首都圏路地裏探訪紀

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 02:24 ID:Qw8hx63q
大佐、土曜じゃなきゃやってないの?
953大佐 ◆R0Wn29oCug :04/05/28 03:35 ID:tBTd+QHV
>>952
今回の上映は土曜のみです。
954950:04/05/28 08:42 ID:SfeK7pqF
>>953
携帯で見ますので宜しくお願い致します。

再演する場合は早目のUPを希望します。
955交通の件:04/05/28 10:03 ID:FEPtKqva
ご丁寧にありがとうございます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:20 ID:RMja92Zg
日本人なら、こっちに行きましょう!

ttp://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=2491
お知らせ : 29日土曜日 町田 講演会 まだ席あるよ
投稿者 trycomp 投稿日時 2004-5-27 3:39:34 (220 ヒット)
5月29日に町田市で横田ご夫妻、石高健次氏、森本敏氏、西岡力氏などによる
拉致問題のパネルディスカッションが開かれます。前売り券も発売されています
が、先週の土曜日の時点ではまだかなり残っています(はっきり言ってしまおう。
まだ席は半分埋まっていない)。当日券もありますので、お近くの方は是非足を
お運びください。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:22 ID:RMja92Zg
北朝鮮による拉致問題 パネルディスカッション

日 時:5月29日 午後1時開場 午後2時開演
場 所:町田市立総合体育館(町田市南成瀬5-12)
    横浜線成瀬駅から徒歩約9分
参加費:1,000円(学生500円・高校生以下無料)
定 員:5,000人

出演者:横田滋さん、横田早紀江さん
    逢沢一郎(外務副大臣)
    石高健次(朝日放送プロデューサー)
    森本敏(拓殖大学教授)
    西岡力(救う会副会長)
    辺真一(コリアレポート編集長)
    山谷えり子(ジャーナリスト)
    長島昭久(民主党衆議院議員)
司 会:黒岩祐治(フジTV 報道2001キャスター)

前売り:参加券は「チケットぴあ」またはお近くのファミリーマート、セブンイレブン、サンクスでもお求めになれます。下記のPコードを設置されている「チケットぴあ」に入力して下さい。 Pコード:602-820
当日券もあります。

主 催:北朝鮮に拉致された日本人救出のための市民の会
後 援:町田市 横浜市 相模原市
    町田市教育委員会 相模原市教育委員会 町田青年会議所
958大佐 ◆R0Wn29oCug :04/05/28 20:29 ID:kGMELH8u
>>956
正直、自分もこちらも行ってみたいのですが、
行けそうにありませんね。

おなじ町田でかたや『在日』と、かたや『拉致被害者』。
改めてすごいブッキングですよね。
959大佐 ◆R0Wn29oCug :04/05/28 20:31 ID:kGMELH8u
>>956
正直、自分もこちらも行ってみたいのですが、
行けそうにありませんね。

おなじ町田でかたや『在日』と、かたや『拉致被害者』。
改めてすごいブッキングですよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:31 ID:kGMELH8u
>>956
正直、自分もこちらも行ってみたいのですが、
行けそうにありませんね。

おなじ町田でかたや『在日』と、かたや『拉致被害者』。
改めてすごいブッキングですよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:59 ID:1e2EVSuB
黄文雄先生の講演会にも行って見たいな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:13 ID:agkWHZea
>>927
山田風太郎の明治物小説で多摩の自由民権運動書いたのがあった気がするな
あとここ見てる人だったら東京最初の火葬場の話なんかも読んでいるかもしれない。
963 ◆9Ce54OonTI :04/05/29 00:13 ID:rfBTTM2v
いろは大王の話ですね
>東京最初の火葬場の話
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:51 ID:jY+9LYj4
ここの住人が情報を求めてるよ

【不潔】チョンスラムの実態【不気味】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1082130672/
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:34 ID:c7RQIEGi
964の中にもあったが、
IKGM(○上)って本M寺のある、OT区のIKGMか?
どこだ???
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:07 ID:IpCwRjpk
太田 池加美
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:31 ID:VqadSXr2
酪農ってB率高い?
968見てきました:04/05/29 21:05 ID:eNTxl8Mc
和光大学へ行ってきました。
町田の方は4千人だったようですが、こっちはいまいちだったようです。
終了は17時55分、見るほうも大変ですたが、準備も苦労されたと思います。
お疲れ様でした。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:15 ID:nucvh6AZ
>>968
摩羅イヒさんらしき人いた?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:52 ID:hTWUAaSE
会場のレポートきぼん
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:20 ID:RVxM6cur
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:43 ID:jY+9LYj4
>>968
なんで終った後にすぐ帰っちゃったの? あの後にタダ酒タダ飯の懇談会があったのに。
懇談会で大佐と色々と話をしたよ。摩羅イヒもすぐに帰っちゃったみたいね、残念。

>>970
映画の内容は在日の戦後史。かなり本とだぶっているから植田剛彦の本を読めば大体分るよ。
後半は流石にうつらうつらしてしまった。摩羅イヒは大佐に挨拶もせずに帰ってしまったよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:44 ID:Km7N8YC6
KWSKにもその地名ってあるんだね
知らなかった
974もっこす ◆ZM08EeniEM :04/05/29 22:46 ID:7GgsdvMd
>>972
人権板オフの経験者からいえば、長居してもろくな結果にならないとわかっているからじゃない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:48 ID:sLTOm4ta
>>972
摩羅イヒって美人かい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:53 ID:RVxM6cur
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:55 ID:tidpxis4
オフ会の様子きぼんぬ
978大佐 ◆R0Wn29oCug :04/05/29 23:28 ID:lS8Typp7
いやー。非常に疲れました。
2週ぶりに自宅へ帰還です。

今回、摩羅イヒさんと、ぶんじどうについて調べられている男性。
南武線沿線事情に非常にお詳しい男性の3人にお会いしました。

他にも人権板から来られたと思われる方はいらっしゃいましたが、
忙しすぎて接触する機会がありませんでした。

そのうち、首都圏板総出でオフも面白いかもしれませんね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:54 ID:Km7N8YC6
>>976
なるほど
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:57 ID:bhen46wX
ひろゆき降臨中!!!
記念カキコするなら急げ!
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085701426/
981こんな感じでした:04/05/30 01:16 ID:vk6Ag5eO
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:45 ID:Fi1M1MvT
http://www.2chan.net/

ある意味ココは危険??
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:45 ID:noPCykh0
>>978
大佐、昨日は色々とどうもありがとうです。なかなか楽しい上映会でした。
摩羅イヒに一声掛けられなかったのが残念でしたが、とても有意義な一日でした。
また、新しい神奈川県の情報があったら教えてください。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:49 ID:Fi1M1MvT
ttp://www.2chan.net/

これは人権問題??
985大佐 ◆R0Wn29oCug :04/05/30 03:04 ID:EqFrYoPk
>>983
こちらこそどうもです。

神奈川情報ですけど、
多摩川の砂利採取当時の専用線一覧が手に入ったので、
後日アップします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 04:13 ID:1qyJP/wB
大佐、お疲れさん。
最近、つっても十何年も鶴川に行ってないんだけど、鳥清とか大将とかって
いう店は、もう無くなってるのかいな?
987大佐 ◆R0Wn29oCug :04/05/30 17:37 ID:EqFrYoPk
>>986
『大将』は再開発で移転しまして、一時営業を休止していたのですが、
つい先日、津久井道沿いのテナントビルの1階に移って営業を再開しています。

再開発で町田か、大野に移転した焼き鳥屋があるそうで、
それが『鳥清』かも知れません。

『大将』は相変わらず和光関係者で賑わっています。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:28 ID:/oWLsvJp
S県新z市を調査してきました。
前東京スレで話題になったkrm川沿いの一帯にはS県に入っても両岸に崖が延々と続いており、
つい「おや?」と思うような興味深い集落が全域に点在しています。
その中でも今回最大の異様さを放っていたのがktymとikdの境に位置する崖下の地区です。
崖下にはkrm川の支流が流れていて、その支流と崖の間の狭い土地に養豚場や表具店、墓地などが密集している状態。
養豚場は一軒だけではなく数軒に渡って崖下の狭い地域に集中していました。
とにかく臭いが凄まじく、数百メートル離れた場所でも豚の臭いが鼻をつきます。
そして頭上には電線を埋め尽くすカラスの群れが・・・おそらくエサを狙って集まっていると思われました。
しかし、あまりの数に怖くなってすぐにその場を去りました。
現在は高速道路でその地区は分断されていますが、かつては一つの地区だったのでしょう。
地区内は新興の住宅地を除けばほとんどが同じ姓でした。

その地区のkrm川を挟んだ対岸にモンブラン○○という工場も発見しましたが、
対岸は後日再び調査する予定です。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:30 ID:tVdoPLvL
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:33 ID:tVdoPLvL
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:46 ID:4vYpH3oP
神奈川県について
記すのよ。おほほほほほほ
992 :04/05/30 21:38 ID:37VOkRrP
>>991 TDW
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:49 ID:vk6Ag5eO
【関東】首都圏路地裏探訪記【16軒目】

ttp://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/rights/1085757657/l50

994名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:51 ID:0f8/ElyN
カウントダウン開始!  994
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:52 ID:0f8/ElyN
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:53 ID:0f8/ElyN
996
997現金屋:04/05/30 21:54 ID:TQipWExb
おっちゃん悲しいわ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:54 ID:5CfnPSmx
997
999現金屋:04/05/30 21:55 ID:TQipWExb
おっちゃん悲しいわ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:55 ID:qllo7c6d
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。