【教育改革の第一歩】余剰博士共同組合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
372Nanashi_et_al.:04/09/28 19:49:09
みんないくつなの?
学力とか言ってないで
普通に生活するために働けば?
373Nanashi_et_al.:04/09/28 19:54:37
ギリシャ市民のような気分なんだよ
労働は奴隷の仕事
はかせは高尚な科学にみをやつす
374Nanashi_et_al.:04/09/28 22:12:05
大学は自分のところで出した博士全員に給料を払え。
出来ないのなら、博士課程の定員を減らせよ。
375Nanashi_et_al.:04/09/28 22:18:22
>>370
全入っていうのは、出口を狭くすることも含んで語ったと思う。
376Nanashi_et_al.:04/09/28 22:22:24
>>375
博士も出口が狭くなったから、中村さんの言うとおり〜



まあ、M1,D2,D2あたりでもレポートのかけないやつ、
実験の足の引っ張るやつは強制退学させろ!というのが
中村さんの考えに近いんだろうけどさ。
学位取れるのは入学者の何分の一かにして。
3771:04/09/29 14:04:38
>>360
>>365
ワロタよ。

>>375
禿同。
自分がカーネギー○ロン大学(だっけ?)で経験した印象を話しているのだろう。
それが全部よいことだとは思わないけど、対策が必要だと思われ。
なんというか、一発試験勝負ではなく、
高校時代におけるトータルの成績で、
大学入学の判断をしてはどうかなと、個人的な意見としては思う。
そうすると、長い期間で頑張ってる香具師らが報われるし、
しかも、長く勉強(あくまで暗記的な話だが)してきたという保証はあると思う。

あと、間違って大学に"入っちゃった"香具師らは排除できると思うが。
大学院までの評価基準て、レポートも確かにあるけど、試験一発が多いと思う。
特に大学入試はそうだとおもわれ。
378Nanashi_et_al.:04/09/29 15:08:22
>>1は何歳なの?
379Nanashi_et_al.:04/09/29 18:44:17
>>370
大学って全入じゃないの
だれでも行ってるけど
380Nanashi_et_al.:04/09/29 21:28:39
世の中には色々な仕事の人が必要なわけで
誰もかもが大学出てリーマンとかそっちになると
社会が成り立たなくなる気がするんだが。
肉体労働者も世の中必要だし。肉体労働者でも
大卒にしろって言いたいのかもしれないけど
殆どの香具師が大学出てまで肉体労働…って言うだろうな。
社会全体の水準を高くしたいのかもしれないけど
学者の視点だけから一方的に見た考えじゃ不足だろ。
381Nanashi_et_al.:04/09/30 00:23:09
ゆめをおいかける[夢を追いかける]
就職など人生の節目の決断を先延ばしする時に使用される言葉。
世間的に使用が許されるのは十代から二十代前半までだったが、
最近では二十代後半から三十代でも普通に使用されるようになった。
類義語として、
こうむいんしけんろうにん[公務員試験浪人]。
だいがくいんはくしかていしんがく[大学院博士課程進学]などがある。
382Nanashi_et_al.:04/09/30 03:46:11
なるほど、最後の一行でワロタ。
でも待てよ、三十代の俺はこれから夢を追いかけようとしている訳だな…。
383Nanashi_et_al.:04/09/30 12:36:01
>>377
その時点、その時点で優秀な人間だけ常勤になり、他は非常勤で
くいつなぐ。

過去の実績なんてあまり関係なかろう。

つうか、あんたの言うやり方で行くと、大学のどんな授業でも
必死に一番前の席に張り付いてノート取ってるようなガリ勉馬鹿
の救済にしかなりませんから。
384Nanashi_et_al.:04/09/30 18:09:27
ええ!?
>>377じゃないけど過去の実績が考慮されて然るべきだろう?
>>377の言っているのはそのままアメリカの方法なんだがその方がずっとフェアーだと思うよ。
日本では授業なんて出なくても受験で辻褄合わせれば入れてしまう。

ガリ勉馬鹿…何が悪い???
奴らが本当の「馬鹿」なら良い成績は残せないはず。
本当に頭が良い奴は授業でも試験でも実力を見せる。当たり前のことなんだが。
385Nanashi_et_al.:04/09/30 18:50:16
>>383-384
余剰博士問題なんだから、授業だの試験だのガキみたいな話は関係ねえ
386Nanashi_et_al.:04/09/30 19:11:21
>>384
ガリ勉馬鹿必死すぎ(w
387Nanashi_et_al.:04/09/30 19:11:58
馬鹿ですか?
話の流れが大学入試になっているのであるから授業や試験の話が出て当たり前。
その一発勝負大学入試が既に余剰博士への布石になっている、と話しているのが分からないのか?
そんなことも読めないから「余る」んだよ。
388Nanashi_et_al.:04/09/30 19:14:36
お前らは付け焼刃の知識だけで生きてきたツケを払っとけ。
俺はお前らの頭を踏み台にさせてもらうからな。
389Nanashi_et_al.:04/09/30 19:36:31
お前ら諦めて公務員になれ

http://ddbsvr.city.atsugi.kanagawa.jp/main.asp?fl=show&id=1010086127&clc=1010000051&cmc=1010037220&cli=1010037274&cmi=1010037276
作業員 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、普通自動車運転免許を有する人

警備員より待遇はいいと思うよ。
390Nanashi_et_al.:04/09/30 19:56:56
>>389
そしてまた>>381ということか…。
391Nanashi_et_al.:04/09/30 20:54:46
>>387
大元は大学院入試が全入に近い形になったために、余剰が生れたと
いう話だったのだが。それなにの、いつまでも大学入試や授業から
抜け切らない元ガリ勉・崩れドキュターがわいてきただけ。

いつものことながら、1=377 が出てくると話が(ry
392Nanashi_et_al.:04/09/30 23:11:29
まあ、スーパードキュター漏れが問題を出してやるみそ。

生物系の方用の問題
ビックバンが起こる前の宇宙の状態を説明しなさい

物理系の方用の問題
遺伝子の複製について説明しなさい

化学系の方用の問題
北朝鮮が保有しているミサイルの名前を挙げなさい
393Nanashi_et_al.:04/10/01 01:15:27
遺伝子の複製っていかにも厨房臭い言い回しだな。
394Nanashi_et_al.:04/10/01 01:46:11
>>393
俺この問題が簡単だとか厨とか言う奴は
遺伝子の複製について分かっていないと思うなあ。
395Nanashi_et_al.:04/10/01 02:54:42
ヲナ研に命を捧げられない香具師はドクターなんて絶対逝くな
あと金がほしい奴もな。
396Nanashi_et_al.:04/10/01 12:29:34
ガリ勉馬鹿ねぇ。

髪ボサボサ、メガネ脂まみれ
ダサいショルダーバッグ
昼飯はママの手作り弁当
成績はどんなに頑張ってもNo.2どまり(たいてい上位1/4あたり)
授業すべてに出てることだけがひそかな誇り
学生実験の時もやたらと教科書どおりにやりたがる
面接では早口でよく分からないor質疑になると沈黙する
飲み会は出ない
常に目がキョドキョドしている
たまにニマーと笑う以外まともな笑顔を見せない
キーボードがフケまみれのノートPCを休み時間に開いている

上記からどうかんがえてもまともな就職なんてできなかったのに、
「ボクは就職しようと思えばどこにでも行けたけど敢えてドクター
進学を選んだ」
と言い張る。
3971:04/10/01 16:41:33
しばらく話を見ていると、現状に満足してる香具師なのか知らないが、
相変わらずの発言が多く見られるね。(w
文句いってる香具師らの周りにはよほどガカーリなドクターとかしかいないようだね。


まぁ、いいのだが、本当の意味で勉強(研究、学習言い方はなんでもよいが)
したい香具師ってのは、長い期間継続できる香具師だともれは思う。

大学入試一発で、その力の評価は難しいし、
それで大学をを決定されるよりは、継続的な期間での評価によって
入学の許可不許可を決定するのがよいのではないかと思う。
つまり、高校時代の複数試験や分野別試験の評価を大学入学の基準に
するのがよいのではないかということ。

個人的には大学にとっての人材確保、もしくは本人選択の幅という両面から
見てもよいと思うのだが・・・。

あ、あと、ガリ勉だろうがなんだろうが、何かに向けて頑張ってりゃいいと思うが。
ただ、それが"偉い"とか思ってもらっても困るが。あとは本人の中での問題だ。
398Nanashi_et_al.:04/10/01 17:59:26
>>397
まぁ、自分が底辺なら周りはみな優秀に思える罠(w

馬鹿って幸せだね。
399Nanashi_et_al.:04/10/01 18:47:41
>>397
>本当の意味で勉強(研究、学習言い方はなんでもよいが)
したい香具師ってのは、長い期間継続できる香具師だともれは思う

まあ沿うかもね、しかし問題は将来継続できるかどうかはよく
過去から推測できるのかな
芸術関係だとコンクールで優勝するような香具師が突如いやになって
やめることも多いときくよ
こういうには優秀なのかそうでないのかどっちだ
400Nanashi_et_al.:04/10/01 19:18:39
>>399
何かの評価を下す以上、過去から判断するしかない。
そこで継続をやめる人、評価が過大だった人は、そこでキャリアが
終わるだけ。人事や学振がコネだなんだと愚痴っても何も変らんし。
運はあるけどね。

万年助手も諸悪の根源みたいに言われるが、ピラミッド型人事を
やれば、どの段階でもキャリア停止が起こって人事が滞る。

今の博士→ポスドク→任期ポスト→任期なしポスト という流れは
皆が望んでいた制度ではないのかい?

先輩たちのように院入試で夢を絶たれることは実質的にはない。
博士取得後すぐ助手になって溜まるより、ポスドク、任期助手で
何年か評価されて次のステップに進む。>>397 の望みどおりの
制度だと思うが。
401Nanashi_et_al.:04/10/01 20:04:56
全員一斉にやらないからポストが空かないんだよ。

博士修了者と大学ポストの比率から言えば、
公募の平均倍率は5倍前後にしかならないはずなのに、
ほとんどの公募は100倍ちかいインフレ状態。
402Nanashi_et_al.:04/10/02 11:41:07
>>401
その博士修了者とポストの比率ってのは
一年の修了者じゃないだろうな?
応募するのは35歳未満のあらゆる年齢の博士だぞ?
しかも海外の博士修了者もいるわけだし。
403Nanashi_et_al.:04/10/02 12:04:00
4年制大学教員のポストは30万人ぐらい。
最近の博士修了者は1万人ぐらい。

ポスドクを2年やって、30歳から60歳まで教員として勤めると、
教員としての勤続年数は生涯で32年間。

博士修了者が1万人を超えたのは、ここ数年のことだから
現状では、博士号取得者のほぼすべてが大学教員になれるはず。
404Nanashi_et_al.:04/10/02 13:03:48
そりゃお前、30万人もとらんから。
405Nanashi_et_al.:04/10/02 13:13:20
いままで誰も進学しなかったような馬鹿でも大学に逝くようになるから
ポストの総数はむしろ増やさないと逝けないかも知れない。
406Nanashi_et_al.:04/10/02 13:40:17
>>403
4年制の常勤教員は任期付きを含めて約15万人だよ。
博士修了者は満退を含めて1万5千人。
単純計算では教員になれるのは3人に1人。

その中でも、福祉みたいに急増中の分野もあり、その分野の博士持ちなら
確実に教員になっている。情報バイオを除いて理系の教員数はよくて
現状維持、全体でやや減少というところ。
407Nanashi_et_al.:04/10/03 02:41:44
なるほど、やっぱり情報はよいのか…ニンマリ。
408Nanashi_et_al.:04/10/03 12:16:20
実際国立大の助教授の公募の倍率どれくらい?
409Nanashi_et_al.:04/10/03 12:19:51
>>406
物性物理学は?
4101:04/10/05 13:48:45
>>400
>先輩たちのように院入試で夢を絶たれることは実質的にはない。
>博士取得後すぐ助手になって溜まるより、ポスドク、任期助手で
>何年か評価されて次のステップに進む。>>397 の望みどおりの
>制度だと思うが。

評価される今のステップ(博士→ポスドク・・・)は別によいのだが、
今話してるのは、
高校から大学に上がる段階もそうしたらよいのではなかろうか?
と言ってるつもり。大学院入学ではなく、もっと早い段階で。

大学に入る、または選ぶ段階で、
もっと長い期間での評価を取り入れた方がよいのではないかと思うのよ。
そしたら、高校の段階で、大学選択も色々考えられると思うのだが・・・・。
411Nanashi_et_al.:04/10/05 18:21:15
15年前に中学校の卒業式で言われたことをふと思い出した
あのころは第一志望の進学高校に入学が決まって得意満面だったなー
鼻で笑って聞いていたけど・・・

君たちの中には就職して社会に出る人も高校に進学する人もいる。
進学する人もいまは忘れてもいいけど将来思い出して欲しい
大切なことは人様の役にたつことだ
人様のお役にたつから人様からお金がもらえるんだよ
412Nanashi_et_al.:04/10/05 18:55:58
金が欲しくてやってるんじゃない!







ってオレにケチ付けてるんですね・・・
4131:04/10/06 18:01:40
>>411
いい事言う先生でつね。
個人的には、理系であれば(即でなくても)人の役に立つ研究
をやってなんぼだと思うかな。

でも、進学しようが就職しようが、研究に関わらず、
人の役に立つことできればなんでもいいともれは思うよ。
いろんな形で人の役にはたてると思うし。

偽善者とか言われるかもしらんが、
もれは今研究してるのは、それが一番のモチベーション。
というか、人の役にたつ研究がしたくてこの業界に行こうと思ったよ。
ま、まだまだだと思うけど、少しでも業界に貢献できればと思う。

あと、金はありゃーいいだろうけど、人並みに食っていければ、
それ以上は別に自ら求めようとは思わんよ。

ま、賛否あるだろうが、人それぞれってことで・・・。
414Nanashi_et_al.:04/10/23 21:57:03
計算間違ってませんか
415Nanashi_et_al.:04/12/01 15:14:18
3年間オンラインゲーム漬けになっていた(ヤバイほど)
アジア系留学生が祖国の一番上とされている大学の助教授になりましたとさ
416Nanashi_et_al.:05/03/20 19:14:18
余剰博士はこの先生きのこれるか
417Nanashi_et_al.:2005/03/21(月) 22:20:54
賞賛をあびる優れた博士はこの先生きのこれる
418 ◆eRDUfXaGp2 :2005/08/05(金) 14:22:57
これは
419 ◆V55ratf3Gs :2005/08/05(金) 14:23:59
これも
420Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 23:46:10
政治板:【諸悪の根源】お役所の終身雇用【ぶっ潰せ!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124103486/

4.
公同教会は、時によってよく見え、時によってあまり見えないことがあった(1)。またその肢体で
ある個々の教会は、そこで福音の教理が教えられ奉じられ、 諸規定が執行され、公的礼拝が
行なわれている純粋さに従って、その純粋さに相違がある(2)。

1 ロマ11:3,4、黙示12:6,14
2 黙示2,3章、Tコリント5:6,7

5.
世にある最も純粋な教会も、混入物と誤りとをまぬがれない(1)。そしてある教会は、キリストの
教会でなく サタンの会堂になるほどに堕落した(2)。それにもかかわらず、地上には、み旨に従
って神を礼拝する教会が、いつでも存在する(3)。

1 Tコリント13:12、黙示2,3章、マタ13:24-30,47
2 黙示18:2、ロマ11:18-22
3 マタイ16:18、詩72:17、詩102:28(29)、マタイ28:19,20

6.
主イエス・キリストのほかに、教会のかしらはない。どのような意味ででもロマ教皇は教会の
かしらではない(1)。その反対に彼こそは教会においてキリストとすべて神と呼ばれるものと
に反抗して自分を高くするところの、かの非キリスト、不法の者、滅びの子である(2)。

1 コロサイ1:18、エペソ1:22
2 マタイ23:8-10、Uテサロニケ2:3,4,8,9、黙示13:6

http://www.ogaki-ch.com/WCF/text/index.htm

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡