工作ばっかりやってる阪大って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
141Nanashi_et_al.:2006/09/30(土) 15:35:35
犯大
142Nanashi_et_al.:2006/09/30(土) 15:47:38
143Nanashi_et_al.:2006/10/01(日) 23:51:58
単純に、阪大吹田キャンパス周辺は遊ぶところがないので、遊べない。
それで上で言われるような奴ができやすい風土がある。

京大周辺は、阪大よりマシだよ。
144Nanashi_et_al.:2006/10/02(月) 22:03:24
>>143
万博記念公園や日本庭園、テニスコート、エキスポランドetc
遊ぶところがないわけではない。
145Nanashi_et_al.:2006/10/12(木) 22:53:10
あげ
146Nanashi_et_al.:2006/10/13(金) 00:22:18
たしかに阪大の研究ってどれも”工作”みたいだな

東大とか京大が、小学校の授業で言う”理科”をやってるとたとえると、
阪大は研究内容が”図画工作”的でサイエンスってな感じじゃない。
147Nanashi_et_al.:2006/10/16(月) 00:26:27
あげ
148Nanashi_et_al.:2006/10/16(月) 00:27:59
トムソンサイエンティフィック 2006年2月28日 http://www.thomsonscientific.jp/news/press/sw200603/index.shtml

●「最高峰レベルの業績をあげた研究者」に、阪大卒の審良静男阪大教授が選ばれる

・2006.3.1 注目された研究者ランキング、日本人が4年ぶりトップ (読売新聞)
・2006.3.1 注目された研究者ランキング、日本人が4年ぶりトップ (Yahoo News (読売新聞))
・2006.2.28 影響力の大きい論文ランキング、阪大教授が世界1位 (朝日新聞)
・2006.3.1 阪大教授 論文引用世界一に (NHKオンライン)
・2006.3.1 P10 論文引用数 阪大の審良教授が1位 (日経産業新聞)
・2006.3.1 P25 世界の科学誌に最も引用された論文 (日刊工業新聞)
・2006.2.28 論文引用トップに阪大教授 日本人が上位に7人 (Yahoo News)
・2006.2.28 論文引用トップに審良阪大教授 日本人が上位に7人 (産経新聞)
・2006.2.28 論文引用トップに阪大教授/日本人が上位に7人 (秋田魁新報)
・2006.2.28 論文引用トップに阪大教授 日本人が上位に7人 (中国新聞)
・2006.2.28 論文引用トップに阪大教授 日本人が上位に7人 (京都新聞)
・2006.2.28 論文引用トップに阪大教授 日本人が上位に7人 (山陰中央新報)
・2006.2.28 論文引用トップに阪大教授 日本人が上位に7人 (東奥日報)
149Nanashi_et_al.:2006/10/16(月) 00:30:13
● 頭脳のスーパースター輩出数

・阪大 ★3名!:寒川賢治(★世界一位)、審良静男(★世界一位)、岸本忠三(★総合世界ランク8位)

・京大 ★0名 ← OB数は、阪大を圧倒しているのだがww ★頭脳が足りませんww

・慶應 ★0名 ← 永遠に無理w

・生命科学者研究者世界ランク8位に岸本忠三氏
http://www.sciencewatch.com/may-june98/sw-may-june98_page2.htm

・ 阪大大学院卒業の国立循環器病センターの寒川賢治・生化学部長が論文引用数で世界トップ
http://www.lsi.kurume-u.ac.jp/molecular_genetics/6.htmhttp://www.isinet.com/japan/news/20020405.html
150Nanashi_et_al.:2006/10/16(月) 00:31:58
 阪大、世界2位の堂々たる研究大学として、少数精鋭のOB数であるが、

● ノーベル賞、(★日本人初)
● シャノン賞(情報工学のノーベル賞、★アジア初)、
● コッホ賞(ヨーロッパ医学会の最高賞、阪大関係が日本人中で★独占)、
● ラスカー賞(米国医学会の最高賞、★日本人初)、
● トーマス・ハント・モーガン・メダル(米国遺伝学会最高の賞、★日本人初)、
● ズッカーカンドル国際賞(分子進化で最も権威のある国際賞、★日本人初)、
● 米国大統領ナショナル・メダル・オブ・サイエンス(★日本人初)等、
● 多数の国際賞、多数の文化勲章、学士院賞、学士院恩賜賞、日本学士院会員、
● ハーバード大(医も含む)・スタンフォード大・MIT・コロンビア大・ジョーンズ・ホプキンス大医・ロックフェラー大・シカゴ大教授等々、数々の世界的な研究者を輩出してきた。
● 論文引用数で、世界一を二期連続して出す活躍(★日本の大学初)も。
151Nanashi_et_al.:2006/10/16(月) 00:33:16
● ノーベル賞クラスの日本人研究者ベスト10 (Of Nobel Class ノーベル賞クラスの方々)

ソース:http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/molonc/www/CitationClassicAwards.html

順位 受賞者 所属、職 論文数
1 岸本忠三 大阪大学学長 62★ ダントツでNo1
2 井上明久 東北大学教授 36
3 中村修二 カリフォルニア大学教授 32
4 平野俊夫 大阪大学教授 31★
5 中西重忠 京都大学教授 29 ← 京大医を立て直した、★阪大卒の世界の早石研出身。早石の弟子ww
6 増本 健 東北大学名誉教授 28
7 長田重一 大阪大学教授 26★
8 故西塚泰美 神戸大学学長 24 ← 京大医を立て直した、★阪大卒の世界の早石研出身。早石の弟子ww
9 田賀哲也 熊本大学教授 24
10 谷口維紹 東京大学教授 22
152Nanashi_et_al.:2006/10/16(月) 00:35:12
● 日本を代表する・★東大教授輩出数 (ソース「東大新報」で公表)。

1位 大阪大学 ★  東大教授輩出No1校
2位 京都大学
3位 東北大学
4位 筑波大学
5位 東京外国語大学
6位 一橋大学
7位 東京工業大学
8位 名古屋大学
9位 大阪外国語大学 ← ★2007年から、阪大外国語学部に
10位 北海道大学
153Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 00:20:23
【ノロウイルス・パラドックス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1165758704/464-467

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ノロウイルス報道は黒死病(地域集団による大量殺人)を隠すための国家捏造か?
国立感染研は工作機関
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ノロウイルス研究に関する啓蒙には西功氏(大阪大学医学部附属病院 臨床検査部主任)
浅利誠志氏(大阪大学医学部附属病院 感染制御部副部長)
武田直和氏(国立感染症研究所 ウイルスU部 室長) らが加わっているとされているが、
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoken/eiken/noro_2.html
大阪大学医学部には最近、捏造工作報道が異様に多い。また国立感染研も昨年の
インフルエンザ大量感染死報道等において明らかに国家捏造を行なった容疑を持つ。
154Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 14:51:57

■■■捏造の世界的中心地・飯台の10大ニュース(平成18年)■■■
(1)杉Pの連続捏造発覚、不可解なK崎氏の死(消えない毒殺説)
(2)捏造集団シモピーズに処分決定!ただし下P竹Pでさえほんの数週間の停職のみという激甘処分
(3)飯台教授・本間税調会長、原宿の官舎に愛人と同棲発覚で更迭!「本妻とはすでに離婚協議中」などと捏造発言
(4)飯台現役学生が母親殺しで逮捕!強盗殺人容疑も
(5)シモピーズ、捏造継承式開催!これからはセカンドがシモピーズのコレスポだ!
(6)飯台在学中のホストが大阪府警曽根崎署に恐喝容疑で逮捕!
(7)独楽くん、シモピーズに名誉毀損のかどで民事訴訟開始!
(8)飯台出身のネ申大教授が特許のデータ偽装でアサピー一面を飾る!
(9)ゴリラ元総長、総合科学技術会議の議員を事実上のクビ!公認はタッちゃん
(10)捏造濃厚なつっじー研助教授、烏賊鹿教授に!やはり捏造したもの勝ち!
(番外)阪大生が女子中生の服盗む。京都府警、19歳男を送検。
    女子更衣室からハーフパンツなど。「女の子の服に興味…」。
155Nanashi_et_al.:2007/09/24(月) 18:49:05
工学部がレベル高いって聞くやん。
でも あぶない人間が多そうやん。
156Nanashi_et_al.:2007/11/15(木) 00:07:29
過疎杉
157Nanashi_et_al.:2007/11/21(水) 01:12:50
変態ばかりだな。さすが。

教え子にわいせつ行為、阪大が47歳教授を諭旨解雇
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm
158Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 15:19:07
>>1

母校に自信ないんだろ。許してやれ
159Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 22:02:58
財団法人大阪21世紀協会ってのが御堂筋パレード仕切ってるんだけど、
そこの会長は対立候補だった熊谷の兄(元大阪大総長)。
今まで大阪五輪招致や大阪ドーム建設など
無駄な税金使いまくりの張本人。

学者は学者をやってればいいんだよw
熊谷が知事になってたらと思うとゾッとするよ〜
橋本がまずはパレード中止にしてくれてよかったよ〜
160Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 15:04:50
阪大・理系はカンニングが多いからな。
そんなやつでも一流企業へ行けるんだ
161Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 10:13:43
2ちゃんねるでも工作してます
162Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 13:52:18
阪大と筑波の工作がウザ杉
小物っぷりが笑えるw
163Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 19:13:57
阪大と筑波の理系板におけるウザさは双璧だな
筑波なんて理科大、阪大なんて早稲田程度の学力しか無いくせになw
164Nanashi_et_al.:2008/09/17(水) 19:40:52
いや、阪大はガチですげえよ
素晴らしいカリキュラムのお陰で、四年間の間に立派な基地外に育て上げてくれるんだから
165Nanashi_et_al.:2008/09/18(木) 19:11:18
>>1
これは酷いww
大学を挙げて工作してる感じだなw
166Nanashi_et_al.:2008/09/26(金) 21:09:24
age
167Nanashi_et_al.:2008/09/26(金) 21:17:09
キチガイの住まいはココでも良かったんだな
168Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 09:40:13
犯大のキチガイ工作員はいつ
おとなしくなるんだろう…
169Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 11:34:12
いや、俺後期で東北大だったが阪大行ったら遊べそうだし行けば良かったと思うよ。
ま、親が大阪嫌いだったから受かっても学費出してもらえなかったが。あと東北で勉強して実力も付いて良かったところは有るが
170Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 13:53:54
>>1
>京大は文系のイメージがあるのでパス。


パスするなwwwwwwwwwwwww
171Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 14:37:29
Eくん、Kくん(笑)
172Nanashi_et_al.:2008/09/28(日) 01:47:28
さらし上げ
173Nanashi_et_al.:2008/10/05(日) 03:25:34
マジで阪大の工作が凄いんだが
174Nanashi_et_al.:2008/10/05(日) 03:55:42
大学の体制からして劣悪だな
だからここ最近の荒らし騒動を引き起こすようなぶっ飛んだキチガイを育てちまうんだな
悪い意味でのプライドの典型例もいいとこだわ
175Nanashi_et_al.:2008/10/05(日) 04:51:00
>>174
あの荒らし阪大生じゃないよ
176Nanashi_et_al.:2008/10/05(日) 12:39:11
>工作ばっかり

いいだろ。基本は比較実験だからな。
自分で作れなきゃ、比較範囲が限定される。
177Nanashi_et_al.:2008/10/06(月) 19:49:12
もう、うんざり
178Nanashi_et_al.:2008/10/11(土) 12:59:42
今日も工作 明日も工作
179Nanashi_et_al.:2008/10/13(月) 23:30:48
阪大厨がいない時間は静かだな
180Nanashi_et_al.:2008/10/13(月) 23:37:59
基本は過疎板だし
最近は板全体のレスの3〜4割はあいつのじゃないかってくらい
181Nanashi_et_al.:2008/12/06(土) 18:43:53
「阪大」っていかにも聡明そうな略称使ってるけどつまるところ「大阪大」でしょ?
首都圏では京大以外地方大はどこも同じ。

和歌山・広島・佐賀・岩手・大阪・島根・新潟・神戸・・・・・
182Nanashi_et_al.:2008/12/07(日) 18:55:33
↑なにこいつ
183名無しさん:2009/01/11(日) 10:47:40
確かに阪大の論文捏造問題は目に余る。10年間に3件も発覚している。
国立主要大学の一つとされながら、まだノーベル賞受賞者を出して
いないので功をあせっているのかな。そうしたら、韓国のソウル大の
論文捏造事件と同じことになってしまう。すぐ近くには、ノーベル賞
受賞者の多い関西随一の京都大学もあるし、京大への対抗意識も随所に
見え隠れする。ただ、阪大の全国的知名度というと、関西ではともかく、
東日本ではあまり無い。とにかく、ノーベル賞受賞者を出して名誉の
回復や知名度を上げることだ。論文捏造の汚名を挽回するにはノーベル賞
しかない。既に、国立六大学からノーベル賞受賞者が輩出されているのだし。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186Nanashi_et_al.:2009/02/09(月) 19:27:07
飯男ってどうなったのか?
187Nanashi_et_al.:2009/02/09(月) 20:23:37
確かに大学のホームページで京大をたたく行為そのものが「工作」なんだが、
148以降の必死のコピペ書き込みが「工作」を白状しているものだと気がつかないのかな。
188Nanashi_et_al.:2009/02/10(火) 11:13:59
>>184,185
てか、Mじゃん?
俺の知ってるラボで、そいつ専用の試薬をわざと混民させてた奴が居たらしいw
マジ怖え〜(西海岸だけどねw)
まー、そのうち痛い目にあうんじゃね???
189Nanashi_et_al.:2009/02/11(水) 20:49:35
● 日本を代表する・★東大教授輩出数 (ソース「東大新報」で公表)。

1位 大阪大学 ★  東大教授輩出No1校
2位 京都大学
3位 東北大学
4位 筑波大学
5位 東京外国語大学
6位 一橋大学
7位 東京工業大学
8位 名古屋大学
9位 大阪外国語大学 ← ★2007年から、阪大外国語学部に
10位 北海道大学


実は…
まだ阪大から東大学長なったのいないんだよな
190Nanashi_et_al.
阪大は工作なんかしないぜ!