今年のノーベル賞 2004    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
そろそろノーベル賞の季節ですね

2Nanashi_et_al.:04/09/04 19:39
3Nanashi_et_al.:04/09/04 20:52
ノーベル賞は毎年だけど、各分野一人だけ。
金メダルは4年に一度だけど、種目が多い。

で俵はトヨタからボーナス1億もらったようだが、
つまりトヨタに限り
文系>体育系>理系
4Nanashi_et_al.:04/09/04 23:35
そろそろ西沢か
5Nanashi_et_al.:04/09/04 23:42
物理学賞、去年は素粒子だったな。今年はまた物性かな
6Nanashi_et_al.:04/09/05 02:36
毎年こういうスレ立ってるけど、予想って当たってるんでしたっけ?
7Nanashi_et_al.:04/09/05 04:12
>>5
飯島さんは化学賞
8Nanashi_et_al.:04/09/05 08:55
西澤って本当は何した人なの?光ファイバーの発明者って自分では言っているけど。西澤は西澤メダルをもらったの?
9Nanashi_et_al.:04/09/05 09:06
Thomson-ISI’s Picks to Win the Nobel Prize in Physics in 2003 (or after):

Shuji Nakamura
University of California Santa Barbara, Santa Barbara, CA USA
Comment: Our favorite for the Nobel Prize in Physics this year.

"For his invention of the blue laser and blue, green, and white light-emitting diodes (LEDs), through use of gallium nitride based semiconductors?a great leap forward in data storage technology, in lighting devices, and other realms"

- - - - - OR - - - - -

Michael B. Green, FRS
University of Cambridge, Cambridge, UK
and
John H. Schwarz
Harold Brown Professor of Theoretical Physics
Division of Physics, Mathematics, and Astronomy, Caltech, Pasadena, CA USA
and
Edward Witten
Institute for Advanced Study, Princeton, NJ 08540

"For contributions in string theory and M theory"

- - - - - OR - - - - -

Yoshinori Tokura
University of Tokyo, Tokyo, Japan

"For outstanding research in correlated-electron oxide materials,
including discoveries in superconducting compounds and for work on
the phenomenon of giant magnetoresistance."
10Nanashi_et_al.:04/09/05 15:17
今年は中村修一かな
1110:04/09/05 15:42
訂正
一→二 
12Nanashi_et_al.:04/09/05 17:56
光触媒
13Nanashi_et_al.:04/09/05 18:12
>>10
中村はもうノーベル賞はもらえない。
あれだけ大きな騒ぎを起こしたら回避される。
多分今年も日本人は0だろ。
14Nanashi_et_al.:04/09/05 18:35
>>5,9,10,13
昨年の物理は超伝導や超流動の理論。
今年は理論ではなく発見・開発・実証の分野の可能性が高い。
赤崎・天野、中村による青色LEDの開発は画期的であり、
物理・化学への貢献が大きく評価されれば、受賞の可能性は
ある(1人なら赤崎か?)が、かなり難しそう。
ノーベル工学賞でもあれば確実だが…
ウィッテンらのM理論は実証困難で無理。
磁気抵抗の十倉や素粒子論の小林・益川は
国際的な賞(WOLF賞など)が先に欲しい。
>>7
化学分野の日本人では中西(コロンビア大)、遠藤、飯島が有力。
15Nanashi_et_al.:04/09/05 18:59
>>9 のトムソンの予想は引尿件数だけを反映してるんだな。

"For contributions in string theory and M theory"
Comment:
Most observers believe the Nobel Prize will not be awarded for
theoretical work. If, however, citations reflect real influence
and prizes ought to be awarded for influential work, the Nobel
Committee should consider recognizing string theory and M theory,
whose leading figures have been Green and Schwarz, the pioneers,
and Witten, who extended their work. Witten, it should be noted,
is the most-cited physicist of last two decades.
16Nanashi_et_al.:04/09/05 22:03
江崎玲於奈の2回目が濃厚ってうわさがあるが。
17Nanashi_et_al.:04/09/05 22:13
古沢明ってしってます?
>>16商業的な公演会に幻滅。
1817:04/09/05 22:14
講演会だった。
19Nanashi_et_al.:04/09/05 23:36
光触媒ぃ〜???( @ ´,_ ゝ`@)
20Nanashi_et_al.:04/09/06 21:43
誰かトトカルチョしないかな。
21Nanashi_et_al.:04/09/07 05:47
大見は?
西澤より、大見では?
22Nanashi_et_al.:04/09/07 09:08
物理はここのところ隔年で物性と素粒子、原子核、宇宙(subatomic physics)の分野が
受賞している。だから今年はsubatomic physicsの番。日本人で可能性があるのは
毎度お馴染みの小林、益川に去年のGinzburgから類推して南部さんあたりか。
2339:04/09/07 09:30
こうした予測が当たった例ってある?
ノヨリくらい?
24Nanashi_et_al.:04/09/07 10:41
南部先生が受賞していないのがおかしい…。
2539:04/09/07 11:54
Nanbu? Who?
26Nanashi_et_al.:04/09/07 12:33
南部を知らないモグリか。
27Nanashi_et_al.:04/09/07 15:20
              / /    /                 |
             /  /  /   / /                 |
             |  |  |   / /  / フ              |
              |  |  | | | /   τ              |
              |  | | | | |/_ ─-  τ            |
    |           | | | | イ (。@)ヽ   ノ  /⌒ヽ       ∠___
   || |             | |ノ| x ー─    ノ  //^) |        ∠___
  | | |             |ノ |  X    _(   /__ノ__ノ         ∠_____
  | | |             (|    X    |
  | | |             ヽ    X   |
  | | |              冫ーヽ  X |
  | | |              冫     x|
   )| |          /⌒ ─────-
  |  |        /
  |  |      /⌒   
  |  | __/⌒      モグリですが何か? 
                
2839:04/09/07 15:38
モグリーって、なんかかわいくない?
2939:04/09/07 18:50
モーグリでもいいな。
30Nanashi_et_al.:04/09/07 22:10
>>22,24
南部陽一郎「自発的対称性の破れの理論、三色クォーク模型」
小林誠・益川敏英「三世代のクォークによるCP対称性の破れ」
ホントいつ受賞しても不思議じゃないと思うけど、今年となると
実証・発見関係か?
31Nanashi_et_al.:04/09/08 02:36
ノーベル賞開設以来、物理学賞と化学賞は同じ日に発表されていたが、
田中、小柴がW受賞した年からなぜか別の日になっていた。
去年は、経済学賞と物理学賞が同じ日に発表だったような気がするが、
今年は、別々になっている。
つまり、今年は、経済学賞と物理学賞で日本人がW受賞する可能性が
高いということだ。
32Nanashi_et_al.:04/09/08 03:32
経済学賞の候補って誰よ?
33Nanashi_et_al.:04/09/08 08:12
>>31
<ヽ`∀´> <姦国ガ同時受賞ニダ
34Nanashi_et_al.:04/09/08 11:45
西澤さんかねえ。
大見さんはすきゃんだるがねえ・・・
35Nanashi_et_al.:04/09/08 12:40
>>30
両者とも何度話題になったことか。
まあ、当然なんだが。
実際、選考過程でも名前があがってるんだろうけどね。
3639:04/09/08 13:15
事前予測が当たった例ってあるんですか?
37Nanashi_et_al.:04/09/08 21:04
>>36
2001の医学・生理学と化学は下馬評どおりだった。
医学・生理学は98年ラスカー受賞3人のうちの2人が
ノーベル賞を受賞し、増井だけが外されて別人が受賞した。
化学は2001ウルフ賞3人のうちの2人がノーベル賞を受賞し
(野依は滑り込みセーフ)、フランス人が外されて別人が受賞し、
フランスでは大騒ぎになった。
38Nanashi_et_al.:04/09/08 23:34
O側夫妻は?
39Nanashi_et_al.:04/09/09 05:30
外されたことの根拠は明白なの?
40Nanashi_et_al.:04/09/09 15:56
発表は何日っすか?
41Nanashi_et_al.:04/09/10 21:54:21
光触媒って理論的に解明されたんだっけ?

理論的にあいまいだと難しいよね
42Nanashi_et_al.:04/09/10 22:13:32
Honda-Fujishima effect
43Nanashi_et_al.:04/09/10 22:22:41
>>41
たしかにノーベル賞は現象の発見より理論の発見を評価するね
44Nanashi_et_al.:04/09/10 23:07:28
たしかにノーベル賞は日本人より白人を評価するね
45Nanashi_et_al.:04/09/11 09:26:37
外村彰は?
46Nanashi_et_al.:04/09/11 16:13:19
経済学賞は日本発であのテカガミスト氏

物理学賞はそろそろ統計力学から出ても良いのでは?
47Nanashi_et_al.:04/09/11 16:16:34
>>45 今年は物性の順番ではないのであるとしたら来年。しかしAharonov, Bohm
が貰っていないのに外村に授与する理由はないと思う。Bohmは1992年に死んで
いるので3人抱き合わせという術も使えない。正直なところ近藤淳の方が可能性
が高いのではないか。
48Nanashi_et_al.:04/09/11 16:24:55
>>13
っていうか純粋に仕事内容がノーベル賞にふさわしくないよ。
49Nanashi_et_al.:04/09/11 18:51:22
当方みっころくんを推しまする。

http://contents.kids.yahoo.co.jp/quiz/
50Nanashi_et_al.:04/09/12 01:51:27
まあ、俺の交友関係、師弟関係をどうたどっても
行き当たらない人の名前ばかりが挙がってるってことは
いかにおれがノーベル賞と縁遠いかってことだな。
51Nanashi_et_al.:04/09/12 09:18:01
田中さんの例がある、ガムバレ!
52Nanashi_et_al.:04/09/12 17:30:35
>>14
青色半導体は物理というより工学になっちゃうよね。

ただし、西澤潤一、中村修二でギブスの相律からはずれた条件下での完全結晶の作製ということで、もらえるとしたら化学賞ではないかな?
53Nanashi_et_al.:04/09/13 17:19:05
今年あたり、アメリカのフィリップ・ロスが受賞すると思うね。
54Nanashi_et_al.:04/09/13 18:13:12
田中さんなんて「だれ?だれ?」って感じだったしね。
テレビのニュースも始めのほう
「田中こういちさんノーベル賞受賞」
って出てたし(Kouichiと発表されたので漢字がわからなかった)

今年も大穴が来て欲しいなー。そっちのほうがおもろい。
55Nanashi_et_al.:04/09/14 21:14:34
日本の報道陣が騒々しいので、今年も日本人の受賞はありません。
受賞者選考を誤らないよう、無名の研究者の業績はより慎重に調査します。

S科学アカデミー
56Nanashi_et_al.:04/09/15 22:23:03
ちょっと前の噂の真相に「日本人のノーベル賞受賞者の中に、かつて
幼児猥褻事件を起こして警察沙汰になった者がいるとの情報を掴んだ。
裏を取るために取材を進めたが、確証は得られなかった。」と出てたよ。
誰だったんだろう?まぁ、噂の真相だけに多分デマの類だろうが。
57Nanashi_et_al.:04/09/16 00:57:13
警察情報を引っ張れる記者は多いから証拠が出てこなかったということはガセネタだったということ。
58Nanashi_et_al.:04/09/16 04:37:02
噂の真相に、画家の平山郁夫が「ノーベル文化賞」を狙うために、
文化財保護活動を行っているという記事があった。
ノーベル文化賞なんて存在しないのに、
こんな記事を書く噂の真相のライターはバカだと思った。
それ以来この雑誌は信頼していない。
59Nanashi_et_al.:04/09/16 12:47:29
>>58
なら読むな。
娯楽で読んでるものの文句なんかたれるな。
60Nanashi_et_al.:04/09/16 17:20:28
>>58
噂なんだから噂!もう休刊になったよな。
61Nanashi_et_al.:04/09/16 17:22:42
>>56
確かそれは大江健三郎
2ちゃん的には叩きネタだろうが、所詮噂の真相だからな。
62Nanashi_et_al.:04/09/17 17:22:49
噂と断れば名誉毀損可能
63Nanashi_et_al.:04/09/17 17:41:14
田中さんの例もあるし誰が取っても不思議じゃない。
今年、日本人が複数取っても驚かない。
64Nanashi_et_al.:04/09/17 18:28:57
可能性は極めて低いが日本人でノーベル経済学賞候補としてあげられるのは以下くらいか?

雨宮健(Stanford)
青木昌彦(Stanford)
青木正直(UCLA)
速水佑次郎(政策大)
宇沢弘文(もはや電波・東大)
森嶋通夫(こないだ死んであぼ〜ん)
林文夫(東大)
清滝信宏(LSE)
浜田宏一(Yale)
藤田昌久(京大)
神取道宏(東大)

なぜとれないノーベル経済学賞
http://be.asahi.com/20021130/W13/0040.html

65Nanashi_et_al.:04/09/17 18:52:42
>>64
年齢と業績の関係で言えば林文夫かな。
ただし、今後20年間でノーベル賞を取れるであろうって意味ね。
66Nanashi_et_al.:04/09/17 22:29:12
まさか、オリンピックで金メダルを16個も取るなんて思わなかっただろ?
オリンピック板では「アテネでは日本は金メダルゼロ」というスレが事前に
立っているほどだった。オリンピックが始まる前は結構、同意する人も多か
ったが、オリンピックが始まってしばらくすると、>>1はすさまじく叩かれた。
逆に、「アテネで日本は金メダル15個以上」というスレを立てたやつは、
始まる前はアホ、バカとさんざん叩かれていたが、オリンピックが終盤にな
った頃は完全に「神」になっていた・・・。

俺もオリンピック板で「15個以上」のスレを立てたやつを見習って、
ここで予言する。

今年、日本人はノーベル物理学賞・化学賞・生理医学賞・文学賞・平和賞、
およびノーベル記念経済学賞をすべて受賞する!!!
67Nanashi_et_al.:04/09/17 22:35:40
ドクター中松
68Nanashi_et_al.:04/09/17 23:07:36
>>65
林文夫の主要業績って何だ?
ある分野でのトップといえば、
清滝か藤田、速水ぐらいだが、
どれもインパクトに欠けるかな
69Nanashi_et_al.:04/09/17 23:08:32
宇沢×岩波新書→極大
70Nanashi_et_al.:04/09/18 00:38:01
物理はウルフ賞・フランクリンメダル、医学はラスカー賞の受賞者や
その研究に貢献した人から選ばれることが多い。
南部はウルフ賞取ってるが、理論の検証待ち。
中村はフランクリンメダル取ってるが、工学なので無理ッポ。
外村・飯島もフランクリンメダル(物理)取ってるが、
インパクトが今ひとつ(飯島は化学に可能性あり)。
花房、西塚、増井はラスカー賞取ってるけどもう無理。
んなわけで、物理・医学は新たにウルフ賞・フランクリンメダル、
ラスカー賞取る人の数年後に期待。
今年も期待できるのは、ハードル低い化学賞ぐらいダロ。




71Nanashi_et_al.:04/09/18 03:59:17
>>68
きゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜も知らんの?
72Nanashi_et_al.:04/09/18 04:51:27
>>71
それだけだろ。それだけでノーベル賞とれるわけない
73Nanashi_et_al.:04/09/18 12:44:32
74Nanashi_et_al.:04/09/19 01:40:08
確かにきびしいね。
75Nanashi_et_al.:04/09/21 06:22:45
_| ̄|○
76Nanashi_et_al.:04/09/22 15:52:24
理論物理学専用掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/4270/
理論物理学専用掲示板(携帯版)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/i.cgi/study/4270/
77Nanashi_et_al.:04/09/23 09:10:30
>>73
最後の「補足」の1、4,5に一番恐ろしさを感じた・・・
78Nanashi_et_al.:04/09/23 09:54:44
>>73
これはごく普通だよ。もったいつけて書く程のことはない。
普通は、自分が推薦できない人の推薦状は書かないものと思うが。
ようするに、自分の名誉が汚されることを心配しているんだね。
79Nanashi_et_al.:04/09/23 10:44:50
どうせカスですよ。_| ̄|○
80Nanashi_et_al.:04/09/23 11:24:37
>>77

たしかに5番はこれはなんだ?
81Nanashi_et_al.:04/09/23 13:17:29
僕もこれが普通、というかあるべき姿だと思うけどね。推薦状に
おいてかつての身内でも正直かつ客観的に評価を下すという慣習が
アメリカにあって、それの影響を受けたのではないかな。そういった
世界に身をおいたことがない人には厳しく思うかもしれないけど、
そういったことを説明しないで黙って厳しい推薦書出したり、推薦書
を代わりに書かせたりするより(これは問題外なのだが現実はね)
よっぽど良心的だよ。不器用なまでに良心的という感じはするがね。
82Nanashi_et_al.:04/09/23 13:56:25
ばーか(w
83Nanashi_et_al.:04/09/23 14:10:36
化学賞

飯島澄男
国武豊喜
向山光昭
藤嶋昭
新海征治
春田正毅
今堀博
藤田誠
相田卓三
柴崎正勝
福山透
岸義人
鈴木章
中西香爾
84Nanashi_et_al.:04/09/23 16:14:43
東芝の片岡神
85Nanashi_et_al.:04/09/23 16:15:34
RDシリーズの開発者ね
86Nanashi_et_al.:04/09/23 16:26:05
またほくだいすれがあがっとお
ほくだいなんかではかせごうをかりにとったとして、
アカポスそのうち10パーセントもありつけないだろう?
げんじつはどうなんだ?
偏差値などから考えて、10くらいが健全とおもう
田舎で暮らしているとあたまをつかうきかいもへるだろうし。
87Nanashi_et_al.:04/09/25 06:57:46
有名どころがずらりと並んでますね。
この中からじゃなく無名の方から出るのをキボン。
88Nanashi_et_al.:04/09/26 08:46:16
飯島豊喜かな
89Nanashi_et_al.:04/09/26 19:14:15
恒例の週刊新潮のノーベル賞予想記事を見たら、南部ッチョはすぐにでも受賞
しても不思議ではないと書かれていたな。
90Nanashi_et_al.:04/09/27 02:50:04
>>83
田伏岩夫が生きていたらなあ……
91Nanashi_et_al.:04/09/27 08:05:30
豊臣秀吉
92Nanashi_et_al.:04/09/27 08:16:50
倉木麻衣
93Nanashi_et_al.:04/09/27 08:49:02
名前だけでなく業績も書いてくれ。
94Nanashi_et_al.:04/09/27 10:00:32
でっおまえら!テレビにでても大丈夫な面してるか?
95Nanashi_et_al.:04/09/28 08:11:04
96Nanashi_et_al.:04/09/28 14:03:19
>>95
お前のした行為は人間として最悪
97Nanashi_et_al.:04/09/28 15:37:19
やっぱり、若者っぽくおしゃれしてったほうがいいかな?
眼鏡はずして、髪ちょっとくしゃくしゃにして
98Nanashi_et_al.:04/09/29 15:07:03
根拠なき予想。一つも当たらなくてもいじめないでね。

医学生理学賞
A. Hershko + A. Ciechanover + A. Varshavsky: ubiquitin
R.G. Roeder (+ P. Chambon + R.D. Kornberg): eukaryotic transcription and its regulation
M.J. Berridge (+ S. Ebashi?!): IP3 + calcium as messengers (西塚はなさそう?)
J.E. Rothman + R.W. Schekman: cellular trafficking system
E.H. Blackburn + C.W. Greider: telomerase
M.W. Kirschner + T.J. Mitchison + R.D. Vale: microtubule dynamics + kinesin

物理学賞
J.C. Mather (COBE) その他宇宙物理関係?
Y. Nambu + J. Goldstone: SSB
O.W. Greenberg + Y. Nambu + M.Y. Han: color charge (でも旧ソ連の人たちも同時期に論文を出していた?)
D. Gross + F. Wilczek + H.D. Politzer: asymptotic freedom(t'Hooftはもう貰っているので3人でまとまる?)
Y. Aharonov + M. Berry + A. Tonomura: AB effect + Berry phase

化学賞(よく知らない)
R.H. Grubbs + W. Kaminsky
E. Southern (+ S. Fodor?): Southern blot (+ DNA microarray)
H.F. Noller + P.B. Moore + T.A. Steitz: mechanism of peptide bond formation by ribosomal RNA

文学賞
Magaret Atwood
Milan Kundera
Yves Bonnefoy
Mario Vargas Llosa
Harry Mulisch
99Nanashi_et_al.:04/09/29 21:08:16
>>98
むむ。イヴ・ボヌフォアは今生きているうちで世界最高の詩人だし、今年
はともかく数年内には受賞するだろうね。
この5人にフィリップ・ロスを加えたら、かなりの確率で受賞者が出る
だろう。
100Nanashi_et_al.:04/09/29 23:17:03
90ゲットついでに予想





今年は俺なんか!!
101Nanashi_et_al.:04/09/30 00:40:57
結局>95はなんなの?
102Nanashi_et_al.:04/09/30 02:38:10
文部科学省が出してる研究者の紹介。
103Nanashi_et_al.:04/09/30 08:11:17
物理賞は小林・益川だろう。
素粒子物理のtop citationでは実質2位。
周りはきら星のような論文に囲まれているにもかかわらず、まだもらっていない
のは彼らくらい。
彼らを支持する実験結果もほぼ固まったので、いつもらってもおかしくない。

http://www.slac.stanford.edu/library/topcites/2003/alltime.shtml
104Nanashi_et_al.:04/09/30 21:38:41
[ニュース速報+] 【調査】日本の4人、ノーベル賞有力…米情報会社が独自予測
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096446617/
[科学ニュース+] ノーベル賞 2004年の賞の発表日程を公表…ノーベル財団
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1093498094/
[科学ニュース+] ノーベル賞 予想 日本人は4人
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1096427810/

[経済] 今年のノーベル経済学賞はだれ?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/economics/1095213448/
[文学] ☆ ノーベル文学賞及び受賞者を語る ☆ 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1082887060/
[法学] ノーベル平和賞受賞者予想スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1096547662/
[理系全般] 今年のノーベル賞 2004 
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1094293869/
[物理] 2004年ノーベル物理学賞
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1094472830/
[生物] 2004ノーベル賞を予想する
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1093606273/
[化学] ★★そのうちノーベル賞を取りそうな化学者は?★★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1038751873/
105Nanashi_et_al.:04/09/30 23:17:09
で、結局日本人が一人でも入る確率はどのくらいと思われる?
106Nanashi_et_al.:04/09/30 23:33:24
小林・益川(カビボが筆頭でしょうが)はことしとれなきゃだめという話ですね。
KEKBが、その先がある証拠を実験的にみつけちゃったからなあ。CKMの現象論だけでは
その先の理論はできないもんね。
107Nanashi_et_al.:04/09/30 23:37:42
医学・生理学 5%
物理     10%
化学     20%
108Nanashi_et_al.:04/09/30 23:40:10
南部先生はたぶん無理。
小林・益川が日本人に限らず、そろん最後のノーベル賞かの
109Nanashi_et_al.:04/10/01 11:55:54
井上氏にイグ・ノーベル賞 カラオケ発明を評価

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000091-kyodo-soci

これは幸先がいいね。
110Nanashi_et_al.:04/10/01 23:53:40
飯島先生,病気休養みたいだが..
111Nanashi_et_al.:04/10/02 11:07:35
>>106 小林・益川(カビボが筆頭でしょうが)はことしとれなきゃだめという話ですね。
無責任で勝手な妄想。そんなことはない。
112Nanashi_et_al.:04/10/02 11:24:03
今年もKEK管理棟入ってすぐの所で記者会見の用意しているのかな?
7時ぐらいに行ってみよう。
かわいいアナウンサー来てるかな?
113Nanashi_et_al.:04/10/04 15:56:33
あと4時間くらい?
あげ
114Nanashi_et_al.:04/10/04 15:58:00
今サマータイムですか
あと2時間半ですね
115速報です:04/10/04 16:15:47
ノーベル物理学賞、シカゴ大名誉教授 南部陽一郎氏に


詳細は追ってお知らせする予定です。

116Nanashi_et_al.:04/10/04 16:17:18
キタキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━!!
117Nanashi_et_al.:04/10/04 16:17:46
やったね陽ちゃん!!
118Nanashi_et_al.:04/10/04 16:19:11
良かったな間に合って
これでもういつ逝
119Nanashi_et_al.:04/10/04 16:19:50
今南部さんはドコにいるんだろう。
120Nanashi_et_al.:04/10/04 16:19:59
>>115

つまんない。
あと26時間程待て。
121Nanashi_et_al.:04/10/04 16:20:19
大阪市立大 祭?

122Nanashi_et_al.:04/10/04 16:21:39
南部さんて誰
123Nanashi_et_al.:04/10/04 16:22:09
ヌー速からきますた
記念パピコです
124Nanashi_et_al.:04/10/04 16:22:35
オフィシャルサイトが
http://www.nobel.se/ から http://nobelprize.org/ に変わったんだね。
125Nanashi_et_al.:04/10/04 16:30:05
>>122
ガッチャマンに出てくる偉い人。
126Nanashi_et_al.:04/10/04 16:32:23
>>122

http://www.iias.or.jp/research/fellow/fellow1999/nanbu.html

残念ながら既に米国籍を取得の為、今年受賞しても、日本人の獲得には該当しません。
127Nanashi_et_al.:04/10/04 16:34:24
>>115
フライングしすぎ。
128Nanashi_et_al.:04/10/04 16:36:36
>>127

同感。
明日の午後6時15分頃なら、釣られる輩も多かったろうに…。
129Nanashi_et_al.:04/10/04 18:26:57
>>128
デマなんですね?
ニュー速、ニュー速+を調べたけど そんなニュース無かった。

因みに 南部陽一郎先生が ノーベル物理学賞候補なのは事実。
実績は、対称性の自発的破れを素粒子の場の理論に導入した、ヒッズス寄稿の基礎を作ったことなど。
130Nanashi_et_al.:04/10/04 18:30:03
今日は医学生理学賞
131Nanashi_et_al.:04/10/04 18:31:19
18:30に発表のはず>医学・生理学賞
132Nanashi_et_al.:04/10/04 18:35:03
だめぽ
133Nanashi_et_al.:04/10/04 18:36:30
アメリカ人の女らしい
134Nanashi_et_al.:04/10/04 18:37:37
はずしたね
Richard Axel and Linda B. Buck are awarded the 2004 Nobel Prize in Physiology or Medicine
135Nanashi_et_al.:04/10/04 18:51:53
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/molecular-recognition/touhara/tour0.html
 ↑
13年前の業績で貰うなんて、早過ぎる!
136Nanashi_et_al.:04/10/04 18:52:48
においを感じる機構の解明?
137Nanashi_et_al.:04/10/04 18:56:18
>>135
13年でノーベル賞受賞は凄い、という話にはならんのか
138Nanashi_et_al.:04/10/04 19:01:44
におい受容体と嗅覚システムの発見

odorant receptors and the organization of the olfactory system
139Nanashi_et_al.:04/10/04 19:05:01
アメリカ人、男性と女性(医学生理学賞)
日本人は取れまシェーん特に医学はバカばっか
140Nanashi_et_al.:04/10/04 19:10:16
日本の医学研究は世界一だぞ。ドイツを超えてる
141Nanashi_et_al.:04/10/04 19:16:19
アメリカの台頭でドイツが零落しただけ
ドイツ越えなんてハードル低い。南朝鮮ですらドイツのレベルくらい超えてるだろう
142Nanashi_et_al.:04/10/04 19:26:58
言うまでもないが
日本>ドイツ>>>米
143Nanashi_et_al.:04/10/04 19:38:51
アホ言え、アメリカの学者曰く
「日本は猿真似ばっか、語学も
出来ん、学会でもニヤニヤ笑う
だけで何考えてるねん?」
そんなに言うならノーベル賞でも
取ってみろ。今年もアウト永遠に
アウト。アメリカじゃイチローは
マジ評価されている。
144Nanashi_et_al.:04/10/04 19:56:32
145Nanashi_et_al.:04/10/04 19:58:20
イチローがアメリカにマジ評価されてんのかどうか微妙だけどな。
146Nanashi_et_al.:04/10/04 19:58:29
ノーベル生理学・医学賞に米アクセル教授とバック博士

 スウェーデンのカロリンスカ研究所は4日、2004年のノーベル生理学・医学賞を
米コロンビア大のリチャード・アクセル教授(58)と米フレッドハッチンソンがん研究所
のリンダ・B・バック博士(57)に授与すると発表した。

 授賞理由は「におい受容体と嗅覚システムの発見」。人間が1万種類もの香りを
覚えたり、かぎ分ける基本的な仕組みを明らかにした。

 両氏の研究によると、鼻の中にはにおいを感じる受容体が1000種類もあり、そ
れぞれが異なるにおい物質に反応する。それぞれのにおい物質の受容体から送
られた信号は、別々のルートで運ばれ、その組み合わせを脳で認識する。組み合
わせのパターンから、人間などの哺乳(ほにゅう)類は、多様なにおいを認識したり、
覚えたりできる。

 賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億5000万円)は2人で分ける。授賞
式は12月10日にストックホルムで行われる。
147Nanashi_et_al.:04/10/04 20:06:59
>>139ですでに書いてあるやんかアホ
148Nanashi_et_al.:04/10/04 20:10:24
149Nanashi_et_al.:04/10/04 21:09:18
>>142
日本の医学研究こそ後追い。
アメリカの遙か後塵を拝している。
150Nanashi_et_al.:04/10/04 21:16:10
>>143
当方のようなボンクラには見当もつかないのですが、
日米学者の語学に費やす時間差はかなりあるような
気がしてならんのです。

まあ、ノーベル賞を取る位の学者なら語学の壁なん
かあってないようなものなんですかね。
151Nanashi_et_al.:04/10/04 23:46:35
今年もスウェーデンからの電話を待ってます。

博士(ヒロシ)です・・・
152ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/10/05 12:06:52
スウェーデンのカロリンスカ研究所が4日、発表したもので、ノーベル医学・
生理学賞を受賞するのはアメリカ・コロンビア大学のリチャード・アクセル
教授と「フレッド・ハッチソンがん研究センター」のリンダ・バック博士です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    司法や警察がマトモに機能しない昨今では、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ロクな事に応用されないという気がしますね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * 例の極秘軍事技術の亜流民生品には「ニューロフォン」
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  が相当しそうですね。 コノヘンカラ オンガクヤ ガ カカワッテ クルシ。(・∀・ )

04.10.5 TBS「ノーベル医学・生理学賞に米の2氏」
http://news.tbs.co.jp/ram/news1046456_2.ram

* Flanagan Neurophone GPF-1011 DSP
http://www.toolsforwellness.com/75162.html?source=GOOGLE
153Nanashi_et_al.:04/10/05 13:34:24
こんなヤツラ知らネーよ。だれが予想してた?
154Nanashi_et_al.:04/10/05 15:14:03
げらげら
155Nanashi_et_al.:04/10/05 15:32:38
化学賞は

  日本人とアメリカ人です
156Nanashi_et_al.:04/10/05 17:00:05
まさか命にかかわる研究じゃない人にノーベル賞が出るとは。
嗅覚って、趣味ジャン。
157Nanashi_et_al.:04/10/05 17:53:34
今日何賞?
おまえら!テレビでたら眼鏡はずせよ
158Nanashi_et_al.:04/10/05 18:18:18
今日は物理、あと10分後です
159Nanashi_et_al.:04/10/05 18:21:27
>>158

違う。今日と明日は6時45分以降に発表にだ。
160Nanashi_et_al.:04/10/05 18:21:38
オレオレ、ノーベル賞オレだよ。
161Nanashi_et_al.:04/10/05 18:27:47
ばか、オレだって!
162Nanashi_et_al.:04/10/05 18:29:21
おれの名をいってみろ!
163Nanashi_et_al.:04/10/05 18:35:34
バクセル
164Nanashi_et_al.:04/10/05 18:38:10
おまえら!ジーパンででろよ!
165Nanashi_et_al.:04/10/05 18:50:39
The Nobel Prize in Physics
David J. Gross »
H. David Politzer »
Frank Wilczek »
166Nanashi_et_al.:04/10/05 18:50:59
日本人ダメだったな。
167Nanashi_et_al.:04/10/05 18:52:05
Frank Wilczek  ←もうコイツ日本人ってことにしとこーぜ!
168Nanashi_et_al.:04/10/05 18:58:15
169Nanashi_et_al.:04/10/05 19:00:24
>>98
君凄いね。
でも、化学賞は日本人が貰って欲しいから外れて欲しい
170Nanashi_et_al.:04/10/05 19:17:19
>>169

ホント、>>98 の人、凄いね。
ニュートンもトムソンも、全くかすってもないのに、ドンピシャリなんて…。
でも、明日は当たって欲すぃくないなぁ、日本人に獲らせてあげて。
今から予想し直してよん(でも、明日もみんなメリケンにかっさらわれそうな希ガス)。
171Nanashi_et_al.:04/10/05 19:22:28
ノーベル経済学賞に一番近かったのはマジでマルクス経済学を庶民に広めようとした
青木雄二さんだと思う。
172Nanashi_et_al.:04/10/05 19:23:09
今年も、来年も、再来年も、ワクワクしながら待って、結局失望さ
せられるのか・・・・
そんなに日本人が憎いかコラ!
173Nanashi_et_al.:04/10/05 19:29:34
憎いんじゃねー力がないんだ
はっきり言ってアホばっか
セクハラでもやってなよ

そうそう日本の印象が悪くなったのは
賞をもらって脱税したおっさんがいたからだよ
174Nanashi_et_al.:04/10/05 19:35:20
>>173

)) そうそう日本の印象が悪くなったのは
)) 賞をもらって脱税したおっさんがいたからだよ

あのおっさんも見た目が悪かったけど、それより
2年前のマスゴミの馬鹿騒ぎが、一役買ってると
思うのわ、私だけ?
175Nanashi_et_al.:04/10/05 19:46:09
>>172
アメリカ人なら毎年もらって当然だから、
ワクワクすることもない。
一通り候補者がいるイギリス人や日本人が一番ワクワクできるのでは?
176Nanashi_et_al.:04/10/05 21:07:42
>>98

ネ申!
177Nanashi_et_al.:04/10/05 22:45:23
>>98
すげえ!
178Nanashi_et_al.:04/10/05 23:14:22
>>98はアナン事務総長
179Nanashi_et_al.:04/10/05 23:28:30
あとは化学賞か。
新海征治はトムソンが予想してるから、絶対取れない
180Nanashi_et_al.:04/10/05 23:34:26
>>98は国連平和維持軍(ノーベル賞を3回も受賞)
181Nanashi_et_al.:04/10/06 00:03:36
98の方いたら化学もう一回真剣に予想してください!!!
18298:04/10/06 00:27:32
あれだけ候補をずらずら並べて一つ当たっただけでほめられて恥ずかしいな。
医学生理学賞のアクセルとバックを当てていたらすごかったんだけどね。
あの二人の可能性も一応考えていたんだけど入れないでしまった。
化学は詳しくないので予想しにくいです。
リボソームの人たちはその内取ると思うけど、2年続けて構造生物学というのもない気がするし。

それにしても予想屋するより自分の研究をちゃんとしなきゃ駄目だろ、俺。
183Nanashi_et_al.:04/10/06 00:50:24
そして日本の理学部の士気が下がるんだな。まあもとから、士気なんてねーげどさ。特に物理。
184Nanashi_et_al.:04/10/06 01:51:22
物理学賞を受賞した3人とも、50〜60代だな。
前日の生理医学賞も、二人とも50代。
来年までの1年間で、受賞して当然の有力候補の70代80代の人が
おそらく何人も、ついに受賞できずに死んでしまうわけだな。
老人を優先的に受賞させるべきだろう・・・・
185Nanashi_et_al.:04/10/06 01:52:42
>>98はノーベル財団
186Nanashi_et_al.:04/10/06 01:59:27
>>98はスウェーデン王立科学アカデミー
187Nanashi_et_al.:04/10/06 02:37:56
>>98はモンテ・クリスト伯爵
188 :04/10/06 05:10:56
>>182
あんた詳しそうだから教えてほしいんだけど、いいかな?
日本人の候補者がたくさんいることはわかったけど
それでもとれないのは欧米各国にもそれと同じくらいの
候補者がいるからだよね?

それで各国のノーベル賞候補者の数を知りたいんだけどどのくらいいるの?
アメリカ200人イギリス、フランス、ドイツ各20人ぐらい
その他で100人くらい?(根拠全くなし)
その400人ぐらいいるなかで日本人が20人くらいだというなら
そうそう受賞するわけないよね。

いや、日本人の候補者だけアップされてると受賞できなかったときに
やっぱ差別だろ!!って思ってしまって精神衛生上非常に悪いのよ。
189Nanashi_et_al.:04/10/06 05:30:13
アピ−ル、根回し、宣伝、大学や政府の後押しなどなど大幅に不足している要素を
乗り越えて受賞するのは厳しいということもある。
ノ−ベル賞にはまったく関係ないが,韓国人が意外と国際機関のそれなりのポジションをゲット
していたりするのは,押しの強さ、根回し、裏工作資金などが幅広く外人には有効だという
ことを示している。賄賂とか裏工作なんかは見習う必要はないが、宣伝,押しの強さ,アピ−ル
なんかは見習うべき点があると思うね。
190Nanashi_et_al.:04/10/06 06:27:34
数年前にある偉い先生に聞いたんだけど
日本の推薦人は団結して誰かを推すってことをしてなかったらしい
その反省から有力な候補者をみんなで示し合わせて
順番に推薦していこうとする動きがあるとかないとか・・・

そのときは江崎とかいってたけどどうなんだろうなぁ
191Nanashi_et_al.:04/10/06 06:58:56

 うちの教授が昨日から慌しいです。
連絡がきたのかな?専門は化学ね。
192Nanashi_et_al.:04/10/06 08:26:43
>>191
Winnyでもやってるんじゃないの?
193Nanashi_et_al.:04/10/06 08:51:28
>>184
ノーベルの思いはどこへやら・・・
ノーベル賞は本来、有望若手研究者の資金援助が目的じゃなかったか?

まぁ確実性の面からノーベル財団が無視してるからなw
194Nanashi_et_al.:04/10/06 09:12:41
>>184
物理の3人の受賞はむしろ遅すぎたくらい。10年前にもらっていてもおかしくない。
逆にGrossほどの人でもアピールをかなりしないともらえないことを示している。
日本人はもっと自分からPR活動しないとなかなかもらえない(田中さんみたいに
PR活動している別の候補者の業績内容の関係で芋ずる式にもらえる例は例外)。
195Nanashi_et_al.:04/10/06 13:26:47
>>98
98の人が他分野にも詳しいのが凄いと思った。
俺は医学だけど、物理化学の人の業績なんて新聞で騒がれた人達しか知らないから。
西澤さんや中村さんが貰えると言われたらそのまま信じ込むタイプです。
と言うことで化学賞は中村さんと江崎さんです。結晶格子理論とその実現により。
196Nanashi_et_al.:04/10/06 13:56:19
アメリカ人ばっかじゃつまらん。
アメリカのメディアのノーベル賞報道なんて、ちょっと触れるくらいだし。
日本は貰って一番喜ぶ国なんだし、化学賞くらいよこせ!
197Nanashi_et_al.:04/10/06 14:51:37
今回も2年前の田中さんと同様無名の日本人が受賞。
しかも名字は田代さん。
Ν速などあちこちに「田代がノーベル賞獲得」といったスレがたち
釣られる人続出。
198Nanashi_et_al.:04/10/06 15:49:51
ノーベル化学賞発表は日本時間何時何分??
199Nanashi_et_al.:04/10/06 16:36:26
あと2時間ちょっと
200191:04/10/06 17:40:42
警察がきました
201Nanashi_et_al.:04/10/06 18:04:43
もうだめぽ?
202Nanashi_et_al.:04/10/06 18:28:39
15分前

リークが無いので、日本人受賞はない?
203Nanashi_et_al.:04/10/06 18:43:13
化学賞深海ゲッツ
204Nanashi_et_al.:04/10/06 18:43:20
飯島オメー!
205Nanashi_et_al.:04/10/06 18:47:50
totta?

206Nanashi_et_al.:04/10/06 18:49:31
化学賞に橋本氏!
207Nanashi_et_al.:04/10/06 18:49:53
mada?
208Nanashi_et_al.:04/10/06 18:50:10
どなの
209Nanashi_et_al.:04/10/06 18:50:42
深海取ったぽ
210Nanashi_et_al.:04/10/06 18:51:36
まじで??
211Nanashi_et_al.:04/10/06 18:52:27
ほんま?
212Nanashi_et_al.:04/10/06 18:54:01
今日は、大漁だな。
213Nanashi_et_al.:04/10/06 18:54:01
本間博士?
214Nanashi_et_al.:04/10/06 18:54:04
遅れてるな。
サプライズがありそう。
215Nanashi_et_al.:04/10/06 18:54:08
http://nobelprize.org/index.html

ここをみとけ!
216Nanashi_et_al.:04/10/06 18:54:44
もう何回も更新ボタン押してるわボケ
217Nanashi_et_al.:04/10/06 18:55:50
出ませんな。
218Nanashi_et_al.:04/10/06 18:56:40
世界中のedu,acドメインからDOSアタックされるnobelprise.orgをウォッチするスレはここですか?
219Nanashi_et_al.:04/10/06 18:57:31
なかなか落ちませんなw
220Nanashi_et_al.:04/10/06 18:58:11
残念でした。
221Nanashi_et_al.:04/10/06 18:58:23
出ました。
222Nanashi_et_al.:04/10/06 18:58:26
Aaron Ciechanover  Avram Hershko  Irwin Rose  
 1/3 of the prize   1/3 of the prize   1/3 of the prize  
Israel  Israel  USA  
   
Technion ? Israel Institute of Technology
Haifa, Israel  Technion ? Israel Institute of Technology
Haifa, Israel  University of California
Irvine, CA, USA  
b. 1947 b. 1937
(in Karcag, Hungary)
223Nanashi_et_al.:04/10/06 18:58:30
日本人無し・・・
224Nanashi_et_al.:04/10/06 18:59:42
つまんねー・・・・がっくり
225Nanashi_et_al.:04/10/06 18:59:42
226Nanashi_et_al.:04/10/06 19:00:54
>>98
やはりネ申!!!
227Nanashi_et_al.:04/10/06 19:01:00
来年に期待
228Nanashi_et_al.:04/10/06 19:03:29
>>98もこれは医学生理学の分野だと思ったのか?
それでも凄いね。
229Nanashi_et_al.:04/10/06 19:05:54
>>98
凄い!!!!
来年は98がノーベル賞受賞だ!
230Nanashi_et_al.:04/10/06 19:07:01
君らが日本人の評判を下げているんじゃないかい?
戦争の最中でも人類のためにと研究しているイスラエル人と
平和ぼけでちっとも勉強せずネットでチャットしている日本人の差だ。
231Nanashi_et_al.:04/10/06 19:08:06
今年のノーベル賞で日本人はダメだったが、
ノーベル賞予想では日本人が完勝だ。
232Nanashi_et_al.:04/10/06 19:08:42
ノーベルノーベル賞受賞者予想賞
233Nanashi_et_al.:04/10/06 19:09:50
>>230
そんな野暮なことはいわずもがな。毎年楽しめるから良いじゃないか。
234Nanashi_et_al.:04/10/06 19:09:53
まるで医学生理学賞が2回でたようなもんだな。
ユビキチンで化学賞か・・・
235Nanashi_et_al.:04/10/06 19:10:08
やはり今年はナシか。
イエローモンキーに賞をやり過ぎたと、
差別意識が発動したんだろう。
236理研:04/10/06 19:11:44
理研3級に受けるんだけど受かると思いますか?
http://nakagawamasaharu.hp.infoseek.co.jp/index.html
237Nanashi_et_al.:04/10/06 19:12:17
>>232
good job warota
238Nanashi_et_al.:04/10/06 19:16:50
トムソンの予想はまったく役立たずだな。
そんなもんを日本のマスコミも報道するな。
239Nanashi_et_al.:04/10/06 19:17:19
イスラエルはオタクの宝庫でウィルスばらまいて迷惑かけたやつもいるし
逮捕されたやつもいるくらいだ。ハッカ−の輩出国でもある。
チャットの有名なアプリもイスラエル発だし、チャットはむしろすごく盛ん。アホいうなよ。
240Nanashi_et_al.:04/10/06 19:17:26
>>227
おいおい、まだ片山恭一のノーベル文学賞と
池田大作のノーベル平和賞が残ってるではないか。(w
241Nanashi_et_al.:04/10/06 19:21:06
ノーベル平和賞と経済学賞は廃止して、

ノーベル生物学賞を。
242Nanashi_et_al.:04/10/06 20:00:31
雑誌「ニュートン」予想はずし過ぎw
243Nanashi_et_al.:04/10/06 20:05:18
>>242

スウェーデンで定期購読してたりして…。
で、当たるとウザいから、ワザと避けたのかな?
と、妄想してみる
244Nanashi_et_al.:04/10/06 20:05:32
ニュートンより名も無い2ちゃんねらーの方が信頼できるということか?
245Nanashi_et_al.:04/10/06 20:06:12
今さっき笑ってこらえてでやってた人
受賞できなかったのね・・・・。
246Nanashi_et_al.:04/10/06 20:25:34
田中さんのとき、日本のマスコミが殺到したのが悪影響したな。
247Nanashi_et_al.:04/10/06 20:30:33
>>232
「想」を「しょう」と読みましたが何か?
248Nanashi_et_al.:04/10/06 20:37:37
>>246

言えてる。マスゴミは反省しる!
249Nanashi_et_al.:04/10/06 20:46:15
>>244
ニュートンなんか高校生向きの雑誌だろ。
編集者は素人だよ。

しかし転写のレーダーにはノーベル賞を早くやってほしい。
250Nanashi_et_al.:04/10/06 21:25:08
>>98は化学賞は良く知らないといいながら分子生物学系を予想しつつ、GrubbsとKaminskyあたりがが出てくるところがすごいな。
ちなみにGrubbsは将来ほぼ確実にノーベル賞を獲るだろうけど、今はまだ早いでしょ。あと、獲るとしたらschrock(だっけ?)も絡むのでは?
Kaminskyは獲れんような気がする。メタロセンポリマーがもっと普及すればいけるかもしれんが・・・。
251Nanashi_et_al.:04/10/06 22:00:44
98すげぇな。
トムソンも見習え!
252Nanashi_et_al.:04/10/06 22:09:21
98みたいな人を教養のある人と言うのでしょうね
253Nanashi_et_al.:04/10/06 22:28:09
>>252
いや、ノーベル賞マニアだろ
254Nanashi_et_al.:04/10/06 22:42:30
でも、かなり論文は読んでいるよね?
255Nanashi_et_al.:04/10/06 22:46:56
>>98 は医学生理学賞 , 物理学賞, 化学賞ときて、文学賞まで予想しているのが凄い。
惜しむらくは経済学賞が無いことだろう。平和賞なんてどうでもいいけど。
25698:04/10/06 22:53:37
ごめんなさい
実はこれ、とある本の受け売りなんだ…

257Nanashi_et_al.:04/10/06 22:56:14
あとは、 植 草 教 授 の経済学賞受賞に期待するしかないな。
258Nanashi_et_al.:04/10/07 00:01:11
>>256
ニセモノ 乙です。
259Nanashi_et_al.:04/10/07 00:46:38
結局、98を見てると日本人は当分もらえそうも無いな。
260Nanashi_et_al.:04/10/07 00:56:47
>>259
なんで>>98と日本人の受賞が関係あるん?
261Nanashi_et_al.:04/10/07 01:06:50
98の当たってた予想の中の化学賞に日本人がいないから。

A. Varshavskyって人は悔しいだろうな
262Nanashi_et_al.:04/10/07 01:22:25
今日の夕方(日本時間)は文学賞の発表らしいが、>>98があげている
アトウッド・クンデラ・ボヌフォア・バルガス=リョサ・ムリシュ
というのはかなり鋭い予想だ。このうちどれが受賞しても納得できる。
この5人以外ではジョイス・キャロル・オーツ、カルロス・フエンテス、
アドニスあたりもかなり有力だ。

アドニスはシリアだからアラブというくくりにするにしても、東アジア
だけでもプラムディヤ・アナンタ・トゥール(インドネシア)、莫言、鄭義
など、受賞しても不思議ではない作家が何人もいるので、日本人の出る幕
は無い。
「欧米以外」という大きなくくりにすると、モロッコのタハール・ベン・ジ
ェルーンなどのアフリカ勢も加わるので、さらに日本人は厳しい。

文学賞は日本人の可能性がほとんど0%なのでむしろ安心して発表を待てる。
それにしても>>98はすごい。文学賞も当てたらまさに神。
263Nanashi_et_al.:04/10/07 01:24:44
>>262
>文学賞も当てたらまさに神。
本がな
264Nanashi_et_al.:04/10/07 01:30:08
>>263
ん? 98の独自予想かと思っていたが、違うのか?
265Nanashi_et_al.:04/10/07 01:50:58
98の独自予想だよ。
266Nanashi_et_al.:04/10/07 02:29:44
日本人の受賞はありえないが、ありえないのを承知で無理やり名前をあげると、
大岡信、石牟礼道子といったところか。

かつて有力候補だった大岡昇平・井上・安部・遠藤、この十数年ばかりでみん
な死んでしまった。村上春樹は、今のところは無理。
各国のペンクラブ会長経験者が受賞することがよくあるが、現在生きている日
本ペンクラブ会長経験者は、大岡信と梅原猛。
そして、現在の会長は井上ひさしw
267Nanashi_et_al.:04/10/07 02:42:15
かといってペンクラブの世界組織である国際ペンクラブの会長が受賞しやすいわけではない。
歴代の会長の中で受賞者はゴールズワジー英、メーテルリンク白、ベル独にとどまる。
ウェルズ、ジュール・ロマン、クローチェ、モラヴィア、アーサー・ミラー、
みんなだめぽ。

今年の候補者で国際ペンクラブ会長経験者はパルガス・リョサだけだが・・・
268Nanashi_et_al.:04/10/07 02:48:12
今年は、>>98の予想のお陰で、面白いスレになった。
結果については化学系の連中が萎れているようだが、
化学のフロンティアが生命化学にあるのは事実だし、
仕方ないと思うね。
269Nanashi_et_al.:04/10/07 02:58:14
川端康成は国際ペンクラブは副会長だった。
井上靖も国際ペンクラブ副会長、毎年のようにノーベル賞候補者とされ、
ほとんど、受賞を確信していただろうね。
ノーベル財団の図書室には全集まであったらしい。

三島ッチョは、遠い昔の歴史上の人のような印象だが、今生きていても
70代。生きていれば最有力候補の一人だっただろう。
おととしのイムレ・ケルテースのように、出身国の人もほとんど知らな
い作家が受賞することはありえる。「文学賞版・田中耕一」が登場して
もらいたい。
270Nanashi_et_al.:04/10/07 03:06:28
> かつて有力候補だった大岡昇平・井上・安部・遠藤、
この4人って同列に並んじゃうのかな?
個人的には安部だけは質的に残り3人とは次元が違うと思ってたんだけど。
安部>>>>>井上大岡>>>>遠藤
こんな感じで。
271Nanashi_et_al.:04/10/07 03:17:26
>>270
俺も、安部>>>∞>>>井上>>>遠藤>>大岡=井伏
くらいだと思う。
安部は、あと1年だったような気がしてならない。
死んだ翌年に大江が受賞したし。

東大医学部は、いまだに一人もノーベル賞受賞者を出していない。
安部公房が受賞していれば、東大医学部もノーベル賞受賞者を出した
という実績ができたのに・・・。
272Nanashi_et_al.:04/10/07 04:05:41
本当は三島のほうがノーベル賞だったんだが、三島が川端の推薦状を書いたこともあり
川端に決まったのは有名な話。
そして、いまだに世界で売れているのは三島のほうであって川端は忘れられてしまっている。
273Nanashi_et_al.:04/10/07 04:51:20
確かに最初のノーベル文学賞候補谷崎、それから三島と西脇、川端の4人が1960年代に候補として争っていた。
なかでも三島は最も若く嘱望されていた。その中で谷崎が死に、三島がより西欧化したこともあり、川端に受賞された。
個人的には実験しまくった川端のが三島より好きだがね。
274Nanashi_et_al.:04/10/07 10:44:04
てーか98凄いな。
275Nanashi_et_al.:04/10/07 11:59:33
川端は純日本的なイメージが一般的だが、初期の芸風は
近代日本文学であれだけさまざまな手法を実験しまくった人もいない。
晩年の透明な作風はそういうものがすべて結晶化されたもので、川端が理解されにくいのはそのせい
276Nanashi_et_al.:04/10/07 13:01:01
大岡昇平が井上・遠藤などと比較の対象になるほど低レヴェルの作家とはどうしても思えない
277Nanashi_et_al.:04/10/07 13:32:07
正直お前らがこんなに文学を語れる奴らだとは思わなかったよ
まあ所詮は浅はかな知識をひけらかしてるだけだがな

278Nanashi_et_al.:04/10/07 15:06:36
しかも、文学なんて語って何の価値があるの?って感じだよね。
279Nanashi_et_al.:04/10/07 15:28:51
おまいらの研究もなー
280Nanashi_et_al.:04/10/07 17:48:59
そもそも、98がリークって可能性はないのか?
281Nanashi_et_al.:04/10/07 18:24:00
ふ〜ん、村上春樹はまだ先なのか。
282Nanashi_et_al.:04/10/07 18:26:40
どうせお前ら、先行とくっつけるもの変えた研究してるだけだろ。









283Nanashi_et_al.:04/10/07 19:58:52
日本時間8時発表らしいから、もうすぐだな。
284Nanashi_et_al.:04/10/07 20:02:56
http://nobelprize.org/literature/laureates/2004/

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
285Nanashi_et_al.:04/10/07 20:05:23
「ピアニスト」「したい気分」のエルフリーデ・イェリネクか?
286Nanashi_et_al.:04/10/07 21:23:45
ちなみに2年前に映画になった「戦場のピアニスト」とは何の関係も無いので誤解なきよう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886296351/qid%3D1097151568/250-8194186-2484251
287Nanashi_et_al.:04/10/08 14:42:54
平和賞は、エルバラデイ & IAEA らすぃYO!
288Nanashi_et_al.:04/10/08 17:03:42
>>280
スポーツの奇跡的なプレーとかをすぐ「やらせだ」というタイプ
289Nanashi_et_al.:04/10/08 18:21:24
平和賞はケニアの副環境大臣、ワンガリ・マタイが受賞。
事前の予測にも名前があがっていた。
290Nanashi_et_al.:04/10/08 18:26:36
環境保護活動で受賞か・・・。
以前、「アフリカ・緑の革命」を実践したやつがノーベル平和賞
を受賞したが、そのときは環境というよりは食料問題だったな。
291Nanashi_et_al.:04/10/10 18:53:19
来年は98のリストからことしの受賞者引いたの出して、俺が神になるよ。
292Nanashi_et_al.:04/10/10 23:01:02
理系全般板で文学や平和を語るあんたら皆に
俺からノーベル賞。
293Nanashi_et_al.:04/10/10 23:08:49
ことしの平和賞は、理系に多少関連があるかもしれない。
文学賞にしても、去年の受賞者は大学の数学科卒で、元コンピュータ
技術者だった。
294Nanashi_et_al.:04/10/11 15:01:12
PolitzerもGrossもWilczekも't Hooftも毛がないなぁ・・・
295Nanashi_et_al.:04/10/11 18:53:28
>>294
あれくらいの天才になると、頭脳労働による頭の発熱量はかなりのものだからだろう
296Nanashi_et_al.:04/10/11 19:00:14
はげるまでがんばればみんなノーベル賞?
女性はどーなるの?w
297Nanashi_et_al.:04/10/11 19:01:25
>>294
禿の理由が「研究で頭脳労働で頭皮が他の人より温度が高いから」と
説明できるので喜ぶべし
298Nanashi_et_al.:04/10/11 20:15:31
グラショウ,ワインバーグ,サラムはそれほどはげてなかったよ。
299Nanashi_et_al.:04/10/11 20:31:36
キッドランド&プレスコットが受賞。
RBCと動学的非整合性の研究。
この二人は仲良くずっと共同研究していたらしい。
300Nanashi_et_al.:04/10/11 20:32:55
2004年 アルフレッド・ノーベル記念スウェーデン銀行経済学賞
「動学的マクロ経済学,即ち経済政策と景気循環の背後の推進力に関する
時間的整合性に対して」

フィン・E・キッドランド 米(カーネギー・メロン大学)
エドワード・C・プレスコット 米(アリゾナ州立大学・ミネアポリス連邦準備銀行)
301Nanashi_et_al.:04/10/11 20:33:34
20年ほど前の研究が受賞につながったらしい。
まあ、普通なのかな。
302Nanashi_et_al.:04/10/11 20:33:55
キッドランドはノルウェー
303Nanashi_et_al.:04/10/11 21:00:45
2004年ノーベル賞 受賞者

物理学賞「強い相互作用の理論における漸近的自由性の発見に対して」
ダヴィッド・J・グロス    米 カリフォルニア大学サンタバーバラ校
H・ダヴィッド・ポリッツァー 米 カリフォルニア工科大学
フランク・ウィルチェック   米 マサチューセッツ工科大学

化学賞「ユビキチン媒介によるタンパク質分解の発見に対して」
アーロン・チェハノヴァー イスラエル イスラエル工科大学
アヴラム・ヘルシュコ   イスラエル イスラエル工科大学
アーウィン・ローズ    米     カリフォルニア大学アーヴァイン校

医学・生理学賞「嗅覚レセプターと嗅覚システムの機構の発見に対して」
リチャード・アクセル   米 コロンビア大学
リンダ・B・バック    米 フレッド・ハッチンソン癌研究所

文学賞
エルフリーデ・イェリネク オーストリア

平和賞「環境維持開発・民主主義・平和への貢献に対して」
ワンガリ・マータイ    ケニヤ   ケニヤ環境副大臣

経済学賞「動学的マクロ経済学,即ち経済政策と景気循環の背後の推進力に
     関する時間的整合性に対して」
フィン・E・キッドランド   ノルウェー カーネギーメロン大学
エドワード・C・プレスコット 米     アリゾナ州立大学
304Nanashi_et_al.:04/10/12 01:15:45
二人とも、受賞して実にうれしそうな顔をしているよな。
俺も、こんな笑顔をしたいものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041011-02095991-jijp-int.view-001
305Nanashi_et_al.:04/10/12 01:41:50
>>304
がんがれ
306Nanashi_et_al.:04/10/12 01:42:54
>>305
かならずや、俺も受賞するぞ!!!
どの賞かはこだわらない。
307Nanashi_et_al.:04/10/12 01:55:09
>>304
この写真は恐らく受賞後のものじゃなくて、予め撮られていたものである悪寒
308Nanashi_et_al.:04/10/12 07:46:58
カリフォルニアすげーな
309Nanashi_et_al.:04/10/12 08:01:22
>>308
カリフォルニア大学機構の成果さ。
310Nanashi_et_al.:04/10/12 09:10:03
アメリカでは公的な(ま、私的でも同じだが)写真撮影では笑顔で撮るのが
デフォルトだから受賞は関係ないだろう。
311Nanashi_et_al.:04/10/12 09:17:14
ウィルチェックとポリッツァーなんてもう最高の笑顔。
312Nanashi_et_al.:04/10/12 23:13:07
98よ、そろそろ来年の予想してくれ。
313Nanashi_et_al.:04/10/13 10:06:24
来年はプロテアソーむ
314Nanashi_et_al.:04/10/16 10:26:31
>>313
田中啓○さん乙っス
315Nanashi_et_al.:04/10/27 17:42:43
日本人がそうそう簡単にノーベル賞とれるわけないじゃん。
316Nanashi_et_al.:04/10/27 18:07:38
なぜ今さらageる…?
317Nanashi_et_al.:04/10/31 19:06:49
そろそろ1000が見えてきたな
318Nanashi_et_al.:04/10/31 19:59:36
池田先生、今年もノーベル平和賞もらえず
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1065831159/

319Nanashi_et_al.:04/11/24 12:09:31
ノーベル医学生理学賞って今まで医学部かそれに相当するところ出身の人で貰った人いるの?
俺の調べる限り、全部生物系の人が貰っているんだが。
利根川進も京大理学部だし。

医学部の研究者ってのは、なんのためにいるの?
ノーベル賞の専攻対象外なの?
じゃあなんで医学生理学章なんてネーミングなんだ?
ノーベルの時代には両者に区別がなかったってことかな?
ノーベル生物学賞にしてしまえ
320Nanashi_et_al.:04/11/24 12:16:40
カリカリすんなって
321Nanashi_et_al.:04/11/24 12:48:48
>>319
わずかだがちゃんといる。数が少ないのは
医学部出身者で研究に専念する人が少ないから仕方がない。

そんなことよりもユビキチン発見の功績が化学賞で
評価されたのが問題だと思う。
322Nanashi_et_al.:04/11/24 14:23:05
>>321
何人に1人くらい医学出身なの?
外国の事情は知らないけど、日本では医学研究者って別に少なくはないよ。
むしろ、理学部の生物学科と医学では、前者のほうが少ないと思う。
323Nanashi_et_al.:04/11/24 15:04:19
日本の医学部出身の研究者の数が、それ以外の分野出身者に比べてどれくらい
いるかは、わからないが、博士号取得人数が一番多いのは医学(学部生の人数が
少ないにもかかわらず)。また、日本の生命科学系の予算のかなりの割合を
医学部がもっていっているのも事実。研究室の数は学部生の人数に対して
考えればかなり多いが、基礎研究ばかりではない。最近は基礎系は生命科学系大学院を
こさえて、他学部から修士課程の労働力を確保している。そこまでしても、
ノーベル賞が取れないのも事実。
324Nanashi_et_al.:04/11/24 15:24:37
>>322
MDと医学部出身者を誤解してません?

325Nanashi_et_al.:04/11/26 03:08:13
要するに、たこウィンナー食ってノーベル賞もらった奴はいない。
326Nanashi_et_al.:04/11/26 08:32:46
来年はついにカオスだよ
上田、ローレンツ、マンデルブロらしい
327Nanashi_et_al.:04/11/26 11:44:57
理論物理学専用掲示板
http://jbbs.livedoor.com/study/4270/
理論物理学専用掲示板(携帯版)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/i.cgi/study/4270/
328Nanashi_et_al.:04/11/27 02:54:54
>>326
以前から上田を持ち上げているのは君か??
329コピペ推奨:04/11/27 07:05:32
2CH&他CH大嫌い!@ちんぞう
http://www21.big.or.jp/~saturn2/megachin/log7/index.html
330Nanashi_et_al.:04/11/27 12:17:48
331Nanashi_et_al.:2005/07/22(金) 22:27:03
保守
332Nanashi_et_al.
さてそろそろ2005年度の予想をやってもらいましょうか。
日程も発表されたことですし
>>98の再臨を祈る