派遣制度って、差別制度かな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:52:52 ID:T5dZ9J4DO
頭下げなくていいから実力ある者を引き上げて実力無い者を落とせばいいんじゃない?
253半助の余技:2006/11/12(日) 22:19:37 ID:mXWSmPmz0
会社員で実力は絶対では無かったりする。
能力、実力がある者が高い目標設定を強いられて挫折する横を
ちまちまと平凡な成果を打ち立てる者が評価される事もある。

成果主義も絶対有効なシステムでは無い。
弊害も多い。仕事の隙間が広がるからね。

「実力無い者は落とす」これの落とすの意味は?
実力無い者は引き上げるのが日本的企業の良さだったと思う。
隙間だらけの成果主義ではそんな発想にはならないけどね。
雇用の問題は一社員の裁量は限られる。
部門リーダー以上の経営トップの役目。
254(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/11/13(月) 18:24:44 ID:VxYZJZOs0
>253
>243
255(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2006/11/13(月) 18:33:17 ID:fzfDpOnE0
>>254
分かったから少しは働け
赤旗祭りに行っとる場合じゃねーだろカス
入場料の¥2500は役所が出したのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:14:02 ID:P1iOvic/O
>255
アホか
金払うのは党員党友だけやろ
一般人から金徴収したら難癖付けられるやないか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:46:53 ID:m3SxgEsPO
無差別制度だろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:07:32 ID:6lOu4DjXO
なんで、ドコ行くか判らん派遣なんてやるんだろ?
希望職とか入りたい企業が無いんだろうか?
259(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2006/11/17(金) 19:03:37 ID:JiID8sS50
>>256

お前は党員じゃねーか
日本語理解できなくなったか?
ついにボケ老人の仲間入りだなカス
260↑支離滅裂:2006/11/17(金) 23:02:25 ID:CENysWyb0

わしゃ反日共反層化やゆうてるやろ ドアホ!!
261(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2006/11/18(土) 15:40:56 ID:rMz6LVbH0
>>260

だったら赤旗取るなウジ虫
262↑支離滅裂:2006/11/18(土) 17:48:19 ID:cfZJmo+50
物置の壁を赤旗掲示板に提供てるだけや ドアホッ!!

1ヵ月セッケン1個でな
263↑名無しですよ(藁:2006/11/18(土) 17:54:48 ID:5RaeE9viO
>>262
それで何が反共や穢多。
日本語書け板荒らしホモ。
264(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2006/11/18(土) 18:00:29 ID:rMz6LVbH0
>>262

何で大好きでお世話になっている共産党が嫌いなんだよ
可愛さ余って憎さ100倍なのかよ
265ティムプォウ〜:2006/11/22(水) 15:09:47 ID:iPHmPcsJO
デリ嬢もでつか?
266藁くんへの伝言 ◆Pdi7T.x7Zg :2006/11/23(木) 10:51:20 ID:lMVfKKVh0
情報収集やないか!!

物の理屈判らんションベンたれは黙っとけ!!

ドアホ!!
267(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2006/11/23(木) 18:35:40 ID:Vqpy25Do0
>266

情報収集というよりも
お前の生き甲斐だろ?
目を輝かせながら嬉々としていたじゃないかw
一日中そこにいて終わった後は1人で涙を流していたもんなw
268↑チョウセンか?:2006/11/23(木) 19:57:58 ID:gVQEQlA0O

腐れ在日が!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:38:00 ID:b2jbo8kgO
差別制度の結果、派遣になるしかないのか
派遣になると差別制度に組み込まれるのかハッキリしないな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:05:24 ID:aKPG67h/0
>>142
なんか読んでたら
清掃会社のバイトの事かとおもたw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:01:41 ID:OL+r6Bxp0

諸悪の根源は、自民・公明。  その次は、おマヌケ野党の民主・社民。



●改悪労基法の成立に抗して
戦後労働法制の再編を見すえ派遣法改悪阻止の全国戦線を
(インターナショナル93号 98年10月号掲載)

改悪労基法の成立

 9月25日の参院本会議は、自民、民主、平和・改革、自由、社民の5党共同修正による
労基法改悪法案を賛成多数で可決、連合対案からも大きく後退した労働基準法の改悪が強行され、
最大の焦点であった裁量労働制の特殊技能職以外の労働者への適用は、
1年延期されはするが2000年4月から合法化(施行)されることになった。

 9月4日の衆院での改悪法案可決以降、4ネット(変えよう均等法ネット、
女性のワーキングライフを考えるパート研究会、派遣労働者ネット、
有期雇用労働者権利ネット)を中心とした「労働基準法・労働者派遣法改悪NO!共同アピール運動」は、
16日から労基法改悪反対の明快な意思表示と衆院での法案可決に抗議するハンガーストライキをはじめ、
国会傍聴や議員要請行動などを最後まで闘いぬいたいが、
連合の路線転換を背景にした民主党を中心とする5党共同修正の陣形を突き崩すには至らなかった。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tor-ks/jap/jap025.htm



272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:09:03 ID:Y2ueuPqu0
派遣制度って、差別制度かな? パート5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1165410453/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:59:38 ID:PArwXl+10
派遣なんかでお茶を濁していないでちゃんと就職しろよ
274(*^^*) ◆dZapa0I67I :2006/12/10(日) 01:54:56 ID:FDR9Lw6dO
う〜ん、正社員として雇ってくれんからなぁ〜
学校の就職課にも派遣としての求人が多いそうだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:39:01 ID:/9pCMBqo0
>>274
多いからと言って流されるな
派遣登録=商品の供給じゃん
商品が無くなれば事業は成り立たないんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:43:02 ID:lUBwV9OA0
>>274
絶対派遣はやめろよ! 一度ついた傷は一生残るぞ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:50:26 ID:8WhUaRpqO
最近はマナー・技術指導・訓練をするということで確かに高校の就職指導担当者のところに大手派遣会社が人集めに来ている。
伊吹文科大臣は労相経験者だがこういうこと知っているのかね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:51:43 ID:UQ8dFUG20
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:53:22 ID:lUBwV9OA0
なんでこんなに簡単に大学にいける時代に、大学に進学しないのか?
誰でも入れるじゃん。ちょっと勉強すりゃ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:03:15 ID:7eEqiZX3O
派遣
会社と言っても地区担当の若いあんちゃんのサジ加減で客先あてがうからなぁ
嫌われると悲惨なもんやで
携帯かけても出よらん、会社にかけてもその地区は誰それでないと判らんとか言って逃げよる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:30:05 ID:Z6xF81fkO
大学は全入時代でも高い学費、地元を離れるなら生活費もいる。奨学金も誰もが貰えるわけでない。
バイトに精を出し大学3年から就職活動…何だかなぁ。
282(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2006/12/12(火) 18:55:11 ID:a6P0iL880
>>274

ウトロへ帰りなさい
283↑でんぽうの松(プッ!!:2006/12/13(水) 02:00:40 ID:eWVRiSJm0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:59:15 ID:SErzYe1JO
格差を差別と言うなよな
285(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2006/12/13(水) 17:52:21 ID:4edHX+gf0
御殿山
入院したみたいだなw

>>283

哀れだなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:00:13 ID:5YUT32i1O
質問です。
派遣会社とゆうのは、派遣した会社から給料をピンハネしてそこから派遣の人に給料を払っているんですよね?なのに直で入るより時給が高くなるのはなぜですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:31:10 ID:ywLrRnnkO
派遣社員の時給がやや高いとしても、派遣先は解雇や派遣社員の交代が簡単。あくまで派遣社員は派遣元のでリース商品で使い勝手が悪ければ交換を求めればよいだけ。ボーナスも昇級も不要。
アルバイト(フリーター)も不安定だが直接雇用しているので使用者責任が生じる。
288(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/12/24(日) 00:54:54 ID:mLsCmBQcO
派遣会社の中でもランクが有る
派遣会社の社員で期間契約(最近は2ヶ月@)で派遣先へ行きボーナスも出る
給料は時間チャージが基本やろから
派遣先が代わって給料が下がる場合が出てくるから、担当営業マンの手腕が大

35才過ぎると派遣会社の社員にもなられへんでぇ

業務請負は、ほぼ時給やろし、契約はパートレベルやないかな
289半助の余技:2006/12/24(日) 11:19:42 ID:qF5lvin30
>>286
派遣は臨時工の意味合いもある。。
製品の売れ行きが伸びると共に大抵のラインは海外シフトが検討される。
派遣、業務請負だと次ぎの仕事を考える必要もなく切れるんだよね。。。
例え一時期的に会社側の負担が増えても怪我しようが病気しようが関係ない派遣は必要なんだね。

私は国内の派遣による製造ラインの完成度をアピールする一方で海外工場のレベルアップも
取り組んできた。。それも今年一杯だ。。。
本社に戻るから、もう彼らの盾にはなれないな。所詮は歯車の一部だな。。
290(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/12/24(日) 11:28:50 ID:RmLntuG20
>289
>243
291半助の余技:2006/12/24(日) 13:53:48 ID:qF5lvin30
>>290ひ・み・つ w
292(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/12/24(日) 18:13:26 ID:EdcHZ7B90
>>291
 241 名前:半助の余技 投稿日:2006/11/08(水) 22:39:41 ID:qZ0dw0DI0
    リコールラッシュは派遣とは無関係だね。
    開発ミスや調達ミス、製法ミスだったりする。


リコールラッシュは派遣と関係大有りだね
開発の大半は下請けの機械設計事務所が請け負っている
設計事務所は派遣登録された事業所(2種類有る)
トヨタが設計部門正社員の充実を発表したが何をいわんかやな
293半助の余技:2006/12/24(日) 23:17:29 ID:qF5lvin30
トヨタは大昔から自社開発なんて殆どやっていません。。。
派遣とは無関係なはなしです。
セットメーカーであり、開発部門は企画屋であったり、コーデネーターであったりっていうのは
今も昔も同じ。松下の設計もしかり、両社ともうちのお客さんなのでこのぐらいで。。。
武士の一分ならず、企業社員の一分は守らねばw
294(^-^) ◆V5.OTCauu2 :2006/12/24(日) 23:29:52 ID:mLsCmBQcO
機械設計の世界は派遣業法以前から設計部門へ出向する形態が主流でNHK特集で取り上げられたこともある
トヨタと10年、コマツと20年付き合ったオレがここにいる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:38:40 ID:mLsCmBQcO
>293
大昔とは何時頃からを言うんや?
296(*^^*) ◆dZapa0I67I :2006/12/25(月) 00:10:12 ID:g03jDlVFO
半助はん、漏れとご同業?(w
M下は家電セットメーカーの中でもかなり厳しい品質基準やよ。
新規部材の品質評価には本体の品質本部が時間をかけて評価するしね。
漏れは泣かされてばかり・・・(泣

>>275-276
正社員でガンバッテルでぇ〜〜
297293は何屋や?:2006/12/25(月) 06:08:20 ID:9EmKZqqVO
機械設計の世界で企画屋なるカテゴリは初めて聞くわ
セットされた絵は誰が書くんかいのぅ
キャティアで絵書き出してからは業者は限定されてるし、外へ出したら情報ジャジャ漏れやがな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:11:33 ID:wl7PLe4+0
チョンの(*^^*) と
エッタの(^-^)が
職業を偽って書き込みしているスレはここですか?
299↑(・x・):2006/12/25(月) 19:35:24 ID:7sdPctJJ0
王将スレに巣喰ってるやないか
実のところ王将ファンなんやろ!?
300(^-^)300 ◆V5.OTCauu2 :2006/12/25(月) 19:38:49 ID:7sdPctJJ0
でんぱ芸達者・松本先生!!ご苦労様です!!
301共同通信
正社員と均衡取れた処遇を<パート法改正で報告書>

パート労働法の見直しを検討している厚生労働相の諮問機関、労働政策審議会の分科会は
26日、パートの処遇改善を求める報告書をまとめた。賃金や手当などの処遇を正社員と
均衡の取れたものとし、社員へ転換するよう推進する措置を企業に義務付けた。
厚労省は報告書に基づき改正法案を作り、来年の通常国会に提出する。
パートの処遇改善は、安倍晋三首相が掲げる再チャレンジ支援の柱の一つ。コスト増を
避けたい経済界の意向を踏まえ、正社員と同じ仕事を長期間続けるパート以外は、賃金
など具体的な処遇改善を努力義務にとどめており、実効性を疑問視する声も出ている。
法改正に最後まで難色を示した使用者側委員は、施行前に十分な周知期間を設けて企業に
浸透を図るよう求めた。
2006年12月26日 17:32 【共同通信】