物理vs化学vs生物       

このエントリーをはてなブックマークに追加
352Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 20:37:27
最近の生物って化学の一分野のような気がしないでもない。
353Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 20:54:28
数理生態学はおもしろいよ。学問としては。就職はしらない。
354Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 21:54:11
>>351
全くだね。化学に進んだことを後悔している。それに化学は実験の嵐、僕は実験は大っ嫌いだ!理屈は好きなんだけどね…やだなぁ……特に有機化学実験……、こんなことなら物理に進むべきだった。
355Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 13:41:32
2004年 東京工業大学 就職先一覧
学部化学科(36)
進学(33)
その他(3)

修士課程化学専攻(33)
博士課程(13)
アイメックス 朝日生命 アルプス電気 神奈川県庁
キャノン 杏林製薬 鈴栄事務所 大日本印刷 
大日本インキ タムラ化研 東亞合成 日産自動車 
ニプロ 日本システムディベロップメント 日本食品 
日本ペイント 日立化成 富士電機 松田産業 ヤマサ醤油(各1)
356Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 19:07:34
とりあえず大学院まで来て見えたことは、理系の場合、
何をやるにしても基本的には物理学の知識と素養がないとやっていけないということ。
例えば構造生物学なんてあれもう完全に物理学、
巷の「バイオ系」をイメージして構造生物学選んじゃった人は不運だね。
高校化学が好きで化学工学選んだ人並みの不運さだと思う。
ちなみに俺は非常に物性物理寄りの化学屋。
357Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 21:39:42
左寄りのチンポくらいだな。どうでもいいな、マジで。
358Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 15:53:56
>>356
そや
物理は自然科学の基礎、数学は諸科学を記述する言語ちゅうこっちゃ。
359Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 18:03:22
だがある程度の言葉が使えれば普段困ることはない罠
360Nanashi_et_al.:2006/12/05(火) 12:57:30
なんだよ化学工学の何が悪いってんだ(つд`)
361Nanashi_et_al.:2006/12/05(火) 14:01:31
>>360
悪くないよ。
すげえ役に立ってるじゃん。
科学っつうか技術っぽい分野だけど。
362Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 09:27:57
>>361
技術っていうかあれは工学だよねホントに・・・
機械・・・とは違うけど、反応器とかポンプとか・・・
研究は楽しかったけど、なんか化学じゃない気がした。
363Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 02:08:06
昔の中国では
頭の良い人は本人の意思関係なく学ぶ内容を決められてたって本当かな。
物理、化学、生物の順に。
364Nanashi_et_al.:2007/02/06(火) 07:49:12
>>363
それは、何をもってして頭が良いと判断したのかが問題なんじゃないか?
何らかのテストをするなら、そのテストにより判別されるのが
基礎系(物理)に向いてるか否かって事だったんじゃないかな。

生物は複雑系になっていくわけであって、決して簡単なわけではない。
思考の手段が違うだけだと思う
365Nanashi_et_al.:2007/02/07(水) 18:00:38
生物の方が簡単だよ。数学的思考いらないし。
簡単っていうか文系。
おれ両方かじってるから、その差を肌身で感じてるよ。
とりあえず物理は実験系だったんだけど、解析はどの分野もやるとして、実験装置の開発、プログラムの設計、
プロジェクトが色んな研究機関と合同だからまとめる主導力の有無、
これだけみても、生物医学系より大変だよ。楽しいけどね。
366Nanashi_et_al.:2007/02/07(水) 18:13:35
学部入学の偏差値は

生物>物理

人気がないから偏差値は低い。
人気がない理由は、難しいから。
この矛盾がツライところ。
367Nanashi_et_al.:2007/02/08(木) 10:51:34
>>365
>生物の方が簡単だよ。数学的思考いらないし。
それお前が単に数学苦手ってだけじゃないの?
あと、何故数学的思考が要らないと簡単といえるのか、説明しないと意味がないだろう。

生物学が簡単だと思うのは、簡単な部分しかやってないからでしょ。
あるいは、難しいという事すら理解できていないか。
かじっている程度で 簡単 とはおこがましい。

研究が大変というなら、生物の方がむしろ大変でしょ
物理学が生物学的なプロセスや知識を必要とする事はあまりないが
生物学では物理・化学とより基礎系に存在する学問が必要に成る。
実験装置の開発?プログラムの設計?それ生物でも化学でも同じでしょ
368Nanashi_et_al.:2007/02/08(木) 13:14:46
>研究が大変というなら、生物の方がむしろ大変でしょ
>物理学が生物学的なプロセスや知識を必要とする事はあまりないが
>生物学では物理・化学とより基礎系に存在する学問が必要に成る。

それは「深く狭く」か「浅く広く」かの違いであって、どちらがより大変かを決めることはできんだろ…
369Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 02:42:13
>>368 だよな。367ってロジックがヤバいね。
ちゅか、俺は医学だけど、実際数学的思考はあんま使ってないよ。物理や数学的なやつね。
あと、実験装置の開発、プログラムの設計なんてやってないよ。業者がやって納品したやつを使ってるけど。
バイオインフォマとかやってる奴くらいしか浮かばないな。プログラムは。俺だけか?
370Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 11:44:03
>>369
いや俺もだ。
プログラムは公開されてるデータベース使ってるだけ。
実験はキット化されてる部分がすごく多いし、使えばど素人でも結果は出る。
だから必要な時にその都度対応するだけで十分事足りる。
しかも社会で必要されている以上に無駄に人が群がってるから就職悪い。

どうしようもないな、生物って。
371Nanashi_et_al.:2007/02/10(土) 20:34:21
それに比べて物理は実験装置の開発から入るから、やっぱ違うね。
プログラムも自分で作らないといけないし
372363:2007/02/11(日) 12:49:31
>>364 あなた以外の全員はピンときてるだろうけど、一応あえて言っておくな。
もちろんIQテストで、だよ。そのくらいわかってくれ。
373364:2007/02/11(日) 21:41:58
>>372
昔の中国にIQテストがあった事に驚いた。
無学で申し訳ない。
374パワーハラスメント被害者:2007/02/12(月) 20:49:02
有限会社液ク□サイ工ソス(奈良県天理市)(2005/12/25)

会社が高額な天理教「修養科」宗教強要

これ以上、被害が拡大しないように、投稿し、注意を呼びかけます
この会社の卑劣で悪質な行為を皆さんに知ってもらいたくて投稿します。
就職して3ヶ月経ったある日の朝礼で、
社長◇川より、天理教の修養科に行くよう命令されました。
修養科とは天理教の教義を学ぶ宗教活動です。
会社の業務と全く関係がありません。
社長からの命令であり、拒否すれば職を失うことになるので非常に困りました。
しかし、そのようなところに行くわけにはいかないので、
翌日拒否したところ、解雇されました。
 社長から辞表を出せと命令されましたが、拒否し、
会社側から正式な解雇手続きをするように求めました。しかし履行されませんでした。
 ◇川和則代表取締役社長は、私に解雇をちらつかせて、
天理教の信者にさせるという、非常に卑怯で悪質なやり方を行いました。
375Nanashi_et_al.:2007/02/12(月) 22:29:54
雑談板にきてくれたらうれしいなぁ………
 
( ^o^)
`∪ ⊂☆彡 パーン
 ∪^( ^o^).・;'
   ∪ ∪
   しーJ


     
     
     ◎
    ◎  ◎
` ◎     ◎
   ◎   ◎
     ◎
 ティウンティウンティウンティウン……
http://ptw.kir.jp/eros/menu.php
376Nanashi_et_al.:2007/02/12(月) 23:46:09
>>373 昔って言っても20年前とかじゃない?
俺んとこの研究室にもいたよ。本当は生物やりたかったのに物理やらされてたおばちゃん。
まだ50前くらい。
377Nanashi_et_al.:2007/02/15(木) 17:07:46
逆に考えるんだ!
みんなで自分の選んだ道がイイと鬩ぎあってられる時代が一番楽しいと。

機械オワタ
バイオ最強、医者?義手?ダースベーダーイラネw
全部即再生ですよwww

確定な時代になったらとか

その真逆だってありえるんだぜ?w(突飛な例だが)
確定になってから強い道にみんなで行くなんて楽しく無いし

自分が居る意味無いだろ;
378パワーハラスメント被害者:2007/02/26(月) 09:50:21
>>374
 翌日、葛城労働基準監督署・奈良労働基準監督署の助言を受けて、
会社に解雇にかかる書類を貰いに行ったところ、拒否されました。
そればかりでなく、警察に110番通報して、
会社を荒らし回ったと嘘をつく始末です。
この行為からして、会社はこれ以上私を雇うつもりがないということが明らかです。
379Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 20:21:41
物理ってどうよ?
380Nanashi_et_al.:2007/02/28(水) 08:05:07
また流行るんじゃない?
381Nanashi_et_al.:2007/03/03(土) 16:46:13
物理が?
382Nanashi_et_al.:2007/03/03(土) 21:16:22
将来仕事にするなら、今流行っていない学問がいいよ。
今流行っている学問は、将来当たり前になってお得でない

と、当時無機化学が流行する中、
有機化学を専攻して大成功したうちの教授が言ってた
383Nanashi_et_al.:2007/03/05(月) 15:33:39
将来流行るのは、今流行っていない学問の内のごく一部だろう
単なる大穴狙いみたいなもんだ
384Nanashi_et_al.:2007/03/05(月) 20:41:01
やっぱ大穴狙いだろ
385Nanashi_et_al.:2007/03/11(日) 11:29:17
昆虫学はいいかもな
386高1:2007/03/13(火) 21:19:51
四月から2年になる理系の生物と化学選択の者で
応用生物を大学で学びたいと思っていますが、就職を考えるとやはり辞めておいたほうがいいですか??
387Nanashi_et_al.:2007/03/13(火) 21:45:35
>>386
こいつらに聞け。

【製薬】生命科学専攻者の就職★8【食品】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172366796/

あと、独学でも良いから物理はやっておくべき。
生物系でも初等物理が関わってくるから、全くやってない場合は
大学に入ってから苦労するぞ。
388Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 00:12:14
>>386
やめておけ。
どうしても生物系研究がいいなら物理化学選択にして医学部医学科を目指せ。
医学部がだめそうでも非生物系でいけるから。
389Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 00:39:52
生物なんて東大京大でも就職厳しいんだぞ。
390Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 21:25:26
>>386
物理学んで工学部に進んだ方が無難。
ただ、就職だけが人生じゃないと思うなら思う存分生物勉強すればいいよ
391Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 23:33:10
392Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 01:05:29
量子電磁力学>>物理・化学

生物は特異な学問だから対象外

今の流行りは材料・物性。
オススメは原子力
393Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 01:12:08
>>392
量子電磁気学って物理の一分野だろ。
何で物理と分けてるのかが分からん。
394Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 01:15:11
>>393
おれがやってる分野だからです
395Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 01:17:10
>>394
ワラタ 馬鹿ジャンw
396Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 01:32:50
正直どの学問も甲乙つけがたいが、物理学の考え方は特に有効だね。
生物はまだ99%未知だし、おそらくずっと実験が続くでしょうね
397Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 06:42:09
生物系なんてただのピペット土方だからやめとけってw
398Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 20:33:40
しかし、誰かがやらねばならぬ!
399Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 20:50:41
【自殺か】絶対不幸になる博士進学7【捏造か】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1172855374/l50

このスレ読んで思い止まったほうがいいと思うがwまあ好きにしろ>>398
400Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 21:57:08
生物って地球上しか適用できないって先生が…
401Nanashi_et_al.
どっかで聴いた話だな、診療行きのM先生か