大分県の部落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あそこの上の地区とか
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:05:46 ID:5y7dtiNHO
永興 トンネル
3南野「鳥天」食いたい:2006/04/12(水) 20:35:41 ID:5y7dtiNHO
九重の開拓部落もシブイ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:33:54 ID:St8BID9sO
大在とか坂ノ市はどうなん?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:36:16 ID:5y7dtiNHO
鶴崎、大在、坂ノ市はないのでは。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:56:21 ID:a26Wx4kA0
大字り は?
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:42:56 ID:jo7/WYWJ0
これはスレタイがまずいな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:46:08 ID:372UiPvlO
すいませんがどなたか、部落ってのを分かりやすく教えてもらえませんか?


あと、野津原の方はどうなんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:52:58 ID:Ch82sjhF0
衛藤征士郎さんが朝鮮生まれだって知ってた?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:05:55 ID:YgvCH3edO
大分市内ってありますか?
聞いたこと無いからないのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:37:41 ID:z6z0n6auO
市内?どこにでんありまんがな!大分の経済部落マネーで保ってるんでっせ!?
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:11:42 ID:fTLw4lG60
>>15
>変な名字
伏せ字でいいから教えてプリーズ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:22:51 ID:XXXVtp5iO
今時同和教育なんてしてる県は珍しいぞ
部落の部の字も、同和同の字も見掛けません
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:11:42 ID:ZmXP88A5O
なお、歴史的には府内藩の行刑などを担った由緒あるムラ。
明治中期に野津原や賀来方面の農民等に焼き討ちにあっている。      
首切り地蔵や大正時代まで牛馬の処理をしていたという洞穴が残る。
付属小の教師釘宮先生の熱心な部落への教育の取り組みが有名。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:45:44 ID:51vb3IhC0
>>19
地元民じゃないが昔トンネルを含んだ画像をdomo2で見たことがある

・・・・あんたら諸餓鬼し杉www スレごとあぼーんされるよーw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:04:28 ID:SsSrVWnVO
県北を教えて      宇佐・高田・中津で
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:12:00 ID:UkXxCu6CO
県北はわからないなぁ
25常盤貴子と空中クンニ:2006/04/16(日) 01:26:53 ID:c5d7U2YOO
有名所として豊前長○に二ヶ所ある
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:40:22 ID:mUpfmDMs0
日田にもあるだろ。
叔母が昔、屠殺場見学ツアーに連れて行かれたらしいぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:54:49 ID:RH1pxhbmO
大分でケモノへんがつく苗字ってマズイんでしょうか?彼がそうなんですけど…兄弟は城南に住んでるって…。城南≒あ○ひ町のような??
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:05:10 ID:c5d7U2YOO
日田は友田村のえた伊右衛門。久留米の小川家との関係あり。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:17:25 ID:dpERhOcOO
>25 オマエにはキツネの霊がとりついている。2CHなんてしている場合ではない!
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:07:00 ID:UkXxCu6CO
豊前長洲にあるの?どこらへんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:16:37 ID:Hbw9WfYTO
部落Money都市大阪大分
34常盤貴子:2006/04/16(日) 08:35:40 ID:dpERhOcOO
>31
キモイから早く消えて〜!
他の皆様へ
『常盤貴子と熱い夜を!』さんを相手にしないでください。組員です。
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:09:53 ID:cvh5wrZ60
>>28
才覚さん以外はセーフだと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:11:56 ID:kdldHvVBO






















38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:48:28 ID:P7PJ+py00
童話の町玖珠
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:02:11 ID:DcnhS3IH0
U佐は役場付近とあとはどこらへんになるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:40:48 ID:I2lYc0r+0
大分市内はトンネル付近にどこかあるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:05:19 ID:kevP32T20
電話帳と住宅地図を駆使すれば未指定部落も見つかるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:09:23 ID:ZoxKcA3qO
住江とか森山・城井・山下もあやしくない?USAにはなぜかいっぱいあるような。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:35:51 ID:N9635bzK0
長洲は港があって、漁業関係者が多いのもあるが
荒っぽい町としても有名
今思えば、荒っぽいというのは”そういう地域”でもあったのかと納得

中のほうに入るのはとても危険だった
47南野:2006/04/17(月) 12:02:03 ID:CFvEpiTtO
古地図では地区の隣に遊女屋町もあった。
大阪廻船の港であったから頷ける。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:24:09 ID:eqET7opfO
>>44
どうやって見つけるの??
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:07:48 ID:DcnhS3IH0
古地図はどこで入手できますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:44:22 ID:ZoxKcA3qO
今はむずかしいと思う。身元調査は法律違反だし。あんまし関係ないよ!でも場所は知りたいなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:01:39 ID:51m4mhTRO
中津にもありますか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:31:47 ID:bOMU7XoR0
城下町だったから結構ありそう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:35:59 ID:51m4mhTRO
教えてけろ       ではなぜ宇佐は城下町じゃないのに多い?城下町は、あんまり関係ないのでは?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:44:26 ID:bOMU7XoR0
ussa神宮があるからでは...
大きな神社仏閣のあるところも多いと聞いた。もう少し本を読んで。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:45:08 ID:Z3pJL+1NO
小藩分立の大分。
中津、竜王、杵築、日出、府内、森、岡、臼杵、佐伯、日田郡代、肥後藩鶴崎領、島原藩宇佐領(武領)と宇佐神領関係。
中津には豊前のエタ寺がある。
なお宇佐大宮司家の長吏頭は山崎右馬丞(長洲)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:35:12 ID:2lekDzCh0
>>17
杵築市の法務局の横にデカデカと部落差別を止めようと書いてますよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:10:42 ID:bOMU7XoR0
>>41
教えてください。
信仰宗教は浄土真宗が多いのですか?中津に豊前のエタ寺があるらしいですが、
そこが総本山にあたるのでしょうか?   各部落内にはないのですか?
58南野陽子と常盤貴子が好き:2006/04/18(火) 23:18:18 ID:Z3pJL+1NO
今は違いますが、
江戸期の豊前一国のエタ寺は一つです。        
個々の部落にあったのは真宗の道場級です
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:30:53 ID:BFguvEI7O
部落ってそもそもなんなの?
教えてやさしいひと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:53:48 ID:uw6OyZ/0O
部落の人を寺社まわりにおいて言うことを聞かせたのじゃないかなぁ?浄土信宗は新興宗教じゃないよ。むしろ古い宗教と思うけど。親鸞って日本史でならったでしょ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:14:42 ID:/M5WEq380
比較的、浄土真宗は仏教の中では、新しいほうではないでしょうか。
大分県のBは一見わかりにくいですよね。何か特徴みたいなものがありますか?
長洲のほうは2箇所らしいけど、1つはわかったですが、もう一箇所はCORスクール辺
かな?
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:42:46 ID:zQbUB2ZbO
ちがいます。もう一つも北側だったと思います。
明治時代に三軒しかなかったようで、
でかい方との交流は皆無だそうです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:42:17 ID:ork/tJxG0
>>38
えっそうなんだ〜大学のときの友人に玖珠出身のがいてそいつが帰省すんときに
一緒に遊びに行ったことがあった。別に普通って感じの暮らしをしてたけどね、そこんちは。
只、風呂の水が異様に汚かった。
何日取り替えてないのかって思ったよ。
大分に友人がいたからここへ来たけどすぐに玖珠がでてくるとは思わんかったけどそれがほんとなら
今度なにげにその話題ふってみようかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:53:41 ID:/M5WEq380
毎回、Bという話になると必ず長洲のことが出てきますが、どうしてなのかいつも疑問に
感じます。県内で大規模かよほど何か特徴があるBなのか。。。

66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:09:00 ID:uw6OyZ/0O
宇佐は四日市にもいっぱいありそう!もと役場付近とか・・・。ただし商売してる方が多いそうな
72南野陽子から常盤貴子へ:2006/04/19(水) 20:48:56 ID:zQbUB2ZbO
基礎的な事柄として、
四日市は西国郡代日田代官所の四日市出張陣屋が置かれています。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:41:19 ID:JM+Zsn+Q0
北アメリカ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:23:09 ID:6v+NmHFiO
くわしいね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:16:24 ID:anH7Fss70
USA
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:36:30 ID:LTCCMm7z0
焼き討ち事件以外
B府は語られることが少ないが、竹業が多かったのでサンカ系がおおいのかな。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:57:50 ID:ams4FyEBO
ほかにはないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:08:30 ID:we6sxO1Y0
わ○だ中学の近くの大きな病院の裏とか…あからさまなんですが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:22:46 ID:ams4FyEBO
中津はどこ?怪しいと感じるのは相原・まだ・大貞・牛神・蛎瀬あたり?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:24:02 ID:IWKJx4DN0
つーか大分県そのものが部落
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:26:14 ID:S+pEuMGu0
こっちにもスレ立てて〜
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3307/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:45:42 ID:4sq3M0qqO
そそ大分そのものが部落。
大友が神閣焼き払った瞬間から日本古来文化の中での地位はゲノゲノゲ〜
建設業の業界地図と畜産業界の組織図や市町村清掃課などを把握するとよい。

現代は開放活動を積極的にしている人を被差別位置と観るより、納税義務対象から自ら外れる人や。
市町村の施設の減価償却後の財産を無償取得する人を子孫と認識すればよいのでは?
あくまでも子孫なので本人に差別的偏見はNOだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:58:07 ID:Zw07pYkS0
>79
あそこそうなんですか・・・。そういわれてみるとモロですな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:11:30 ID:vHMSqVd1O
>>79
えー、、、友達住んでたのに、中学の頃。
お父さんが女グセ悪いうえにアル中っぽくて、友達が高校生の時に両親離婚したけど。
でも、そんな人達には見えなかったんだけどなー。
なんかショックだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:40:18 ID:DtnPk2lL0
鶴さきへんはどうでしょうか。ひとつは聞いたことがあるような...
どうしても思い出せない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:02:44 ID:bNJ52kMXO
鶴崎と言えば、やはり「昭和電工」を思い出すが、
部落は思いつかない。
志なかばに倒れた、東大出の課長をモデルにした高杉良一のあの小説だな。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 06:34:47 ID:UI5vNUU6O
古墳とか昔の火葬場あととかはかなりあやしい。昔、火葬場ではたらいとった人は被差別部落民である。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:20:04 ID:RRNX3AuOO
古○寉鳥に祖母ちゃん家があるって…
やっぱそういう人なんかな?
最近では地価が安いから
一般の人も家を建ててるって
聞いた気がするんだけど。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:46:37 ID:EHYl6nyP0
宇佐”流す”には、江戸〜明治時代前半まで、芸能村と呼ばれる地区もあり
瀬戸内海、西日本一円を興行して回ったということですが、ここも
駅の北側の一部なの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:02:27 ID:4yVtCwXc0
火葬場
自動車学校
屠殺場
養護学校
肉屋
犬殺し
94もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/04/23(日) 10:08:03 ID:JWvKOvQw0
>>91
一緒に食事すればわかります。
懐石か正式なフランス料理のコースでも食べたらいい。
だいぶ改善されたとはいっても、細かいマナーまでは無理ですね。
あと一世代はかかる。
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96宇佐神領・南野庄:2006/04/23(日) 11:01:23 ID:w3mdFOtRO
>>92
芸能村?は知りません。
ひょっとして、その芸能とは「チンコ座」のことでしょうか?
もしそうでしたら北側です。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:23:45 ID:sQJpCDA3O
朝鮮部落はどの辺があるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:31:07 ID:m/U4L2AO0
>>97
庄内、佐賀関、ぐらいしかしらん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:47:40 ID:pcqw3G2s0
哀れなやつばかりだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:35:31 ID:0Zemp/Tx0
杵築はりんぽカーンあるけどあそこもそう?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:39:58 ID:fnCDK+TC0
>98
佐賀関のどこに朝鮮人部落があるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:36:39 ID:xxZas2Nn0
挟間は?
昔役場の人がないって言ってたけど・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:46:03 ID:UI5vNUU6O
ないところはないでしょう役場に人権うんぬんとかかれているところは必ず部落は存在します。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:22:03 ID:m/U4L2AO0
>>99
警戒するってぐらいだ、おまいDQNじゃなけりゃ気にスンナ
>>101
地名までは知らん、話に聞いた程度
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:31:51 ID:+erKJ/SWO
りんぽカーンってなに?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:51:20 ID:JQ68dJXkO
隣保館のことだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:28:32 ID:YrRcHESL0
朝地の川沿いとか凄い雰囲気ですよね…もともと河原とか沼地とか
にしか住めなかったらしいし…

住宅改良地区って殆どそうなのでは??宇佐とか中津とか行くと
通っただけで集落の独特の雰囲気に気付いてしまう。10戸長屋が並んでたり…

あと田んぼの中にある墓地の脇にポツリとある家なんて
あからさまですよね。代々墓守なんでしょうか…宇佐中津にいっぱいありますが
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 03:12:31 ID:z0/A4DHk0
>>62
遅レスだけど、駅の北側、駅前すぐではなくてもう少し下がった所、
そんな嘘を書くと住人にぶちまわさるっぞ。
もう一箇所は河口のちょっと東側。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:44:16 ID:2qc+QQhB0
北アメリカの意味がやっとわかったよ。
結構隣あわせにあるのだね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:35:01 ID:M5LnANVd0
North Americaでいいの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:39:10 ID:BApNEJjs0
>>91
エタ・ひにん・四つなどとは、余り付き合いたくはない

なんで見分け方を聞いてまで避けようとすんの?
今の時代その人らと付き合うことによって何か悪影響が出んの?
お前みたいな奴のせいで未だに部落問題に苦しんでる
子孫の人が気の毒になるよ・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:06:26 ID:OEkORwxL0
大分はかつて利権同和がはこびって本部から解体されたな
村山とんちゃんはじめ人権利権派わっしょいの県
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:15:54 ID:yORlCEal0
>>112
少数派ではあるが、非常に害のある奴がいる。理由はそれで十分だ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:16:46 ID:klr8Feew0
県外者ですまんが、別府おしえてくれ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:09:48 ID:Ixyk1Uyo0
>113
はこびって
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:45:06 ID:M5LnANVd0

       / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\ .         / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\
     /  We are ヨシ!. \ .     /     _       \
    /  /|   .∩∩   |\  \   . /  /|   ―|     |\  \
    \/  |  ∩| || |∩. |  \/     \/   |   ̄  l l / . |  \/
           |.  | .|| || || |  |               |┓    ‐'.   |
          |  |  __|  |              |┣┓┏━━━|
           |  | (__.|  |              |  ┣┫ ・∀・ .|
 .       |  ヽ.___.丿 |  .    .       |━┛┗┳━┳|
          |        |               |    ┏┻┓┃|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:47:25 ID:tVFBF2JeO
>>114んなもん部落に限らずどこにでもいるだろーが。マジでそういう上からの目線止めろ。一般庶民の子孫にたまたま産まれただけの俺らが部落の子孫にたまたま産まれただけの人達を蔑む資格が何処にある?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:41:20 ID:oI4aU7Lw0
アメリカの乙女地区はどうですか?大学の同級生が住んでいたので。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:32:41 ID:Am77ujzW0
>>118
たまたま生まれたって、血筋とはそういうもんだろう
天皇が居るから部落民も居る

なぜ天皇がいるのか、まずそこから考えろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:02:07 ID:tVFBF2JeO
>>120血筋とか天皇どうのじゃねーよ。お前が今ここにいるのはたまたまだって事だ。

今お前が産まれたのはお前の先祖夫婦が何らかの形でたまたま出会って、ある日たまたまセックスして、それがたまたま身篭って、たまたま流産せずに子供が産まれて、そのたまたまの繰り返しでお前も俺も今ここにいるんだよ。

まさか産まれるべくして産まれたとか出会うべくして出会ったとかロマンチックな事言うのは止めてくれよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:45:58 ID:ZkXBHCfM0
そしたらこの世に1000年以上前から天皇がいて部落民がいるのもたまたまなのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:55:58 ID:tVFBF2JeO
おうたまたまだ。すべては偶然の重なりだ。例えばお前の母親がお前を身篭る前日にお前の父親がオナってたらお前は産まれてないんだぜ?これも偶然じゃね?


何ていうか、俺は別にこんな論争がしたい訳じゃなくてそんな悲しい考えを持ってほしくないだけなんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:52:35 ID:xS15bYIS0
>>114
ゴミ以下
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:06:58 ID:BSLmZICxO
>>123
言いたい事はすごくよくわかるよ

お前いいヤツなんだろ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:45:48 ID:bOgiEG/hO
>>125いいやつかどうかは分からんけど つまらん差別や先入観からは何も生まれないよ

むしろ大切な出会いや可能性を逃す事だってある。
理解を持ってもらえて良かったw途中乱暴な口調ですまそ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:16:25 ID:/vrsEn7c0
衛藤征士郎元防衛庁長官は朝鮮出身です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:37:52 ID:OYe/v+l10
別府は、昔の火葬場の近くとかは?
墓場もあるし、昔はごみ処理場もあった。
129名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 10:19:35 ID:a2hMcrO40
な〜んだ、部落問題を表面化するんじゃなく差別をなくすつもり?

無茶だな!!お前たちが差別されるぞ。
差別する側はすべて知った上。差別されてるのは何も知らずに育っている。

わらをも、つかむものに手を差し伸べる奴はおらん!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:57:07 ID:M2lWk2MYO
杵築の漁村納○の、10年位前杵築中学生徒は、ヤンキー多かった。全員じゃないけど納○の奴の中卒比率高かった。今思えばド田舎でイキがって恥ずかしくはなかったのだろーか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:34:55 ID:brF1Iyh70
納○のもんが20年前別府観光港でナンパがありよるころ、ダブルキャブのトラックでニッカはいてナンパにきょったのう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:45:45 ID:bOgiEG/hO
>>130でも当時は恐くてそんな事言えなかった件
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:09:54 ID:VCxYdBF3O
このスレやめようぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:26:05 ID:gq95Og5t0
県南は?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:55:48 ID:brF1Iyh70
臼杵とか城下町だから多いいんじゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:33:28 ID:OXKWbAjq0
今はどうなん??杵築
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:26:17 ID:Jxe96WxIO
大分に城下町(万石以上の陣屋支配も含む)がいくつあると思ってんだ? 
大分は小藩分立の典型の地だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:36:52 ID:oLNzPVMg0
奴等の特徴としては 自分が何かしてほしいときはヘコヘコして 用事が終わったらすぐ裏切る。

変な理由をつけてやたらと 他人を疑い、 落としめようとする

無償で 何かをしてくれる人間を疑い 勝手に疑いまくって 恩を仇でかえす。

まったく常識が 通じない基地外が存在する確率が恐ろしく高い

以上 わたくしの経験上の知識です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:58:12 ID:NUoYyXYVO
>>138具体例をあげてみて
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:29:33 ID:80i3q1eI0
知人の聞くに堪えない差別発言に「それはマズくないですか?」って言ったら
「人権侵害?人権って字をよく見ろ。人の権利だ。
 人じゃねぇ奴には 人権なんてねぇんだよ。
 あいつらは可愛がることも食うことも出来ねぇ、
 犬猫、牛馬にも劣る、それでいて税金は人三倍浪費する 日本のダニだ。
 でも悪いことばっかりじゃねぇ、人じゃねぇから
 犯罪をやらかしても人間の法律じゃ裁かれないだろ。」
って大真面目な顔で言われて「この問題は根が深いのぅ」とつくづく考えさせられた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:36:07 ID:Ebgiod6uO
有罪判決も差別でつ
無罪判決でも賠償金に慰謝料もつきまつ
就職難も差別でつ
一般より就職枠確保比率高くても
落ちれば差別でつ
同盟の稼ぎが増えまつ
建築許可下りない土地にも
堂々と家建てちゃいまつ
なぜか後から市道路が出来ちゃいまつ
142もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/04/30(日) 12:40:32 ID:mVKL9jFr0
>>141
市が道路を作りたいから、そこに転居してもらうのさ。
そんでもって道路には同和対策事業ということで国から補助がでる。
市の財政も助かる、と。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:53:47 ID:K3RcJZa30
同級生とかにもいっぱいいるけど、今までべつに不都合を感じたことはない。
結婚だけは簡便だけど、友達づきあい位できるだろうよ。
おまえら極端すぎ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:13:39 ID:uipAalIl0
>>143
あが不都合がねえならヨツと結婚しろや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:19:14 ID:SWlY32hnO
薄木はBある?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:13:31 ID:CtBVJCKhO
今は杵築納○大分ましみたい。けど例外はもちろんある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:13:55 ID:+VRFdh5e0
>>124
部落は在日と一緒だからなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:01:29 ID:QuhuCU0j0
ttp://www.enyoko.com/shop.htm
わけあり団体一覧
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:06:26 ID:/JumYbD+0
YMG町NKMR10号下のあたりはあたり?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:09:19 ID:VmfLZqPsO
秦、笠原
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:21:57 ID:iQgC3cNEO
福岡人だが、別府に行く途中九重で「身元調査をしない させない町」という看板を見たんだが、B地区とかあるの?
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:58:23 ID:Jz723f4dO
すなわち吉部という。

開拓部落に入植したものの食えなくて旭に出た人もいる。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:05:55 ID:kKqFXJqQ0
>>156
もう一箇所はどうなん?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:07:27 ID:3esU6cgoO
>どうなん?       バカですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:08:02 ID:fdAPWdAC0
杵築は隣保館があるね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:35:51 ID:cBFD0UGv0
隣保館があるからそこが部落というのではないそうです。
部落と関係ないところに設置されているケースも結構あります。
杵築の場合は市役所や消防署のそばですから。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:46:14 ID:PzrQ25VjO
隣保館ってなんですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:03:15 ID:rUwgCH4f0
別ぷで やたら、耐用うんぬんの名前が多い地区あったが、そうなのかい?
瓶皮温泉あるとこ。
ねちゃ雰囲気あったが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:04:05 ID:GO8xlmbu0
別府にはほんとにあるの?聞いたことないよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:08:28 ID:jJH8DGuW0
結構あるんでねえかえ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:27:18 ID:P34ydXjZ0
中津は三保、高瀬が有名だ
いい奴もいれば悪いヤツもいる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:01:03 ID:jJH8DGuW0
かき瀬は?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:03:00 ID:6MgWEt52O
いいなーぶらく、ぶらっくでも融資あるし…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:54:53 ID:gT+THZnt0
>>165
ちょっと大雑把やな。

>>166
かきぜが気になるんな?家でも買うんかえ。見苦しいなあ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:21:46 ID:zPIhMWPJ0
豊後高田はどうですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:19:36 ID:MzIOrNIFO
権授層にデカちちはいねえのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:32:56 ID:UINw1tMDO
別府天満町
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:38:12 ID:KERKmXUNO
もっと優遇資金の話題とかないの?ガキの問質スルーで核心にセマローぜ
大分の舞台は商工会に移ったとか
173大分市版◎人権擁護法案モドキ?!:2006/05/09(火) 21:54:22 ID:7JoyhEE70
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1104289455/25
 ●大分市の「男女参画条例」推進委員設置へ
 http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=02=16=939753=chokan
 ...市男女共同参画推進室は「公表まで盛り込むことで抑止力を持たせたい...
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:19:00 ID:MV063bvtO
宇佐・中津は激ヤバ!行政も握られている。いまだに手をだせない感じ
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:15:09 ID:qaNMSez8O
久大線からは見えません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:27:41 ID:gBd5wgPl0
>>178
重ね重ねありがとうございます。
どうりで見つからないわけですね。
失礼しました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:57:03 ID:oq0fmGuA0
日田に最近越してきたものですが、自分の家の周りに
隣保館はあるし、改良住宅もあります。市報と一緒に
街道の機関紙も配ってます。どうやらド真中に越してきた
ようなんだけど、日田って多いのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:27:08 ID:vLiLFV8mO
大分県は多いよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:47:04 ID:gP5HsGBm0
別○のべ○だい国道の入り口の、上にある住宅はかなり古いね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:55:58 ID:1hrN1qVt0
大分も多いけど福岡に比べたら屁でもないからな
日田は大分と福岡のハイブリット部落
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:08:38 ID:LGWAHxWNO
福岡というより久留米だな。
現に日田の地区には、久留米の頭と同じ苗字少数だがある。    
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:08:21 ID:mcJpm0rhO
やっぱり肉屋さんとかホルモン屋さんとかはそうなんですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:42:54 ID:wt33mAat0
ココ見てると 川沿いや、古い家、田舎の風景、肉屋すべてが
部落に見え出した。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:24:59 ID:XBs50QQ80
市内の、輪中地域はどうですか。
高○とか川○
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:06:57 ID:7mmY98hcO
療5はブラクだよね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:22:10 ID:qSJaFGn2O
>>188
全域ではない。小字A町のみだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:23:17 ID:ppUCIEOU0
現在大分県で屠殺場は犬飼しかないのですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:46:59 ID:HkewOanj0
トンネルの近くで毎週日曜日に肉の市場開いてたの覚えてる?
すげー大音量で音楽鳴らしてた 20年以上前くらい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:54:51 ID:m3bVpumEO
>>191
小さい頃、一度行った事ある気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:11:48 ID:AgxdZGkm0
ねぇだから部落っちなんなん?いまだに村八分とかこの世に存在するん?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:29:07 ID:ZHiGK9MxO
存在します
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:48:38 ID:P53tH5SmO
とりあえず村八分と部落差別は別物
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:23:42 ID:D9M9fIRJO
中津の高瀬と上宮永と下宮永はタチが悪い。二度と関わりたくない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:50:51 ID:UrO4n+PM0
過去に関わって大変なことになった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:56:12 ID:izVBgT570
くわしく
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:19:44 ID:cLSVzv+e0
be府の天満にあるん?
聞いたことねえで??
べっpuはないっち!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:50:03 ID:v/za3OeP0
でもさぁ別府から由布院に行く途中の志高湖あたりって超ヤバそうやない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:48:59 ID:ty42FijI0
>>200
超とか言うなよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:40:59 ID:n3vkTmWL0
上宮永、と下宮永はBじゃないぞ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:45:40 ID:Ao9lTXSd0
 
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:39:20 ID:WFR3DOlm0
>>204
うんB地区、もちろん全住民じゃないけどね
こんな話がある、知り合いが高瀬に引越しして、荷物やらを部屋に運んでるとき
一人のおっさんがやってきて「あれ嫁さんで?べっぴんさんやな今度一回させないちゃw」
と言ってきたそうだ。
初対面で尚且つこんな非常識な事を言う所だから状況は推して知るべし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:48:43 ID:4aCAyrWZO
>>205
リアル過ぎる…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:56:20 ID:U7hmSJSc0
>>205
USAのN漁港に行った時、漁師に
「ねえちゃん、オ○コさせちくんない」と言われた。
大分ではその程度の事「お茶しない〜」と同じく社交辞令と同じだから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:36:13 ID:v4zTb88c0
>>207
んなわけねぇだろw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:37:23 ID:v7wAMozB0
つまるとこ、辺ップはわりかし平和なんだな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:46:50 ID:JZ+Z4kQYO
>>199
あり?別府は多いって聞いたけどなぁ??
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:11:36 ID:uH3oovELO
別府に部落が多いなんて聞いたことないね。
なんかと勘違いしてるのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:10:29 ID:kvO+TD/20
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:41:34 ID:o3IQ+ZljO
あぁ、思い出した!
水平社の創設者って別府の人じゃなかったっけ?
大分県ってスゴくない?って思った気がする。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:45:10 ID:uH3oovELO
ちがう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:48:42 ID:GuJtRXOM0

>>98
庄内、佐賀関、ぐらいしかしらん

こっちのヒントキボン
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 04:08:20 ID:P8R3Rsm20
皆さん何の目的で知りたいのかな。
あんまり興味本位で調べてて差別を助長するような
ことをした結果、糾弾されたりしてもいいという覚悟は
あるのでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:01:14 ID:EmVShqgE0
糾弾 ってなんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:50:04 ID:SZDl2UpyO
いまどき糾弾なーいよ!それより、市区町村の予算に部落対策費がいまだに組み込まれてる方が問題だ。これってヤクザに公金ばらまいてるのと同じじやない?だから財政が厳しくなる。こんな予算やめちまえ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:35:49 ID:W0CEDVNB0
旧三光村は聞いた事がないなあ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:33:24 ID:l2zS7ouuO
よそ者ですみません。国東半島はどうなんでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:47:27 ID:SL4yWsdy0
市役所の近くにバラック住宅が沢山あるね。あそこはガチ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:14:32 ID:tgJFeIBP0
be っぷ
今は差別もなにも聞いたことない。

在日の人もいるけど、まっとうに商売してるし、
いたって普通の人たち。

童話教育なんかして、差別を助長させようとしてるのは感じるけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:38:45 ID:EAE0uA/N0
>今は差別もなにも聞いたことない。
まあ共同浴場で毎日同じ風呂入ってりゃ
ちんちん小さいとかの差別の方が多いよなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:24:17 ID:aYXBX63Y0
よがっった。温泉道でへんなとこや危険なとこのDQNに未知との遭遇しないんだね。
225216:2006/05/23(火) 00:26:27 ID:RUh05g/n0
>>218
これは糾弾じゃないの?松阪商業高校とかでググれば他にも出てくるけど、
これが判りやすいかな。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20000222.html
これは7年も前の話で、今どき存在しないって?本当?

要するに、どこがどうだとか興味だけで調べて知って、自分でも気が付かずに
加害者になってしまうのはいかがなものか、と言いたかっただけ。

「部落対策費予算はやめちまえ」 これはあなたの意見に賛成。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:43:19 ID:WkUM2evG0
県立高校の近くはガチ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:38:32 ID:zg03DtCW0
>>205 >>207
そのとおりです。
>>218
JR九州にも同和対策課あるよ。

ほんとに筑豊から大分県北は・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:43:28 ID:NMt9x590O
>>227
筑豊から?
北九・京筑からだろ?
わかりやすく言えば、
大分の場合は豊前と豊後で随分違いがある、だろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:26:32 ID:WkUM2evG0
火葬場
自動車学校
屠殺場
養護学校
肉屋
犬殺し
県立学校
隣保館
人権標語
学習センター
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:25:34 ID:JSb/AvBSO
>>221バラック住宅って何ですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:30:24 ID:5Y7TR5nj0
汲み取り便所でバッキュムカーがいる住宅。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:24:25 ID:pW1kSTsR0
うちは10年ほど前に引っ越して来て借家(バラック住宅)に
住んでるんですが、このあたりはもともとはBなのだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:18:55 ID:8+rNAAxs0
市営改良住宅3号棟
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:29:24 ID:JSb/AvBSO
>>231バラックだと部落なの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:48:06 ID:Jq+VvmGe0
小学生の時バラックに住んでる生徒が冬になると学校に綿入れを着て来てたのを思い出す。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:15:09 ID:bHlVlEh0O
ミヒャエル
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:53:21 ID:QSL6zWWQ0
クルム
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:19:51 ID:sroCEGRVO
今の80〜90代はみんなバラック住宅だと思ってた〜!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:35:12 ID:WSNKyTNh0
ねぇだから部落ってなんなん?誰か詳しく説明できる人おらんの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:19:05 ID:QXHcWold0
>>239
部落ってのは集落のこと
ここでいってる部落は被差別部落のことだけどね
被差別部落は差別を受けている集落のこと
なぜ差別を受けているかは血筋ゆえにだけど

現代では血筋がどうのとかはあまり関係なく
国や自治体から優遇されることに慣れた人達が
さらに優遇を受け続けるために部落民としての主張を続けていることが
逆差別につながっている

つまり自分は部落民だから税金は払わないし安い公営住宅にも優先的に住ませて欲しい
道が悪いところに住んでいたから車の免許もタダで欲しいし
就職差別で仕事がないから生活保護を受けたい
こんなことを言って自分自身を卑しめてることが差別される原因になっている

まあ、これが全てじゃないことも付け加えておくけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:02:59 ID:63H+zsLQ0
明治時代くらい昔、別府の的ヶ浜、餅ヶ浜辺りの浜辺に部落がびっしり
つまっていたが、天皇が汽車で浜を通過する際、景観が悪いという事で
バラックをすべて焼き払ってしまった…。
それ以来別府に部落は存在しない。


と学校の同和教育で教えてもらった。
別府にすんでて部落は聞いた事ないですわ。
川沿いに市営団地がある程度です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:09:03 ID:0z3l0PhE0
>>239
オマエはちょっと調べればすぐ判る事をわざわざ他人に押し付けるところが馬鹿の証拠
そのPCは飾りか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:26:45 ID:PMivyYVS0
>>241
釣りですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:50:24 ID:NMW9ipmS0
僕は東北の出身ですが、市内には部落と呼ばれている地域がたくさんありましたよ。
と言っても別に差別があるわけじゃなく、本来の意味での集落ですが。
大学は東京でしたが、同和とか部落問題とかのことは全く知らずに過ごしてしまいました。
就職して半年くらい経ったころ、会社の先輩が仕事で山谷へ行き、戻って来るなり、
「いや〜やっぱサンヤってすごいとこだわ」って言うんで、何がすごかったのか
きいてみると「何がって、おまえサンヤを知らないの?」ときかれました。
「知りません。サンヤってどこにあるんですか」ときくと「う〜ん、おまえみたいな
浮世離れしたお坊ちゃん初めてみたわ」などといわれました。
そこで山谷の沿革について先輩からレクチャーを受け、心底驚きました。
最初は冗談かと思ったくらいです。
この現代社会において、いまだにそのようなものが存在するとは…
そこで後学のために一度山谷を訪れてみたいと思っていたのですが、
なかなかそういう機会がありませんでした。
最近になって、たまたまこの人権板の存在を知ったのですが、
とにかくもう本当にビックリ!
被差別部落というと、日本では山谷だけなのだろうとずーっと思っていたのに、
全国の至るところに点在してるとは…
この板のカキコを読んで、あっけにとられている今日このごろです。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:46:39 ID:uDH+5zs0O
どんだけモノ知らずなんだ?
まぁ色々考えさせられる板だが知っておいて損はないわな
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247逆差別はよくないなぁ:2006/05/26(金) 08:17:31 ID:yhyQV2NjO
被差別部落出身の人でも、ちゃんと将来の事を考えて一生懸命、がんばっている人もいるよ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:26:37 ID:Q25qexs00
血縁を憎んで人を憎まず。
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:54:20 ID:y+gvq1kq0
>>215
小野屋
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:53:58 ID:exZqp8pr0
セキナァンコゥ-コォ- オリャアアアアア-
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:10:28 ID:JO24gCSM0
火葬場
 自動車学校
 屠殺場
 養護学校
 肉屋
 犬殺し
◎県立学校
  隣保館
  人権標語
 学習センター
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:54:31 ID:2PWHDgnx0
学校というのはとにかく広い場所を確保しなければならないので
安い土地に行かざるを得ないのかもしれない。
運動場の確保が難しいのね。建物だけなら1000坪でいけるし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:04:38 ID:OZK0hUBHO
建物だけならって、建面のこと言ってんの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:52:50 ID:+Da/8pc50
なぜ、点在してる部落と、市内全部が部落!みたいなでっかい部落があるの?
でかい部落はなぜでかくなったの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:19:40 ID:mLcsKNHr0
市営住宅
汲み取り便所
家賃500円
257中川泰秀 ◆bs76QU0wbc :2006/06/02(金) 19:26:05 ID:XZNSshKt0
私の父の寮なんか、260円だった。
258中川義信:2006/06/02(金) 19:41:20 ID:tvnxALac0
私が父の義信です。
259もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/06/02(金) 19:47:17 ID:LHtV503O0
>>255
でかいのは関西の部落。
少数点在は地方の部落。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:23:06 ID:L7AXGGE30
旧わさだ支所横の小山は昔火葬場だたらすぃ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:25:58 ID:xtEs+CAK0
県北の某県立高校の周りはバラックだらけ。(((((°Д゜)))))ガクガクブルブル
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:31:55 ID:+nJ3qSO60
ブラック出身の有名人っておる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:21:36 ID:3bjzdhhT0
市議会議員
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:52:14 ID:VogoIKNI0
>>261
県北って、宇佐・中津とか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:34:58 ID:NFFTWP7/0
>>264
NO
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:43:28 ID:+28IXybo0
>>265
地名ぐらい言えよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:40:48 ID:l+p+oNFs0
豊後高田 杵築 

 国 東
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:21:17 ID:1QOm04w+O
日田、玖珠、直入、耶馬渓
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:27:31 ID:l+p+oNFs0
>>268
県北じゃないよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:32:59 ID:1QOm04w+O
>>269
県北ならよいのか?
ならば
竜王 柳ヶ瀬  安心院 城井谷 中津 宇佐
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:18:54 ID:ztNZ6CU10
豊後高田出身で〜す

とりあえず、部落はあったよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:00:20 ID:DW6GvMnh0
日本全国 東京以外は皆部落
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:46:48 ID:EkVCGQyN0
>>271
どこ?くわしく
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:05:37 ID:DxUPsiIQ0
宇佐の長○は町全体がBっぽい雰囲気漂ってるな
空気が澱んでる
275https://mokorikomo.2ch.net/:2006/06/10(土) 21:08:51 ID:LgPZUq3l0
ななしさん30
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:50:51 ID:niKEm+fa0
<一青窈さん>平和メッセージ切り取られる 大分・宇佐

 ヒット曲「ハナミズキ」で知られる女性歌手、一青窈(ひととよう)さん(29)が、大分県宇佐市にある戦争遺跡「城井(じょうい)一号掩体壕(えんたいごう)」の見学帳に書いたメッセージが切り取られ持ち去られた。
見学者が8日見つけ、翌日、管理者の宇佐市教委に連絡した。
 掩体壕は戦時中、戦闘機などの格納庫として造られ、95年に市文化財に指定され史跡公園となった。
一青さんは4月18日の大分市でのコンサートを前に掩体壕を見学。
「2006、4、18、 東京 アメリカと日本と もっとたくさんの国中の たくさんの悲しいできごとが 消えて たくさんの花が咲きますように。 一青窈」と見学帳に書いていた。
見学帳にはその後、「(一青さんの)ライブでこんな場所があると聞いて見に来ました」などの感想も寄せられていた。
 宇佐市教委は「一青さんのおかげで掩体壕に関心を持つ人が増えていたのに。念のためにコピーは取っていたが、返してほしい」と話す。
(毎日新聞) - 6月10日13時49分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000046-mai-soci
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:23:58 ID:ci0Zdq2R0
そらあがあっこんやつがとったんじゃねえかのう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:49:09 ID:+ksJ05zm0
中津・宇佐の県北ってチョン顔の奴多い
細目でエラが張ってる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:34:59 ID:WE2suMdd0
北九州あたりから筑豊・豊前(中津・宇佐あたり含む)はチョンが多いから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:29:39 ID:upakHUCtO
国東半島は?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:43:39 ID:f0N8QQ9A0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:45:14 ID:bW1TvtlJ0
掩体壕ち、いうたら

四日市と柳ヶ浦ん間の農地にある奴じゃろうがぇ

あの辺は県北でもタチん悪ぃ地域じゃきなぁ

283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:31:37 ID:ReyDrq660
>>274
漁師町だから柄が悪いんよ。
街も汚い海のせいでドブ臭いし・・・
でもB地区はあそことあっちしかないよ。
>>278-279
どういうデータでそんな虚言を言うのか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:03:53 ID:pBZkLdu2O
>>280はだれも知らない系?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:07:38 ID:OBN8fZ340
漁師
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:36:39 ID:vw52MBH+0
部落対抗リレー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:10:26 ID:nh8A5eLN0
おいっ!!長洲流すぞ!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:29:17 ID:u9uEOMKe0
>>285
タコですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:34:41 ID:cjU3406N0
豊後高田は部落なのか? 違うと聞いていたが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:45:08 ID:IiKEaKW30
いくらなんでも全部は違うでしょ、5ヶ所じゃない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:12:59 ID:mkoxh9bzO
国東はちがうんじゃん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:30:12 ID:K6pzyxzV0
>>289
>>291
釣りですか?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:16:10 ID:yTt6d8nu0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:18:04 ID:yTt6d8nu0
>>283
中津や宇佐は知らないが、北九州や筑豊に在日が多いのは事実
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:55:40 ID:8bG5e+0g0
指定地区どのくらいありますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:57:49 ID:wdPhkW8E0
チョンも部落の一種なの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:37:00 ID:Pld6Ftrl0
>>296
チョンは部落ではありません。
チョンは大半が密入国者です。
なぜなら連れてこられたという人たちは
GHQによって戦後になって半島に返されたからです。
つまり今いる人は自分から日本に残ると言った人たちと
その子孫と密入国者だけなんです。

http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/book050305.htm

↑を見ればわかると思うよ

298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:34:32 ID:xVhZ07p10
臼杵はどこら辺でつか?
もしや武家屋敷とかお寺のあの辺?(・ω・`)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:33:50 ID:ZcCkBRDq0
>>289
おいおいw 豊後高田って仮にも市なんだから

都市単位で部落なわけないだろw
300:2006/06/16(金) 09:49:33 ID:oO5cPPbjO
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:44:31 ID:Bu5GALb00
うーんどうでしょう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:31:49 ID:7QMWVJp1O
国東に行ったが皆親切だったよ。Bってのはありえないんじゃ??
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:19:39 ID:XpHvmk010
>>302
国東の何処に行ったの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:49:33 ID:8hKBTS+CO
>>298 おまえ臼杵の人間なん?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:55:53 ID:CUdLz8uy0
>>302
そりゃ国東の全部が全部Bって訳じゃない限り、いい人もいるだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:56:31 ID:7QMWVJp1O
>>303半島のの海岸に沿ってぐるっと旅した!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:14:32 ID:APa2H7Ai0
見落としているわw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:03:19 ID:N9GERUQP0
姫島の存在が気になる今日この頃
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:30:19 ID:0l88YvelO
多分見落としてはない。ほんといい人たちばかりだったんだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:54:43 ID:4kFhrAPj0
もう一回地平線の方を見ながら旅をしろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:35:55 ID:8uSOiR710
筑紫哲也の本名は朴三寿
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:49:35 ID:DImX+rTn0
>>304今は違うけど、地元なんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:55:13 ID:0l88YvelO
>>310
おいおい!一週間かかったんだ。もう勘弁だよw
結論。ネットではともかく、現実は親切な方ばかりだった!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:50:44 ID:aq0rqWD8O
>>312 俺は今も住んでるけどマジで知らんの?わかりやすいのに
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:52:54 ID:aq0rqWD8O
ちなみに武家屋敷近辺じゃありません
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:59:55 ID:d/l3FDOB0
被差別部落とか皆無の県出身なんですが、
「大分北部出身って言えば、黙るでしょ」って
会社の人の会話聞いたことあるんだけど、
これってどういう意味ですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:19:58 ID:oBZ1C13C0
>>316
えらーい福沢先生の門下生ということ。
おまいの財布にも入ってるだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:25:26 ID:d/l3FDOB0
B関係の話しかと思たら、そういう訳なんですか。
どもありがと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:01:02 ID:XdJyy3De0
姫島には部落は無いが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:11:51 ID:88kK3DiS0
>>314
すまん分からん。聞いた事もないんだ。
伏字か何かで教えてくれるとありがたい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:18:22 ID:UJg3XXk7O
>>314 〇屋書店の川向かい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:30:52 ID:UmpmtsyU0
 
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325ntooit018027.ooit.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jprlo:2006/06/21(水) 12:58:36 ID:FsCJZr+N0
>>77大分市の刑務所の近く。畑中はガチ
そんな事はありません。トンネルの上と言っても学校ではみんな仲良しでした。
こんな事言う人の方がクズ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:08:52 ID:2xQ0+dpR0
西大分のフクスケ工場の裏あたり、初めて付近を通った時かなり異様な雰囲気を感じたんだが
近くの●幡は色んな噂を聞くけど実際はどうなんだろ?

あと椎●の裏手あたりや新春●も昔からの春日や王子の人間はあまり良く言わないな
327バカ:2006/06/21(水) 13:28:06 ID:FsCJZr+N0
お前バカ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:30:36 ID:4EozkXrw0
高校の時突然同和教育が始まった。担任の先生本人か友達?の話。
よくわからないけど県北地区の事らしかった。
クラスの子達は何が何だかわからず興奮した担任の話を聞くしかなかった。
その話を聞かなかったら県北がそういう所とは知らずに暮らしていたと思う。
聞いたからと言って別に何もかわらないけど、北原人形の歴史とか余計な事は聞きたくなかった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:11:42 ID:ZjzKFSSq0
>>328
くわしく
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:16:20 ID:6+Gep92D0
>>325
必死だなw
331昭和電工・柿崎課長《生命燃ゆ》:2006/06/23(金) 01:11:50 ID:KpN3xYFiO
杵築中学校では
『学校内で疎外されている生徒の問題をクラス全員で考えよう』      
と校内人権学習公開授業に取り組んでいる。
332昭和電工・柿崎課長《生命燃ゆ》:2006/06/23(金) 02:16:53 ID:KpN3xYFiO
>>289
斜面に人がやっと通れるような狭い路地が続く…
豊後高田市○地区(熱い叫び〜被差別部落からの告発〜《毎日新聞大分支局編》葦書房)
この地区のことか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:13:41 ID:4/7ViJ62O
き○きは納屋が強烈やからな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:42:22 ID:i4hj+UcT0
豊後高田市○地区はどこ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:00:15 ID:+rYYAVtf0
>>334
隣保館がある所では?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:21:55 ID:+rYYAVtf0
USAとの境のあそこだと思う。
反対側もあれだし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:31:50 ID:gNAlR+/f0
>>326
●幡は朝○系が多いんじゃないのか?
確かに色々あるよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:44:16 ID:GAzJp91XO
大分けんって部らく差別する人多いの??
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:05:30 ID:fGyu2KLZ0
>>338
もちろん表立っては差別しないけど、就職結婚などの差別は多いと思うよ。
友達として付き合うくらいなら、家の親は反対しないけど
それ以上の付き合いになったら、多分反対すると思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:34:46 ID:GAzJp91XO
なぜ??
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:13:21 ID:vgyLgpMb0
>>339
うちの母ちゃん『あの子器量がいいからうちの兄ちゃんの嫁に来んかな〜○和やけど』って言ってた。
これは差別なんやろうか…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:58:48 ID:YKVsPGD0O
さりげなく美人が多いよね〜。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:18:28 ID:yyxa0mIy0
昔県庁の近くで、ビルの壁に「●●肉屋の娘は挑戦人」という落書きがあった。ショックだった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:18:10 ID:8HS2KyaY0
57号沿いにバラックがあるがどうなの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:57:21 ID:btHySSiN0
>>335
隣保館は小学校の近くだね

学校挟んで逆側には自動車学校もあるし、ガチかな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:41:04 ID:gANFIFs40
◎火葬場
◎自動車学校
屠殺場
  養護学校
  肉屋
  犬殺し
  県立学校
◎隣保館
◎人権標語
  学習センター
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:49:31 ID:K1XhELxd0
高田はマチャアキがやばいと聞きました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:15:01 ID:PFLy9uGG0
>>347
昌子も団地が危険な空気を匂わせてるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:41:18 ID:0vzg+uhp0
ニチハム 
350バカ:2006/06/29(木) 16:38:37 ID:Dz9BTmU+0
あんたらよく恥ずかしくないね、最低
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:35:49 ID:1UlFHnOL0
>>349
センターか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:00:48 ID:FLecfDONO
程度が低い奴こそ差別したがるってことよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:01:05 ID:sPPif9+H0
>>350
差別したね。親にも差別されたことないのに!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:27:00 ID:Paihv57y0
必死な人が現れたと言うことでビンゴ!なのか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:46:55 ID:C05pKH8k0
苗字でわかる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:28:13 ID:RpbF+oes0
たとえば?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:11:08 ID:y9qRJ21I0
部落開放の父と言われた、隣県の某翁と同じ苗字とか
ほとんどが部落民。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:19:49 ID:J8cFbNF30
ぱいんつりいいいいいいいいいいいいいいいいいのことかあああああああああああああああああああああああああああああああああ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:45:54 ID:y9qRJ21I0
面白い所で地元のある苗字、おんなじ読みでもBと一般人では
漢字が違うとか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:58:53 ID:XeYtOWet0
○田
○島
○原
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:50:37 ID:y9qRJ21I0
>>358
力が入っているのはわかったけど、ぱいんぶっく・・・
>>360
○は成り上がりの人?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:44:55 ID:XeYtOWet0
>>361
すべて別の字が入ります。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:54:06 ID:B4rk6zh1O
別府の的が原とか。警察にヤキウチされたらしい。ひどいよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:15:18 ID:/kzHcZQ60
初めまして明日、出張で
初めて大分行くんですが
空港から市内迄お勧めの
スポツト教えてください
過去見ても地名だけで、
時間距離感覚が掴めない
又出張だから時間厳しい
ので、後チロリン村て何処ですか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:42:02 ID:+FNDE6EB0
空港の周りはどうよ?あれだけ騒音があれば
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:44:44 ID:0vnUL4zJO
アゲ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:34:56 ID:rz8VWsf00
永興の宿善神社ってモロな名前だね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:56:55 ID:ADvpwmRxO
そこく高ってある?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:24:22 ID:WT/ooECh0
目つきで分かるね。三角形の目をしてる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:44:52 ID:/52Nxpmp0
三白眼?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:09:56 ID:9UALSINLO
>
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:56:42 ID:x59/drPc0
示談はヨシと言われて切れたの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:48:36 ID:6jhKOuaI0
>>372
在仏アフリカ人と言われて切れたんだよ

日本でいうところの在日朝鮮人みたいな扱い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:18:24 ID:vIy0wR4EO
>>373違う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:04:15 ID:DT1ynaVO0
230 :どうですか解説の名無しさん :2006/07/10(月) 05:35:29.98 ID:pbKXgGyE
イタリア語ペラペラで読唇術できるの妹に映像見せたら
「フランス人でもないのになんでそんなに必死になるの?」
と言っていたそうです

よそからの甜菜
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:52:07 ID:lvNdu0VP0
↑それも違う。病気で入院中の母親と妹に対する中傷が原因という説が有望
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:20:29 ID:EtEpKRkA0
俺現場見たんだけどイタ公が示談に向かってこんなサインを出してた。      
           ∩∩   
          ∩| || |∩.   
            | .|| || || |                
           |  __|             
            | (__.|           
 .        ヽ.___.丿 

 
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:07:18 ID:cGpYvSLZ0
>377
そりゃ、頭突き食らわされてもしょうがないねw
むしろ、それだけで済んでよかったくらいだw
379もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/07/16(日) 13:29:13 ID:2DluhiRd0
今回のワールドカップのテーマは人種差別反対なんだよ。
ジタンは許せる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:56:16 ID:EJ3Mjuq+0
>>375
某スレでは>>375の転載に対し

331 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/07/10(月) 09:08:20 ID:pzvl1wOL0
>>318
それは兄に言ったんだろ。朝からうるせえよと。


という見事な返しがw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:39:29 ID:rJ5khC0f0
「大分は草が生えない」と親から教わった事がある。
その時は、理由までは教えてもらえなかったが、
数年後に「世界の国勢調査」を読んで
「大正時代に朝鮮併合で炭坑の労働力によってチョンが大分に来た(金稼ぎか強制かは別として)」
と書いてあった為、多分にこの事を言っていると思う。
この言葉は、明治時代に生まれた老人しか知らないかと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:07:07 ID:Xfi0DP3D0
>>381
いまいちよく意味が分かりませんが?何を言いたいのでしょうか?

昔、「大分県人が通った後は草木も生えない」と聞いた事があります。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:50:56 ID:rpOlmwmN0
>>382
チョン人は大分には多いから、草が枯れてしまう ということ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:42:42 ID:3WGI6PEeO
苗字とかでチョン(在日)の見分けかたとかあるの?
385もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/07/17(月) 12:55:31 ID:SUux73nn0
>>384
日本による「創氏改名」に対する抵抗の歴史を勉強すれば詳しくなれるよ。
基本としてハングルとハングルでの漢字の発音をマスターしておく必要がある。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:32:49 ID:jtc2WMR50

>「大正時代に朝鮮併合で炭坑の労働力によってチョンが大分に来た(金稼ぎか強制かは別として)」
多くが大在に住んでいる。(元処刑場があった。今は面影もない新興住宅地)
韓国人は多いけど溶け込んでる。関西みたいな強烈な差別はない。

>この言葉は、明治時代に生まれた老人しか知らないかと
ぺんぺん草も生えない、大分の赤猫根性とは大昔から言われてる事で
韓国とはなんの関係もない。妄想ご苦労さん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:35:39 ID:W6Xg/+kn0
赤猫根性は臼杵の人の事を指す。
大分県の豊前に属する地域には関係ない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:32:53 ID:jtc2WMR50

>387
豊前と豊後の人間の気質はかなり違うよね。
同じ県民なのに別の土地の人間見たく思える。


http://www.coara.or.jp/~toyotugu/renkou07.html

戦後の韓国人の分布を見ても
鉱山関係よりも軍事基地関係の徴用の方が圧倒的に多いと思う。

富士紡脇のあの異様な住宅群は朝鮮人用住宅だったのね。なる。
このサイトは参考になる。
このスレで挙げられてる地域の殆どが”鮮人部落”に当てはまるようだ。
けれどもこれらの地域に住んでるのは年寄りばかりなんだよね・・・。
そのうち空き家だらけになるんじゃなかろうか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:12:55 ID:QwhnlJdL0
大分市出身の女優、深津絵里の恋人でもあり、スタイリストでもある白山春久

なんかすげえBな名前でもありKな名前でもあるわけだが実際どうなんすかねw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:03:26 ID:yMjru6T20
昨日の夜ここを見ながら旦那と部落について話をしてたら
隣のアパート住人に壁をオモイッキリたたかれた!


隣は部落出身ですか?・・・ちょい恐怖
391もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/07/22(土) 12:04:53 ID:pZoQ7U9i0
>>390
もっと壁の厚いアパートかマンションに引っ越しましょう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:07:57 ID:8AOY/vuGO
>>391
その壁の厚みはどのくらいあればよいのか?
393もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/07/22(土) 14:15:16 ID:pZoQ7U9i0
>>392
専用壁なら5センチもあればいいみたいよ。

http://www.pialiving.com/bouonbo-do.htm
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:30:46 ID:8AOY/vuGO
>>393
馬鹿ですか?
アパートやマンションの壁の厚みの話題を出して逃げるなよ。
鉄筋コンクリート壁が150あっても音の伝動は防げないよな。
シッタカするなら最低でもセンチではなくミリで答えたらどうだ。
395もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/07/22(土) 14:34:11 ID:pZoQ7U9i0
>>394
大体が建築はあんたの専門だろうが?
釣りもいい加減にしなさい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:40:03 ID:8AOY/vuGO
>>395
俺は一級も持ってないし素人だが?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:48:58 ID:JgRwFt1c0
このスレは分大の豊田かんぞー先生の情報源か?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:46:14 ID:6lnkKPtsO
もっこすさんは実地調査に赴いたりしますか?それとも文献調査
中心ですか?
399もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/07/25(火) 20:50:23 ID:3vEodmvY0
>>398
仕事のついでに隈なく探訪したよ。
若いときは営業マンだったからね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:53:31 ID:UodDXogoO
>>385
わかんない_| ̄|○
401もっこす ◆YNWIO5Yyfk :2006/07/25(火) 21:11:36 ID:3vEodmvY0
>>400
初歩的なハングルの知識がないと説明するのが難しいね。
朝鮮も漢字文化圏だけどその読み方の発音は違うだろ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:14:08 ID:8/CJeX9d0
今は亡くなったけど昔童話の親分で大分出身だった人知ってる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:39:12 ID:h7PqGcU9O
>>401
確に、違いますね。
あきらかにこれわ!ってゆう名字とかあるんですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:18:37 ID:morMUa30O
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:56:47 ID:JXTfXZON0
島の事も語ってくれ
離島がいくつかありますた
406姫島村民:2006/07/27(木) 10:30:17 ID:JPM0t1JV0
ほほぉ・・・。
語ってもらいましょうか。
407もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/07/27(木) 11:14:08 ID:PwwSfVDMO
離島に派遣するだけヒニンの絶対数はいなかったんだけどね。(^ .^)y-~~~
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:01:46 ID:yigh+Hym0
>>348, >>403

あくまで俺の知り得る限りでの話。ハングルの知識は全く無いけど。

左右対称の漢字を使っているのが多いらしい。ただし、明らかに日本に昔からいる田中、中山等は抜きにして

例えば、近藤という苗字1つをとっても金堂と書く人がいる。この字のこんどうさんは在日の方に多いらしい。

有名なのは阪神の金本、ね?左右対称でしょ?

誰かもっと詳しい人教えて
409質問:2006/07/28(金) 11:12:42 ID:IT1bIvnwO
山本昌とか……
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:27:35 ID:8epcMXvB0
>>408
田中、中山の通名を名乗っている在日もいるぞ、なんで省くんだ。
木下=朴とか言うけど、日本人の木下さんだって沢山いるし。
ちなみに俺が知っている在日の苗字は中村、法則には当てはまらない。
411質問:2006/07/28(金) 12:10:31 ID:IT1bIvnwO
法則っていうか、そういう傾向にあるって言いたかっただけじゃない?
大山とか角とかも多いよね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:01:29 ID:g2UPT/ua0
チョソの話はどげでんいいヨシの話をしろや
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:07:14 ID:ypINjg/vO
>>410
大分で木下なら殿様、しかも県知事もやっただろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:37:45 ID:0C08oW5v0
>>413
われヨシじゃろが、チョソんの話すんなちいいよるのにしやがって
こんエッタが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:08:20 ID:ypINjg/vO
>>413補足
大分市長もやっていた
416質問:2006/07/28(金) 19:58:31 ID:IT1bIvnwO
キサマなんでチョンとブラを切り離して考えようとする?もうちょっと勉強したら?恥かくぞ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:01:53 ID:zhMszwTy0
この間テレビのCMで8月は差別撤廃、同和問題対策週間ですみたいなことを言っていたが・・・




あれ効果あんのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:37:52 ID:CCun5Jns0
かわた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:35:51 ID:OLzhJbbm0
クワガタに鼻はさまれて170アドレナ獲得!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:52:08 ID:BfNGxx/O0
市営改良住宅3号棟
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:17:22 ID:LKVNUVb40
>>412, >>414

死ね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:49:36 ID:xvcx9BBD0
>>421
なんかわれ屠殺するど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:16:00 ID:lwife3R/0
どーくんなや
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:00:36 ID:InsAAO890
>>422

低脳共が...
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:09:47 ID:ohABLIXF0
>>422

おいうるせぇぞチンカス!!黙ってろボケっ!!
所詮お前もチョン・三国人・えた・非人の類いやろうが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:51:10 ID:3aj5CKutO
>>425低能差別者〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:18:28 ID:L3Hs8qz+0
元々差別を助長するスレですが何か?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:53:09 ID:fsd3lHOFO
【大分】部落問題の解決は「部落の改善」ではなく、「社会が変わる」ことが必要 県民講座が開かれる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154683986/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:25:54 ID:/3O1fyG30
オレ大分県民だけど部落とか最近まで全く知らんかった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:41:08 ID:OMD4bemr0
>>429
あなた何処の住民ですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:48:57 ID:VwirNEwhO
部落をばかにすんなや!いてこましたろか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:11:22 ID:/3O1fyG30
>>430
由布市
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:44:15 ID:NrvKQe/Y0
>>429
ブラクユーモアですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:32:17 ID:IithHoz7O
むかし差別でいじめとかあったのかな〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:06:32 ID:h25jytMY0
身分制度復活希望致します。ちなみに私は士
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:25:45 ID:QKRMoHxcO
>>435くだらない奴〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:37:34 ID:yWEO1w4r0
>>436
はもちろん避妊
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:09:42 ID:QKRMoHxcO
差別者って人間的に恥ずかしいネ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:03:08 ID:eI1Ikw5Y0
ザビエルの工場があった先に
市営住宅がある
あの辺ってどうなの
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:23:32 ID:L/UiFCYq0
「不思議ナックルズ」のVOL.6(ミリオン出版)に姫島の集団リンチ撲殺事件の
ことが載ってるね。興味のある人は見てください。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:01:08 ID:qtC6v4Io0
>>440
kwsk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:16:48 ID:2EQjco8/0
人権・同和問題対策月間?かなんかで
大分市内の歩道橋に人権標語の横断幕が掲げてるけど、
大道の歩道橋は「大分県人権同和対策委員会」とかだったけど
大道トンネルの南大分側にあるのは「南大分地区人権〜」だった。
やっぱA町があるからだろうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:03:27 ID:fCYSCPQb0
「部落民が集団リンチ ダニ兄弟を殺す 姫島村西浦」
 昭和37年3月30日 大分合同新聞夕刊

概略すると、昭和37年に姫島で島民39人が角材や鉄棒で、姫島で映画館を
経営をしていたN兄弟を集団で撲殺する事件がおこった。遺体は人の原形をとど
めていなかったという。
当時姫島には映画館が2件あり、別府からきたN兄弟と地元の映画館経営者の
M(主犯格)とのあいだで興行に絡む確執が原因だとされる。
この事件の最大の謎は、逮捕者39人のうち誰一人として懲役刑をうけて刑務
所に入った人間がいないことである。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:21:42 ID:fCYSCPQb0
443の続き
この件には当時の姫島村のF村長が姫島出身の衆議院議員N氏(厚生
大臣・自民党副総裁歴任、大分空港建設に尽力)に事件の沈静化を
依頼したとも言われ、マスコミの報道も急速に縮小された。
 同時に姫島島民による昭和33年の「向島事件」(海上保安官
吊るし上げ事件)にも触れられており、姫島の排他的な側面が窺われる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:33:17 ID:fCYSCPQb0
444のつづき
個人的には事件そのものよりも、昭和30年代の姫島の繁栄振りのほうが
興味深い。
当時、別府〜姫島〜徳山(山口県)に定期航路があり、姫島は悪天候時の
船泊まりとして栄えていた。旅館、置屋が数十軒あり、島外から船で女を
買いに来る男達で賑わっていたらしい。たぶん三重県の売春島のような感じ
だろう。また、「若者宿」といわれる独自の慣習も載っており興味深い。
446姫島村民:2006/08/13(日) 15:01:32 ID:GIWL7S+f0
そんなん、あったっけ???
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:26:44 ID:Tm74NNMx0
すげぇ
昭和時代とは言え、日本の出来事とは思えないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:50:02 ID:jbsXxYSl0
なんか高校のとき同和教育でなんか歌歌う人がきたけど
正直そういう教育ってどうなのって感想だった
歌に乗せて自分たちの親はこういう目にあってきた
とか・・実質現在の自分はあってないじゃんとか思った。
なんか戦争みたいで繰り返されるから許しあうことを学べばいいのに
一方的に歌って他の聞いて友達は感動してたけど

別に批判する気はないけど・・そうやってくことで、差別は減らないと思う

どうだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:42:06 ID:AXMMl4A30
同和教育目の当たりにしてネットウヨに転化する奴が少なからず居るけど

それはそれで中二病ですよ。カッコワル
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:51:26 ID:amQrTxF/0
ですから前にも書きましたが、もともと部落差別を助長するスレですが何か?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:16:56 ID:57zNSE+z0
部落差別を助長するスレは逝ってヨツ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:45:26 ID:wNpfbqA/O
俺は区別するが差別はせんぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:54:13 ID:bGA+WhCk0
>>448
高校で同和教育?そんなもの無かったぞ。

姫島は子供の時読んだ本で、島民全部が顔見知りで
家に鍵すらかけないのどかな島だって読んだけど
実際は閉鎖社会でどろどろした物があったんだな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:43:10 ID:gtaJRC4X0
姫島に限らずどこの島でも閉鎖社会だと思う。
結構、暗い話が残ってるし。
島の掟を破った人間を簀巻きにして海に放り込んだとか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:25:45 ID:gEZKCJBt0
俗に言う村八分というやつだな・・・

456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:51:52 ID:17DmSfGV0
健康には腹八分目
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:56:40 ID:lkG7aQOu0
このスレ的には村四分
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:54:15 ID:9bvXcIFqO
票は金
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:36:34 ID:0a8MPTVC0
部落で得することってありますか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:48:30 ID:OzUJIcBS0
家賃500円
462☆大分ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/08/21(月) 19:04:47 ID:HQSiLZR40
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1104289455/25- ←凸先有
 ●大分市の「男女参画条例」推進委員設置へ
 http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1140015600=939753=1
 ...男女共同参画推進室は「公表まで盛り込むことで抑止力を...
 ...6月定例市議会に...

↑可決してしまったわけだが↑
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:05:43 ID:F1c0iayn0
↑お前も恐らく部落だろうと思われるわけだが・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:44:15 ID:a8XIxJrZ0
>138
同感。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:48:05 ID:PrUXpxN30
ぶらくくらぶ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:12:32 ID:BSii6MJA0
BLACK LOVE
467本田理沙:2006/08/26(土) 22:16:19 ID:ZGNdAoGdO
黒愛
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:40:47 ID:wyB9V/PPO
知らずに結婚した場合、離婚できるの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:31:41 ID:Ecg6Itu+0
↑GJ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:35:14 ID:trLDFSNr0
>>468
離婚は出来ますがケツの毛までry
471ヾ(@゜▽゜@)ノ:2006/08/30(水) 16:36:16 ID:uau3AzUiO
極端な話、海沿いにある集落は違うって聞いたけど本当?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:46:40 ID:qC9/0Ugh0
そんな事はないんじゃないかえ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:10:11 ID:kQJzxhIR0
>>471
あなただまされてますよ!明日から海沿いを歩いてみなさい、答えはそこにあるから
474ヾ(@゜▽゜@)ノ:2006/08/31(木) 01:51:15 ID:6ug5HJIvO
>>472-473
そうなんですか?
あと、むかし網元とかやってた家は違うよって聞いたんですけど、これは本当ですよね?
確か昔はBの人は網元にはなれなかったって何かで読んだ気がするんですが.....間違ってますか?
海沿いには、また今度ちょっくら散策しに行ってみます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 05:42:53 ID:UL3dfhGt0
奈科津市は 
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 05:52:57 ID:UL3dfhGt0
ホンダリサって入力してる人がいますね。奈勝つ〜かな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:52:20 ID:qcWfZOfSO
浄土宗や浄土真宗はBの宗教なの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:34:15 ID:o7cuql260
>>477
どちらかというと農民の宗教。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:52:17 ID:S2TioPeO0
がちゃ目
480もも:2006/09/01(金) 14:19:56 ID:AnbmRp4a0
県北には意味なく開放活動して給料もらってるやつがいるぞ。
「学習会」とか言ってBの子供たちは毎週公民館に集められ人権について勉強してるぞ。
学校には必ず同和担当の教員がいる。クラスも持たず、同和のことばかりやっている。意味あるのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:10:52 ID:s9kpLIss0
答え
同和利権
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:49:45 ID:U4zj2AILO
宇佐、高田、中津っちヤバクねぇ?未解決事件のほとんどが迷宮入りしてるし。警察も近寄れないのか?ちなみに、場所が知りたいなぁ。柳ケ浦、高瀬、長洲、山下あたりならしってるけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:59:04 ID:u+5hzTXh0
>>482
未解決事件ってどれさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:04:30 ID:nvCTxDfZ0
柳ケ浦、山下詳しく
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:45:17 ID:uZuTLJlQ0
昨日ラジオで同和の散歩道という番組やってた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:15:00 ID:Jz3ztjGE0
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:10:56 ID:dku3TNtB0

杵築でBの名字教えて!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:17:31 ID:OpuIVWjI0
>>485

それ、牛刀とかでやられてたら、軽傷じゃすまなかったろうな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:55:29 ID:eZUYTywKO
>>473
うちの祖父母の家は海沿いにあるけど、Bじゃないよ(^o^)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:42:47 ID:91VV/fGS0
死國の者じゃが、仕事で多痛に今度出張するんじゃが、多痛死のA町(トンネル上)というんが有名らしいのお。規模や雰囲気など、どんなもんじゃろか?ついでに行ってみよ思うんじゃが、どんな感じなんか地元民の方教えて下さい。
また多痛から鎖疫にかけておすすめのとこがあったら、教えてくれんかのお。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:20:23 ID:rJa2QCoC0
>>491
なんかあがあんまりちゅうれよると屠殺するどこんやた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:47:16 ID:uRG0zR4eO
>>492
標準語で教えて貰えませんか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:53:00 ID:UyuNE2ioO
鳥天でもおとなしく食ってろってよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:54:38 ID:ZEOkWU8+0
>>493
朝夕の渋滞の時によく多痛死のA町(トンネル上)通りますよ。と申しております。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:59:48 ID:h4XKgIw80
大井田ってトンネル上だけなの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:09:57 ID:yEwV8rs/O
差別はいけません。見つけたら通報しましょう。特に、警察、監督署、税務署の人には差別をする人が多いので、気をつけて下さい。取調べ、税務調査、雇用保険調査の際にはよく話を聞いてください。少しでも差別発言があれば、通報しましょう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:24:10 ID:SnkunmLG0
犬ごろし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:56:36 ID:5gzZo1jN0
どんな 苗字なら 部落民ではないの?

とにかく、多すぎ 部落名 今なんかわからん、殿様 大名の名の部落民名も多いし。
500穴井夕子・本田理沙:2006/09/10(日) 01:50:22 ID:0jlhy8BRO
前後の豊
hTtp://u.pic.to/70q0r
501穴井夕子・本田理沙:2006/09/10(日) 02:01:18 ID:0jlhy8BRO
訂正
前後の豊
http://u.pic.to/70q0r
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:25:24 ID:P8Wyv7ZPO
大分でも事実確認会・糾弾会ってあるの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:55:50 ID:nZJHCocAO
1980年に足立隆吉大野町長が差別発言で糾弾されただろ。
大野町では、焼肉店での客の差別発言で確認会もあったな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:14:40 ID:nZJHCocAO
別件だが大分合同新聞
http://t.pic.to/749ek
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:17:18 ID:Vsf+1LR80
>504
おふざけは辞めましょう・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。
田舎の人間は酒を飲みながら差別でかるく焼酎3杯はいけるみたい