現役隣保館職員です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
455250
>>450

りんぽさん、拝見いたしました。

>「自制的に」地区指定を拒むとい
>うことは、現実と照らし合わせたときに考えづらいというのが、
>正直な感想です
指定に関しては、りんぽさん、そう仰ってるのでしたら
その通りかもしれません。
けど、これはインフラの面を取るか、地区指定をとるか
という問題ですよね。
もし、インフラの面がなくても部落民というカテゴライズを
好んで引き受けるひとって現場にいてどのくらいだと
感じておりますか。
僕は、あんまりいないと思うんですよ。
しょうがなく引き受けてるって感じで。
現に運動体に参加してる人なんて10分の1ぐらいですよね。
僕は、部落というカテゴライズなしでインフラの面が整備
できるほうが健全だったと思いますし、運動体のひとは
何故、その点についてデリケートに扱わなかったのかと思い
残念に思います。
せめて同和教育とかは違ったやりかたにして欲しかった。
例えば、大まかにすれば、いまの同和教育って部落民がいます。
だけど彼らに差別してはいけません。ってゆー流れですよね。
そんな被差別者自らカテゴライズして差別はいけません。って
逆に問題を複雑にしてるような感じがするんです。
部落なんてカテゴライズは存在しません。
だから、差別者が差別してる根拠は荒唐無稽なものなので
そんな意味のないことを言ってる奴はこっちから差別しましょう
ってゆー教育だったらいいんだと思いますが。