【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昔の日本政府に国策として船に載せられ送り出された国策移民【棄民】たち。過酷な苦労に耐えてまで故郷日本から遠く離れた異国で生きる道を選んだのは何故でしょう。日本に余程居づらい理由があったからかもしれません。そんな国策移民たちの出身地について語りましょう。
2もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2008/05/11(日) 09:02:41 ID:BM4DfnIhO
移民の多い県は熊本、沖縄を筆頭に九州が飛び抜けています。
アメリカ最強の部隊と言われる陸軍第百大隊や日系二世442部隊も九州にルーツを持つ兵士が多いですね。
(^_^)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:06:57 ID:dbBxYTpCO
これはBK別にして興味ありますね
もっこすさん、知ってたら他にもクワスクお願い
4フォウ・ムラサメ:2008/05/11(日) 10:00:21 ID:DOgxYyvzO
四つ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:22:28 ID:eh85reIu0
>>1語れよ、おう早くしろよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:37:05 ID:k9Z+tnInO
先週の西日本新聞に赤村出身の移民の話が出てましたよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:53:22 ID:uvAL1CQLO
瀬川丑松もアメリカに行ったっけ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:55:56 ID:lCoewXYz0
広島じゃけん。ハワイにたくさん居るわ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:24:56 ID:7dE8NIjh0
ttp://www.yoshidasauce.com/home.php?pg=company
この人以前テレビでやってたけど、実家は京都の焼肉屋でアメリカへ行く前には母親から韓国の大学へ行くように勧められていたそうです。
アメリカで日本名を名乗ってアメリカ人からは日本人として見られています。
たぶん彼の奥さんも彼が日本人だと思っていることでしょう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:56:56 ID:QJMy1MLaO
仕事で数年シアトルにいたけど、永住日本人は沖縄人とKっぽい関西人がダントツに多かったよ。シアトルのほとんどの和食屋は在日がやってる。寿司を頼むとガリの代わりにキムチが付いて来る。マジで。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:03:06 ID:QJMy1MLaO
友人がシアトルで住んでいたアパートの家主が日系3世だが、祖父母は姫路から来て母親も同じく姫路から海を越えて嫁に来たそうな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:08:26 ID:QJMy1MLaO
そうそう、シアトルには大阪出身の永住日本人で昔信太山の姫だったという女性が居ます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 04:51:56 ID:wybD3Hon0
>>9
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/
日王の祖先は百済から渡来した王族であることは歴史学的に実証済みです。

日王は日本の象徴であることからも百済=日本であることは間違い
の無いことです。すなわち日本は百済が創り上げた国なのです。
14もっこす ◆gBN/.dQQ7s :2008/05/12(月) 09:05:10 ID:O1Ln7gCDO
>>13
子供のブログだろ?
気にしないことね。
学問的にも意見としても参考にならないね。(^_^)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:18:41 ID:vjzhYG3B0
小生の見解では、中臣鎌足がキーでこの人の出自を明確化すれば、
現在の日本の形成・構成の基が明確化する。
分かっているのだろうけれど、東大の先生方は隠匿してて知らせないよう
にしているものと思われる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:31:30 ID:QJMy1MLaO
和歌山県牛蒡市にはアメリカ村と呼ばれる程に多くの移民を出した所がある。牛蒡市は人口の3割がB。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:44:21 ID:thLUjp6HO
日系ブラジル・ペルー人は素行が激悪でキレ易く犯罪率が高い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:45:34 ID:thLUjp6HO
豊田や浜松の日系ブラジル人は素行が激悪でキレ易く犯罪率が高い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 03:00:59 ID:7btljhet0
アメリカの日系人墓地の日系1世の墓にはそれぞれ日本の出身地(多くは旧村名)が書かれていてなかなか味わい深い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:01:42 ID:yW051z5O0
>>8
詳しく
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:19:43 ID:QAr6namyO
猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ 猪木 ボンバイエ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:14:40 ID:jWxoOfBf0
そう言えば猪木もブラジルに渡ったクチだけどBK関係あるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:05:01 ID:thLUjp6HO
猪木って香ばしい名字だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:07:22 ID:7btljhet0
猪を木につるしてるみたいな名前だな。先祖はサンカかも?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:55:53 ID:W0vsfaFlO
>>19
こんな具合にアメリカに日本語の墓があるんだな。
http://www.seattlepi.nwsource.com/neighbors/mukilteo/scene7.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:02:56 ID:W0vsfaFlO
>>19
こんな具合にアメリカに日本語の墓があるんだな。
http://seattlepi.nwsource.com/neighbors/mukilteo/scene7.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:23:31 ID:HZAmv+qd0
>>26
>こんな具合にアメリカに日本語の墓があるんだな。
http://seattlepi.nwsource.com/neighbors/mukilteo/scene7.html

1890年代だって。
118年前だからちょうど国策移民が盛んだった頃だ。
全部をはっきりとは読み取れないけど“故岡村力松の墓”ってのと、
1行目の終わりには“池部”って書いてあるのが見える。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:13:16 ID:bOGSqKgBO
移民政策って戦後?
いつから政府による人身売買が行われたの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:57:55 ID:R4ob+Vm90
明治から戦前。
ちなみに日本政府の国策(日本国の近代化と人口対策)によって送り出された移民であって人身売買ではないぞ。
日本国は移民先からお金はもらってないから。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:10:15 ID:jJuFhX5E0
むかし大河ドラマでやってたよね。山河燃ゆだっけ?兄弟で日本と米軍に別れて戦う話。
あれは広島から移民した日系人の話だったかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:18:13 ID:GsWI1VRA0
>>29
ちょっと待て。戦後も国策移住で南米に行っているわけだが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:34:33 ID:KIRa3gQy0
この前西日本新聞に出てた筑豊の赤村の移民は戦後の話だった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:41:17 ID:R4ob+Vm90
そうか、移民政策って結構長い間やってたんだな。やっぱりBK減らしが真目的?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:59:01 ID:VqtXgayuO
シアトルにいた友人が住んでいたアパートの家主が日系人だが、その家主の母親は姫路から嫁に来たとか。アメリカにいる男性と日本の同郷の女性が写真だけで見合いして女性がアメリカに嫁いで来るという写真花嫁だったそう。ちなみにその家主一家は日蓮宗だって。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:50:10 ID:Cco1dRKe0
>>9
あの人は自分で朝鮮系日本人だといってたよ。

>>10
だよなw
おれみたいな人間のカスとか多いよな。

>>12
有名なおばはんなw

なにせ日本人のサッカーチームというのに朝鮮人が堂々と入ってるくらいめでたいところだからなシアトルは。
アメリカの雰囲気のする日本だわあそこは。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:38:57 ID:1SP65skVO
>>12
肉便器の終着駅>シアトル
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:26:59 ID:uvcIur9j0
>>12
こんどシアトルへ遊びに行くのですがその「姫」はどこに行ったら見れるのですか?
どんな顔してるの?
38イチロー:2008/05/22(木) 15:39:49 ID:iTXaCXKN0
やっぱ、アメリカに移住した人たちは、和歌山枯れ木灘、広島、熊本、高知の被差別部落出身が多いわな。しかも、北米じゃなく中南米が大半で地獄を味わった。なんとか補償してあげたい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:42:47 ID:uvwmwb1n0
西日本に集中していたという事でしょうか?関東や東北はいないのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:32:54 ID:2h3hTYDH0
東北がこいつらの甘い毒に誘惑され傘下に入ったのは最近でしょ。九州が発端と言うなら分かるな。目立たなく儲けてる臭い興信所のありの巣のごとく張り巡らしたネットを辿れば分かるよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:20:37 ID:CjJePA2f0
南北朝時代の朝廷戦争は、
北・・・縄文系、南・・・弥生系、すなわち半島(大陸と書かないと批判を受ける)から渡った朝鮮系。
その戦争で、南朝が勝った。
で、今の天皇が朝鮮系。

ネットウヨは、天皇万歳と叫ぶけど、朝鮮系というのを知っているのか疑問。
朝鮮系の右翼団体が天皇万歳と叫ぶのが、それ。(なぜ、竹島返還を求めないのがその理由。

話は蛇足が多かったんけど、
今の天皇は朝鮮の血を引いていた昔の移民というのを言いたかったわけです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:59:27 ID:Ex2xetFkO
私の友達の日系アメリカ人は祖父母は長野から来たと言ってたな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:00:10 ID:94nmUChM0
>>41
実の兄弟が南朝、北朝に別れて戦ったことをどう説明する?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:29:51 ID:x0dJUK9L0
日経アメリカ人って移民して何年たっても
「あの人は広島だ」とか言って差別してる。

広島県出身はBでなくとも図々しいDQNばっかりだから
それも無理はないとは言えるんだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:35:10 ID:QIKpNG0V0
>>43
41はKでしょ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:25:56 ID:65q7T8dZ0
天皇自身が自分の先祖は移民かもみたいなこと言ってた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:21:33 ID:hjUnMMwjO
また出たな。やはりしつこいのは典型的Kの特徴だな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:18:50 ID:oHMfIx6s0
北海道の開拓民は、東北の貧しい農家の息子が多かったと聞いたことがある。

中上健次の小説には、B民が新天地を求めて北海道やブラジルに行く話があったよ。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:42:58 ID:Mn9twhTf0
>>12
その人何歳くらいですか?
昔の信太山新地は生で中田出しが当たり前のすごいところだったようですが・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:32:49 ID:WtLN6QQx0
>>41はアマ基地のような気がする。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:33:24 ID:ue4LjylqO
ベニーケィは汚れてるんでつか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:08:55 ID:8+ZtxMa90
>>48
その通り、しかし東北だけじゃない、各部落が終結したのだよ。だから独自で変な違和感あるところになってまって、今は共産主義者的思想が多々感じられるわい。
53半助:2008/05/25(日) 12:28:28 ID:395xRFJF0
そういやゴボウに移民村あったなあ!
あっはは!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:32:06 ID:vYT8sftCO
>>49
39歳
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:47:45 ID:29i2P0jS0
内容(「BOOK」データベースより)
1961年、衛藤一家はアマゾンの大地に降り立った。夢の楽園と信じて疑わなかった
ブラジルへの移住―しかし、それは想像を絶する地獄の始まりだった。逃げ出す場
もないジャングルで獣に等しい生活を強いられ、ある者は病に息絶え、ある者は
逃散して野垂れ死に…。それがすべて日本政府の愚政―戦後の食糧難を回避する
“棄民政策”によるものだと知った時、すでに衛藤の人生は閉ざされていた。
それから四十数年後―日本国への報復を胸に、3人の男が東京にいた。
未開の入植地で生を受けたケイと松尾、衛藤同様にブラジルを彷徨った山本。
報道記者の貴子をも巻き込んだ用意周到な計画の下、覚醒した怒りは300発の弾丸と
化し、政府を追いつめようとするが…。それぞれの過去にケリをつけ、嵌められた
枠組みを打破するために、颯爽と走り出した男女の姿を圧倒的なスケールと筆致で
描く傑作長篇小説。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:48:04 ID:JEDlx3IS0
>>55
>圧倒的なスケールと筆致で 描く傑作長篇小説。

傑作長編小説ってことはブラジル移民を主人公にしたフィクションですね。
日系人が現代の豊かな日本国と日本人をよく思っていないのは事実だろうけど
それは逆恨みというものだろう。自ら当時の貧しい日本国を捨てて出て行ったのだから。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:42:49 ID:RJkIz63l0
逆恨みとまではいいすぎだろうな。
示されていた移住条件がまったく違ったことも多く
ドミニカ移民などは国が責任を認めて謝罪したわけだし。
でもドミニカ訴訟の和解金額の低さを見て、お金よりも責任を認めて欲しかったんだと思った。
変な言い方だが、その気になればもっと高い和解金とれるのにと思ったよ。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:38:56 ID:1gKNHOBXO
在日とB民を全部アメリカに移住させる

アメリカでアメ牛の焼き肉とモツ鍋を食べまくり

BSEで全員あぼーん

在日もBも始めからそんなものは日本にはいなかった事にする。同和対策費用も必要なくなる。日本の治安も良くなる。めでたし、めでたし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:31:12 ID:Cvo5pOXw0
>>55
ワイルド・ソウルか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:35:09 ID:5ew2YcF+0
東北+新潟、長野あたりの農家の次男三男、移民で行ったのはいくらでもあるんじゃね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:18:14 ID:8bwccrQo0
東北、越後〜越前は江戸時代から農地も広く豊かな農民が多かったので移民は少ない。
南部〜陸奥に僅かだが北海道移民が記録されている。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:12:04 ID:0INbraCS0
沖縄、西日本、関西
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:43:08 ID:J/eoVFOhO
アメリカにいる関西人はB民かKしかいません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 04:07:19 ID:K39gr9jDO
>>60
北海道移民の三割は福井、石川、富山の北陸三県
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:22:52 ID:B3+l7yEK0
力道山がバリバリだった時代のプロレスラ〜には、日系二世がたくさんいたなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:55:17 ID:3mgLZTjs0
>>63
君が書くと説得力があるね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:21:37 ID:BySVt1lT0
犬食喰い人種はキモイ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:39:49 ID:XAd1NEpSO
説得力があるのは事実だから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:04:58 ID:VksZNQbU0
いや、説得力があるのは、書いてる人が該当するからだよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:03:29 ID:GChB15yB0
いや、書かれてムキになって出てくるやつがいるからだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:30:43 ID:y6VAKVu30
63みたいな奴か
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:20:36 ID:s5F4bx7SO
あ、ホントだ。↑やっぱりムキになって出てきたよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:59:24 ID:jup5GoVv0
指摘が当たってたのが悔しかったんですね、わかります。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:10:56 ID:/XoszmZD0
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
【B民とK】国策移民の出身地【北米・南米逝き】
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:30:46 ID:zq+dPj45O
【B民とK】関西人【北米・南米逝き】
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:00:51 ID:lz7nP4tJ0
携帯厨さん、よほど悔しかったんですね、わかります。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:54:03 ID:m+Ge4r3b0
>>64
北陸からの北海道移民は、武士の四民平等で、士族とされたが、
士族の失業のため、屯田兵として、移民した人が多いと聞いています。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 04:04:35 ID:eUJhAc3JO
Bは賛否両論あるがKは名字でだいたい分かる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:48:18 ID:DSG9FOMu0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:55:24 ID:XlP32rAU0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
          彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ほーら、移民だぞ移民。
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    よかったなあ、おまえら。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     熾烈な生存競争が出来てw
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     / 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 03:42:39 ID:ES1Qs5paO
移民=棄民
北米・南米はBK捨て場
移民受け入れ=廃棄物引き取り
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:02:28 ID:XNR7SeaO0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:56:01 ID:mf86lJ7aO
>>1
早く語れやエセ同和w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:19:24 ID:vCFVf6qZ0
>>83
引っ込めや馬鹿AaA
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:52:03 ID:GuJG74K70
21世紀の棄民といえば北海道民。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:59:38 ID:RRFmDO9C0
アメリカでの見分け方
創価>K
念仏系の仏教(浄土真宗、日蓮など)>B
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:10:29 ID:tq35397FO
欧米か
88名無しさん@お腹いっぱい。
力道山時代に活躍したプロレスラーには、日系二世が多かったなぁ。