母子家庭は行政に優遇されすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
死別ならともかく、我儘で離婚した女を甘やかし過ぎ
慰謝料や養育費貰ってる連中なんかろくに働いてもいないのに
2(^-^)2 ◆.C0yc00DB. :2006/05/09(火) 17:15:19 ID:fpSjmReG0
2get!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:37:17 ID:aY6yDUZ8O
年々、母子手当は下がってますよ
他所は知りませんが、千葉はね。
女の力だけで子供を育てていける程、
世の中は女を優遇していませんよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:59:15 ID:N0rMtgFfO
手当だけの問題じゃありません。
保育園、住宅、何でも優先優先!
母子家庭は卑怯。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:09:04 ID:N0rMtgFfO
保育料も家賃もタダ同然。
稼ぎの悪い旦那にしがみついてるよりよっぽどお得。
これじゃ離婚も増える罠。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:24:37 ID:oURIEW08O
父子家庭のほうがもっと大変だよなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:15:12 ID:MHSvVtKRO
離婚して怪獣に一緒に住んで手当てもらってるやつ大杉
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:50:30 ID:N0rMtgFfO
まったくだ。
保育園入れる為に偽装離婚してる奴もいるし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:37:09 ID:oQB4bDl/O
優先的に子供を保育園に入れてもらい(もちろんタダ)各種優遇制度や手当てを貰い、
働かずパチンコして、時々子供のお迎え時間に遅れてやって来るバカッ母もいる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:39:11 ID:gpgJore00
異常に優遇されてるのは大阪+一部では?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:42:19 ID:UINw1tMDO
↑おまえらみんな、レベル低すぎ!国の制度を利用して何が悪い?どんどん利用すればいいんよ。おまえらほんま情けないのぅ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:45:39 ID:7McualPpO
>>11
その通りばい!

気に食わないなら、お上を批判・攻撃しろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:03:07 ID:biC9MWs5O
母子家庭より、ひとり親家庭という言い方が福祉関係では殆どではないのかな?オレは、子供を引き取らなかった親に特別な税を賦課して、それを一人親家庭の福祉の財源にしたらよいと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:13:11 ID:f9Xv1nkB0
弱者を助けることは良いことだけどそれを利用してる悪者が多いのも
事実だよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:18:09 ID:ffo/Fkx+0
>>11-12
お前ら部落民は制度云々関係なしに行政を脅迫して金を脅し取ってるだろう?
部落民風情が制度を語るなど片腹痛いわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:53:06 ID:ZgTKoqelO
最近のニュースを見てるとオトンを段ボールに入れてる母子家庭なんて存在するんだろな。
オカンがドライアイスを買ってきたら気を付けろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:59:31 ID:tRZ+WJXtO
我々が納める税金を、
配分しているのは誰だ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 05:28:25 ID:L3OWNdEY0
離婚手続きせずに、
女手一つで漏れが成人するまで育ててくれた
母親を尊敬している。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:23:34 ID:D1uPgSBTO
子供を産まない女より産んだ女を優遇するのは、国として当たり前の事だろーよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:43:05 ID:ABYDIVsfO
>>19
『優遇されるの当たり前』
部落民的考え方
タカリ体質がモロ表れてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:56:46 ID:D1uPgSBTO
>>20
部落民=母子家庭かぁ???
男女板行け!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:23:26 ID:ABYDIVsfO
>>21
母子家庭を部落民とはいってない。
あんたみたいに何かあると「優遇しろ」とタカる体質の人間を部落民と言ったまで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:43:42 ID:HGkXCUREO
Bは優遇しろだの権利あるだのウルサイからね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:19:37 ID:e1c5EeCGO
あくまで不遇な子供の為であって母親を手厚く保護してる訳じゃないからな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:22:52 ID:B+ZbJvu+O
本当に苦労している母子家庭には援助も必要だろう。
根っからの乞食根性の奴らにはその必要はない。
行政側も判っているだろうが、なんとかならないものかと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:32:24 ID:D1uPgSBTO
>>22
何かあったら優遇しろなんて、俺がいつ言ったんだよ???
お前は非国民www
今のご時世、離婚しようがしなかろうが、
子供を産んでくれた女はエライだろーよ!
国をあげて『小子高齢化問題』に取り組んでるのによ!
離婚して母子家庭になる事については、男女板に行けよwww
女を批判するなら子供を産まない女を批判しろ!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:31:59 ID:ABYDIVsfO
あらまぁ、じゃあ私はあんたのいうエライ人間になるわけだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:52:56 ID:ABYDIVsfO
なぜ子供を産まない女の話にすり替えようとするんだろい。

母親が働いても経済的に苦しい母子家庭ならば支援は必要だと思う。
(父子家庭も大変だと思う)
ただそういった制度を悪用する奴らが多くて問題になっているわけ。
しかも悪用する奴らに限って「当然だ!」と行政側に噛み付いてくる。
誰かさんみたいにギャーギャー勝手にキレて。
その結果バカを見るのは誰なのかという事も考えたほうがいいんじゃない?
あと産んだらエライってのはおかしい。
きちんと育ててこそでしょ。その親の務めすらしていないのもエライわけ?
もっと世間を見たほうがいい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:10:01 ID:HGkXCUREO
禿禿同>>28 
馬鹿な母親多杉だからね
税金泥棒した方が勝ちみたいな世の中はオカシイ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:45:19 ID:UA6M5OnF0
漏れが知ってるシングルマザーの女は表向きは無職&無収入だけど裕福な実家からいっぱいお金貰ってる。
なのに府営住宅の一ヶ月の家賃が4000円。もちろん無職&無収入だから生活保護や他の手当てももらってるし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:26:36 ID:52n5vR2RO
生保だと子供の給食袋の色が違うって聞いたことがあるんだけど本当?
一発でバレるといわれてびっくりしたよ。
それ本当なら生保の子って肩身狭いよね。
子供がそんな目にあっても不正受給するDQN母っているかな?
32 ◆ihjeOaL3SA :2006/05/10(水) 22:08:21 ID:/9l/lwmG0
給食袋って何ですか?
とにかく区別はするかなあ?
しないと思うよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:44:31 ID:52n5vR2RO
>>32

ごめんごめん。給食費の袋の事よ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:38:07 ID:27fDgLESO
確かに優遇されてるよね?
でも、ロクな家庭環境じゃないもんなぁ…
兄弟全員が父親違うとか…まぁ、色んな人いるよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:15:11 ID:341B0avu0
>>1
女の我儘で離婚したのなら慰謝料貰えないよ
養育費は裁判で決まっても法的に必ず払わないといけない訳ではないので払わない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:17:07 ID:341B0avu0
↑の続き
払わない男も多いらしい。

場所によっては優遇しすぎの地域もあるけど
全く優遇されなかったら心中者が増えそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:59:04 ID:BURY6ON+O
部落問題・在日問題のネタが無くなれば、次は母子家庭で釣りかぁ。。。
人権板も堕ちたものだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:49:23 ID:3lJjRiqCO
>>37 それとこれとは別問題!


黙れ!くたばれ母子家庭!

とか人権板は、まっそんなとこです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:47:15 ID:a9OAW48cO
>>33
給食費・積立金・諸経費等は引き落とし形式になってきつつあります。
集金日に持ってこれない子供に恥かしい思いをさせるな!!
ったく、そういった親のチカラは偉大ですな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:59:54 ID:3HZYoTLKO
うちの保育園は集金のとき、袋の提出箱の前に名簿が貼ってあって提出日を書き込むようになってる。
期限を過ぎても空白なのはいつも同じ家。
でもお金が無い訳じゃない。集金も払わず車買ってるし。
真っ黒ガラスに高級オーディオ類でコテコテにカスタマイズされた車(でも軽 プッ)
当然DQN、ボロ団地住まいでも服はブランド。
どういう方達なのかは・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:26:31 ID:0NtuGVqzO
こんな落ちぶれた民主主義の国はミサイルでも落としてもらって戦争始めるしか未来はないね
戦争始まれば漏れも公務員になれるしWWW











徴兵だが〇| ̄|_
42もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/05/11(木) 20:29:45 ID:LiZZ7Abd0
>>41
もう戦争に参加してますよ。
後は、徐々に国内法を変えていけば戦争に参加できます。
行きますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:36:32 ID:0NtuGVqzO
>>42
行きますね
この御時世だからしゃばにいるより懲役か徴兵の方がましです
まぁ俺は格差社会の底辺だからね
44名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 01:30:03 ID:z1xY43PE0
>>15
>部落民風情が制度を語るなど片腹痛いわ。

ふぜい【風情】とは、 
@ その場の情景から感じられる、なんとも言えない風流な感じ。趣。
(用例・作例)
風情の有る庭
A その場におけるその人の様子。
(用例・作例)
消えも入りなん―でわびを入れる
B 来客の気持をなごませる何物か。
(用例・作例)
何の―〔=もてなし〕も無くて相済みません
U (造語)
…のような者(ども)。〔へりくだりや、けいべつの気持をこめた言い方〕
用例・作例
私―までお呼びいただきまして
:
ごとき【如き】の方がぴったりだと思うが・・・
(助動)
〔文語助動詞「如し」の連体形〕
上に述べた事が、そのものの表現として適切な△形容(ひゆ)や顕著な例であることを示す。

片腹痛いの?・・・薬飲んで早く直しや。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:55:11 ID:hWjIxx3o0
「再婚しないのか?」
「母子家庭の方が金銭的に楽だから」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:46:16 ID:rG2+0d4MO
4ケ月おきに16万、つまり1ヶ月4万円、これが最高額。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:00:31 ID:rG2+0d4MO
母子手当は有り難いけど、貰える金額は皆が言う程、貰ってません。
収入が増えれば、貰える母子手当は、下がるし、
年収二百万あると、母子手当は貰えなくなるしね。
地区により手当の額は違うと思うけど、
年々、厳しくなってます。
再婚した方が、経済的には良いんだよ。

再婚しない(出来ない?)事情は、それぞれでしょうが、
母子手当<<<<旦那の稼ぎですよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:22:18 ID:kGHP5sPfO
でも保育所待ちの長い行列に横入りして一番前。

何度応募しても外れる公営住宅の抽選に一回で当選。

役所の人談
『母子家庭はとにかく最優先しろって事になってんですよ』
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:43:58 ID:WdTk4GtU0
抽選のある公営住宅は所得が低い人が優先されるよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:51:32 ID:kGHP5sPfO
「母子家庭枠」もあるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:29:03 ID:RKmdgtpQO
私自身母子だけどまったく楽じゃない。二人子供いるけど四か月で18万前後。子供が小さい為まだ病気などするからフルでは働けないしアルバイトかパート止まり。月給五万前後で生活してる私デス。元旦那は養育費はくれません(泣)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:52:51 ID:mM6aOzB3O
頑張って!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:25:40 ID:cU9UaXCcO
ウチの母親は保母さんしながら、朝は新聞配達して男二人を育ててくれた。
団地住まいだったから、周りにも母子家庭多かったけどしっかりした母親ばかりだったよ...。
もちろん>>1の言うような人間もいるだろうけど、あまりひどく言われると悲しくなるなあ...。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:03:44 ID:RKmdgtpQO
自分の責任でもあるし人の親として、頑張ります!生活保護、母子手当てをもらって遊び回ってる親がいますがそ〜いった人こそ行政は徹底に調査してもらいたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:06:45 ID:w7WiDw93O
そんなに大変なら離婚しなきゃいいんじゃね?
バツイチの苦労自慢ウゼー('A`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:07:59 ID:+GeRVikX0
>>47
>>年収二百万あると、母子手当は貰えなくなるしね。

間違いだよ 減額だが貰えるよ
年収350万でも貰える
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 06:53:30 ID:x/VfK7zhO
>>56年収350以上でももらえるの?そりゃ裏山だな。
自分の勝手で離婚して家賃安い団地入って手当てもらって…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:58:02 ID:FJgvOmziO
行政が母子家庭優遇してんのは
家庭内で殺される子供を減らすためでしょ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:10:21 ID:AjjPpoIfO
優遇制度を“悪用”しているバカ親は死んでほしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:15:56 ID:lXCBrcFXO
千葉県八千代市は年収230万で貰え無くなります。
地区により多少の差はあると思いますが、年収350万以上で貰えるなんて有り得ません。
61(^-^):2006/05/15(月) 11:17:53 ID:09r8UMUFO
>60
バブル後はどうか分からんけど大阪府枚方市の場合
あり得ると思うでぇ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:35:42 ID:LlaTcXTMO
>>55
オメーの方がウゼーよ。市ね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:55:56 ID:Gbhb+SBy0
丁度身近に母子家庭2組居るが、かたや手当てを貰うため長時間働かず
しょっ中親元かえって子供預けて自分は自由な時間とってる
かたや、母子家庭だからといって子供(2人居る)惨めな思いはさせたくないと
頑張って勉強して資格とって、フルで働いて、休日はずっと一緒に過ごしてる
収入がいくらかというんじゃなく、後者の様な心構えの家庭を行政は援助してやって欲しい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:21:04 ID:Yzmnp82CO
北海道なんか偽装離婚して手当て貰ったりしてる夫婦多いみたい。だから離婚率全国一位なんだよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:25:56 ID:lXCBrcFXO
>>61 それは本当ですか?
本当なら、それは母子家庭がイケナイとゆーより、行政に問題がありますよね。
特殊な地区を除けば、母子手当は皆が言う程ありません。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:45:01 ID:Gyf19YXB0
大阪は異常だよね。
全国からホームレスが集まってくるところw
色々と優遇し杉
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:08:44 ID:GNVnOLstO
公営住宅なんかなんで住みたがるのかね?
そりゃ家賃がやすいのは魅力的かもしれないけど、「掃除当番」なんて札が玄関ドアに貼られたり、なにより臭いし汚いし「快適」とは程遠い暮らしだと思うけど


団地に住むくらいなら頑張って社宅のある企業に就職しろよ
あんなに臭いとこに住まわされてる子供がかわいそすぎる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:21:23 ID:lXCBrcFXO
>>67 お前の体臭の方が臭いw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:49:15 ID:BmCjChx7O
社宅なんて夫婦もんじゃなきゃ入れないしょ?
よしんば入れたとしても奥様どもに村八分。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:08:43 ID:KoMB3ptk0
高須賀
高須賀
高須賀
高須賀
高須賀
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:30:30 ID:hvaJ+cIIO
どうでもいい話し


ブックオフ 新社長清水國明の姉が社長就任。


1990年時給660円パートから始まり


1991年 2号店 店長


2006年 社長就任
72 ◆ihjeOaL3SA :2006/05/17(水) 18:27:28 ID:Xfj6ip+N0
つーことは染みず国明って草加煎餅員なの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:28:06 ID:KoMB3ptk0
70はえひめ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:46:47 ID:Umk0Qs6cO
ぽしかていぽしかていいうなもれはけこーんできなあからりこーんもてきないたから(ry
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:03:45 ID:kWdpOijKO
保守
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:31:40 ID:eAboRwrk0
都田
都田
都田
都田
都田
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:57:36 ID:eAboRwrk0
高須賀 都田
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:55:20 ID:u5nNkGOv0
再婚しない ×

再婚できない ◎
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:51:08 ID:qxN3yco80
>>1まったくだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:27:26 ID:nzo/QJLu0
竹本
竹本
竹本
竹本
竹本


高須賀 都田 竹本 松山のホモ・バーのママ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:28:48 ID:cY49HEjz0
母子家庭には大まかに児童扶養手当と母子家庭医療受給制度という助成事業が
あります。この制度に甘んじて、仕事をしない母親や不正申告、偽装離婚で不
正受給している輩の多いこと。お金になる事というのはすぐ広まるようで、友
達同士で母子家庭なんていうのもザラです。公営住宅の母子家庭枠もあります
しね。
上記の制度の元になっているのは、真面目に働いて納税している国民の税金だ
ということを母子家庭の人間はもっと肝に銘じて欲しい。まぁ、母子家庭医療
受給制度は都道府県単位なので各都道府県によって受給資格も様々ですが。そ
れでも基本的に自己負担分が無料になることは変わりないのですから。
以上、某福祉事務所にて母子家庭助成事業担当経験者より。

http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/06/tp0626-2.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:11:48 ID:CywvZMlPO
ウチの県の公立高校には経済的に困窮している家庭(母子家庭)の推薦枠があります。

でもズル賢い母親の子供なんて所詮DQNなので、推薦を受けられるレベルには至らないんですけどね。
真面目に頑張っている母子家庭の生徒には良い制度だと思います。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:31:09 ID:ztKkuIwp0
畠山鈴香容疑者と被害者・彩香さんも母子家庭
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:39:34 ID:Aej9W+X90
>>83
携帯7万・車あり・団地ガスなし
何でこんな奴が、生保を取れる? そうか・共産でもなさそうだし
この役所があま〜い
住むならここだ・ちょっと寒いけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:39:30 ID:Te4/LVe0O
やっぱ離婚した女はろくなのいないな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:38:40 ID:EWZMGHOr0
デリヘルで稼ぎまくりな女もいるしな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:07:33 ID:mVImXzea0
>>84
秋田みたいなクソ田舎では軽は生活必需品扱いされるらしいよ。
携帯も使用金額までチェックせんのだろうな、役人は。
88名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 09:24:22 ID:GecQ85yB0
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/putit/
母子家庭の実態。
ちゃんとした仕事にもつかずまともに働いていないのに
ヒルズとかに遊びにいく馬鹿母
離婚原因は「旦那の借金」といっていますが、本当は
「自分がネットで知り合った7歳年下の男と出来ちゃったから」
子供二人引き取って働かないで生活保護うけています。
来年上の子は高校受験。お金もないのにどうやって学校いかせるのか
見ものです。 (お金はなくても携帯は2台とパソコンもってる)
やぱっりどっかの事件の母親と同じで男ひっぱりこんでるらしいです。
男が大好きらしいですから。
Aママと違うのは子供が家にいてもおかまいなしってとこくらい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:24:34 ID:v7Q2QyDN0
優遇反対!!!!!!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:59:14 ID:3JCBYm57O
いろんな人がいるけど、55のような人ほど相手の気持ちがわからず、自分勝手な人だ!頑張っている人の批判は、いけないよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:04:51 ID:v7Q2QyDN0
旦那からの養育費や慰謝料にも課税すべきだ!!!!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:12:49 ID:v7Q2QyDN0
人間的に問題があるからリコンするんだよ!!!!!!!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:15:39 ID:xw+XRy8a0
鈴香は生活保護なのに携帯料金6万だってね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:22:13 ID:E3CGvubqO
彩香ちゃんママンは在日
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1149428761/


憎き畠山容疑者!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:12:50 ID:9CSQ/n0D0
まじめな人にはよい制度です。
本当にそう思います。
でも最近腹の立つことがあったので書き込みます。

それは近所の母子家庭女性。
子供は2人?長女はできちゃった婚で高校中退で、
自宅にいる。
次の子は中学2〜3年の子供。
いつも同い年の男の子と女の子が
つるんでるので、どちらが彼女の子かは分からず。
そういう3人と赤子の4人暮らしの家庭。
住居はコーポ。
母親、絶対働かない。体も悪くないし、夕方にはバレーボールに行く。
先日男性とアパート玄関先で大声で会話。
会話の内容は病気で家にいる私の事
私が亭主のいない間に浮気してるらしいと触れ回る馬鹿母!
あのさ!私病気でも難病手当ても、障害手当ても何も貰ってないの!
貰わずに自立目指してても、本当に体全身がエリテマで辛いから、
本を読んだりするのも結構辛い!だから家にいるの!

だらしなく家にいて働かずにいるんですよね?
放課後の子供とも向き合えますよね?
なのに何故子供の性欲を抑える教育をできなかったんでしょう?
ぐうたら離婚家庭のあなたと一緒にしないでほしい!

子供のしつけもできない奥さんが育てたお子さんですから、
次の子もよそ様のお嬢さんを妊娠させるか、
妊娠するかのどちらかで、奥さんと同じように離婚するんでしょうね。
そして親子で保護受けるんでしょうか?
ご苦労様!
チラ裏すまん!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:24:10 ID:9CSQ/n0D0
追加!
奥さんの所の駐車スペースには週末だけ大きなクラウンがとまりますよね?
中年男性は奥さんの子供達の父親ではないですよね?
それ以外にも車の無いお宅のスペースに
平日男性が乗りつけた車があるんですが
あれはなんですか?
同じコーポのお仲間で、ご主人がばくち好きで働かない人を持つ主婦と
仲が良いですね。
あなた方お二人の使用する筈の駐車スペース。
ばくち好きの旦那がいなくなったら、しばらくして
どちらかの駐車スペースが30代の男性の乗った車が
日替わりで車種も違って駐車してますよね?
あれはなんですか?
30代の男性たちが帰るとき、
普通のお友達なら見送りますよね?
でも見送らないですよね?
母子家庭差別をする気は無いです。
でも、人に関して嘘のうわさを流す前に、
自分達の行動をちゃんとしてください。
10代でできちゃった婚の奥さんの娘さんを見たとき、
「死別じゃないな、わがまま離婚だな。」
そう分かりました。
バレーボールできるんなら働け!内職でもしろ!
働いたら負けなのかしら?元気なくせに腹が立ちます。
「私必死でやせたの〜。」とかを、ぶっさいくな営業男にアピールしても
あなたは立派なおばさん体系です。色が白いだけです!美貌は無いです!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:02:13 ID:yuUT0MWlO
母子手当ては、四か月で16〜18万くらいで、月額四万前後くらいだよ。
母子手当てだけで働かないで暮らせるなんて、ありえないw
男に貢いでもらってるボッシーと一緒にされては、真面目に頑張ってる方に失礼ですよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:12:31 ID:Mmj0FquK0
離婚を前提に結婚して、その後手当てをもらいつつ同棲とかできないかね
99もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/06/17(土) 07:58:05 ID:2cwo4jMS0
どなたか紐にしてください。
お料理洗濯上手です。
何は馬が逃げコブラが威嚇します。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:18:51 ID:fOBAgyfu0
>>97
確かにまじめな母子家庭の人に対しては差別心などまったく無く、
むしろ感心して尊敬するくらいだ。

しかし、母子家庭なら子供のためのお金もおりる筈。
それが母子手当てと言うのだと思うが、
件の家庭は生保でもあると思われる。
したがって生保+母子手当てで、貢がれる金の金額でかなり
楽しく生活できる様だ。
そして、10代で出産した長女は赤さん一緒に家族と共に住んでいるが、
父親である若い男とは一緒に住んでいない。
父親は時たま赤ちゃんに会いに来るくらいだ。
普通は、子供まで生まれて父親もわが子に会いにくる現状なら、
出産した長女と赤さんと父親である若い男と三人で自立し、
社会人として別居させるだろう。
赤ちゃんを産んだ長女は男と入籍もしていない。
それと、件の奥さんは前職は看護師なんじゃないかと思われる。
なんとなくだが、髪型や髪の束ね方でそう思える。
会社勤めの女性であった感じが無い。
OLやってた人と看護婦やってた人は同じ世代の女性でも微妙に違う。
外見で受ける印象や、雰囲気や社会常識など等。この女の感は結構あたるんで、自信がある。

本当にまじめな母子家庭の方々にはかんばってほしい!
生保受けて、母子家庭手当て受けてって、働きたくないよね。

でも、ありがとうね。近所の母子家庭さん。私は自分の人生の不運さに嘆いていた。
でも不正なキセル人生を送ってる奥さんを見て
私は自分の不器用で無骨な病人人生を誇りに思えるようになった。
正しく生きるもんだ。そう思ったよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:10:41 ID:SpgfoYP+0
>>80
>>92
小泉狂子だって離婚したらCMのギャラのランクが落ちたんだから、
教師も離婚したら勤務評定に書いて給料に影響させるべきだ!!!!!!
家庭も築けない者に児童・生徒の人格を築けるわけがない!!!!!!!!
102もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/06/21(水) 13:38:02 ID:0FaK1UhzO
>>101
あなたは正しい。
家庭も築けない男が首相だから日本は変な国なのだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:59:03 ID:SpgfoYP+0
>>102
そうそう。離婚教師は安い給料! 安い給料!!!
104ちょこ ◆lBHDxHh2OQ :2006/06/21(水) 20:45:46 ID:jFYw0WcZ0
コー太郎は好青年!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:00:46 ID:hfTo99/Q0
母子家庭だけやなくて、父子家庭も平等にすべきや。
少なくとも母子家庭優遇は、死別(嫁が殺した疑いがある場合を除く)だけに
して、離婚は除外すべき。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:10:26 ID:/uU++JSq0
>>102
日共のくせに離婚家庭を差別するのか。離婚家庭でも日共なら
問題無しか。ご都合主義のお馬鹿さん♪
107もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/06/23(金) 23:11:17 ID:nfEQzrPM0
>>106
日共ってだあれ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:57:09 ID:Qq5rO1jkO
>>105
>嫁が殺した
ワロコワスwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:31:56 ID:DfhU2k+40
我儘で別れて金もらえるって何だろな?腹立つ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:10:30 ID:vXw8ErIQ0
>>91-92
>>101-103
>>105
>>109
高慢な離婚教師に増税を・・・・・!!!!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:19:31 ID:sHLQpuXF0
母子家庭への優遇を認めてもよいが、明らかに不正行為や他方から
援助を受けている奴等に必要無いのではないか。

誰か、不正受給や限りなくグレーに近い奴等を密告する場所は無いのか?
教えて下さい。

よろしくお願いいたします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:47:57 ID:eUakEahKO
新聞に投書する。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:08:35 ID:vDiyd08XO
>>112
意味ない
自治体にもよるんだろうが
ウチの自治体の場合、実質
野放し。
まず、生保不正受給者を
特定できない。
密告があっても職員が
限認しないといけないが
無理がある。
銀行の口座も近隣の口座
は調査するが、わざわざ
遠くの銀行の口座まで
チェックしない。キリがないらしい
クルマも交際相手名義だと
どうしようもない。
若年の母子は、特権階級
と言える。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:20:19 ID:uqi93Ko00
もう母子手当は、「死別・もしくはDVなど明らかに夫に非がある」場合のみに
限定していいんじゃなかろーか。
自己都合とか女の浮気やらなんやらで離婚したバカ世帯にやる必要なし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:44:47 ID:B9rVxvd5O
計画離婚が多すぎるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:26:52 ID:ViIB0oZb0
通りすがりのものですが私の周りには離婚した女性沢山いる。
全員子供抱えてるよ。
旦那の浮気や暴力借金が原因がほとんど。
養育費も慰謝料もくれず皆とんづらしてるって。
何かのデーターで養育費をきちんと受け取れてる母子家庭は30%にも
満たないって書いてあったな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:46:59 ID:uqi93Ko00
> 旦那の浮気や暴力借金が原因がほとんど。
>養育費も慰謝料もくれず皆とんづらしてるって。

そういう人間だと見抜けずに結婚した女側にも自己責任がある。
それに、自分に原因があったとしても「原因は私」と人に言う筈がない。
職場のバツイチ女は、「旦那の借金が原因で」と言いふらしていたが、
実は自分の不倫が原因だった。
タカることだけ一人前の離婚女は社会のクズだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:19:20 ID:hEGfGChG0
>>117
同感。
腐れ母子家庭には、偽装離婚・事実婚だけど手当のために結婚しないって奴らが
実に多い。
また、本来子供のための手当を、秋田の畠山みたく、自分の遊びのために使い倒したりとか。
一方で、本当に保護が必要な人には審査が厳しく、野たれ死ぬしかない気の毒な人もいる。
不正な受給・けしからん生活をしていないかどうか、母子家庭どもには
厳重な監視をつけ、男の影があったり、道楽しているなら遠慮なく支給停止するべきだ。
手当は税金の無駄づかい。
基本的に、やつらはタカり乞食・泥棒だと思ったほうがいい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:12:27 ID:05vRZmtzO
母子家庭は死別以外は幼稚な女の自己責任です。
保護する意味が無い
計画的な保護目当ての認知はするが籍入れないて
お前だよ。マザコン和輝君
セフレと彼女の区別ぐらい、わかんないのか
マザコン和輝、ママに聞け
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:22:53 ID:S3ESzVWU0
児童相談所の存在や通報という制度は随分認知されるようになったが、
肝心の予算が増やされず、少ない職員や、予算上プロの正職員を配置できず、
増え続ける通報・開き直ったりウソをつくバカ親の対応に追いついていないのが現状。
また、バカ親の安易な子作り・離婚によるネグレクト・虐待によって
保護施設は子供でパンパン。受け入れも限界になりつつある。
即刻死別以外の母子手当を中止し、これら児童福祉に振り分けるべきだ。
本来子供のための銭を、だらしない母親に預けても、パチンコや貢ぐ金に
使われるのがオチ。確実に窮している子供に届くようにしよう。
秋田の件を見ててつくづくそう思ったわ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:41:15 ID:nqqCxrwAO
離婚税を創設し、子供を引き取らなかった一方の親に賦課し、それをひとり親関係の福祉の財源に充てる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:32:43 ID:pl/UGdKnO
俺の家母子家庭だけど国から金貰えなかったよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:25:33 ID:FLxqOyyZ0
賛同!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:35:45 ID:FLxqOyyZ0
都田は、定井君や塩見君相手にプロレスを一方的にするいじめをしていた。
都田は、峰子と小6で不純異性交遊?or峰子の相手は天理教徒の武田????
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:37:09 ID:FLxqOyyZ0
123レスの「賛同!!」とは優遇廃止に賛同!!
@林
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:43:38 ID:xKF3ekNZO
母子家庭です、優遇されてるとは思え無い。
ちゃんと、普通に会社で働いてますが、同じ会社で働いてるほかの母子家庭は、母子手当を貰って、保育料も、数千円と少ないのに、内は、母子手当無し、保育料も満額(四万円近く)払ってますよ。
役所に申請に行きましたが、親と一諸に住んで居るので、ダメでした。
それにしても、十万円ちょっとの給料からの、保育料四万円はかなり苦しい。
その他に、保険や年金払うと子供の服も買えないのですが・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:42:43 ID:WUfpZsPE0
>>126
あなたはがんばってるし、いい人だと思うんだけど、俺市役所に勤めてて、
母子家庭の人とか生活保護受けてる人の中にはタチの悪い人が沢山いる。
(役所勤めしてる人なら分かってくれると思う。)制度としては必要だと思う
けど、しょうもないことで苦情を言いに来る元気があるなら働けよ!と言い
たくなる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:55:10 ID:WOhV2JxrO
>>111
全国の町村それぞれに民政委員っていう人がいる。
主にその地区に住んでるコミュニケーション能力ありそーなおばちゃんが多いらしいが。
その人が地域を(悪く言えば)監視して、噂発端などからでも不正受給が確認されれば減額あるいは免除される。

まあ民政委員の人が放置主義だったらアウトだけど。

>>117
DV、借金夫の約9割は結婚後に本性が現れてる、又は豹変してるらしいよ。
借金については結婚前にブラック入ってても、世帯持ちになったら再度借り入れ出来る所もあるから、
結婚前の延長で借りて、気付いたら自分の小遣い範囲内で返せなくなってて、その時初めて嫁或いは旦那にバレるケースも多い。

それでも全て女の所為だと言うのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:04:28 ID:YPaagK/TO
母子手当は子供の為に支給されるべき。子供の為にしか使えないようにできないのかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:22:07 ID:yNbNbFOfO
うちも母子家庭なんですが、医療も年金も国保も普通に払ってます。ちょっと収入が多いだけで、そんなのありません。しかも前年度より今年は収入も少なく参ってます。国保も年金も払えません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:55:52 ID:PoZaHnVoO
>>127
私の聞いた中では、母子手当もらうために、親と同居なのに、住まないアパートを借りたり、番地を一番違いに申請し、敷地内にもう一軒家が有る様にみせかけて申請している所もあるそうです。
私もすすめられましたが、そんな事するより、仕事した方が、面倒臭くないかな、と思い、すぐに仕事始めました。
132魚類:2006/07/26(水) 00:23:28 ID:mFQ90VqJ0
ウチも母子家庭なんですが、パチンコ大好きなんて人には言えません・・・
牧野の市営に住んでます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:16:46 ID:fbUL4NpvO
自分の知り合いも…
母子手当に生活保護、子供は奨学金…

んで、人の名前使って、バイトして…
暇な時間は援助交際…
_| ̄|○何か真面目に仕事して税金払ってる自分が嫌になる…
(´・ω・`)ショボーン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 05:52:20 ID:q5h01p1N0
母子手当てを受け取らなくては生活できないような家庭の子供は
成長してもどうせDQNにしか育たない。
優遇しても日本の将来にはいい影響は出ないわな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:22:49 ID:8SZ96U4tO
↑親に愛されなかったか親も揃って馬鹿な子
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:29:52 ID:q5h01p1N0
>>135
片親DQN乙!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:15:15 ID:238gfkPt0
部落解放同盟にお金横領されるより、片親の本当に困っている人たちに援助
するほうが良い。片親解放同盟とか母子家庭解放同盟なんていう組織があって
行政に圧力かけてるわけじゃないんだから。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:20:38 ID:rFob9NgzO
>>133
でも、子供はどんなに小さくても、敏感に親の事を感じとってるんだよね。
子供に対して、後ろめたくなるような事は絶対したくないよ。
「子供に逢いたい」って言う割には、養育費も払わない父親とは、依りを戻す気も無いので、子供が寂しい思いをしない様に気を配りつつ、仕事も頑張ろうと思ってるよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:02:36 ID:uBh+BZgJ0
以前勤務していた会社。
営業所は、社員(一人)+パートのおばちゃん多数の体制。
そのおばちゃんの内、半分はバツイチか、母子家庭。
その内のもっともドキュソのおばちゃん。
市営団地住み。
子供三人(受給手当て30万?)+パート代でケッコウリッチだた。
でもカードの支払いがヤバイっていっつもいってたよ!
使えないの方なので、オイラ赴任と同時に理詰めで躾したら、
絶えられなくなって、辞めてった。
しばらくしたら、同棲してた男の子供をご懐妊!
手当てが貰えなくなるので、生んでも私生児だそうで。
入籍もしないそう。
まあ、本人の自由だろうけど。おとうちゃんが戸籍に載ってない
子供がちとカワイソウ。
ちなみに、×付の方は、みなさん転職していただきました。
おかげで、遅刻も、当日欠勤も無くなりました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:10:34 ID:Vnt1xasKO
在日問題が持ち上がると母子家庭に話向けるパターンがここでもか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:12:49 ID:lta4qrl4O
母子家庭優遇責める前に、
女が責任感を持って仕事するような制度作る、教育した方がいいよ
女が働きにくい環境であるとともに、
女で仕事に対して責任感が無い奴が多すぎるから
片親が女って事で優遇されるんだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:33:33 ID:nNlQKL+9O
>>139 会社を訴えろよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:58:34 ID:5qCslYF/O
>>133
他人の名前を使ってもバレないもんなの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:51:22 ID:wvzF8fSyO
通報してもただの嫌がらせと思われる

現在住んでいる所を調べてみると

子供1人につき4500円を4カ月ごとに振込
児童手当てはこれに含まれる事とする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:12:11 ID:GwK5VeJvO
う〜ん なかなか厳しい意見がいっぱいで耳が痛い…
生保手当+児童扶養手当+児童手当の場合、児童扶養手当と児童手当を足した金額を生保手当てから引かれて振り込まれるんだよ。
市営の住宅も母子家庭は優先されるけど順番として先に入れる優先ではなくて、当選確率が2倍になってる…。商店街の福引きみたいなガラガラと回すやつで抽選するわけだけど
当たらない人は本当に当たらない。うちも約2年市営に申し込んでるが、未だに当たらない…。県営に関しては母子家庭優遇措置は全くないよ。子どもを保育園に預けてるけど働いてるから若干安いが無料ではないし
当たり前の話だけど働いていなければ保育園にも入れないからね。
しかし…皆さんの厳しい意見は真摯に受け止め、子どもと2人頑張って行こうと思う。耳の痛い話ばかりではあったけどww尤もだ!とも思うから。
ただ 死別以外の母子家庭にも様々な事情や状況があると思うんで…勘弁して!
(>д<)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:56:29 ID:UfJrrDFaO
ボッシーでまともなの見た事無いなー。
水商売、パチ狂い、ホスト通い、出会い系…
口では金が無いと言いながらパチやホストには数人の福沢諭吉さんが…
リッチでうらやましいよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:41:25 ID:cXqeXmyZ0
子供を理由に会社休んだり何かに付けてシフトも優先
ちゃんと仕事しろよ
オマエんちの子供の事情なんてしらない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 03:21:08 ID:2sF1QoJ2O
>>139
なんだかんだ言ってイジめて辞めさせただけだろお前
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:18:54 ID:vVA8zte8O
母子家庭のガキてイジメするしか能のない奴が多いな。
そんなとこに金ばら蒔く必要はないよ。
男見る目のない女は子供を生むな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:47:57 ID:b1AFnA1TO
このスレかなりショック。世間の見る目は私が思っていた以上に厳しい。ちなみに我が家は手当て頂いてません。同じ母子家庭からみても理由はあるにせよ働かずして15万位貰ってる方がいるのはどうかと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:26:07 ID:GnFf/6JmO
楠本イネ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:13:16 ID:+vWqzUnL0
誤ってボッシーだらけの地区に引っ越して来てしまいました。
町内清掃などの行事を旦那に出てもらっていたら
「旦那が守ってくれるからって調子に乗るな」
「うちらはあんたみたいなお気楽な主婦とは違うんだよ」
などの罵詈雑言を浴びせられました。直接訪問or電話にて。
うちの子供が近所の人に挨拶しても無視されます。
回覧板の順番を飛ばされたり、郵便ポストの中身を盗まれたことも。
早く引っ越さないと…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:24:22 ID:cNugh771O
↑ そこ、元からガラの悪い地区なんじゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:32:25 ID:KmiDbSxkO
母子家庭の奴て新興宗教にハマるよな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:36:05 ID:48WCCtcuO
友達で母子家庭で創価入ってる人いるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:11:52 ID:s3pTZRNRO
不倫して、子どもできたけど、略奪失敗ボッシーはどうなるんだろう?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:49:18 ID:kNf41uQuO
>>147
みんな、なるべくなら、仕事したいんだよ。
保育園って所はちょっと具合が悪いと与ってくれないんだよ。
親が子供の面倒見るのに周りにとやかく言われる筋合いはない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:00:53 ID:r0iumgarO
ボッシーは行政にも男にも勤め先にもカネをタカろうとばかりしている。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:37:01 ID:15dyE+K70
母子家庭の女が職場にいると周囲は大変だ
生活に必死なのはよくわかるが八つ当たりをしたり
傲慢なデカイ態度で後輩をいじめる手口 
はたして本人には自覚症状があるのであろうか?迷惑だよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:54:59 ID:p+pLglpP0
1の上二行はまったくそのとーりだけど、離婚した旦那からの慰謝料なんて
実際はちゃんともらえるかどおかはわからないよ。
実際に裁判にて決定すれば嫌でも慰謝料は支払わないといけないはずなんだけど。

>157
そこが我儘だと言われる理由でしょう。
ラスト一行、、、。
周りは迷惑かけられる筋合いの話じゃないんだし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:21:21 ID:kQNH7TzvO
子供の都合で親が休むと、なんで周りが迷惑なの?
その人がいないと、仕事出来ないの?
要するに、周りの人が能無しだから、その人、一人で仕事してるの?
頼ってるのはどっちだよ。
162密告:2006/08/26(土) 10:30:26 ID:KDpI0bn60
杉戸町の田上みど○は男と同棲していながら、母子家庭と偽って児童扶養手当を受給している税金泥棒!
埼玉県庁に通報する協力者を求む!
163密告:2006/08/26(土) 10:33:24 ID:KDpI0bn60
複数の通報者がいれば行政も動きがあるはず・・・
田上み○りのような税金泥棒を許してはいけない・・・
164通報:2006/08/26(土) 10:38:11 ID:KWPNTH3VO
杉戸町の田上みど●は養育費も同棲中の彼から生活費も貰い…母子家庭の無職と偽って県から援助や控除を受けている!
165密告:2006/08/26(土) 10:45:28 ID:KWPNTH3VO
田上みど●みんなの税金を何だと思っているんだ
166https://mokorikomo.2ch.net/:2006/08/26(土) 10:58:52 ID:mnzXKZAh0
大阪 28歳
167密告:2006/08/26(土) 13:40:44 ID:KWPNTH3VO
母子家庭と関係ないけど田上みど●はC型肝炎だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:17:34 ID:Z9eVWe5V0
>161
、、馬鹿じゃないの?いわゆる馬鹿主婦ですか?
一人ぬけたらその分周りの人がぬけたところを負担しなくちゃいけないでしょ?
何でも自分の都合のいいようにしか考えないあなたみたいな人がいるから
他の母子家庭の人まで変な目で見られるんじゃないの。
周りの人が能無しだなんて、、頭おかしいんじゃないの?
だから離婚?
169通報:2006/08/26(土) 14:27:05 ID:KWPNTH3VO
杉戸町の田上み●りを埼玉県庁の子育て支援課に通報しよう!0488242111
17040も半ばをすぎて:2006/08/26(土) 15:49:51 ID:8G9lyconO
>>169よ 田上み●りに相手にされなかったんかぁ? 男の嫉妬は見苦しいで
171密告:2006/08/26(土) 15:58:23 ID:KDpI0bn60
税金泥棒の田上みど○が許せないだけなのだ
172密告:2006/08/26(土) 16:04:32 ID:KDpI0bn60
杉戸町下野の県営住宅でも無職の母子家庭と偽って
5千円ほどの家賃で入居している。
禁止されている犬まで飼っているのだ!!
0487947146通報しよう!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:32:40 ID:XZ77Ud3zO
>>161
周りがカバーしきれない程の仕事を、そのボッシーが一人でやってるって事でしょう?
頑張ってんじゃん。
内の職場では、頑張ってる人には、心よく休みのカバーしてあげるけど。
>>161みたいな事言う人は助けてあげたく無くなる。
そういう人が仕事が長続きしないんだろうね。
174名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 12:21:39 ID:3b4H7PNx0
今離婚を考えています。
私は、地方公務員。年収約450万
子供四人
いろんな手当てって、貰えますか?また、控除ってありますか?

旦那は主夫です。養育費は10万貰います。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:34:40 ID:2EvX9yzfO
主夫なのに、10万円も養育費くれるの?
良い旦那さんじゃない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:44:07 ID:2EvX9yzfO
年収450万位だったら、ちょっとは給付が有ると思う。
もし、実家に戻るとかで、同居家族が居る場合は、その中で一番年収の高い人で計算するよ。
年収が500万円以上だと、給付0だった気がする。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:02:12 ID:Z400u6fnO
おれの職場のボッシーは、真面目でよく働くよ。
いや、気があるわけじゃないぞ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:49:19 ID:2FuzpXnc0
母子家庭でも、きちんとした家では国からの援助を恥として、
自分で一生懸命働いてやりくりしてるよ。
援助してもらうことをただのラッキーぐらいにしか思っていないのって
なんか嫌。
179名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 11:31:07 ID:Xftqq/vo0
貰えるもの貰って、何が悪いんですか?

私だって、公務員をしてるんです。真面目に働いてる。

元旦は、技術者なので簡単に採用されたって言ってました。

正直、4人はツライので、元旦に2人あげようかなって時々思う。

180杉戸町:2006/08/31(木) 11:47:32 ID:IWkQaxxhO
C型肝炎を隠して男連れ込んで生活費払わせてて国から手当や控除を受けている税金泥棒の田上みどり許せますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:02:13 ID:qnW7rt/40
俺の隣の家族はバカ嫁の妹が母子家庭だからその妹の名義で部屋借りてもらって住んでる。
しかもその家族の犬がやかましい。なんとかしてくれくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:09:58 ID:g3TbNvap0

 自治体も 懐寒くなって アンタッチャブルな補助 どこまで切れるかだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:26:51 ID:c+DJOZNs0
>>179
おまい、血税で養われている事忘れるな。
それから道歩く時は納税者様に頭下げろよ。
しかし、4コブかよ。犬じゃあるまいし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:55:08 ID:REnBp8dUO
>>179
子供四人なら、養育費十万円は理解できる。
でも、年収450万円位なら、給付はかなり少ないと思うよ。
まあ、ここで相談するより、役所で聞いた方が、詳しく丁寧に教えてくれるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:37:33 ID:sILOiHz8O
ここに来る母子家庭の人へ
つ スキン 

これ以上DQNな遺伝子残さないでね。このB眠が( ゚д゚)、ペッ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:04:09 ID:w89iW13Q0
>>179 貰えるもの貰って・・・
こういうこと言うから反感かうんだよね。感謝の気持ちは無いの???W
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:57:13 ID:Cgco3XGo0
あんたたち、何言ってるの?
国民の当然の権利でしょ?
貴方たちよりも、沢山給料もらってるし。。ニートのくせに
4人子供が居るってことは、少子化に問題にも貢献してるし。童貞引篭もりのくせに。。。

でも、離婚の相談した女性相談室の担当、離婚した後はもう関係ないって態度、ムカつく。
こんなことなら、離婚相談しなければ良かったってたまに思う。
初めは、離婚しても大丈夫。国が守ってくれる。女性だからって諦めないで。自立するのよ。

バッカみたい。
188a:2006/09/01(金) 09:59:48 ID:ou8x3eAr0
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.asahi.com/life/update/0901/002.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:51:46 ID:iyqdAJBd0
てーどの低い税金所得者だな、高卒労務か?
それとも公務員って、公衆便器に務めるって意味か?
てめーの都合で犬のようにガキつくって、国に守ってもらうってか?
たいしたもんだな。まあ、がんばれや。


190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:18:06 ID:Cgco3XGo0
>>189
頑張るお。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:04:00 ID:KZvsjeKwO
開き直った乞食は糞以下だな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:49:48 ID:Cgco3XGo0
乞食じゃないお。
自分の収入450万+養育費120万+母子家庭手当てで680万+aもあるよ。
国からもらえれば、良い服やおいしいご飯やちょっとした贅沢も可能ww
養育費は、税申告なんかしないしねwww

元共働きの母子家庭は、天国wwwwwwww
収入あるし、養育費も取れるし、国の援助もあるwwww
どうですか?負け犬くんwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:29:48 ID:KZvsjeKwO
>>192

誰がてめーのことだって言ったんだよドアホ。乞食に反応するってことは自覚あるんだなぁやっぱりそうだろ。
てめー公務員だろ?なんでこんな時間に2ちゃんに張り付けるんだよ?朝からずっとじゃねえか?この給料泥棒が!
貴様は乞食じゃなく泥棒だよ泥棒!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:56:51 ID:Cgco3XGo0
>>193
公務員は、交代で週休って制度があるんですよwww

年間休日の調整wwww

195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:06:40 ID:gJKWU9nU0
うわ、ほんと乞食ですね。精神的にもww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:57:19 ID:6L+aKi4dO
晒しあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:32:06 ID:ev7VUxONO
風俗じゃねーの?
後先考えずに四人も産むなんて頭悪そう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:58:22 ID:sjygPL03O
あっ・・・。
反論の無いところを見ると図星か?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:49:38 ID:bJDYK3KIO
まだ 養育費はもらってないですよね。とらぬ狸の皮算用ですか? あまく考えないようにね。そういう考えは子供たちにとって 良くにはなりませんよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:58:17 ID:u2agoNejO
地方公務員のくせに給付制度の内容も知らない、調べられないって…
女性相談室だって運営にコストがかかってることぐらいわかるよね。
相談したかったのはあなたの方で、誰も相談しろとは頼んでない。
行政の立場にいるものだったらこのような発言をする者が
いかに迷惑な輩であるか認識しているはずだが。
現業か教員?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:59:04 ID:sjygPL03O
>>119
そうだね、うちも養育費3万円って約束だったけど、今は一銭も貰って無いよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:18:33 ID:u2agoNejO
ところで子供が4人もいて680万でどうやって贅沢するんだ?
そんな甘い考えでは、天国どころかすぐに借金地獄ですよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:48:52 ID:8vatNWNqO
680万?夢みたいな金額ですね。
私小学生二人いてきちんと約束した養育費ももらえず
年収150万プラス手当て年に計70万ですよ。
生活できるわけなく。
親に頼る生活です。
優遇されてるのかもしれませんが苦しいですよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:00:47 ID:FvJIUCmsO
男女共同参画社会に関する世論調査のバカバカしさ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1157266596/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:11:50 ID:MKJ/phCBO
母子家庭ってDQNのガキが育つ確率7割くらいだろ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:04:47 ID:MjI3I8Cw0
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:43:41 ID:7qEG7+e20
負け犬の遠吠えwwww

養育費は、強制執行できますよwwww公正証書持ってます?
20万以上の給料は、全額没収可能。

子供の金なのに、なぜか私のデート代www乙
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:18:36 ID:4VjsDc9QO
とりあえず母子家庭=DQN
親がまともじゃないからガキがまともに育たない。
自分の知ってる限り常識を知らないお馬鹿さんが多い現実。
なかにはちゃんとした人間もいるけど少数派だな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:42:28 ID:AkbX1szmO
友達が教育関係者だが母子家庭のガキのDQN率は、やはり3分の2位と言ってた。父子家庭だと逆に3分の1以下だと言ってた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:57:44 ID:7qEG7+e20
貰えるものは貰う。これ常識www

独身男のお前らだって、所得控除くらいしてるだろ?(生保とか)

211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:33:23 ID:4VjsDc9QO
>>210
少なくともお前よりは税金を払ってる現実。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:03:12 ID:7qEG7+e20
>>211

その分、控除額も多いのも現実。


213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:05:56 ID:7qEG7+e20
>>209

片親の率だろ?それ?
母子家庭2/3、父子家庭1/3


214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:42:14 ID:VIxRRH4+O
おかしな母子家庭のお母さん、
一まとめにしておかしいと思われてしまうから
そういう憎まれ口はやめましょうよ
私は有難く手当てを頂いてます
学用品、習いごとなどに使わせて頂いてます。
感謝しています。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:21:30 ID:yD1bdTJNO
>>213の子→亀田
>>214の子→ハンカチ王子
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:46:53 ID:gcPfXeK7O
本当に母子家庭は大変です。
見る目が無いのは私の責任ですが子供には罪はないでしょう?
公正証書つくりましたが働かず親達も当てにできずの相手には無意味
養育費はゼロ。無い袖はふれないそうで。
子供が小さくては職探しも大変でパート勤めが精いっぱい
だけどコツコツ貯金して子供に教育はまともに受けさせたい
悪用する人は許せないですね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:26:38 ID:Fif7Y5GY0
母子家庭にDQN が多いと言う者あるが。
それは関係ない。
金が有るか無いかの問題だ。
貧乏人の家にDQNが多いだろ?
片親云々じゃなく金が有るか無いかなんだよ。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:46:57 ID:rgxNhAATO
>>217
離婚は連鎖する
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:17:39 ID:dsWepSwDO
成金のDQNは手に負えませんよ。
まあ一代で没落だろうけど。
どんな子供が育つかは親の姿勢次第なのでは…
220名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 10:51:21 ID:XBaBIYpu0
>>214
もらえるもん貰って、感謝の一言で片付けるwww
感謝してますって顔してるから、旦那に養育費すら貰えないwww
ますは、お前ら旦那に強制執行しろよ。
その上で、足りなければ手当て受けろ、屑ども。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:33:31 ID:sQ/vpDTU0
184って馬鹿なの?
誰がおまえの自惚れ垂れ流せと。
結婚生活維持できないような女、いわゆる人を見る目が無いような女のガキが4人
生まれた事と少子化問題を一緒くたにしてどーするんです?
結婚失敗の八つ当たりは自分の家族にどぞ。よろしく。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:04:37 ID:XBaBIYpu0
>>221
自分の家族に八つ当たりはDVだろが。。。
私は、夫にDVしてましたwww

旦那は、相談に行ったそうです。
逆に、笑われたらしいwww

女性の皆さん、離婚の時はDVをでっち上げましょうwww
簡単に離婚できます。しかも、周囲は同情の目wwww

223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:46:28 ID:FTnMBDM00
↑かたわな家庭環境を作り出す哀れ者の特徴
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、すぐに対立を煽る。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・妄想的な書き込みで自己顕示欲を満たすしかない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:21:51 ID:TpBYgPZMO
>>222
こいつの子供はろくな人間に育たないだろうな。
225名無しさん@お腹いっぱい。
ここの粘着している男がキモい。