【改良】団地型?長屋・二戸一型?【住宅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
振り分けよう

大阪府Y市N:団地型
高知県K市A町:長屋・二戸一型
2もっこす:2011/04/09(土) 16:04:35.79 ID:Gg+j96o60
見かけは二戸一、実は個別住宅になってるなんてのもあるんだよ。
すべて、地元の同和団体と行政がどういう方針で事業をおこなったかによる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:37:47.05 ID:yjgJnGLG0
384の328会館!
4フォウ・バカサメ ビッコVer:2011/04/09(土) 16:39:09.34 ID:yjgJnGLG0

  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ )  ホレ!
       \   ___)
        | |   
        (_ |
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:47:21.30 ID:yn416PLt0
住宅の形を見ただけでBだと分かるの?
6もっこす:2011/04/09(土) 16:49:56.12 ID:Gg+j96o60
新築空き家だから遠目にもわかるよ。
一般は入れない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:55:40.82 ID:ApjkOVTK0
兵庫県N市atgym:二戸一型
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:37:19.38 ID:AcdLRNtK0
俺は大阪だが二戸一型が大い気がするけどな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:31:13.68 ID:4DDeECq80
大阪南部の同和都市は巨大な住宅が多い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:39:09.64 ID:ieS8YM6Z0
画像で示してほしいところだな。
昔はそんなスレあったのに、規制かなんかでなくなったのかな?
11権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/04/12(火) 16:41:52.22 ID:NSIWS/SA0
私がやったろ

ttp://photozou.jp/photo/top/1211514
撮影は下手過ぎるが許してくれ
まずは綺麗な川西の改良住宅
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:15:38.51 ID:J9bD/2QmO
建てかえて一戸建ての三階だてにして大きい顔で住んでいる家族もいる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 15:25:14.25 ID:HAj6lq200
違法建築で勝手に3階を作るBもいる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:00:16.49 ID:UcEDa6wGO
名義貸し、又貸しは 当たり前!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:30:25.99 ID:OoGh2bRB0
>>11
お前どこにでもいるのなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:38:20.80 ID:T7WU96500
山の手豪邸型もあるよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:45:05.95 ID:MXltDcPQ0
三戸一住宅なんてどこかにないかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:05:38.62 ID:7uKVQmTQO

四個一、五個一に臭突付きの改住なら知ってるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:43:38.67 ID:fVzQQCrtO
神奈川には7戸一があるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:16:55.03 ID:SH9Y57U20
あまり一般地域でニコイチは見ないけど、B地区内にはニコイチ住宅が多いのはなぜなの?
23権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/04/18(月) 04:50:13.04 ID:71uVECLc0
奈良の田舎地区はベタな二戸一住宅が多くあまりトリッキーな建物は
ないね。当然市内だとベタな団地ということは普通に想像できてしまう。

>>8
岬町くらいでしょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:07:04.92 ID:8pUVnQLm0
ウドさん次は是非虎姫をば
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:35:03.08 ID:Ux+7RjcE0
>>16
確か阪神大震災のとき、揉めた話しをきいたことがある。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:21:44.43 ID:IzVa631l0
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:22:46.37 ID:rcG5TKNLO
二戸一ってBなのか?家の近所二戸一だらけなんだが・・・ちな神奈川
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:37:49.16 ID:hneKKdwV0
>>27
それたぶん民間の普通のニコイチだと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:38:29.73 ID:JRhZjXd8O
>>28
そっか。気にしすぎるのもよくないな。thx
30権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/05/08(日) 05:57:49.05 ID:OnKriR6T0
ttp://photozou.jp/photo/show/1211514/79053947
和歌山の某地区
ピンク色の改良住宅が印象的だったので
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:12:14.83 ID:yOdMeu730
西武が6〜10個一の
一般用建売住宅沢山販売してるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:26:29.08 ID:drvI2oFKO
oh!no!道市の市営chu越住宅のニコイチは最高
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:19:51.46 ID:3uGKLIRf0
奈良の税金(給料)泥棒のポルシェ中川の
自宅は何で一戸建てなの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:16:26.43 ID:bUGgTGxPO
市○市国△台県営住宅はニコちゃん以外も香ばし過ぎる。ストリートビューにニコちゃん前を歩く金髪のいかにも…ってお姉ちゃんが映っていたのは笑ったわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:42:38.24 ID:cA5GLpn30
家のマンションは
120戸一です
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:02:06.20 ID:qjSj3yKs0
>>33
こんな感じのニコイチになってね?

  □□   ■■
□□□□■■■■
      中川建設

http://stat001.ameba.jp/user_images/d5/3b/10011348129.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:14:10.14 ID:w5Bgx4AD0
>>19-21 三戸以上の平屋は長屋型
38権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/09/22(木) 03:07:30.31 ID:f9Z4llng0
関東スレの過去ログ読み漁ってると何度も出てくる加須の住宅群
見に行きたいけどいかんせん豪遊し過ぎて金がねぇ。

資金貯めるまで関東遠征は中止や。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:33:07.57 ID:in81XrEy0
    /\        /\        /\        /\
  /\./|  _   /\./|  _   /\./|  _   /\./|  _
./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/|
|   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/
|    ̄ ̄|/    |    ̄ ̄|/    .|    ̄ ̄|/    |    ̄ ̄|/
. ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄
    /\        /\        /\        /\
  /\./|  _   /\./|  _   /\./|  _   /\./|  _
./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/| ./\/|./ ̄/|
|   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/  |   |./ ̄/|/
|    ̄ ̄|/    |    ̄ ̄|/    .|    ̄ ̄|/    |    ̄ ̄|/
. ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄ ̄

これが同和地区だよ。国が2/3、地方が1/3、予算を出して同和関係者のために家を作ったよ。
今ではボロくしちゃったけれど、できた当時は普通の地区よりもモダンで豪華な家だったよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:37:37.12 ID:aggWU1270
>>33
>>36
東側は会社で西側は住居っぽいな。北の建設会社は多分親戚の会社。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:10:37.09 ID:nb8KXgQdO
京都府綿市の市営住宅はいろんな形があって見ていて楽しいよ
42アンデルセン:2011/11/16(水) 11:39:40.47 ID:k++W0vEm0
昨日沫薔薇覗いてきました。
ここでは半ニコイチタイプが建ってました。
建物は普通の一戸建て(2階建て)に似せて造られていて、奥半分くらいのところからお隣さんと外壁部分がジョイントする。ただし隣家との隙間が狭く、ジョイント部分が奥まった場所なんで、よーく観察しないと見落としそう。
でも何でここまでしてニコイチ設計にこだわるんだろう。もちろん理由があってのことだろうけど。どなたかご存知の方いたら教えて。

43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:13:28.22 ID:Q0v0qCCy0
44アンデルセン:2011/11/17(木) 01:31:33.16 ID:rr5JsvuF0
同じこと考えてる人っているんやなぁ・・・
趣味としてマイナーな部類やのに。
JCの透けブラの部分も含めてまったく代弁してくれてるようだったwww
つい数カ月前はBのことってほとんど意識になかったのにな・・・

ジョイント部分の外壁の奥は物置きだってたんですね。
完全な一戸建てはNGとかの理由で、ニコイチにするため連結のたんなる壁と思ってました。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:32:36.01 ID:+1XVyNd80
怪獣LOVE
46ゆうくんのママ:2012/03/25(日) 22:29:26.75 ID:oUAAmpgj0
今の若い人は良いですね。
家がこんなに安くなるなんて!( ゜_゜;)
アホらしくてローン払う気が失せるです。(x_x;)
('_`)うぅ、賃貸で暮らしとけば良かった。
ゆうくんを私学に入れたので生活苦しいです。
旦那の給料はあがれへんし。パートにでも出ようかしら。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:45:42.14 ID:7myE0+470
市営戸ノ内改良住宅に住むことになりました
こわいですか?
やばいですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:41:05.32 ID:r2SGqRUB0
筑豊には高層(といっても4,5階)、長屋、ニコイチの3種類よりどりみどり
ただし、あまりに数が多すぎて見分けが付かない
一般の公営、同和向、それに旧炭住の改良も沢山あって、しかも互いに近接
しているから余計にややこしい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:47:15.22 ID:NLJvOwKKO
>>47
差別される側になる訳ですな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:55:03.11 ID:NLJvOwKKO
>>44
ニコイチとして一部分を結合させている理由は「互いに監視」させているのだ。
部落民は無断で増改築をするので一部分をベトちゃんドクちゃんにする事で互いに迷惑をかけない様になるだろうという思惑がある。
しかし、この考え方は一般人に通用するが部落民には通用する訳もなく、増改築をするカスが後を絶えない。
一部分結合は「お互いの監視」が正しいので覚えておくように。
と、言ってもオイラ氏の教えから抜粋です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:43:13.80 ID:kPueyKtQ0
隣家が空家だからと壁をぶち抜いてニコイチを一戸建てにした奴もいた
さすがの行政も原状復帰を求めたらしいが、住人がごねて費用は結局行政と折半。
どうかしてるよ。実際に住人が払ったかどうかは不明。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:10:44.07 ID:7Q4VfdAO0
おまえら
kwn市
市営住宅
でググれ
5347:2013/03/10(日) 19:13:39.88 ID:6go2+kF10
47です
半年が過ぎました
もう嫌です
早く引っ越したいです
54もっこす:2013/03/10(日) 19:34:02.47 ID:g4s7DN7D0
引越しはゆるさんよ
55もっこす:2013/03/10(日) 22:09:50.90 ID:h8FKg/tm0
>>53
引越し先のあては、ありますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:42:54.32 ID:jDD8GZ7m0
>>53
そもそもなんでそこに住むことになったんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:36:09.34 ID:qooGKuvG0
>>52

情報THKS!
画像付きで紹介してくれるのは助かりますね、いまどきニコイチに希望して入る人って
いるのでしょうか? いくら家賃が安いといえど限度があると思います。
外国の方なら別ですが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:11:33.79 ID:F+dB6ySI0
【社会】パチンコ店で食肉処理用の銃が盗まれる - 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378304070/



現場横のニコイチが古いが形が王道秀逸で美がある。
59名無しさん@お腹いっぱい。
改良住宅