糾弾会・確認会について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一般人でも見にいけるの??
開催情報や体験談も含め、情報交換するスレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:15:41 ID:AXtPAocsO
>>1
糞スレたてんな
飯店ホモ穢多板荒らし魚類は氏ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:55:51 ID:Tbb/wDSZ0
【「矢田問題」事件の経過】

 本紙四月二十一日付既報のとおり、木下浄教諭(阪南中学)ら十五人の教員が部落解放同盟一部幹部により、「差別文書」でないも
のを差別であるとし、「糾弾」、暴力で逮捕、連行、監禁され、さらに教員組合からも不当処分されるという事件がありましたが、そ
の経過はつぎのとおりです。

■発端は「解同」側が木下教諭の役選立候補あいさつ状を「差別文書」ときめつけ(1)
 この問題は、さる三月十三日におこなわれた大阪市教組東南支部の役員選挙に立候補した木下浄氏(阪南中学校教諭)の立候補あい
さつ状を部落解放同盟矢田支部の一部幹部が一方的に「差別文書」だときめつけたことが発端となっています。
 木下氏のあいさつ状にはつぎのように書かれています。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:57:29 ID:Rp+AfGqG0
 組合員のみなさん
@労働時間は守られていますか。
 自宅研修のため午後四時に学校を出ることができますか。仕事においまくられて勤務時間外の仕事を押しつけられていませんか。進
学のことや、同和のことなどで、どうしても遅くなること、教育こん談会などで遅くなることはあきらめなければならないでしょうか。
また、どうしてもやりたい仕事もやめなければならないでしょうか。
A教育の正常化に名をかりたしめつけや管理がありませんか。越境、補習、同和など、どれをとりあげてもきわめて大事なことですが、
それに名をかりて転勤過員の問題や特設訪問や研究会や授業でのしめつけがみられて職場はますます苦しくなります。新指導要領につ
いても同様です。“どんなよいことでもお上(行政)からきめられたことはダメだ。自ら要求し自らかちとったものが身になり肉にな
る”ことをひしひし思い知らされます。
B最後にもう一つ、平和を守り沖縄の即時無条件、全面返還と安保破棄のたたかいを暴力集団を除いた全民主勢力でかちとる。東京都
や沖縄の三大選挙のような統一戦線をつくりましょう。
 まだまだたくさんありますが、このようなことに奮闘してがんばって行きたいと思います。どうぞ、よろしくご支援ください」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:58:18 ID:AWJIUPLS0
 この文書を「差別文書」だと一方的にきめつけた部落解放同盟矢田支部の一部幹部は同十七日に「木下先生のハガキ(あいさつ状の
こと)について話しあいたいので、あす午後四時に矢田市民館まできてほしい」と木下浄、岡野寛二(矢田中学校教諭)、山本和男
(同)の三教諭によびだしをかけてきました。

■「糾弾文書」をつきつけてその承認を強要する(2)
 同十八日午後四時、三教諭は話しあいだとばかり思って会場にいくと、解同矢田支部の役員ら十一人が「真意はどうか」とききなが
ら、いきなり「差別者・木下浄一派を糾弾する」と称する文書をつきつけ、読みおわらないうちから「おまえらがやったのは差別だ」
とつめより、「糾弾文書」なるものをみとめるよう強要しました。
 この「糾弾文書」は、木下教諭のあいさつ状についてつぎのように書いています。
 「あきれたこともあるものである。人民の前衛といい、国民の教育を守る日教組の組合員、教育労働者の組合幹部への立候補あいさ
つが、部落差別を宣伝し、部落解放運動に反対し、教師の古い意識を同和教育に反対する基盤として結集することを訴えたのである」
とか「彼を推せんする人々は、“ただよいことだからというだけの理由”でとして同和教育を中傷し、その実践に水をさそうというの
である」「教師の苦しみ、困難さの原因が進学のことや同和のことにすりかえられているのである。具体的には部落解放同盟の解放運
動に教師の苦しみの根源があるという恐るべき結論になっているのである。これはいったいどういう思想であろう。論ずるまでもない。
人民解放の闘いに水をさし、非難中傷し分裂させ、真の敵を不明にし、差別を温存させる、正に差別者以外の何者でもあるまい」「わ
れわれはこうした差別者を許せない。この差別の思想と扇動を断固糾弾する」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:58:56 ID:q1Xo6Q880
 三教諭が差別でないことを主張すると「それが真意とは思えん」とば声をはりあげるなど約三時間にわたって不当な「糾弾」にあい、
やむなく部落解放同盟の主張をみとめざるをえなくされました。そのうえ、自己批判書を書くこと、あいさつ状を回収することも木下
教諭を推せんした他の十一人の教諭とともに、同二十四日の午後五時から「糾弾集会」に参加することを約束させられたのです。

■大阪市教組執行委 木下教諭らの意見きかず一方的に「糾弾」支持、協力きめる(3)
 一方、市教組執行委員会は同二十四日木下教諭らの意見をまったくきかないまま、一方的に「部落解放同盟矢田支部の糾弾について
の市教組執行委員会の責任と方針」なるものをきめました。
 これによると「東南支部役員選挙において配布された差別文書についての解放同盟矢田支部の糾弾は全面的に正しいものである」と
部落解放同盟矢田支部の「糾弾文書」なるものを全面的に支持しています。

●「解同」一部幹部と市教組執行委が「糾弾集会」、木下教諭らは不当な「糾弾」を拒否
 そして「解同」がおこなった二十四日の「糾弾集会」の当日、山本和男教諭をのぞく十三人は、十八日のような「話しあい」なるも
のはまったく一方的な「糾弾」であり不当なやり方であるとともに、@問題のあいさつ状は差別文書とはどうしても思えない、A民主
団体どうしのあいだではほんとうの意味の話し合いを十分にして問題を解決すべきであるとして参加を拒否し、その旨解同に連絡しま
した。
 山本教諭は出席し、「自己批判書」を提出しました。
 市教委の発表によると、この「糾弾集会」には解同から約三十人、組合から約百人のほか大阪市教育委員会からも二人が出席したと
いっています。
 木下教諭らが参加しなかったため「解同」一部幹部と市教組執行委員会はさらに翌四月二日午後二時から再度「糾弾集会」をひらく
ことをとりきめました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:59:43 ID:92YcIB2+0
●市教組委員長「差別」を説明できず
 同三十一日、東南支部新旧執行委員会がひらかれ、大村正明市教組委員長らは出席した木下教諭ら十三人にたいし、「糾弾集会」へ
の参加を強く要請しました。
 これにたいし木下教諭と同教諭を推せんした人たちは、@あいさつ状は差別を意図したものでもなければ差別を表現したものでもな
い、A民主団体間では十分な話しあいを通じて問題を解決すべきである、B労働条件改善の観点で書いた文章である、C木下教諭のこ
れまでの活動をみれば差別をするような人ではない、D関係者の意見もきかずに市教組の「責任と方針」がだされたことは問題である
と主張しました。
 また、木下教諭から「差別文書というがどこが差別なのか具体的に教えてほしい」との質問がだされました。
 これについて大村委員長は、差別か否かは部落の人が決めることであり、話しあいというが、糾弾の性格をもつのは当然だとのべま
したが、木下教諭の質問にはなんらの回答もしませんでした。

●あいさつ状をくばっただけの金井氏も「糾弾」の対象に
 部落解放同盟がおこなった二日の「糾弾集会」では、組合員に木下教諭のあいさつ状を配布したというだけで、あらたに金井清教諭
(矢田中学校)が「糾弾」の場にひっぱりだされ、病気あがりのからだにもかかわらず約三時間にわたり「差別文書だと認めよ」と追
求されました。
 金井教諭が「差別文書でない」と主張したところ、西岡智(部落解放同盟府連副委員長)らは、「君も差別者だ」と一方的にきめつ
け「差別者」として追加されるしまつ。なお、この日の「糾弾集会」には森弘、清水義則の二教諭が出席、水田秀起教諭から「自己批
判書」が提出されましたが、他の十名は参加を拒否しました。
こうした状態のもとで解同のl都幹部と市教委執行委員会は、森、水田、清水の三教諭について自己批判書をもって四月十七日までに
解同、教組の「話しあい」に参加すること、金井教諭をふくむ十一人には再度、同七日に開らく「糾弾集会」に「参加せよ」ととりき
めをおこないました。
そして前日の六日まで「糾弾集会」への「説得」なるものがつづけられましたが、当日十一人は全員参加を拒否しました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:00:41 ID:TSQaLvAo0
●市教組執行委あくまで「糾弾集会」に出席を「要請」
この間、市教組執行委員会は三日付で十一人の教諭に文書をおくりつけましたが、それによると「四月七日に出席がなく、問題が解決
しない場合、部落解放同盟は独自の行動を展開するとの方針を決めている。それにより、きわめて憂慮すべき事態が生ずるおそれも予
想されるが、市教組執行委員会としては、やむをえないものと判断する」とし「自己批判書をかくことがどうしてもできない場合でも、
出席することだけは絶対に必要である」と「要請」してきました。

●解同矢田支部長戸田らいったん話しあいを約束
こうしたなかで、八日午前入時二十分、戸田政義(部落解放同盟矢田支部長)らが天田中学校をおとずれ、金井、岡野両教諭に話しあ
いを申し入れてきました。
話しあいは校長室でおこなわれ、これには東南支部の橋本、横山、矢代三教諭のほか矢田中学校分会委員も同席。席上、問題解決のた
めに木下教諭ら十一人と解同十一人による話しあいができるようにすることで双方の話しあいが進み、岡野教諭らほこれをもちかえり
相談して返事をすると答えました。その結果、玉石藤四郎教諭が代表として予備接渉をおこなうことになったむね、解同矢田支部に連
絡しました。

■話しあいの約束破り三教諭を暴力で「糾弾」の場へ連行(4)
ところが、九日午前九時三十分ごろ、解同矢田支部の泉海節一(部落解放同盟府連組織部長兼矢田支部書記長)、戸田ら十三人は突然
矢田中学校をおとずれ、勤務中の金井、岡野両教諭に矢田市民会館にくるよう「命令」しました。
両教諭は「対等、平等の話しあいなら応ずるが、糾弾の場へは行かない」と何度も主張しましたが、泉海、戸田はこれをきき入れよう
としないばかりか、同十時五十分、強制連行を拒否する両教諭の手をひっぱり、うしろからおすなどひきずって校門のところまでつれ
だし、待たしていた自動車にほうりこみ矢田市民会館へ暴力で強制的に連行しました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:03:19 ID:TSQaLvAo0
両教諭は午後二時から同会館三階に上げられ、大衆的な「糾弾集会」にひきずりだされました。
一方、玉石教諭は午後二時十五分ごろ、解放同盟矢田支部からの電話連絡で、午後五時から加美中学校で解同矢田支部川本龍子副支部
長らと話しあうことになっていましたが、午後三時三十五分、泉海ら約十名が加美中学校をおとずれ、玉石教諭を校長室からかつぎ上
げるようにし、さきの両教諭同様むりやり自動車につれこみ、矢田市民会館へ暴力で強制連行したのです。このことを知った杉浦文男
加美中学校長は、すぐ大阪市教委に電話で報告し支持をあおぎましたが、教育委員会はなんの揖示もしなかったということです。

●十五時間にわたる激しいつるしあげ
「糾弾集会」には、動員された「解同」の人たち約百五十人のはか、組合からは約八十人が参加。金井、岡野両教諭は強制的に連行さ
れてから約十五時間、玉石教諭は約十時間のあいだ、「お前たちを社会的にまっ殺してやる」 「お前たちの生活を破滅させてやる」
「こういう状況が続けはノイローゼになることもある」 「おれがなぐってやる」 「お前たちが認めなければ女房、子どもをここへつ
れてきてよめはんにいわせてやる」などの怒号やば声をあびせられたうえ、こづかれたり長時間たたされるなどのもとで監禁、脅迫を
うけたのです。
午後十一時ごろ、会場にきた解同府連書記長の上田卓三は「四名の首切りを要求する」とすごみました。
三教諭はこの間、ほとんど無言で不当な「糾弾」に抵抗をつづけました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:04:18 ID:TSQaLvAo0
午後十時ごろ、安否をきずかった三教諭の夫人と友人たちが、酉井善一、石橋一晃、林伸豪の三弁護人をともなって同市民会館をおと
ずれ「夫にあわしてほしい」「夫をかえしてほしい」とつよく要求しましたが、解同の一部幹部はこれを拒否し、しいには、市民会館
の係員によって実力で館外に追いだしました。
また、解同府連委員長の岸上繁雄氏は、三教諭の夫人らにたいし「金井等ほ差別者だから、本人らの意思に反して連行してきた。差別
であることを認めない限り何日かかろうとも徹底的に糾弾する」とのべ、ひきつづき不法行為をつづけるとの言明をおこないました。
たまりかねた三教諭の夫人は代理の弁護士をつうじて午後二時三十五分、大阪府警田辺署に保護願いを出しました。その直後の二時五
十ごろ、三教諭はやっと監禁がとかれましたが、夫人らの要請で南区・上二病院に救急車で運びこまれるほど疲労こんぱいの状腰でし
た。

●不当な「糾弾集会」に市教委、校長らも参加
この日の不当な「糾弾集会」には、市教育委員会森田長一郎主幹のほか原田俊男矢田中学校長、坂井田千里同教頭、岩板貢加美中学校
頭も出席していましたが、なんら具体的な方策を講じず傍観していました。
一方、市会議員としての職責上、勤務中の教員が暴力で連行され、監禁されるという異常な事態を重くみた共産党大阪市会議員団(沓
脱タケ子団長)は、家族の要請もうけ、十日午前三時すぎから柏原好光市教育長(二十日和歌山県下で自殺)に面会をもとめ、九日の
不法行為についての事情をきき、市教委としてどのように対処しているかをただしました。
これにたいし柏原教育長ほ「不当なかたちで連行されたかどうかについてはいま係官を派遣して調査中である。もし強制的に連行され
たものなら必要な処置をとりたい」とのべ、なぜ校長が出席しているのかということについてほ「実情をみにいっているのだと思う」
と答えました。
他方、解同府連の幹部もこのあと柏原委員長にあい不当にも木下教諭ら四名の罷免を要求しています。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:08:22 ID:TSQaLvAo0
以上
『公正、民主的な同和行政確立のために■大阪市の同和行政』日本共産党大阪市会議員団編・発行
より
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:55:37 ID:Ofa9gkUK0
1の糾弾会を開催しろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:39:07 ID:JD/o94zh0
ヤクザは黙れ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:45:08 ID:7eEqiZX3O
怪しい童師
15ピントス:2006/12/16(土) 05:42:58 ID:KHwgXKd5O
糾弾てどんだけ凄いか語ればイイのに

知りたいよね
糾弾て 知る権利があるよな

法治国家の闇にある私刑て

ま 薄々 関西の人なら知ってだろうが

マスコミが語れないくらいだし
体に教えていらないから、ここで 教えてくれないか?

16ピントス:2006/12/16(土) 06:11:48 ID:KHwgXKd5O
差別てさ 個人攻撃やろ 弱いものイジメ とか 多勢に無勢! 別に現状語るのとか 思ったこと 匿名で語るの差別違うと思うが どうか?
17老婆殺しの紘仁病院:2006/12/16(土) 06:40:27 ID:9EyxqmKuO
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:24:29 ID:0jz2kf6d0
もし糾弾会に呼ばれるような事あったら
隠しマイクとかICレコーダーで録音しておけよ。
発見されて取り上げ食らうって事態も予想されるので
小型ワイヤレスマイクで電波を飛ばして
会場外2ヶ所でラジカセで録音するとかして
非常の事態にそなえるべし。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:22:50 ID:SCUevN2NO
公開でやって古館にでも実況させりゃいいのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:28:54 ID:3W6LaeWI0
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20061218-4.html

先月、長野で糾弾会あった模様
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:34:52 ID:UumnIRdX0
関西と比べて穏やかなんだろうか??
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:59:13 ID:r9nES8KNO
不動産会社が土地の価格と原因・事由を調べるのは別に差別とも思えないが。
安く買える可能性がある競買物件においてヤクザの占有が行なわれてないか、
周りの環境を調べ売り物になるかどうか判断するのは当たり前の行為。
聞き方と調べ方が悪かったというか下手だったんじゃないかと予想。
駅から○分、近所に病院・幼稚園・小学校・中学校・ショッピングセンターってあるのと
近所に廃墟・墓地・火葬場・組事務所・ヤンキー多しでは人気も価格も違って当然。
それを調べないでもしくは言わないで売って、お客様と後になってトラブルは避けたい。
お客様にまで『差別するんですか』と言って黙らせてたら商売に影響する。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:16:59 ID:UumnIRdX0
聞き方に問題ありだろうな・・・婉曲に聞くべきでしょうに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:51:39 ID:2lG8sNkb0
TBS筑紫キャスター「屠殺場」発言事件確認糾弾会
http://web.archive.org/web/20050308100633/members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/chikushi.htm
文字化けしたらエンコードを変えてね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:25:40 ID:vHpy0vIT0
>しかし筑紫本人はこの糾弾を受けた結果として同労組との友好関係を築くことができ、
>それ以後密な交流を持つようになった、糾弾を受けたことは有意義な経験だったと繰り返し述べている。

「最悪だった。二度と関わりたくない。」とは言えませんわなぁ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:06:58 ID:ANgmF6/I0
>>20の長野の糾弾についてもそうだが。公務員が解同に通報している。
これは公務員としてふさわしくなく・・・・・・という話になってたはず。
公務員を私物化してるのか、奈良のように解同が公務員なのか・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:08:25 ID:CdEwXxwT0
>26何でだろうな?それほどつながりが深いとは思えないが、かなり保守的な感じだが
地域的に有名なところだから団体が強いのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:39:51 ID:62tk2PD90
長野は元々中部では例外的に解同が強いね(関西ほどではないけど)
ペログリが知事をしてた頃はナリを潜めていたけど、知事が変わったとたん
に存在をアピールか。我ら此処に在り、We came back!ってな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:10:49 ID:9Tj14Nnh0
>>24なんでだろうね?関西なら分かるが東京で??ただのやくざの憂さ晴らしじゃね?
30もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/12/23(土) 16:26:01 ID:RE+7wPhAO
>>20
ここに出た解同役員は実名なのか?
実名なら標的だからね。(^_^)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:19:05 ID:v94O2OfPO
もっこすさん、御代田中学校の件って差別だと思いますか?
大貧民やってて『えた・ひにん』って。
元々F子ちゃんをいじめようと思ってやってたら悪質なイジメですけどね。
『えた・ひにんって何?』『江戸時代に差別されてた人』この子供の発言でF子ちゃんが泣きだすとは。
これで泣きだしたF子ちゃんが男の子と職員室に駆け込んで解同へ通報。
解同・親はF子ちゃんに何と教えているのか?『えた・ひにん』と聞いて泣きだすとは?
『おまえはエタじゃ、他人がエタ言うたらおまえを差別してるんや』なんて教えてるんですかね?
人数からみて学校側の人数の方が多く、吊し上げじゃないかもしれませんが
生徒のこういう発言で確認・糾弾なんてやるもんなんですかね?
多感な年頃の女の子といっても自分に言われたわけでもない
『えた・ひにん』に反応したとしたら、私には差別とは思えないんですけど。
32もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/12/23(土) 19:36:33 ID:RE+7wPhAO
解同は以前から子供たちのいじめとも言えないような些細な出来事を社会問題にでっち上げてきました。
これもその一つでしょう。(^_^)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:46:38 ID:56uF4w7v0
もっこす、街道いつなくなるの?2,3年以内??
34もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/12/23(土) 19:49:46 ID:RE+7wPhAO
補助金の切れ目が運動の切れ目よ。
( ̄^ ̄)y-~~
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:35:07 ID:rGQwN0Bp0
補助金の切れ目?
まだまだ外にあるぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:42:29 ID:nUvXqfoTO
卑劣な差別者を脅して何が悪いんだ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:49:04 ID:rGQwN0Bp0
>>36 おっ 吐いたな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:49:50 ID:nUvXqfoTO
新たな法の制定を望む。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:56:07 ID:nUvXqfoTO
ネット上における部落差別の拡大・扇動の速度を考えれば、
桜澤より重罪たるべきものを野放にする理由はないよ。
40もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/12/25(月) 22:04:03 ID:TmjcrViQO
市町村の同和行政終了により解同が急速に小さくなることは容易に理解できるだろう?
多分数千人かもっと少ない人数になる。
県当たり数十人くらいね。(^_^)
個人的に恨みがある人はリベンジの用意をしよう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:14:59 ID:KXx1eCDL0
もっこすさんへ
自分は童話の連中に、「あいつは童話地区出身者」なんて
レッテルを貼られ、いじめられたことがあるのですが、
これが現状だという認識でいいのでしょうか?
(童話ではありません)
42もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/12/25(月) 22:21:32 ID:TmjcrViQO
頑張ってリベンジを。
根性曲がりには鉄拳制裁だな。
闇撃ちもありね。(^_^)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:30:46 ID:KXx1eCDL0
闇討ちですかw

小さい頃は、「何の罪も無いのに差別されて可哀相」なんて思っていましたが、
知れば知るほど、「差別されて当たり前」だという考えに変わりましたよ^^;
(昔は、怪童の洗脳教育にやられてました><)


                 遅くなりましたが、お返事ありがとうございましたm(_ _)m
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:36:49 ID:9rpY/OY90
>>36
卑劣な差別者は誰が認定するんだか・・・・・
言ってもいないことを言ったと誤認された場合、誰が弁護するんだか・・・・
脅すのは法律に違反するのだが・・・・・
45もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/12/25(月) 23:27:02 ID:TmjcrViQO
最近元警察関係者から民事介入もするようになったと聞きました。
解同は終わったよ。(^_^)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:32:55 ID:nUvXqfoTO
そういう場合は警察に任せなよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:52:29 ID:xmUxz8A90
糾弾会当日より前の晩のほうが嬉しいわなw
皆で一升瓶持ってやなあわーわーやるのが楽しいねん
人間が壊れていくとこを最初から最後まで見れるねんで
こんなん亀田の試合よりもオモロイわ
48もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/12/26(火) 00:01:40 ID:lLOhVh5LO
今の糾弾会には一般部落民はほとんど参加しないよ。
人がいないし参加しようにも仕事があるしね。
役員と行政と同和推進教員だね。(^_^)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:43:25 ID:70XrC/+F0
>>36
卑劣な反革命分子を粛清して何が悪いんだ!
と言いながらスターリンは何百万人も殺した!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:09:53 ID:70XrC/+F0
畜死哲也さんに聞けばよくわかる

51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:01:29 ID:utZC0mlw0
糾弾って実際そんなにすごいの?真面目に生きてきたエリート層には辛いだろうが・・・
子供のころから多人数相手に喧嘩したり怒鳴られてたおいらでも人格崩壊するのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:39:42 ID:dSlPkWskO
やんちゃしてたんですね?w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:00:01 ID:/noND6XH0
想像を絶する

だって、私刑だもの

北の公開処刑より酷い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:31:07 ID:+fBth8/h0
怒号なんて気にならん人には気にならんがな心臓はバクバクするが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:43:57 ID:FmBIpVkc0
あほ、きゅうだんなんかたいしたことない
全部逆手にとってそいつらひとりひとりするしあげろ
せんのされてるばかはまけやすい
でもおれはまけん

どっちがさべつじゃ
本当に差別されてる人間を食い物にしてる似非童話やかいどうがさべつしゃやろやくざごらあ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:35:49 ID:2CDARBe90
恐らく守るべき物が多い人というのは弱いかもしれませんね?
家族であったり、仕事であったり。自分のことだけなら闘える人は多いでしょう。
悪戯電話がしょっちゅう掛かるようになり、自分や家族の外出に付きまとう人間が出、
子供から「お父さん、学校の行き帰りに知らないお兄さんが、いつもついて来るの」とか
学校で苛められるようになってきたら、招待に応じざるを得なくなるでしょう。
言わば家族を人質に取られ、差別を認めさせられ、自己の意志でない反省文を強要される。
人間長い時間をかけて精神を疲労させられた後だと以外に脆いものですよ。
電話でさえ毎晩2時間数ヵ月もヤクザから同じ話をずっとされてたら、神経まいります。
そういう状況を作られたうえで、大人数から簡単に答えられないような話で責め続けられたら
一回、二回、三回とやってくうちに一時的にでも狂っても不思議はない。
あ、これは私が過去経験した事象を解同の糾弾会に当てはめただけです。
私自身、解同の糾弾会を受けた経験はありません。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:05:25 ID:iZKsAUeh0
こんなの地元の共産党に相談すりゃ大丈夫だよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:13:32 ID:gXlwSiZd0
むかしは九段階もすごかったらしいよ
舞台の上でBの女とSEXするんだってよ
Bno男たちに囲まれてBの女とSEXなんてできないよね。
これが九段階の本当の姿です
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:15:58 ID:4GRnnHnJ0
635 名前:広島の解放同盟 []:2006/07/19(水) 21:48:53
昭和40年代    福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年 9月   新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡 →解同支部長「すまんことをした」と詫びる
昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年 4月   庄原市川北小学校校長が自殺未遂 →「差別事象」を根拠に解同の介入あり
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)がカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺 →解同、連日に渡る糾弾
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
平成 8年 6月22日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺 →解同側、関与認める
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺 →県教委、解同との確執あったとの公式見解
平成14年 3月 1日 三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 →自殺との見方も
平成14年 6月   県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺 →教師側との確執も?
平成15年 3月11日 広島県甲奴町 小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:39:47 ID:4GRnnHnJ0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:22:37 ID:NBDWgx0qO
糾弾対象になれば肉体的に危害を加えられなくても、社会的に苦しい立場に立たされる。おとなしく糾弾されるか、共産党の地区委員会に相談してあとは引きこもり生活をするか、よそへ転居し転職する以外に道がない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:31:51 ID:1ANZWjGA0
差別者は地の果てまでも追いかけて断固糾弾する。
我々の糾弾から逃げおおせた者はいない。

                  by街道
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:36:53 ID:5nG71u/oO
>>20
ヤラセっぽい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:35:07 ID:+rwG6Ufw0
>>もっこすさん
もし糾弾会に呼ばれるような事が
あったら代わりに出席してくれますか?
65もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2007/01/20(土) 22:42:32 ID:AP4MbE8lO
交通費と日当頼む。(^_^)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:42:30 ID:rXTWM12f0
日本では一応非合法とされる

私刑

の会場なので、関係者以外近づけないと思うけど。
近づけさせてもらえないと思うが、
関わるとどっち側であれストーキングの標的にされるので、
自殺志願でもない限り、近寄らぬが吉。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:07:17 ID:bU/Sc90WO
>>59
> 635 名前:広島の解放同盟 []:2006/07/19(水) 21:48:53
> 昭和40年代    福山葦陽高校校長が自殺
> 昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
> 昭和49年 9月   新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡 →解同支部長「すまんことをした」と詫びる
> 昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
> 昭和51年 4月   庄原市川北小学校校長が自殺未遂 →「差別事象」を根拠に解同の介入あり
> 昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
> 昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
> 昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
> 昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
> 昭和55年 9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
> 昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が包丁で頸動脈を切り自殺
> 昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)がカッターで頸動脈を切って自殺
> 昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自
68名無し:2007/02/12(月) 11:17:08 ID:EHXmoOX30
>>62 なんかKKKみたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:19:54 ID:GFyKYE45O
【同和】部落て何?【タブー】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1171236942/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:04:14 ID:o4Km85fQO
いじめ犯罪者は容赦なく殺せばいいだろ。いじめてる奴など生きる価値もない屑だ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:20:05 ID:rYzNmD/DO
体験した人の話しが聞きたいな〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:01:11 ID:v5roVx3+0
糾弾会って一般人はじゃいれないよ。
だってその中身知られたらまずいもんなぁ。

質問されたことにどう答えようが
あーだこーだと言われて「差別発言(行為)でした」って認めるまで
延々と続くからな
しかもくだらん人を馬鹿にしたようなヤジも飛ぶし。
糾弾される側であの状況に精神的に耐えれる人がいるとは思えないな

昔の警察がやってた自白の強要と一緒。
それでよく佐山差別裁判がどうとか言えたもんだとあきれるわ。
73ホースジャーキー2007:2007/02/12(月) 17:03:02 ID:YmncLm1I0


確認会って何?

74(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2007/02/12(月) 18:28:48 ID:64uBWEnX0
快方同盟の力の加減によるが
少なくとも職は失って引っ越しは余儀無くされるだろうね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:15:48 ID:JxfxuC6u0
糾弾・確認会には出た事がないが、この前「人権(同和)問題の講演と映画の会」
に行く機会があった。一番後部の列には、いかのもヤクザみたいなのが
ずらーっと座ってたよ。こんなヤシらに糾弾されたらキツイなーと思ったよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:28:09 ID:BpOT3uE+0
>>75
それ、どこ?
いまだにそんなのやってるの関西?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:49:10 ID:JxfxuC6u0
>>76
あいちだよ。
地区のある市なんだが公報みると毎月講演会やら勉強会やらあるみたいよ。
あいちスレにも書いたんだけど今度こんなのもあるみたい。
3・24(土)10時
津島市役所集合で三重県人権センターに行くツアーがあります。
参加・資料費500円です。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:00:13 ID:RH032YUAO
エタが平民を糾弾する逆差別だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:27:00 ID:dPoTP9Vw0
絶対に出席してはならんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:29:17 ID:NRHbWGYX0
>>78
今、一番 一般人の言葉尻を捕らえて糾弾したり
する人はどういう身分なのかな?
最高権力者とは思わないけどな
どういう存在なのかな?


81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:38:08 ID:AB07CDr7O
確認会経験あるよ。
糾弾会は、本人に意図的な差別意識があり、どちらかというと解っててやった場合じゃないかな。
確認会は本人は悪気なしでやってしまった場合とか。
ま、差別者であると言う自覚がないからこそおかした大罪につき、本人の反省と覚醒を促すつう感じが。
ちなみに糾弾会でも確認会でもない別の名前の会もある。
ま、中身には大差なしかもしれんが。
82(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2007/02/16(金) 23:46:58 ID:24cMB1pf0
確認会も糾弾会も同じじゃアホ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:26:01 ID:k72VbLEs0
招待受けた側は
本人、所属会社(団体等)の部長級以上の上司、
地元市町村役場の人権関連部門の部長級以上の職員、
出身学校の社会科(歴史関連)の教師などが呼ばれて
会場の一番前に一列に並ばせられて
某人権団体側からは数十人来るって本当ですか?

前のほうは理論派が並んでいて、次から次へと
あの手この手で理論を並べ攻めたて
後ろのほうは武闘派が物凄い勢いで
灰皿やスリッパ投げ飛ばしたり
机をたたいて罵声を上げたり
婦人部のおばちゃんがヒステリー状態で
泣き脅しで来るって本当ですか
84名無し:2007/02/17(土) 12:56:43 ID:aWFD8QD00
本当です。内容は集団恐喝です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:00:41 ID:tkqkl92H0
ある会社の会議の場は立場の弱い人間を集中攻撃するという話を聞いたことがある。
糾弾会も同じようなものなの?
86名無し:2007/03/03(土) 23:41:33 ID:CIoCqAqk0
【香川支局】「あの子(被害者A)は○○(地区名)の者だから、もめたくない」と、善通寺市内のコンビニエンスストアの店長が差別発言した事件の第2回学習会を、昨年10月3日、
東原集会所でひらき、会社側から3人、行政から2人、県連と当該支部から7人が出席した。
 学習会では、会社側が「反省すべき点であり、今後の経営に反映したい」とのべ、@各種講演会に参加するA直営店は学習会をひらくBフランチャイズ店は文章で通知する、
などのとりくみを報告した。また差別発言をした店長は「今回のことをふまえ反省し、少しずつ関係を良くしていきたい」とのべ「本当に申し訳ないことをした」と謝罪した。
 この差別発言事件は、昨年6月ごろ、善通寺市内にあるコンビニエンスストア店長が、被害者A(被差別部落出身)の同僚Bと勤務中に
「あの子(被害者A)は○○(地区名)の
者だから、もめたくない」と発言。同僚Bが被害者Aに告知したことから発覚した。
 これを受け8月22日、第1回学習会をひらき、店長、会社側にたいする課題を指摘、とりくみを追求した。
 県連や関係者は、事件の告発からこの日の学習会まで、会社側、店長本人の真摯な対応を評価し、今後のとりくみへの期待を表明した。
うーん3対9場所は敵地密告者あり、陰惨なリンチの構造だな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:35:24 ID:EPPO+7w90
店長も嫌な予感がヨギッタか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:59:14 ID:8dp5DgPD0
店長「だからもめたくないと言ったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

ってかどのコンビニ?全国区のとこ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:06:24 ID:qbkjPpoHO
言う方も馬鹿なら会社も解同も行政も相変わらずだな。
抗議は受けても『今後このようなことのないよう社内で努めます』で終わり
確認会だの糾弾会だのに出ないで犯罪誘発させりゃいいのに。
90名無し:2007/03/04(日) 17:37:08 ID:4PUhxt/w0
行政が会社に圧力をかけてるんだろうな。
県 市 解同一帯みたいなものだろう。ここではたぶん談合もあるだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:52:43 ID:5Vn3THS10
>>86 のって高野山とかの高い金はらわされたり
会報出版社とか人権研究所の雑誌交わされたりしてるんだろうなー
だから利権屋集団って言われるってまだわからんのかねぇ
92名無し:2007/03/05(月) 19:46:28 ID:yLGGxNku0
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:49:44 ID:fiO2gn2N0
>>91
「今後ずっと社内研修を怠らず毎月勉強会をします。
で、その教材用に資料として機関紙の購入、勉強会の講師の派遣、
貴会における大会ほか勉強会への参加・協力をさせていただきます。」

こう言うまで糾弾会終わらないからねぇ。w
私が昔いた保険会社も全国の全支店全支社宛で毎月本が送られてきてたよ。w

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:51:58 ID:nFXNLFtpO
こういうのって誰かに訴えられたりしないのかな? 特定はしてなくとも‥該当者らに何かしら調べたりされないの?なんかそんな簡単に投稿しちゃって大丈夫なの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:23:30 ID:37Kx1CI0O
そんな時の為の共産党ってもっこすが言ってるけど、本当なのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:43:39 ID:fiO2gn2N0
>>94
何を訴えるのかな?
実際、曹洞宗なんかでも差別戒名はじめ僧侶の差別発言で糾弾会が行われ
結果として継続して勉強会をさせられたり、協力を約束させられたことは事実でしょ?
企業においても行政においても、それで長年約束を継続させられているのよ。
私は一民間団体による確認会・糾弾会は間違っていると思ってるし
部落解放同盟の運動方針自体間違っていると思ってる。
もし、名誉棄損で訴えられたとしても事実に抗議している姿勢でもあり
これで名誉が毀損されているとは考えていない。
でも、もし訴えられたら、その時は仕方ないよね。受けるしかないでしょ?
表での論戦ならいつでも六本木でも法務省人権擁護局でも裁判所でも行く覚悟はしてるよ。
自分は一切差別などしてない自信もあるしね。
もし万が一裏の力を使う可能性があるのであれば、それに対抗するつもりもある。
私は共産党支持じゃないが、一般の人間は共産党に泣き付くのもひとつの手段じゃないかな。
ただ構図が解同VS共産党になれば向こうも対決の姿勢強めるから覚悟いりそうだけど。
もし軽い気持ちで地名晒しや差別用語を使って他人を蔑むようなことをしてしまったのなら詫びて二度としないことだね。
自分の思想信条を権力や暴力で曲げられるとしたら納得できます?許せます?男なら闘うべきでしょ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:57:25 ID:N5lEP9WMO
http://m-oxo-m.com/
ハンネ[村八分(ドエッタ)]とエタ連中の出会い系チャット。2チャン批判が凄いんだがw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:35:13 ID:SsCYv4f1O
9.11の犯人は2ちゃんねるに脅威を感じている
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5/1169011820/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:46:13 ID:4dBpXPYuO
在日が金正日の共犯である事実を北鮮国民に伝えよう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1051357375/

日共はいつになったら天皇陛下を殺すんですか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1066631875/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:47:41 ID:4dBpXPYuO
左翼と在日の時代は終わった
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132384302/

左翼マスコミに洗脳される哀れな日本人
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098777564/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:49:53 ID:4dBpXPYuO
日本人の名を騙って悪事をはたらく韓国人
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120909187/

★テロ在日の破壊活動を監視するスレ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1152055464/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:20:05 ID:fklkY6pCO
さて
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:51:29 ID:yZENhQ2G0
結局あれだろ、差別を受けたとかいって金品脅し取りたいだけだろ?
ヤクザとかわらんよ。

そんなんだから差別されるんじゃねえの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:14:14 ID:aVsRvWwA0
何を今更・・・
105:2007/03/25(日) 04:55:58 ID:UPxqApyAO
糾弾会は何をしたら呼び出されるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:30:37 ID:L7diAHzC0
正しい事
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:40:27 ID:oB6qlty+0
>>105

正義感の強い発言
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:18:06 ID:vyVmYlt0O
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:32:47 ID:vGJNvzhb0
最近聞かないね 隠れれてやってんの はじめからだけどね 行政関係者(人権担当)
なら知ってるよね教えて
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:23:55 ID:y70Kxge/O
糾弾会の呼び出しって、免許更新のお知らせみたいにハガキで来るの?

それとも、家宅捜索みたいに突然来て任意or強制同行されるのかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:43:08 ID:P9sWWyaW0
ついにカルト学生はY先生まで叩きはじめたよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:21:15 ID:0VY5RJWmO
こういうのがあるから関わりたくないよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:28:52 ID:d6OI9P7p0
S席1万円
A席8千円
B席5千円



114四つ足BinBin:2007/05/08(火) 17:34:06 ID:1/d6iTvE0


砂被りはイクラ?

115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:59:26 ID:twcUlWKyO
前に高校の先生が半年間毎日、呼ばれたのを聞いたことある
某大手出版社の編集長は耳元でたくさんの人に怒鳴られたそうだよ。『29を食うな!』って。
116名無しさん@お腹いっぱい。
Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 「八つ」読めない 「一つ」書けない 小2になっても漢数字苦手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000000-san-soci

小学1年生は漢数字が苦手で半数近くが「八つ」を読めず、約3割が「一つ」と書けないことが
7日、教員や大学教授らでつくる「日本教育技術学会」(向山洋一会長)の漢字習得度調査で分かった。
小3以降で書き取りの力が急激に低下することも判明した。

 調査は、平成16年4、5月、延べ約3万8000人を対象に、前の学年の小1〜6年での履修漢字の「読み」と「書き」をテストした。

 小1の「書き」では全体の正答率は89%だが、「ひとつ」は71%、 「いつつ」は83%で、「人つ」などと間違える例が多かった。

 小1の「読み」の平均正答率は全体で95%と高かったが、「八つ」は56%と低く、「ハチつ」と誤答する例が目立った。

 読みの平均正答率は各学年とも90%以上だったが、 書きは小3が71%、小4以上が60%台に低下。
小5の「しじ(支持)」は7%、小6の「じゅうらい(従来)」は 16%にとどまった。

 調査ではテレビ平均視聴時間が「1日3時間以上」と「1時間以上3時間未満」の
クラスの「書き」の得点(200点満点)を比較したところ
小3ではほとんど差がないものの、小4、5では「3時間以上」が
16点低くなった。

 また、4割前後の児童が漢字を「ほとんど宿題で練習した」と回答したが、
「ほとんど授業で練習した」と回答した児童に比べ、書き取りの力の低下の度合いが大きく、
同会事務局長で千葉大教育学部の明石要一教授は「各クラスでの指導方法が読み書きの力に大きく影響している」と指摘している。

----------------------------------------------------------------------------------
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何で「四つ」の読み書きの調査をしなかったんだろう?
お前ら「四つ」が正しく読めますか?