ビッグバン論者って頭も爆発してるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛べないカラス
言ってること非論理的だし。
21999:03/08/08 03:21
なにを否定したいの?
ビックバンって非論理的かい?
3飛べないカラス:03/08/08 03:24
無から爆発が起きたなんて非論理的じゃないのかな。
できれば素人にもわかるように説明してほしい。
41999:03/08/08 03:31
ビックバン論者すべてが無から爆発が起きたとは言ってないよ。
例えば虚数軸で考えれば少しは納得いく説明がされてるよ、まだ確立はしてないけど。
確かに虚数軸は難しいかもしれない。でも素人に分かるように説明しろというより、
少しは難しい問いに対して理解する姿勢を取ることも大事じゃない。

でもビックバン論者が頭が爆発してるの例えはおもしろい。
5飛べないカラス:03/08/08 03:43
素人だけがビックバンを理解できないのではなく、
玄人にも準定常宇宙論者がいるのです。

理解する姿勢は大事な事だと痛感しております。
61999:03/08/08 04:14
インフレーションビックバン理論と準定常宇宙論の話は今はどうなっているのかな。
昔読んだ本ではビックバン理論がやや優勢だと書かれていたけど。

でもどちらかというとビックバンの方が素人には分かりやすいんじゃないかな。
ただ昔からそう教えられていただけかもしれないけど。
7Nanashi_et_al.:03/08/08 13:48
ビッグバンは赤方遷移で証明されているから真実です。
8Nanashi_et_al.:03/08/11 09:52
>1
理論が正しいかどうかは分からんが、少なくとも
「非論理的」ではないと思うぞ。
9Nanashi_et_al.:03/08/12 13:53
ビッグバンて爆発なの?
10Nanashi_et_al.:03/08/16 09:25
>9
もう少し一般受けしない名前にスりゃ、トンデモに気づかれなかったのに。
11Nanashi_et_al.:03/08/17 00:21
当時は無の世界なのだから、論理自体が無いし成立しないんだよ。

論理的、非論理的で片づけることはできない。
12Nanashi_et_al.:03/08/17 03:53
論理が成立しないのではない、現状で一般に知られている物理法則がプランク時間程度より
若い宇宙に適用できないだけだ。また、プランク時間程度よりも若い宇宙に対して適用できる
物理法則のアイデアはいろいろ出されている。ただ、最先端の研究分野だから定説が存在
しないだけで、各アイデアは極めて論理的だ。

現在進行中の研究っていうのは、宇宙論に限らず、「現代科学では説明できない事」を説明
できるように研究してるのだ。宇宙論だけが特別なわけではない。

13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14Nanashi_et_al.:03/08/17 14:20
なんなの!
ビッグバンはベジータが起こしたに決まってるじゃん。
何みんなして分けわかんないこといってんの?
15Nanashi_et_al.:03/08/17 17:37
>>14
あったねぇ、ビッグバンアタック。なつかしい。
16Nanashi_et_al.:04/02/24 11:43
つうか「虚数軸」ってなによ
17Nanashi_et_al.
>>1
書き込みがもうちょっとまともだったらおもしろかったんだが