みんな東北に住め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これで問題解決。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:03:45 ID:EsHsmt0k0
392 名前:オライは会津 投稿日:2005/07/28(木) 23:08:44
東北の状況について少々。

会津には、東北には珍しい皮革系大規模地区がある。
特定の呼名は私自身は記憶にないが、宮城では昔は、皮坊と呼ばれることが多かった。
(ちなみに東京多摩地域でもこの呼称は一般的であった。皮坊=かーぼう=かんぼ)
秋田市には、少し詳しい者であれば卒倒するほどの露骨な地名がついた場所がある。(もちろん被差別部落)
川沿いに大規模な公営住宅、といった全国共通の風景がそこでは見られる。

というのはよいとして、東北六県の同和指定地区は以下の様。

福島17(+数十)
山形10(+3)
秋田 4(+10)
青森 2(+9)
宮城 1(+4)
岩手 1(+5)

*()内はかつて指定対象となったが現在未確認の地区

401 名前:オライは会津 投稿日:2005/07/28(木) 23:22:48
言い忘れだす。
会津若松市内であれば、らい病人捨て場、キリシタン塚、処刑場に関わりの深い部落なども存在します。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:59:26 ID:zzMjlkek0
>>2差別はないよ。
っつうか、ここ見てると昭和50年代までの日本があるね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:31:20 ID:v5xP7y8aO
寒いからイヤだ
5もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2005/10/06(木) 12:40:40 ID:CuCo+vWqO
>>2
昔雑誌「部落」に、東北の部落として紹介されてるよ。
東上先生の「川端分館の頃」に採録されてるから読んだら?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:33:05 ID:VqZ7SWK2O
会津は平家落人部落もあったね。
檜枝岐なんかそうじゃなかった?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:14:13 ID:FkBl82ZB0
東北には伝統に基づいたB地区がないが、城下町などの都市部には
小さいながら一応あったらしい。今じゃ見る影も無くなってしまったが。

都市で消費者が生き物を屠るのは、田舎っぽくてダッセーことだから、
城下町にはBが必要だった。でも元々伝統に基づかなかったため、
明治以降急速に廃れてしまった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:27:12 ID:0n0GbSGWO
そう言った意味で東北は世界の最先端をいってるね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:36:58 ID:5Qi2RAzAO
秋田市にある露骨な地名ってどこのこと?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:40:32 ID:68evKuSXO
仙台の若林区はおもしろい地名があるね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 06:43:39 ID:vqLDv0pw0
若林義春
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:05:07 ID:9KFFJIlDO
>>9
四ツ小屋?

たしかこの地名の由来にそっち系の意味はなかったはずだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:10:40 ID:22+kPlm40
確かに怖いですね。
14 ◆ihjeOaL3SA :2005/10/08(土) 14:13:26 ID:9/r148aF0
ねえねえ、そんなこときにしていたら

四街道
四谷
四ッ家


どうなるんw。実際ある地名でっせ
15中田マルサス失地王 ◆C7EbSUQ44w :2005/10/09(日) 20:21:32 ID:r3/riAhU0
俺も東北に逝って秋田B人にありつきたいな
16仙台ずんだ:2005/10/09(日) 20:58:53 ID:zifLbLdDO
秋田B人は仙台にいるよ、秋田美人は東京に行ってます
17ぶらく史くらぶ:2005/10/10(月) 04:51:14 ID:PmLREtVvO
大曲の四ツ屋
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:27:52 ID:C1HZz1ZE0
>>12 行政が公式に紹介している「4小屋」の由来は嘘。芦屋とか夙川と一緒で、当たり障りの無い由来がでっちあげられた。
19中田マルサス失地王 ◆C7EbSUQ44w :2005/10/11(火) 17:46:07 ID:SqjphIEf0
大阪の「四ツ橋」もか?
20中田マルサス失地王 ◆C7EbSUQ44w :2005/10/15(土) 16:42:51 ID:URS+JMrG0
東北自体が日本の部落みたいなことろだからなあ。
東北の貧困層と西日本の部落民の困窮が日本をWWUへ向かわせたのは歴史の皮肉
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:34:38 ID:D/2bwqIrO
>>20
朝鮮人の子孫である関西人乙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:39:13 ID:OiY8d+wJ0
WWUって何ですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:43:12 ID:6FhNsaR50
World War II
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:48:04 ID:Zs2cb+0qO
秋田美人も確かに認めますが、私は津軽美人に引かれます。五所川原方面は本当に美人が多かったです。
しかし、何の間違いか嫁は博多ブサイクを貰ってしまいました。
25 ◆ihjeOaL3SA :2005/10/16(日) 16:05:53 ID:QPtJ/VPT0
>>20
結構えぐいこと言い張りまんなあw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:23:10 ID:4Y/bAVAS0
えぐいこと?それが感想ですか。
問題は、彼が日本史板で同じことを言って論戦できるかだ(w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:24:37 ID:oPIVHaOg0
東北人って、縄文系とか自称してる割には、薄い顔立ちがほとんどだよね。
確かに二重マブタは多いんだけど、いかんせんホリが浅い・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:20:06 ID:Xt0VQSm90
青森GQNのサイト
ttp://www.geocities.jp/yumeno_mani_mani/
狂歌が痛い。
写真のセンスがあると錯覚してるのも涙を誘う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:29:58 ID:ISYpmFZN0
秋田美人の女子高生とエッチしたいのですが、
そちらの援助公債市場への参入具合はいかがでしょうか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:05:43 ID:p81vD8N1O
>>27
秋田は男女ともに無意味に濃い顔多いよ。

そんな俺もくどいイラン人顔。マジであっさり顔になりたい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:08:57 ID:obt2Ho4w0
秋田に差別はないです。ヨツ小屋なんてまったくの出鱈目もいいとこ
川沿いに大規模な公営住宅?見たことも聞いたこともない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:52:05 ID:uEnzfHFj0
>>24
青森はきれいな人多かったが、ねぶたの季節で全国から集まってる時だから当てにはならないな。
八戸はブス多かったなぁ。

>>20の意見には賛成できないなぁ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 06:00:16 ID:sz4vnPqGO
関西は昭和30年代から人間が進歩していない土地。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:25:12 ID:hcUDboGN0
秋田の県北にすごくガラの悪いとこあるけど違うの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:42:48 ID:wzDmT3/DO
100%じゃないけど、市営アパート系は治安が悪い様な気がします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:13:02 ID:AVpnqe/f0
ガラが悪いだけで部落なわけねーだろ。秋田にはそういう地区ないから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:45:13 ID:5aIamwFM0
>>36
無知。ないわけないでしょ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:08:43 ID:Vg5YNrta0
城下町なんで無かったわけないと思うけど、今どうかっていったら誰も気にしてない。
県北は鉱山が多かったから、気の荒いのとかKとか多いみたいだけどね。
とにかく秋田の柄の悪さなんて近畿に比べたら屁みたいなもんです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:13:59 ID:FYKOtEcL0
>>38
確かに。
警察24時とかって番組もカメラが同行する地域は近畿が多い^^
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:15:51 ID:Gfn5TrWL0
>>39
関東なら茨城が多いですね、東北は記憶に無いです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:05:20 ID:j474vIFeO
東北は仙台国分町の人情交番くらいか?
平和だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:37:30 ID:neqf5szs0
確かに部落問題や差別に関しては東北は先進的だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:47:14 ID:dMcO91dG0
部落差別はないに等しいけど、平和だとは言い切れないよ。
テレビの力でやってた郡山の殺人事件もそうだけど
郡山ではとんでもない人数で輪姦して女を裸のままで駅前に捨てたなんて話も聞いた。
その裸の女の背中には使用済だか終了済だか何か貼られてたとも聞いた。
イオンタウンの駐車場で夜中レイプ未遂などが続き近隣住民がバット持って駆けつけたり
夜中の駐車場の使用を制限するようになったとも聞いた。もう5〜6年になるらしいけどね。
差別とは関係ない話だけどね、
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:49:27 ID:Ln21/diY0
>>42
先進的というより差別なんかしてる余裕が無かったことが、よかったのかもしれない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:17:03 ID:uEKu8uXqO
1井戸の中な蛙?妙なバイク乗ってるイメージ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:17:52 ID:CuZC5BqHO
東北の場合仕事が無いことのほうが深刻なんじゃねーの?
青森とかデリヘル激増してるしorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:03:34 ID:6NIfXNtEO
もともと青森は性産業が盛んじゃない?
夜の駅前なんてポン引きのオンちゃんがいっぱいだもん。
1〜2万円で本番当たり前だし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:43:38 ID:oflJqEK/O
青森県は条例で風俗店禁止でしょ。表向きは。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:15:38 ID:nYGoiStTO
山形はトルコハワイ以外は風俗無いよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:04:43 ID:Ri6z9mYs0
ナックルズに宮城の部落でてるね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:32:05 ID:OMpxRxSmO
>>50
>>10にも書いてありますが、あの地区は鉄砲町、材木町と
珍しい地名はありますが、差別はないですよ。
アパートは刑務所が近いからか若干家賃は安めですけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:00:58 ID:9x6wrrcHO
東北出身ならほぼ100%セーフなんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:22:59 ID:9x6wrrcHO
52ですが、最初から見ると2とか7にほとんどないって書いてありますね。ホッとしました・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:26:48 ID:SZZivALH0
ちょっと昔河原町に住んでた
線路の辺りはかぼ町といわれてたそうだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:27:00 ID:Z+WsTV4v0
Bはほとんどいないけど、KとCなどの在日はいるということだろう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:53:21 ID:ERQv392s0
fusianaに引っ掛かってホストを曝してしまった青森の馬鹿荒らし↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065606201/143-154
そいつのアンチ2ちゃんサイト↓
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=47yumeno
管理人 IP: 219.173.137.121
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:02:22 ID:/+ZZjDwRO
>>54
蒲野町か?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:38:09 ID:SZZivALH0
皮坊町
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:01:47 ID:xFx0nZhH0
革坊町→火防町
60仙台ずんだ:2005/11/04(金) 13:17:02 ID:ntlXi7ZXO
なんかいろいろ書いてんな、住人に、住んで何代目か聞いたのかよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:29:54 ID:fisW+y3V0
>>50
でもさ、ナックルず見ると、実際差別された経験なさそうじゃない。
インタビュアーは執拗に尋ねるけどさ。

やっぱお互い気にしてないんだよ。仙台に限っては(ほかのは自信ない)
開放されてるって言うんじゃないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:32:54 ID:kw6LEYPJO
ある程度の年の人は集落を部落っていうからね。大袈裟にわめいてるのは関西位なのでは?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:05:42 ID:Q1dcap6m0
7北田は
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:30:23 ID:0LOR61a60
関西だけじゃなく関東以西かな。西日本ほどじゃないけど関東はあるからね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:30:23 ID:WQX4mxiv0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:54:41 ID:a2JsvyUW0
↑本スレ落ちた?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:07:42 ID:tn0C4EGj0
>>66
堕ちてるね。
けっこう良スレだったのに、やっぱりスレが盛り上がる程の問題が無いんだろうね。
68本スレラス前:2005/11/18(金) 14:44:34 ID:hv9XOaF60
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/10(木) 16:24:12 ID:Olcgnmyv0
過去スレのコピペがあったんで貼る

東北ー化外の地
東北地方にBが少ない(特に39°〜40°以北)ことはよく知られている。
また「芸能系」の少数例外を除いては旧城下町に限られ、皮革工業者(多くは他地方出身)により成立した。
つまり以南の地においてはBの起源を中世にまで「成立→「差別」→「制度化」なのに対し東北では「制度化」=「成立」→「差別」
それは東北特に北東北が中世以前において化外の地であったことと関連する。
東北は以南(今後「内地」と呼ぶ)と異なる文化のもとにあった。
縄文文化→弥生文化→古墳文化「内地」で大きく変容したのに対し東北では
縄文文化→後縄文文化→擦文文化と生活様式の大きな変化を伴わず漸次変容したに過ぎない。
東北土着の生活様式は擦文期は半農半猟でありそれを担ったのがアイヌに近いとされる「エミシ族」である。
内地からの移民や交流により内地の文化の影響を受け中世以降漸次内地化するものの
その文化の痕跡は半農半猟生活を伝える「マタギ」(Bに非ず)に見ることが出来る。
狩猟肉食を常とする文化の本においてはそれに対する差別意識というものは生じ得ない。
そして自給自足的に家内工業として獣皮革製品を生産(近世におけるアイヌの生活より容易に類推される)
故に近世になり城下での武具製造によりBが成立し城下での制度となることによって差別が発生した。
また、Bの成立が内地系領主の東北への移封に伴うことにも着目したい。
土着系の安倍藤原安東氏の支配下にもその気候風土から言っても獣類皮革武具を製造していたであろう。
(芸能系を除く)Bが土着系でなく内地系領主の下で成立したのは
1製造能力が低く高級品を輸入していた
2一般人民が内職的に生産していた(差別が起こりえない)
3職能集団はあったものの一般に差別意識がなかったため動乱により消滅
が考えられるが地域の特性上1の可能性は低く2または3もしくは両方と推察される。
69本スレラス前:2005/11/18(金) 14:45:27 ID:hv9XOaF60
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/10(木) 16:24:39 ID:Olcgnmyv0
次に各地のB成立状況
【福島県会津若松市】 蒲生氏郷の転封により皮革武具製造業者として滋賀県彦根地方のエタが移住、付近の流民を集め成立
【山形県米沢市】   蒲生郷安・上杉景勝が各々前任地より転封時に皮革武具製造業者としてエタを伴う
【山形県鶴岡市】   (注:芸能系)  13世紀に「三河万歳」の放浪者が定着し成立
【宮城県仙台市】   伊達政宗の建設により、皮革武具製造業者として岩出山城や福島県伊達郡等のエタが移住、付近の流民を集め成立
【秋田県秋田市】   佐竹義宣の移封により、皮革武具製造業者として茨城県太田城等旧領内のエタが移住 
【秋田県角館町】   佐竹義宣の弟芦名義勝による城下町建設時に皮革武具製造業者として成立
【岩手県盛岡市】   南部利直が慶長年間に城下町を整備、皮革武具製造業者として成立
【青森県弘前市】   源定長笹森徳兵衛等の浪人と周辺の流民により成立。皮革武具製造に従事するが技術の伝播については不明。
           津軽三味線との関連は?
エタが少なかったため、内地では本来「非人」扱いの流民に皮革武具製造技術を習得させエタとしたケースが多い。



70本スレラス前:2005/11/18(金) 14:46:13 ID:hv9XOaF60
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/10(木) 21:29:56 ID:benEsNzb0
興味深いですね。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/11(金) 17:08:46 ID:WQX4mxiv0
http://66.102.7.104/search?q=cache:e6g1OOunpnEJ:www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/j2ch.cgi%3Fbbs%3Drights%26num%3D1088349997%26sub%3D0+%E9%83%A8%E8%90%BD%E3%80%80%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%80%80%E4%BF%98%E5%9B%9A&hl=ja

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/12(土) 19:17:01 ID:0WS7iW8D0
東北にB差別があれば
アフリカ系アメリカ人がアフリカ人を差別するようなものだなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:53:40 ID:DtOz5O9TO
>東北にB差別があれば
アフリカ系アメリカ人がアフリカ人を差別するようなものだなw

俺の深読みしすぎか、いろんな意味に取れる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:21:59 ID:RvzJVwos0
>>70 >>71
LIBERIA
飴の解放奴隷が故郷に帰り建国、ただし
「ウリは文化人ニダ」
と故郷の土民を隷属させ......
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:37:38 ID:Dy7yiyK50
盛岡は挑戦人ばっかり。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:59:15 ID:Ux8LKPv0O
その半島の方々の食文化が戦後の盛岡名物に。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:58:35 ID:kQ4HWNxQ0
盛岡冷麺
平壌冷麺
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:42:07 ID:EcDRgtIcO
いわき市平にもあるのかなあ。いわき駅裏・平城跡付近に、年季の入った木造の家が立ち並ぶ、趣のある場所があるんだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:44:35 ID:bflZlt4O0
ないよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:38:07 ID:QSwSDqfnO
東北は他地域で差別されたB民が流れ込んだって史実があるんでそ
ということは東北自体がBってことでおk?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:21:57 ID:xHmaZJWk0
原住民を忘れるなYO-
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:04:55 ID:QSwSDqfnO
>>79
その原住民も中央では差別の対象になるような生活してたんでそ?
ヨユーで馬肉食ってるわけだしね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:05:19 ID:KfV5Tw1nO
馬鹿か?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:26:55 ID:6RYLSH0q0
>>80
たしかに
おれは青森に住んでるがスーパーで常時馬肉売ってるな
Bっぽいといえばそうかもしれん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:29:01 ID:6RYLSH0q0
こっちの伝統食だけど・・・当時は獣肉食ってのは禁忌なものだったはずだしな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:24:02 ID:L2L9orJa0
馬肉なら合津。差別があるかっては判らないが
若松には指定 あります。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:08:49 ID:QSwSDqfnO
福島くらい関東寄りだと差別はあっただろうね
だからこそアウトローでも有名なのが・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:55:53 ID:+j5ECd5IO
オレの元カノの母親が栃木の部落出身だったよ
青森に移住して結婚したみたいだが・・・
やっぱ今でも東北への移住はあるのかなぁ
栃木の民度が低いから差別が今だにあって生きにくいのかもね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:45:52 ID:MrjFdKWF0
たしかに津軽とかは頭悪いの多いな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:49:17 ID:m8YIrl4XO
親父(宮城出身)に聞いた話では東北にBがは全くいなかったわけではないと。小規模ながら集落の外れでひっそり暮らしてたんだって。Bを絶対避けられるということはないみたい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:23:22 ID:gJCiLZWiO
やっぱり東北においての部落ってのはアフリカ系アメリカ人とアフリカ人の関係なんだろうなぁ。
どうりで差別がないわけだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:05:28 ID:f1pjMM7l0
北海道や東北に差別に耐え切れず移住した人多数!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:49:58 ID:HRctcTP1O
北海道を開拓した人達がBなんでしょ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:30:53 ID:gJCiLZWiO
>>91
屯田兵は武士階級がほとんどじゃなかったっけか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:08:57 ID:Iq5LZ6c80
>>83
東北では中世以前は禁忌じゃなくて常食?
>>68-69 >>79-80

>>91-92
屯田兵は旧下層武士階級。他の開拓民も非B民が多数。
B民を開拓民にしようとしたのは田沼意次(失脚で実現せず)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:19:52 ID:J+NCXYG/0
常識的に考えてただでさえ貧しかった東北に下層民がいたとしても
凍死しているだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:39:57 ID:lYSvKi1WO
あるクラスの生徒の三割〜四割が生活保護受給世帯という青森の小学校がある
どこの地区かは言えないが・・・
弘前市内だとだけ言っておく
これってやっぱB地区周辺なのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:13:14 ID:HuppQemX0
しんこのことだな
常時犬食っていたって言う
Hさきでは知ってる人は知っている
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:28:24 ID:UDbmS6/WO

盛岡に関しては安岡章太郎も言ってたな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:03:42 ID:lYXrRuECO
八戸に関しても三浦哲郎が差別ぽいことがあったと書いてた。
それは城下町と漁師町の差別かとも思うが、
中心街にも駅前にも近いのに区画整理が遅れた地域がアヤシイ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:31:27 ID:K+GqQoA4O
>>95ー96
いつの時代だよwww年寄りジジィwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:08:20 ID:VHlD6wjmO
>>99
現在の話だよ
ちなみにそれは中学年のクラスだ
なにもしらない馬鹿が知った口たたくんじゃねぇよ

つーかあんまり言うと素性がバレるからこのへんでやめておく
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:51:56 ID:kIQx6vvm0
仙台のことを扱ってた
ナックルズの内容ってどんなの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:59:55 ID:mgMLNfGwO
俺は部落じゃない俺は部落じゃない俺は部落じゃない俺は部落じゃない
俺は部落じゃない俺は部落じゃない俺は部落じゃない俺は部落じゃない俺は部落じゃない俺は部落じゃない俺は部落じゃない俺は部落じゃない
青森は部落じゃない青森は部落じゃない青森は部落じゃない青森は部落じゃない
青森は部落じゃない青森は部落じゃない青森は部落じゃない青森は部落じゃない
青森は部落じゃない青森は部落じゃない青森は部落じゃない青森は部落じゃない
捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!捏造だ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:44:58 ID:6ypEpBKqO
青森県民と鹿児島県民の会話が翻訳家がいないと成り立たない件。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:29:27 ID:7ZLM6nkZ0
俺は弘前人だけど、全然わかんね。
しんこってなによ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:54:56 ID:MjNOuVdH0
新平民に関係あるんじゃない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:50:20 ID:9gg5Mar80
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:51:05 ID:9gg5Mar80
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:04:21 ID:DxquyA42O
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:29:12 ID:oZ5ki9Bx0
俺も弘前だけど部落とかは何も分かんないなぁ。城のすぐ近くの出身だからかもだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:30:38 ID:oZ5ki9Bx0
>>103
っつうか青森では津軽人と南部人ですでに話が通じない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:26:12 ID:LSJGmV140
守丘のK川あたりはどうですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 07:49:39 ID:UYgab2cUO
前駆粘は奇形児が多く生まれると聞いたことがある
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:38:50 ID:X512ZnRr0
>>112 後産粘は?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:09:11 ID:FWyRS9JV0
オジャマはBということでFA?
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005120524.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:20:45 ID:qkcqot0sO
いわきにはないなあ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:23:13 ID:lYWlBfI60
平はチョンだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:55:33 ID:qkcqot0sO
そういや朝鮮銀行あるもんね。
でも平より中・南部の方が多い気がする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:02:54 ID:wYGvsokm0
いわきにはないなあ。
はあ? たんこう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:36:58 ID:yC1CnPFS0
福島県の郡山は、もともと小さな宿場しか無かった。だが、郡山の郊外の
田村町には、守山城と言う城があった。城跡近くには、変わった苗字がけっこうあり
現在図書館通い。なかなか文献がない。
三春の未指定は、図書館で見つけマスタ。
いわきにも城が有ったのだから、当然あったでないの?

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:29:07 ID:XAo24uJPO
そうなんですよね。
いわきだと平、湯長谷、泉、笠間藩神谷陣屋かな?
窪田はすぐに取り潰しになったみたいだし。
中学の社会の先生もあるって言ってたんだが…。
地元にいないし調べようがないっす。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:37:58 ID:Ji90SQ6yO
城なら会津と二本松でしょう。

守山城ねぇ?現在の郡山のヤクザの起源が三春近辺だという話もある。
藤田五郎という人が書いたヤクザの分厚い本探して読んでみて。
何かヒントがあるかもしれない。
それと三春の家老が、本宮の南側を開拓、今も子孫が本宮に居ると聞いた。
本宮町の歴史資料にもヒントがあるかもしれない。編集委員に取材してもいいし。
部落を差別するのや、興味本位でなく民俗学や歴史への興味なら是非調べてみるといいと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:05:46 ID:4FiNup41O
やくざ繋がりは調べて面白い。福島は大物多いから。
右翼もね。右翼つえば山形がもっと凄いけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:24:16 ID:GhIyhPDq0
小玉吉尾。なるほど本宮近辺何か有りそうですね。
三春の刑場跡近くのモンブランは、会津方面や他の地方にあるモンブランなんかより
由緒あるのか、大きな社でした。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:33:08 ID:UFbVQa8GO
郡山は昔、東北のシカゴと関東からも恐れられていた町だよ。家の裏山は三春藩?の砦でした(桃山時代)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:37:25 ID:KC94jsRXO
児玉さんは武家の出だけどね。二本松藩だよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:59:49 ID:Sfvjhy3dO
旧二本松藩士賊・・・昔の朝の連ドラですか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:40:43 ID:KC94jsRXO
連ドラ?何の話?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:58:46 ID:Sfvjhy3dO
18年くらい前の斎藤由貴が出てたやつを思い出しただけ。
二本松旧藩士で
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:27:40 ID:1hnqGvcz0
斉藤由貴ってホルモン好きの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:59:07 ID:Sfvjhy3dO
初代麻宮サキですが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:51:41 ID:GhIyhPDq0
郡山 明治以降新しく作られた町。それ以前はほとんど人なんか住んでなかった。
今の久留米 当時九州から武士などが入植したと言われている。このように
全国からいろんな人が新天地求めて入植してきた。
だから寄せ集めの町って言われている。
893の数はかなり。東北のシカゴとはこの辺の事から言われている。
いまだにアーケードの中呼び込みだらけ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:11:07 ID:30XKkE/20
盛岡近辺はどうでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:00:04 ID:4P5Gjc6QO
食肉利権&B&やくざの三角関係は知られる所。
東北Bといえば真っ先に会津で、今はどうなのか知らんが、かつての会津地区は馬肉生産で熊本を凌ぎ日本一だった時代がある。
で、神戸某組織の全国進攻過程で、東北進出の拠点になったのが県内有数の城下町・会津若松と白河であった点が非常に興味深い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:40:17 ID:S//XtYbTO
角定と坂本か。

会津の部落って平家の落人があるのは知ってるが詳しくは知らないなぁ。詳しい人カモーン!
檜枝岐あたりは確かそうでしょ?別れの一本杉はそうだよね?
135 ◆ihjeOaL3SA :2005/12/17(土) 22:23:01 ID:E+HKXmL/0
会津若松の馬肉は長野県からの輸入も多いようですよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:25:37 ID:tVA4WOBRO
そうですか
近隣競馬場は無くなり福島の最終未勝利戦も減って廃用競走馬も集まらなくなったのかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:00:18 ID:gOjP7E1T0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:27:25 ID:tVA4WOBRO
実際、●●団体は会津の自治体に執拗に交渉した(or してる)でしょ。

公有地との境界線で揉めに揉めて、某自治体からたんまりせしめた件なんか。。。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:39:28 ID:8Uphmr8l0
会津は徳川直系の城だった事もあり、城換えの時大勢の部落民連をつれてきた。
北会津、坂下などいまでも白山神社がひっそり残ってる。
若松の郊外を歩くと、区画整理された水田の中に墓が見れる。
別れの一本杉は、昔の刑場跡。
昭和町が、不思議つうか昔は人が住むにはかなり大変だったとおもう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:35:42 ID:tVA4WOBRO
お富さんと坂下の親分さんは懇意だったのかな…。あと作詞家作曲家で有名な人。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:54:17 ID:8Uphmr8l0
ヒント下さい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:14:48 ID:ZpRSuAhf0
城下町はどこもBあるよ。あと、大きな沼があるところも。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:21:15 ID:YiR2eQVdO
>>142
松前や白石の部落を教えてください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:27:06 ID:TzJ53Ys6O
あっても差別もないに等しいし、教育も行なわれないから風化、消滅じゃない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:32:41 ID:xa62uLu7O
は?
風化とか消滅なんて聞いてない。
>>142に城下町ならどこにもあるって書いてあるんだから、
ちゃんとどこに部落があるのか書けよ。
146もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2005/12/19(月) 13:53:43 ID:gJXugQWvO
どこにでもあったと言う意味は行政機構として組み込まれていたと言うこと。
明治になって機構が変動すれば彼らも別の仕事や別の場所に移らざるを得ないよ。
移った跡に別の人々が住んで部落を形成したんだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:04:05 ID:xa62uLu7O
では、白石には城に直接関わりのある部落があったと?
ならば、白石・片倉氏のその行政機構と部落の関わりを具体的にお願いします。      
もちろん片倉家の主家、伊達家の部落の頭と白石の部落の関係も示せるな。  
念の為に言っとくが、片倉は陪臣だがな。   
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:49:16 ID:LRkrkL3vO
皆様が部落と見なすポイントが、東北じゃざらにありますよ。けど学校の授業でも出てこないし、特別差別はよくないということも言われない。部落があっても知らない、そんなもんです。

けど青森市のとある市営団地を越えるととてつもなく不気味な集落がありました。猫が道端に溢れてました。建物はボロいし、住んでる人が小汚い。これは何なんですかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:02:33 ID:lcjGYLhHO
団地は部落だもん

底怪獣住宅ギャァー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:02:38 ID:TzJ53Ys6O
>>147は白石には部落は絶対なかったと言いたいの?
俺は>>142が城下町にはどこでもあったというから
俺の町にはたとえあったにせよ現在思い当たる場所がないから
風化・消滅じゃないの?と書いただけなんだが。
は?なんて俺に言われても困る。あると言った>>142に聞いてくれよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:02:06 ID:O7CViqlh0
城があったっ周りには必ず権力側の、スパイ(守・そのた)がいた。敵、一揆、キリシタン
など幕府ではなく城主直属の警察みたいな仕事をしたひとたち。
当然幕府の使いの者のいた。その人たちが、時代が変わり差別の対象になた。
城が有ったところに部落有り。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:05:34 ID:O7CViqlh0
使いの者のいた×
使いの者もいた○
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:11:50 ID:xa62uLu7O
それを示す資料は?
単なる妄想か?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:14:01 ID:xa62uLu7O
白石城や伊達領にある四十八の館はどうだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:31:25 ID:xa62uLu7O
>>151
寛文10年当時、たとえば一ノ関(要害)の伊達兵部と涌谷要害の伊達安芸の間でそれぞれ諜報を行なった者がいたとして、それらが部落民だったと?   
そういう事か?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:56:39 ID:O7CViqlh0
155 会津調べて見て。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:58:03 ID:lcjGYLhHO
磐梯山
158もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2005/12/19(月) 21:24:35 ID:gJXugQWvO
>>152
目付けのことを言ってるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:57:15 ID:xa62uLu7O
目付けなら諸藩領に行けば正使か副使の格式が妥当。
相手が大名なら当然大目付けがこれにあたる。
いずれにせよ武家の仕事
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:13:19 ID:O7CViqlh0
目付けではありません。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:46:06 ID:O7CViqlh0
会津では厳しいキリシタン狩りがあった。そもそも会津のキリシタンは、城主
(たしか蒲生氏?)が、広めたようです。その後は、歴史のとうりです。キリシタン塚 涙橋
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:47:45 ID:mKhU4hmr0
「とうり」じゃなくて「とおり」だろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:58:04 ID:xa62uLu7O
早く資料出して具体的に説明してみろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:05:08 ID:3JkYt9ay0
F県のY町はガチですよね。やけに肉屋が乱立してた。隣りのH町駅前にある山肌にはモンブランらしき鳥居が。また近くのT町にもモンブラン有り、A町にも元処刑場近くにモンブランと怪獣らしき集合住宅が。
東SRK郡って穴場でつね(・∀・)あとi-river郡も探索価値有りと思ってるオレw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:52:03 ID:mKhU4hmr0
fksm県
ymtr町
hnw町
tnkr町
askw町
東srkw郡
ですか?
166もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2005/12/19(月) 23:58:53 ID:gJXugQWvO
横目付けと言うのもあったね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:25:08 ID:/8vv29jFO
それも武士
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:33:08 ID:fIKh3+bBO
幻冬舎文庫『近代の奈落』(宮崎学)を読み俺は強烈な衝撃受けた。
何故なら、全国水平社の宣言文、あの「人の世に熱あれ、人間に光あれ」の名文。
この起草メンバーの中に福島県出身の被差別部落民が居た事に。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:44:47 ID:fIKh3+bBO
>>164
大和武尊の陸奥征伐は今の水戸街道・国道118号を北上したのは都々別神社の縁起書で明らか。
つまりは、あの近辺が奥州で最も早く開けた地域と言える。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:47:27 ID:/8vv29jFO
>>168
突破者の本なんぞ読まなくても、平野は有名すぎる人物ぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:53:38 ID:fIKh3+bBO

そーか知らんかったわ。どーもね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:57:37 ID:fIKh3+bBO
んでも本名・栃木、通名・平野ってのは気になるな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:17:32 ID:OpvLggwX0
安比のペンションを、まぁ安く売るよ
連絡ください
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:20:33 ID:uZS58o7/0
そうです。y町に入るとそれを意味するスローガンが掲げてあります。あと城下町s市a町にも太鼓屋、精肉店、剥製屋が連なる住宅街の中にひっそりとモンブランが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:14:49 ID:X3tX+aitO
ねえねえ、岡っ引きって字これでいいのかな?
こういう十手持ちとかはヤクザと二足のワラジとか
被差別民だと聞いたことがある。
あとは処刑や片付けする人?
なんか城下町に限らずどこにでも居そうだけどなぁ?
遊廓の男衆もでしょ?きちんと認められた遊廓自体東北にあったのかもわからんけど。
そういえば東北サファリパークのそばに女郎塚みたいのあったな。
温泉宿の宿場女郎って奴の供養かな?
誰かその辺の昔のこととか教えてください。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:13:06 ID:/8vv29jFO
牛太郎や岡っ引き、十手を預かる博徒などは長吏やエタ・非人ではない。
平人である。
特に当時のヤクザの貸元は豪農の次三男が多い。
なお、二足のワラジで有名なところでは、天保水虎伝の飯岡一家の三浦屋助五郎は網元。十手を預けたのは八州廻。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:32:58 ID:X3tX+aitO
へぇ〜そうなんですか!ありがとう。
吉原では男衆は被差別民だというのを読みました。
エタ、長吏、非人の別はわかりませんけど。
一生遊廓からは出れなかったと。どうなんでしょ?


なんか部落の発祥から、平家落人から河原乞食にサンカまで何から勉強していいかわからん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:26:41 ID:fIKh3+bBO
お前等、肉屋=Bは短絡的杉。

s地方、阿武隈山系は馬産地。馬小屋の数だけ馬喰も多い(それだけ皮革供給源が豊富なもあるが)
農家出の馬喰、養豚業、畜産業から精肉屋に転じた所も多いのをお忘れなく。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:34:34 ID:fYESwYfI0
馬喰は胸を張って言える職業ではありませんが・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:09:56 ID:fIKh3+bBO
↑情けない見解だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:12:10 ID:D2GMRzWu0
職業に貴賤なし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:46:57 ID:/8vv29jFO
博労、馬喰は地方によっては有力者。特に古来より馬の産地であった東北は。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:09:05 ID:ryMuXiSr0
今は無くなったが、舞鶴城下の遊郭が有った所に家畜市場があった。
その場所のすぐ側に雇用促進住宅がある。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:38:21 ID:2loy68WR0
>>168
平野小剣はたしか新潟県のかしわざき(かきざき?)に養子に行ったんですよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:41:09 ID:1nNNLgjl0
http://moral.bbs.thebbs.jp/1086875872/432-
大道芸人の子孫
発見
186168:2005/12/21(水) 03:04:23 ID:5Y1cpezjO
>184
それは知らんかった。
福島県の平野と聞いて、一瞬、平家落人で知られる南会津の平野姓を連想した。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:49:33 ID:gBTWoyciO
南会津の平野と星は一般
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:37:39 ID:3FnNwSkHO
↑まそれはわかっけど、俺の少ない知識範囲では、中通りのBには会津系の姓が結構見られる。
入り人ってやつ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:33:02 ID:rLBsNwG+O
あ、それ知らない。中通りのBとか入り人って詳しく説明お願いできますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:37:00 ID:Z1M7LBlPO
ここのスレってレベル高いね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:22:55 ID:1+JZqMv10
転載していいものかわからんが2chの人権板より:

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 15:33

合図若松行った時 鶴が城いったけど
中に差別戒名の墓石の写真がなぜか貼ってあった。展示場のところじゃなく通路
だった記憶がある。7,8年前だけど、当時ちょうど差別問題に興味もってて分かった。
その後刑場あと近辺の旧国道49沿い お寺の敷地内に白山神社があり、ライ病人捨て場や馬捨て場
そこにある橋は涙橋と言う事などが分かった。

私の父もあそこはOOだという話を以前ちょうどそのあたりを車で通過していた時していました。
あと、中学の時、担任が被差別部落をなくそうと言った趣旨の署名を父兄に
やってもらうよう半ば強制的にさせられました。私はまったくぴんとこないし、
母も然りで、漠然と「差別はよくないよね〜」ってかんじでしたが、父だけは
いろいろ知っているようで署名にはサインしたくないと言い張った。

でも署名をもらわないで学校行くと担任に起こられそうな勢い(まじで強制的だった)
だったので無理やりお願いしたことがある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:24:30 ID:1+JZqMv10
23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 00:25:18

涙橋渡った向こうがそうだね。
自動車学校やパチ屋とかあるけど反対側の方。
お寺と神社が一緒になってるところがあるね。川沿いの方にはキリシタン塚が
あるけどあのへんが処刑場だったんだね。
らい病になった人は部落民にさせられたらしいね。
材WOOD町の方も部落だね。


24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 01:42:01

材木町とは初耳ですなぁ


25 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/09/12(月) 19:23:28

正月に門付けをしたり、飴を売ったり
芸能関係の人々らしい。
いわゆるETAではなく、HININという事でしょう。
改良住宅もありますし。
ところで、らくってどういう人なんでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:26:14 ID:1+JZqMv10
T-temple行ったことあります。しかしそれよりも
奥まったところにある集落もなにかあるのかと睨んでいるのですが。
T-templeからHigh○村へ続く道(峠を越えるかんじか)
を降りると左手に小さい細い道があって(下に下りるかんじ)
川にでます。橋渡って集落があるんですが、そこの集落には
白○神社があります。又、集落の入り口に大きな住宅案内図があって
苗字が出ていますが、珍名が多かった。そこは越後街道の旧道に
あたるのかわかりませんが、あそこは違うんでしょうか。

たしかにTtempleに入った瞬間に不思議な雰囲気がありますね。
空気たしかに違います。でもそうっとしてあげたいですな。

あとは49線(K山ーAづ間)にも白○神社があるようですな。
馬頭観音もあります、某温泉町
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:22:07 ID:4R/Y5Qae0
馬頭観音は関係ないですよ。どこでもあります。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:23:10 ID:aTvxKq7R0
馬頭観音
場所によります。
馬捨て場跡とか
刑場跡に隣接してる場合もあるんですよ。
もちろんその3つが一緒の所もあります。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:29:28 ID:QghXmowK0
岩手県内の某新幹線駅を降りたら
「人権の街」みたいな大きな看板がありました。
伝統産業が興った街らしいですが、
差別と関係あるんでしょうかね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:31:46 ID:gHM2pGpz0
>>196街の名を伏せ字で出して。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:41:24 ID:PWw9hg420
東北いいなー おれも仙台あたりに引っ越すかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:51:36 ID:QghXmowK0
事実なのでふせる必要もないですが、水沢江刺駅です。
水沢市側です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:12:28 ID:FrjsAlNU0
他県人(東北以外)ですが、ふざけた書き込みがなくていいですね。
一つ疑問。福島県都に触れるのはタブーなのですか?平野小剣については
少し出てきていますが…?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:49:15 ID:WhaOxHMK0
青森だが、
うちの爺さんばあさんに聞いても、
部落差別は聞いたことが無いみたいだな。
第一、部落っつったら集落全般指すし。
朝鮮人集落に近づくなみたいなのはあったようだが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:25:16 ID:Vz2snlXOO
うちの爺様(百姓)にいわせりゃ、ドラマ「おしん」みたら百姓がカワボのこと差別できる余裕あっか?となる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:33:23 ID:XnxQh9Na0
>>202
だからこそ差別するのでは?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:43:54 ID:Vz2snlXOO
↑それ確かに言える。エタはヒニンを差別したし朝鮮人を見下ろした。
でも殆どが小作農へ転落した東北百姓は、どっちか言うたらカワボと一蓮托生だったと思うな。
町人からの差別はあったかも知れんけど、牛馬が死んだ時に速やかに来るカワボに対する差別意識って、あったのかな。
俺も東北の農家の出だが、少なくとも自分の周囲には差別意識は皆無。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:18:56 ID:z3jIwOfF0
差別ってのは職業や身体風体ではなくて出自をなんだよ
職業差別なら今もあるが部落差別はそんな生易しいモンじゃないよ
かぼー(かわぼ)と親しくなっただけで村八分になったりしたんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:16:45 ID:05XdisxgO
>>205
いや東北の農民は違うと思うな。
婚姻関係を結んだ話はあちこちで聞いてる。
平野小剣なども東京へ行った後に差別に目覚めてる。
これ関西でもそんな変わらない筈。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:37:35 ID:XyA2am4B0

「はず」 w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:04:43 ID:lzd3WeMd0
まだ子供の頃30年以上前の話。ほいど? と呼ばれた人が定期的に米をもらいにきていた。
私の家にも来ていて、母が米を茶碗に1杯あげていた。1合ぐらいだと思う。
その人は、無言で玄関に立ちそれにきずいた母が無言で米をあげていた。
するとその人は、深々と頭をさげ立ち去った。
母に、今の人どこの人と聞いたが知らない人と言っていた。たぶん?
友達に乞食来た?と聞くと、ほいど来たと言っていた。
何時からか見なくなったのか、不思議な人だった。
福島県です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:08:59 ID:4pUKOPzd0
ほいど(おもらい)=乞食
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:24:53 ID:9Cz/XBCh0
昔は包丁砥ぎとか傘直しなどが、御用聞きのように来たが
今はもういないのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:03:28 ID:f2x78wSkO
ほいどは法律で禁止だよ、その代わりに浮浪者になった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:06:12 ID:XwnyARKQO
ほいどの子供たちは どうしているので しょうか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:16:18 ID:lzd3WeMd0
ほいど 法律でだめなんだ。何時からなんだ?しらなかった。
だから、見なくなったのかな。
あの人は泊まりで来て各家を回ったそうです。当時は、町内にあの人たちの
専用の宿もあった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:35:57 ID:f2x78wSkO
大阪万博の前だと思うよ。ほいど=物乞い=おこも=女物乞い
215206:2005/12/27(火) 23:56:40 ID:3o0C+cdqO
>>207
関西の街道幹部の中にも、大都市へ奉公に出て初めて差別に気付いた話を聞く
だから「筈」と言ってみた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:24:04 ID:tICZaHetO
お坊さんでも托鉢だけで食ってるような世間で言う乞食坊主もいたな。
角付けからほいどまで子供には何がなんだかわからなかったというのもあるんだろうな。
全部乞食の一言で片付けてた気がする。
あっ東北じゃなく甲信越の話だが家々の玄関先に米をもらいに行ってた部落の話も聞いたことあるな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:19:09 ID:KIlvWLcxO
平野小剣は福島市代町の部落に生まれた。
栃木重吉と名づけられた。
小学生の時、「新平民」の言葉を毎日のようにあびせられ、教師からは「新平の子供は強情だ」とどなられたりした。
福島県庁の給仕になろうとした時、「新平民の子だから採用は出来ぬ」と世話人から履歴書を突き返された。
それを聞いた母は「こんな村に生まれ、こんな母を持ったお前は因果ものだ。許してくれ…」て言ったという。
十四で上京、印刷工になったが、
同郷の職工と口論になり「犬殺し野郎―新平民」という言葉を浴びせられた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:38:04 ID:A8WtvQaFO
モンブランって?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:14:14 ID:6MDVLiLr0
>217
 平野小剣が生まれた地区の現況はどうなのでしょうか?
地名、地区や特定できる表現は当然のことながら避ける必要がありますが、
現在の状況をご存知の方、お願いします。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:33:45 ID:qrtxyFMg0
ってかF県の海側は
発電所が乱立してる時点で差別されてるよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:35:54 ID:DguTfXcB0
海沿いじゃないと発電所つくるの難しいぞ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:34:13 ID:GcUzfCrhO
>>219
競馬場近くに隣保館建ってる様ですね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:43:09 ID:39tBTtv60
fusianaに引っ掛かってホストを曝してしまった青森の馬鹿荒らし↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065606201/143-150
そいつのサイト↓
ttp://www.geocities.jp/yumeno_mani_mani/
管理人 IP: 219.173.137.121
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:44:32 ID:PvonNarF0
F競馬場南、川の近くにモンブラン。
刑場ってっどの辺りだったのですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:02:05 ID:K4D2DmOP0
宮城県民ですが、部落差別に全く関心がないっていうのは
東北人の特徴らしいと知ったのは最近。
「かぼ」とかって言葉もこのスレ覗いて初めて知ったよ。

このスレによると東北全体がBだということのようですが
まぁそんなことどうでもいいや…ってのが正直な感想だ。
東北人は「部落」って言葉を意識しないからピンとこないのだ。
南の人に比べると、人見知り傾向、でも人情に厚いってのが
東北人の特徴です。寒いけどいいとこですよ。とくに仙台。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:47:00 ID:rCrKwJNSO
東北全体がBだなんて言ってるのは民国人くらいよ。
実際、平野さんていう昔の人が差別されたにしろ、一般的に東北では差別は聞かない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:52:06 ID:CC726qsiO
亜紀他件鷹巣町に 太鼓祭りがあるとききましたが なに関係ありますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:47:57 ID:HJAXhuPC0
東北では白山の代わりに稲荷神社を祀る地区が
あるとの書き込みを見たがどうなのだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:09:37 ID:qJ3vjPHH0
稲荷なんか、百姓だったら、すべてと言っていい藁
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:23:12 ID:tXeQUNwr0
川沿いにある部落。その家からのY字路から次の比較的大きな道路までの3角形の地域。
その地域内にはびっしりと借家、長屋が建っている。中央位に大きな家(屋敷)があり、そこが大家さんと言われる
所謂部落の小頭の邸宅だ。所々に普通の住宅(持ち家)がある。
はっきりと近隣地区とは違う、部落を知らない人が見ても何かが違うのは、はっきり解かる。
町村合併以前の近隣の村に対する、別所。俺の戸籍には、大字○○字河原 となっている。
もちろん同和指定地域では無い。地方自治体の祭りどころか、運動会でも別扱いだった。
学校の集まりでも付近の地域と合同になるが(生徒数が少ない)とにかく別扱いだった。
それはただ、貧乏人が多いからだとしか思っていなかった。
それぞれの地域に町内会館があったが、その地域だけには無かった。
今道1本挟んだ住宅地(地方自治体の抽選による分譲地)に住んでいるが、うちの1画は全て
その地域から応募した人達だ。例外なく当選した。その1画は側溝の水が集まる所で、一斉ドブさらいの
時には一番汚く大変な1画だ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:24:30 ID:tXeQUNwr0
48 名前: 大道芸人の子孫 投稿日: 2003/08/05(火) 23:03

その分譲地というのは、公共施設の跡地だ。誰もその場所(地点)に住みたくない、云う所は公園になっているが。
独自の祭りを行う地域と共同の公民館も一緒に建っているが、ムラの者は使わない。
今年から地方自治体の祭りに子供達が一緒に参加する事になった。今までずっと踊りとか、おみこしとか出られなかった。
(勿論俺も)でも参加するのは部落の所々にある普通の住民なのだと思う。
俺の子供は今この町内にすんでいるからずっと参加している。でもすぐ隣にある団地の住民達は、又 独自に参加している。
(町内会は一応一緒)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:30:45 ID:tXeQUNwr0
109 名前: 大道芸人の子孫 投稿日: 2003/08/02(土) 20:51

今、前住んでたムラで祭りやってる。道1本挟んだ隣。地方自治体でやる祭りには
参加出来ない。どの隣町とも一緒にさせてくれなかった。だからムラだけで今だにやる。
カラオケの声が聞こえてくる。事情を知る人、知らない人、一緒にやってる。ただ出入りの激しい町
だから、とでも思って。俺の母親は毎年行ってる。俺の子供(孫)連れて。
このムラの入り口には、おまえら差別好きが見てみたい 庚申塔がある。


110 名前: 大道芸人の子孫 投稿日: 2003/08/02(土) 20:59

そして馬頭観音と貧民窟(大分綺麗になった)がある。それは、入り口の家先にあり、
隠されてもいない。その家は最近まで直し(色んなもの、服、傘、靴)をしていた。
115 名前: 大道芸人の子孫 投稿日: 2003/08/09(土) 22:01

この地域には人々が訪れる神社はない。その地域の実力者の敷地内には有るらしい。
かつて住んでた所(被差別部落近辺)でもやはり同じ様に違和感を覚える祭りを行っているのを見た。
日本中どこでもある事なのだろう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:36:18 ID:tXeQUNwr0
177 :大道芸人の子孫 :04/06/11 00:32 ID:Mavelna+
私は部落を離れた。僅か幅4mの道1本だけ離れた。
それだけで部落では無いのだ。たった4mだけで。
それは立ち退きでは無い。土地を、家を持ったのだ。
私の親は自分の運命を呪った。生まれた家を土地を日本をこの地球を呪った。嘆き 苦しみ 呪った。
そして移った土地はたった4m先であった。
ある小父さんは東京に、ある小父さんは大昔にブラジルに移住したと言う。
でも私の親父の選んだ土地はわずか数m先だった。

178 :大道芸人の子孫 :04/06/11 00:49 ID:Mavelna+
私達の住んでいたおんぼろ長屋は綺麗なアパートになった。
忌み嫌われる場所は駐車場になり公園になった。
そこに立つ石碑を 私は恐ろしくて見る事が出来ない。
私達が住んでいたその跡地に今は若い夫婦が住んでいる。
今日の朝、子供と一緒に散歩に出かける処を見た。
彼らは何も知らないし 何も考える事もない。忌まわしいその土地に住む彼らを悪く言う人もいない。
部落から離れた私達はいつまで 部落民なのだろうか。
親父はきっと この土地にすんで、毎日あの場所を見る事で
私に忘れさせる事をさせたく無かったのであろう。
貧しくとも、とても幸せだった事を かけがえの無い家族の大切さを 助け合って生きてきた、今は離れ離れとなった長屋の人々を。

179 :大道芸人の子孫 :04/06/11 01:02 ID:Mavelna+
ほんの子供だった私は この世に生まれて来た事を呪った。
何度も何度も 生まれてこなければ良かった と。
しかし今は 私をこの世に送り出してくれた親にとても感謝している。
私には 世界で一番可愛い子供がいる。世界で一番大事な妻がいる。
世界で一番幸せな私がいる。
この世界で 一番可愛い2人を 生きてるうちに見せたかった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:38:07 ID:b53nxXgtO
涙 涙 涙
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:52:41 ID:c+hO/w390
>>199
該当する市の住民の者です。
遅レスすまぬがあなたの見た看板は「人権の街」ではなく「偉人の街」ではなかったでしょうか?
「偉人の街」のキャッチフレーズは水沢が高野長英・後藤新平・斉藤實の縁の町であることから地元では
積極的にアピールしているが「人権の街」というフレーズは市役所でも市内の法務局でも見たことがない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:04:17 ID:lKA4pehp0
福島交通の前社長、小田大造氏。
昔聞いたところによると、社長になる前は牛馬のババ拾い、ごみ集めなど
人のやらない、やりたがらない仕事をしていたとか。
今の福島支社、車庫の場所。平野小剣の生まれた所からは近いと思うのだが
まちがい?
小田前社長の家ってどの辺りなのだろうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:37:43 ID:yM6yndaG0
>>235
新幹線の駅前に大きな看板があったように記憶しているのですが。
とりあえず、改良住宅があるので、可能性はありますよね。

http://www.city.mizusawa.iwate.jp/htm/soshiki/kense/nyuukyosikaku.htm
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:12:02 ID:wHW/ehQGO
>234
確かに涙、涙なんだけど、これは東北の話じゃないんじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:59:39 ID:No3jFzDXO
福島交通の元社長は、保原出身だったはずだよ。 社長時代の自宅は、山down町にありました。 福島のB地区なんですが、須river町と〇剣町が怪しいと思うのですが、どうでしょう?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:04:04 ID:lKA4pehp0
>239
ありがとうです。違いましたか。
車庫の周りのモンブランや、競馬場、下水処理場,児童館などからなのだが
妄想でした。
でも、モンブラン近辺はもろですね。
あとF刑務所の辺り、気になりました。
F市色々な歴史有りそうでした。
241240:2006/01/05(木) 13:11:02 ID:lKA4pehp0
モンブランの改築寄付者の名前に自分の苗字。
やっぱり。ガク・・・
何となく何所かで出る気がしてた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:31:32 ID:8svZ4aBZO
宮城県の米山は部落ですか?
243235:2006/01/05(木) 17:52:58 ID:0oTVvJE30
>>237
今日所用のついでに駅前の看板を見に行ったところ、「国際化時代にふさわしい人権意識を育てよう」
というスローガンが入った縦1m横5mほどのものが確かにありました。
看板の設置者が市・法務局・人権擁護委員協議会の連名でしたので設置の意図と改良住宅の件について
確認する為に市役所に電凸してみました。対応部署は人権相談窓口でした。

俺「新幹線駅前に人権について啓発する看板が設置されているが、これはいわゆる被差別部落に対する差別の解消を目的としたものか?」
市「否。広義の人権についての啓発である。市内に被差別部落はない。」
俺「改良住宅の整備について、一般に被差別部落地域が対象になるような認識をする向きがあるが、市内の改良住宅についてはどうか?」
市「単に住宅地区改良法によって整備されたものであり、当該地区は被差別部落ではない。」
俺「話を戻すが市の玄関である駅前に人権スローガンが掲げられていると地元民は全く意識しないが外来者によっては被差別部落の
  存在を疑う方もいるようなので留意されたい。」
市「了解した。」

上記電凸の結果並びに長年この市に住んで(改良住宅はうちの比較的近所です)の経験・見聞を併せると
市内に被差別部落が現存する可能性は極めて低いと思われます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:43:47 ID:7eYrmnvi0
>>243
突撃サンクス。でしょ、あったでしょ。
てゆうか、すごいな。
関西でそれやったら、下手すると、命をなくす。

ちょっと気になるのは・・・

役所がいう被差別部落は指定地区のことを指すと思うので、
未指定地区があるかかもしれないという疑問は依然として残る。

そして、本来の部落と離れた場所に改良住宅がつくられることもある
ということを指摘しておきましょう。戸数も少なくないし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:52:10 ID:yEH4vq9WO
東北出身の友達の子で玉熊っているんだけど、どうですか?
多い名字とは思えない。
BとかKというよりむしろ名門な感じ。
宮城の士族の姉歯みたいなもんなのかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:04:40 ID:982IsN0tO
243さんGJ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:07:45 ID:G/p8Rycy0
>>243
お疲れでした。でもお役所じゃ「ある」とは言えないですよね。
場所によりますが町の歴史など編纂している部署や委託されている委員及び
教育委員会などだと情報は取れますが表だって聞けば同じ答えだと思います。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:08:15 ID:ZtYxNSXi0
>>237
ある訳がないと思う
藩の城下でもどこにあるかわからないような状態・・
                         ̄ ̄
                        
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:12:31 ID:5OB7qnxj0
東北も徳川幕藩体制下にあったのだから
最も身分制度に厳格だった徳川幕府が東北地方だけ例外にするはずがない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:17:03 ID:ZtYxNSXi0
そりゃぁ、あるけど
>>237の場所はry
251235:2006/01/06(金) 23:48:53 ID:EG8HZWLx0
確かに過去にはあったと考えるのが妥当でしょうね。
しかし東北に於いてはほとんど差別が消えてしまっているというのが私の知る限りの現状です。
今回の我が市のケースについて疑いだせばきりのないところですが、役所が差別の存在について
隠しているとすれば人権について啓発する看板の設置とは意図が矛盾します。
また、相当規模の改良住宅がありそこに多くの人が暮らしているのにもかかわらず
その住民についてそれらしいうわさ一つ立たないということはその住宅の整備経緯に
被差別部落問題が関係していないことの証左となるかと思います。
今日は図書館で市史などもあたってみましたが“それらしい”記録は発見できませんでした。
昨日は敢えて正面から電凸しましたが週末には役所勤務の親しい友人と会いますので
突っ込んだ話を聞いてみたいと思います。
しかし「ない」ことの証明ってホントに難しいですね。「悪魔の証明」ってやつですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:09:04 ID:7lNyFqWX0
>>251
人権啓発はほとんどの場合、街道の後押し(政治介入)によるものです。

>その住民についてそれらしいうわさ一つ立たないということはその住宅の整備経緯に
>被差別部落問題が関係していないことの証左となるかと思います。

これはどうでしょうね。改良住宅はスラムクリアランスが目的ですが、
多くの場合、被差別部落の建て替え手法として使われます。
炭鉱住宅も対象ですけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:16:17 ID:fIg1u2hQ0
>>252
「多くの場合」の例外が炭住と東北かも知れぬ。北海道もかも?
道は愛犬系の改があるかも?
254235:2006/01/07(土) 19:04:50 ID:X7byaXtg0
>>252
私は「ほとんどの場合」「多くの場合」といったくくりでの一般的な差別問題ではなく
個別の事例として我が市のケースがいかなるものであるかについて論証を試みているところです。
また、もともとこのスレ自体が他地域の状況とは様相が異なる東北についてのものですので
そこで一般論を語られるのはどうかと・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:51:49 ID:Z1b/V30N0
関東以西のような考えでは何も分からないよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:07:55 ID:7lNyFqWX0
>>254
別に論破しようとしているわけではないのでご心配なく。
ただ、なんとなく疑問に思うのです。

単なる低所得者向けなら公営住宅法による市営住宅で良いと思います。
改良住宅法による市営住宅にしたからには、
それなりの理由があったんだと思います。

関東以西でも、北陸や名古屋近辺は差別が少ないはずです。
同じ東海でも三重はかなり差別が残っています。
257235:2006/01/07(土) 21:00:46 ID:X7byaXtg0
法律はあまり詳しくないのですが住宅地区改良法と公営住宅法を斜め読みしたところによると
両者の違いは「不良住宅が密集する地区」の有無と国からの事業補助率の違いのようです。
市営住宅を整備するに当たって現に「不良住宅が密集する地区」が存在するのなら
補助率が高い住宅地区改良法を適用するのが事業主体として当然の選択かと思います。
そして「不良住宅が密集する地区」が必ずしも被差別部落ではないと存じます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:06:27 ID:ajOtjfZW0
>>257
もちろんそうですね。
ただ、国費で個人の住宅を建て替える(所有から賃貸にはなりますが)のですから、
相当の理由が必要です。その一貫が法に基づく同和行政です。

東京でも戦前の大阪でも、被差別部落以外の改良住宅はあります。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:21:27 ID:ajOtjfZW0
そうそう、書き忘れました。

公営住宅は自治体が普通に建てますが、
改良住宅はスラムの住人からその土地を買って賃貸住宅を建てます。
なので、住人を相当、優遇します。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:49:18 ID:vN41My830
被差別部落以外の改良住宅はあります?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:53:13 ID:n3uKleO80
>>251
235さん、調査お疲れっす。
>しかし東北に於いてはほとんど差別が消えてしまっているというのが私の知る限りの現状です。
私もそう思います。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:14:29 ID:ajOtjfZW0
>>260
ありますよ。某市電気街周辺とかがそうです。
改良住宅自体も近年、建て替えが終了しています。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:00:44 ID:nBIuai3JO
福島・山形は同和行政が実施された。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:59:53 ID:nBIuai3JO
因みに共産党・社会党のオルグで解同の自治体交渉は何度となくあった、と俺は聞いている。
旧社会党員はホントの事教えてくれんかも知れんけど、70歳以上の共産党員にでも聞いて見ろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:43:44 ID:kYQLrCByO
実際に差別なんかはなくても利権に群がって漁った人たちはいたからね。
行政にねじこんで道路や物建てさせたり、そこに業者として参加させたり
役所に就職させろと迫ったり、また地元共産党議員と揉めたり色々ありましたよ。
昔は踏み切りも作らず、道路も通さず、部落を切り離すような鉄道を作ったり差別もあったようだけど。
あそこの部落とは付き合うなとか、どこどこの出身だから結婚反対されたなんて話は聞いたことがないな。
少なくとも俺の町ではね。
266240:2006/01/10(火) 02:07:58 ID:X6iTzV0r0
何が差別?福島県、新潟県、北関東などいろんな地区見て回ったがやはり差別
は有るのだと思う。
流石に聞き込みは出来ないでいるが、あれで差別は無いとは言えないと思った。
確かに周りの人は差別なんかしないと思うが、見ただけで地区だと判ったり
旨く言えないが、地区の中に入ると寂しいような晴れているのに暗いような。
何度も足を運び帰りの車の中で何時も思う。
何故あんな所、出来た(作った)のだ?今も昔も人は残酷なことすると思いながら
少しずつ自分なりに紐解いている。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:31:48 ID:Kl3VCZoP0
俺が埼玉にいた頃、俺が住んでた市の庁舎で写真展をしていた
会津と米沢の写真が掲示されていた、
他にも秋田にもあると掲示されていた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:27:21 ID:VXRw+aPAO
>>266
俺は福島なんだが会津にはあると聞いたことはある。
でも俺が育った中通り県中〜県北地区では聞いたことがないよ。
その淋しいような空気が淀んだようなというのが想像つかないんだ。
俺が育った町にも確かに昔、長屋があるような場所やその間にある廊下より狭い道路もあったが。
地主の大家がいて共同便所に共同水道で風呂は銭湯で水神が祭られてたと思った。
単に貧しい人の住む地区だとしか思わなかったよ。
今は裏町のしょぼい飲み屋なんかがポツポツあるのと普通の家が建ってるな。
269266:2006/01/10(火) 21:35:39 ID:X6iTzV0r0
私も福島県です。初めは二十歳のころ関西でジャロ(広告審査機構)のコマーシャル
で同和問題をしりました。何の事だかさっぱり解らず昔の担任を尋ね聞いてみた。
担任は島崎藤村の破壊を読んでみろ。と教えられそこから少しずつ、ほんの少しずつ同和問題に入りました。
会津は資料も有り指定、未指定ある程度すぐ見つかりました。
福島市や田村郡は、図書館でも資料が少なく見つけるの大変でした。
ポイントはやはり白山神社。それも当然城下町です。
県庁や車検場にエセ同和禁止のポスターが貼って在るわけです。
地区に入ると誰が見てもすぐにわかりますよ。今年は雪が多いのにどうやって除雪するのだろう。
あんなに家々がくっ付いていて。東北の場合未指定は特に悲惨だと思います。
長々とすみませんでした。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:18:34 ID:9ZMTOjt70
>>269
それいつの話ですか?自分もA地方の城下町の
図書館で資料探しましたが、探し方が悪かったのか
あんまり文献を見つける事ができませんでした。
童話関係の図書は低い棚にあったような憶えが
あり、あんまり冊数もなかった。風土紀稿もあったには
あったが冊数が多くて何を見ればいいのかもわからなかった。
あの図書館は本当に「化石」のような昭和の香りのする図書館でした。

まあそこの市内においては自分も察しがつく箇所はあります。
271268:2006/01/11(水) 04:39:29 ID:mdhqmQho0
>>269>>270
A地方の城下町だとNHMだよね。どこなんだろ?
白山神社ね、今度行って探してみるよ。ありがとう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:01:05 ID:XmIr6QsBO
A地方のO玉村にモンブランが有りますが、何か関係があるのですかね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:18:58 ID:lpNTYvTt0
>>271
いえ、素直にA地方です。あなたがおっしゃるのは
N通りですよね
274もっこす ◆Yo.FDX/z4Q :2006/01/11(水) 11:51:14 ID:xbMGP2RYO
>>270
東北の部落と言うレポートがあります。
三十数年前の会津若松市の部落をレポートしたもので東北の部落を研究するならこれが基礎になります。
レポーターは東上先生。
最近の著作「川端分館の頃」に採録されています。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:56:51 ID:NtKVJnd/0
福島の南の市、ヒントが無く壁にぶち当たってとまってました。
O玉村。なるほど今度現地行ってみます。272>ありがとうございます。
確かに酪農家などすごく多いですね。
確かに指定は少ないですが、東北とくに福島県は多いと思います。
276東北の歩き方:2006/01/11(水) 13:38:36 ID:cFbxpvd20
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:43:19 ID:cFbxpvd20
東北の被差別部落の起源については、こんな通説的な了解が語られてきた。
つまり、それは近世のはじめ、関東以南から国替えになった大名たちが城下町を建設するとき、職人集団のひとつとして、皮革を扱う人々を連れてきたことに始まる、と。
それはいわば、東北が社会の内側から分泌したものではなく、まさに西日本から政治的に移植された制度にすぎない、ということだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:44:24 ID:cFbxpvd20
かれらは城下町の一隅に定着し、西日本において被差別民がになった役割を、そのままに継続して行なうようになる。
皮革業のほかに、かれらは刑吏として働き、また、小正月や寺社の祭りの日などに門付けして歩きながら、さまざまな芸能を演じた。
菅江真澄という、三河出身の旅人の日記に見える、ラク( 出羽(秋田・山形)地方における被差別民の一呼称)やカタイ(乞食「こじき」)と呼ばれた被差別民は、正月の門付けにさいしては、田の神をことほぎ、豊作を祈願する芸能を演じて、喜ばれている。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:46:22 ID:cFbxpvd20
冬の防寒具として、獣の皮をさまざまに利用し、獣の肉をあたりまえに食することが行なわれてきた東北で、ことに山あいの地域で、皮革を扱う仕事がそのままに差別の対象となることはありえない。
そこには皮や肉にたいする穢れのタブーそのものが、少なくとも西日本などと比べれば、かなり稀薄であったにちがいない。
それゆえに、東北は皮や肉の穢れにまつわる差別のシステムを、その社会の内側から分泌しなかったのではないか、そう、わたしは推測する。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:48:40 ID:cFbxpvd20
じつは、東北ばかりではない。北のアイヌと南の沖縄もまた、みずからの社会の内側から被差別の民や制度を産むことがなかった、といわれている。
そこにも、日常の風景のひとこま齣として、豊かな皮や肉の文化が存在したことは、はたして偶然であろうか。
たとえば、狩猟や漁労を大切な生業としたアイヌ社会には、獣をはふり・皮を剥ぎ・肉を食する、といったことにタブーがはじめから存在しない。
それゆえ、被差別部落などありえない。あまり知られていないが、沖縄にも、本島北部や西表島などの離島に、伝統的な狩猟文化が見られた。リュウキュウイノシシを獲物とする狩りが、いまも西表島では行なわれている。
そして、正月の儀礼食としてブタ肉を食べる風があった。そのために、以前は、どこの家でもブタを飼っており、年の暮れになると、それを家族総出ではふる光景が見られた、という。


281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:12:58 ID:mxFVwX/50
下田村 No: 11319 [返信][削除]

投稿者:neo麦茶 04/01/21 Wed 22:56:10
大浦さん始めまして。ここにも下田村民がいらっしゃいましたね。
実は僕のかみさんの実家が下田なので、結構村のことは分かりますよ!
(今は新潟市に住んでます)
大浦さんのご実家の大浦は下田村の端(三条側)でしたよね?
なかなかアソコのジオラマも案外面白いです。
さて、いいゆらていの先の部落の話ですが「遅場」ではないでしょうか?
そこの部落にはまだ行ったことがありませんが、名前からして、発展が遅れてるのでしょうね。藁…。
ちなみにうちのかみさんの実家は「駒込」です。つい近年までは木造校舎の
分校があったみたいで…今は部落の公民館として使われてるそうです。




282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:14:24 ID:mxFVwX/50
下田の弥彦線、懐かしいっすねぇ。
越後長沢駅は瓦屋根の重厚な駅舎で、ちょっと大きめの部落の分教場みたいだったですよね。
廃止と知ったときはショックだったなあ。
でもあの汽車がなくなったおかげでバイパスができたわけで、おいらも今思えば廃止されてよかったと思います。

廃止された後にはバスが走ってますよ。
もっと先のいいゆらていのほうまで行くのもあります。
おいらが実家にいたころは、今はいいゆらていのある場所のもっと先の部落(名前忘れた!)まで行くバスもあったけど、今もあるのかな?
あのへんのバスはわざわざ部落の中の道路を遠回りしたりするのでちょっと怖いです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:18:47 ID:jtAKgGxi0

みんなで仲良くハフリング
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:19:20 ID:qcOIi8Jr0
>>68
あ・・ すごい。

これはだいぶ私の東北におけるB地区の理解に近い。
ちょっと読みづらいけど、よくまとまってるね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:11:34 ID:mecV5nXHO
>>272>>275
○玉村?どこだろう?あの村広くて探すのが大変そう。w
○山と○井の合併だしADTR山からKR山まである。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:10:28 ID:4fcy0PuQO
西日本ですら糾弾・確認を拒否した地区いくらでもある。
いまさら蒸し返して何か意味あんのかな。

言っちゃ何だが郡山にゃ朝鮮人が寄り添って住んでた所とか会津漫才師が集まって住んでた所とか、探せば腐るほどある。
287名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 15:59:54 ID:200bIHea0
>>286
非差別部落の成立の構造がよ〜く分かる。
差別はつまるところ、経済の産物なんだ。
そこに人間の猟奇趣味が加味されると「ここ」みたいなことになる。
今年はきっと
平成版「下流社会探訪」みたいなものが流行ると思うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:00:21 ID:bNpPsbPl0
既に私はハァハァです!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:50:00 ID:5bQvYovbO
O玉村の安達太良山側のT井だと思うよ。 一昨年前のO玉村の観光案内にモンブランがでてたよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:41:18 ID:Dz0cep7K0
>>289
もう一声お願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:05:58 ID:3l5sKQLX0
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=140%2F08%2F21.051&pnf=1&size=500%2C500&nl=39%2F39%2F20.361
なんじゃこりゃあああああああ??????????
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:16:28 ID:CYNh5vhH0
>>291
スレ最初から読めばわかる東北人の感性
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:26:45 ID:KLMg+FnV0
差別感情がないからこそ、「差別的」と受け取られて
おかしくない地名を、純朴にも使用しつづけられるんだな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:35:29 ID:Y4HDnYYsO
>286
会津漫才師って何?教えてください。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:47:08 ID:pEOI+mtq0
♪はぁ〜〜会津漫才さんは〜たか〜ら〜〜のぉ〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:58:04 ID:pEOI+mtq0
ミスターや三田佳子みたいなCMタレントのカリスマがいなくなったからジャマイカ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:33:39 ID:EN8Tg+o3O
会津漫才は湖南だっけか?
口上とリズム感の明快さが素晴らしいと、NHKのラジオで激賞されてたよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:44:54 ID:WwTR54LtO
米内、東条、石原、板垣、多田…
戦中までは東北強かったな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:32:34 ID:BGUjkSu1O
真珠湾攻撃を指揮した南雲中将は米沢出身
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:36:48 ID:WwTR54LtO
首相・斎藤実
井上成美、山梨勝之進
今村均
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:36:30 ID:xf4DXh7B0
攣り鵜座!糞
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:06:37 ID:lSScNLhE0
森丘の栗矢側の川沿いはどうですか?
知り合いが凄く非常識でそこの出身らしいのです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:09:08 ID:yXkYRP2+0
東北人は川沿いでも平気で住むから分からない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:15:51 ID:LN9J3EpnO
>>302
その知り合いがムカつくから脳内B民にしたいだけだろ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:50:17 ID:JPrF5oWz0
盛岡市殺陣向かい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:15:00 ID:44ZIX8oV0
>>304
あんたそこの住人だろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:33:02 ID:OxzW8gl7O
俺の住所は本○町○川原○の○営住宅。
もちろん川の脇、どうだまいったか!w
でも残念ながら宿場町だし多分昔はただの田んぼしかないところ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:42:26 ID:kMDfygUv0
>>307
たぶんガチ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:10:40 ID:OxzW8gl7O
剥散人蛇もないよ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:41:27 ID:aesIL0ze0
盛岡にはBよりKのが多い。

しかし結構溶け込んでるで、問題にはならん。
大阪や東京のように数が多いと権利だ人権だ差別だって煩くなるが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:16:16 ID:kMDfygUv0
>>302
おいら山です。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:43:03 ID:wvMy1sTz0
BKからのタカリを選ぶか、身にしみる冬の寒さを選ぶか・・・答えは1つ!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:51:41 ID:bFbVb3ucO
森犯の屁火屋敷ってスゲー名前。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:52:10 ID:is3p/0Gk0
しかし会津のB下って、B、川沿いにたくさん。
川沿いはBだらけでした。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:06:47 ID:WPR+6Knn0
会津は中央から殿様がきたから、その名残らしい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:43:36 ID:8yPSa4KSO
>>307
本宮か……
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:13:46 ID:G8T6fdKnO
>>316
当たり!
あなたがもし知っているなら地名がそうでもここは部落とは考えられないでしょ?
宿場町だしモンブランもないしやっぱ違うね。
昔、線路と国道、川と県道に挟まれた場所には全部で数えるほどしか家はなかったらしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:39:39 ID:xNcr765Y0
R4,BS裏に改良らしき町住あるんだけど?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:33:53 ID:+seJAZbV0
明治4年若松県が出来た頃763人の被差別部落民が居たそうです。
戊辰戦争で戦死した合津藩士の遺体を新政府は5ヶ月も放置させた。
何とか埋葬許可を新政府にもらえたが、なんと新政府(薩長)は遺体処理を
賎民にする様命じた。
新政府は、5ヶ月もの間戦死者を放置させたため腐敗が酷く埋葬には2ヶ月以上もの時間を要した。
遺体の数は全部で1634体もあった。
新政府は一般の人には遺体の処理埋葬を厳罰をもって禁止した。
戦死者をさらし者にされたあげく、埋葬をも出来なかった会津人は怒り悲しんだ。
                        
                          
320BeeWee ◆ihjeOaL3SA :2006/01/29(日) 13:54:46 ID:XEyEBCSa0
徴収市ね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:06:59 ID:+pfimRzH0
飽きた兼の情報、気盆ヌ
322235:2006/01/29(日) 17:16:38 ID:jiivmMUg0
私が調べていた市内の改良住宅について、整備される前は老朽化した市営住宅の密集地であったことがわかりました。
なぜ住宅地区改良法を適用させたかについては私の推論どおり国からの補助条件等が良かったからとのことでした。
以上期間が開いてしまいましたが市職員である友人が担当課(建築課)から聞いてくれた情報を報告しておきます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:48:33 ID:7KBlergSO
乙彼
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:10:14 ID:aL81gJnF0
319のレスを読むと清水の次郎長親分の話は無理な
創作だったのかな。
地域がスレずれだけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:28:39 ID:4EESF8NFO
次郎長の死体清掃は、次郎長本人から聞いた海軍の小笠原が書いてるな。
あの老中(格)の息子の。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:22:10 ID:BUilBjYC0
小笠原長生
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:15:24 ID:GhtssT6C0
↓fusianaに引っ掛かってホストを曝してしまった青森の馬鹿荒らしことダイちゃん
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065606201/143-150
↓ダイちゃんのオナニー写真満載の駄サイト
ttp://www.geocities.jp/yumeno_mani_mani/
管理人 IP: 219.173.137.121
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:42:53 ID:MBxhZMkm0
>神戸某組織の全国進攻過程で、東北進出の拠点になったのが県内有数の城下町・会津若松と白河であった点が非常に興味深い。

敵方の拠点が「東北のシカゴ」こと郡山だったから、包囲戦術をとったのではないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:17:49 ID:bAlV+SGZO
東北ってだけで田舎者と差別されるから住みたくありません。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:25:15 ID:KNQGm54Q0
>>328
同意。そもそも会津には、700人以上もの賎民が居たのだから
東北では物凄い数だと思います。
郡山の件は別物?でないですか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:34:53 ID:UYsWyUfU0
>164-165で出たhnw町出身だけど
そういった教育受けた記憶ないなぁ。
ただ江戸時代天領で代官所があったって話は聞いた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:50:43 ID:8mPU/9Nc0
会津地方の未指定部落の実情

ttp://www.sotozen-net.or.jp/oshie/jinken/bn0008.htm
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:47:33 ID:WxCk0t/G0
どなたか比路差機の部落のことについて教えてください。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:35:51 ID:/3cqfmSeO
335333:2006/02/03(金) 12:16:43 ID:WxCk0t/G0
もう少し詳しいことを知っている方いらっしゃいますか?
いろいろ検索しましたが、出できません。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:26:30 ID:o3jhZwRxO
>>330

会津の親分さんは○下の出で、西日本の著名な親分衆(特に瀬戸内地方)との間に何故か顔が利いたので、抗争手打ち時の交渉役を任せられてましたね。
その功もあり、後には執行部の大役を負ってます。つまり、最高幹部まで上り詰めた大物親分でした。


白河の親分さんは今じゃ北陸の著名な組の直系組長になられてますよ。

何らかのネットワークがあったんでしょうな…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:54:37 ID:lk/bgoKh0
このスレタイは間違っている。
東北といっても、南じゃなく北部に住め。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:01:38 ID:fuUcQQoCO
うちの家は馬具職人でしたが何か?


エルメスへ就職すればよかった orz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:06:38 ID:xwY89f+2O
白山神社、モンブランについて教えて下さい。宮城県人ですが近くに白山神社あるので気になって気になって。
あと私は韓国とのハーフです。ソウ祖母から日本にいるのかな?そのへん被差別の点ではどうなんですか?無知ですいません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:58:37 ID:nHw7RZsa0
>>338
ふぐすま県夷倭鬼市耐裸那珂耶麻柳町に
有名な無知職人の工房があるな。
餌すエむのビデオにも出演してる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:30:56 ID:4rghS/45O
宮城県登米市の米山は部落ですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:17:03 ID:oZSR7KOZO
338です

北東北は本当に差別が無いかもなー
俺も差別受けた記憶ないし
ここを見て初めて知ったよ


俺は福島にあらず。馬具でも馬の鞍が専門だよ


と釣られてみる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:49:29 ID:KhzwfVpv0
>>336
北陸の二代目川内組根本親分は確かに白河あたりの出らしいです。
北陸の著名な組の直系ではなく六代目山口組の直系組長です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:13:52 ID:EciuBz5k0
>>342
東北の馬産地は、福島の相馬地方に
岩手、青森の南部地方だっけ?
桜鍋を常食としている地域。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:03:10 ID:VwpDq7nhO
338

惜しいな

俺の親父は転勤族で北東北に転校しただけ。馬具職人は同級生だよ。

2チャンって面白い所だな
こうも簡単に釣れるとは思わなかったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:26:39 ID:VwpDq7nhO
北部は差別がないし、いいやつばかりだよ。冬が寒過ぎるのだけが難点だ。刺激も少ないしなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:29:50 ID:4PFI9npQO
矢真型県火菓子寝市の駅周辺はB地区?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:05:50 ID:RvZ76chQ0
NMMTDNCただの生活保護
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:58:59 ID:V8XkbNYU0
>>336
白河の親分は北陸の直系なのは出身であって、
今は富士宮なのでは?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:04:11 ID:SmA3uY50O
それは後藤組坂本組。
白河出身で北陸に構えるのは二代目川内組根本親分。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:34:25 ID:T5iTCE0G0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:09:29 ID:KD3AT8LRO
いわきは在日の力は強い?
平に朝銀あるよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:47:20 ID:USiu0H6Y0
南東北は関東の影響が強い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:55:50 ID:USiu0H6Y0
>>245
集落名かなんかじゃないの?

東北南部出身の子なら自分には分からないけど、
「熊」が入る名前なんて結構普通だと思う。(というか、
獣の名が苗字に入ると、よその地域の人には差別を
疑うものなのか。なるほど・・。)←って思ったほど
気にしてない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:43:53 ID:yI/I6hed0
>>354
福島空港の近く(山間部)の友人に久万打姓がいる。その友人の家の近くにモンブランが在るとの事。
しらべてきます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:03:34 ID:bzdASsKZ0
福島はわからんな〜
北東北のことならなんとか少しは・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:05:26 ID:fV8XCPFR0
>>356
kwsk
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:08:25 ID:bzdASsKZ0
いや、北東北には自分が知る限り差別が現存する
部落が無いということくらいしか、知りません

上の書き方ではまるで、情報もってるみたいな書き方で
すまんです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:30:24 ID:j0YTIdPT0
>>345
玉熊、珍田、我満、乳井、棟方
青森市内ではポピュラーな苗字だが、他地方にはいない。

工藤、成田、鳴海、葛西、対馬、小山内、石郷岡、蒔苗、今、外崎、大道寺
8割方は津軽出身、もしくはゆかりの苗字。
360359:2006/02/22(水) 02:33:30 ID:j0YTIdPT0
>>345でした。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:33:59 ID:PbzARkjcO
津軽と南部はちがう。
工藤は津軽だが、
成田は出羽・庄内中心。 
小山内は陸中で津軽ではない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:55:43 ID:FbvrqVW6O
一戸〜九戸
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:59:59 ID:PbzARkjcO
南部 
米内政光、原敬、東条英機、板垣征四郎
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:11:45 ID:9dCnJnr70
ttp://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000602220002
イ主 戸斤 か ら し て モ 口 ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:19:58 ID:nyGCGI/e0
板垣征四郎より石原莞爾
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:36:00 ID:PbzARkjcO
石原は南部じゃないだろうが!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:38:55 ID:bT2Y1XoW0
マタギも関係あり?

368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:49:02 ID:J9TgrpnRO
>>355
熊田・熊耳なんぞ阿武隈山系の村じゃポピュラー。
おめぇくまだパン知らねえなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:23:00 ID:+F6jK/rU0
西の感覚で獣の名が氏になってるからBとか思うと
かなり間違えた捉え方をしてしまう、それが北東北。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:55:45 ID:Z7M1Lsk40
被炉先にはあったようですが、
どなたか詳しい方います?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:18:38 ID:RR2WVf070
鉢野屁にもあったそうだよ。

>獣の名が氏になってるから
鹿内、熊沢、唐牛、猪熊、探せばいくらでも見つかる。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:14:17 ID:nXY2wkatO
あまりにモロなんで○腸さんには、ちょいとビビッた。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:54:54 ID:8gcWnisO0
>>370
既に形骸化して久しく、むしろ芸能に携わる
人間や、水商売、田舎者、生活保護、パチンコ、
などのほうが白い目で見られる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:55:14 ID:4rZOXB7N0
盛岡冷麺のルーツを教えて下さい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:08:17 ID:oRGnbSvW0
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe059/19991104tk.htm

はい、おきまりの記事。
376370:2006/02/25(土) 18:06:45 ID:a0NL0XsB0
>>373
ありがとう。
その辺のことを詳しく知るのに
いい本ってある?
多分ないと思うけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:40:44 ID:0/4M9UJf0
>>303
川沿いは地盤が強いから耐震性バッチリ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:27:35 ID:qRFey2Bk0
>>377
田んぼ、ため池、海みたいなとこを埋め立てたとこのほうがもろいんじゃないか?地震の時に液化現象だっけ?海岸近くの埋立地だしね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:25:08 ID:/lItyexZ0
たんぼの跡地=新興住宅地

湿気がおおいし土地が柔らかいし回り何も無いし
人気が無いから若くて金がない人が買うところ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:54:39 ID:MlzzCCEe0
杜夫かの太鼓屋さんがある川辺の地区ってそうなんですかね?
381名無しさん@お腹いっぱい。
>>368
100も承知