1 :
Nanashi_et_al. :
05/02/19 17:34:55 あなたが今までに見た、 「これで卒業かよ!」 「これで修了かよ!」 と誰もが叫ばずにいられないような卒論・修論を教えてください。
ちなみに俺の場合。 物理系学科の卒論。 教授の書いたソースでMathematica動かして終わり。 学部2年でもできそう。 卒論発表では教授陣苦笑い。 これで卒業していくんだそうだ。
3 :
Nanashi_et_al. :05/02/19 17:43:43
俺まだB1でよく分からないんだけど、理系がB4でまともな論文なんて書けるの? 創造的な研究をできるB4なんてほんの僅かで、大半が既知の研究を真似てるとしか考えられないんだけど。
4 :
Nanashi_et_al. :05/02/19 18:11:04
俺もそう思う。 というか、自由なことやらせたらなにするかわからん。
5 :
東大新領域生 :05/02/19 18:13:34
実験系はそうでもない。ただ理論系はそうはいかない。
>>2 教授の書いたソースがまともに動くなんてすげぇ。
うちの教授はできることとできないことの区別さえ付いてないのに
>>3 理論物理の卒論はどっかの論文のレビューか、ちょっと変えて計算機回したやつが多い。
実験は知らない。
おれの修論が前代未聞のものになる予定_| ̄|○
9 :
Nanashi_et_al. :05/02/19 20:09:41
今やっている研究の上司(M2)がまさにそれだ。 学部の俺が見てもショボいとわかる。 そんなM2を教授も常に苦笑い。 そんな俺はロンダする。
10 :
Nanashi_et_al. :05/02/19 20:27:09
卒論出さなかったよ 発表もしなかった
実験が失敗したんで 矛盾だらけのデータをまとめた論文で卒業する予定ですが何か?
12 :
Nanashi_et_al. :05/02/19 21:21:24
俺も同じです 提出より発表の方が問題です…
13 :
Nanashi_et_al. :05/02/19 22:38:17
工学だけど、ガラスの屈折率を求めた卒論があったらしい…… 普通の学生実験じゃん。
14 :
Nanashi_et_al. :05/02/19 22:41:49
今年学部卒業だが、物理実験みたいな発表や、NCプログラムで物削っておわりの発表があった。もちろんそいつらは、試問にもろくに答えられていなかった。
リーヨークの定理を計算機で動かして終わってる卒研が過去にあったみたいだな。
理論っぽいことやったけど 何書いても,モウやられてしまっている気がして 激しく鬱になる
就職先が学部とまったく関係ないのに 卒論を必死にやるのって意味ある? ただ大卒の肩書きを取るためだけの訓練にしか思えん…
18 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 03:54:26
将来、うだつがあがらないぐらいで済むから、気にしなくてもいいよ。
?なんで? 就く職と関係ないのに? 例えばスーパーに内定決まってる奴が化学の実験するとか意味あんの? よーわからん
20 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 07:52:43
>>19 その学部・学科に自分の意思で進んだ以上、卒業に必要なことは全部クリア出来なきゃ卒業出来ないに決まってるだろ。
まあ、>19みたいな発想するやつは根本的に何やらせても(化学実験だろうがスーパーのレジ打ちだろうが)使い物にならない場合が多いように思うよ。
与えられた事が出来ないのとあえてやらないのは全然違うっしょ。
21 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 10:58:25
ひどい卒論。それは俺の卒論。 専門の指導者もいないのにまともなことやるなんて無理だよ。 俺ができるようなことなんて誰でもできるし、誰かやってるだろ。
22 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 11:16:32
俺のより酷いのは無いから安心しろ 卒業はさせてもらえそうだ
最後とそれ以前との文章のつながりがよくわからないが、 「与えられた事が出来ないのとあえてやらないのは全然違うっしょ。」 ということなので、 「19みたいな発想するやつ」でも、「あえてやらない」ということなら いいわけね?
24 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 12:00:49
>>19 卒論を作る行為に意味があると思うが?
情報収集、分析、考察、文書書き、プレゼン、教官とのお付き合い、その他もろもろ。
スーパーでも、どの分野でも応用できるかと思う。
25 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 14:29:45
>>19 元々は、大学に入って専門分野の勉強+研究をするのが目的だったはず。
大学に入学する時はね。
職と関連付けるほうがおかしい。
僕も就職は専攻と全く関係ない分野にするつもりだから、 修論は最大限自分が発揮できるレベルに比べて、かなり落とそうと思う。 最低限やらなければならないことは義務だからやるけど、 何年も経てば人の心なんてうつろうし、それを止める権利なんて誰にもないでしょ。 要はかける時間の問題じゃないの?そりゃ四六時中研究してれば相対的に良いものはできるけど。
27 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 17:02:56
俺の場合well knownな事をちょちょっと環境変えて 実装しただけだった。あとリアルタイムとかを主張したけど 計算機環境が良くなったから実現されたに過ぎないし・・・。 新規性とか独創性とか全くなし。複数の研究からアイディアなっちして、 アセンブルしただけ。
28 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 17:04:56
↑27だけど、ちなみに修士論文です ちなみにこんな感じでも、卒業できるだけじゃなく 投稿論文の査読さえ通りそうです。
29 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 17:06:36
しゅうろんはあんまりひどいとアレだが卒論はどんなんでも 簡便してやれと思う。文系就職する奴もいるしなー。
30 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 18:44:47
>>27 複数の研究を組み合わせたこと自体に新規性あるんであれば
いいじゃないの?と思うのだが。
第一、まったく独創的な研究なんて一部の天才にしかできない
と思うけど。
31 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 19:04:01
>>30 んな高度なものじゃない。例えるなら、
「新しい火薬と新しい信管を組み合わせて爆発実験しました(それぞれ
他の人が開発済み)。その火薬と信管の組み合わせで点火したら、爆発
しました」ってぐらい予測される結果の研究。
32 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 19:14:02
あるいは、新しいハイオクガソリンに新しいライターで火をつけたら 萌えました、ぐらいかw
火をつけたら萌えるのか、それは大発見だな! 冗談はさておき。 既存の手法・事実の組み合わせでも 新しい事実が分かれば成果としては充分。 実際そのパターン使って、同じテーマで少し進歩があったら論文出すということを繰り返して 論文数稼ぎまくってる研究者なんて大勢いる。 少し前に出した論文読んでから最新の論文読むと 進展した点が殆どないの。それでも掲載されてる。
↑俺は掲載させないから心配しなくて良い。
35 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 21:20:54
しょーもない質問で悪いんだが、 修論って大学で審査あるんじゃないの? ひどい修論でも通るのか?
36 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 21:24:29
37 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 21:33:23
卒論にすごいことなんて誰も期待していない。 特に院に進むんだったら、修士にむけて研究とはどういうものなのかを 学んでもらえればそれで十分。 逆に、「将来の仕事と関係ないから手を抜く」ってのが一番困るな。
38 :
名も無きマテリアルさん :05/02/20 21:43:48
>>35 あると言えばある。
自分の担当教官。
前、ScienceDirectで論文を探していて
2ページしかなく、しかも2ページ目は図だけという論文を発見した。
「ぷぷっ、っていうか、ありえねぇ〜。いくら何でも短すぎるだろう」
「こんな論文かくやつはどんな奴だ?」
うちの先生だった。
ちなみにうちの先生は注意欠陥多動性障害
>>38 どんな論文なのか興味があるな。
2ページに収めるって相当大変だぞw
40 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 22:09:01
内部の審査は結構なあなあだろ。 少ししょぼいくらいのレベルなら担当の教授が良しと言ってるのに他所の教授が駄目出しし て不可にすることはあんまりない。よっぽど駄目なレベルだとさすがに待ったがかかるかもしれんが・・・・
ちなみに指導教官はワトソンっていいます。 実質1ページしかない論文の主張は、DNAが二重螺旋っていう発見らしい。 だから何なの?って感じ。プププ。
>>38-
>>39 おまえら絵に描いたようなDQNだな。
43 :
Nanashi_et_al. :05/02/20 22:17:04
「だから何なの?」ってバカに言わせたら、どんな業績も台無しだよね。
DNAが二重螺旋ってのはその人が発見したの? それはそれですごくない?
のゎー!普通に釣られた。
46 :
名も無きマテリアルさん :05/02/20 22:39:50
>>39 珍しい物質を使っているんだが、
「とりあえず電気抵抗の温度依存性を調べてみました。」
「ちょっと面白い特性が得られました。」
「もうちょっと研究してみます。」終了
電気抵抗率の温度依存性実験なんざ実験方法を説明するまでもない。
データが少ないので「なんとなく」の推測しかできない。
故に2ページ。
文章だけなら1ページで終了。
参考文献も含めて。
修論って通らないことがあるんだ。知らなかったよ。 うちの大学は審査なんて甘っちょろいから落ちるなんてあり得ない。 ロンダしてきたのが学部レベル以下の糞修論出したけど通った。
卒論提出してから気づく誤字・脱字の山。そして上付き下付き文字の設定忘れ
自分はしょぼい卒論出したくせに人の卒論を徹底的にバカにするM1うざい。
>>37 それ俺だわ。3年後期の時点で文系就職考えてました。
ハナっから卒論なんて大したものじゃないって知ってたし。
この1年で一番学んだのってバレないウソのつき方と手の抜き方だわ。
普段、「頑張りすぎ」って言われる自分にはちょうどいい勉強だったけどね。
>>49 それわかるなーうちにもおるわ。
しかもその人発表のたんびにぼこぼこにされ、その腹いせの
ためかしらんが、学部生馬鹿にする……これの繰り返し
みなさん色々な意見ありがとんです。
>>37 の言うとおり、
「将来の仕事と関係ないから手を抜く」ってのはやっぱマズイですよね。
でもやっぱ
>>50 の「この1年で一番学んだのってバレないウソのつき方と手の抜き方」
が自分と似てるなぁと思いました。
「仕事と関係ないからやらない」って人が「仕事ならちゃんとやる」って根拠ないですもんね。
「仕事と関係なくてもやる」って人が「仕事もちゃんとやる」ってのがスジ通ってますよね。
みなさんありがとうございました。
サボった分は卒論発表できっちり大恥かいて来たいと思います。
オレの卒論もきわめてひどい 本来の実験の目的のスタート地点にすらたどり着けなかった 結果のない結果をいかにも結果があるようにみせかけるのに 苦労した
↑ん・・・。なんか日本語がへんだったな
あとはプレゼンに賭けましょう
56 :
Nanashi_et_al. :05/02/21 11:20:08
まあ内容がしょぼくてもプレゼンが上手い奴のはそこそこ聞けるよな。 逆に内容が平均くらいでプレゼン下手な奴だと市ねよって扱いになる。 もちろん内容が優れてるのが一番良いけど・・・
57 :
名も無きマテリアルさん :05/02/21 11:27:30
さらに他の研究室の話し。 そこには凄く腰が低くて人の良い助手さんがいるんだけど、 その助手さんはオレが機器の使い方を習いに行くと オレとしては「貴重な時間を割いてもらっている」ワケだから恐縮する。 すると助手さんは恐縮しているオレに対して恐縮する。 するとオレは恐縮したオレを見て恐縮している助手さんに恐縮する。 このように恐縮の連鎖が起きるほど人が良い。 その研究室には就職が決まったB4がいて卒論を書かないどころか 学校に来なくなってしまった。 でもこの助手さんがそのB4のかわりに卒論を書いてプレゼンの用意をして セリフまで考えてくれた。 そのおかげでそのB4は卒業できました。 マジ、ありえねぇ
58 :
Nanashi_et_al. :05/02/21 11:32:16
それはたしかにありえない。お人好しにもほどがあるな。 普通にやってるけど、ちょっと間に合わなそうな子をフォローしてあげるくらいならともかく・・・
やっかいばらい?
60 :
Nanashi_et_al. :05/02/21 13:05:59
俺の学部卒論なんですけど、教授がとても研究熱心な方で、うちらの研究を学会で講演してくると言って、学会講演用に原稿を書いてくれました。 卒論の半分は、教授が書いた学会用原稿をワードで切り取りコピーの繰り返しでつくりました。図や表は作りましたが、実験結果や結論は教授が書いた原稿そのまま… 教授曰く、学会原稿をしっかりやってくれ、卒論は適当でいい…と。 俺は、本当にこの教授のもとで研究をして良かったと思います。 学内の発表も、よいものになり最優秀を受賞となりました。
>>60 子供の作文コンクールに親が書いたのを出して入賞しちゃったみたいな.
卒論の内容自体はショボイし、自分にとってどうでもいいものだったけど 情報分析、論理的な文章の書き方、プレゼンの仕方を学ぶいい機会にはなった。 参考文献読み漁る過程で少しだけど英語も上達したし 集中的に頑張れば自分はまだまだ能力を発揮できる、底力があるってことも実感できて 非常にいい経験になりました。卒論ちゃんとやってよかったよ
63 :
Nanashi_et_al. :05/02/21 22:27:50
>>62 だよな。
オレ、修論を提出し終わって明日発表なんだが。
卒論は・・・酷いものだった。
夏休みの自由研究みたいだった。
でも卒論のおかげでプレゼンをすることの難しさとかわかったし、
あとは学会でプレゼンの能力を磨いたな。
おかげで修論発表前だというのに一日中2chを見て過ごした。
この余裕は良いね。
卒論の時はキツかったが。
ちなみにオレの卒論はある結晶を作る時の冷却速度とある物性値の関係だったんだが・・・
データが微妙で・・・とりあえず拡大すればピークは出るだろ?
測定誤差でも。
それを無理矢理ピークを言い張った。
もう二度と見たくないな。
64 :
Nanashi_et_al. :05/02/21 22:32:58
卒論はコンサルにも役立つな。
ねむいんですけど
66 :
Nanashi_et_al. :05/02/22 16:42:15
まあ、たかが修士論文。 教授がお情けで卒業されてくれたんだと思っている。
論文20報を訳しただけの卒論。
卒論に縛られてる3流大の人間はチンカス
↑わざわざ言うことでもない。
卒論もヘボいし勉強全然やらないでもう卒業か こんなもんで学位授与とか言われても全然パッとしないな… はぁ…意味わからんのぅ…
すばらしい! 俺は明日発表だが内容がチンコな分、多彩なアニメーションでごまかす。 冊子にする奴も20〜30枚で終わりそう。 卒論やったことでいかにごまかすかといった能力しか身に付かなかった。
74 :
Nanashi_et_al. :05/02/25 00:13:54
>>73 多彩なアニメーションは発表の時は良いんだが、質問でスライドを戻す時にうざいから気をつけろ。
75 :
Nanashi_et_al. :05/02/25 00:18:34
研究のプレゼンは必要以上にこらない方が良い。 あんまりやりすぎるとウザくなってくる。
76 :
Nanashi_et_al. :05/02/25 01:00:37
俺なんてプレゼンのとき背景に犬やら猫やら鳥やら、 いろんな動物のシルエット使ったら、 皆そっちに注目して質問が全く来なかったぜ。 ちなみに化学科。
>>75 実験風景を撮った動画を入れろというウチの助教授。
他の研究室が昨年やってたからって後追いはいけねぇよ。
うちの大学の卒論発表会行ってきたんですけど質問いいですか? 質問まで完全に答えられた人が一人もいなかったんですけど・・・ データがまともに出なかったのは論外として(そんな人が既に2~3割) 考察が足らなくて突っ込まれて、「あっ。そうかもしれないです」とか 「分からないです」とか・・・ どう考えてもやばいですよね?w それとも皆さんの大学でもこんな感じですか?
>>79 まことに遺憾ながら、ウチの学部もそんなやつが多い。
chinko marudasidana
>>78 答えられない人が多いのは事実。
学科が同じでも研究室が違えばやってることが違う
そして、同じ実験結果やデータに対しても、部屋によって見方が違う。
だから発表の場ではわりと(自分や指導教官にとっての)盲点を突かれることが多い。
俺も自分の発表で、今まで考えもしなかった観点からの質問を受けて答えに窮した。
おかげで新たな考察が思い浮かんだんで、その先生には感謝してる。
それに卒論って1年弱しか時間ないから、研究がまとまるところまで行かなかった
っていうのも珍しくないし。
まあ、君も卒論やればわかるよ。
そうそう。 迷わず行けよ、行けばわかるさ!
85 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 12:43:42
>>84 そうそう。
んで、前の人の発表が終わるのを部屋の前で待っていると、発表終了後、
中からあり得ないぐらい清々しい顔をした学生が出てくるんだよね。
86 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 12:54:02
農学系の博論発表会、 〜における〜問題 〜かれこれこういうわけで「アンケート調査」をしました おい!お前理系だろっと突っ込みたく
さてと、今年は、タイトル、目次、参考文献含め17ページの修論があったわけだが・・・ なんでも前日に翌日が提出日だと知ったらしい。 再審査はまぬがれないだろうけど、最終的にはそれでも通ってしまうから恐ろしいもんだ。 ちなみに去年は15ページの修論があって、謝辞に「Fucking ○○」と指導教官の名前が挙げてあった。 それでも通ってしまい、彼は名の知れた企業へ・・・ 理系だと推薦で就職先与えているから、修論がダメで御社に入社できなくなったなんてことになったら 信用問題になるからな
88 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 13:04:31
うちの先生いわく、 卒論は参加賞、修論は努力賞、博士でまともな物を書いてもらいたいそうだ。
>>86 農業経済系でしょ。
理系とかそういう次元の問題ではないかと。
90 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 13:21:04
恐ろしいことに農業経済系ではなく・・・
>Fucking ○○ 面白すぎw
92 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 20:00:37
>>88 それは割りとまともな先生だな。
俺もその観点は賛同するよ。普通にやっててもなぜか卒論で不可が出るような恐ろしい
研究室が大抵、2学科に1個くらいの割合であるもんだが、そこまでやる先生は厳しいを
通り越して頭おかしいと思うし。
93 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 20:11:03
>>87 ペタワロスwwwwwwwwwwwwうはっwwwwwうははっww
ファッキンッ!!!!!!ファッキンッ!!!!!!うははははっwwww
昨日から始まった日経の大学特集だな 最近の修論は10数年前の卒論以下のレベルだそうだ
95 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 20:59:14
みんな研究分野を書いてよ!
96 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 21:06:20
まともな文章で卒論書いてくれ、頼むから.... 大学は卒業を厳しくしないとだめだな。 アホ大卒が社会にあふれてしまう。
97 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 21:11:02
分野によってはネタが出尽くしてるんだからしょうがない うちのドクターの博士論文もひどい。 だれかのパクリ。 あえていうなら反応させる炭素が一個増えただけ。 あとの手法は全くパクリ。
工学系ではありがちだけど、うちは卒論が数名でチーム組んで共著にする方式 なので、論文自体は問題無いがそのうち1名は年末からひきこもりっぱなしとか いうケースが頻発している。 でも、論文は通るので卒業できる。
>Fucking ○○ 明朝体で書いている論文の最後の謝辞の部分で、 助教授の「助」の部分だけゴシック体で書いた俺なんてちっぽけだなorz
100 :
Nanashi_et_al. :05/02/26 22:17:56
>>87 や
>>99 のようなことが自分にやられたら、藻前ら激怒するんだろw
ちっちゃい、ちっちゃぞ。
>>98 俺工学系。
同じテーマを複数で担当することがあっても、うちの場合はそれぞれが別々に論文を提出する。
チーム内での実力が(高くても,低くても)均衡していれば問題ないが、できる奴の中にできない奴が紛れ込むとさぁ大変。
できる奴は寝食惜しんで研究を馬車馬の如く進めちゃうが、できない奴は取り残されてしまう。
できない奴ってのは、ついこないだまで”高校卒業した後何となく3年過ごしてみました”とかいうパターンが多いのだが,そんな連中が研究最前線(?)に突然実戦配備されるもんだからある意味しかたないかも。
当然初めのうちはMやDがサポートするが,いかんせん飲み込み悪いし仕事ができないし,そもそも自分の頭で何か考えて理屈をこねるという事を生まれてこの方やったこと無いからサポートの意味ないしサポートする方もお手上げになってしまう。
季節も移り変わり秋も深まる頃にはサポートではなくMやDが仕事を肩代わりするようになる.
さらにできる奴はさらにできるようになって、できない奴はヒキコモリヘ。
引きこもり君の論文はどうするかって?
タイトルと序文を代えて卒論を増やすんだよ。
だって中身は誰も読まないしさ。
ちんこっこ
>>92 > 普通にやっててもなぜか卒論で不可が出るような恐ろしい
あんたの大学の「普通にやってて」がどの程度なのかわかんないのでなんとも言えんが、
糞卒論はがんがん落として容易に卒業できなくすべきだと思う今日この頃。
>>96 同意。内容はひどくても良いから、せめて日本語くらいまともに書いて欲しい。
どう添削したら良いのかわからないくらいひどい文章を「添削してください」と持って来られても・・・
「君は何が言いたいの?」と赤ペンで書いて返してやりました。
105 :
Nanashi_et_al. :05/02/27 11:38:59
>>104 内容がひどかったら日本語もひどくなるよ
誤魔化さなきゃならないからな
106 :
Nanashi_et_al. :05/02/27 13:09:19
大学で与えられた卒研・修論のテーマすらまともにこなせない奴らですら 就職活動の時に希望の職種はと聞かれると研究開発と答える ハァ?と思ふのは私だけでしょうか
107 :
Nanashi_et_al. :05/02/27 13:57:22
ちゃんとやったっておまえがどうせデータ取るんだろ ばかばかしい、
108 :
Nanashi_et_al. :05/02/27 19:15:30
>>106 俺は研究テーマは自分で探せと教授に言われたぞ。
与えられたことだけをするのがいかに簡単だったかを痛感してる。
神はいるか、 これはいくら考えても 人知のおよぶところでない そこで神が存在する可能性をaとおこう すると存在しない確率は(1―a)となる。 さて、もし神がいるなら神を信じて昇天すれば 永遠の幸福が得られる この価値は無限大である(∞) 一方、神が存在しない場合 神を信じていようがいまいが死後の価値は0である つまり、得られるのは現世での価値である有限の数bである すると、神がいる方に賭けると 当たる確率がaで賞品が無限大なので 期待値は∞×a=∞となるが 神がいない方は確率が(1―a)で受ける幸福は有限の数bなので 期待値はb×(1―a)で有限の値となる。 無限大と有限の期待値なら 神を信じた方がずっと得である…。
110 :
Nanashi_et_al. :05/02/27 20:09:38
価値が無限大は仮定。仮定を結論に結びつける悪い例。
パスカルの信仰パラドクスですね
工エエエ(´Д`)エエエ工
114 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 00:19:47
B4で自分でテーマ決めるなんて無理だろ。 うちはM1でもB4の時に与えられたテーマやってるぞ。 俺はB4の時自分で考えさせられたけど、無駄な時間を相当費やした挙句 たいして力にもなってない。だから今でも低レベルな研究してる・・・orz
卒論終わった。みんなありがとう。だいぶ楽になった。 2ちゃんねる、ありがとう。
116 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 01:38:18
XRDスペクトルのデータなんだが、不都合なピークをイラストレーター使って消しました。 ごめんよ、教授。
117 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 02:16:50
>>106 同意。
しかもうちのDQN修士は気取ってR&Dなどとぬかす。
なんでも横文字にすれば格好いいと勘違いしてるみたい。バーカ。
118 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 02:16:50
B3ですが、卒論はいいとしても修論はそれなりのものをつくらなきゃだめっぽなみたいね 院生って学会発表とかはあたりまえ?
119 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 02:20:42
>>114 B4でも自分でテーマを決めました。
周りには死導叫喚の操り人形の奴もいたけど。
120 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 02:37:11
>>118 当たり前かどうかは知らんが、大学院によっては最低一回の学会発表を
修了要件として付加してるところもあるな。
まあ一口に学会と言ってもレベルも色々だし。
最近ほんと空気嫁ないDQNが増えた。
俺のこと?
123 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 15:15:21
意外にもDQNドクターが空気読めた。 いつもの発表なら一人でいくつも質問して他の人の質問をシャットアウトしてしまうドクターが、 卒論発表では一人に対して一つくらいしかしなくておとなしかった。
124 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 15:59:18
このスレ読んで反省したんじゃないか?
125 :
Nanashi_et_al. :05/02/28 23:14:02
ちんこ
126 :
Nanashi_et_al. :05/03/01 00:18:54
そこら辺の本に乗ってるデータを解析して卒論。これに勝てる奴はいまい。 お前それレポートちゃうんかと。
127 :
Nanashi_et_al. :05/03/01 01:33:08
うんことおしっこが付着したパンツに関する中性子透過率と臭さの状態変化傾向について
128 :
Nanashi_et_al. :05/03/02 05:21:27
射精のメカニズムについて
ドキュンの思考回路について
>>126 そこら辺の本に載ってる、線形微分方程式を数値計算
しかも、それを俺に「わっけ分からんやろ?」と自慢
涼しい顔で「解析的に解けるよ」と教えてやった
「解析的???何それ??????」 ポカーンとしてた
京大農学部マジやばすぎ
>>130 それは凄い(藁
っていうかなんで農学部が数値計算?
132 :
Nanashi_et_al. :05/03/02 22:04:51
その辺のレベルの奴は異国民
133 :
Nanashi_et_al. :05/03/02 23:00:18
俺はTEM画像だけで論文の1/3使った。専門じゃないのに
>>130 うちのバカポスドクは、ナビエ・ストークス式をわざわざ数値計算している。
解析的に解く能力もないらしい。
うはww 俺の卒論www レベル低すぎwwww 己の無能さを思い知ったのが一番の収穫だなあ('A`)
この世の存在意義が存在する確率a(0≦a≦1) この世の存在意義が存在しない確率1-a この世の存在意義を存在させる存在が存在する確率a^2 この世の存在意義を存在させる存在が存在しない確率1-a^2 この世の存在意義を存在させる存在を存在させる存在が存在する確率a^3 この世の存在意義を存在させる存在を存在させる存在が存在しない確率1-a^3 したがって、 ある存在の存在意義を評価する, 存在を包含する存在の階層をn(nは自然数)とするとき、 n階層までの存在が存在する確率はa^n よって、n->+∞のとき、a^n->0 以上から、この世の存在意義を規定する無限階層の存在が存在する確率はゼロ。
>>135 日本の記章兆も、ナビエ・ストークス式をわざわざ数値計算している。
解析的に解く能力もないらしい。
別に卒論なんてしょぼくて当然 むしろしょぼいのに自覚ない奴のが困る
>>135 =139
釣り?釣りだろ?
それともそんな簡単な状況下の解法しか 教えてもらって ないの?
>>141 おそらく釣りと思います.
N-Sを直接解くことが
しんどいことが分かっていませんから.
やっとReで10の4乗くらいでしょ?解けるのは.
卒論で、折れが作った付録部分を友人にコピーされた・・・・・・・・ 同じ回路部品使ってるんだが、丸ごとコピーしないでくれ。 何が「付録作成時に参考程度にするからデータ頂戴」だよ・・・・・クソッタレ
守秘義務の大切さを学べてよかったね 企業入って外に漏らしたら賠償問題だったよw
くだらない奴ほど妙なことを気にするものだな。
>>131 >>133 いや、釣りじゃない
農耕部品のタイヤの設計の研究らしい
で、方程式ってのは、力学の正準方程式
147 :
Nanashi_et_al. :05/03/04 16:31:14
ひどい卒論だとおもっていたら今日成績が出て優だったよ。 頑張ったお情けかな?
糞大学だったんでしょう
149 :
Nanashi_et_al. :05/03/06 08:33:16
卒論なんて通れば、「優」だろ。
150 :
Nanashi_et_al. :05/03/07 02:50:18
>>141 >>142 はあ。N-S方程式をなんか勘違いしとらんか?
質量保存、運動量保存、エネルギー保存の3つの方程式を
1つにまとめたシステム方程式もナビエ・ストークス方程
式っていうんだが…。
時間依存項と対流項のみを考慮した方程式(この場合はオ
イラー方程式)の解析解ですらまだ見つかってないんだよ
(見つけた香具師はノーベル賞)。まだ解析的に解けない
と証明されたわけではないけど、まあ無理だろうね。
だからTVD条件などの数値粘性を考えて数値計算するしか
ない訳。さらに粘性項、熱伝導項、拡散項等を考慮しだす
(NS方程式)ともう絶対に解析的に解けるはずがないと思
うのだが…。さらにさらに層流ではなくて乱流を考慮して
しまうと…。。。
まあ、なんだ、そのー、非圧縮流体を少し勉強しただけで
NS方程式を語るなっちゅーことだ。
152 :
Nanashi_et_al. :05/03/08 00:48:08
B4が自分でやりたいテーマを持ってくるなんてそうそうないよね。 だから卒業研究って指導教官の腕が試されると思うのよ。なんに も知らない学部生相手に難しすぎずそれでいて簡単すぎずってい うテーマが必要なんだから。それを毎年繰り返すってきっと大変 だよなあ。とふと思った。
153 :
Nanashi_et_al. :05/03/08 01:01:26
×指導教官の腕 ○指導教官のやる気
154 :
Nanashi_et_al. :05/03/08 01:04:31
>>150 たかがD論で
そこまで考慮なんかしてないと思う.
流体屋のソルジャーなら、卒論レベルでも3DのNSソルバーごりごり動かしたり、 κ-εがうまくいかないからLESでどうだとか、いろいろ検討はする。 現状だと、↓ぐらいかと。 卒論レベル:2Dあるいは3Dのソルバーを一応使いこなし、 簡単な実験例と比較できる 修論レベル:2Dあるいは3Dのソルバーを自作して、 実験データにあわせるための微調整ができる 博論レベル:ソルバーを自作し、オリジナルのモデルによって 現在まで解明されてこなかった現象を再現できる
156 :
Nanashi_et_al. :05/03/09 21:18:31
>>155 ヲイヲイ,
なんだかわかんないけど,再現できただけじゃ駄目だろ.
そのモデルの妥当性も示さなきゃ.
妥当性はモデルの導出で当然説明するでしょ。 妥当性を論理で証明するか、データとの比較で証明するかは 対象とする問題しだい。
教授に新テーマ出したところ、見事却下されました・・・ 無念だ・・・
寝言は研究費を盗ってから言え
160 :
Nanashi_et_al. :05/03/11 21:50:14
>>157 的確だね.
実験結果でも妥当性を示しれくれると,
さらにイイよね.
161 :
Nanashi_et_al. :05/03/12 14:26:06
うちの研究室の1例: 4年間テーマが同じ 内容は毎年ほぼ丸写し
162 :
Nanashi_et_al. :05/03/13 23:27:18
163 :
Nanashi_et_al. :05/03/14 02:23:08
丸写しは珍しいけど、テーマが同じで前文とか理論が一緒なことは良くあるな。 実験装置とかの構成をマイナーチェンジするくらいの奴。 まあ予算に限界があるし、やる気ない奴の研究はある程度装置を使いまわして もらうしかないので仕方ない。
164 :
Nanashi_et_al. :05/03/14 03:32:20
>161 ごめんね。 でも、5年計画のプロジェクトを1年ですべて結果だしてしまったんだもの。
165 :
Nanashi_et_al. :05/03/14 11:26:40
スレ違いでスマソだが、どっかの国公立大学でドラえもんの秘密道具を数えた教授がいたよな。 いったい何がしたいんだか。
166 :
Nanashi_et_al. :05/03/14 12:44:57
>>163 その前文や理論が間違えてたり、誤字脱字文章がおかしいのに書き換えないイタイ学生が多すぎる
おれの研究室は10年間同じテーマ。 先輩の丸写し。 そんなことがまかり通る楽な所。 でも、先生が定年。 おれはロンダ。
東大○築学科の卒論は表紙だけってのが多い これホント(俺もそう 卒業制作の方が重視されてるから。だったら卒論なんかやらせんな
169 :
Nanashi_et_al. :05/03/15 16:21:19
俺の研究室の教授は、「卒論は研究活動を体験することに意義がある」って言ってるんだけど、 そもそも卒研生が研究室に来ないんですけど・・・。
>>168 バカなこと聞くけど、ほんとに表紙一枚だけなの?
誰か俺の変わりにそつろんかいてくれー
173 :
Nanashi_et_al. :2005/03/25(金) 02:31:38
おれの卒論、写真集。 めっさしょぼい。
174 :
Nanashi_et_al. :2005/03/25(金) 11:37:46
先輩の卒論と同じ修論。表紙だけちがう。 そんなやつに修士やるなよ、と思ったが居座られても困る。
>>174 卒論の拡張=修論ってタイプ?
それなら、問題ないけど。拡張具合にもよるが。
他人が見て違いがわかんないようなら、やばい。
176 :
Nanashi_et_al. :2005/03/26(土) 18:25:51
倉木麻衣「ライブの空間」 倉木麻衣は、千葉の偏差地30の高校から宇治へ推薦で無理矢理編入。 評定が3.5さえとれずに、一芸で立命館。 大学で学んだ結果の集大成となる卒論に、「ライブの空間」を 選んだって頭悪い・・・・
177 :
Nanashi_et_al. :2005/03/26(土) 20:40:30
彼女の場合、宇多田や広末と比較してあげないと… ちゃんと卒業して、大したもんだと言ってあげましょう。 パラダイスと呼ばれる産業社会学部に行ったことも、むしろ評価の対象でしょう。 宇治は、立命に吸収される前はかなりアレだったらしいんだが、 吸収されたときの在校生は、ラッキーなことあったのかな?
178 :
Nanashi_et_al. :2005/03/26(土) 23:37:36
>>176 宇治も俺らの世代では偏差値30だったりする・・・・
>>175 その先輩、修士一回生の夏休み前からひきこもったらしくて、
教授と助教授が卒業させるかどうかでむちゃもめたらしい。
結局、研究室に居られても困るので教授が卒業させたらしい。
>>179 引きこもりってことは、研究室には出てきてなかったの?
だったら、卒業させないだろ、普通。
自分の同期にもいたよ、修士1年の10月位から、来なくなって、そのままの奴。
今年度になってからは一度も来なかったな。この3月で卒業だってのに。
この前、漏れが無事修士卒業と言うことで、助教授と漏れでそいつについて話し合った。
助教授は見捨ててたよ。
181 :
Nanashi_et_al. :2005/03/27(日) 20:26:41
182 :
Nanashi_et_al. :2005/03/27(日) 22:43:24
>169 DQN大ではあたりまえ。
183 :
Nanashi_et_al. :2005/03/28(月) 10:44:40
楽な研究室に無事入れたら 例年の焼き直しかググって見つけた関連他分野の 学部実験のトレースでOK マジ楽勝。
184 :
Nanashi_et_al. :2005/03/28(月) 20:41:25
185 :
Nanashi_et_al. :2005/03/28(月) 20:46:25
>184 卒論と社会生活は関係ないよ。 阪大理学部物理学科では卒論なんて書かないよ。
理論系は卒論ない研究室多いよな。 まあ、ほとんど無理なわけだが。 ただ、183がアホっぽいことも事実だな。
>>185 東工大の物理学科は卒論書くよ。
といっても、理論系だとB4レベルじゃ研究なんてできないか
ら、いくつか読んだ論文をまとめるっていうような感じだけ
ど。だから卒業研究じゃなくてほとんど卒業勉強。
へー。それはしらなんだ
189 :
167 :2005/03/30(水) 17:20:04
やばい。ロンダ先で卒論を発表することになった。 なにもわかっていないから最悪。 もうだめぽ
190 :
Nanashi_et_al. :2005/04/03(日) 19:48:31
ロンダ先とかのロンダって何ですか? ちなみに今B4始まったばっかです。
学歴ロンダリング。マネーロンダリングは資金洗浄、それから来た言葉
>>192 ありがとうございます。なんか難しいですね。僕は4流大の工学部の学生ですが、地道に頑張ります
194 :
Nanashi_et_al. :2005/04/07(木) 20:50:23
数学科だけどゼミの内容纏めただけ…
195 :
Nanashi_et_al. :2005/04/07(木) 20:59:08
>>189 俺も同じ・・・。なんもわかってないから無理だわ・・。
まあ適当に発表するよ
>>194 数学科の卒論って謎だな。
他の人とかはどういうことやってんの?
基本的に数学科で卒論はないでしょ 読んだ本や論文内容をまとめて発表するとかはあるかもね
>>197 俺、そういうやつのほうが得意なんだよなぁ。
新規性とか言われてもそうそう新規性なんて見出せないっすよ・・・。orz
199 :
Nanashi_et_al. :2005/04/11(月) 21:54:44
数学こそ新規性が求められるんじゃないかな. 期待しすぎ?
どんな状況を想像してるのか分からないけど、 新規性云々の前に、最前線に出るのが学部生には無理でしょう。 最前線に達しない人間に、新規なものか判断できるか?
>>200 教授どもは無理だと分かっていてもそれを望む・・・
四年間の集大成である卒論くらい本気で取り組んでみろと言うことなのだろうか。
学士の論文(工学)って100枚くらい書いた方がいいですか?
最低限100枚は欲しい。
まあ俺は30ページだったわけだが 教授に提出したが未だに返事がないわけだが
文章の量を知りたいんだが、実験データの部分を抜くと何ページぐらいになる?
207 :
Nanashi_et_al. :2005/04/16(土) 11:26:38
M3(笑)のDQN修士が観察結果の写真集みたいな糞修論を出して卒業していった。 つーか、そんなもん論文じゃねーよ。B4だってそんなもん書かねーよ。 お前よく就職できたな。どーせ1年ぐらいたったらNEETになってるんだろうな。
208 :
Nanashi_et_al. :2005/04/16(土) 11:51:23
保守
209 :
Nanashi_et_al. :2005/04/16(土) 12:11:09
それで卒業できる大学にいるのも・・・
210 :
Nanashi_et_al. :2005/04/16(土) 18:49:47
保守
ちなみに、いまB4ですが。M1より優秀な卒論かこうと思ってます。しかし、そのM1が修論まとめるときに、俺の書いたやつをうつすらしいです。先生がいってた。やな感じ
>>207 M3ってあるんですか?修士は2年間だと思ってました。
ひょっとして、単位がとれないか論文が通過しない人がM3とかM4になるとですか?
213 :
Nanashi_et_al. :2005/04/16(土) 18:58:57
>>217 だいたい2倍まで留年できるところが多いから、
B8, M4, D6 といれば36歳で博士でつw
214 :
Nanashi_et_al. :2005/04/16(土) 19:18:14
テーマによっちゃひどい論文にならざるを得ないということも あるからな。卒業生の修士論文などを見返すと、ぺらぺらで中身もなくて こりゃあひどいってのも見かけるが、その論文を書いた卒業生は 普通に企業で働いている。テーマがおかしかったんだろうな。 仮に本人は優秀でも研究で結果が期待できないようなクソテーマ だったらどうしようもないだろう。
テーマは奥が深くて最強だから大丈v
ヒキコモリだったやつが復活?してM4になりますた。
217 :
Nanashi_et_al. :2005/04/16(土) 22:54:24
Mの上は?
墓場
219 :
Nanashi_et_al. :2005/04/18(月) 07:03:28
Dの上は?
ひどい論文、ドキュソMが書きそう。 俺様B4は、これから頑張って実験やらする。 実験的な考察をし理論的な考察もする。 そして来年1月から論文作成にかかる。 しかし、手塩にかけた論文を一瞬にして再来年にほとんどコピーされるであろう。 ドキュソは技術英語の力をつけるための輪講にも最初だけきて来なくなったし。 素行不良ですよ。 教授陣はMより俺が優秀なのはみな知っている。 だからといってあんなやつと研究一緒にすんなよ。 ドキュソドキュソドラキュラ あ、そういや飲み会の金あいつ払ってないし。ただの魅してやがる 俺が一番Tシャツ着ようかな。どこに打ってある?
>>220 かわいそうに。
お前より無能な人間なんて想像もつかない。
224 :
Nanashi_et_al. :2005/04/18(月) 21:40:59
ネタじゃない…
225 :
Nanashi_et_al. :2005/04/18(月) 21:43:38
俺が一番Tシャツどこに売ってある?
池沼ですけどなにか
228 :
Nanashi_et_al. :2005/04/22(金) 17:47:26
ひどいスレだな
230 :
Nanashi_et_al. :2005/04/25(月) 21:58:37
おいしいカレーの作り方。
俺は糞卒論になりそう・・・どう考えても1反応で終了のテーマだよorz
232 :
Nanashi_et_al. :2005/04/28(木) 18:46:06
うはwwwひどい卒論って俺のことかwwwww
特殊相対論と時間の遅れ せめてミンコフスキー空間を使ってほしかった・・・
234 :
Nanashi_et_al. :2005/04/28(木) 22:56:50
>>231 テーマがくそなのは学生じゃなくてスタッフの責任だろう。
お前はせいぜい与えられたカードで最大限かっこつけた卒論を
書いて気持ちよく卒業しろ。たかが学生の卒業研究で悩んだり
するのはバカげている
まだB4になって一月しか経ってないのにもう卒論の話か…。 折れの大学じゃ考えられん罠。
236 :
Nanashi_et_al. :2005/04/30(土) 21:25:03
>>231 んなら,平行してしっかり文献調査し,
自分に関連する研究を調べて,序論,結論をしっかり書け.
考察もしっかり書けるはずだ.
ちゃんとやれば決して酷い卒論にはならないはず.
がんがれ!
237 :
東大院新領域 :2005/05/01(日) 01:29:24
まぁ、グラフがエクセルならDQN論文W
238 :
Nanashi_et_al. :2005/05/01(日) 18:39:28
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
240 :
Nanashi_et_al. :2005/05/02(月) 20:24:14
/|ァ/|ァ
241 :
Nanashi_et_al. :2005/05/02(月) 20:28:00
>>232 ナカーマ(AA ry
あまりに卒論があれなので、修論だけはちゃんとしたいのだが、
それも今の状況だと無理っぽい。
やはりダメなやつは何をやってもダメなのか?
243 :
Nanashi_et_al. :2005/05/02(月) 23:15:50
245 :
Nanashi_et_al. :2005/05/02(月) 23:39:45
すごいな・・・・。
246 :
Nanashi_et_al. :2005/05/02(月) 23:50:08
>>237 おれが今まで1stでNatureとPRLに載せた論文の図は、
全部エクセルで書いたものだよ。
あわせて4報しかないけどね。
247 :
Nanashi_et_al. :2005/05/03(火) 03:00:59
レポート以下の卒論
248 :
Nanashi_et_al. :2005/05/03(火) 07:40:35
まさか小学生の読書感想文レベルの
>>238 で本当に卒業できたとか言わないですよね?
>>248 高崎経済大学とやらの学位なんて
この程度で十分だと思うけど?
250 :
Nanashi_et_al. :2005/05/03(火) 19:06:51
>>238 を公開してることに驚いた。羞恥心というものはないのか?
251 :
Nanashi_et_al. :2005/05/03(火) 19:29:49
>>238 のみんなの方が理系のも前らより給料いいんだろうか。
大学側が悲惨な卒論をさらしものにしてるんじゃないの?
>>250 倫理観が強いんだろ。
自分とこの学生のレベルを正直に公開するなんて実に良心的だ。
>>246 フィッティングとかしないのであればエクセルでもいいとおもうが
いいグラフソフトが無料で手に入る時代になんでエクセルなの。
255 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 12:46:38
M進学希望のB4なんですが。今、卒業論文のさわりの部分、緒言を書いています。A4の紙で二段組、文字のサイズは10ポイントで書いています。しかし、緒言を書いてみると約1ページくらいにしかなりません。緒言って何ページくらい書くものですか? ちなみに実験関係はまだ途中なので来年くらいにしかかけません。
256 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 12:51:27
うちは普段の発表に載せるときは2ページ、卒論に載せたときは凝縮して1ページだった。 研究室の先輩に聞けば?
257 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 13:04:12
>>256 ちなみに、けっこうレベルの高い大学の方ですか?
漏れはDQ…(´・ω
258 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 13:34:43
>>257 東京六大学のどこかといっておこう
長ければいいってもんでもないしポイントだけ絞れば1〜2ページくらいで収まると思う
まあなんの研究かはしらんが
259 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 13:55:19
>>258 わかりました。
ありがとうございました。
260 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 16:23:36
>>255 「さわり」の使い方が間違ってる気がするのは気のせい?
261 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 17:25:21
>>260 間違えてる?
卒業研究の背景とでも言った方がよかったかな?
262 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 18:47:52
というか今から書くのはやくね? 文系ならまだしも理系なら研究して特性とってから書けよ
263 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 22:12:29
>>262 確かに早すぎます。しかし、どのような書き方をするかとかの大体の感じをつかむために試しに書いてみてるだけです。来年1月から本格的に書き始めるのであわてないようにということでした。
ちなみに当方、機械工学です。
264 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 22:18:02
書き終わらなくて慌てる奴なんかまずいないって だいたいの奴は提案が思いつかなかったり、思い通りの特性がでずに焦る
265 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 22:23:40
>>264 そうなんすか。いろいろアドバイスありがとうございます。初めてなんで不安で…
266 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 22:25:02
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。 ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
267 :
Nanashi_et_al. :2005/05/04(水) 22:27:16
研究背景なんか引用文献とか明記してコピペすれば全然問題なし 本論はちゃんと研究していれば書くことに困らない
268 :
Nanashi_et_al. :2005/05/05(木) 00:06:03
206 :1:2005/05/04(水) 23:24:13 The first paper in my carrier is going to be published in Nature. I hate Japanese papers, because most of them are made up by low-ranked researchers as their dirty tricks against political inspections of scholarly achievements. They never consider the vast majority of researchers in the world who will criticize or reject low-quality papers. On the other hand, I am a high-ranked researcher in THE UNIVERSITY OF TOKYO, thus nobody can criticize me. Every researcher must envy my strikingly original findings, and he/she will repeatedly cite my paper as the monumental achievement.
269 :
Nanashi_et_al. :2005/05/05(木) 00:09:28
>>261 さわり…話や歌のなかでもっとも感動的で印象深い(大事な)ところ。
緒言のことならそ、こに概要とか結論も含まれてるだろうから
違和感はあるけど間違いとまでは言えないと思った。
でも、背景とか書き出しって意味で使ったなら間違ってる。
270 :
Nanashi_et_al. :2005/05/05(木) 00:18:31
卒論10ページな俺が来ましたよ。 図を入れて30ページ。 もはやコピペのネタレベルだな。 そんな俺もM1。 修論は死ぬかもしれないねwwww
271 :
Nanashi_et_al. :2005/05/05(木) 00:32:33
別にページ数にこだわる必要はないと思うけど。
10ページぐらいでも中味がまともならいいんでないの?
まあ、10ページで中味も
>>238 レベルならどうしようもないけどw
だな。 この前修論200ページっての見たけど。内容がまとまってないとしか言えん。 日記帳じゃないんだ。やった事を全部書けばいいってもんじゃない。
うちの卒論はとりあえず期限までに表紙だけでも出せばよかった。 そのあと3月中に直して形にしないといけなかったけど。
>>272 理系の修論はやったこと全部書くもんだよ
学部生タン。
かかねーよw どこのアホ大学だ というか、272と274のレベルが激しく違う予感
>>273 俺はまだ卒論出してないわけだが(今他大のM1)
メールで送ったにも関わらず返事すらこない。
>>272 >>275 >この前修論200ページっての見たけど。内容がまとまってないとしか言えん。
>日記帳じゃないんだ。やった事を全部書けばいいってもんじゃない。
ちょっと生理的に許せないんで。
やったことを何の工夫もないままだらだら書き連ねるのはどうかと思う。 だが、自分の中できちんと整理整頓して書いた結果が、200ページなら これは素晴らしいと思うよ。
量に関しては、研究室の卒業生たちと同じくらい書いておくのがベストってことだ。 突然卒業生の何倍もの分量の修論卒論を書く奴はまとめかたが下手なだけだろう。
281 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 02:38:50
それと、系統立てて論理的に書けってことだな。 派生したものばかりいきあたりばったりに書いてもよくない。 そもそも、一つの課題に対して、そのように研究せよってことだ。
文献調査が好きな人の修論はページが多い傾向にある。
200ページの修論がそんなにめずらしいかね? だらだら200ページ書き連ねた修論なんてのも見たことないが? なんにもやってないくせにだらだら30ページぐらい書き連ねた くだらない修論てのはたまーに見かけるけどね。 本当に修士号もってるのかお前ら???
284 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 08:30:18
>>283 まぁ、待て。
200ページは幾らなんでもまとまらなさ杉だろ。
データはグラフになってるから纏まってるとは言えないぞ。
あと、理論の部分は文献から丸写しなんてするなよ。
文献に書いてある部分なんてのは参照先だけ書いて
自分で考えた理論部分だけ書けよ?
式変形したからって変形を逐一書く奴は馬鹿だぞ?
スタートの式と最後の式だけ書いとけば充分だぞ?
途中の変形に使用した式は参考論文番号だけで充分だぞ?
重要な部分だけ抽出して、ちゃんとまとめれば
修論なんて100ページ以下になるはずだぞ。
285 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 11:50:18
あまりにクソ長い論文は、読む気にならない>参考にし難い
286 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 11:57:59
俺はB4。ここ読んでると参考になる。 7.参考文献 [1] 2ちゃんねる 理系板 [2] ……………… etc.
論文が長い場合は、 卒業論文(本文編) 卒業論文(データ編) 卒業論文(付表編) 卒業論文(参考資料編) 卒業論文(解説編) ・・・ もしくは 卒業論文(第一報) 卒業論文(第二報) 卒業論文(第三報) 卒業論文(第四報) 卒業論文(第五報) ・・・ などと分けて書くのが礼儀だ。
>>284 は200ページ超になる原因をいろいろ想像してるようだが、
修論をほとんど見たこともない人間の見当違いな意見。
語彙の稚拙さからみて、学部の下の方の子だと思う。
そんなこと
>>284 自身がいちばんよく解ってるだろうに
どういうつもりなんだろう。
200ページはおかしいと思うぞ。分野によって違うかもしれないから なんともいえないが、俺のとこで200ページも書いたら奇人扱い されるよ。 教科書や論文の理論をだらだら移したり、SEMの写真などをバカスカ 貼りまくったりすればページなどいくらでも増やせるが、みんなアホらしくて そんなことしないだけだ。
290 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 18:05:08
派生したものに逃げ道を準備しておかないと、 本線で脱線したら、まとまらずに留年だぞ
100ページでも多い。 60〜70ぐらいが普通。
292 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 19:39:19
200ページは多いな どの分野だ? 研究したこと全部書くとかしているのか? 論文誌とかどうしているんだよ?
293 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 19:45:13
図書館に保存してある修論をみたが、うちの大学は200ページは絶対いない やったこと全部書くなんて真似しないし 論文誌の別刷りとか添付した業績書を出すから修士時代にやったことはわかるしな
294 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 19:48:52
うちのDQNドクターが失敗したデータとかすべて載せろといわれたら200ページ超えた 意味ないなと思いつつ出したら案の定減らせと怒られた
295 :
Nanashi_et_al. :2005/05/07(土) 20:54:59
296 :
Nanashi_et_al. :2005/05/08(日) 00:12:41
うち有機化学系だけど、200ページ越えは結構ある。 新規化合物の合成&データが、1化合物1ページ。 100化合物なら実験稿だけで100ページ。 ルーチン的に多種類合成するなら普通の量かと。 本文だけなら50ページくらいかな。
どうやら終了したっぽいな。
みんなでロボットをつくったのだが、 隣人は歯車一個作って終わり。 折れは、ロボットに着せるぬいぐるみの調達。 これで卒業だが、 実際はとうてい無理なテーマを選んで文献調査。 どのような方法でも実現不可能、という結論も 研究成果だと言い切って終わり。
299 :
Nanashi_et_al. :2005/05/08(日) 14:26:04
僕の前の研究室(かなり下のほうの大学)もそんなもん。 むしろ文献調査をマトモにやってるだけマシだと思う。 そこでは 文献調査=教科書を読むこと だった。 それで研究なんてできるわけもなく、「実現できなかった」とまとめて終わる人が少なくなかった。 まぁ教科書レベルもマトモに身についてない人がいっぱいいたんだけど。 (情報工学なのに、main以外の関数orメソッドを作れなかったり…、 構造体?ポインタ?そんな超高等テクニック……) 今は格上の大学院きたけど、やっぱ次元がまるで違うよね。 今の研究室の卒論 >> 前の研究室の修論 てのがよく分かる。 卒論発表させられたとき恥ずかしかったよ。
300 :
Nanashi_et_al. :2005/05/08(日) 14:34:38
卒論がしょぼいかどうかって基本的に自分の責任の気がするんだが
301 :
299 :2005/05/08(日) 14:43:25
確かにその通りだと思う。 でも、研究室には学会論文が一つも置いてなく、図書館にわずかに置いてある程度、 電子ジャーナルも極一部しか使えない。 挙句の果てには指導教官が教科書レベルを満足に理解していない。 そんな状況じゃマトモな論文かくのはほとんど無理。 修士でも大した研究はできないだろうけど、教官が優秀だし、資料も豊富にある分、前よりはマシになっている。
卒論なんて基本的に、右も左もわからぬまま指導教官だけを信じて書くもんじゃねーかな?
周囲の仲間に比べてもしょぼいっていうなら自分の責任だろうが
余所の研究室よりしょぼいとか他大学よりしょぼいとかは学生の責任じゃないだろ
というわけで
>>299 キニスンナ
まあ修士になれば学会に参加したりして自分で大海を知ることができるんだから
修論の出来は自分の責任だな。そっちは言い訳できないから今から覚悟してガムバレ
>>299
303 :
Nanashi_et_al. :2005/05/15(日) 11:38:39
モーニング娘。の論文はすごかったなぁ
304 :
Nanashi_et_al. :2005/06/26(日) 13:02:31
このスレ楽しいですね。 DQN大の論文 他にも教えてほしいです。
モーニング娘。の論文でなんで教授たちはOK出すんだよ。
さっさと卒業させたかったんじゃないの
偶然だけど酷い奴見つけた。 本の丸写し。 なんでわかったって? 自分が借りてる本の内容について検索してたら ぶち当たった。
308 :
Nanashi_et_al. :2005/06/30(木) 13:11:35
そりゃひどいな
309 :
http://www.geocities.jp/fox_mondai/ :2005/06/30(木) 23:49:35
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
310 :
Nanashi_et_al. :2005/06/30(木) 23:55:50
全くなにも関与していない学生の修論の丸写しでD論書いて、しかも三年で修了しようとしているひどい例を知ってますが。
311 :
Nanashi_et_al. :2005/06/30(木) 23:55:53
測定をすれば結果が出ると思ってる奴がいる。 「まあ、あと1ヶ月あるからその間にアレとアレとアレを計って・・・」 とかいう逆算するバカ。
>>311 漏れの研究はそれでいいんだけどなw
測定する→データ出る(機械が壊れない限りOK)
→ピーク無し・・・やはりこんな反応は起こりえませんでした。
ピークあり・・・なんとこんな反応が!
まあ、一週間のスパンで1サイクル終わるけどね。
>>312 それは、データであって、「結果」ではないと思うが・・・
>>313 >→ピーク無し・・・やはりこんな反応は起こりえませんでした。
> ピークあり・・・なんとこんな反応が!
ここは「結果」(というか、考察?)でいいんじゃね?
ん?結果にはなりえるんじゃないか?
「数値計算しました」 うはwwwwwwテラワロス 計算は所詮計算 事実を見ろよwwwwwwwwwwwwwwww 最近の学生ってこんなの多いんじゃないの?理論も何も知らないけど とりあえずブラックボックスに値入れたら答え出ましたみたいなwwwwwwww うあhwwwwwwwwwwwww それっておれっちのことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに自分を卑下するなよ。
319 :
Nanashi_et_al. :2005/08/20(土) 22:19:02
ひどいD論もありますが. しかもペーパードクター...
320 :
Nanashi_et_al. :2005/08/23(火) 03:01:19
うちの研究室は、学部生には自由にテーマを決めさせる主義なので 俺も適当にテーマを設定して実験始めたらもうだめぽ 意味も目的もほぼ完全に分からなくなったがいまさら後に引けないorz しかし先輩の院生に聞くと、ここで必死に調べ物をしたり 教授に鋭い指摘を受け続ける経験が院では活きるそうな・・・ 確かに卒論はヘボくても、力は付くのかな。
321 :
Nanashi_et_al. :2005/08/24(水) 23:15:36
俺の卒論 テーマ:脳のスライス切片に膜電位感受性色素を導入し、活動電位を測定 結果:スライスがうまく作れませんでした 考察:不器用なのでむつかしかったでした。押しすぎて潰れてしまいました。 …そして卒論賞受賞… …スライドが綺麗だった為…
322 :
Nanashi_et_al. :2005/08/27(土) 18:31:19
すばらしい!
323 :
学部生っす :2005/09/07(水) 16:46:57
11月に学会発表があるのに、いまだにデータが何もないっす そろそろ危機感持ったほうがいいでつか? データ云々以前に、解析する化合物の合成すら全くうまくいかない・・・('A`)
324 :
Nanashi_et_al. :2005/09/07(水) 17:34:45
俺なんて今まさにひどい博論を書いているところだ。 ひどすぎて書く気も起きないくらい。
326 :
Nanashi_et_al. :2005/09/07(水) 23:03:53
>>323 つーか有機系は「この経路を試してみましたが全然合成できませんでした!まる」
系の卒研がよくある
それでも「これだとうまくできないよ」という結果を残した立派な卒研のひとつだ。
327 :
Nanashi_et_al. :2005/09/07(水) 23:29:26
卒論って、無意味な実験とそのデータを いかに意味のある内容に仕立て上げられるかの訓練だよな? いやマジで。
修士論文で順調に行ってたのに(御幣が少し有るが)似たような事やってる 論文見つけてしまった。どうしよう・・・・・。 どうしよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
329 :
328 :2005/09/08(木) 06:37:45
御幣→語弊 モウダメポ・・・・・・。 気がつかなかった振りでいけるかな・・・・。
330 :
Nanashi_et_al. :2005/09/08(木) 07:23:01
>>328 その似た論文を見れば
解析して得られる結果・結論の概要がわかるだろ?
あと半年あるんだから+αぐらいは考えろ
それでオリジナルになる
331 :
Nanashi_et_al. :2005/09/08(木) 10:48:35
☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆ ⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!! 社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書 財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の 問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。 生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差 を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が 少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの 『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
332 :
Nanashi_et_al. :2005/09/08(木) 11:40:47
漏れの博論は修論に出した論文5通を和訳して合体させただけ。 なのでもうできてしまったんだが教授のチェック通過できるかどうか心配でタマラソ。 一応学振持ってるし教授受けは悪くないがここで一気に株大暴落になったらどうしよう。
博論って英語で書くんじゃないの? 俺の勘違いか?
勘違いだ。
335 :
Nanashi_et_al. :2005/09/08(木) 16:36:39
うちはどっちで書いても良いよ。 日本語で書くと英語の試験が別に必要になるが。 試験は英語で口頭発表とか、論文を英訳したりとか、いろんな形態があるようだ。
336 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:34:23
俺の修士論文、シミュレーションソフト使って計算やっただけの内容になりそう 若干欝になってたが、このスレ見て癒された
337 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 06:38:14
友達が國學院の経済出だけど 卒論無し、ゼミ無し、教科書一冊も買わない(図書館から借りた)で卒業した…
まあ世の中いろんな奴がいるってことよ
339 :
Nanashi_et_al. :2005/09/14(水) 23:31:54
340 :
Nanashi_et_al. :2005/09/14(水) 23:48:45
癒し系論文
341 :
Nanashi_et_al. :2005/09/18(日) 01:19:30
俺の大学(文系学部)にモーニング娘についての卒論を書いてた奴がいたよ。(マジレス)
342 :
Nanashi_et_al. :2005/09/18(日) 01:29:55
>>341 文系の論文の材料としては良さそうだな
モーニング娘が売れた理由、その後の衰退について書いてたら
がっかりだけどな
>>333 俺の研究室では英文だけど.
教授の方針によるんじゃね?
346 :
Nanashi_et_al. :2005/10/17(月) 22:22:21
>>336 最近そういう人多いよ。
特に制御系で理論扱ってる人だと、数式の上に成り立ってるがために自己陶酔に陥りやすくて危険。
線形システム弄くって悦に入るなきもい。
非線形・分布定数系でやってるんならマジで偉いけどさ。
347 :
Nanashi_et_al. :2005/10/17(月) 22:38:24
若者は純粋だから理論好きだな。
348 :
Nanashi_et_al. :2005/10/17(月) 22:50:16
定年退官した老人もなぜか理論好きだ。
349 :
Nanashi_et_al. :2005/10/18(火) 00:29:09
「プレイステーションが売れた理由」8ページで図無し。 下層では俺の知りうる最強。 上の最高は博士論文で350ページ。 決してまとまりが無いわけではなく、ほとんど一冊の教科書状態。 その人はDで論文や国際会議をかなりの数こなしてるツワモノだった。
卒論代行業者に見積依頼メールしてしまった いくらかかるんだろう?
うちの研究室では俺の卒論が過去最低だったと思う。 図はでたらめ、嘘もあり、後輩が見てもまったく役に立たない意味なし論文、後世に反面教師として語り継がれていくだろう。
卒論のできが悪いのは8割方教授の責任だと思うが 考えてみろ4年の知識で何が出来る?
353 :
Nanashi_et_al. :2005/10/18(火) 23:00:31
俺は他人の卒論を2件ほど手伝った(仕上げた)ことがある。 正確には、理論・プログラムでの検証を俺がやって、 そいつらが俺の説明を聞いて卒論を書いたのだが、 説明しても何やってるかわかってなさそうだった。 やっぱ教えられる知識だけじゃ何にもできないと思う。 自分で勉強・学習することが重要だと思った。
先生にも助手にも先輩にも嫌われてもう研究室にいるのが辛い・・・orz 結果も出てないし・・・
355 :
Nanashi_et_al. :2005/10/18(火) 23:09:36
D論執筆中に弟子のB4の実験を夜中にこっそりやって、あらかじめうまく行くかどうか 確かめていた当時D3の俺様が来ましたよ。 (しかもその実験はうまく行ったが、D論には間に合わなかった)
カワイソス
357 :
Nanashi_et_al. :2005/10/19(水) 06:06:24
ワロスw 今、D3でまったく同じ状況の俺も、うまくいかずに悩んでるB4見て同じこと考えることがある でも、めんどくさいからやったことはない あんたのレス見て失敗しようがどうしようが放置することを決意した
研究室替え+テーマ替えしたこともあって、勉強し直していて、 M2のこの時期でもシミュレーション進んでない+データ出てないので、死にそう 教授は全然役に立たないし、助手も介入してくれないし、辛い。 あと二ヶ月で何とか帳尻合うのかなー……
359 :
Nanashi_et_al. :2005/11/02(水) 16:06:25
このスレに今年一番の論文としておれの論文が取り上げられそうだ。orz
追い詰められた人間は驚異的な集中力で修論を書き上げる
361 :
Nanashi_et_al. :2005/11/02(水) 16:17:38
同時に改ざんも行われる
362 :
Nanashi_et_al. :2005/11/02(水) 21:22:19
>>358 それを乗り越えたときに、何かを得るだろう。
来春から会社勤めになる場合、いい経験にはなる。
364 :
Nanashi_et_al. :2005/11/15(火) 07:26:58
いま去年卒業した人の卒論見てたんだけど プログラムがちゃんと動くように都合良く入力データ改造してるし そのデータが間違いだらけだ。 よくこんなもんで卒業できたな、と思う。
指導教官に聞け。
366 :
Nanashi_et_al. :2005/11/15(火) 22:51:03
>教授は全然役に立たないし、助手も介入してくれないし、辛い。 それが普通。 教授は無能。
ここに修論が載りそうな俺が来ましたよ 文系就職だと研究のやる気が出なくて出なくて…
理系就職しろ
369 :
367 :2005/11/15(火) 23:08:22
>>367 仲間発見www
将来の仕事と全然違う今の勉強はヤル気出ないよな
まぁやらなきゃ卒業できないわけだが・・・
371 :
367 :2005/11/18(金) 05:42:37
>>370 いやほんとにね…。卒業しないとね…。
会社からはさっさと資格取れとか色々言われるし
教授はそんなのおかまいなし(当然だが)だし…。
372 :
Nanashi_et_al. :2005/12/01(木) 11:57:15
さっさと就職したい
やばい。酷い卒論になりそうだ・・・
>>373 どうやってやる?
どっかからパクレないかな?
もうそれしか方法がない。
375 :
Nanashi_et_al. :2005/12/16(金) 17:33:52
先輩がデータ捏造をした。 よくある話なのかな?
376 :
Nanashi_et_al. :2005/12/16(金) 21:58:51
俺の修論と学会発表の制作を200万位で公募したい。安いかな?必要なら 出来次第でまだ積み増す。はっきり言って研究など金にならん。時間の無駄。 俺がほしいのは学位だけで、今の専攻の知識や技術などいらん。
377 :
Nanashi_et_al. :2005/12/17(土) 00:36:40
>>376 分野は?
実験系だと外部の人が作成するのはかなり難しい。
自分所の優秀なDか助手にたのめば?
200万ならだれかやってくれるよ。
378 :
Nanashi_et_al. :2005/12/17(土) 01:19:46
200万の単位による。
卒論で私大なのに1000万使ってしまった
380 :
376 :2005/12/17(土) 07:28:37
381 :
Nanashi_et_al. :2005/12/18(日) 12:07:33
>376 今すぐ退学届を書け。
382 :
376 :2005/12/18(日) 16:10:30
>>381 退学届けが出せればどんなに楽か。仕事も金もありますが、ラボの分業上難しいものがあります。私の業績をあてにしている人もいますし。
383 :
Nanashi_et_al. :2005/12/18(日) 19:05:35
つーか卒論ってどっかの誰かさんが書いたものを丸写しでいいんじゃないのか??? ってことでは駄目なのか
384 :
Nanashi_et_al. :2005/12/18(日) 19:06:35
ボス次第だろう。 ボスがOK出せばドラえもんの似顔絵だって学位は取れる。
>>384 ごめん、卒論のPPT書きながらオートシェイプでドラえもん書く男とは俺のことです
386 :
Nanashi_et_al. :2005/12/18(日) 20:53:29
しかもアニメーションさせたら面白いな つーか作ってうpしてくれw
officeのイルカみたいに喋らせれば?
こないだシェードでチャレンジしたけど挫折した
どうもシェードだと球面上でどうやるのかがわからん
>>386 おれが院生なら暇あるけど卒論ある身だから無理
クオリティーある奴頼む
391 :
Nanashi_et_al. :2005/12/20(火) 09:25:59
このまんまなら結果のない論文になる…
392 :
Nanashi_et_al. :2005/12/23(金) 04:13:34
「看護師はすばらしい―先輩のインタビュ-より―」 某地方公立看護大学の卒論。 私は工学系の大学出身だけど、このタイトルだけ見て脱力感を 覚えた。(残念ながら中は見ていないけど)
393 :
Nanashi_et_al. :2005/12/23(金) 04:50:36
>>392 それはすでに論文の形をなしてない。タイトル見ただけでわかる。
何を新たに発見したのか?
そこらの凡人、arademicの世界を甘く見てるだろう?
arademic の検索結果 約 161 件中 11 - 20 件目 (0.22 秒) 初めて見た単語だったのに‥自分の語彙力の無さに脱糞
395 :
Nanashi_et_al. :2005/12/23(金) 12:18:20
>>394 お前もアラデミックの世界を甘く見てるだろ?なめんな
paramedic? academic?
397 :
Nanashi_et_al. :2005/12/23(金) 16:12:00
アラデミックワロス
arademicの意味も分からないのに博士論文書きおわって 遊んでる俺はだめですか?
ページ数水増しのためにグラフひとつで1ページ、微妙に条件変えて10個で10ページとかしちゃだめだぞ
この時期になって俺の論文とまったく同じテーマで俺のより結果がいい論文を見つけてしまったワーイ
うわーい、このスレ見つけたから愚痴りたいよぉ。でも、かわいい後輩をなじるなんてそんなこと…したいよぉ。
402 :
Nanashi_et_al. :2005/12/23(金) 22:26:29
>>399 それやったらページ数が増えすぎて、1ページにグラフ2〜4枚に変更した。
ああ、過去のうちの研究室の卒論を一通り見たが・・・ 俺のが最底辺になりそうだ・・・大したこと無い実験だしな・・・ 教授から言われた通りにやったんだが、卒論に関してはアドバイスほとんどくれん。 この文献参考になるかもぐらいしか言ってくれん。しかもそれあんまり役に立たなかった。 いっそデータ丸投げして結果と考察ほとんど関連してないようなの書いちまうか。
404 :
Nanashi_et_al. :2005/12/24(土) 13:42:11
漏れの修論は2/3が先輩の論文の転載、残りが教科書からの転載ですが何か?
405 :
Nanashi_et_al. :2005/12/24(土) 14:02:23
ぷらすみどを一つ作製。しかし目的タンパク発現せず! ひどい卒論だった。
俺は今修士だが、学部時代の他ゼミに、ワードでA4サイズ3ページで卒業した人がいる
407 :
Nanashi_et_al. :2005/12/24(土) 18:04:25
英語論文を読みたいんだが、時間がない。和訳を外注したいんだがいいところないかな?金はある、1日くらいでは難しかろうか?
今から頼むと来年1月の中旬くらいになるよ。 自分で訳すほうが早いと思う。 訳せないのなら、まず英語の勉強をやり直すことから始めて下さい。
それこそ来月中には終わらないだろ
410 :
Nanashi_et_al. :2005/12/24(土) 18:14:26
来月どころか、来年一杯かかりそうだなw
ヤフオクで卒論買いたいな、全く文系しかないなんて 一年かけていろいろやってきたけどストーリーが定まらない そもそも実用性にかける気がする まあ先代からの引継ぎだから仕方ないけど・・・
412 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 04:01:57
教官が修論内容を論文投稿する人っている?
それ、お前の修論とかじゃなく、教官の仕事をやらせてもらってただけじゃまいか? いくら教官でも、労働力は1人分なんだから、仕事を回してるだけってのは普通だぞ? よく、質問して、ただ受身だけの関係ではダメだぞ!!
414 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 11:20:50
俺の所属する学部の講座はなんだかんだで学生を押し出して卒業させるんだが、別の講座は研究室単位で卒論の不可を宣告する。同じ学部の同じ学士号なのにハードルが違いすぎる。
10年前になるが、自力でGAとFEMを融合して 熱設計の最適化問題に取り組んだ。 結果は当然出たが、解析対象となる問題がよくなかった。。 ひどい卒論だったと教員になった今でも思っている。
>>412 放置系の研究室なんかではよくある。
修論にまとめてくれた初めて学生が何をしていて、どういう成果があったか把握する。
これは論文にするべきだと思うけど、本人は就職して書けないから、教員が自分で書く。
ここで重要なのは、その修論の著者が1stだということ。
俺の論文もそれで世に出ました。
ありがとう、教授。
417 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 14:05:30
>>416 俺がこのレス書いたかのようなくらい同じ状況だ。
俺も気付いたら論文が投稿されていて自分が1stに
なっていました。なので、しばらーくしてから
恩返しに社会人博士で戻って授業料と共著でお礼をしました。
たった1本の論文でえらい恩返しだなぁ。 俺にはできない。
419 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 18:04:05
あのやろーさんざん俺のことを苛めたくせに 俺が卒業した後、データだけ使いやがってFirstで書きやがって しかも結構いいIFの雑誌に出しやがって 俺がどれだけ苦労したか知っているくせに俺をSECONDにしやがって。 どこまでも最低な人間だったよ。あんたっていうのは。
>>419 俺はあんたの努力を認めるよ。
だからもう過ぎたことは忘れろ。
次の結果出せ。
>>419 お前が論文を書いた訳じゃないんだろ?
ならセカンドで十分。
resultなんて誰でもだせるんだよ。
422 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 18:29:28
このスレッドは大学関係の人も見ているみたいだから言っておくけど、 自分の野望とか名誉のために学生をコケ扱いしちゃぁいけない。 今の大学の連中は、下を育てるって意識が薄いんだよな。 あんたらも実験やれ。学生がいないと何もできないってことわかって上げなさい。 学生はお客様。
確かに学生を育てられない教授っているかもな 連れてきた学生ばかりが成果を上げて、生え抜きの学生は修士で辞めていく。 そしてみんな卒業して博士がいなくなったうちの研究室。
>>422 あなたは学生として大学にお金を払って何がしたいの?
あなたが使っている実験装置や器具は大変高価なもので、研究室によっては世界で何台もないものもあります。
それをたかだか、年数十万の学費で使わせてもらってるんだからありがたいと思わないと。
通常なら、実験装置の利用の他にも、図書室の利用、論文の閲覧、コピー機の使用、論文の別刷など全て有料です。
あなたの言うように学生はお客様なので、これらを全て無料で提供させております。
それでも何か不満でも?不満があるならもう少しお金を払ってもらわないことには。。。
425 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 18:53:19
うちの研究室もそんな感じの気がする。 誰も博士に進もうとしない。 研究に専念してれば先生が適当な就職先を見つけてきてくれる,って くらい親切じゃないと博士課程には進みにくいわな。
>>423 の言うことには同意。
生え抜きが育たない。
でも外国とかじゃ、学部から他大学の院に進学するほうが普通らしいけど。
427 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 19:02:04
>>426 うちは独立した大学院だからほとんど学外から来てるけど,
そこから博士に進まないんだよ。
だからせいぜい1年から1年半程度研究(というより実験)やった
だけで就職していってしまう。
毎年リセットするようなものだから,まとまった研究にならない。
10年に1人の天才だけ博士に進ませればいいんだよ。 猫も杓子も博士に進ませたいわけじゃない。
B4の指導位はダメ博士にも出来る 取りあえず博士に行かせとけば、研究室のレベルは上がりやすい
430 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 19:13:32
天才だって,できる仕事の量は限られている。 働き博士も必要。 2年に1人は進まないと,研究の効率そのものが落ちると思う。 俺は来年3月で修了だけど,今やってるテーマを引き継げる人がいない。 だから先生が自分で来年入ってくる学生に教えないといけなくなる。
431 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 19:16:05
B4なんだけど、春に教授から誰もやってないからやってみろといわれたテーマ 誰もやってないんじゃなくて、誰にも不可能ぽいことが俺にもようやくわかってきた 世の中で数値計算しかされてないものの解析解を B4に発見させないでください・・・
B4なんだからそんなもんだろ。 卒論なんて努力賞だから。
卒論は参加賞、修論は努力賞
434 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 19:57:26
博論は? ↓
アイデア賞
敢闘賞
仮装大賞
438 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 20:42:58
教官は学位を与える為の指導の対価として学生から労働力の提供を受ける。 でも学生が学位がほしくなくなったら即やめてよいものだろうか?院に進 学し、進路を間違えたことに気づいた。進路変更をせねばならない。
439 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 21:25:12
場合によってはノーベル賞
440 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 21:51:59
そんなえらい事にはなりませんので、あしからず
441 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 21:53:44
卒論はケミカルアブストラクトから引っ張ってきてつなぎ合わせておわりじゃダメ? 実験してる振りして
442 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 21:56:43
それで満足ならいいよ。
443 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 22:03:29
文系の卒論をみて唖然としたよ。 ただのアンケートだったし 週刊誌に載ってる程度の分析しかしてない。 んで8人共同 もうね
444 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 22:29:56
だって文系は就職までの遊び場だし。
445 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 22:33:44
経済学出身なんてそこら辺の数学科出ている奴より数学できるよ。
そこら辺とは3流4流大学のことですか? それともマーチ早慶をさしているのですか?
447 :
Nanashi_et_al. :2005/12/25(日) 23:48:06
>>446 何気にマーチと早慶を同格に扱っている。乙。
数学科しか行けなかった奴より経済学部行けた奴の方が、 高校までの算数を高速に計算できる、という意味なら、 まあ同意。
理系最高峰MITなんてな経済学受賞者までいるんだからな。
451 :
Nanashi_et_al. :2005/12/26(月) 04:07:00
>>444 確率統計分野に関してはザルな数学科より出来てくれなきゃこまる
452 :
Nanashi_et_al. :2005/12/26(月) 14:20:47
モチベーションが保てない。実験もできない。興味もない。進むべきか退くべきか。どうすればいい。苦しい。誰か助けてくれ。助けてくれなくていい。アドバイスを。俺は何がしたい?何をすればいい?わからない。苦しい。誰か、助けて。
453 :
Nanashi_et_al. :2005/12/26(月) 14:29:21
かなりきてるね この世界,迷った時が退く時です 公務員試験対策を始めましょう
B4の時に、院進学は決まっていたけど もう研究をする気が無くなったから、院に行くのはやめて公務員試験受けたよ。 まあ公務員じゃなくてもいいけど、研究をやめてしまうってのも一つの道ではあるね。 自分は研究に向いていなかった、それでいいと思う。
>>452 迷ったということは残念ながら適性が無かったということだと思う。
景気が良くなりかけてる時に公務員になるのも勇気がいるよな。
457 :
Nanashi_et_al. :2005/12/27(火) 02:08:39
458 :
Nanashi_et_al. :2005/12/27(火) 23:57:01
最近、時間が有限だって、つくづく思うんだ。
459 :
Nanashi_et_al. :2005/12/28(水) 00:44:48
うはw結果でねぇwwww結果や結論のない卒論になりそうだwww 原理と背景はかなり充実しそうなのにw
吉良が50年以上前に提唱した温量指数は 卒業論文で提唱したらしい。それ自体はただ5度以上の温度を積算するだけなんだけど。 昔の研究者は50年以上使われる指標を卒論で書いたんだな、すげーや。 まだ研究が盛んじゃなくてやることが一杯あったってのを差し引いても。
461 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 09:41:14
当方修士課程の学生ですが、研究にも飽きたし、向いていないことが分かったから辞ーめたってのありですか?進学は投資だと思っていましたが、金と時間と労力の無駄だと気付きました。損切りしようと思っています。
辞めたいなら辞めればいいんじゃない? 人に言われないと何も出来ない歳じゃないだろ
463 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 10:14:39
景気が良くなりかけてるというのは幻想ですよ
464 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 11:50:54
景気良くても良くなくても、公務員の事務とかはマジでつまらんよ。 特に理系だと欝になる。
景気が良くなったらさらに鬱だよな。 周りがガンガン給料上がるのを尻目に細々と安月給で事務仕事をしなくちゃいけないんだから。 不景気の頃と逆のことが起こるよ。 そのうち銀行も相手にしてくれなくなる。
466 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 14:30:33
一度不景気という痛い目にあったのだから,たとえ公務員の給料が 安くてもそれに文句を言う人はいないんじゃないか? だいたい,住居は格安で提供してもらえるんだろ? 生活にはまず困らないじゃん。
生活に困る困らないの問題ではなくて、景気の良い周りの話に精神的に耐えられるかどうかの話。 今の新人公務員は、昔と違って高学歴でプライドが高いからね。
468 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 16:06:32
たとえ将来好景気になったとしても,それからもずっと好景気であり 続けるなんて思うバカはいない。
好景気の間も、そう冷静になれるかだよな。 景気がいい時にたまたま就職できたという理由だけで、大して勉強しなくてもそこそこいい給料貰えるんだよ。 近所の人間が、いい車に乗って、いいもん食って、旅行に行きまくってるのを黙って見ていられるかだよ。 自分はそれで良くても、家族は耐えられるかな? 不景気の安定をみて、好景気を味わえないというのは少しもったいない気もする。
472 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 19:24:03
473 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 19:40:41
公務員になれば、安定だけは確保できる。つまりこの時点で 戦う対象が景気ではなくなるわけだ。よって、自分自身との戦いになる。 高学歴なのに地方や国二の役人で一種のやつらに 使われるだけ(しかもそれは決して変わらない)の自分に満足できるか?とかね。 30半ばになると研究室の同期が学会でえらくなっただの、海外に出張だの といったなんとなくやり手のビジネスマンとか研究者っぽい話が聞こえてくる。 そういったことを聞いたとき、もう研究もビジネスも自分にはまるで縁がないこ とに耐えられるか。 この自分との戦いに勝てさえすれば、後は怖いもんなしだ。 高卒公務員なんかは勝つのは簡単だった。というか、”耐える”という 発想すらなかった。高卒で地元の県庁や市役所に就職なんてしてる人は そもそも、研究もビジネスもはなから縁がなかったわけだから。 一回、一瞬でも華やかな(内実そうでもないけど)世界に手が届きかけた昨今の 高学歴たちに果たして耐えられるかな? (国1ならそれなりにプライドを満足させてもらえるでしょうから、ここで出てくる 公務員は国1以外です)
474 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 19:59:13
でも国1って激務じゃん。 国1がマターリ高給ならそりゃやってられないけど、出世を気にしなくて 良いと考えれば、悪くないと思うよ。
>>441 絶対にだめ.
今はやりの工学倫理上問題がある.
いっそのこと、卒論題目を「○○に関する調査」とするならばよいが.
476 :
Nanashi_et_al. :2005/12/31(土) 20:47:12
いや、卒論なら公にならないから大丈夫。
>>473 その生活を定年まで耐えられるかだよな。
景気が良ければ一流企業に入れたはずの人が公務員。
退職して民間に就職したくても、元公務員はまず転職無理だし。
職場内は、不景気の世代だけ高学歴で妙に浮くんだろうな。
478 :
Nanashi_et_al. :2006/01/01(日) 02:34:33
公務員を叩くのはよせよ。 俺は公務員試験に受かってこの春から働く予定だが、これでよかったと思ってるよ。 一生研究とかマジありえん……俺は普通に朝起きて9時から勤めて17時に終わる生活がしたかったんだ。 油のにおいもしない衛生的な職場で、作業着や白衣じゃないスーツを着て仕事をしたいと思うことの何が悪い。
479 :
Nanashi_et_al. :2006/01/01(日) 05:16:57
>>478 悪いとか別に言ってねーじゃん。
自分で決めた進路なら文句言わず進めばいいじゃん。
>>477 景気が悪くなったら真っ先に切られる会社員乙
と言ってみる
あ、みなさんあけおめです
うちのマスターは、 物質の密度の温度依存性のデータから、 線膨張係数を計算するのにどうしていいかわからない。
483 :
Nanashi_et_al. :2006/01/01(日) 17:46:45
>>482 密度依存性のデータだけでは、膨張・収縮の等方性を保証出来ないからでは?
なんか日本語がおかしいな。 密度のデータだけでは、膨張・収縮の等方性を保証できないから、 線膨張係数を求められなくて困ったのでは。
つまり
>>482 が考えているよりも高度な悩みだったわけだな
>>478 > 一生研究とかマジありえん……俺は普通に朝起きて9時から勤めて17時に終わる生活がしたかったんだ。
> 油のにおいもしない衛生的な職場で、作業着や白衣じゃないスーツを着て仕事をしたいと思うことの何が悪い。
9時から17時まで、きれいな職場でスーツを着てお仕事をされるのは非常に結構ですが、
安くないお給料(民間の平均よりは高いでしょう)に見合うだけの成果を上げてくださいね。
お茶飲んで時間潰したり中学生でもできるような単純作業をしたりする程度なら、
雇用が保障されないかつ時給1,500円(年収300万)の派遣で十二分な訳ですから。
皆の労働をピンはねした金(税金)から給料を支給される以上、それだけの責任がありますよ。
488 :
Nanashi_et_al. :2006/01/02(月) 01:17:30
>487 9時から勤めて17時に終わるような仕事ならそんなに給料高くないと思うよ。 技術職(機械、電気)とかだと水道局勤務とかになることが多く時間帯も不規則よ。 それに作業服。 あ、ここでの話は事務職のこと??
>>484 等方性物体です。
単に三乗根まで頭が回らなかっただけ。
いくら化学系でないとはいえ、
文系じゃなく、工学部なんだからそれくらい分かれよ。
490 :
Nanashi_et_al. :2006/01/02(月) 17:42:45
>>487 税金は公務員も払っています。
民間に勤めている者だけが税金を支払っているような
勘違いがほとんどだが、国家公務員も地方公務員も全員が
納税しています。
491 :
Nanashi_et_al. :2006/01/02(月) 17:47:11
納めてる税金も税金が元じゃん。
492 :
Nanashi_et_al. :2006/01/02(月) 17:49:46
はなしにならんな
493 :
Nanashi_et_al. :2006/01/02(月) 18:09:25
スロット(パチスロ)のリール制御のシステム構築で修士取れますか?
取れるかもね。 京大の友達がパチスロの当たる確率を計算して 確認してるやつがいたな〜。 結局、裏で操作されていると言う結論を出すまで、 いくら使ったのか。。。。 普通の人ならやる前からわかってるだろ?
>>491 個人で買うもの:
衣料、食料、住居、車、家具、電気製品、医療サービス、運送サービス、エネルギーサービス・・・
民間の法人で買うもの:
オフィス、店舗、娯楽施設、工場、製作機器、加工材料、発電施設、大型輸送機器・・・
個人でも民間の法人でも買えないもの:
道路、公園、福祉施設、貨幣製造サービス、犯罪者を隔離するサービス・・・
なぜ個人や民間の法人には買えないのか?
道路・・・コストがかかる上に、勝手に作られると大勢が迷惑する
公園・・・子供には労働収入がないが、公平な発育の場が与えられる必要がある
福祉施設・・・老人や障害者にも労働収入がないが、人間的に扱われる必要がある
貨幣製造サービス・・・権威・権力がない機関が発行しても、ただの紙切れ・鉄くず
犯罪者を隔離するサービス・・・民間が勝手にやれば、貧乏人は金持ちによってすぐに隔離される
公務員の存在を否定すれば、貧乏人の人権は決して保証されなくなるよ。
496 :
Nanashi_et_al. :2006/01/02(月) 19:32:36
いや別に否定してないよ。 ただ,給料も払ってる税金も全て税金から出ているという事実を指摘しただけだから。
497 :
Nanashi_et_al. :2006/01/02(月) 21:33:51
>>491 公務員が労働の対価として得ている給与の中から税金を払ってることと、
その給与の原資が税金だということは全然別の話だろ?
おまいの指摘に何の意味があるんだ?
498 :
Nanashi_et_al. :2006/01/02(月) 22:16:46
役場でなにか物買っても財源は税金だよな
>>498 おまえは原野に住めば良いんじゃないかな
スレ違いの議論のようだけど、都市計画系とかのひどい卒論なの?
>>491 するどい
>>497 だから労働の対価にふさわしくないほど給料もらってるんじゃないのと言いたいんじゃないか?
公務員は昔から税金泥棒といわれるし。
給料泥棒なんて公務員に限らずどこにもいるよ。 デフレで、民間水準<公務員 となったら、公務員叩かれまくりだな。 昔は、給料安くてかわいそうなヤツらとか言われてたものだが・・・
公務員も民間並みに欲張って良いんじゃないかな。 国の借金も数年でチャラにできるでしょう。 (手続き関連) 免許証発行費100万円 パスポート発行費200万円 戸籍謄本発行費10万円 (現業) 消防士出動1人1回当たり50万円 警察捜査1人1日あたり10万円 刑務所1人1日あたり10万円 (本人が払えない場合は、10親等以内の親族に負担させる) (教育・研究) 国立大学法人・教授の平均年収1億円 (税金) 消費税50% 所得税0−49%
>>501 大阪市民か?そうだったら、お前がバカなことにはかわりないが、
叩きたい気持ちだけはわかるぞ。
505 :
Nanashi_et_al. :2006/01/03(火) 11:51:54
公務員は必要だよ。 サービス業だっていうのを忘れられては困るというだけで。
外務省はゴミ。民間にできる事は民間に! →外交民営化 →朝日やらTBSやら工作員やらが民間として侵入 →日本あぼーん
507 :
Nanashi_et_al. :2006/01/06(金) 15:58:41
そもそも「公務員」で人括るなよ
508 :
Nanashi_et_al. :2006/01/06(金) 23:20:58
60:名無しのひみつ 2006/01/06 19:09:13 B9VtbEkw
数年前、■■大学の農学部のあるコースの卒論発表会で植物にかける言葉で
どのように成長が異なるかという卒論があった。
たしか植物に「バカ」と言ったときと「きれいだね」と言った時でどう
違うか、みたいな感じw
会場はかなり微妙な空気だったw
68:名無しのひみつ 2006/01/06 20:46:45 fI1ajv/P [sage]
>>60 そんな奴は落第させろよw
てか教官もよくそんなテーマ指導したな…
509 :
Nanashi_et_al. :2006/01/06(金) 23:35:20
でも結構そそられるテーマだよねー。
今日卒論不可の通知を受けました....orz
512 :
Nanashi_et_al. :2006/01/07(土) 08:05:28
隣の芝はなんとかだよな。好況の時に大して努力をせず、刹那的に、将来の変化を予期することな く民間に就職した奴らが、不況になったら公務員叩きをする。公務員は民間より公平な試験で誰で もなれるのに。そして「俺たちの税金で」とかいうやつにかぎって大して税金を払っていないという事実。
>>512 誰でもなれるとかそんなのは関係なくて、なったあとにどのような仕事をするのかが問題なわけだが。
一度採用されれば仕事をせずに給料だけ取っててもかまわないと? しかも他人の労働のピンはねで。
民間なら仕事をしなければクビだけど、公務員はそういうフィードバックが働かない。
> そして「俺たちの税金で」とかいうやつにかぎって大して税金を払っていないという事実。
あなたの周りの話(大して税金を払ってない)を全体の議論に持ち込まれても困ります。
税金を
>>513 しかも他人の労働のピンはねで。
と理解してる奴に何を言ってもムダ。
まぁ公務員なんて常に日陰者だからな。良い事も悪い事も目に付きにくい。
俺もう今日(休日でも教官は結構学校来る)か明日にでも 院辞めるって言ってくる。もう修論なんてどう考えても無理。 大体あと3週間しかないのに、数十行しか書いてねぇ。 もう研究テーマも進捗具合も何もかも最後までやる気が起きずじまいだった。 でも俺一回大学辞めてるからな、2度目の退学は社会的にも抹殺だろうな。 履歴書だけでどこからも断られるだろうし。死んだ方がいいかな。 子供の頃から自分に何一つ自信持てんで、極度に卑屈でやってきて高校大学時代も真っ暗で、 だから研究も独りでやってたんだけどドツボにはまった感じ。生きてく事自体に無理がある。 行く先々で孤立しちゃ人生やっていけない事は分かってるんだけどね。どうやっても人と打ち解けられない。 独り言スマソ。リアルじゃ誰にも相手にされないもんで。
長々と書いといてあれだけどスレ違いだよなw。 今のままじゃ「ひどい修論」にもならないんだから。 自分に自信の無い奴は修士行っちゃだめよやっぱ。 すごくガキくさいけど、誰でもいいから他の人から認められたくて 修士行った俺はホントに宇宙レベルの低脳。
>>517 大丈夫。1年目は講義で忙しいと研究せず、
2年目いざ始めると実験環境の悪さを他人に愚痴り、
助手を丸め込んで新しい方法を考えさせて、
修論書いてる学生がいるから。口頭発表もなし。
自信の有無以前に修士に行く人間じゃない。
あ、ちなみにうちの研究室は 人のアイデアを盗んで論文かいてます。
>>517 がんがれ、おまいのようなやつはがんがれるはずだ
>>519 アイデアをポロポロしゃべる方がバカなんじゃないの?
捏造して国の英雄になったやつもいるし、世の中色々だな
525 :
Nanashi_et_al. :2006/01/12(木) 23:43:33
韓国の話だよ。
提出まで1週間切ったのに雑談系の板にずっと張り付いてる俺の修論はきっとひどいことになる
修論提出に間に合わず卒業のデータをまとめて全部俺がやったと言いよる陰性wwwww
ウチの研究室にも似たようなのがいるな。勉強してるといって何も実験せず、 学会発表しようにも自分じゃ何も結果出してないから学部生が自力で出した データを盗んでやり過ごそうとしてる院生が。
533 :
Nanashi_et_al. :2006/01/24(火) 03:15:58
偉い先生から指導を頼まれたから引き受けたが‥‥‥ てめぇの卒論だろーーーーーーーがーーーーーーーーーーーっ!! てめぇが出来ねぇからって人にプログラム書かせておいて先に帰るだと!? なめとんのか!!
534 :
Nanashi_et_al. :2006/01/24(火) 09:11:53
俺そういうときは無能を装って突き放すよ 俺もわからないや 難しいねえって一緒に困った顔する 来週提出なのにグラフが明らかにおかしい 散々早くやっておいた方がいいっていったのに旅行いったり遊びいったりして ろくにやらなかったのが原因だから面倒見る気もしない
535 :
533 :2006/01/24(火) 11:18:07
>>534 >俺そういうときは無能を装って突き放すよ
>俺もわからないや
>難しいねえって一緒に困った顔する
俺の見てる奴は、そういうことをすると、自分を棚にあげて
「え?分からないんですか?」って言うから嫌になる‥orz
てめぇの質問がロクでもないから、教科書見りゃ分かるつっただけなのに‥
「てめぇがどうしてもデキネェって言うから、プログラム書いて
やってんのに、先に帰るってどーゆーことだ!だったら、明日
俺よりも遅く来やがったら、張っ倒すぞ!」と昨晩マジ切れした。
昼近くなってんのにまだ来てねぇ‥orz
皆様お疲れ様です。 私もそろそろ修士論文を書き上げなきゃな。 博士いくけど、博士に行ってからも再利用できるような文章を書かないと。
>>533 逆もいるいる。
自分じゃプログラムかけないからって学部生に振ってるんじゃねーーーーーーーっ!
つーか、てめーの学会発表、全部学部生がやったことじゃねーか。
考察までモロパクリなんて、おめーなんで院に来たんだよ!!!
って奴が。どーにかしてくれ、この糞院生。
538 :
Nanashi_et_al. :2006/01/24(火) 22:40:39
>>537 うん。でもそれはお前がボランティアで仕事やってる場合だろ?
お給料もらって正式に雇用されている以上、学生院生の指導は契約条項に含まれているはずだが。
俺はそういうのを給料泥棒っていうんだと思うよ。
539 :
Nanashi_et_al. :2006/01/24(火) 22:53:55
院生の指導って、正式には助教授以上でないとできないんでしょ。
540 :
Nanashi_et_al. :2006/01/25(水) 00:18:09
最低とまでは行かないけど、なかなかひどい修論になりそうだ。 既存のシミュレーション方法を使って、様々な場合わけをして結果を出しただけ。 まあ、結果自体は新規性があるんだけど。
そう思ってるのはお前だけ、だったりしてな。
>>539 確かに、指導教官になれない。
しかし、指導教官(責任者)になれないってことと、指導できないってことは違う。
社長印で契約したから社長が設計しろなんて言わない。
543 :
Nanashi_et_al. :2006/01/25(水) 17:29:56
俺なんざもう1週間切ってるのに10%もいってないぜ 修論絶望的!結局最後までやる気が起きんかった… つうわけで勇気を出して1週間ぶりに学校行って 進捗報告して退学しようと思ったら先生出張中
544 :
Nanashi_et_al. :2006/01/25(水) 17:30:56
M3ってわけにはいかんのか?
545 :
Nanashi_et_al. :2006/01/25(水) 17:53:28
だめ。無理。がんばった結果間に合わんかったとか結果が出なかったなら あと1年あるとなんとかなるかもしれんけど、とにかく何も頑張らんかったからなw だからあと1年あっても同じ結果だろうし、何より研究テーマ自体酷いもんだったから 来年もこんなんで提出していいのか、ってので精神破綻になりそうですごく怖い そんな嫌で嫌でしょうがない思いをもう一回やるくらいならスッパリ辞める むしろ先伸ばししすぎた
546 :
Nanashi_et_al. :2006/01/25(水) 17:55:05
ちなみに
>>516-517 は俺のことw
そこではもう辞めるって書いたのにあれから2週間伸ばしたw
俺も糞テーマだけど、個人的には気合入れて1年頑張れば少しは変わると思うけどな。 学校辞めて就職しても同じような感じで仕事辞めるんじゃないか? ・・・まぁ自分の人生だろうし俺が頑張れとも言えないけど。頑張れよ。
549 :
Nanashi_et_al. :2006/01/27(金) 18:52:21
修士なんだけども、これで卒業できるんだろうかって悩みじゃなくて、 これが卒業に値して卒業したと言えるんだろうかって悩みなんだよ。 それくらい酷い。あまりにも酷すぎる。でも卒業させられそうっぽい。 もうただでさえない自尊心がずたずたになりそうできつい。 こっちは内定取消しで卒業後路頭に迷ってもいいからもう一年やりたい、 やって出直したいと思うようになってきたんだが
550 :
Nanashi_et_al. :2006/01/27(金) 23:04:48
>>549 その気持ちわかる。
俺もはっきり言って全く期待はずれの大学院生活だった。
就職も決まったし、教授に推薦書を書いてもらったので卒業は確実だろうが、2年間で得たものが全くない。
貴重な時間とお金を使って俺は一体何をしていたんだろう、と。
つ【忍耐】
552 :
Nanashi_et_al. :2006/01/28(土) 11:05:48
>>549 ,550
真面目なんだね。君らの能力じゃなくて、テーマに問題が
あったんだから、責任はスタッフが負うべきだろう。
「テーマが外れるのはスタッフが悪い」
仮に、もう一年やりたいと言っても先生も許さないよ。
外れテーマだったのは先生も分かってるだろうし、心の中で
「あれは、外れだった」
と思ってる。その証拠に来年からそのテーマは研究室から
さっくりなくなる。
問題が君らの能力にあると先生が思ってるなら、人を変えて
テーマは続く。そうじゃないなら、問題はテーマ設定そのものに
あったということ。
>>547 >気合入れて1年頑張れば少しは変わると思うけどな。
宗教法人ガンバリ教の信者ですか?クソテーマで頑張っても
報われません。 どんな環境でも頑張ればなにかがあると思ってませんか?
そんなことはありません。クソ環境でいくら頑張っても自分が損するだけです。
手っ取り早いのは、環境を変えることです。ましてや学生なら、
就職すればまた一からスタートです。同じ頑張るならそこで頑張れば
いいじゃありませんか。一年余分に修士やってなんになるんです?
そういえば俺がやってたテーマが翌年にはなかったことにされてたなw
554 :
Nanashi_et_al. :2006/01/28(土) 14:53:06
嫌なら就職しなきゃいいじゃん どうせろくな働きできんよそんな甘い考えじゃ。
555
>473 時々大学遊びに行くけど、終身でも大学の先生はそれはそれで いろいろストレスたまると思うよ。一種の話が出てたけど、そこの 大学(母校)は教授はほとんど灯台兄弟、人事等の意思決定機構 の中枢は彼らが握っている。プロパー教授は稀だし、冷や飯。 キャリアノンキャリアを思い出したよ
何も出来ない4年生二人のために卒論書いてます。 昨日も来てませんでした。一昨日はサッカーしてました。 別の二人はプログラム作成だけで作業を任せることが出来ました。 それだけでも恩の字です。早く自分の研究がしたいなぁー。。
本人以外が卒論書くって普通ありえないと思うんだけど。 それとも自分が知らないだけで結構行われているのかな。
だれも貴様なんかに、教えないだけ
562 :
557 :2006/01/29(日) 21:24:16
>>560 私の研究室ではごく普通です。
4年生は結果待ち、考察待ちしつつネットや遊びに興じてます。
教授に相談しましたが、居ても仕方ないので
なんとしても卒業させたいと望んでいるようです。
漏れは先輩のデータを受け取り論文を書く、だったな。 テーマ選択を失敗したと教授まで認めたけど。
>>563 いい加減な教授だとそうだよね。
ストーリーを考えずにテーマを決めてしまう。
うちにもいますよ。。
俺なんか卒論でデータのページが3枚しかないぞw 一週間でできることしか書いてねぇorz いや、自己弁護すると結構真面目に実験したんだけど 卒論に載せられるようなデータが全く出なかった・・・
>>563 こんなところに漏れがいる?
漏れも教授が「ネタでこれやってみろ」がテーマで、
結果はでず、教授曰く「あ、やっぱ無理かアハハハハ」だそうなorz
同期が本命の実験テーマでそのオプションだとこんな扱いかよママン
テーマ決定時にはドラマが待っている。これ定説
568 :
Nanashi_et_al. :2006/02/02(木) 03:45:37
修論終わらねーーーーーーーーーーー
こっちも卒論終わりそうにないというか始まってたのか?っていいたくなるような状況 ほんと泣けてくる
570 :
Nanashi_et_al. :2006/02/02(木) 04:37:50
リジェクトされたことある椰子お手上げノ
572 :
Nanashi_et_al. :2006/02/02(木) 20:06:52
逆に「絶対結果が出る実験」なんてそもそも少ないような気が… 修士論文までなら修正案を出して次に繋ぐので十分だと思うけど
M1なんだが、全く勉強していないやる気のない学生なので 前代未聞のトンデモ修論になりそうだ 就職が決まっていればいいけどな
574 :
Nanashi_et_al. :2006/02/02(木) 21:05:04
就職が決まっているかどうかは関係ない 駄目修論を提出したら、内定もらっていても修了できず留年決定
うち工学部の化学系なんだけど ただ毎日データを測定して その結果を発表するだけの研究が 卒研生の半分くらいを占める・・・ データ測定の内容とか、 測定対象の改良とかは 殆ど教授が発案して 生徒はただ体を動かしてやるだけ・・・ おまいら本当にそれでいいのかと。
577 :
Nanashi_et_al. :2006/02/02(木) 23:58:58
データ改善して論文出すよりはまだマシな気もするけどどっちもどっちね
578 :
Nanashi_et_al. :2006/02/03(金) 00:06:29
月曜日までに3人分の卒論を添削だ。 気が重い。
579 :
Nanashi_et_al. :2006/02/03(金) 01:03:46
つーか卒論、修論審査レベルでもまともに数値見てどうこう言える先生自体が少なくね?
データなんて少しでも専攻ジャンル違えばほとんどわからんし
>>574 うちは審査後アウトな奴だけ後で再審査、そこで大概通る
580 :
Nanashi_et_al. :2006/02/03(金) 04:01:41
>>579 アウトになるやつってどんくらいアウトなやつ?
581 :
Nanashi_et_al. :2006/02/03(金) 16:06:18
英語の卒論のため、英語の出来が悪くて不可になって、卒論の単位(日本語で提出)だけ貰えた 場合ってどうなるの?
582 :
Nanashi_et_al. :2006/02/03(金) 20:42:29
俺の修論は指導教官が実験して指導教官が結果をだしたのを、 たてまえ上一応俺も同じ方法で解析して、その考察を書くだけです。 俺の研究のテーマは、教官が提案する新しい解析方法を用いたある物理現象の評価で、 今、その解析方法に関する原稿だけが60枚くらいできています。 まるで分厚いレポートのようです。院生でレポートって・・・ しかし俺の研究室はダメな学生でもとにかく卒業させる方針です。 修士としてこんな人間が卒業するなんてちょっと異常な気さえしてます。
ソンナモンす。今自宅で添削してまつ。ビールのみながら。
584 :
Nanashi_et_al. :2006/02/04(土) 19:02:20
こりゃ通報すべきですね。
585 :
Nanashi_et_al. :2006/02/04(土) 22:23:18
>>582 私もそうです。実験はぼちぼちですが、計算がテーマだと、
プログラムを作成して、結果も出してあげてます。
1年間学生が何もしないわけにはいかないので、何かしています。
しかし、学生の結果と、自分の結果との差が歴然としているので苦労してます。
学生自身、微分すら分かってないので仕方ありませんが。。
微分の概念が理解できない学生に、理論計算のテーマを与えるのは 非常に問題があると思う。
>>586 私もそれは分かっていますが、教授の指示ですから。。
学生が出来なければ助手の無能を意味します。
ひどい卒論に名を連ねそうだ・・・ 恥ずかしいから製本提出したらそれパクって燃やそうかな・・・
590 :
Nanashi_et_al. :2006/02/05(日) 14:38:55
>>585 半分愚痴のような僕のコメントにご意見ありがとうございました。
残された時間できる限り努力をしたいと思います。
僕の場合は複素数に関する理論を扱っているのですが理解不足な部分がたくさんあり、
585さんのコメントを読ませていただき僕の教官も苦労しているんだろうなと改めて思いました。
591 :
Nanashi_et_al. :2006/02/05(日) 17:14:46
アルゴリズムはいくらでも理解できるんだけど プログラム言語が理解できずに結局実装できなかった…orz
593 :
Nanashi_et_al. :2006/02/06(月) 03:35:02
理科大数学科 内容が「所得税について」 しかもほんの手書き丸写し・・・ そいつのあだ名は「写経」として伝説に残っている
594 :
Nanashi_et_al. :2006/02/06(月) 03:36:06
×ほんの ○本の
>>588 大丈夫だ。
俺も、今から読み返したら、卒論・修論はおろか、D論ですら、
さすがに間違っちゃいないが理解が浅くいため、
「やべぇ、こんなこと書いてやがる」と、恥ずかしいところがある。
卒論なんか「うはwwwwwよく卒業できたなwwwww」ってなもんだ。
596 :
Nanashi_et_al. :2006/02/06(月) 07:46:24
O~*
597 :
Nanashi_et_al. :2006/02/06(月) 08:52:30
えらいはよーにきたな・あの学生 もっとゆっくりきたらええのに
598 :
Nanashi_et_al. :2006/02/07(火) 03:08:43
手直ししてあげていると、あまりにも書き方がなってなくてイライラするぜ。
599 :
Nanashi_et_al. :2006/02/07(火) 03:25:20
木村綾子 生年月日 1980年7月19日 出身地 静岡県 趣味 読書、文章を書くこと、食べること サイズ 153cm
卒業さえさせてくれれば 糞論文となじられても構いません・・・
優れた卒論は意外と読まれない。 ひどい卒論ほど、語り種となって残る。
語り種なんて製本した卒論と一緒に燃やしてしまうから大丈夫
603 :
Nanashi_et_al. :2006/02/07(火) 20:15:48
経済学系修士 本の丸写しで修了
もうすぐこのスレも1周年だな。 同じ研究室の後輩がウンコ卒論作ってて頭痛い。 先生すら見捨てたから仕方ないが。 毎年1人か2人カスがいる。嘆かわしいことだ。
605 :
Nanashi_et_al. :2006/02/09(木) 23:33:19
606 :
Nanashi_et_al. :2006/02/10(金) 00:48:38
,-― 、
// / ` i
_...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
バコタン!||l >====||l=
/|l / |"
ノ /、 // }
>>604 ほほう それでそれで?
ベコタン! ) ヽ、__i||,./ /
⌒ ,〉 ,, ",〉__
〈 _ _ , /,t  ̄, '゛`ヽ、
`ー--‐''" ' i , , |
/| , 、 ! |
| 、 \ ゛、__〉' ⌒|
| ヽ、_, -ー" ̄ }
!, -‐(_____,,,-く
i _../ i
`ー--‐ "´ |
/ ゚ =ー----'、... __
゚ + ===== ! ,.  ̄丶
__ ,. -'':.、 u ゚ 。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´ ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u 丶、 _,,.. --、
,r''´。 ゚ __ ・ 。 _.. -''´ `丶、 `‐'" ´‐'´'
。 /, ,. - '´  ゙̄''ー-----―''"´ + ゚ ヽ ー _ノ-'´
`゙ー-'´ −−===三三三 ヽ、_/
ここを見ていると俺はB4としては頑張ってる方と勇気がでる!まぁ俺なんかよりもっと頑張ってるヤツはいるわけだが…
608 :
Nanashi_et_al. :2006/02/17(金) 02:28:41
やっと4年生のための研究が終わった。 実験データの処理、数値計算プログラム作成、結果の作成、 全て自分が出した。。 2年連続テーマに関わる結果の全てを出した。。 学生は結果待ちするのみ。もう疲れましたわ。アホ学生の相手は。
609 :
Nanashi_et_al. :2006/02/17(金) 19:07:37
俺理系三流国立大の学部生で、ロンダ考えてるんだけど、 4年生の卒論見て唖然とした・・・もうほとんど本の丸写しだった・・・ 「研究」なんてものとは程遠い内容だったよ・・・ 俺も4年になったらこんな卒論書いてるんだろうなぁ。。。
610 :
Nanashi_et_al. :2006/02/17(金) 19:08:52
先生のレベルの問題もある。
611 :
Nanashi_et_al. :2006/02/17(金) 22:44:14
>>609 学科にもよるしね…
特に数学科なんてゼミのレポートがメインじゃねえの?
612 :
Nanashi_et_al. :2006/02/17(金) 22:49:19
.. ,,.-'ヽ ヽ "゙ー-、、 / : :! i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.! i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , / ヾ_:::,:' -,ノ ヾ;. , , 、;, ;; (:::) , ... 、, (:::);: `;. C) ,; ' !!!!! ,;' '.、 -‐-ノ ,;'、 ;' ;: ;: ';; だから俺は犬じゃない! ちわわ君だって言ってるのに!!
613 :
Nanashi_et_al. :2006/02/17(金) 22:53:33
大学で2年や3年専門科目を勉強した20代前半の若いのが、 熟練した世界の天才が競う一流論文誌の内容を再現し改良するってことに無理があるのかとも感じる今日この頃。 自分の分野はCGだから、理論上パソコン一台あれば再現できるんだが、ただの修士にSIGGRAPHの再現とかまじ無理すぎ。
企業に就職する気なら、言っちゃあ悪いが、 大学の研究室での研究なんて全く役に立たない事の方が多いから、全然気にすること無いよ ただ、技術系なら大学で学ぶべき知識は当然いるから、知識だけは付けといた方が良い 技術系で就職したのに、例えば機械系出身で材力の基礎も知らない、なんてのじゃてんで話にならない 卒論、修論なんて就職したら関係ないけど、知識が無いのは大問題
>>613 > 大学で2年や3年専門科目を勉強した20代前半の若いのが、
20代前半というのはかなりアドバンテージだよ。吸収力高いし。
でも、その吸収力をもってしても圧倒的に勉強時間が足りないからどうしようもないんだけどね。
>>614 研究テーマそのものは関係ないが、
研究結果の本質を見抜く能力、
情報収集(文献以外も含む)能力、
データの整理の仕方、
研究結果のまとめ方、
経験の無い実験機器の使用にいかに短時間で熟達するか、
他人とのディスカッションのやり方
DQN人間のかわし方
等は、企業でも必要。
>>616 うちの学生はDQN人間のかわし方だけはうまい。
卒論のテーマに興味がもてなくてやる気がでない
なら研究室変えるか、就職しろ。
621 :
Nanashi_et_al. :2006/02/22(水) 17:06:36
研究室を変えられるならその研究室に入ってないと思う。
622 :
Nanashi_et_al. :2006/02/22(水) 17:35:21
623 :
Nanashi_et_al. :2006/02/22(水) 19:00:55
>研究室を変えられる 移籍するんじゃなくて、 おれがこの研究室を変えてやるってことじゃない??
>>621 成績順で研究室決まるから、研究室は自分の意思で変更できないってこと?
625 :
Nanashi_et_al. :2006/02/25(土) 23:23:23
626 :
Nanashi_et_al. :2006/02/26(日) 14:03:55
4年が終わるまでは 大都会に 僕はもう一人で 投げ捨てられた NEETのようだ 授業のすべてを 知りつくすまでが 優ならば いっそ 今年ダブろうか... 4年が終るまでは プーになる事もない そう願っていた 留年の夜と 戻らない不可だけが 何故輝いては やつれきった 心までも壊す... はかなき想い... このTragedy Night そして多留は 単位を求めて かけがえのない 職を失う 欲望だらけの ゼミじゃ コンパの 合宿も 僕らを灯せない 4年が終る前に 聞かせておくれよ 満開の不可が 似合いのCatastrophe 誰もが望みながら 卒業を信じない ・・・なのに きっと 明日を夢見てる はかなき日々と このTragedy Night 4年が終るまでは プーになる事もない そう願っていた 留年の夜と 戻らない不可だけが 何故輝いては やつれきった 心までも壊す... はかなき想い... このTragedy Night このTragedy Night
懐かしいな
628 :
Nanashi_et_al. :2006/02/26(日) 17:06:49
日経がアフォなのは、経済学も統計学も出来ない早稲田卒の記者が多いから。 日経から早稲田閥が一掃されない限り日経は日の目を見ない。
卒論着手発表明日なのにまだ白紙 オワタ\(^o^)/
俺の卒論。 先輩の卒論のコピー&ペーストがほとんど。 一部だけ変えただけ。
もちろん、漏れも。
前日まで親しく話していた教授が審査会で本格的に俺を落としにかかった もう誰も信じられない
635 :
Nanashi_et_al. :2006/04/29(土) 10:07:45
去年の卒論発表しなきゃなんねえええええええ マジやべえええええ 卒論も人間も中身スッカラカンです。本当にあ(ry
636 :
Nanashi_et_al. :2006/04/29(土) 11:02:52
マーケティングのゼミで水泳の教えかたという卒論を見た 内容みたらバイトの中身を書いただけだったので呆れた
数学科(解析系)のB4だけど卒業研究ってなにすりゃいいんだ…
>637 うちの大学では卒業研究は選択だったから 解析系だったけどRSAの簡単な紹介して乗り切った俺が来ましたよっとw
論文のページ数について どれも同系統のテーマ 謝辞まで含めて 卒業論文 60ページ 修士論文 310ページ 博士論文 112ページ 卒論は非加熱 修士は加熱・沸騰 博士はシミュレート だった。 これ以上書くとかなり特定されるから書かない。ウチの大学はこの分野で有名だし。
途中で自作小説を100ページぐらい挿入してるんじゃないだろうな
642 :
Nanashi_et_al. :2006/05/01(月) 03:18:22
643 :
Nanashi_et_al. :2006/05/04(木) 19:29:57
え〜卒論のテーマって教授からもらうもんなんだ。 というか助手ってどこにでもいるもの?うちの研究 室Dすらいないが
俺は旧帝だったが、助手は結構いるよ。 でも講師が異常に少ない。 卒論のテーマはおろか修論のテーマも教授が 指定してたけどな。 これやりたいですといっても「これ面白いと思うんだけど・・・」 って結局選択権ないんだよw
645 :
Nanashi_et_al. :2006/05/05(金) 01:23:17
学生実験用のサンプルの調製法の改良について、という卒論なら見たことがある。 (もちろん教育学部ではなく一応、駅弁理学部)
646 :
Nanashi_et_al. :2006/05/05(金) 03:32:13
ただ痛い軽自動車の写真を載せた『走り屋の美学』って論文が あった気がする・・・ 検索で引っかかったからダウンロードできるんじゃないだろうか?
647 :
Nanashi_et_al. :2006/05/05(金) 03:38:12
学生実験でやった実験の試料を変えてやっただけというのは見たことある (多少高度な実験だったが) 実験内容は詳しく言えんがある分析機器で測定して、データを解析して、 それで物性の評価等をするってタイプの実験
ページ数うんぬんで語ることはできないな。 短くてもいい論文はある。 卒論から修論、D論まで含めて、3〜5人に 100ページ超える大論文を、忙しい12月〜2月にもらっても、 正直読めんだろ・・・。 見るのはせいぜい謝辞と結論と、 それに関するデータくらい。
>>648 ページ数にこだわるのはDQNの証
よくいるだろ、実験レポートの枚数とか発表のときのプレゼン資料の枚数に
やたらこだわる奴
先輩の卒論が、東大のある人の修論のコピペだった。 全部じゃなくて一部だけど・・・。 こういうのってありなの?
651 :
Nanashi_et_al. :2006/07/20(木) 21:38:53
俺やばそうだ…
653 :
Nanashi_et_al. :2006/07/23(日) 14:11:30
俺の宗論はひどかった。あれはひどい。
654 :
Nanashi_et_al. :2006/07/23(日) 14:53:51
おれのもひどいよ。まあ、でも別にそれで就職決まるわけでも ないし。いまとなってはどうでもいいな。
俺は卒論の出来が悪いとさんざん嫌みを言われた。 引退した指導教官はまともに指導出来なかったから その分おまけしたせいで卒業出来たが、跡を継いだ 奴はその教官が合格させたことが腹立たしかったらしい。 しかし、今では出来が悪いとののしっていた連中な ぞ出せないところでも平気で出している。
656 :
Nanashi_et_al. :2006/07/24(月) 01:47:17
サッカーのオフサイドの説明をして卒業した学部生がいたそうなw
657 :
Nanashi_et_al. :2006/07/25(火) 17:24:54
658 :
Nanashi_et_al. :2006/07/25(火) 17:53:24
うーん。イギリスの大学だけど機材が壊れてるのになぜかデータが出た博士 論文知ってるよ。高分子をオーブンと電子レンジで加熱して比較するんだけ ど電子レンジ壊れてたからな。最初だけ片方をレンジで加熱してあとは両方 ともオーブン加熱。それで違う方法で加熱しても結果は同じでーすと結論。 機材直さなかったのは指導教官の責任だから仕方ないけどね。一応、日本で なら旧帝大レベルの大学。おれ文系だから日本語でのオーブンと電子レンジ の機材の正式名は知らん。
659 :
Nanashi_et_al. :2006/07/27(木) 00:16:37
数理工学ゼミなんだけど、テーマが決まらない。。 どっかの工場なりを対象にスケジューリング問題扱おうかと思ってんだけど、 うちの研究室企業と提携してないから、必要データも自分の足で見つけなきゃ いけない。そんなのムリジャン。 なんかいいアドバイスくれないかな。俺を助けてくれ。
660 :
Nanashi_et_al. :2006/07/28(金) 02:02:55
age
661 :
Nanashi_et_al. :2006/07/31(月) 15:36:27
>>659 チェックメイトです。
そこらの学生にスケジュールをはいはいと見せる
企業もそうはない。
そんな研究室でうまくいかないのは当たり前。
あなたじゃなくてスタッフが悪いな。
>>659 スケジューリングなら標準問題を扱えばよいのでは?
そもそも学部卒、修士卒、博士卒とあるなかで それぞれの段階でどういう事を身に付けておけばokとかいう基準はあるの?
664 :
Nanashi_et_al. :2006/08/07(月) 03:50:27
俺のとこだと、卒論:表紙がある 修論:数十ページなんかまとまったことが書いてある D論:アクセプト論文数本のコピーに導入、結論が少しつけてある
卒論:参加賞 修論:努力賞 博論:敢闘賞
666 :
Nanashi_et_al. :2006/08/11(金) 23:17:31
俺の場合 卒論:がんばりま賞 修論:参加賞 博論:努力賞
卒論:2年先のこと 修論:書く予定 博論:書く予定
博士はやめとけ 職ないよw
スレをざっと読んでみたら、おまえら贅沢だな。 ググッて貼り付けたとか、数値計算したとか、なんかやってるじゃねえか。 M2の修論を見てるんだが、こいつ何もしねえのよ。ほんとに何もしねえの。 論文与えたら、読まない。データ集めろって言っても、何もしない。 かろうじて日本語の簡単な教科書は読むけど、感想はと聞くと、面白かったです。 恐ろしくて、感想以上のものは聞けない。 どうすりゃいいの?ちなみにこいつD進学したいらしい。就活やってねえ。 どうも誰かが自分の論文書いて業績つくって、就職させてくれる(アカポス) と真剣に思ってるらしい。もしかすると業績なしでも就職できると思ってる かもしれん。 ロンダ院生なんだが、ロンダしたことで、自分にロイヤルロードが開けた と思っている。そしてこいつの勘違いについて何を言っても、こいつは理解 しない。自分だけは違うと思ってるらしい。修論すら書けないのに。 もしかすると学部生のレポートすら書けないだろう。 こいつはキチガイなんだろうか?ちなみにいつもニヤニヤと薄笑いを浮かべている。 どうしよう。誰かアドバイスをくれ。まじでやばい。
そんな奴はほっといたら勝手に自滅していくだけ。 ほっとけ。
というかD進学すら出来なんじゃないか? まあ、俺は底辺私大からのロンダに、思わず 「君、あほやな〜w」と言ってしまったことがある。
>>671 こういうのをおとなしく安楽死させる方法あるのか?
>>672 周囲がでっちあげて進学だけはするかもしれない。
それはともかく、教科書を漫然と読んでいる(内容を理解できてない
から自分で手を動かして何かやることはできない)だけで、
一体この先、こいつはどうするつもりなんだろうかと思うと、見ている
こっちが得体の知れない生物を見ているようで恐怖心を覚える。
たとえ難しいことができなくても、自分でググるなりなんなり
やってるほうがまだマシだよ。こいつググルことすらしないんだぞ。
まじでキモイ。アホとか馬鹿とかいう以前に生存本能とか危険察知
とかあるのかな。
というかそいつは学会発表とかしてないの? そういうときにコテンパにやられて気づく奴は気づく。 どのレベルの大学かは知らないけど、うちの大学では 修士は院生だから基本的に放置プレイ。 もし、出来てなかったら修了させてもらえないけど。 はっきり言って今すぐどうこうは出来んでしょ。 そんな奴は徹底的にほっとけば半年後には身動き取れなくなってるでしょ。 とにかく関わることなくほっとけ。それが一番。 博士行ったら行ったでマスターになめられておわりだろ。 博士号は簡単には取れんよ
670はDの学生か先生あたりだよな まともに研究できないやつがドクター行くこと自体驚いた 実は自分の周りにも似たDがいるんだが今ってそんなにレベル下がっちまったのか
676 :
Nanashi_et_al. :2006/08/22(火) 23:44:23
俺の衆論はひどかった。日本語の勉強するように注意されたくらいだからな。
677 :
Nanashi_et_al. :2006/08/23(水) 20:08:25
図とその説明を別に分けて2ページ使っているバカがいた。
age
>>677 図をまるまる1ページ使って大きく載せ、
その説明を次のページに詳しく書く。
ぜ ん ぜ ん 問 題 な い が 。
682 :
Nanashi_et_al. :2006/09/21(木) 22:42:52
そろそろ必要な時期だしあげとくか
683 :
Nanashi_et_al. :2006/09/21(木) 22:55:23
大企業ボーナスランキング
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20050720elec.html ボーナス 現行基準内賃金(平均年齢)
トヨタ 126万円 363,620(38)
キヤノン 118万円 369,723(36)
ソニー 97万円 375,719(36)
シャープ 82万円 315,561(37)
日本IBM 79万円 ―(31)
松下電工 75万円 314,810(36)
日立製作所 72万円 299,760(―)
三菱電機 72万円 288,242(38)
東芝テック 71万円 306,105(39)
沖電気工業 68万円 315,000(36)
富士通 67万円 324,200(38)
日本ビクター 66万円 323,235(40)
富士通ゼネラル 66万円 296,764(―)
パイオニア 62万円 ―(37)
三洋電機 62万円 310,538(39)
日立ヒドスww
684 :
Nanashi_et_al. :2006/09/22(金) 01:19:43
新規の触媒を合成して、これまでのものよりも優れたものを開発します。 ↓ 設計した触媒の前駆体のさらに前駆体までしか作れませんでした、終わり。 卒論ならまだありなのだが、院へ進学する香具師は強制的に春の学会で発表させ られたので、こんなレベルの発表が連発して会場がさすがに修羅場となった とのこと、なかには遠くからわざわざ来てるんだから、旅費返せとぶち切れた ひともいたとか。
年会?
686 :
Nanashi_et_al. :2006/09/22(金) 02:47:27
毎年ウチの研究室は先輩の卒論、全部コピー。しかも教授公認。
687 :
Nanashi_et_al. :2006/09/29(金) 22:33:48
修論で書きたいの領域までなかなかたどり着かなくて鬱だったけど、 ここみたらすごく安心した。 修士卒業まであと2年以上あるからのんびりがんばろう。
688 :
Nanashi_et_al. :2006/09/29(金) 22:37:12
先輩から後輩へと代々伝わる秘伝のワード文書をコピペしただけの卒論! これがある意味、究極の卒論。これで卒業できてしまうのだから驚き驚き・・。
689 :
Nanashi_et_al. :2006/09/29(金) 22:43:09
>>686 もしや、それは兵庫県内のK大学R学部K学科M研究室のことか??
あの、ク○スターの研究してる所???
>>689 特定したような気分になってるとこ済まないが、そんな研究室は意外とあるから。
このスレは689の研究室を特定しようスレになりました 兵庫県内の神戸大学理学部環境学科マスターベーション研究室
研究室名を出したいだけだろ。まさにマスターベーション。
693 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 10:27:24
卒論の前半は何年も前の先輩の修論のからのパクリったなー。 一応内容を付け加えて内容を濃くして、図は汚かったから全部キレイに書き起こしたけど。 テーマは教授から押し付けられたやつでとてつもない時間を実験に費やした けどオレには何をやってるのか、何を知りたいのか、何がすごいのか、何が面白いのか 全く理解できなかった。そのせいで後半はもう事実の羅列のみ。考察とかほとんど無し。 結論も「結局良く分からなかったし結果も出なかったから来年このテーマやる人は がんばってね(死なないでね)」だった。 あの卒論でよかったのは後々使い回せるほどキレイかつ精密に描いた図だけだね。
694 :
689 :2006/09/30(土) 13:37:33
695 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 13:43:07
>>688 俺、文系就職志望だし、そんな研究室に入って最後の一年は楽したい。
一度、「大学生らしい」生活をしてみたい。
696 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 13:49:17
695さん その気持ち凄くわかる
697 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 13:51:40
>>695 ありがたき幸せっ!
しかしまあ、この手の研究室って文系就職希望には大人気ですよね。
698 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 13:52:21
↑これは696に対する返信
699 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 13:56:05
↑これは695に対する返信
700 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 13:57:32
701 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 14:19:56
↑いやすまん、これは693に対する返信
702 :
Nanashi_et_al. :2006/09/30(土) 17:22:24
しつこい!
数人分の卒論を抜粋加工して、妄想だけで構成された博士論文を見た時には眩暈がした。 アナタ、その実験を全くしてませんから…。
704 :
Nanashi_et_al. :2006/10/02(月) 14:14:07
うちの学科では、去年卒研をあまりにもサボりすぎて 卒業できなかった奴が出たらしくて、結構話題になった。 やっぱ限度を超えるとさすがに卒業させてもらえなくなるもんなんだな。
706 :
Nanashi_et_al. :2006/10/02(月) 21:57:57
>>705 「限度を超え」たやつが2,3人いたら、留年して研究室に残られても邪魔だから
追い出す、という意味で卒業させている。そういうケースも多い。
>706 どーせ実験しないし、研究室こないし、来ても邪魔だし。 …で、半年遅れで追い出されてたな。完全に単なる見せしめっぽ。
>>705 漏れの学科も去年隣の研究室の教授が切れて修論をrejectしてたな。
結局M3で出たけど。
修論リジェクトって聞いたことないんだけど実際あるん?卒論ならなおさら・・ うちの院生は結構頑張ってるからかな→というよりボスに強制的にやらされてる
710 :
Nanashi_et_al. :2006/10/10(火) 22:10:12
>>709 あるよ。それで卒業延期なんてのも2,3年に1,2件ある。
711 :
708 :2006/10/12(木) 14:14:07
漏れの学科は2年連続ってのがあって、どこの研究室も 3年目はうちの研究室から出るかも って笑い話で持ちきりだった。
712 :
sage :2006/11/09(木) 14:44:49
このスレ過疎ってるな… ところで学会発表を一度もしないで修了された方っておられないでしょうか? 逆に発表を一度もやらないで修了M3やらされた人とか… 前者が居て後者が居ない事を祈りたい、ああ鬱だ…
ほとんどの修士は学会発表なんてしてないよ
うちは修士の半分くらいは学会発表してるよ
研究室によるよね。
うちは修士はみんな学会でるよ。 つうか、修論の練習w
自作ですらないソフトの処理時間を、ストップウォッチで 計っただけという凄い卒論があったなぁ。
すげえ伝説の卒論だな
719 :
Nanashi_et_al. :2006/11/22(水) 22:14:39
普段、全く実験しない先輩の修論に教官がつきっきり 修了取り消しにしないためとはいえ、腹立つよな そいつはヌクヌクと会社で働いてやがる
722 :
Nanashi_et_al. :2006/11/24(金) 05:00:12
研究室って環境は、恥知らずほど得するよな
723 :
Nanashi_et_al. :2006/11/24(金) 07:22:53
先輩の卒論の表紙を取り替えただけ
724 :
Nanashi_et_al. :2006/11/25(土) 17:04:49
今、うちの研究室の過去の論文をなんとなく見てたんだが 卒論が16ページ、修論が100ページの人がいた。 この人は所謂大化けしたタイプなんだろうか
ページ数ではなくて中身が大事
726 :
Nanashi_et_al. :2006/11/25(土) 17:37:50
16ページの修論だったら逆にすごいと思う。 皆、内容がないからいろいろ姑息な手を使ってページを多く見せようとするし
727 :
Nanashi_et_al. :2006/11/25(土) 17:41:59
卒論16ページとか装置の原理だけでかけてしまうわ
装置の原理なんて書く必要ないだろ。 自分で発案した装置ならともかく。
729 :
Nanashi_et_al. :2006/11/25(土) 18:56:32
修論書く前のこの時期なのに、実験してる時間が1時間未満/日 毎日何時間も行方不明になる ニ年間そんな感じで、実際にやったことといえば 後輩が検討したのを自分のに当てはめただけ もちろん就職先無し 旧帝大にさえ、こんな人がいるから大丈夫じゃない? お荷物研究科からさらに吐き出された研究科だから 許されるのかもしれないけど
>後輩が検討したのを自分のに当てはめただけ >もちろん就職先無し これ俺もやっちゃいそうでコワス 気をつけたいとこだな・・・
>>729 コレが事実だったら悲惨だな
後輩もいいように使われてるのがわかってないんじゃないか?
「でもしか」ドクター確定だな
732 :
Nanashi_et_al. :2006/11/25(土) 20:19:09
先輩の研究に口出すのって意外と簡単 メリットがないからやんないけど
734 :
Nanashi_et_al. :2006/11/26(日) 09:54:44
>>717 >>718 >>719 クラスター計算、並列計算にしたときの計算効率がどれくらいあがったー、とか、
アルゴリズムを工夫したことによる計算速度のうpとか、そういう世界では、
処理時間をはかるだけで終わるなんて研究はザラにあるねぇ・・・。
でも、ストップウォッチってのは始めて聞いたぞw
その手の研究では、アルゴリズムに対する工夫ってのが核心だと思うが・・・。
お前に言われなくてもみんな知ってるよ…。もっとマシなレスしろ。
まるで自演のような擁護だな
/ ̄/ ̄/ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /_/ /__/ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼●★●┼○┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼●┼●┼○┼○┼┼┼┼┼┤ ├┼┼╋┼┼○●●●●○┼●┼╋┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼○┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
739 :
Nanashi_et_al. :2006/11/27(月) 18:23:29
UFOの存在に迫る!!
740 :
Nanashi_et_al. :2006/11/27(月) 20:45:44
>>739 UFOをガチでみつけて手に入れれば、ノーベル賞じゃね?
741 :
Nanashi_et_al. :2006/11/27(月) 22:12:42
742 :
Nanashi_et_al. :2006/11/27(月) 22:34:23
745 :
Nanashi_et_al. :2006/11/28(火) 10:15:36
インターネット大学・・?
746 :
Nanashi_et_al. :2006/11/29(水) 16:23:34
マインドコントロールなどの機能がある機械が バンガーローハウス中華街店にある やくざ(林一家林組)が経営 普段無防備においてある カウンターの奥の部屋で操作していることも多い
>>734 あ、ちなみに
>>717 はそんな高度なことやってないよ。
携帯にどっかから持ってきたソフト入れて、ストップウォッチで
処理時間はかって、「やっぱ PC のほうが早いわwww」という卒論ですから。
当然、自作ですらないのでアルゴリズムがどうこうなんて話にはなりません。 卒論入手したらうpしたいくらいだが、ガードが堅い……
前年度の4年生が取り組んだテーマで、実験を改めて行ったら 今度はこんなデータがでた。 …って、ただそれだけの内容を卒論にして出したヤツがいる。 しかも大してデータに違いはなかったから 本文も考察もほとんどそのままコピっただけ。
うちの研究室は国際学会発表がノルマなのでヒドイ論文なんてでようがないよ
M1の今頃になってテーマがぽしゃった事が確定したから、 エントリーシートに修論テーマをどう書けばいいか悩む
752 :
Nanashi_et_al. :2006/12/17(日) 21:27:37
国際学会出るだけなら出れるだろ
753 :
Nanashi_et_al. :2006/12/20(水) 23:09:03
東工大だと、人の研究や結果を盗みそうだな
754 :
Nanashi_et_al. :2006/12/20(水) 23:17:23
地方国立です。情報系修論でオフサイドトラップの 説明をして卒業した人がいたってさwwwww そんな俺は表示する事だけで修論が終わりそうです。 本当にありがとうございました。
755 :
Nanashi_et_al. :2006/12/21(木) 00:19:44
まぁ実際にやってみるといろいろ大変なんだよね 学校にほとんど来ない奴は論外だけど
>749 うちの教授が指導している卒論・修論は、毎年そういうものしかありませんが。。 他の研究室から厳しい意見が出ていますが、本人は全く無視しています 宮廷に次ぐと自称している中国地方の某国立大
理論系の卒論はどっかの論文の感想文だよね
俺の卒論のことかぁぁぁあぁあああああああああ
760 :
Nanashi_et_al. :2006/12/22(金) 14:11:37
まぁ理学系は天才のための学問だからな 凡人が行ったところで感想になっちゃうのは仕方ない 見通しが甘かったんだな
今書いている修論
卒論以下の自分の修論
763 :
Nanashi_et_al. :2006/12/26(火) 21:47:58
764 :
Nanashi_et_al. :2006/12/26(火) 21:55:10
先輩の博士論文だけど、 序文の半分が他の研究室のホームページの文章をそのままコピーしたものだった。。。。
765 :
Nanashi_et_al. :2006/12/26(火) 21:55:54
翌年の修論はそれをさらにコピーしたものだった。
漏れの卒論 害虫を殺虫剤で殺して、何匹死んだか数えて終了
767 :
Nanashi_et_al. :2006/12/26(火) 22:17:31
768 :
Nanashi_et_al. :2006/12/26(火) 22:39:41
769 :
Nanashi_et_al. :2006/12/26(火) 22:43:01
そんな卒論って3ページで終わりそうな気がする。
770 :
Nanashi_et_al. :2006/12/26(火) 23:01:46
ぶっちゃけまとめようと思えば数ページでいい それを数十枚ちんたら書くのは苦痛
>>767 こんな卒論で地底卒
修論は、まともな研究しますた
文章がなってないのはわかるけど元の形がなくなるまで書き直されると腹たつな データやるからテメーが書けよって思う
773 :
Nanashi_et_al. :2006/12/27(水) 00:53:10
卒論から修論で全く分野が違うもの書く奴ってどんくらいいる? 4年なんだけど今やってるのの応用みたいなのはできそうだけど 俺自身面白くないから変えようかと思うんだよね。
何度でもいう。 著 者 は お ま え だ 俺じゃない。
>>772 じゃあ書き直さなくてもよいまともな文章書け!
>>775 修正されたまま書いてるのに毎回全部真っ赤に書き直されても同じことが言えるか?
「ここは、○○じゃなくて、△△だよ」と指摘されて、 後日訂正してだしたら「ここは△△じゃなくて、○○だよ」という 完全に矛盾した指導受けたら、もうやる気なんてなくなる。
>>778 ならば、何が正しいか自分で調べ、正しいと論理的に判断できることを書くのが
筋というものだろう。教官も無能かもしれないが、より確実にいえることは
おまえがその教官以上に無能ってことだよ。
理論の部分は自分で構築すればいいが、言い回しを修正されまくって元に戻るのは泣けるな 修正理由が「俺が嫌いだから」とかだし 気分で変わるからどうしようもない 紙がもったいないから内容だけ確認するか
781 :
Nanashi_et_al. :2006/12/28(木) 02:06:01
修正するしないは、著者の判断でしょ? 書かされてるという意識が強すぎる。
教官からのある指摘に対して「これはこれこれこういう理由で正しいです!」って自分の主張を通そうとしたら、
「それじゃあ、君卒業できないなあ」とやんわり脅迫された先輩を目の当たりにした俺としては、
とても
>>774 ,777,779,782みたいな発想はできない。
>776 教官だって推敲してやってるんだろ。直されるだけ有難いじゃないか。
>>773 分野がどこまで指すのかにもよるけど
B4:合成
M:電気化学系の分析
だったよ
漏れがB4の時に同期がやってたテーマでイマイチな結果だった
それをM1から引継ぎという形ででやってる
俺の修論ひどすぎる
具体的にsay
>>773 卒論と宗論なら分野が大きく変わっても大丈夫だと思う。
自分は収支で理論から実験にかわったけど何とかなった。
まあ半年くらいは基本用語とか符丁がわからなくて困ったが。
789 :
Nanashi_et_al. :2006/12/30(土) 01:34:10
字数足りないから妄想エロ小説書きたい
以下のような置換を行えば字数が増えるぞ。 雀の涙ほどだが。 により → によって を伴い → を伴って その → そのような
791 :
Nanashi_et_al. :2007/01/04(木) 18:20:40
そろそろこのスレの出番がやってくるな…
792 :
Nanashi_et_al. :2007/01/04(木) 18:33:13
自分の卒論がどうも薄っぺらく思えて仕方がない。 そこの研究室の今までの先輩達とはまったく違うことを自分からはじめたからなんだけど 自分が卒業した後に続くような研究じゃないし、なんか行き当たりばったりな感じがする。
>>792 初めにやらされた奴はそんなもんだ
と思いたい
>>792 漏れの研究はそうだったよ
割と期待されてたんだけど、翌年度の5月にはダメダメなことが分かり(´・ω・)ショボーン
795 :
Nanashi_et_al. :2007/01/05(金) 03:13:51
俺なんて なんであんだけ時間かけてこれしかデータないのかって思えてくるね 考察がうまくハマればいいけど、じゃなかったらまじ終わる 自分が理系だと思ってたのは幻想で、周りの奴らが超文系だったんじゃないかなんて思ったり
卒業したらみんな忘れるだろ。その研究があったこと自体。
797 :
Nanashi_et_al. :2007/01/05(金) 10:00:11
俺は情報系のB4 卒研はずっとプログラム作ってたよ 研究らしいことはしてなかった だって、「テーマ」「その研究をやる理由」「解決策」みたいなのは最初から 先生が教えてくれたから そんで先生に言われた通りに1年間プログラム作ってた (使いぱしりかね・・・) プログラムを作ったのはいいんだが研究ってのをしてる気がしなくて なんか物足らない気がする・・・
798 :
Nanashi_et_al. :2007/01/05(金) 10:27:06
>>797 4年なんてそんなもんだろ
その1年間で研究の進め方や問題の解決の仕方を学べばよい
漏れはB4の時はD3の雑用がメインだったからな。 中間体作るだけでは卒論書けぬ。 年明けからテーマをもらうからまだこのスレの出番ではない。
800 :
Nanashi_et_al. :2007/01/06(土) 12:24:15
おまいら年始から2chなんか見てないで、少しはまともな卒論書けよな
801 :
Nanashi_et_al. :2007/01/06(土) 12:37:48
>>797 いい先生だな
恵まれてることを自覚しろよ
俺のところは完全放置だった
最悪だった
802 :
Nanashi_et_al. :2007/01/06(土) 12:41:36
反日コリアンが日本人を黙らせる「決めゼリフ」 で「われわれは日本政府によって強制連行されてきた」というのがあります。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2463/zainiti_raireki.htm これによると、大部分は本人の自発的な意思で渡日したもので、いわゆる"強制連行"が原因で日本に住みついた人は全体の13.3%しかいないことが分かります。
しかし早い時期に渡日した人はすでに亡くなっていること、また家族の一員として渡って来た12歳未満の子供は含まれていないので割合はこれより下がります。
さらに戦後渡ってきた者(密航?)を含めるとさらに低下します。
60万人強制連行したというのは嘘
馬鹿チョンには騙されるな
ぶっちゃけ教科書丸写しみたいな感じがして発表のとき恥かしい
今まで誰もがやってきた卒論を敢えてまたやるみたいな・・
提出済みの卒論をバレずに使い回せるサービスあるといいと思わない? これがテーマ
>>805 卒論をネットで公開しているところって少ないから、ありだと思う。
つーか、何で卒論ってネットで公開しないんだろうね?
考えられる理由としては、
1.卒論は大学の知的財産の一。それを無料で公開なんかできない
2.ネットで公開なんかしたら、自大学、他大学の卒論で流用が起こるに決まってる
3.公開なんかしたら世間の笑いものにされる程、レベルの低いものばかり
4.未だに紙だけで提出させているため、物理的に無理
5.卒論の著作権は卒論執筆者にあるから、いちいち許可取って管理するのマンドクセ
とかかな?
>>806 ウチの場合は卒論発表会を外部公開しているから1、2、5はないな〜
大学には提出しないけど、研究室単位でデータ保存もしてるから4もない
まぁ3かマンドクセェかのどっちかだと思う
ただ、非公開の研究もあるから1も多少ありか
808 :
Nanashi_et_al. :2007/01/10(水) 21:27:13
研究って最初は論文読んだりするとこから始めるんですか?
読みに始まり書きに終わる
811 :
Nanashi_et_al. :2007/01/11(木) 06:33:12
どうも、愚痴書かせてもらいます。 俺の卒論はフライトシミュレータ。 卒研発表で実際にジョイスティック持っていって デモせなあかんようになる可能性あり。 めっちゃ恥ずかしいんやけど。それで鬱。 画像だけとってそれを流すのは駄目なんかな。 売りは可視化出来てわかりやすいから。 当たり前じゃないのか。研究の意義がない。 グラフとかデータとか一切出るわけない。 卒論も枚数は少なくなるやろうね。 やる気なんて起きるかボケ。
812 :
Nanashi_et_al. :2007/01/11(木) 06:45:19
そんな卒論テーマを選んだのが悪い。
813 :
Nanashi_et_al. :2007/01/11(木) 07:12:46
>>812 弱小研究室なんでそれくらいしかネタがないのですよ。
814 :
Nanashi_et_al. :2007/01/11(木) 08:46:01
提出6日前に「テーマ変更しろ」だと? このまえ提出したときは「良くできてます」って言ってたくせに。 事前におめぇに確認させた意味ないじゃんけボケ。
815 :
811 :2007/01/11(木) 09:26:56
>>814 マジですか?
テーマを変更って一からやり直しってことですか?
いくらなんでもありえねぇ…
817 :
Nanashi_et_al. :2007/01/11(木) 21:36:05
>>815 マジ。後半の理論展開がすべてパー。
参考文献と謝辞まで書き終わってたのに…。
5割ほどまたデータ取り直さなけりゃ。
くそ助教授マジでしんでくれ。
だからいつまで経っても助教授なんだよ。
ほんとどうしようか…。
一応今の論文も候補として完成させて
ギリギリのところで担当を説得させるか。
学部生の卒論にそこまで求めるなっつーの。
卒業できりゃいいんだよ。
you, 大学名言っちゃいなyo
819 :
Nanashi_et_al. :2007/01/11(木) 22:42:02
オーラルの発表ってどれくらいなのでしょうか? やっぱり博士>修士>学部 と上に上がるほど長くなっていくのでしょうか?
820 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 00:42:57
違う研究室のOBのコピペ。そいつの研究室の教授はやる気なくてパラっと卒論 見るどころか全く見ない、そしてめでたく2週間で卒論終了!
821 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 00:52:33
>>819 大学によって違うが平均取ればおそらく
学部10分修士30分博士50分くらいじゃね?
博士は英語で発表が義務の可能性もあり
Dのときに90分と言われたので資料を準備したら質疑応答を入れて90分だった 知ったのは発表の直前orz
823 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 00:59:15
>>821 英語での発表って全部言う内容を覚えて原稿持ち込まずに
やる人がほとんどなのでしょうか?
824 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 01:06:53
新しい装置を説明書読んで使ってみました!で終了。 本人は3年生の段階で単位が大幅に足りず、 4年生になっても講義ばかりで研究室にろくにいない。 それでも学部生用に残っていた松下の推薦を使って就職が決まっていたので、卒業。 両親が正月に菓子折りを持ってきて、教授に頭下げてたし。 まぁ、こんな人もいるってことで。ちなみに旧帝。 ため息しか出ない。
825 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 01:20:22
826 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 01:35:20
>>824 レベル低すぎw
旧帝でもそんな酷いとこあるんだ。
828 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 02:02:34
松下とか院卒でもかなりいい部類に入るのにな
829 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 02:05:27
松下とかの大手電器メーカーは電気電子系だと毎年余ってる。
830 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 02:13:27
そりゃ余るかも知んないけど 大抵のやつは実質推薦取るために院に行くんだし 学部で卒業スレスレどころか 実質卒論かいてないような奴が行くのはどうかなぁと
>大抵のやつは実質推薦取るために そうなのか…理学の俺には無縁な世界だ
832 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 08:58:50
ふあっはあはははやってやったぜ! 本オール丸写しwwwwwwwwww
833 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 09:06:01
丸写しで卒論の単位もらえなかった人っているのか? Fランクで
834 :
815 :2007/01/12(金) 13:45:42
>>817 厳しいですね。
もうすぐ提出なんだから、
無理だったら今の完成させた論文で突破できるんじゃないかな。
直前に新たにデータ取って、論文に詰め込むのは無理でしょ。
提出後、卒研とは切り離して、3月までの間でやるとかならまだ分かるが。
835 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 14:02:34
>>833 Fランクってよく聞くのですが
何のことなのでしょうか?
>>833 いないと思われる。
背景としては、Fランクの大学側から見れば、卒論でなにか発見してもらおうなんて考えはなく、
むしろ、卒業できない→就職内定取り消し→大学のイメージダウンのほうが怖い。
また、学生を留めておくよりも、どんどん卒業/入学させて、入学金をがっぽり取ったほうがお得。
だから、基本的には卒業させてくれる。
>>835 最底辺の大学のこと。
ABCDEランクのEよりもさらに低いという意味でのFと、
自由(Free)に入れる(くらい簡単な)大学という意味のFがかかっている。
837 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 18:50:04
>>836 Fランクの大学って例えばどこのことを
指しているのですか?
例を挙げてもらえないでしょうか?
>>837 偏差値ヲタク用語だから無視してればよい
>>837 それくらいは自分で調べてくれ。
予備校が発表してる偏差値ランキングを見て、
その中で最下位近辺の大学がそうだと考えればいい。
>>838 も言ってるように、正式な言葉じゃないから、
「ここから下がFランク」という明確な基準は無い。
>>837 確か今は偏差値欄がBFとなってる大学のことを意味してる
841 :
Nanashi_et_al. :2007/01/12(金) 20:00:57
>>841 ボーダーフリー
一時期はFランクってのが偏差値表に存在したが大学側の抗議により
今は名称を変えBFになったと記憶してる
金を出せばBFのところを偏差値30とか一応の数字を出すという
噂を聞いたこともある
Fランクの定義云々はそろそろスレ違いなので、学歴版でどうぞ。
Fランクの卒論・修論ならスレの趣旨に合ってるけど。
>>835 ,837,841
教えて君は嫌われるから、質問はほどほどにしておいたほうがいいよ。
分からないことがあったら、人に聞く前にYahooやGoogleといった検索エンジンを使って調べてみよう。
それと、意味もなくスレを上げないでね。
メール欄(E-mail:と書いてある横の欄)を空白にして書き込むと
書き込んだスレが、そのスレのある板の一番上まで上がってしまうんだ。
スレを上げないようにするには、メール欄に半角でfusianasanと書けばOK。
今度からは気をつけてね。
すいませんでした
846 :
Nanashi_et_al. :2007/01/14(日) 00:56:16
内定取り消しって都市伝説だろ?
847 :
. :2007/01/14(日) 06:08:59 BE:40027223-2BP(0)
848 :
Nanashi_et_al. :2007/01/14(日) 16:58:32
博士課程の学内発表で英語でするのが 必須な場合って質問も英語で行われるのでしょうか?
849 :
Nanashi_et_al. :2007/01/14(日) 19:51:41
てか博士で英語話せない奴は勝ち為し
850 :
Nanashi_et_al. :2007/01/14(日) 20:33:44
やばい。 基礎特性調べるための実験してないから 先輩のデータ流用することになりそう。 酷い卒論になりそうだな。 そもそも実験設備が他の研究室からしか借りられなくて それをその研究室が卒論に使ってるから実験できないって どういうことだ。
851 :
Nanashi_et_al. :2007/01/14(日) 20:45:59
みんな卒論提出いつよ? 俺は2月5日 まだ一文字も書いてねー どんくらいみんな書いてる?
852 :
Nanashi_et_al. :2007/01/14(日) 21:10:30
>>849 いえ、そういう意味ではなく、
教授陣もほとんどが日本人でしょ?
日本人同士で英語で喋ったら何か変じゃないですか?
>>851 俺は1月の30か31。
大部分が先輩の卒論や外部の発表のコピペだから
文の量としては半分くらいできてる。
でも、それらをうまくつなぎ合わせるこれからが大変。
>>852 別に変じゃない。
イマージョン教育というものを行ってる小中学校があるくらいだし。
海外での発表の練習と思えば、妥当なことだろう。
>>852 「教授陣もほとんどが日本人」ってことは
日本語分からない先生もいるんでしょ?
だったら議論の公用語は英語だと思うけどなあ。
856 :
Nanashi_et_al. :2007/01/14(日) 21:21:42
卒論なんて酷くても気にすること無いよ 8単位はたかが80時間 1年間も研究室に通う状況が異常 気楽にやればよし
卒論の単位と時間について考えたことなかったわ。 俺の場合、 一日4時間の研究×200日+毎週一度のミーティング2時間×36週 =872時間 で8単位。 1単位に100時間!?
タイトルが決まらん 自分で考えた案を持っていったらアウトにされた
「秋山の表面滑性に関する考察」とか
つーか8単位もあるの? うち2単位だたーよ(俺は既卒
オレのとこ6単位だな
864 :
Nanashi_et_al. :2007/01/15(月) 09:07:22
うちは4単位。 俺のとこ卒論提出2/28なんだけど遅すぎじゃね? 明日中間提出だし…
事情によって色々じゃね 時間の足りない人が多いとか漏れのような引き篭もりが発生したとか 漏れは確か3月の卒業式後に提出した気がす 出来はお察しください ちなみに工学部で10単位
866 :
Nanashi_et_al. :2007/01/15(月) 21:05:04
縦 読 み で 卒 論 書 き た い
867 :
Nanashi_et_al. :2007/01/15(月) 22:57:22
9.5割が引用のオレ
868 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 08:56:45
869 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 12:09:46
卒論やってなさすぎて研究室行きづらい・・・('A`)
870 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 14:14:53
で、皆どこの大学なんだ? 大学名くらいは言えるだろ
人に尋ねる時は(略
872 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 18:42:29
早稲田大学医学部大学院修士課程
873 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 19:24:06
自分が言いたかっただけか
874 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 19:29:40
>>871 大阪
引継ぎ研究を名目にほとんど同じ内容orz
875 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 19:32:11
名大
876 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 20:50:36
卒論なのに3枚。発表の時には呆れられて一切質問なし。
>>870 首都大。
俺も
>>874 みたいに
先輩の研究の引継ぎを命ぜられているので
M2の先輩の修論とほとんど同じ内容orz
違うところといえば
解析の名目で行ったちんけな計算結果。
878 :
Nanashi_et_al. :2007/01/16(火) 21:19:40
そんなんで卒業できるの?
>>873 早稲田にどんな学部があるか確認した方がいいと思うお
ネタにマジレスするようなヤツはこんなとこにいないでちゃんと研究に没頭しろ
それと「医学修士」も
882 :
Nanashi_et_al. :2007/01/17(水) 02:29:50
さて、今からひどい卒論を書き始めますよー。
883 :
Nanashi_et_al. :2007/01/17(水) 04:23:57
卒論だったら皆何枚ぐらい書くんだ?
阪大・名大に首大か…みんな優秀だな 俺は京都の駅弁単科大だけど全然ダメだ ひどすぎるorz
885 :
Nanashi_et_al. :2007/01/17(水) 11:21:29
ダメダメな卒研です。こんな自分に嫌気がする。方向性見失って、とても残念な結果に。
886 :
Nanashi_et_al. :2007/01/17(水) 17:27:28
>>884 逆に考えようぜ
阪大名大首都大でもこんなもんかと
気休めにしかならんが
>>885 そういうときは、自分よりダメダメな卒研を見ると癒されるぞ。
ネットや2chで話に聞くんじゃなくて、直接見る。
俺の場合、「12月まで遊んでいて何もせずに、あわてて始めたが
何やっていいかわからず、結局あちこちの本に書いてあることを
いろいろ書いただけ」っていう卒研が身近なところにあるので、とても安心。
指導教官にダメ出しされても「ああ、あれに比べれば俺はまともだなあ」と思える。
888 :
Nanashi_et_al. :2007/01/17(水) 21:51:21
俺の場合、「12月まで遊んでいて何もせずに、あわてて始めたが 何やっていいかわからず、結局あちこちの本に書いてあることを いろいろ書いただけ」っていう卒研が身近なところにあるので、 何でB4が内部事情を知ってるんだ?
889 :
Nanashi_et_al. :2007/01/17(水) 22:42:02
>>883 目標100枚
といってもコピペを活用しつつだけど
890 :
Nanashi_et_al. :2007/01/18(木) 00:15:03
うちは卒論12ページとかざらだよ そこそこ有名なとこだけど
891 :
Nanashi_et_al. :2007/01/18(木) 00:18:59
実験系とか凄い量になりそうだな
892 :
Nanashi_et_al. :2007/01/18(木) 00:27:44
ほぼ全部捏造データな論文だけど自分で一生懸命考えて作った論文と ほぼ全部コピペデータな論文 どっちの方が良いでしょうか?
どう見ても後者です
>>892 前者で周りの目を誤魔化し通せるものを創れるなら、普通に何かしら自力で書けるだろ……
春 教授が「この論文の続きね。ここまでは絶対やれるはずだから」と言い放ち、 捏造論文が新4年生に引き継がれるのであった。
教科書丸写し感を低減する方法を教えてくれ
897 :
Nanashi_et_al. :2007/01/18(木) 00:47:40
>>894 例えば過去の人のやった実験のデータを弄くって
違うサンプルを使って測定したことにするとか。
もし何かあっても、「この実験再現性ないんですよね。」
と言ってごまかす。
たく、クソめ!!! ちょっと本音言ったらムキに言い返しやがって 奴隷じゃないんだから、嫌なことは嫌って言うっつーの。 ったく、ふざけやがって。 たぶん虫の居所が悪かったんだろうな、昨日はアンラッキーだったorz
提出が2月1日なのにまだ3ページ… しかも単位足りないからテストも受けなきゃならん 卒論とテスト勉強どっちつかずでまじヤベぇ…(´Д⊂
901 :
Nanashi_et_al. :2007/01/18(木) 19:58:38
>>900 俺も2月1日だけどまだ序論(2ページ)しか書いてねーよ
明後日までに第3章(20ページくらいまで)書く予定ではいるよ
902 :
Nanashi_et_al. :2007/01/18(木) 20:22:24
2月中旬提出なのにデータぜんぜん足りない・・・ オワタ
903 :
Nanashi_et_al. :2007/01/18(木) 20:32:20
ってかみんなどんくらい卒論書くのに時間かけるんだ? 1ページあたりどんくらいよ? 俺40ページくらいの予定で一週間で書き上げる予定
904 :
Nanashi_et_al. :2007/01/18(木) 21:30:42
何でそんなに追い詰められてるの? 全然研究してなかったの?
>>904 今までの研究:失敗
これからの研究:失敗を生かしてデータ出す
漏れは提出直前まで書く予定w
もう逃げたい。序論書けねえ研究目的などないオナ研、結果はいい加減なグラフ数枚、考察は「大体理論と合致」の一言だけ。 今日もロクに進んでない。修論のファイル開くことができない。朝起きるのが辛い夜も寝付けない、嫌な夢ばかりみる。 ごめん俺鬱みたいだ。
907 :
Nanashi_et_al. :2007/01/21(日) 23:08:43
>>906 今年学位取る予定の者だが、研究内容を具体的に書いてみてくれ。
ジャンルによっては無理かも知れないけれども、何か手助けできるかもしれない。
908 :
906 :2007/01/21(日) 23:30:54
>>907 いや、俺がサボってるのがダメなだけだ。
物性実験と計算の比較をしてるんだが、どっちも誤差が大きくて定量的な比較なんて無理なんだ。
テーマ自体に無理があった。
考察をこれから捻りださないといけない自責と後悔と焦りで訳わかんなくなってる。
とりあえず心配してくれてありがとう。
では、論文の構成を 理論 実験 比較 原因および新しい理論への展開 としたら?理論が合わない場合があるとわかって、何故合わないかを追求する方向に 考えれば、十分価値のある研究だと思うが。
910 :
906 :2007/01/21(日) 23:51:30
>>909 うわ。非常に的確だ。
>原因および新しい理論への展開
それなんだよな…それを考えて、どのパラメータが支配的か判らず悩んでる。
でももう時間もないし、とにかく埋めることにする。さんくす!ノシ
みんな必死だな・・・ 漏れも頑張らないとな(´д`;) もう10日切ったってのにまだ焦りが無い 直前までたぶん焦らないんだろうな漏れ みんなガン( ゚д゚)ガレ
913 :
Nanashi_et_al. :2007/01/23(火) 06:39:23
>>906 自分とのあまりに似た状況に思わず書き込みしてしまいました。
私は卒論ですが、おんなじような感じです。
レベルは全く違いますけど。
さっきまでやってましたが、卒論なんてかけそうにないっす。
914 :
Nanashi_et_al. :2007/01/23(火) 07:13:01
卒論は参加賞 参加すれば単位はもらえる 何でもいいからとにかく書け
915 :
Nanashi_et_al. :2007/01/23(火) 08:23:25
>>914 ありがとうございます。
誰にも言えなくて。
その一言で思わずうるんでしまいました。
卒論は参加賞なんてどこのFランだよ
「俺の書いた卒論が学問の発展に寄与したんだ」なんて考えるのは、 よっぽどの偉業を成し遂げたか、単なる自意識過剰。
自信過剰は日本の若者の仕様です
>>917 たしかにそうだが、だからといって手を抜くやつはバカ
手を抜けとは誰も言ってないだろう 努力して初めて「参加した」と認められるのでは
921 :
Nanashi_et_al. :2007/01/23(火) 18:27:04
手を抜こうが抜かまいが単位さえでればいいだろ
922 :
Nanashi_et_al. :2007/01/23(火) 20:31:09
俺なんてこの研究を修士でもやるなんて思うと まさに裁判官から刑期を告げられたような気分になるよ 大学院から変えたほうがダメージが少なかったかも試練
どこのFランだよ
924 :
Nanashi_et_al. :2007/01/23(火) 20:49:37
Aです
925 :
Nanashi_et_al. :2007/01/23(火) 21:11:34
テーマが決まらない。 看護系でなんかかんたんなのある?
>>925 難病患者への告知の有無とか?
mixiでアンケートとったり、今と昔を比べてみて考察なんかをすれば
一応の形にはまとまるだろう。
929 :
Nanashi_et_al. :2007/01/24(水) 01:45:35
患者さんの性欲処理についてキボン
>>925 929で思い出したけど障害者の性問題についてとかどうよ
931 :
Nanashi_et_al. :2007/01/24(水) 02:48:33
927さんの面白そう!! 928さんのは今まで誰かがやったようなのでも 卒論書いてもいいんですか? 全然わからなくて… 性欲かー、障害者ってのが……
セックスボランティアでググると色々出てくるぞ 学校で検索したくない単語だろうけど。
したくない→しにくい
934 :
927 :2007/01/24(水) 07:43:02
>>931 良かったら使え
ただ、結構な数の統計を取らないとダメだぞ
あと、やるんならある程度自分の考えた回答になるような質問シートを作れよ
というかなんで教授や院生に相談しねーんだよ
いまからやっと卒論始めるぞ。 締め切りまで一ヶ月少々。
修論完成したぞ! とは言っても形だけ、出し逃げ用だけどな…。 考察、教官からのチェック無し。 これから訂正作業が始まるorz それでも多少は気が楽にはなるけどね。
手法は違うが、似たような研究やってた学位論文(博士)があったんで それ参考にしながら修論書いてたら、気付けば構成とかグラフの配置とか酷似した ものになってしまった。知らん人が見たらパクリといわれそう
940 :
Nanashi_et_al. :2007/01/29(月) 09:50:14
941 :
Nanashi_et_al. :2007/01/29(月) 10:35:24
今、論文発表終わって休憩中〜♪ 今後、同期の糞論文を楽しむぜ そして明日からフリー♪
>)941 乙。羨ましす。 最後の2ヶ月漏れの分まで楽しんでくれ。 漏れも糞論文だけど。
漏れの卒論は小学生の自由研究レベルでしかない。 いいのかこんなんで。恥ずかしいよ。
944 :
Nanashi_et_al. :2007/01/29(月) 15:17:16
何年か前の卒論でA4で300枚以上の人がいたらしい どうでもいいことだけどね
945 :
Nanashi_et_al. :2007/01/29(月) 23:12:31
日光曝露によるゴム弾性の変化 なってったら笑うよっっw
946 :
Nanashi_et_al. :2007/01/29(月) 23:16:45
日に当たりすぎて劣化したケシゴムで「ケシピン」をやると 真っ二つに折れるんだよな。みんなも「ケシピン」やっただろ?
947 :
Nanashi_et_al. :2007/01/29(月) 23:24:51
自然長から破断長までの変量をD、曝露時間をtとすると、 D(t)=D0e^-λt 中学生の宿題かw
948 :
Nanashi_et_al. :2007/01/29(月) 23:28:20
放射性元素の崩壊と似たようなもんだが。
949 :
Nanashi_et_al. :2007/01/29(月) 23:32:40
ひでーな。 どこの卒論?w
950 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 01:25:00
ひでー卒論を添削する身にもなってくれ。せめて日本語でかけるようになってから持ってこいや。
951 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 01:40:30
修論の場合は、ゴムの厚みによる遮蔽効果も考慮するので、マイナスのロディスティック 関数に比例するのであります。
952 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 01:42:08
いよっ ゴム修士!
953 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 01:42:51
E2〜F1ランク大学だなw
954 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 01:45:29
ゴム博士はどんな論文?
955 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 01:48:37
どのくらい曝露したゴム編み紐ロープが、自殺に最適か?
956 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 01:49:32
何だ、樹海博士か。
957 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 12:46:00
ゴムってコンドームの論文かよwwwwwwww
958 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 14:22:01
何だ、まだゴム製か?
そんな、ごむたいな。
960 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 21:26:30
俺の宗論ひでー カットアンドペーストの残骸だらけ しかも、片言の日本語部位も多数あり
961 :
Nanashi_et_al. :2007/01/30(火) 21:58:58
本人が意味不明なんだ
本人が行方不明なんだ よりはマシ
963 :
Nanashi_et_al. :2007/01/31(水) 00:23:55
本人が意味不明なんだ の意味が不明
本人が意味分かってないという意味
965 :
Nanashi_et_al. :2007/01/31(水) 00:30:38
指導教官行方不明よりマシ
さて、これから卒論提出に逝ってきます
漏れの作文が遅かったからというのもあるが、教授に 見てもらう時間もほとんどなく、「こんなのじゃダメ だよ」と言われ、「発表会で玉砕すると思うけど出し たいなら出せば」と言われながらも、薄っぺらい修論 出してきたよ。 提出したみんな、プレゼンで頑張りましょう。
969 :
Nanashi_et_al. :2007/02/01(木) 19:03:26
がんがれよな、まじで
めっちゃ枚数書いてるなと思ったらそのほとんどがプログラムのソースコード
今日の5時タイムリミット。 差し替え可能とはいえ、こんなものを出していいのだろうかwwww
972 :
968 :2007/02/02(金) 13:30:58
教授から 「提出されたものを見たけど、酷いから玉砕すると思うよ。今から休学しない?」 って電話が来たよ! ∧∧ ∩ ( ^ω^)/ ⊂ ノ (つ ノ (ノ
休学してどうすんだよ ところで先日、卒研の締めである発表会をバッくれたヤツがいた…どうする気なんだ
974 :
Nanashi_et_al. :2007/02/02(金) 14:27:10
結論ありき、捏造論文
975 :
968 :2007/02/02(金) 14:29:42
> 休学してどうすんだよ すでにM3なのでこれ以上の在学年限ないのですが、そういう提案をしてきます。 「休学した後にもう1回審査に出せるかわかんないけど、これから調べてみる」だそうで。 教授は表面上常識人に見える言動をしてるけど、キチガイな気がしてきた。
もう出せるものは何でもいいから出せ。
977 :
Nanashi_et_al. :2007/02/02(金) 17:55:25
50年はだれも追試しないような下らないテーマで捏造しておけば?
モーニング娘。のCD売り上げとファン総数、及びアサヤン視聴率間の 量子力学的手法を用いた統計的解析
>>970 それ俺が今書き上げた卒論
本文 45ページ
ソース 237ページ
プログラムソース貼り付け強制とは言ってもこれはひどい
作文の人って修士だったのかよ! てっきり卒論の話だとばかり思ってた。。そうか。。。
981 :
968 :2007/02/03(土) 01:17:01
クォリティ低くてすいません
>>973 発表会でなくても卒論提出すればおkじゃね
ただ,周りの目を気にしなければな
983 :
Nanashi_et_al. :2007/02/03(土) 20:10:42
もうだめぽ
984 :
Nanashi_et_al. :2007/02/03(土) 23:57:15
学校来ないB4のかわりに実験する俺。 解析をこなす俺。 でも謝辞にさえ名前載らなかった俺。 教授に就職紹介してもらってなかったら、 間違いなくデータ入りHDD壊してた。
かわいそうだけど、謝辞にも乗らないほど人徳がないのか?
986 :
Nanashi_et_al. :2007/02/04(日) 09:28:45
謝辞に名前書いてくれた人が3人くらいいたなあ。 あれは嬉しいものだ。
結論ページの1/3しか書けないくせに謝辞だけは1頁ギリギリ書けるやつ
最終奥義、12ptの術!おおっと、みるみる文字が大きくなってゆく!
12pt以上で書くのは,老眼の教官へのいたわりの気持ちのあらわれであって, 間違っても無駄にページ数を増やそうという不純なものではない。