1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
あまり聞かないけど、津南町の秋山郷は平家の落人が祖先だとか、差別の対象なのかとか知りませんが!
待ってました!の
2げっちゅ〜!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:53:20 ID:Mvv1F/fqO
やっと立ってくれたか!
新潟県の濃い話をよろしく
昔は部落差別で自殺者でたりしたね。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:42:27 ID:PSejIAl80
よつー
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:40:47 ID:W7iKEXSp0
>3
自殺者の話って何?!
ききたい!
あと他スレで聞いたんだけど、スルー気味なのでこれも知ってる人居たらヨロ。
モンブランが鑑定基準にならないってことはきいたけど、
煮医賀田市役所前のモンブラン+巨大モンブラン公園+モンブランという名の駅。
ここまで強調されると全く関係ないか、ディ-プなBかどちらかだと思う。
誰かしってる人居たら教えて下さい!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:11:34 ID:C81n0C7rO
新潟の白山神社は部落差別とは関係がないと思います。
現在勉強してますが新潟の部落差別の歴史にはうといです。
新発田のあたりは同和教育に力をいれてるみたいで隣保館などで被差別民がどんな仕事に携わったいたかとか実際に皮をなめす体験などを学校の授業でやったみたいです。
糸魚川の結婚差別で長野県の山奥で自殺したという悲惨な実例です。
十日町の学校で差別的な落書きが見つかり部落解放同盟が動いたというのも新潟日報でよんだことがあります。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:44:27 ID:rsqt67Oa0
>>6 やっぱり違うのか、ありがとう!
勉強している人が居ると心強いです。
私もこれから勉強したいと思いますので情報交換できたら良いですね!
場所特定だけじゃなくて、歴史や事件なんかについても知りたいです。
>>7 読んでるし、カキコもしてます。。
なので「モンブランが鑑定基準にならないってことはきいたけど、」
と前置きしてみました。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:50:24 ID:YRGAJJgw0
>>5 弾左衛門の支配が及んだ地域に限定くらいに考えれば、新潟は圏外じゃないかな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:29:34 ID:C81n0C7rO
前スレはなんだか部落探しみたいな感じだったけど部落探したって無意味なような気がします。
中越大震災の時、小千谷に部落解放同盟のトップがきて未指定部落を視察したらしいですね。
豪雪地と大洪水などに見回れやすい土地がありますから行政には早く改善してもらいたいです。
江戸時代、高田藩では非人身分に衣服の指定をして被差別民とすぐわかるようにしていたそうです。
新発田の小学校が発行してるらしい「生きる5(ファイブ)」という人権啓蒙書をよみたいです。
今、僕は高3で卒業間近でいろいろと社会科の先生に質問したりしてますが同和教育について口が重くなります。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:50:53 ID:rsqt67Oa0
>>9 弾左衛門の支配があったんですか。関係ある地域もありそうですね。。
>>10 前スレの時は人権板にいなかったのですが、部落探しだけのスレは見てて痛いものがあるよね。
解同のお手伝いになっちゃうから控えめにしましょう。
高3で偉いと思うけど、
先生といえど解同派の先生やら共産派の先生やら色々いるから、
人に聞くのは危険だと思うよ。基本は本やネットをうまく利用するのが良いと思います。
自演乙
誰と誰の自演よ?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:42:06 ID:PB4D0DIAO
高校の先生は糾弾されたくないから口をつぐみますが中学の頃の先生は同和教育推進派の先生でいろいろと教えてくれます。
僕が「長岡の解放同盟支部に質問しにいっていいですか」
ってきいたら
「やめとけ!」と、とめられえせ同和についても注意しろと言ってくれました。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 06:11:40 ID:XZjofsT9O
40年位前に小学生で歌手デビューした肉屋の娘が浮かびます
あ〜効く!あ〜効く!
♪そこのコリなぁ〜のぉ〜♪
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:24:48 ID:2LPPWVIbO
県内でいえば全域が弾左衛門の支配下であった訳ではない
なので一概にモンブラン=部落ではない
地域によってはグレーな場所もあるが新潟市内のモンブランはまず違います
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:51:12 ID:4VqDzT0zO
今、県内ニュースで白山神社で針供養のニュースが取り上げていたけど新潟の総鎮守は白山神社でしたよね?
白山神社があるからって被差別部落だって考えるのは安易だと思います。
新潟は山間部の方がありますよ。
新潟の被差別部落は個数が少なくポツンとあります。
在日朝鮮人、韓国人の方々が住む地域は海沿いにいくつかありますね。
胃問賀輪はどうなのよ?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:04:14 ID:SnfS8Z8VO
糸魚川は被差別部落出身ということで結婚差別で自殺者がでています。
この事件は学校関係者の中では有名です。
県内は行政指定が数十ヶ所ありますが未指定もあります。
部落解放同盟でも指摘してます。
上越のある地区は急にタイムスリップしたように雰囲気が変わったりしてます。
その結婚差別について知りたいんだけど、詳しくのってるサイトあるかなぁ?
本でも良いけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:47:57 ID:oe7K1k8xO
県内の差別事例に詳しいのは教師ですよ〜。
全部、僕は同和教育と先生への質問で知りました。
十日町の差別的な落書きが見つかった事件は新潟日報のサイトにありました。
新発田の住吉小学校が刊行してる「いきる」という人権教科書が詳しいらしく今取り寄せ中です。
解放同盟もけっこう親切に教えてくれるらしいです。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:35:33 ID:FOrodsBz0
>>21 たしか長野県の女性との結婚で差別にあい
県境で首つったとか。
猫Yの部落。俗にこじき村ってよばれてた。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:36:52 ID:FOrodsBz0
k岡っていう人だったかな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:41:13 ID:FOrodsBz0
塩の道沿いには点々と置かれた。
起点のY町には大きな部落があるけど。
処刑場もあった。
倒産したサティのあたり。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:52:05 ID:FOrodsBz0
N小屋はそこだけ道路が1車線で先は広い道路
建物やお寺もなんか古臭い。
Y町は秋葉神社のわきだけどただの住宅密集地にしか見えないよ。
でも道は細くてごちゃごちゃクネクネしてる。
火事でもおきたら大変かもね。ホース持って右往左往するだろうな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:20:47 ID:oUJp2wLPO
官早支にもあるよね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:16:00 ID:oUJp2wLPO
まちがった。
髪ね。紙。まぁ一部らしいが
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:59:53 ID:B+Buuq64O
すまんが部落って何?
本当に意味が分からないんだ
>>31 集落のことなので気にするな。
中には特殊なもの、被差別なものもあるってだけだ。
IのYの東端
コンクリの閉鎖されてる海沿いの建物
あれは何ですか?教えてください
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:01:03 ID:A341Lfo6O
「いきるX」という同和教育教本を買いました。
新潟の差別事件について地名もついてかかれてます。
糸魚川の結婚差別や解放同盟各支部の設立の年なども。
なかなかためになります。
高田のあたりで差別が多いみたいですね
最近日報見ていたら、tkdの何とか高校でウチは同和解放運動に力いれている。
って書いてあって『新潟にも部落差別があるんだなぁ』って思った。
何だかショックだった…因みに色々な学校の活動の事が書いてある記事でした。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:32:16 ID:A341Lfo6O
新聞記事やテレビなどで紹介された地名は公表されてるんで伏せ字にしたりする必要がないと思いますが人それぞれですからね…
柿崎町から水平社が設立されたころ幹部になった人が確かいたはずですよ。
新潟は運動は遅れてますが上越は啓蒙活動が盛んです。
それだけ部落差別が多いってことでしょうかぁ…
>>36 そうですね。
なんとなく伏せ字にしちゃいました(´д`;)
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:18:47 ID:E74v1dTP0
>>36 栃木重吉こと、平野小剣ですね。
東北福島県信夫郡浜辺村、阿武隈川畔の出身です。
彼の先祖は、幕藩体制下の獄屋に勤める穢多身分でした。すべての番人は、藩からの祿米で生活していました。
非常のおりには、一身を投げうってその職務に忠実に、場合によっては、村人のためにいのちさえかけて闘ったといいます。
彼は、父親が逝去した次の年、福島県庁の給仕になろうとしましたが、「新平民だから採用はできぬ」と云って世話人から履歴書をつき返されたといいます。
そのとき、彼の母は、「涙を一瞼に溢らして」、「こんな村に生まれ、こんな母を持ったお前は因果なものだ。許してくれ・・・」と云った、「あの悲痛な言葉は今でも耳底に残っている。」といいます。
その後K崎の部落へ婿養子に入りました。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:21:39 ID:E74v1dTP0
水平社宣言の中で、声高々に歌われている言葉、
「吾々がエタである事を誇り得る時が来たのだ。吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦なる行為によって、先祖を辱しめ、人間を冒涜してはならぬ。」
は、穢多の末裔である、栃木重吉の言葉であると言われています。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:28:26 ID:E74v1dTP0
全國に散在する吾が特殊部落民よ團結せよ。
長い間虐められてきた兄弟よ、過去半世紀間に種々なる方法と、多くの人々とによってなされた吾等の為の運動が、
何等の有難い効果を齎らさなかった事實は、夫等のすべてが吾々によって、又他の人々によって毎に人間を冒涜されていた罰であったのだ。
そしてこれ等の人間をいたわるかの如き運動は、
かえって多くの兄弟を堕落させた事を想へば、此際吾等の中より人間を尊敬する事によって自らを解放せんとする者の集團運動を起こせるは、寧ろ必然である。
兄弟よ、吾々の祖先は自由、平等の渇仰者であり、實行者であった。
陋劣なる階級政策の犠牲者であり男らしき産業的殉教者であったのだ。
ケモノの皮剥ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剥ぎ取られ、ケモノの心臓を裂く代價として、暖かい人間の心臓を引裂かれ、
そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪われの夜の惡夢のうちにも、なほ誇り得る人間の血は、涸れずにあった。
そうだ、そして吾々は、この血を享けて人間が神にかわらうとする時代にあうたのだ。犠牲者がその烙印を投げ返す時が来たのだ。
殉教者が、その荊冠を祝福される時が来たのだ。
吾々がエタである事を誇り得る時が来たのだ。
吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦なる行為によって、祖先を辱しめ、人間を冒涜してはならぬ。
そうして人の世の冷たさが、何んなに冷たいか、人間をいたわる事が何であるかをよく知っている吾々は、
心から人生の熱と光を願求礼賛するものである。
水平社は、かくして生まれた。
人の世に熱あれ、人間に光あれ。
33 知りたい!!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:36:50 ID:E74v1dTP0
栃木重吉(平野小剣)は云います
「いったいどうすれば、俺は生きて行けるだろう。新平民のこの俺は、深い人間生存の道について悩まずにはいられなかったのだ。
そうだ、俺の生き行く道は一つあった。俺はそれを考えはじめた」。
彼の母は
「世の中の人はみな鬼だ。呪われるものは呪い返せ、そして最後は母の側に来い。母は温かい手をひらいて待っている・・・」
と言って世を去っていったといいます。
水平社運動に、西光万吉、坂元清一郎、米田富、駒井喜作、桜田規矩三、南梅吉、松本治一郎等と参加した彼は、
「他動的または受動的に慈恵と憐憫によって解放を希うは我々先祖に対する「最大の罪過」である」
といい、そして、「自動的に我が祖先の霊を慰めんがため共通なる目標に向かって」生きることを宣言します。
栃木重吉は、「穢多」こそ、自分を語る言葉、昨日穢多であった、今日も穢多である、そして明日も穢多であり続ける、
そのことによってだけ、穢多はほんとうの自由を、解放を、自分の手にすることができると宣言したのでしょう。
栃木重吉の言葉には、平塚雷鳥と同じく、「他によって生き、他の光によって光る病人のような」存在であることを拒否し、
穢多の始源に立ち戻って己の存在理由を確かめようとした、他を寄せつけないような比類まれなる「熱」と「光」が溢れています。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:37:31 ID:o19iZvPD0
>吾々がエタである事を誇り得る時が来たのだ。
うんうん。誇りですね。みなさんも堂々と誇りをもってエタであることを宣言しましょう!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:54:16 ID:QQkCMLotO
話題乗り遅れだけど許して(´・ω・`)
なんかの本で見たがモンブランのある場所に部落多しっていうのは上越以南らしいよ。
ギリギリ中越くらいまでじゃないかな…。
総鎮守はほんとにただの白山信仰だって。
あと柿崎の話詳しく聞きたい。
よかったら教えてエロい人。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:42:24 ID:bX53VaZe0
魚沼地方には天領が所々存在(銀山の関係か?)する。つまり弾左衛門の支配下。
周知のごとく白山は弾家の信仰。魚沼に白山神社は比較的少ないが(浦佐等)
その地域は該当するんじゃないか?
上越T田には白山があるが、西頚城の白山は関連が無いようだし。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:48:33 ID:bX53VaZe0
魚沼地方にはバンタと呼ばれる被差別民が存在したが、十日町の差別事件はどうゆう内容なんでしょう?
長岡から六日町にかけての魚野川沿い、長野にかけての信濃川・千曲川沿いの渡守は弾家の差配
を受けていたのではないでしょうか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:55:07 ID:bX53VaZe0
越後の差別語で ぶんじ、じなみ がえたの別称だったらしいけども
長岡の文治町(花街)と関連はあるのでしょうか?
大島に渡守の頭領が存在し、弾左衛門由来書に極似した文章が残されていると聞いた事がある。
解放同盟支部が長岡にあるのと関連があるのか?
詳しい方いませんか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:58:21 ID:mhfFfDco0
情悦市の例奇襲を見るとして移築が1箇所わかってしまいますね。
我々は
>>49が何故このようなレスをしたかという疑問を解決する
ため、
>>49の故郷である上越市に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」思わず口に出てしまった
言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は
改めて農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは
老いた母親一人。我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて
>>49を許そうと思った。
誰が悪い 訳ではない、地区の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は
>>49の母親から貰った笹ダンゴを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:03:07 ID:zYCQoBweO
貧しさ…
うちの親父は出稼ぎに出てますよ。
関西の方で部落差別の現状をしり部落に関わるな、勉強するなと言われてます。現在、僕は高校三年で卒業後、大学に進学したかったけど家が貧乏なのでかないませんでした。
かぁちゃんは上越の山奥で育ちでなぜか戸籍は別の土地。もしかしたら僕も被差別民かもしれませんね…。
算数ができない祖母をみるとしみじみ思います。
こんなところで言うのもなんですが国は貧乏人にも落ち着いて勉強できるようにしてくれ!
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:57:56 ID:20zPsG9H0
貧乏は国のせいじゃなくて親のせいですよwww
うちは爺ちゃんが貧乏だったらしいけど親父が仕事で成功して金持ちだよ。
なんでも国のせいにするまえに親にもっと働けと言え。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:23:20 ID:zYCQoBweO
>52
うちの親父は土木関係ですから公共事業が減って仕事も減りました。
54 :
中川泰秀:2006/02/14(火) 14:33:50 ID:6drZdjrn0
東北地方には部落は少ないが、新潟はどうなのかな ?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:11:47 ID:xK1GfHdG0
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:24:28 ID:Sb2wQvPc0
県立十日町高校の玄関に被差別部落などを中傷する落書きがされた問題で、十日町市と津南町の両教育委員会は20日、両市町を中心とした地域の校長らを集め報告集会を開いた。同市内ではその後も数件、似た内容の落書きが発見されたことが報告された。
集会には地域の小中高の校長と各校の人権同和教育担当者らのほか、部落解放同盟県連合会などから合わせて約120人が出席した。
[新潟日報 09月21日(水)]
( 2005-09-21-9:47 )
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:27:09 ID:Sb2wQvPc0
部落解放同盟県連(渡辺秀明委員長)は8日、関川村村民会館で第22回定期大会を開いた。関係者約120人が参加し、部落差別の根絶や人権侵害救済法の早期制定などを求める2005年度の活動方針を決めた。
大会では、渡辺委員長が中越地震被災地での被差別部落への支援活動を報告し、「全国からの救援物資、カンパに感謝したい」とあいさつ。「最高裁が狭山事件の特別抗告を棄却する暴挙を行った。県連も運動を支援していきたい」と述べた。
[新潟日報 05月09日(月)]
( 2005-05-09-9:47 )
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:28:33 ID:Sb2wQvPc0
県内の高校生の就職活動で、事業者側が一方的に面接試験を取りやめて不採用とするなど、就職差別につながる不適切なケースが今年2月に7件起きていたことが28日、分かった。
県教育委員会と、県同和教育研究協議会(会長・若林治尚新発田高校長)とが同日県庁で開いた会合で、県教委が明らかにした。
[新潟日報 03月29日(火)]
( 2005-03-29-14:51 )
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:29:04 ID:Sb2wQvPc0
県同和教育研究協議会(県同教、会長・若林治尚新発田高校校長)は、県同教の活動をまとめた結成10周年記念誌「新潟 同和教育」を発刊した。
県同教は1992年に結成され、10周年記念事業で編集作業を進めてきた。記念誌には県同教の広報誌「新潟・同和教育」の創刊号から昨年3月発行の30号までを収録。県人権・同和センターの佐藤泰治事務局幹事が連載した「新潟県部落史」がまとめられている。
[新潟日報 03月16日(水)]
( 2005-03-16-18:56 )
Iの東端の情報もとむ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:43:47 ID:XUL3VrJm0
朱鷺の島はどうですか?
朱鷺の島出身(旧相川町)ですが、よく分りません。
天領だったからありそうではあるが、金山の衰退と共
に出て行った人も多いでしょうし。
無宿人って知ってますか?江戸や大坂でふらふらしてた人を
強制的に鉱山に連れて行き働かせてたんだけど、これらは
奉行が管理していたから、佐渡に土着した可能性は低いと思います。
中には逃げだした人もいたでしょうから…なんとも言えない所です。
上にも書きましたが奉行があり(鉱山奉行ですが)裁きも多々あったで
しょうし、キリシタン塚(隠れキリシタンの処刑場跡)があるので、
部落にあたる方々がいたのは確実かと。
ちなみに、同和教育なるものは小中高とありませんでした。
長々失礼しました。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:27:22 ID:o4WNr0zaO
同和地区はあるとききました。行政指定なのかなぁ〜
佐渡出身の人からききました。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:41:32 ID:Sb2wQvPc0
日本で最初の部落民のための学校をつくったのは相川町。
一般民の拒否にあったために分校としてつくったそうだ。
運動会を合同でやる事になったが、当日本校の生徒先生は一人もこなかったという。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:47:06 ID:q5SYpkpI0
89 :天之御名無主 :04/02/01 22:36
金山の廃棄物での埋立地に、強制移住させられた住民というのを聞いた事ありますね。
90 :天之御名無主 :04/04/24 21:51
無宿人の子孫て皆無なの?
91 :天之御名無主 :04/05/16 17:51
>>90 9割9分9厘一代で死んだ
92 :天之御名無主 :04/05/16 21:06
>>89
その後 たしか第2次大戦末期にそこから更に金を採るため又移住させられた。
山あいの崖下でそばの川はしょっちゅう氾濫した。
その後の同和対策事業で補修工事は行われた。
佐渡の失われた民族芸能 春駒を演じていた人々の集落でもあった。
金山での強制労働者の子孫ではなく、中世に遡るらしい被差別民である。
私が思うに、天皇系の流刑の際、共に送られた非人の人々の末裔であると考える。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:20:07 ID:TKKmUJFu0
三条市議会会議録
〇議長(久住久俊君) 教育長。
〔登壇〕
〇教育長(松永悦男君) 議員さんの御発言の中にたびたびございます昭和44年度の同和対策事業特別措置法は、平成13年度末に失効いたしました。しかし、平成10年から人権教育のための国連10年が始まっております。
その中の国内行動計画等の中に、人権教育を進めるに当たってはあらゆる場を通じて人権教育を推進し、教職員、社会教育関係職員など人権にかかわりの深い特定の職業に従事する者に対する取り組みを強化するとともに、
女性、子供、高齢者、障害者、同和問題などを重要課題として積極的に取り組んでいくことというふうに、国は同和教育の推進に努めているところでございます。
旧栄町、旧下田村
の教職員につきましても、今まで十分な教育活動を展開してこられたことと思っておりますけれども、
より充実した人権教育あるいは同和教育が行われるよう教職員の研修の機会の場を求めてまいりたいと考えておるところでございますので、御理解いただきたいと思います。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:23:19 ID:TKKmUJFu0
3番目は、167ページ、第10款教育費の中の県同和教育研究協議会負担金についてであります。
1969年以来33年に及ぶ同和対策の特別法が2002年3月末で失効し、同和行政の終了が自治体に求められました。
以来、例えば高知県で同年度33億円を減額する同和対策事業見直しが行われたのを初め、長野県、三重県と全国で同和事業を終結する動きが強く進められてきました。
また、教育面でも、2000年10月には和歌山県同和教育研究協議会が部落問題の提起する教育課題はほぼ解決し、
同和教育はその役割を終えた、同和教育を続けることは、今や旧身分による垣根を取り除く上での障害となっていますと宣言して解散し、さらに広島市同和教育研究協議会も2001年2月に解散しました。
このように、教職員みずからが自主的に同和教育を終結させている、これが今の流れであります。
ところで、旧栄町、旧下田村は協議会に入っていませんでした。
ですから、合併を機にやめるのかと思ったら、新三条市の予算で計上してあります。時代の逆行ではありませんか。
そこで、質問いたします。3つあります。@、旧三条市のときどういう理由で、
いつ県同和教育研究協議会に加入したのか。A、そのとき以来差別の実態はあったのか。
B、旧栄町、旧下田村が
加入していない中で加入を決めたのはいかなる理由かお伺いいたします。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:32:41 ID:TKKmUJFu0
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:39:01 ID:TKKmUJFu0
神奈川県人権センター 〒235
神奈川県横浜市磯子区仲原1-1-28
TEL045-773-2250 FAX045-774-8075
人権センターとちぎ 〒323-0034
栃木県小山市神鳥谷2-31-6
TEL0285-23-2217 FAX0285-23-2217
千葉県人権啓発センター 〒285-0926
千葉県印旛郡酒々井町本佐倉352
TEL043-496-4967 FAX043-496-4572
新潟県人権・同和センター 〒950-0076
新潟県新潟市沼垂西1-7-22
東日本部落解放研究所 〒111-0024
東京都台東区今戸2-8-5
TEL03-5603-1863
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:44:21 ID:TKKmUJFu0
○関川村のイベント
お問い合わせ先
岩船郡関川村福祉環境課
0254−64−1441
各種行事・啓発等 具体的内容(日程含む)
●「人権・同和問題」
関川村職員研修講座 日時 平成18年2月
内容 啓発ビデオの上映又は講演会他
対象者 村職員・村内小中学校教職員
講師など詳細は未定
●雑学講座 月に1回程度開催。
主として同和地区住民を対象にする。
講座内容
分野を問わず、参加者からの希望にも対応する。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:07:54 ID:Z3x/bP0F0
1さんが書いている、平家の落人について疑問だったんですが、
人大杉で全部読む事が出来ませんでした。
平家落人の子孫は強制的にBにされたのでしょうか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:03:58 ID:0aNazJa3O
白山神社の隣の白山公園の猿は花粉症で大変らしいですね。そろそろ花粉が飛びますね〜
桜も咲きますね〜。
部落ってなに?全然知らない。俺の地方だと普通に部落部落呼んでるけど
差別なんてないけどな?
まあ、巻人は原発で金だけ丸儲けして、大量の赤字病院、公共施設を持参金として
新潟市に合併申し込んだから乞食町として仲間内で認識されてるけど。そんゆことかな?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:38:05 ID:hf9SZYS9O
部落っちゅーのは地方によっちゃ集落と同意義、また地方によっちゃ被差別部落をさすんだよ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:46:28 ID:/uHCcuMI0
最近小説読んでて同和問題が出てきて調べてたらこの板にたどり着いた。
もともと同和教育なんぞ受けてなかった概念すらわからんかったわ。
やはり新潟じゃまったく聞かないけど、やはりそれなりにそういう指定されてる地区はあるんだよね?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:54:59 ID:EYzy2xWdO
>76
全部のレス読み返せば指定地区がどうとか書いてあります。
ありますよ。
となりの長野県は行政指定は三桁にいきます。
新潟も二桁はありますよ。
差別事例もありますしね。
同和教育がさかんな地域はありますよ
I市を詳しくたのむ
>>77 長野県では県知事が「部落はない」、と言っているのに行政指定あるの?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:11:35 ID:hf9SZYS9O
俺んとこは小・中・高とあったよ。今振り返ってみたら同和教育が盛んな地方だったのかも。
>>79 それは同和利権と関係あります。
長野県はまんべんなくBはあります。長野県スレ覗いて見て下さい。
新潟県は上越のT田が有名ですよ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:08:27 ID:6FeoTn8jO
>>81 T田が有名って言いますけど…
実際のところ在住している自分にもわかりませんね。
わかったところで差別しようとかそう言うつもりは
ありませんけど自分が住んでる場所かもしれないし
興味がないわけではありません。
実際に見た目でわかるものなんですか?
83 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/02/19(日) 19:22:00 ID:mc/Jd1U10
昔は一目で分ったものです。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:20:43 ID:EYzy2xWdO
もっこすさんが新潟に君臨しましたね。
僕はまだ19才ですが少し勉強したらわかるようになりましたよ。
高田は部落解放同盟がありますし同和教育の教本にも載ってますからね。
あぼーんされたら腹が立ちますが事実ですからね。
雁木が消える通りというやつが教科書にのってますよ。
「いきる・X」に…
今でも景観はあんまりよくないですよ。
道細いし
T田は今でも目の肥えた人ならすぐにわかりますね。
私は長野県ですが、T田程はわかり易いところは無いです。
長野の場合、かなり分散してわかり辛いです。
因みに、この板でも有名な筑豊の方は凄いですね。怖いです。
後、大阪も友達が住んでいて話を聞くのですが無茶苦茶ですね…
>>81 同和利権と関係あるのは知ってるけど、
行政指定しているって事は今まだ公金が使われてるって事?
>>84 前から気になってたけど、「いきる・V」って本は解同から出版されてる本?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:16:13 ID:EYzy2xWdO
「いきる・X」は新潟県新発田市立住吉小学校がだしてるやつですよ。
電話して買えますよ〜。
高校生用なのでわかりやすいです。
部落解放同盟は関係してますが出版は違いますよ。
あれは新潟の部落解放運動の歴史について一番詳しく書いてますから読まれると知識が変わりますよ
>85
高田はわかりやすいのですか…
>>87 そもそもここに出てるT田ってどの辺のことを言うの?
駅周辺?は確かに道狭いけど。
南T田とかあの辺ではないのかな?
仲○とかはまた別ですかね…
T田はちょっとだけ知識があればすぐわかる
このスレにもヒントはある
新潟市内は、昔住んでたけど、ぜんぜんそういうの聞かなかった。
人が住んでいる以上、そういう地区はあるんだろうけど。
下越だとネ申木木木寸が有名なんしょ?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:04:05 ID:qj0pJA6s0
正直T田に住んでた事あります。
白山神社、太鼓店、廃棄業とかあるからすぐわかってしまいますね。
なんとも思わない人にはどうかわかりませんが
小さい家が多くて子供の頃は雨が降ってくると走って行ったものです。
雁木がなくなるから・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:22:07 ID:eCy7MemY0
d
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:41:45 ID:YAdNNsbwO
大阪在住の人間なんだが、母親がT田出身なんで正直、このスレ見てビックリした。
まぁ、T田に根付いてた訳ではなく、元は秋田の血筋らしいけど。
母親に聞いてみると、母の住んでた所は普通の所らしいが矢っ張り隔離されてた箇所はあったらしい。
それでも大阪よりは差別の度合いは低いらしいが。
T田って旧高田市 T田? それとももっと小地域のこと?
まちごーた。 T田=旧高田市? それとももっと小さい地域名なの?
え!
T田にモンブランとやらがあるんですか?
初耳…今まで気づかなかった…
T田全域だったら相当広い地域だろW
今までの話総合して地図を広げてみてごらん
雁木のない地域、モンブラン、差別された職業
見えて来たでしょ?
100 :
エッタちゃん:2006/02/20(月) 17:45:29 ID:j0CUbwDnO
100エッター
あぼーん
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:34:37 ID:Zv5kdedOO
駅前から北本町に向かってあるいて逆に雁木通りをあるけばいいでしょ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:42:24 ID:nfOb5mNR0
雁木ってなに?ぐぐっても分からない。今日の新潟日報読んでて意味分からなかったよ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:18:57 ID:Zv5kdedOO
雁木通りってあるじゃないですか。
楽器屋やラジオ局がある通りですよ。
商店街です。
本町通りともいうのかな。
仲町がありますしね
北本町と南本町を比べてみたら?
あそこら友達が多いしよく行くから詳しくなった
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:25:01 ID:jnWZnOOQ0
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:31:37 ID:n8s1MWQ00
ハイ-ライスフィールド-シティ
ノース-ブック-タウソ 4番街
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:42:16 ID:9PmN4KZYO
J越市の寺町出身なんだがあの辺はBなんかのお?
あぼーん
弐位餓多のYノ舌あたりは? なんかあの辺り、雰囲気というか空気が淀んでないか?
キムチ屋も多いし。DQNも多いし。
キムチ屋多けりゃチョン部落でないの?総連も近いっちゃあ近いし
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:29:22 ID:tgHCNmIRO
高田の白山会館は北本町にあるんですか〜?
白山神社の近くですか?
>>111 まずは自分で地図みたらいいんでないの?あとせめて伏せ字かなんかにしようよ
あぼーんされるよ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:45:32 ID:EhpTE6MZ0
今朝の日報に新発田のことが出てる
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:05:07 ID:tgHCNmIRO
今日、寝てたら夢をみた。
自分が被差別民で出身を隠しながら生きる夢を。
夢から覚めた時、現実なのか夢なのかわからなかった。
差別はよくないね。
夢の内容はエタ、エタといわれて出身地から逃げて遠くに逃げる夢。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:10:57 ID:y/xEbCmW0
光栄丁も朝鮮部落多いね。学校あるしあそこは特殊な空気が流れてる・・・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:20:23 ID:AnRvMkCzO
白山会館に最近見学に行きました。
水平宣言のやつがありました。
被差別部落に見えませんでした。
雁木がなかったです
総合生協と童話ってなんか関係あるの?
>>115 >光栄丁も朝鮮部落多いね。
この光栄丁ってどこの?
JEのそこの話は有名だからね。
糸の話を聞きたいです
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:15:21 ID:S/BG2WreO
糸の被差別部落はあるのかな?
糸の差別事件は隣りの長野県の被差別部落出身の人が自殺したんであって新潟県の部落出身者じゃないはず。
情謁市は「部落差別をやめよう」と看板だしてますね。
長野から嫁いだ後に部落出身って事が発覚して、自殺したってやつか。
じゃあ新潟の人が結婚差別にあったわけではないんだね?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:18:07 ID:3fa7H6r20
糸魚川は被差別部落出身ということで結婚差別で自殺者がでています。
この事件は学校関係者の中では有名です。
たしか長野県の女性との結婚で差別にあい
県境で首つったとか。
猫Yの部落。俗にこじき村ってよばれてた。
k岡っていう人だったかな。
塩の道沿いには点々と置かれた。
起点のY町には大きな部落があるけど。
処刑場もあった。
倒産したサティのあたり。
N小屋はそこだけ道路が1車線で先は広い道路
建物やお寺もなんか古臭い。
Y町は秋葉神社のわきだけどただの住宅密集地にしか見えないよ。
でも道は細くてごちゃごちゃクネクネしてる。
火事でもおきたら大変かもね。ホース持って右往左往するだろうな。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:26:37 ID:3fa7H6r20
実はY町(side町)のアパートに住んでました。
引っ越したその日うなされました。
ラップ現象も酷いものでした。
転勤した職場で話したら、
やっぱり というような顔で
あのへんは昔処刑場だったと・・・
アパートの窓を開けると一面墓地です。
ガソリンスタンドの裏、市場の隣のアパートでした。
フィリピー奈も何人kぁすんでました。
道路の反対側zはBです。
同和指定部落です。
根知の方にもある層です。
ねgo屋です。そこがこじき村といわれてたそうです。
Y町もN小屋も苗字ですぐわかるそうです。DとかKとか。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:49:47 ID:rjcUuCSr0
筑豊ってどこ?
福岡だろ
誤爆か?
不死身2町目のほか弁向かいの職業訓練校向かう辺りって元処刑場とかなにかあったのかな?
昼間でも異様な殺気を感じるんだけど。霊感の強い友人もあそこ通ると強い霊を感じる言うんだが。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:09:13 ID:+XPJtM2ZO
県内で改良住宅ってありますか?
僕の住む街には市営と県営の9階だてのアパートがありますがニコイチのようなのはないです。
多家田でニコイチみたいな変わった家をみました。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:07:32 ID:k9ZkQ7Ai0
情悦には海辺にモンブランと焼き場があるね
嬢悦の「G」と「K」
意図井川の「Y」と「N」
この中では「Y」がぶっちぎりに香ばしいな。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:27:21 ID:KY9p2R85O
芝太の屠殺場はなかなかの給料みたいだぞ
就活中の友達が発見した。
俺は中越の魚沼地方(山間部)に住んでます。
俺がまだ中学くらいだった頃、被差別部落の事を親に聞いたところ、近くの地域にもあったようです。
詳しい集落を教えてもらったんだけど、やっぱりどの家かは教えてくれなかった。
その集落には友達もいる。集落全体が部集民ってワケじゃなく、2〜3軒らしい(元々から住んでる人間かはわからない)。
新潟市や三条の人から見たら凄い集落だと思う。俺の家はまだ山沿いなくらいだけど、そこは一本の道がずっと山奥まで進んでいて、まるで山に入ってる。
集落の隣はすぐ山、すぐ川。
その更に奥にも小さい集落がある(家以外何も無し)。魚沼地方は雪が凄いのに、車や除雪機があるこの世の中だから何とか生活してるけど、
この集落って昔はどうやって暮らしてたんだろう?って思う。
元山賊とかなんじゃない?うちの地方は元海賊の住処だそうだよ。
幕末に皆殺しにされて近年まで只の野原になってたそうだけど。医科羅死地区の話しね。
うーん、どうなんだろ?
でも、すぐ近くに見張りの城(殿様のいない城)?跡がある。
だから元山賊の子孫とかは考え難いかな。てか、海賊とか本当にあったんですか(^^;;
ちょっと驚き。
俺がまだ18で車の免許取立てだった頃、よく友達と新潟県内ドライブしててさ、見知らぬ土地とかにも入っていったんだ。
その中でとても凄い地域があった。
夜中に小○谷市をふらついてて、『とりあえず海に行くかぁ』って事になりそのまま国道で柏○市方面へ、
途中初めて見る国道があったからそっちの道へ進んでさ、だんだん進むにつれて、
国道とは思えないくらい狭い道(車がすれ違うのがやっとくらい)になって、だんだん山奥に入って行った。
ただの峠道かと思ってたら数えられるくらいの集落かいくつか見え初めて、『なんだ、どこかに抜けたなぁ』なんて考えてたら、すぐ集落が途切れて今度は墓地が見えた。
んで、また峠道みたいな道進んでくとまた小さな集落、また墓地…みたいなのが4〜5回くらい続いたのかな?
その時は朝方になりかけててくらいで、まだ薄暗くてよくわからなかったんだけど、
『なんか脇道がない地域だなー、この辺の人って買物とかガソリン入れるのにも、わざわざ遠くまで出るのかな?』なんて友達と話してた。
それで無知だったけど友達と『もしかしたらこの地域って…?』って話になった。
唯一、覚えてる地名が小学校の校門に掛かってた『孟○』っての。
そんで、国道抜けて違う道に出てすぐに、何もない峠道なのに、また脇道があって興味本位で入ってみたら火葬場だった。
なんか良くわかりにくくてごめん。単なる僻地だっただけかも。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:44:24 ID:Ji49PbmqO
>>133 >医科羅死地区
これって新潟市内の国立大学があるとこ?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:28:31 ID:r0xE+hjrO
浄悦ではひさしを連ねる雁木が有名だが,その高低で窺える。一段低い。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:28:38 ID:qVWUfCAYO
小千谷から柏崎市に向かっての国道沿いは確かに狭いけどあんな感じの集落は上中越にはたくさんありますよ。
それより小千谷には未指定部落があり解放同盟の組坂書記長だったかが地震の時視察にきたりしたそうです。
魚沼は知り合いから聞いてます。行政指定じゃなかったかな?
県内は未指定が多いです。
山間部の集落は冬はわらじを編んだりして生活してましたから関西からはエタ身分がやるような仕事をしていた人も多いと思います。
寒い地域ですから皮の防寒具は必要だったはずです。被差別部落があるところは城下町に多いです。被差別民がいたということはそれだけ街が栄えていたということでしょう。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:35:52 ID:qVWUfCAYO
新潟県は行政指定をするとき確か6戸以下の部落は行政指定しなかったらしく未指定が多いです。
それでも二桁の指定があります。
県内のある被差別部落は建設省の役人が視察にきたとき「これくらい酷い地域はみたことない」と、言われたそうですが今ではきれいになって普通の人ならここが被差別部落とはわからないくらい改善されてます。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:53:28 ID:tWRQDfgs0
>>138 地震の時解同は小千谷に沢山寄付したらしいけど、行政指定はないのか。
>>138 俺が話したのは小○谷市から柏○市に向かう国道じゃなくて、旧小○町の途中にそれる国道なんですよ。
403号線ていう。403を抜けて、松○町に出てばかりの国道253号線沿いにもおかしな集落がある。トンネルとトンネルの間の僻地にいくつか集落が。
しかもすぐ近くに火葬場と潰れた火葬場あるから…。
あと旧守○村から栃○市に抜ける290号線沿は部落ありますよね。近くに住む友達が話してました。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:57:22 ID:OpJqTVoXO
あ、旧六○町には上杉謙信公の配下であり副将上田長尾氏が居城に置いた坂戸城がありますよね。
という事はその辺りにも部落があったのかな?五○沢とか。
無知な上に憶測ばかりで話してすみません。
南雨小沼の由沢や未久荷は皆無だよね?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:49:47 ID:0F/KJsmt0
age
>>136 そそ。新潟歴史博物館にも紹介されてます。
フィルターかけた穏やかな話しになってますがw
皆殺しってば、得地前浜周辺も戦国時代にあったんだよ。周辺のお寺さんは皆知ってる話し。
幽霊や怨霊がやたら出るので、江戸時代に大規模慰霊祭が行われた記録も残っている。
地元には全く伝わっていない話しだけどね。禁止話しだから。
今も見られる武者の幽霊の元はコレ。知られてない話しだけどね。
江戸の慰霊祭は一向宗が担当したらしいから、それ系のお寺さんに伝わってるんじゃないかな?
>>145 そうなんですかぁ…
初めて聞きました。自分がまさにその周辺に住んでるんで
びっくりです。確かに心霊スポットというか
ヤバいところが多いですよね。大学に近いところでも
結構ありますし…
自分は霊感ないんですが旧116を胃和ムロ方面に行くところ
が(垢津かあたり?)怖いんですか何か関係ありますか?
歌詞和先はどうなんでしょうか
住んでたんですが聞いたことは無かったです。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:31:38 ID:wIvxj9jjO
僕も家氏和座気市生まれて今もすんでますが被差別部落は聞いたことがないですね。
ただ、親鸞が流れ着いたとか浄土真宗の寺が多いとかでエタ身分の人の集落があったのかもしれませんね。
僕の校区には同一の姓をなのる地区がありました。校区が県内で一番広かったんで…。ちなみに僕の小中の同和教育は毎年ありました。年間二時間くらいやってましたね。
歴史の先生で部落の歴史に詳しい人がいて濃い授業でした。同和教育の授業の時僕が「部落の人は朝鮮と中国の人の抹消なんでしょ」とか、「よつっていうでしょ」とか質問してました。僕の親父が関西に仕事にいった時知ったことを教えてもらい質問しました。
先生はかなり困ってました。
今思えばバカな質問でした。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:22:29 ID:WQh/b6o3O
143 グレーゾーン
10days市は?
>>146 402の事じゃない?両側に林の生えている。
あそこは昔首を釣った人がいるから。幽霊話しは多い。俺の友人や親戚も見たと言ってた。
俺は霊感薄いから見た事はない。やばいと感じた事はある。
あと事故死もあったしね。4人くらい死んだのかな?確か。この霊は根付いてないらしいけどね。
他に特になにかあったとかは聞かないな。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:54:36 ID:Qbxiw1af0
age
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:29:21 ID:ubHNkMBJ0
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:09:56 ID:A9jnTOPhO
過獅輪崎にはあるよ。
親の知り合いにも、Bということで結婚出来なかった
人がいたそうだ。
俺の学校はあまり童話教育みたいなのは無かったけど
どの変でしょうか。
山のほうですか、海のほうですか
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:16:48 ID:W7zkl9wpO
俺は直接教育関係者から聞きましたがつい最近、同和地区生まれということで家氏和座気市で結婚差別があったらしいです。
家氏和座気市の戸籍なのか違う街の戸籍わかりません。
家氏和座気市に住んでますが被差別部落の存在は聞いたことがないです。
亜紀山号は新潟?長野?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:50:21 ID:W7zkl9wpO
部落差別かどうかわからないけど川一本隔てて向こうの家の方が身分が上という感覚があるということをその集落に住んでる小学校の校長先生が言ってました。同じ名字でも頭の一文字が違うそうです。
例えばAとaの違いです。
僕の町内の神社は室町時代にできたらしく歴史があるみたいで神社の周りには集落センターや保育園があります。
県内の某被差別部落と環境は似てますね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:52:38 ID:W7zkl9wpO
>158です。
家氏和座気市のこと言ってます。
>157
そこは長野です。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:20:22 ID:NIiB2ZTp0
部落差別なのかな?祖父の時代には漁師の子はキ○ガイだ差別されてたそうだよ。
理由は明治に入るまで、その地方の漁師は近親婚が当たり前で従姉妹同士は当たり前、
甥や姪、兄妹同士でも縄張りを守るために結婚していたらしいからだそうな。
近親婚=頭の悪い子
で差別されてたらしい。真紀だの菓子和崎の漁師見てると当たりのようにも思えるけどさ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:04:50 ID:NYGwW6Zq0
たかだ、いといがわは大分あきらかになったけど
かしわざきはイマイチ信憑性がないね
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:27:29 ID:hZxdBOdgO
>>143 そこいらの地域は東京と姉妹地区だから、ないんじゃなかろうか?
あぼーん
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:50:16 ID:A9jnTOPhO
>>155 俺が聞いた所によると、海の方は結構あるけど、
山はそんなにないね。
その地区に伝わる伝統やら風習を聞いて、そうでは
ないかな?というのはちらほらあるけど…
また調べてみます。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:12:28 ID:ycp6gx5SO
目の前が海な市営住宅を地図で見つけました。長細い住宅が海に面して2本。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:16:52 ID:hPsP4/E9O
家氏和座気市の摩津名未のあたりはもしかして下水道処理場があるから被差別地区だと思われてるのかな?
配達業の会長やってる人に聞いたり摩津名未の隣の校区の中学の先生に聞いたりしたけど違うみたいです。
差別意識があればもっと人権教育をやるはずなので違うような気がします。
摩津名未は確かに2ちゃんでよく部落の目安だと言われる下水処理場、ゴミ集積所、公営住宅とかありますが…。
公営住宅は市内各地にあります。原発関係で建てられたのかもしれません。
僕の中学は市内で一番人数が多く学区も広かったので色々な地区から生徒がきてたました。
摩津名未よりそれっぽい地区はいっぱいあります。
海沿いで崖の下とか漁港とか。ちなみに僕の学区は同和教育が盛んでした。
山間部の方は郷土芸能があります。
有名な綾子舞です。綾子舞は歌舞伎の原型と言われてます。江戸時代は芸能についてた人は非人身分だと本で読みましたが綾子舞は身分が固定される前からあるらしく賤民視はされてないと思います。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:42:36 ID:hPsP4/E9O
>161
高田は部落解放同盟の高田支部があります。
高田支部で解放新聞がでてるとも聞きました。
部落史について勉強したいので高校卒業したら解放同盟の方に助言をもらいに伺いたいと自分は考えております。
部落探しは歴史を軽く先にやってからの方がいいですよ。
僕も指摘されましたが差別的意識が先行します。
以前の書き込みにもありますが新潟の部落史は「いきる・X」が一番わかりやすく詳しいです。
巻末には明治の解放令から2001年までの差別事件、解放運動、行政闘争などの年表が載ってます。
400円でここまで詳しいのはお得です。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:07:51 ID:Q/BSorSv0
>>163 なるほどなるほど
仮輪村はどのへんなんでしょう
伊豆喪崎に処刑場跡がありますけど
あそこはどうなんでしょうか?
1軒家があるけど・・・
悪気はないが「いきる」が出てくると笑ってしまう自分がいる
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:43:16 ID:hPsP4/E9O
>169さん
何かあの「いきる」シリーズについてご意見があるならお聞きしたいです。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:50:09 ID:Q/BSorSv0
中越地域の処刑場跡に詳しい方いますか
あぼーん
あぼーん
あぼーん
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:44:49 ID:hPsP4/E9O
「悪田」について調べたら俺の親戚の家があった…
あぼーん
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:42:32 ID:hPsP4/E9O
馬頭観音は知りませんが白山神社と庚申塔はあるところは知ってます。
家氏和座気市の市内はお地蔵様が多いですね。
うちの地区に入るところは地蔵と観音があります。
枇杷島の琵琶島城跡はどうなのか。
競馬場があったのは明治くらいからですよね?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:46:25 ID:hPsP4/E9O
競馬場があったのは1923年以降でしたね
明治じゃなかった…
畜産研究所は亜羅派摩にありますね。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:12:45 ID:ajSOIj/yO
あの三条にB地区ってありますか?中学、高校と童話教育があったので不安です。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:54:23 ID:hPsP4/E9O
同和教育は新潟県内なら普通にありますよ。
教員から聞きましたがやらないと問題になるらしいです。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:09:10 ID:EgQD/cKI0
>>177 すいません。唐申塔=? なんて読むんですか。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:39:07 ID:ajSOIj/yO
じゃぁ三条にはないんでしょうか?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:12:18 ID:hPsP4/E9O
>181
庚申塔(こんしんとう)です。
被差別地区と関係はありませんからね。ちなみに馬頭観音は馬とかが捨てられたり川で溺れ死にしたりした場所に置かれるみたいで皮をとりにきた被差別民の村が近くにあるなんて言われてます。
>182
三条市に被差別部落があるかは知りません。
街の歴史を調べると簡単に分かりますよ
新潟県の被差別部落の特徴は少数点在なので県内には未指定がかなりあると言われてます。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:18:16 ID:L2B95NF20
惨状は例奇襲見た?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:33:03 ID:r1LN2Qh7O
新潟では部落問題はあまり聞かないし、実際ほぼ皆無と言っていいと思う。
ただ、新潟日報は解同の集会を大きく取り上げることが多い。
新潟日報に関しては思想面でいろいろと疑問があるな。
皆さん熱心ですな。
その市はお地蔵さんや石仏の多さで有名じゃぞ。
庚申塔まで知ってる人もいるんだな。優秀じゃぞ。
馬頭=あたり ではないからね。
崎の未指定は、内陸に。
もっと皆勉強してね。
mtnm-arhm諸説あるよね。
gk町に近い処で、昔○があったそうだ。
ふざけるつもりは無いのじゃが、変わった書き方をしないと
俺が特定されそうでこういう書き方したのじゃぞ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:35:34 ID:YUJavyNZ0
崎は内陸ですか。もう少しヒント下さい。
mtnm-arhmのあたりは、as橋のあたり、一歩入ると道が凄く狭くて入り組んでますよね。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:46:09 ID:E5IQAcMB0
>>181 ありがとうございます。
こん(変換できない)申塔 福島の白山神社でもよくみます。
教えてばかりで申し訳ないんですが、こん申塔って何ですか?
レス違い、すみません。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:18:25 ID:th/mDXcH0
うーんもう少しヒントを下さい
K崎の
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:48:46 ID:RVI0QNCuO
庚申塔(こうしんとう)
江戸時代に流行した庚申信仰によって建てられた石碑
人間の体の中にはサンシなる虫がいて、60日に一度体の主人か眠った後、そのサンシが天帝のもとへ行き、主人の悪業を報告しにいく。
その報告をもとにその主人の寿命を縮めていくという言い伝え。
その庚申の日にその虫を天帝のもとへ行かしてはならないと、集落皆が集まり宴会で朝まで起きてましょうという信仰。
その庚申の日が18回3年(60年説もあり)ごとに塔を建てていった。
掻い摘んで簡単に説明するとこんな感じ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:08:11 ID:l5HNPlKT0
>190
重ね重ねありがとうございます。そんな信仰、あったんですね。
白山神社に行く度にいろんな石塔の中で字が読めるのは、庚申塔ぐらいでした。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:34:28 ID:HSK01o/GO
>>191 神社の境内にあるなら明治以降に移設されたのかも知れないね
庚申塔と非差別地域は直接の関係はないが、明治以降の神仏分離や街道筋の整備等で大多数撤去や移転される中で、整備が遅れたその地域はそのまま残っている事があるという説。
行政の移転命令などでそのまま庚申塔も移設した説。
後者の方は新潟ではあまり考えられない。
が、前出のK崎の場合、その競馬場が作られる際、非差別地域が買い占められ、ちょっと離れた前出の地域に移転させられたのかもしれない。(あくまでも憶測だが)
そうゆう地域は土地も安いし文句もいえないから下水施設やごみ処理場等が建設されている事が多いし
まあ文献が残ってないから(見る事が出来ないから)我々は憶測の話になる訳だか…
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:40:33 ID:3e1S5VdJ0
>>185 >実際ほぼ皆無と言っていいと思う。
それはあなたが勉強不足のため。
少しは本でも読んだら。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:14:21 ID:HSK01o/GO
>>193 そだね
結局のところ、あるっちゃあある、ないっちゃあなぃレベルの都市伝説にすぎないな
新潟の場合、この地域のここら辺にあったみたい位しかわからん
関西の方だと、この川からこの道の間まで、とかはっきりしてる
新潟はグレーゾーンが広い
まあそっちの方が差別にならなくていいんだが
>>関西の方だと、この川からこの道の間まで、とかはっきりしてる
kann林、柴田なんて同じですよ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:23:06 ID:aUYjnMzb0
×kann林
○kami林
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:47:46 ID:HSK01o/GO
>>196 書き方が悪かったかな
はっきりしてるところが多い。
と書きたかったスマン。
そういった意味合いで関西と比べると灰色が多いと言いたかった。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:07:23 ID:/PUMEuxg0
行けばスグ分るとこあった。家などは綺麗で今風だが、
町内を歩くと何所からともなく物凄い視線感じます。
瀬並み温泉の帰りでした。城山の入り口の所です。
あぼーん
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:55:36 ID:EWNveCXeO
例奇襲とは?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:58:01 ID:sHrKcDuLO
灰色だと知らないうちに血が混じるんじゃねえの?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:52:00 ID:k3HIeJEv0
>>200 IZM町とはちがいますよね
漁港の脇にすごいとこ発見したんですけど
すごいせまい道でいりくんでて
おんぼろの小さな家ばっかり
洗濯物ほしてあってぼろきれみたいのが干してあった
温泉地から先の橋わたったところです
そこもぶらくですよね
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:06:30 ID:WA1OEf+X0
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:44:06 ID:44ByFhbY0
>>204 むかし昔の話です。
らじおも無いころです。
かんたんだそうですよ。
みんな知ってると思ったんですが、いかがですか?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:31:44 ID:iJ4GDvIU0
age
あぼーん
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:15:03 ID:fjK1x0DR0
sanmai
N岡にはありますか?ゴミ焼却場の辺りなんか怪しいのですが…精○施設もあるし
212 :
以下、 ◆3/IKA/nhcU :2006/03/08(水) 15:16:06 ID:sBADtvCa0
(^ω^;)
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:28:25 ID:QmxSOVxE0
テス
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:22:44 ID:O0BoYIHn0
Bの人たちってお金持ちが多いのですか?
T田で有名なB地区通ったらなんとなーく思ったんですけど。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:25:56 ID:83mUkYltO
T田は鉄屑屋やゴミ収集屋なんかがありますね。
ゴミ収集屋はゴミ収集車がけっこうありますね。もうけてるのかな?
というか自分が思うには白山会館は市の建物、市民のものなのに部落解放同盟の支部になってたりしてあれはおかしくないか?
なんか腹立つよ。
玄関に狭山闘争とか水平社宣言のやつはってあったりして。
雁木が消えるって言ったて商店もないんだからアーケードなんかいらないだろ。
N条町のキノコ行ってみたけど、どこにでもある農村風景って感じだったんだが。
GOD林も行ってみようと思うんだが、Yの沢はよく聞くけど、他のところは?何箇所かあるみたいだけど。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:08:15 ID:AD/+eTgI0
ちょっとスレ違いな話になるけど、新潟市内って高度⇒待つは魔⇒皆未は魔
という感じでメンヘル病院が連なってるんだけど、その辺って実際どんな
感じなの?
どういが〜?
ってどこの方言なの?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:32:54 ID:odQ7bM+S0
あぼーん
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:42:30 ID:+m9+iljIO
家視和座木で馬頭観音があるところ探しましたが今のところ旧悪田の周辺ではみつかりません。
旧悪田のあたりは今現在、集会所付き公営住宅が三カ所あります。下水処理場に畜産研究所です。
産廃業の会社が多いです。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:25:22 ID:SGycThTyO
>>204 岩船港のほう?それとも三面河口のほう?どちらにしても違うと思うんだが
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:55:09 ID:+m9+iljIO
柏崎で旧悪田と競馬場跡地の近辺で馬頭観音を見つけました。
柏崎の比角には昔、屠殺場があって近代化とともに移転、なくなったそうです。
やはり被差別身分の集落は存在したんですかね。
>>225 へ〜、知らなかった。初めて知った。
モウチョット詳しくお願いします。
古い話しや、昔はコレがあった、などなどの話は興味あります。
場があったのはいつごろの年代の話ですか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:49:53 ID:nTnfEd0fO
市立博物館で調べてきたんですがかなり昔みたいです。
今でも比角に石仏残ってるそうです。
市立博物館にいったらヒントが多く勉強になりました。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:39:11 ID:bndGkw+v0
比角って ひかく ですか?
229 :
mokorikomo.2ch.net/:2006/03/14(火) 01:06:26 ID:ZtsY5zZ40
徳島県 37歳
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:32:44 ID:1ttck8zJO
比角は「ひすみ」
小学校の名前にもなってます。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:47:15 ID:dIqwebQlO
このスレに貼られてた掲示板に、地元の名前があったんですが…。
確かに、同じ地域に精神病院やその患者の施設があるんです。
私はB地区出身と言うことなんでしょうか?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 04:31:21 ID:SZR5dnhhO
>231さん
新潟県の部落は少数点在です。関西みたいに大規模ではないです。
被差別部落民だったとしても気にしなくていいです。でも、貴方様の家系で皮加工や肉屋を戦前からやっていれば可能性はあります。
精神病院は被差別部落に作りませんよ。昔は精神病というと「キチガイ」なんて差別されてましたが今は認知症(痴呆症)の老人ホームが併設されていたりして普通の治療施設ですから。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:42:55 ID:KYcN0j+mO
しかし えてして精神病院等は特殊部落にあるがな‥
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:47:17 ID:Hx5XmyGw0
>>224 これ書くとすぐアボーン!温泉の近く。停車場から5分ぐらい。
>>206 モロ ヒントが。
MK市の3川沿いのTの前 ってどーいん?
>>216 雁木は江戸時代初期の松平忠輝藩主が豪雪で行き来できなくなる町民の為に作った物
商店街のアーケードとは意味合いが違う
あぼーん
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:17:24 ID:ohX8fz090
けっこう知られた場所しか出てこないけど
未指定の情報はないですか?
私から言いましょう。
県央地区のT市、高速・新幹線ありますけど
もんぶらん町がそうですね。荒れ放題の土地だし
道は迷路のよう。壊れかけた家がそのまま放置されてます。
あの辺 というかT市の駅中心街から道一本はいるとどこもかしこも
乳首そのものですよ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:24:14 ID:xxEsMKAwO
創価学会の創設者は柏崎出身なんですか〜?
旧悪田あたり出身で牧口って人みたいで柏崎に創価学会の建てもんで牧口記念館なんてあります。
公道を我が道のように使う創価学会はあたまがおかしいんじゃないですか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:46:15 ID:lYgpi27QO
>>238 アバウト過ぎ
あれだけの広範囲がB地区なら県内では最大級の地区だ
それにあの近辺が過疎化したしたのはそんなに遠い昔ではない
道が狭く入り組んでるのは昔ながらの街ならみんなそうだ
>>231氏がどうかはわからんが、地名を挙げられて不安に思う人もいる事を忘れてはいけない
古い家はみんな部落かのような見方は新潟県には通用しないよ
未指定とかはアテにならない
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:38:21 ID:U+MhSBJM0
ほしゅ
N市にもと隣保館だった施設があるね、Bとは関係ないんだけど
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:38:54 ID:ydqlhzEZO
隣保館幼稚園だっけ?
SBT市の炭夜史の隣保館は思いっきり同和対策の為の建てもんだね。最近なんだかあのあたり急に大手スーパーが進出して開発が進んでるらしいですなぁ〜。
図書館で部落関係の書籍をあさってたら関西の部落の写真がのってました。
似たような景観はいっぱいあるんだが…
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:08:40 ID:g0jveB5A0
Bとは関係ない隣保館なんてあるの?
途中から用途が変わることは様だけど。
新潟情報の表紙が桃山町だぞ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:21:59 ID:iJZEctO20
>>239 柏崎は創始者の牧口の出身地の割には学会員は少ないんじゃない?
それなりにいるのだろうけど、他の新宗教のほうが布教熱心だな。
東京なんかのほうが目立つ。
それにあの記念館ってちゃんと使ってるのかね。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:43:12 ID:W0a79pJZ0
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:47:56 ID:egUUa1MN0
結局柏崎については誰も知らないみたいですね。
間違いなくあるはず。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:36:07 ID:smg6Rd4N0
>>249 柏崎は本当にほとんど聞かないよ。「あのへんがそうだったらしい」と
いう話はあるが、本当かどうかわからない。
集落を形成しているという形態ではないため、「あの家がそうだったら
しい」という言い方がされる。だから地域という概念ではなく、構成戸
数も少なかったのだろうし、また個別の家が(一軒のみとか)が被差別
とされていたのかもしれない(だから非認定となる)。さらに市外へ転
居していったりすると、その地域に被差別民はいなくなることになる(つまりこれで「解消」ってこと?)。
今は、というか昭和のはやい段階に1つの市に統合されているが、江戸
期・明治期に村の入り口付近の番の仕事をしていたの“かもしれな
い”(当時の道はとても狭かったとのこと)。また、なんだかんだ
と、2つの川の渡守(新潟は渡守身分が多かったらしい)を生業として
いたひとたちもいるはずだ。他にもおなじみの職業に従事してた家もあ
るだろう。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:37:45 ID:smg6Rd4N0
>>249 続き
しかし、新潟当たりは当たり前に自分の家でわら細工を作ったりしてい
て、他の県では被差別部落の仕事とされていることが、日常的に被差別
民以外がやっていたことになる。これは東北および新潟にだけ顕著な話
で、事実東北および新潟の部落戸数と被差別民の数は少ない。「東北そ
のものが部落みたいなものだ」という話も昔聞いた。
それから絶対数が少ないとはいえ、点在部落、戸別被差別民・家庭と形
成されてきた詳細な理由はわからない。もしかしたら柏崎の場合はいわ
ゆる「エタ」身分より「非人」身分とされた家が多かったのかもしれな
い。解放同盟は「エタ」身分中心に組織化されていった。相互に根ざす長年醸成されてきた感情的対立もあり、「非人」身分の組織化はうまく
いかなかったようだ。解放運動が目立たないから「部落」も目立たな
かったのではないか? ただし寝た子を起こすな論にはくみしないよ。
やはり被差別の家、被差別民の絶対数が少なかったというのが、みなに
ほとんどわからない大きな理由だと思う。
西日本を中心としてなんてこんなもんじゃないもの。東北や新潟が特異
なのか、柏崎がさらに特異なのかもしれない。
あぼーん
あるかないかわからないのにあるって言うのはよくないんじゃないか
やってることは街道と一緒だぞ、気を付けろ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:07:58 ID:NakqnihG0
原田伴彦?その他共著の
東北北越の被差別部落 っていう本を昔図書館から借りた事があるけど
明治初期には3000人の新平民がいたと記述があった。
その殆どがひにん身分で 佐渡と刈羽郡はえた身分が殆どなかった。
岩船郡(村上?柴田?)刈羽郡(高田?糸魚川)はえた身分が殆ど対照的だった。
今は全くのように聞かない 新潟、長岡、蒲原郡(村松、巻町福井、)三島郡(寺泊夏井?、与板町)
の記載もあった。
記憶違いも多いかもしれないけど。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:13:56 ID:NakqnihG0
3000人ってのは柏崎の事です。
新潟県の特徴として渡守の部落という事も書いてあったけど
渡守(たいし?)はえた身分に含まれる場合が多いとも書いてあった。
柏崎には番田が多かったのか、芸能関連が多かったのか、本来の意味でもある乞食(ほいと)
がおおかったのか?
3000人の新平民とはすげえ割合だな
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:34:05 ID:Co8NkXVU0
西蒲原郡M町の白山神社のある うま堀 って怪しい地名
そのちかくの U山 には 博労とか 飴売りとかいたんだって
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:08:49 ID:DPnjcOu4O
ばーちゃんがBとかぽろっと口にだすとドキッとする
Bの意味で使ってるつもりはないんだろうが
まあ普通に使う方が正しいもんな。
被差別部落とか特殊部落とかを省略して「部落」とか呼んでおいて
言葉狩りしてるわけだし。
>258
それが正しい使い方なんだよ
なんでドキドキする必要があるんだ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:49:55 ID:d4BRgpCwO
初心者ですみませんが…
みんながいうBって何ですか?
読んでみたけど全然分からないんですけど
B=BURAKU=部落
 ̄
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:53:08 ID:d4BRgpCwO
ありがとうございます
私も最初そう思ったんだけど、読んでるうちに訳分かんなくなっちゃって…
あーすっきりしましたあ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:26:14 ID:6FeaAuvPO
あげ
265 :
sage:2006/04/08(土) 22:57:40 ID:VJsfqKoq0
12年くらい前、土曜日の午後、学校から帰って家で昼飯食ったあとぼんやりテレビを見てたら、
教材用の映画みたいなのが流れてきて、最後にNSTの女子アナが出てきて「差別はやめましょう」とか言ってた番組が流れてた。
数年たって、あれは同和教育用の映画だったのか、てことに気付いた。
当時は「田舎モンを馬鹿にするのはやめましょう」というメッセージなんだと思ってました。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:33:23 ID:XuKoaDN1O
僕も同和って単語を聞いて「同和?保険のこと」って中学の時に先生に質問したら先生がマジでキレながら「君は同和問題もしらないのか!部落差別のこだよ」って言ってました。初めて同和教育をうけたのは小学の時でした。同じく田舎の差別のこと?って、思いました。
小学の時の授業で上越の高田の部落の話をしてました。
何故だか同和教育を頑張ってる先生は上越教育大学の出身の先生でした。
>>269 バーボンハウスかと思ったら…
本当だったw
関川村か・・
今日の日報に「狭山事件を考える新潟地区住民の会」てのが出てる
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:47:06 ID:IBlFeBYk0
この前、猫Yへ行って来ました。
雪崩おきそうなところでしたね。
空き屋みたいなのも結構多かった。
民家の中にぽつんと空き地あってその中に古い小さな墓石が
集まってたり...。本当に改良されてあの状態なんですか?
差別云々じゃなくて歴史を感じました。
あのあたりは歴史的には古い場所なんですよね。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:28:31 ID:I79hBGrm0
こじきムラって言われてた
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:41:40 ID:aszfrWz+0
4こ町はどうですか
宇尾沼はどーいがんだて?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:34:31 ID:EuaOvYQ5O
図書館楽しいね。
今日、新潟の部落についての郷土資料を閲覧しました。
いろんな知識が入りました。
魚沼の部落や下越の渡瀬のはなし。
写真ものってました
未指定地区のこともいろいろ書いてありました。20年前の本なので貸し出しは無理でした。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:42:45 ID:/Ej/K4CB0
るーみっくワールドにN県K市での犬飼の話が出てくるけどどうよ?
魚沼や未指定のこと教えて下さい。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:41:11 ID:KOzkJ5Hs0
なーら、部落探してどーしたいんじゃ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:27:10 ID:O7i6AVb40
意図 市 の
YってほんとにBなん?
根拠教えてホスイ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:48:55 ID:fjlrsO6C0
万景峰号来たね
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:01:59 ID:7SSTal0m0
>>283 Yってよこ だよね・・・
にしむら だろ・・・
にし ってのが差別語だろ
関西でいえば えった だろ・・・
286 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 01:05:04 ID:MWn5WWD10
>>1
お・ま・え・は・あ・ほ・か・?・?・?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:24:11 ID:gAn9Ovzz0
えた・ひにん
MK市の3川沿いのTの前 ってどーいん?
以前日報でこの板が取り上げられてるのを見ました。
”日本最大級の掲示板「人権問題」。そこには…”
みたいな感じで2ちゃんねるとは書かれていませんでした。
その記事を読んで私はこの板のことを知ったわけですが。
>>290 なんでも2ちゃんだと思うのはどうかな…
BネタあつかうBBSなんてほかにもあるし。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:23:30 ID:i8au8bqbO
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:49:51 ID:r/UU/C1M0
>>290 詳しく教えてください
私んちも日報とってるけど見てない
ちなみに近所にBあるんです・・・
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:20:09 ID:AHVsSigH0
柏崎ってほとんど聞かないのにそんなに多いの? ウチとかウチの先祖もその系統かもしれないわけだ。まぎれちゃってるだけで。
市外からすっげー離れないと集落ってないし、その集落=被差別部落ってわけじゃないだろうから全くわからん。
その渡守の必要だったような場所とか思い起こしても混在してるからかわからん。
関西とかより行政のテコ入れが必要じゃなかったということなのか?
でもどーせ柏崎なんて豪農・商人以外はみんな貧乏だったんだろうなあ。
隣の長野とか他の県がいろいろ問題になってるのに、新潟ってなんなんだ?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:25:33 ID:AHVsSigH0
うーん、同和教育も一回もなかったな。
だから東京に出て有名な地域みてある種のカルチャーショック。
さらに関西にいって驚いたな。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:14:33 ID:nGNuc84BO
柏崎市に穢多や非人はいたと記録に残っています。
場所や地域はわかりません。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:39:30 ID:W564kmpQ0
>>296 基本的に穢多や非人はどこでもいたんじゃないのかな?
北海道とか沖縄以外
298 :
290:2006/04/30(日) 21:44:07 ID:m75MqH240
>>293 4年くらい前のことだったと思います
なのではっきりとは覚えていませんが
"その掲示板では差別発言や誹謗中傷が絶えない
何とかしたいがどうにもならない"といった
内容のことが書かれていました
新潟の被差別部落については特に触れてませんでした
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:25:20 ID:4CkOln2v0
やたら詳しい大道芸人の子孫
とかいう人がいたな
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:26:57 ID:4CkOln2v0
もっこすが質問したり
大佐に説明してたりしてたよな
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:40:30 ID:yerYPFfP0
昭和5年の新潟県の部落民の数は
新潟市12 長岡市29 高田市544
北蒲原郡608 東蒲原郡28 岩船郡1612
中蒲原郡82 西蒲原郡84 南蒲原郡491
三島郡180 古志郡40 刈羽郡684
北魚沼郡551 中魚沼郡388 南魚沼郡471
中頚城郡1228 東頚城郡46 西頚城郡492
佐渡郡348
(人)
出典は「東北・北越被差別部落史研究」原田伴彦・田中喜男編(1981明石書店)
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:13:57 ID:yerYPFfP0
昭和5年の新潟県の部落民の数は
新潟市12 長岡市29 高田市544
北蒲原郡608 東蒲原郡28 岩船郡1612
中蒲原郡82 西蒲原郡84 南蒲原郡491
三島郡180 古志郡40 刈羽郡684
北魚沼郡551 中魚沼郡388 南魚沼郡471
中頚城郡1228 東頚城郡46 西頚城郡492
佐渡郡348
(人)
出典は「東北・北越被差別部落史研究」原田伴彦・田中喜男編(1981明石書店)
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:47:41 ID:icDYlxzq0
そういえばどっかの村の非認定部落の認定を求める運動ってやってた記憶が。
新聞で読んだと思う。公然とやってたよ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:11:16 ID:cXT9973T0
>>302 世帯数てことかな?
それにしても新潟市はそれしかいないの?
香ばしい家結構見るのに。
県外で指定地区見たけど、Bの方がよっぽど良いところに住んでるね。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:42:11 ID:fkzYQY2JO
>304
神林村の未指定部落じゃなかった?
川沿いの
大雨になるといつも洪水になるらしい
指定の住所は結構知ってるけど未指定の住所がわからない
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:08:13 ID:6zJZT0Qi0
>>301>>302 は
世帯数じゃなく人数でしょう。
近辺の県をいうと、長野県があまりに“人大杉”なのでは?
長野ってそんなに人口多いの?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:52:10 ID:cXT9973T0
>>307 人数?
新潟市12人って、2〜3世帯だけ!?www
もちろん指定地区限定ってことですよね?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:13:16 ID:yerYPFfP0
昭和5年の新潟県の部落民の数
岩船郡だから今の村上あたりまでそうなんじゃないか
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:12:36 ID:vQvWWAn6O
三上川
>313
もう差別されてるところはないよ
村上の昔の部落を教えてください
ヒントだけでもいいので
図書館行って調べるなり方法はいくらでもあるだろ
お前みたいなのがいるから街道が儲かるんだよ
街道って何でしょう?
部落初心者なのでわかりません
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:49:24 ID:2x90aSZI0
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:23:30 ID:DD+RyBGL0
街道ってBの人専用の道のことですよ
321 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/05/04(木) 23:31:54 ID:hIDxgT8o0
ノーマルの辞書では「かいどう」と入力しても「街道」としか変換しません。
この板では部落解放同盟の略称です。
それとなぜ辞書にないかというと80年代に解同が辞書出版各社を言葉狩り、辞書狩りをしたために大元の辞書からも削除されたためです。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:48:55 ID:XiQ1ZNMW0
>>321 おまいさんらしくないデマだな。マジだったら驚くが。
323 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/05/05(金) 17:59:54 ID:HyB5NXXj0
同和利権の真相シリーズを読み返してごらん。
出てなければ、次回の分におは収録されるでしょう。
有名な騒動でしたから。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:29:39 ID:2Ut4+8x20
>>321 板違いだけど、めくら、かたわ、きちがい何かも同じ頃禁止になったよね
漏れもMK市に住んでた者だがどこが元部落なのか知りたい
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:05:33 ID:Hcru+u6TO
てゆか俺は部落出身なんだけど別に不自由はないよ!先祖の墓はただのでっかい石だしね。10年ぐらい前は、よく解同の人たちがよく来て優しくしてくれてたけど最近は部落だからどうだっていう差別もないしね
ちなみに場所は合併してN岡市ですな。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:18:57 ID:T7KGb4MNO
逆に部落出身の人ってどうやって自分が部落出身てしるの?
やっぱり祖父母とか家族が教えてくれるのかな?
自然とわかったり?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:42:50 ID:Hcru+u6TO
小学のころはまったくわからなかったけど中学に入ってなんか違うなって感じてきた
貧乏だしね 祖母は絶対集落内から出たがらないし母親の実家は父との結婚に大反対で家出同然で俺はまったく顔もわからない
13、4年前まで集落で役場の人と隣集落の人達と部落差別についてもめてたのを覚えてる
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:57:58 ID:FhDqbkH+0
嘘つくのはやめとけ
後の事考えないと
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:36:55 ID:bMWmMUty0
小林幸子
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 03:34:58 ID:Zo5Yb8VF0
新潟県内で、自分ちの庭先に墓があるのって部落なの?
新潟に越してきて初めて見たから気になる
332 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/05/06(土) 09:53:40 ID:IF7BwHmy0
新潟みたいな田舎なら、自宅敷地に墓があることは普通にありますよ。
もし墓の件で疑うことがあるなら、その墓が明治からの墓しかないとか大正昭和からしかないとかの場合です。
江戸時代の日本は、差別社会ですからどのお寺かに檀家として所属していました。
当然墓もお寺の管理です。
お寺に属していなかった日本人というと、俗に言う「サンカ」です。
敷地に墓があるお宅が多い地域なら、サンカの入植地の可能性があります。
図書館にいけば明治期の政府文書がありますので調べてみては?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:41:06 ID:T7KGb4MNO
そういえば
うちの墓は寺とはまったく違う場所にいくつかの家の墓と一緒に囲われているんだけど
田んぼのど真ん中、墓は5、6個だったかな?
どうなのかな?もっこすさん
334 :
もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/05/06(土) 12:55:12 ID:IF7BwHmy0
墓地用地が不足してたのでは?
土葬は面積が必要ですから。
今でも霊園販売はいい商売です。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:03:30 ID:T7KGb4MNO
じゃあ関係ないわけだ。
母方は百姓、父方は下級士族ですが
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:38:26 ID:B6rSVVEy0
>>もっこすさん
サンマイって何ですか?
近所の被差別部落の人達をさんまいって呼んでいるんですが
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:13:01 ID:L6HezLWyO
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:44:50 ID:6aaX7dks0
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:29:41 ID:ip0/HliW0
中頸城だと市制前の新井が含まれていると思う
あと柿崎。この2つが大部分じゃないかな。
残りの大潟町、頸城村、吉川町、中郷村、板倉町、清里村、三和村、
妙高高原町、妙高村では今は殆ど残っていないのではないかと思うが。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:26:00 ID:ip0/HliW0
○柿崎町同和教育推進委員会規則
昭和49年2月20日
教育委員会規則第1号
(設置)
第1条 本会は、柿崎町同和教育推進委員会と称し、事務所を柿崎町教育委員会内におく。
(目的)
第2条 本会は、柿崎町における同和教育の振興をはかり明るい社会づくりに寄与することを目的とする。
(事業)
第3条 本会は、前条の目的を達成するため次の事業を行う。
(1) 研修会及び講演会の開催
(2) 各種団体機関の連絡調整
(3) 参考資料の紹介及び提供
(4) その他本会の目的達成に必要な事項
(組織)
第4条 本会は、柿崎町における学校及び社会教育関係団体等をもって組織する。
(役員)
第5条 本会に次の役員を置く。
会長 1人 副会長 2人
理事 若干人 幹事 若干人
(会長及び副会長)
第6条 会長、副会長は、理事会において選出する。
2 会長は、本会を代表し会務を総理する。
3 副会長は、会長を補佐し、会長事故あるときはその職務を代行する。
(理事)
第7条 理事は、次の区分の中から選出されたものとする。
(1) 小中学校 若干人
(2) 社会教育関係機関 若干人
(3) 社会教育関係団体 若干人
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:10:08 ID:a4G3MIKc0
平野小剣ゆかりの地だな・・・
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:28:15 ID:E97fAZ38O
川沿いでしかも近くに墓地があったら部落でしょうか?
し尿処理場のような施設は近くにありませんが
周囲からはかなり孤立してます
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:39:30 ID:cC967aKo0
それならどこにもある。
馬頭観音や庚申塔、処刑場、白山社などと言われるけどね。
川沿いといっても小川みたいな場合もある。
水がその穢れを清めるからと考えられていたから
川(水路)で仕切られてるね。
糸魚川のY部落の場合白山ではなく秋葉神社だ。
道路反対の側溝の脇は墓地。
高田のK部落は白山だね。部落特有の店もある。
新発田のS部落は住吉神社だな。
それぞれ処刑場は部落からも離れた所にあったようだね。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:44:08 ID:cC967aKo0
出雲崎の処刑場跡は馬頭観音、墓地が隣接してて
ホントに小さな川で仕切られてる。
新潟西インター料金所あるじゃないっすかー。
そこの地名ってものすごいよね。仏が立つような。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:14:45 ID:NFHqjJnv0
なんていうんですか?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:23:37 ID:oGI1AfYkO
もしかして小針のこと?
あなた県外の人?
もと黒崎のことだとおもうよ、あそこ白山とか石ヤとかバカ高校とか・
350 :
初心者:2006/05/20(土) 07:38:34 ID:CsIjl/2XO
最近、こういうスレを知ったばかりなのでわからないのですが、Kってなんですか?Bは部落だとなんとなくわかるんですが…あとモンブランも何?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:56:50 ID:42+YfSI/0
>>350 韓国の人
柿崎って今でもそういう同和活動みたいなのが盛んなんですか?
そういえばちょっと不思議な柿崎出身の知り合いがいた…(´・ω・`)
バカ高校でウケたw
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:34:25 ID:8wQy4n080
柿崎の情報ないですか?
水平者の偉い人が出た部落ですよね。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:30:56 ID:IJXe5Oj2O
自分も新潟県民なのですが、22歳にして初めて部落差別というものを知りました。
県内にも部落確定の場所ってあるんでしょうか?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:04:32 ID:QueIhacTO
KMHYS、SBTは県内じゃメジャー
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:35:09 ID:g4eqgQTmO
部落確定というか行政指定の部落、同和地区は図書館で調べればすぐ分かりますよ。暇なら郷土資料でもあさってみてください。
柿崎は数年前に中学校で差別事件がありました。そのことをまとめた報告書のような本があります。上越の方の図書館でその本があるんですがまだみてません。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:14:19 ID:3LqsrtQEO
>>160 何も漁師に限ったことじゃないよ。
特に農村などは土地や財産、利権守るための近親婚は当たり前。
違う村や集落、異宗派には嫁に出さないってことがよくあった。
今でも同じ苗字ばかりある集落などはその名残と思われ。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:17:01 ID:7k1bcGMr0
359 :
邑神:2006/05/23(火) 03:07:57 ID:ypFH1TRh0
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:57:09 ID:xG39bywf0
土建屋、ポンプ場・・・BBBBBBBBB
>>346 立仏?別になんともないけど・・・。
「新潟西インター料金所のあたりの地名」で最初に思い浮かんだのがときめきでしたごめんなさい
>>359 そこは部落なんですか?
なーんか味のある家があるなぁとは思いましたが
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:32:22 ID:0FVd+wd30
N津の川向こうの新町は?
未指定?k?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:30:41 ID:wEvUNxcM0
にいつはk
この板とは無関係だけど、
N津とK田って似てる気がする。
旧Y古志村ってBある?
というか全体がBだったりするの?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 05:04:29 ID:77ZKxW50O
上越の直江津の海岸辺りは朝鮮人系の人が多いなんて知り合いの土建屋の人が言ってました。
直江津に「部落差別はなくそう」という看板がありますね。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:39:37 ID:IPEhG9X/O
へー直絵津か。
旧Y古志は俺も気になる。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:57:01 ID:kYpkWD1f0
たしか鷹田の北本朝のBは直絵津のS山から移転させられた。
その姓が確かにある。その地区の名家でもある。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:22:48 ID:164m2fOU0
Y古志について詳しく
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 06:04:52 ID:Ra8ZAnvH0
鷹田は確かに北本庁ヤバい雰囲気だね・・・
高校時代の友人にそこ出身の奴がいたなあ〜
別に特に差別等もしなかったし、気にはしなかったけど
大人の会話(婆ちゃんや叔母ちゃんの茶飲み話)で聞いたりしてた。
尚江津もさ、元ナル酢の裏手の地区がそうだって。
ところで、新潟はあんまり部落、部落って言わないよね?
普通の集落って意味で使ってると思うんだけど。年配の人が。
特殊な部落の事はうちの婆ちゃんは「ニシ」または「ヨツ」
と言ってました。
「ヨツ」の方は何となく理解出来るんだけど、「ニシ」とは・・・?
山古志はただのド田舎だよ
たとえ部落だったとしても今は差別されてないよ
小千谷はわからないけど
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:37:51 ID:uvZ3deMVO
高田の部落のことは昔、西村と言われてたんだって。
西は方位がよくないとかで本当は北なのに
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:34:39 ID:Fcs7JXwDO
>>372 元ナル酢って…
現ナル酢ではないの?山麓線の終わりにある…
元ナル酢って旧富士真木のナル酢の事でないの?
ホレ、あそこには以前食肉センターがあったワケだから。
あーなるほど。
今は某ゲーセンがあるとこね…
ほ〜あの裏がか。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:19:08 ID:Olepf7TJ0
そっか〜。それで「ニシ」ってのは「西村」から来てた語源だったんだ。
納得。納得。
元ナル酢ってのはさ、直江津の駅前ナル酢(潰れたんだっけ?)の
裏手の地区じゃない?寺かお宮さんがあったような・・・
富士真木のナル酢の方に食肉センターがあったのは知らんかった。
それはそうと、そういう地区の人は苗字が大体決まってるよね。
年寄りなんかは、大体苗字で判断するらしい。
「あ〜、あそこの部落の○○かね?ありゃニシだわ。」みたいな・・・
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:59:07 ID:IuHYpwT8O
日本昔話
かさじぞう
ってそういう地域の人のはなしなの?
傘あんだり
パンチの効いたレスが増えてきましたw
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:09:50 ID:35eiUQAOO
山腰はが地震で全国的に有名になったとき、俺は某県で営業の仕事をしてたんだが
営業先のお客の婆さんが
『なんかあの村(山腰)って孤立してるわよね。それこそ落人村みたい。』と言っていた。
俺はそんなこと思ったこともなかったから、そう言われてみればと思ったよ。
外部の人の意見て新鮮
俺の知ってる先輩で目が緑色してる人が二人いる。
二人とも同じ地域で、親に聞いたところその地域にはBの家も数件あるそうな
>>371 ゴチは元々地主の田んぼで住宅になって30年位だから全然違うでしょう。
元ナル酢の裏は怪しいが・・・
○田は城下町だから当然でしょ!
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:03:51 ID:+bKXP9Y+0
ごちには白山あるが・・・
>>384 白山あるから全部Bではないですよ!
白山ある場所のかなりはBではありません。
386 :
土建屋:2006/06/05(月) 05:26:17 ID:kOK5jyV00
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:40:49 ID:+bKXP9Y+0
白山ってB専用の神社じゃないんですか
Bにある神社は名前が今は違っても 昔は全部白山だったんですよね
>>387 ググって見たり白山調べてみれば白山だからってBではないと言う事は分かりますよ!
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:39:31 ID:YHowrBwKO
N津はB地区ありますか?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:04:07 ID:Msz0trE90
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:56:06 ID:pP63khzk0
ゴチそうさまには、モンブランのほか焼き場あり。いわくありそう・・・
漏れが上越に住んでたころは焼き場の近くには住宅自体が無かったんだが、
そんなのでもB認定されるものなのか?
山古志は単なるど田舎でFAかよ。なんだ、残念
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:17:41 ID:bjjJSDRv0
>>393 なんで残念なんだよ。
山古志みたいな孤立集落は全国にあるって、
今でも豪雨で孤立するところあるだろ。
道路事情がよくなったからめったに聞かなくなっただけじゃね?
語地は違うのか。
昔、狭い裏道を通ったら古めの雇用住宅があってなんか違和感あったから
てっきりBがあるんだと思ってたよ。
全国には違和感・雰囲気だけで人権板的にB認定される場所が数多くあるので気にするな。
いや、語地は何かあった気がする。
確か6丁目あたり?かな…
なにかでみたんだけどソースは無いんで信憑性うすいけど。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 05:38:25 ID:G7bTfLlX0
長岡のBは(ry
Bがあるのは旧城下町がメインだから、長岡・新発田・高田にあるのは当然のこと。
逆に、長岡・新発田・高田は武士の子孫も多い。もちろん大多数は農民系だが。
逆に、城下町とは無縁のど田舎にはめったにないのでは?
ところで「どういが〜?」ってどこの山奥で使ってる表現だ?
どう考えても中越です。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:10:08 ID:DrYfvJsQO
どう考えても中越だっけさ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:15:30 ID:hixnU//O0
仕事で十日町に行ったとき、
会話の語尾に「…だんだんが〜」って言う方々とお会いしました。
これは中越特有の方言ですか?
こう言ってはナニなんですが、とっても滑稽でした。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:02:28 ID:6r/auXRi0
>>357 農村では基本的に近親婚はタブー中のタブーとされていた。
キミのその新説について非常に興味深いので出来れば事例を出してもらいたいのだが。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:45:44 ID:t/OHPvlgO
だんだんが〜はないだろW
406 :
403:2006/06/16(金) 00:54:13 ID:TED8w3Rg0
>>405 いやその方たちは、間違いなく
「…だんだんが〜」って言ってましたよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:50:53 ID:F7jn3znYO
長岡はどのあたりがBなんですか?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:00:33 ID:r2fG/3H00
旧ぶんじ町
遊郭があった所
渡守の部落もあった
>>403 十日町市の隣の小千谷市在住ですが、
「だんだんが」じゃ無くて「なんだんか」では?
「〜なんだが」「〜なんだけど」「〜なんですが」って意味で使う人が居る様な・・・。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:18:26 ID:UxcxyZ9DO
なんだが〜?はあるね
そういが〜
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:46:31 ID:r2fG/3H00
なまこには骨がある。
*とはいっても「骨片」と呼ばれる小さな骨が散在しているだけだが。
★
キクラゲ(木耳)の学名は「Auricularia auricula-judae」で
「ユダの耳」の意。
*キリストを裏切ったユダがニワトコの木で首を吊り
その木から耳の形をしたキノコが生えてきたことに由来する。
*ただしユダが首を吊った木がニワトコだというのは俗説。
★
未だかつて天然のウナギの卵を見た人はいない。
・
アリストテレスは「ウナギは土中から自然発生する」と信じていた。
★
ガッツ石松は、ストローの袋で百合の花を作る。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:47:03 ID:r2fG/3H00
なまこには骨がある。
*とはいっても「骨片」と呼ばれる小さな骨が散在しているだけだが。
★
キクラゲ(木耳)の学名は「Auricularia auricula-judae」で
「ユダの耳」の意。
*キリストを裏切ったユダがニワトコの木で首を吊り
その木から耳の形をしたキノコが生えてきたことに由来する。
*ただしユダが首を吊った木がニワトコだというのは俗説。
★
未だかつて天然のウナギの卵を見た人はいない。
・
アリストテレスは「ウナギは土中から自然発生する」と信じていた。
★
ガッツ石松は、ストローの袋で百合の花を作る。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:22:47 ID:rtR/ERj+0
age
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:23:22 ID:rtR/ERj+0
age
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:16:51 ID:YnFFGCTG0
旧土地尾市にはBあるんですか?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:54:43 ID:DNrPxMiVO
土地押しは川があって山の中隔離されてる感じがあるし城跡?もあるよね
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:56:54 ID:wnb/kcVt0
土地押しは城下町(城跡あり)だからどこかにB地はありそうですが。
日報出てたな
関川村で総会
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:42:11 ID:b5rtK59w0
栃緒 荒井 魚沼郡 あたりはなかなかでてこないよね
情報ないかしら
宇尾奴馬市は一ヶ所知ってます。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:55:45 ID:b5rtK59w0
以前でてた浦佐?なのかな
にわはき という身分があって寺に隷属していたとか
東北、北陸 関連の本でみたような気がします。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:00:25 ID:b5rtK59w0
その本では 長岡の中ノ島?に渡守の部落があって
その由来書が 弾ザ衛門の由来書と良く似ているとか
魚沼でも渡守の部落が点在していたような事も書いてあったかな。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:14:22 ID:RIGysWhk0
中条の茸にあると聞いたんだが・・・
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:35:17 ID:bB6G0WCWO
那賀野志摩は牛馬の処分場があるよね。
そこ一体はたんぼだらけだった気がする。
が、
そこにつづく一本道沿いの民家はどうなのかな
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:30:48 ID:88BrfKca0
旧西蒲原郡はどうですか?
私のすんでる葦駄には豪農?みたいな居間胃家というのがあって
そこが昔の町の中心だったそう。今でも薬品つくってるらしい。
その屋敷の周りには小さい小路がいっぱいあって崩れそうな家が結構残ってる。
裏手の西川沿いにそっていっぱいある。
画像掲示板のBみたいなぼろぼろの町営住宅とか長屋とか・・・
そしてそこにちゃんと住んでるし。
川沿いの道からちょっと入るとすごいのが一杯・・・
行ってみたいけど怖くて・・・
道から覗くので精一杯。もちろん車でですが・・・
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:37:41 ID:88BrfKca0
そういえば濱句火の神社は首切り神社とか言われてたみたい。
そこが首切り場だったからだとか・・・お地蔵さんが不気味。
その居間意家の裏手の橋のたもとには大きなお地蔵さんがまつられてる。
そこは20年くらい前まで駄菓子やさんがあったそうで、その家は
汲み取り屋さんだったそうです。
その橋渡ったむこうもおんぼろ長屋が今でもある。
洗濯物ほしてあるから人住んでんだよね。
ほんとにどっかの掲示板に出てるのみたい というかそれより酷い。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:41:58 ID:88BrfKca0
もう一つ
今池の裏手に墓地があるんだけど
そこ取り囲むように長屋が・・・
西川沿いはホント芳ばしい。
あと一歩踏み込めばもっとすごい発見があるんでしょうけど
勇気がありません。
まあ家が古けりゃそれだけでこの板的にはBらしいからな。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:56:47 ID:RxuDFr110
よしだの、今はもう壊されたけど
神殿町の長屋の一室の壁一面にすごいうまい絵が書いてあったってきいたよ。
精神病のなった人なんだって。
あと絵のうまいせむし男もいたそうだ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:48:41 ID:h+bGUoxIO
ところで葦駄ってどこなの?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:49:36 ID:/JF/MliGO
村上市に児童館ってあるけど、BK?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:56:17 ID:HB9bub33O
新潟で田ムraって姓はやっぱK?新潟市に実家あって、親が建設関係の社長みたいなんだけど、その子も顔があっち系だし…
>>432 中にはKの人もいるんだろうけど、新潟市のタムラさん人口を考えると
どう考えても全員が該当するとは思えない。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:30:46 ID:sswTTSBpO
代志田は青ウヅ地区とかなんじゃないかな?
国道沿いじゃなくて西川沿い。
新潟のK率って全国的に下位ですよね。
場所的に多そうに思われますが、自分の周りにはほとんどいません。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:17:56 ID:ioOCY+nw0
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:47:17 ID:MtpFY72qO
>>心電町ね。
川とゆーか、1本入るとなんかすごいよね。
あと、急に道が整備されてる津場芽よりのあたり。
>>435 高いよ(笑)
パチンコ屋の多い事を見れば・・・・・
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:47:47 ID:NWPqeD18O
旧・new津市の辺りはどうですか?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 06:21:13 ID:xWSfoglF0
newまちはK
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:41:30 ID:jfBvDrfzO
24川沿いはみんなあんな感じゃないか?巻も和納も
あの辺はもともと街道沿い、それで農業を営んでいれば川そばに集落ができる
逆に川から遠くの水路がなかった地域の方がこじき村と呼ばれていた
少数点在していたかもしれないが現在は解消しているんだろう
古いあばら家が点在していたらBじゃないだろ?ちょっと調べればわかる事だ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:37:39 ID:VeUkFIE10
二死川沿い
昭和40年ころまでは渡守が多くいたらしい。
明治以前なら当然行刑にも携わっていただろう。
新潟県の特徴であると言われている 渡守部落は
統計上えた身分で集計されたらしい。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:58:25 ID:FKT3RtLA0
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:23:08 ID:IgFVbGDz0
昨日の釣瓶の番組
香ばしかったな・・・
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:08:53 ID:7VXxwV4mO
高田の部落がでたの?
出てた辺りってBなの?
お約束で部落発言した人はいたけど、何とも思わなかったなー。
ちょっとよそから来た人が多いなぁ、って位で。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:03:35 ID:7n0h6rfh0
↑↑
どんな感じの放送だったの?
場所はあそこでたの?
発言が香ばしかったという意味かな
良かったら教えて
発言は普通だったけど、香ばしい民家がチラッと写ってた。
でも、ただ単に古いだけの家かもしらん。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
永丘は、どうなんですかね?どのあたりがBなのか