和歌山県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語りましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:29:51 ID:Ox1aZ+vc0
早速立てたね、乙。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:52:35 ID:mqxVwBXXO
3ゲッツ        西○婁郡
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:54:29 ID:YoSHksnkO
糸冬 了
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:41:32 ID:PWExVu8CO
前スレはなんで削除されたの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:06:32 ID:NMZaO19p0
世耕の経歴で、チーム世耕の逆鱗に触れちゃったかな?
次期大臣、おめでとうございます。期待しています。

ただこのスレは置いといて下さいね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:06:59 ID:HW4wkfB/O
間々田六丁目のキチガイ女
8(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2007/08/11(土) 21:10:15 ID:1luKONmn0
履物屋の件だなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:04:41 ID:HE3/YOcs0
失礼、竹中さんも私期待しております、ぜひ次期日銀総裁にと思っております。

逆風で中々大変でしょうね、和歌山から日銀総裁と大臣。
両者お疲れでしょうが、我々の期待にぜひ答えて頂きたいと思います。
10(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2007/08/11(土) 23:15:13 ID:1luKONmn0
>>9

間違いなく日銀の株が海外に流出するが?
今はチョンの経営する派遣会社に関わってるよな?

こういう日本人が嫌いなこじきは
海外に追放した方が日本のためだぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:40:43 ID:lJeU1jr00
いえ、両者共、真に我が国と共に和歌山を、そして2chを愛する方だと
信じております。

ですから今後削除される事は無いと思っております。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:01:05 ID:91p3RvYyO
海南はどう?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:12:45 ID:st5jFG4ZO
和歌山市内で土地と家が欲しいのですが…土地から念入りに探さないといけないから大変です
環境の良い土地はありますか? 和歌山は下水道が整備されていないようですし ふじ○の評判とか教えて頂けたら嬉しいです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:59:36 ID:PBqpMw2i0
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:50:48 ID:iy6QsUva0
ワッフルワッフル
つうかそれどこの駅ですか?


16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:21:51 ID:IRuvOlYU0
和歌山市の吉田あたりって昔は赤線地帯だったんですね。
いまでも風俗店けっこうありますね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:06:51 ID:SbLc/zhoO
(;^ω^)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:57:59 ID:ibm0h0Tp0
アロチだね、おれ転勤で和歌山来たんだけど最初聞いた時「えっ、アロチ?何それ?」
って思ったよ。通称らしいね、どんな漢字なんだろ。

和歌山って変わった地名多いよね、シカゴ?いたちそ?たいのは?わたは?こども?
今でも教えてもらわなきゃ全然読めない。北海道のアイヌのいた地名みたいって思った。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:03:31 ID:AR5B3LkO0
>>12
重い根っこ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:11:41 ID:wvZ4mi+MO
>>18
変わり者も多いで
和歌山市内の俺が言うんだから間違いない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:16:09 ID:AR5B3LkO0
>>18
読めないのはお前が無知なだけ。
IDがIBMであるだけ有り難いと思え。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:49:01 ID:iXQpzm3r0
>>18
アロチ→新内
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:14:16 ID:SmRK/xBD0
乱れる倫理。10歳以下のセミヌード!
http://www11.big.or.jp/~magmell/science/watchfiles/semi01.jpg

背伸びした白い肌は、少女から大人への脱皮の日が近いことを物語っている
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:26:47 ID:vW+XysR3O
>>23
御殿山さんが画像を貼るなんて珍しい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:23:14 ID:IZtYj+3p0
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/043/0188/04302210188012a.html

真ん中のほうで和歌山の同和行政についてもふれられてる。
ちょっと長いが読んでみそ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:36:19 ID:Aex0CCPv0
海草郡下津町についてどのような所か教えて下さい。
友人の弟が家出してこの地域に住んでいるようです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:30:15 ID:hWvht1T0O
観光地で有名な白○町はどうですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:58:24 ID:uvpDSZbx0
数字の入る地域はガチ
児童館にフードセンターにニコイチ?あり
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:51:23 ID:SGFUxTNK0
清水りか 死ね



30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:06:02 ID:Ar9nFRMWO
砒素カレー?の無素太周辺はどーなん?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:20:15 ID:XEdcz5Em0
>>30
ありまくりです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:09:22 ID:n3w0/e1DO
HRI、ZNMUZ、あとどっかあったっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:32:38 ID:EKW1hd980
>>32
ありまくりです。
それじゃ北部もカバーし切れてない。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:48:11 ID:Ucm1p19GO
旧 古座|||田丁にBはあるかい?
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:44:49 ID:jTmnLP4QO
>>36
違うの?一部そうだと聞いたけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:00:22 ID:bj4BmcXQ0
>>37
あれ俺のレスwww
早く宿題終わらせろよwwwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:16:01 ID:jTmnLP4QO
>>38
オマエモナー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:20:18 ID:rU6WXGMG0
無素太、曽野部はそこそこ裕福な農民(持ち家もあり、田圃もある)が暮らす地域だったけど、
紀ノ川越えて市中心部に案外近いのと、国鉄の駅もあることから
木造アパートがたくさん出来てガラの悪い人が入り込んできた。
その後、田圃を開発した一戸建て住宅がたくさん建つようになったが、
ここに住むのはごく普通のファミリーだが、なかにはHサンみたいな家庭も
あるのね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:42:00 ID:DzoqrYGh0
ワッフルワッフル
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:02:22 ID:Ucm1p19GO
CXYMOTOにBはあるかい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:39:21 ID:/OTMY80hO
和歌山市は関西の中でも、特にそういった地区が多く存在するのは特別な理由があるんですか?
城下町だから?だったら和歌山だけじゃないですよね。
すんません勉強不足です…。でもそういった歴史的背景に非常に興味があります。
教えてくださいm(__)m
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:42:00 ID:/OTMY80hO
連投すんません
教えてっつってもそんな単純なもんじゃないと思うので、
どんな読み物で勉強したらいいですかね…?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:42:12 ID:bj4BmcXQ0
>>43
お前みたいな厨房が部落問題に首突っ込むから怪童に言いたい放題言われるんだ。
自重しろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:49:14 ID:Z/1E6yhu0
今までのレス見たら説得力ないです><
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:58:47 ID:/OTMY80hO
携帯からじゃ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:59:28 ID:CAuOIA+L0
俺も気になる。特に何故牛蒡が同和比率が高いのかが分からない。
寺内町ってことと関係があるのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:02:17 ID:kD92il9AO
45なんか文句あんのか?
おどれに偉そうにもの言われる筋合いないんじゃチンカスが。
何が解同やねん?
どうでもええんじゃほんなもん。
お前みたいなハナクソが口挟むな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:06:59 ID:h1nR+0s90
>>49
ハナクソキターーーーーーーーーーーーーーーーー!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:16:12 ID:kD92il9AO
あ?なんえそれ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:40:29 ID:NnMKqInSO
「利権が絡めば私も絡む」人間が多いからじゃね 税金大好きですよ私(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:52:49 ID:RNIEFOXg0
>>49
どうでもいいならお引き取りを
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:54:31 ID:kD92il9AO
いやだ♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:19:20 ID:Y7ItB7WQ0
>>48
人出を必要とする産業で栄えたところに人が集まってきたからじゃないかな?
御坊、新宮なら林業。筑豊は石炭産業、神戸は港湾荷役ということで。

仕事を求めて集まってきた人たちも元は同和とは無関係の人が多かったらしいけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:28:16 ID:ciqDqAAp0
たび○って、また当選して市会議員か何かでしょ?
市長も次々捕まるし、根は深いんだろなぁ。

そう言えば、自民のせこ○氏もその捕まった市長とゴルフしてて話題になったね。
こりゃ、このレスあぽーんかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:12:36 ID:1oJZGZZn0
もう今から25年くらい前の事。
小2だった俺が見た物は、東京育ち者には
かなり見応え有ったな。
親戚の家に兄貴と泊まりに言ったときのこと。
2日くらいたつと少々飽きてきて漫画本でも買おうと
田辺市内のJR(当時は国鉄)某駅前に言ったらば
お店など一件もなく、変わりに有るのは凄いおんぼろ
マッチ箱みたいな家がずらりと並んでいた。


赤さびたトタン屋根 継ぎ接ぎだらけの板張り壁
板というより板っきれか
今でも残って居るんですかね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:52:44 ID:JjEGPxKjO
何駅何駅〜??
59土橋:2007/08/23(木) 17:57:09 ID:5HTSDBV+O
世界の終わりまでのことをこのHPにのこしてほしい
協力してくれ
http://jam2.minnahp.jp/19/WorldsEnd/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:02:03 ID:VuFM+pa50
田辺市内の駅と言えば、紀伊田辺ともう一つしかないだろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:54:35 ID:bsBxuFb70
羽矢か?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:40:47 ID:3bQVDVqm0
>>57
足立区とか荒川区には今でもあるじゃん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:19:54 ID:aiDaF40ZO
あの時は無知だった。
とある団体に何の気無しに所属したらそこのメンバーほとんどBだった。

上っ面は気前のいい兄ちゃん姉ちゃん。しかしやっぱりB。きもい結束力。もう30歳くらいの人ばっかなのにいつでもどこでもいっしょ!
一般人が考えられないくらいマナー悪過ぎ!!おまけに何でも下ネタや恋愛に結びつけ、Bのリーダーと無理矢理くっつけられそうな雰囲気に…。きもいきもいきもい!
なんか理由つけてやめようとしたら宗教みたくひきとめられた。 やめましたけど。

地元はB地区が数地区あって未指定もちらほらある所。これだけ混在してるけどやっぱりBは違うと痛感させられた…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:23:40 ID:1UI6uToC0
市駅前の祭りもやはり盛り上がりが下品だな。
まあ和歌山の祭りは全部そうなんだけど。
雑賀衆のコスプレしてる奴らは一体なんなの?
雑賀衆の末裔なの?それとも・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:17:35 ID:GQKNcSzNO
和歌山市の坂江谷に公営住宅や自治会館がたくさん
立ち並んでいる地区がありますけど、あの辺はどうなんですかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:13:43 ID:Z99oiDBH0
小皆って言う苗字は こちらの地方は多い苗字なんですか?
67名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 16:35:47 ID:7PmwylLyO
>65 ビンゴ 不動産郷土研究 近畿地方 2 参考!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:47:31 ID:XFS0Vme+0
ワッフルワッフル
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:13:17 ID:J+5+rXnWO
狐島のドミニカ料理店
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:30:45 ID:ZKiBm7Jz0
六十谷のエジプト料理店
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:08:29 ID:618wyvLX0
ニュー速+からひろって来た

★夜間ナンパ族横行 ガーデンパーク和歌山 事故、連れ去り事件も
 和歌山市松江にある24時間営業の商業複合施設「ガーデンパーク和歌山」駐車場で、
週末の夜などにたむろし、女性に声をかけたりする“ナンパ族”による迷惑行為が横行している。
場内での交通事故や、女性が無理やり車に連れこまれる事件も起きており、危機感を強める
施設側や和歌山北署は防犯対策の強化を進めている。

 同駐車場では今月25日、17歳の少女2人を車に無理やり押し込み、連れ回したとして、
18〜19歳の少年6人が翌日、逮捕監禁容疑で逮捕された。駐車場では以前から似たような
事案が起きていたといい、「無理やり押し込まれるようなことは日常茶飯事」と証言する女性もいる。

 場内では、けんかや車で徘徊(はいかい)する行為も多発。事故も急増し、昨年は年間で
60件だったのが、今年は6月に36件、7月は42件も発生。近隣住民から、エンジン音などの
苦情も相次いでいる。

 市内では、JR和歌山駅周辺や和歌山マリーナシティなどでナンパ族による迷惑行為が多発した
“前例”がある。このときは県が県迷惑防止条例を改正、県警が夜間の交通規制を実施するなどして
締め出しに成功したが、今度は24時間営業のスーパー「メッサオークワ」やジストシネマなどが
入るガーデンパーク和歌山がナンパ場所の標的となっている。

 同施設と和歌山北署は意見交換会などを定期的に開き、善後策を協議。同店の駐車場内の
道路部分に段差をつけたり、ゼブラ状の舗装を施すなどスピードを出しにくい構造などに改装。
暴走行為の禁止などを警告する看板を設置し、週末は警備員を増やすなどの対策をとっている。

 同署もパトカーでの見回りや施設わきを走る国道26号で大規模な検問を実施するなど、
取り締まりを強化している。しかし、ナンパ族の一掃にはいたっておらず、当分はイタチごっこ
が続きそうだ。

(2007/08/28 02:29)
和歌山|地方|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/chiho/wakayama/070828/wky070828002.htm
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:02:27 ID:0RYKWmA80
>>71
またエタの仕業か・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:38:26 ID:9xtvOXdFO
ちなみに加太は普通の漁師街なんですかね?なんか寂しい〜雰囲気はしますが。俺の感受性が豊かなだけかな♪アゲ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:55:26 ID:zlHJn4YIO
和歌山の漁師はガラが悪すぎる。
似非ヤクザ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:34:20 ID:kDcK2cKF0
和歌山市の小松原とかの高級住宅街に住んでる奴らは川向こうとか、ホリドメ以南の人間には
差別意識、というか優越感持ってる気がする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:26:31 ID:4WxysS9zO
目クソ鼻クソ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:22:35 ID:f9SCYJLiO
鳴神団地
鳴滝団地

鳴滝団地は割りと普通〜な感じする♪
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:59:14 ID:E81t72300
>>78
鳴滝団地は団地民と附近の某附属高校でよく揉めてるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:22:44 ID:yjqDO1FJ0
>>78
チャリ通学のマナーが悪いから?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:24:36 ID:E81t72300
>>79
んまあそうだろうな。
あとバス内でのマナーもね。
どっちもどっちだがね。
自転車じゃ当たり屋の小学生がいるからねw注意しなきゃwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:09:30 ID:wtDiOvv5O
金台附属ありますね〜
バス確かに揉め事なりそう。
スクールバス何台か用意してやればいいのに…。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:21:06 ID:oFhsPWDMO
地図見ると地区のど真ん中にあるけど大丈夫なのかね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:30:28 ID:pBueYo++O
朝は危ないよ。
地元の中学生がね、喧嘩ふっかけに来るよ。
それにあの地区には交通マナーというのが無いらしく、歩行者も車道の真ん中を通るようだ。
なにしろ警察官とヤクザの家が隣同士ってことがざらにあるらしいからね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:41:34 ID:QcHp45pv0
もしこちらがバイクや車で、菌附のガキどもが向こうから勝手に当たりに来ても、
一方的にこちらの安全義務違反を咎められるでしょう、また菌附の親には小金持ちの輩も多いらしいから
気をつけましょう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:24:52 ID:srlZ4SgL0
>>84
エタキタwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:13:17 ID:FAwnHCCh0
>>77
>鳴滝団地は割りと普通〜な感じする♪

そらようよ。
鳴滝団地は【公団住宅】
鳴神団地は【市営住宅】

公団住宅と公営住宅の違いが分かれば理解できるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:07:22 ID:bzwvqpZUO
ここ最近、口の聞方をしらん品のない先生登場せーへんな(^^)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:38:27 ID:UExShpIoO
エッタの匂いがどうのってレスに出てこいって憤怒してた人?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:01:21 ID:bzwvqpZUO
多分その人
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:19:45 ID:Ud9EqIjnO
海南はどう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:46:54 ID:0TQp7y/r0
紀三井寺は?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:14:12 ID:UExShpIoO
斉光万吉のお墓が和歌山にあるのはなんで?
和歌山にゆかりのある人なんですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:35:44 ID:igJMax1RO
有田は?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:11:32 ID:HR/F54eNO
和歌山県は、
「近畿のおまけ。」やで。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:12:14 ID:ihEpNb8KO
おまけにしてもらわなくていいやろ(^_^;)
「白浜がある県」ぐらいでOK!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:15:40 ID:0J9OicUa0
VIPで「一番印象の薄い都道府県」を挙げるスレがあったが、
和歌山県は案外とそれではなかったぜ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:10:08 ID:bS51CTi/O
吹く志摩って書いてあったところあぼーんになってるやん。
単に伏せ字になってなかったから??
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:12:23 ID:zMC/OdavO
>>97
そこは違うでしょう?
ガチ・ガセに関わらず地名モロ書きならあぼ〜んなのかな?
99んじゃ:2007/09/07(金) 15:44:09 ID:bS51CTi/O
松江
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:58:48 ID:U+Qc+5040
狐島
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:05:56 ID:YdU+aSEYO
赤松
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:06:54 ID:YdU+aSEYO
赤松
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:07:33 ID:YdU+aSEYO
連投してスイマセンm(_ _)m
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:57:01 ID:OHXAi/ZD0
善明寺
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:38:27 ID:bcJ6zbrsO
白浜のBは?
越してきたばかりなんで全然わからんです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:42:04 ID:0p0YFhmx0
19不知
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:53:17 ID:VLaqUbjI0
 鳴神団地は、昭和37年頃に市が分譲及び市営の住宅として
開発したところ。 
今みたいに対策事業で出来た団地じゃないよ。

 市営は40年以上経ってるからボロくていかにも・・だけどね。
庭付き一戸建てだったり、長屋タイプも庭付きと言う
当時は画期的な市営だった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:22:58 ID:7SnT8ZP90
ワッフルワッフル
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:11:52 ID:4GnVfVvQO
芦〇地区は皮革工場や肉屋が多くて、典型的なBって感じ。
それに比べて平〇、善〇〇は見た感じは山と普通の一軒家と畑だけで、
ぱっと見はあんまりそんな雰囲気はないね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:54:55 ID:JkQCNRHkO
まあ平○も前名字も外車とかニコイチ、名札の無い家が多いし、同じような名字ばっかだから分かる人にはすぐ分かる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:42:03 ID:8YDLJr3U0
 名札・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:05:40 ID:dq03b0ER0
>>71
これに関しては
用もなく夜にガーデンパークに近寄る
十代の女の子も悪い所はあるよ、
その行為を止めれない親も

前提はDQNが99%悪いだけどな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:36:23 ID:9RPSmaaaO
表札
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:03:39 ID:bWuiR6Si0
↑IDイイネ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:31:41 ID:9RPSmaaaO
もうすぐID変わってまう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:31:22 ID:9RPSmaaaO
あれ!
あぼーんくらってる…
なんでや?伏せ字にしてなかったっけ…
城の回り云々っていうフリがあかんかったんかな(^_^;)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:55:30 ID:U9P1TIz2O
市和商行った奴はウルトラDQN
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:21:38 ID:VTBzaKgSO
「城の周り」程度であぼーん・・・。
なんでもかんでもあぼーんにするのは逆効果やな。

ますます知りたくなるだけやw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:43:19 ID:U2AC+lNyO
>>109のあぼーんは地名を伏せ字にしてなかったからじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:06:47 ID:vuEALHh0O
海南は大丈夫なんだね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:13:26 ID:rz6q6ssb0
>>121
ありまくり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:35:01 ID:aaSprBxJO

詳しくおせ〜て
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:15:31 ID:ulytxXMB0
>123
ttp://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=11122
ここは、削除出来ますね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:08:27 ID:jKihDnqD0
浜中 の 故郷 和歌山 最高や!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:19:01 ID:jKihDnqD0
関本も智弁和歌山出身!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:21:42 ID:JZHt1lBWO
和議名戦体和議名
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:38:47 ID:JCVsxKtDO
あー加太のタイが食いたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:00:29 ID:vf0VC40OO
雑賀崎はどんな感じ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:15:29 ID:Zf7MfDnr0
>>129
ガラの悪い漁師がよーさんおるで〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:00:57 ID:JCVsxKtDO
社会非適合者と言います
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:57:12 ID:BOlSgOqwO
不適合者だろwww
厨房は失せろwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:02:34 ID:BOi+qgRfO
あ、ほんまや。。。
( ̄▽ ̄)
クソー!ドエッタ先生に指摘されてもた(-_-;)
ショッキング…。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:06:43 ID:cUt9QMsu0
非適合者はねーよwwwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:10:47 ID:jUjchmLfO
>>124
意味がわかりません
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:55:37 ID:+CMady40O
田井ノ瀬の川沿いに牛を積んだ車が………あの辺りに屠殺場あるんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:06:19 ID:sz5lk3kz0
>>133

低調な和歌山スレに
>>23 (乱れる倫理。10歳以下のセミヌード!)以来の
笑いをもたらした功績は大なるものあり!

よって、ドえった の称号を与える。w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:55:28 ID:FuRyApmI0
>>136
市の食肉処理場だバカ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:58:46 ID:BOi+qgRfO
俺136じゃないけど、
138みたいな答え方されると、
「あ、またドエッタ先生出てきた。」と、思っちゃう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:33:36 ID:3E4GGQM+0
二死ノ承?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:05:50 ID:Cf+gL+Ex0
紀香ってどうなの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:26:09 ID:kCPb//7p0
>>141
和歌山出身の両親からああいう顔の美人が生まれるということは極稀・・・
つまり・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:02:06 ID:PgV+ltpfO
和歌山ってたまにああいう濃い〜顔のべっぴんさんおらん?南国系みたいなの。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:59:04 ID:OEbQ6Yt70
>>143
北方系と南方系の濃い顔ならたまにいるよ。
両方Bの疑いアリだけど・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:15:13 ID:mzCXZhW80
南部のB地区を教えてくれ。

S浜以外で。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:34:25 ID:X6z4jqd30
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:21:31 ID:ReRx78510
>>145

読みは「なんぶ」それとも「○なべ」?

後者なら駅裏あたりがそうらしい。
ちなみに某カルト興の代表と同じ苗字がビンゴ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:39:42 ID:B5E3nt0J0
>>147
S浜があるんだから「なんぶ」だ。

特に田辺を頼む
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:41:19 ID:uMoeWJtoO
田辺は部落
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:36:32 ID:MV8BHvaXO
最近の蚊罠蛾団地って…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:50:49 ID:JekKtimu0
東吾妻町東中は同和ばかり。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:21:49 ID:uMoeWJtoO
直川小学校の近くに『こばと学園』という施設はまだあるのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:33:37 ID:++E2j/qT0
田辺の楠本家って相当いい家?
山奥にある地元じゃ有名な家らしいんだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:30:55 ID:izMti/8P0
>>148
S広、T神、H養
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:19:18 ID:GAPXVHK9O
みなべ情報あぼーんになってるね(^_^)
なんかいらんこと書いてあったっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:20:13 ID:GAPXVHK9O
みなべ情報あぼーんになってるね(^_^)
なんかいらんこと書いてあったっけ?
何か最近あぼーんに興味津々な俺(^^)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:38:13 ID:JXEiIBOC0
しらねーよ
ばか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:50:18 ID:GAPXVHK9O
↑ドエッタ発見しました(^^)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:11:01 ID:YDrDSXmA0
ココにはエタとエタでない人間しかいません
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:27:21 ID:V4fDGIkx0
エッタボシなめんな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:04:37 ID:JXEiIBOC0
>>159
エタとはなんだ!!!!!
きさま!!!!!!!!!!!!!!
そんなおつむしてっから
ばかっていわれんだよwwwwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:48:50 ID:GAPXVHK9O
しらねーよバカ♪
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:49:44 ID:J+v+T/0a0
どえた(-.-)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:50:45 ID:J+v+T/0a0
ドエッタ ヒニン ブラクミン♪
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:44:52 ID:ZLzDVkpy0
つかさ、あぼーんしたらそれは正解でヤバイ情報ってことを認めてるような
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:59:08 ID:JXEiIBOC0
>>163
俺は実は親切なんだぜ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:24:02 ID:BowyOBq5O
地元にしか通じませんw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:14:29 ID:110RP1ks0
今日全国の土地の価格発表したけど、下げてるの近畿じゃ和歌山だけだね。
東北、九州が下げるのは何となく分かるが、

何で近畿で和歌山だけ?非常に疑問である。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:32:21 ID:q7TIqWJl0
>>166
図星だったんだw
今日一番お笑いだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:06:15 ID:lrKIFg4g0
>>170
???レス番ミスってない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:09:08 ID:XzUzC9Z7O
和歌山の朝鮮部落ってどこですの?向こうの人かなり多い気がしますけど、何か理由あるんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:52:32 ID:w09taNiu0
>>172
和歌山はKよりCの方が多い。
朝鮮部落なら公営賭博場の近くとでも言おうか・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:23:15 ID:XzUzC9Z7O
競輪場??(^_^;)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:06:15 ID:lrKIFg4g0
危難の地区については中上健二の「紀州」を読みましょうー
ことこまか〜に案内してくれています
実際本を持って危難を巡るのも良いですね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:05:32 ID:CHD3wQJ70
有名な紀ノ川ゼロ番地
今はもう撤去されて更地になっているが、ひどかったらしい。


213 名前: わ・わ・わかやま 投稿日: 2000/09/02(土) 22:02

和歌山市宇治から有本にかけての紀ノ川河川敷の不法占拠住宅群と
ブタ小屋はそれはひどいもんだった。(和歌山市紀ノ川無番地。通称ゼロ番地)
それが、あっという間に消滅したのには驚いたな。
やっぱり、皇族が来るとなると行政の力の入れ方は半端ではない。
やれば出来るのだよ。市民会館裏側の残り数件の不法占拠も早く
何とかしてくれ。
話は変わるが、子供の頃、太った子供には「紀ノ川」というあだ名が
付いた。それくらい紀ノ川河川敷では多くのブタが飼育されていて、
臭いもひどいが、治安も悪かった。それが見違えるように治安も環境も
良くなったのだ。河川敷は韓国・朝鮮人居住区で、行政はこの問題に弱い
のが通説だが、皇族の威光というのはすごいんだなと改めて感心した次第。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:25:06 ID:CHD3wQJ70
1974年の航空写真。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckk-74-9/c20/ckk-74-9_c20_6.jpg

競輪場あたりの河川敷にたくさんの小屋が密集している。
グーグルマップとかで見比べればわかるが、いまはもう撤去されて更地、グランドになってる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:44:30 ID:Vn6jq/u30
紀ノ川ゼロ番地って、世界リゾート博に間に合わせるためにきれいにしたと聞いたことがある。
(皇族が和歌山にもやってくる前にきれににした。特に和歌山と関係の深い紀子様には
 美しい和歌山を見ていただきたいということで。)
一方、紀ノ川大堰の建設がゼロ番地解消の理由で皇室云々とは関係ないという話も聞く。
(大堰の下流といえばダム直下みたいなもんで、厚かましい人でもさすがに住めない)

さて、どっちの説が正しい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:42:25 ID:qhdahr0v0
BとKはわかるんだけど最近よく見かけるCって何ですか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:23:09 ID:qhdahr0v0
なんとなくチャイナかなと自己解決
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:44:03 ID:SDYxLPQ10
出張で和歌山に行ったのだが(東京→新大阪から阪和線とか言う電車で和歌山まで)
和歌山駅に到着する直前の、線路が二股になるところと川をそれぞれ辺とした
三角地帯が・・・
一瞬しか見ていないのでなんともいえないが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:55:15 ID:b4iMy5mr0
確かにそう、あの斜めに線路同士がはさまってる所に家がある??
今は空家みたいだが、さっさと平地にしたらいいのに。

あの周辺の工場あたりも独特のムードがあるわ、どこか殺漠、退廃的なムード。
オレもよそ者だけど県庁所在地の駅直前なんだから、
もうちょっと整理してもいいと本当に思う、それは南海市駅も同様。

余りにも見栄えが悪いよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:32:40 ID:C2GTD9cC0
俺もよく出張で和歌山駅とその隣の駅の近くにある工業地帯に行くんだが

何かがおかしい。なんかクラクラする。まあ東京都比べるのもなんだが
人っ子1人いない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:24:27 ID:awH4RK4rO
数年前、訪販の仕事で新宮に数ヶ月滞在。熊野速玉大社辺りから熊野川沿いにかけてかなりBの臭いがしたのですが…。扉叩くのが怖かったのと、元西武の〇〇投手がここの出身だと嬉しそうに話す人が多かったのを思い出します…。銭湯のおばあちゃん、いい人だったな…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:00:34 ID:UIiwbh5OO
趣き深い思い出話ですね。
新宮は確かになんか寂しいんですよね。
島流でおいやられた地域みたいな雰囲気が漂っておりますね。
ほんまは違うんかもしれんけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:39:38 ID:Puesw11E0
新宮こわい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:22:34 ID:6xSwgpyY0
新宮と串本の駅前の看板にデカデカと部落差別反対みたいなこと書いてて引いた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:42:24 ID:A5qK8ssH0
こないだ新生町のイズミヤのちかくで
部落解放とか書いた街宣車が走っててあせった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:39:09 ID:UIiwbh5OO
味小路最高♪
あの町好っきゃわ〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:38:08 ID:7h1mMPGm0
つうかここの存在意義って何?結局は
差別しようっていう趣旨なの?
被害者つらする被差別者も気に食わないけど
こうやって何処何処と書き込む奴らもな

なんか似ているな
あの奈良の男みたいなのとここで部落を暴く連中と
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:08:58 ID:LqgdmYkPO
ここの存在意義って…(笑)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:09:49 ID:LqgdmYkPO
知らんがな( ̄▽ ̄)

193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:53:25 ID:X4MQtcZmO
>>190
和歌山スレでいうなよ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:04:30 ID:94Y/Pqex0
>>190
この板の意味がなくなるな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:17:27 ID:OyiTB9/h0
和歌山と言えば花だなあ。

>>190
なんか必死だなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:17:32 ID:H0VBUcvj0
>>190
あの奈良の男言われても知らんがな(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:45:02 ID:JIQa1C7/O
もう出つくされてネタないかな(´Д`)
あげあげ
雑賀あげあげ
海も
山も
漁師も
運ちゃんも
893も
牛も
革も
役場も
政治とか警察とか
カレーも
保険金も
白浜も
中辺路も
御坊も
串本も
新宮も
なにもかも
アゲアゲアゲアゲ
岬巡りage
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:50:07 ID:HgHV87mmO
ネタ切れww
もっと盛り上がれやぁww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:00:20 ID:DW8y9zlhO
御坊にでっかい天理教の建物あるけど、あれって御坊がそういう地区ってのと関係あるんですかね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:27:45 ID:Hwk7Fb4fO
>>199
天理教は近畿ならどこでも見かけるな それこそ天王寺の高級住宅地にもあるからな

Bなら浄土真宗、倉りイ酉やろ
前に専用スレあったけどスレごとあぼーんされたあたり、分かるやろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:06:35 ID:y3OK8ghbO
和歌山なら真言宗
海南以南で真言宗ならガチ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:39:24 ID:iBEWvgZf0
>>201
ウソつけ。
和歌山のB寺院は、ほぼ全部真宗・本照寺の末寺じゃ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:47:38 ID:das2LEg5O
↑なんか詳しくですね〜。
もしかしてぼんさんでっか?
最近はぼんさんも2ちゃんやる時代でしょ(^^)
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:36:30 ID:O5BF/HKG0
>>203
坊主やなくても誰でも知ってるわ。
そんなん常識やん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:17:42 ID:das2LEg5O
常識は言い過ぎやで〜常識は〜(^^)
ちょっと言い過ぎたでしょ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:24:19 ID:49VtfQJu0
真言宗のB寺院なんて無いわ。
このニセ和歌山県人め。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:28:42 ID:V2BgkY5PO
確かに真言宗のヱ寺は無いだろうけど、
B民で真言宗徒の人間ならいるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:59:41 ID:das2LEg5O
キリスト教は?(^O^)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:53:13 ID:YhUNtnb40
つか、改宗できるじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:30:09 ID:NGULD5NJO
天理教ネタふったらそこそこ引っ張れた♪
個人的にはやっぱり川向こうネタが好き。
まあ自分が住んでるんやけど〜(●^o^●)
どう考えてもしょーもない人間多いから引っ張ろ(._.)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:10:21 ID:Qjkv8WDm0
mst
hri
skedn
kins
iws
znmyuj
omtchu
ichsyj
umhr
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:38:43 ID:NGULD5NJO
iwsとichsyjがわかんない…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:02:34 ID:hOBBM2ge0
どれもわからんw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:03:33 ID:FHR0nB8BO
岩○?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:13:08 ID:Rij/MtJu0
ichsyjは高校行くとき毎日通ってたなぁ
あそこもそうだったのか。全然しらなかった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:49:53 ID:w3syMpnd0
和歌山は大都会は死ね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:16:38 ID:pSNuDwTV0
御○の横の美○町はなさそうな感じがします
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:55:17 ID:8kYCczFZO
国立病院も元は結核病棟やし何か隔離されてる感はあるけどね。
でも煙樹海岸はきれいだな♪
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:16:10 ID:f356o3BN0
>>216
北高か?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:19:16 ID:wKPlBVQ3O
>>220
イエス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:16:10 ID:iCev2e0CO
omtchuは芦○地区でないの?
北部にもあるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:05:54 ID:aPNHIXSS0
北高も結構なDQN校だよな。
和歌山でまともな高校って、
智弁、開智、近大、信愛、桐蔭くらしか無いんじゃねえか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:12:53 ID:iCev2e0CO
和歌山自体が部落みたいなもんですもんね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:52:18 ID:QobSNNjJ0
率で言えばそれに相当するのは福岡だろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:02:20 ID:hS73UnFmO
>>223
北校も専攻によっちゃあ時津風部屋も顔負けだろ。
体力勝負だから。
しかし普通コースより良い大学に進学するんだよな
スポーツ推薦で。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:15:51 ID:d/cOguR60
>>225
同和率は高知に次いで全国2位だよ
228名無しのごんべえ:2007/10/06(土) 23:10:47 ID:WozIb6D/0
開智は十数年前はバカ女子高だったな。しばらく和歌山はなれているうちに
変わったなあ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:19:40 ID:iZLmsrO9O
10年後とかどうなってるんでしょね…。
ますます過疎化かな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:15:11 ID:u/HKzodg0
>>227
ソース
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:29:43 ID:EHHBuFD50
市内だとちょこちょこマンション建ってるけど、あれ本当に売れてるのか疑問だわ、
人口減少、若者流出なのに結婚して住むとは思えない、まして地方の年寄りが
家捨てて出て来るか?

大阪でも上本町辺りタワーマンション建てまくりで完売!とか書いてるが
半分リート狙いのファンドが買ってるらしいし、現実は売れ残ってるそうだ。

あくまで噂だから突っ込まれたら困るが、そうであってもおかしくは無いと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:37:11 ID:VxzuikUI0
>>231
高層マンションも、隣接してるビルから見ると、どうも住んでなさそうな部屋がいくつかある、
しかし何故かカーテンが閉まったまんまだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:28:10 ID:Jr/RQFYWO
話ほじくりかえして悪いんだけど、ichshjiってまじで?
地元じゃ当たり前?
確かにそう言われれば雰囲気がそんな感じだけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:44:04 ID:FlDxtzIX0
>>232
そういうのは企業が買ってて、たまーにお偉いさんが使うんだよ
都内や市内の高層マンションとか、PLランドのそばとか
ちょっと前ならスキー場近くとかね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:45:44 ID:FlDxtzIX0
あ、PLは花火目的な
花火見る時だけのために買ってる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:11:43 ID:QXJGoOGc0
新宮の部落はどんな感じ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:35:09 ID:FHYXtiI70
>>233
違うだろ、聞いたことないけどな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:17:08 ID:iFbtbwYA0
>>237
俺も聞いた事ない
他B地区と隣接してるから誤解じゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:26:18 ID:qZTdmony0
>>212はichsyj、umhrは違うと思う。
逆にいうとそれ以外はガチ。隣保館とかあるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:20:08 ID:xucBCmctO
>>234
違うだろ。公務員の官舎だろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:38:24 ID:NVfRZ3rL0
和歌山市かな地図を見てたら田野って地域があった。
田野出身者には申し訳ないんだけどあそこはどんな歴史があるの?
あの辺、凄い建物が密集してるんだけど漁師の町かな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:52:48 ID:bUR1JCJK0
>>241
田野浦か?
漁師多いな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:35:23 ID:D3txDPgd0
田野や雑賀崎は、山がそのまま海に飛び込んだような地形で
土地が狭いから建物が密集するのは当たり前。
漁師町として発展した地域で(漁場の目の前)、ガラは悪いが金持ちが多い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:37:46 ID:KbyS3W3CO
チャリンコ乗ってるガキの目がイってたのが印象に残っている。景色は最高。釣り場としても良いらしい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:02:08 ID:8hoApZsFO
和歌山から奈良方面へ向かうJR和歌山線の車窓から、紀伊山田駅に差し掛かる手前で、
改住みたいなのがあった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:38:58 ID:SdQ9oQBw0
去年の暮れに機内で亀田親子が私のすぐ前のシートだった。
食事の時間になって、CAが「chicken or beef?」と聞いたら
「なんじゃおら」「なに言うとんじゃおら」「わからん」「どうしたらええんじゃ」とパニくってたので
後から「鶏か牛か聞いてるんですよ」と教えてあげたら「おお、サンキュ」と照れ笑いしながら
全員ビーフを注文していた。
すぐあとで飲み物を入れに来たんだけど、CAから一番遠くにいた●毅(兄弟のうち誰か)が
「I need your cup.」と言われてたんだけど、これまた全く通じず
「なんじゃおら」「なに言うとんじゃおら」「わからん」「どうしたらええんじゃ」とパニくっていた。
「カップ渡せばいいんですよ」と教えてあげたら「なんでや」と言われた。
「入れてくれるからっ」と言ったら「おお、サンキュ」と。
その時はそれなりに微笑ましかったが、今思い出すとただの馬鹿だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:56:12 ID:zHJyPyQr0
>181,182
あのレゴブロックみたいな団地は、JRの社宅。
線路反対側にたってるボロい家はスラム。別にチクではないけど、スラム街だね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 06:25:39 ID:Vo8lkClQ0
和歌山はな、革と花だよ。
地元の某政党の人に聞いた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:47:55 ID:kso25isO0
241です。
同級生で田野って人がいて、気になってきいてしまいましたw
後から聞いて見ると、先祖は和歌山出身の方でした。

>>242 >>243 >>244(?) 様
お答え頂きありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:12:47 ID:NljLGqUD0
新宮怖い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:34:03 ID:EdeAtzp40
中上健次を読んで勉強しろ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:24:47 ID:24STVsQi0
頭のいい順で・・・

清風南海
智弁
近大附属和歌山
国立和歌山高専
桐蔭
向陽
開智
那賀
海南
耐久
田辺
信愛
初芝橋本
飛翔館(特進)
星林
県和商

まともなのはこれぐらいか?レベルの低いのは東、西、和歌山、青綾、貴志川、国際海洋、市和商、箕島、笠田辺り?w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:12:26 ID:9U/TEVFYO
神宮ならある程度わかる。住んでたしな。

ていうか隣歩館だらけだしな、すぐわかるか。

知りたい椰子いる?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:46:12 ID:1DW/L3bbO
>>253
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:26:09 ID:hL7SkRGXO
>>253
知りたいです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:55:55 ID:Na4QroDUO

糸のkm澗姓は全国で8家しかないのでガチ?

257253:2007/10/18(木) 17:00:54 ID:9U/TEVFYO
メジャーなとこは、粕蛾〜宇木志摩。昔、遊郭があった(今でもかな?)。
ついでにいうと、その遊郭は元々は三本スギにあったんだけどね。

あと、ノダ、霜田なんかは有名よね。

やっぱ、臥龍山の麓や市田川沿いなど、自然災害に見舞われやすい場所に隔離されてたみたいね。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:19:04 ID:s17b8qI60
>>252
智弁
近大附属和歌山
桐蔭
向陽

まともなのはこれくらいだぜ?
清風南海は県外なので外したが。
259ちょwwww:2007/10/20(土) 20:31:50 ID:XjDiVo3J0
おいおい 
智辯と清風南海だったら 智辯のほうがうえじゃないのか
清風南海のS特だけだろ 智辯よりかしこいのはよ!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:20:02 ID:VxyuE2Hb0
>>259
>清風南海は県外なので外したが。
261ちょwwww:2007/10/20(土) 21:31:48 ID:XjDiVo3J0
259です

>>252にたいしてです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:12:12 ID:s2nl3TGmO
学校のお話はよそでやってくださいね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:13:57 ID:xsHK2U8wO
バカヤマ北校です。公立では珍しくスポーツコースがあるもんで
昔は、なんでもスポーツが強かったんですが、今は一部だけです。
進学クラスの一般コースの人間は、スポーツクラスの人間に対して
優越感を持ってるようです。ささやかな優越感。おまえらより勉強が
できるんだというささやかな優越感。しかし、スポーツコースの
人間の方が、推薦で良い大学に行くので、ささやかな優越感をもつ
一般コースの人間は傷つくそうです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:09:12 ID:d6AWfE800
和歌山の三大進学校と言えば、順番に

智弁
近大和歌山
開智

だろ、常識的に考えて。
残念だが桐蔭の時代は終わった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:13:42 ID:wUXU0k+tO
>>263

その学校って何処にあるんですか?
あのへんですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:00:30 ID:8m24Kk100
学歴とか他の板の話題じゃね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:55:25 ID:iVVthnumO
紀の川沿いにもやっぱりあるんですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:53:56 ID:z5U5329PO
葉矢のガケってどの当たりですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:37:58 ID:cdQOFKXD0
>>268
崖地区のこと?自分も気になる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:16:25 ID:FwoHUch9O
熊野近辺出身の知人が自分の家系を
熊野神社から護符をもらってきて売り歩いていた行商人と言っていたのですが、
それってどうなんでしょうか??
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:37:26 ID:tqVdyL+sO
人権を侵害する和歌山サイト
http://br.vmsp.jp/br.php?ID=mobawaka&c_num=16727
和歌山県民には有名な裏〆和歌ってサイト。
中高生は実名を出しての中傷を繰り返し、登校拒否に発展する子もいるとか。
このネットいじめメインのサイトを作り、管理人は広告料でウハウハらしい。
さらには丸正と言う巨大スポンサーまでついた様子。
おまいらは同じ県民としてどう思う?
試しに↑をクリックしてみそ?携帯からでないと見れないが本当にネットいじめメインだorz
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:45:34 ID:exhvXUBmO
和歌山県のとある市に住んでいるが、ステイタスも素行も品も特に問題のない人が ど ま ん な か に住んでることが多々判明することがあって びっくり する。
Bでもインテリがわりといる。なんかとにかく和歌山は異様…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:00:31 ID:+6oAI7w70
>>269
なんであぼーんされないんだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:31:34 ID:DK1hIVC5O
>>271
裏和歌だろw
あそこの管理人は月に30万くらい儲かってるらしいなwww
広告収入ってバカにならんな。
あのサイトは見てて苦しいよな。
学生の大半は知ってんじゃねーか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:48:46 ID:MRje5NDkO
葉矢って芳養?のことですよね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:56:28 ID:9VHmHl6ZO
>>275
昔に笑福亭鶴瓶がCMに出演してた、“焼肉のはや”の事です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:46:23 ID:qrHUcn780
昔兄貴がラジカセを2つ置いて
テープをダビングしてた。

歌が終わる頃に志村けんの物まねしたら
ぶっとばされた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:34:02 ID:8Sx+X8UX0
>>272
いまでこそ貧乏県の和歌山だけど、昔は裕福な県だった(今でも個人は結構金持ってる)。
かならずしも部落民=貧乏ではなく、金も教養もある人も少なからずいたし、
周囲からの尊敬を集める大富豪もいた。
それらの流れをくむ人で、今も部落内に生活基盤を置いている人もいる。

いってみれば、弾左右衛門の小型版みたいな人が県内各地にいて、
それらの子孫は、同和利権とは無縁の生活をしている。

 ※ しかし、出自は隠していなかったりする。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:28:02 ID:Fy6lfnsKO
成る程ちっちゃい弾左衛門か…

私の住んでる所は一般人とBの区別があんまないんだよね
今でも祖母や母は、たまにあの人は…出身だとか言うけれども、普通に彼らは部落とは違う地区にぽつぽつ住んでたり同じ職場で働いてたりする

たまに感覚ちょっとズレてるなって感じる人居るけど驚かない。慣れてんだよね…

だから和歌山は近畿の部落とか言われても 否定できない(笑)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:10:04 ID:RpRkSKp/O
久々に面白い話になってまいりました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:53:25 ID:4Cq+gm3p0
>>278
名前イニシャルでkwsk
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:30:41 ID:F1T4G53U0
>>252
漏れの☆林高入れてくれてサンクス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:17:31 ID:sosjj74+0
>>282
星林が進学校だったのは過去の話
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:08:42 ID:wBWu2k42O
多奈○の心情ってどういう地域なの?

なんかそれっぽい雰囲気が漂ってるけど
そうじゃない家と、ぽい家が混在してる気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:44:49 ID:tKatM4Ds0
未指定はあるかもね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:18:37 ID:RsUNmZ9gO
和歌山スレがあまり盛り上がらないのは県全体が部落みたいなもんで、何を今さらって感じが強いからですかね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:48:41 ID:FTEMmaXQ0
単に少ないからじゃね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:52:54 ID:wuhNG/+7O
>>287
pgr!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:10:37 ID:FTEMmaXQ0
携帯の貧乏人は同じ奴か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:06 ID:RsUNmZ9gO
携帯=貧乏人
って発想が頭悪過ぎる…

アホ過ぎる…

痛過ぎる…

イタタタタタタタタタ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:26:42 ID:yK1Ul5jCO
文章をよく読むと、そうは書いてないぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:49:55 ID:5ZXkm+Yq0
まあ2ちゃんだと携帯はPC持ってない厨房、貧民とみなされるわな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:01:59 ID:V7IvUKQ+O
手平、島崎町、鳴神ってどうなん?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:06:58 ID:FoyOtTAOO
おっちゃんは忙しいからpcとにらめっこして2ちゃんやる暇ないんやわ。携帯なら空いた時間にさくっとできるでしょ♪便利やで〜。
話全然変わるけど、やっぱ松江の辺り住んでる人って住金から鉄粉とか降ってくるん?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 05:31:15 ID:8ODdzYZG0
智弁や清風に行って京大
新宮や田辺に行って京大

下の方が実社会では数十倍賢いと思ってしまう俺は変ですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:32:47 ID:mfPiqMwI0
下の方のやつは
ガキの頃から目立ってて、周囲の期待もあって、
でもその期待や周囲の目に全く臆することなく、
のびのびと成長し、余裕たっぷりで一流大学へ進学。
その性格と余裕から大学内でもリーダーシップを発揮する。

そういうやつが多い。
大人しいやつでも、人当たりは悪くなく(つきあいは悪くても)
良好な人間関係を維持しているから周りから一目置かれる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:10:03 ID:TOfF1C110
紀の川市の旧粉河町のR24沿いにサファリってラブホ
(元シャンティ24)がオープンしたみたいだけど、いった人いる?
どうやらこのグループの3号店みたい。

ttp://www.gyaos-group.com/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:28:25 ID:IsujyIHK0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

この時期にコレを見るとは・・・
終わりだねw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:37:49 ID:6KxhQe9N0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:25:33 ID:7sGFHtIHO
なんにしても幹線沿いのラブホはキツいですね
入りやすいが出にくい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:19:36 ID:J49E2r9WO
なんか話題ないの…?
ところで雑賀衆ってどんな人達?
無知ですんませ〜ん!
302アイン:2007/11/09(金) 15:07:44 ID:sx1AIRujO
>>16

> 和歌山市の吉田あたりって昔は赤線地帯だったんですね。
> いまでも風俗店けっこうありますね
303アイン:2007/11/09(金) 15:09:31 ID:sx1AIRujO
>>16

> 和歌山市の吉田あたりって昔は赤線地帯だったんですね。
> いまでも風俗店けっこうありますね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:41:46 ID:ENVDLvBqO
アインさん、何がしたいの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:09:59 ID:vXUWgepC0
きんぴらのアイランドだんちは、おそろしいのでしょうか。
ぐぐっていたら興味深いところのようですので。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:59:26 ID:HU095TkL0
一年位前に訪販の仕事でしばらく和歌山に居た。
自分の担当は主に海南市だったけど、沖野々の辺りを歩いた日々が凄く印象に残ってる。

山の上から順に降りていって、大きな川を越えた辺りからテトリスの凸みたいな形した家がビッシリ並んだ地域や
言ったら悪いけど今は平成だよ!?って言いたくなるようなバラック長屋が並ぶ地域があって、
セールスマンだからゼンリンの地図を持って歩いてるからそういう地域に限って「○○公営団地」って書いてあったり
今は市役所出張所になってる場所が地図の上では「隣保館」になってたり、凄く勉強になった。
凸住宅が並ぶ地区の中に普通に民俗博物館があったりしたのも面白かったなぁ。

何だろう、部落問題とか人権とかそういうの抜きに、ああいう地区の独特の住宅の佇まいは本能的に惹かれるものがある。
凸住宅が整然と立ち並ぶ様も、ビックリするようなボロボロのスラムも、ある種の非日常を感じるのかな。
本当に失礼な言い方だけど、今もこういう住宅で生活している人が居る、ってのは凄く考えさせる仕事だった、訪販は。
(でも、余談だけど訪販セールスマン的には所謂Bな地区の人ほど人懐っこく接してくれて、歩きやすかったよ)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:49:23 ID:WSI4hDGBO
せっかくの長文やけどアボーン食らうかもよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:41:00 ID:EePjuk3r0
岩出・打田・粉河あたりでBはあるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:01:18 ID:8flYO0nQ0
>>308
ありまくり
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:43:28 ID:tE4/PSR7O
和歌山の日置川町って詳しい人いますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:47:35 ID:h7AfxK6W0
>>309
どの辺ですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:47:01 ID:ku2uC6bWO
和歌山で、ない場所探す方が難しい。あらゆる場所にある。点在してる。なんでや。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:18:27 ID:/mg3lTSJO
>>231
駅前ならマンションはそれなりに売れる
和歌山は案外金持ち多いからね
現金で買うこともちらほら
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:22:00 ID:iiLvNO++O
なんちゃらっていう荒川静香のCMでも有名になった米屋のおっさんの豪邸はどこら辺あるん?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:56:34 ID:URldtDrK0
高速の和歌山インターから岩出にかけてくわしくおしえてください。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:56:36 ID:7d1kE31rO
そんな広範囲詳しく教えれる人いるんか?粉河加太線沿いは怪しいとこもあればえらいごっつい家が立ってたりしてて若干わかりづらいですね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:41:57 ID:hb1OiOkjO
部落民は迷惑やから車の運転すんな!
公道走んな!
チャリンコでも乗っとけやこのボケが!

と思うようなことが、今日、那賀付近でありました。
ほんま腹立つわー!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:46:24 ID:HJmw8f+F0
>>317
五十歩百歩だよ。
お前の書き込みからは強烈な田舎っぺ臭が漂ってくる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:20:27 ID:I6wKjyPTO
まあ俺も田舎っぺやけどな。まあお前に言われる筋合いはないな。すっこんどれやチンカスが♪
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:58:47 ID:4By5rnv4O
>>308
IWD、KSGW、MMYMは未指定有り、UCTはFWD、KKWかNGは介抱快感あったよ。
まあKNKW市はぁゃιぃ地区多い罠〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:06:08 ID:0wAoAsdZ0
五十歩百歩というより目糞鼻糞。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:17:52 ID:bFgr9uQa0
和歌山市駅と紀ノ川にはさまれた地域〜和歌山港まで
あやしい建物が ひしめきあってますが あそこはBですか?Kですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:07:12 ID:b97k6Ny80
>>322
ログ嫁
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:32:47 ID:Htr+Gwtl0
IWDは小規模点在だけど、もう分からない。
新住民にとりこまれて埋没しており、会報運動も下火になっている。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:26:32 ID:gBpupZ58O
昔、木の皮堤防の内側、今のせせらぎ講演付近に家が沢山あって、そこの椰子が吾らが木の皮厨が苦に登校してた。
ある日、台風の影響で大洪水。そいつは学校へ来ず、心配で見に行くと案の定、家は流され、下流の一銭橋に引っ掛かってた。
もちろんソイツは住所が変わったから復古厨が苦に転校したんだろうと思ってたが、復古厨が苦にも来なかったらしい。
どこ逝ったんだろう?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:04:16 ID:lJ/qWlSBO
日高町にはあるかい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:21:54 ID:zuLrFNre0
串BOOKは、どうですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:00:25 ID:5jrIroce0
旧来の串BOOKはどうってことないけど、合併後の新・串BOOKは超ヤバイ。
真宮と田鍋に保健所がありながら、ここにも保健所が作られた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:35:21 ID:ad7t6Xyj0
>>329 早速ご教示をありがとうございます。
真宮の保健所の支所がありますね。やっぱり、
川沿いなんですね。。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:39:36 ID:76nRdExO0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:41:05 ID:R05/i2NuO
相変わらず盛り上がらへんね…
何かネタないかな。


あ、そう言えばさっき粉河加太線に暴ヤンもどきのガキが走り回ってたな。
お前ら、もっと都会へ出て目立ってこいよ。
と言いたい。年寄りばっかの町で年寄り起こして何が楽しいんや(-_-;)

まあ善○寺辺りの家畜の子の仕業やと思うけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:13:06 ID:R0PO29Yp0
和歌山市の宇須で殺人事件があったね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:20:53 ID:dXaWvENy0
いろんなスレ見てるけど、ここの携帯率は異常だなw
生活保護受けてる層が部落に詳しい
マッチポンプ乙です
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:06:18 ID:bjryQCOV0
宇須の例の一家は知識階級だよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:36:49 ID:stdb+toGO
こないだ海南のオキノノで訳わからんこと叫びまくってるアホまるだしのキチガイみたいなおっさんおったわ(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:24:38 ID:5Qp39bpk0
>>335
お前の親父だろw
337レジェンドオブフォーレッグス:2007/12/08(土) 14:57:11 ID:r/7wO3uw0


  でかい飛地有るだろ、北山、熊野川とか、ここどうなのよ?


338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:27:17 ID:OKHU7VyVO
>>333
アホ。誰も毎日毎日、誰そみたいに自治体から生活保
護を受けてまで、家でパソコンしてないわよ。わえら
はオマエと違うて外で忙しいんじゃ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:23:03 ID:YVXzl0lIO
>>336
死ね くたばれ チンカス
お前さんの地元の悪口言うてごめんね♪♪
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:48:26 ID:SY0W0ZkBO
>>335
そえ、ワエやいしょ。ホンマ最近めちゃめちゃエエことが続いてな。
孫ができるわ宝くじは当たるわホンマすごいんやいしょよ。
叫びたあなるワエの気持ちもわかってちょうらいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:33:53 ID:SKZDKdBNO
だまれ死ね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:13:01 ID:NDDkFeYMO
ちょっとスレ違いなんやけど、岬町っとモロってイメージが強いんやけど、岬のどの辺りがど真ん中なんですか?和歌山北部の山から岬に抜ける細〜い道の途中にある集落は普通の田舎?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:53:05 ID:r09d4PBLO
静まりかえっとる…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:02:21 ID:PBudekubO
過疎ってるな…
なんかネタないかな…。あっ、そうそう、中学生のころ平井の山の上にある人工芝のグランドで
友達と遊んでたら、道路に馬に注意って看板があって、何やろ?と思ってたら
グランドの真横で馬が走ってて焦ったわwあそこ隣に馬の飼育所があるみたいやね
しかもあそこの芝生にノミがいっぱいいたらしくて、家に帰ったらそこら中痒かったしw
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:49:52 ID:3lKLVtUq0
>>344
>中学生のころ平井の山の上にある人工芝のグランド
懐かしい。俺も中学生時代はよくそこで遊んだ。
たまにいる地元のヤンキーが怖かったけどね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:59:16 ID:rb9LreivO
OKZKの郵便局がある辺りはガチ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:51:03 ID:3L6e1k4xO
imfkヤバス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:26:44 ID:rV6+zOKzO
岡崎?
今福?
どこら辺それ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:24:52 ID:/AR4vc9WO
あ、あぼーんされちった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:49:22 ID:/AR4vc9WO
ほんま盛り上がりませんね^^;
まあええか…
おいしい焼肉屋の話でもどうっすか?
川向こうはお勧め店あります?
左○とかいうチェーン店はいつもがらんがらんですが、やっぱり味が……なのかな??
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:58:06 ID:kyT6Z2nw0
左○は千数百円で食べ放題の店なので、実際味はイマイチですw
味はどうでもいいから、安くてたくさん食べたいって人にはお勧めですけど
おいしい店なら牛角とかどうでしょう。結構流行ってるみたいですし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:40:52 ID:Z65R7EoK0
>>351
中学生高校生には人気あるよ。
一気に2、30人くるときあるんで、それで儲かってるんだろう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:31:04 ID:ixdg6zZ8O
そうなんや〜
牛角でも十分お手軽料金やと思うなぁ。
少し高くてもうまい店ないかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:46:49 ID:Z65R7EoK0
>>354
川向こうだとスタミナ軒
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 04:14:25 ID:A2Revwt70
人について一度だけいったことがあるんだが左○の客って妙な雰囲気のやつ多くないか?
味や店の印象は全く記憶にないんだが客層が妙な感じがした。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:49:49 ID:QJ5UE9YGO
さすが徳川御代三家の県。
県全体が部落だったよ。

関戸に新築の家建てたのに、僕はそれを全身全霊で感じ、5年も住めなかった…

358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:48:15 ID:1j+OhqhR0
>>357
関○に家を建てるとは、ああ情けない!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:33:27 ID:w4rwzQUkO
事前にしっかりチェックしてから家建てな

360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:45:24 ID:QJ5UE9YGO
勉強不足でした。

○戸には何があったんでしょう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:24:10 ID:clPnoVbo0
みかん作っている農家は皆同和。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:39:23 ID:w4rwzQUkO
まじで?
根拠は?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:01:26 ID:vNO67NW90
ミカン農家は同和多いかもね。
特に沿岸部の。
モモ、カキは逆に同和ではない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:09:49 ID:1IiMKpY4O
要は印象やな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 05:07:19 ID:bXeJCO4M0
みかん農家の息子に虐められた人が書いてるだけだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:55:45 ID:l9A8Zj7FO
みかん農家なんて腐るほどおるわね。
全部がBって100%ありえんやろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:13:12 ID:SH6xwlsjO
和歌山はみかん農家より漁師町の方が異様な雰囲気せんかい?どこもそんなもんか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:54:05 ID:pjHW7cT30
で、関○ってどうなのよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:34:51 ID:EKNsaJ5/O
あこたえの奴ら、あこまえが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:57:27 ID:THRVCvh10

ここに書いてある>>298
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:27:18 ID:DH43eDZh0
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:49:35 ID:13AsN9gNO
僕ちゃんたち、中学生はこんなところ覗かずにちゃんとお勉強してなさいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:09:01 ID:c+fAZPhs0
>>372
エタはだまっとれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:13:45 ID:Iw4Wgr21O
だから中学生はもういいよ(^^)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:01:59 ID:SX2BwgGtO
このスレは土山に監視されています
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:30:10 ID:yPx5HllPO
土山って誰?
377土山:2007/12/26(水) 06:24:47 ID:qoEPBM5dO
わしσ(^_^)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:31:15 ID:27AT78di0
職場を抜け出してゲームセンターで遊んでいたことを注意した上司に
「おまえ覚えておけよ」と啖呵きったコネ採用の和歌山市役所職員のクソガキについてですが、このクソガキの近況を教えてください。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:22:01 ID:48lZb9xtO
↑上司本人。そんなだからナメられるんだ。反省しろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:47:27 ID:M/39/KKg0
手火羅、塩未、中乃志摩、蟻素、
矢肩、志摩橋、堂柔、松枝、鮒所(強烈)
飛来(元は農民、関所止めにより、エタに格下げ、その後農民に格上げ、現在は、
農民地区のまま、これ本当)
一庄司(町は汚い、だが同和はない)
坂江谷(市営住宅地のみ開放されてない)
以前何かに書いてあった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:37:50 ID:FLh9OyI00
>>380
っぷ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:59:49 ID:7ENIsf1RO
大昔の話。
会社で当県出身のツレがすごくおいしいと言われる「ホルモン鍋」を食べに行こうと言ったので5〜6人で行った。場所は市内のヌード劇場の近くらしい(ツレ談)。
その帰りにその店の駐車場で、ぼろい軽バンが急に俺らの車の前に止まり後部座席のスライドドアが開き
もの凄いイカツイ兄さんが『何見とんねん!』っていきなり絡まれた……   後で聞いた話だが、この地区(ヌード劇場近辺)はとっても恐い地区らしい…
先に言えよ orz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:04:18 ID:MFMz6X/EO
B地区の象徴であるヌード劇場はもうないよ。
エ○グリー○はまだ有るが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:27:46 ID:pW+Yw2QbO
JR和歌山沿線にありますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:47:15 ID:zUXc5QVzO
吉備のドーン計画に感動した。
ぜひ行きたい。
中上ケンジも好きだから、新宮市にも行きたい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:14:04 ID:ZgrUFexjO
きびのドーンもエバグ○ーン近くの元ポルノ劇場もわからん…。何?どこ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:37:04 ID:0TZFWRh60
発行ミュージック?
あのあたり、今売り出し中みたいだから昔みたいなことはないのじゃないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:49:23 ID:1ePF4mUUO
あこたえ買うやつおらんやろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:33:12 ID:bCpGPyHO0
>>369  
あこたえの奴ら、あこまえが
と、吉備のドーン計画

どんな意味?
是非教えてくんなまし・・・
390(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2008/01/04(金) 12:25:11 ID:LQLPSTNr0
ヒント

金ちゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:48:09 ID:U4gqicmXO
麻酔発祥地をボラボラしてきますた。
NT川東側の怪獣群に萌えますた(*・∇・*)
街道渋もあったよ〜皆様も是非どうぞ
392(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2008/01/04(金) 14:46:42 ID:LQLPSTNr0
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:24:48 ID:8HMLkIcNO
菜蛾の奈手胃血芭か…
394:2008/01/05(土) 22:04:45 ID:K7ZgG5Jk0
あこたえって何?
395名無しさん@お腹いっぱい。
あそこら辺、あの辺、
あのあたり。