京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
逝ってみよう!!
2御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :03/11/06 20:09 ID:Q7yC8nrW
2GET!!
3School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/06 20:10 ID:WHN6CBm6
■私立大学 [経済・経営・商学部] 難易ランキング−2004
______________________
|           |代ゼ 駿台  河合  ベネ  平均|
|-1.早稲田政経  |65.5  67.0  70.0  78.0  70.1|\
|-2.慶應経済    |65.0  62.0  65.0  75.0  66.7|  \
|-3.早稲田商    |63.0  62.0  65.0  74.0  66.0|   )いわゆるエリート早慶生★彡
|-4.慶應商      |63.0  63.0  62.5  72.0  65.1|  / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|-5.早稲田社学★|62.0  60.0  65.0  73.0  65.0|/
|-6.上智経済    |62.0  60.0  63.7  72.5  64.5|
|-7.青山学院国政|59.0  57.5  61.2  71.5  62.3|
|-8.同志社経済  |61.0  60.0  57.5  67.0  61.3|
|-9.立教経済    |60.0  57.0  60.8  67.0  61.2|
|10.明治政経    |59.5  57.6  59.1  67.0  60.8|
|11.明治経営    |59.0  57.3  59.1  67.0  60.6|
|12.同志社商    |60.0  58.0  57.5  66.0  60.3|
|13.関西学院経済|59.0  58.0  57.5  66.0  60.1|
|14.学習院経済  |59.0  57.5  57.5  66.0  60.0|
|15.関西学院商  |59.0  57.0  57.5  66.0  59.8|
|16.立命館経済  |59.0  57.2  56.8  65.8  59.7|
|17.明治商      |58.0  56.0  57.5  67.0  59.6|
|18.青山学院経営|57.0  54.0  60.0  67.0  59.5|
|19.中央商      |58.0  55.5  57.5  64.7  58.9|
|20.関西商      |58.0  55.0  57.5  65.0  58.8|
|21.立命館経営  |58.0  54.3  57.5  65.3  58.7|
|--.法政経営    |56.0  55.0  59.1  65.0  58.7|
|22.青山学院経済|57.0  53.0  57.5  67.0  58.6|
|--.中央経済    |58.0  56.0  55.6  65.5  58.6|
|23.南山経済    |57.0  56.0  57.5  63.0  58.3|
|24.関西経済    |56.0  54.0  57.5  65.0  58.1|
|25.法政経済    |56.0  54.0  55.0  66.0  57.7|
|26.成蹊経済    |56.0  54.0  57.5  63.0  57.6|
|27.南山経営    |56.0  54.0  55.0  62.0  56.7|
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:15 ID:6l0dxAyL
早稲田社学は学際だろ
5京女:03/11/07 22:23 ID:pakMkSjf
とりあえず記念あげ!
6京子 ◆KYOkBPPGE2 :03/11/07 23:03 ID:6CIGETjS
京女さんに続いて記念あげ!!
7烏頭 ◆ctH8vllibs :03/11/07 23:12 ID:9th4yEMz
   ___
  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ゜ヮ゜ノハ
    uiYu      みるまらー(^^)
   .〈|: _>
    ∪∪
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:47 ID:E7lm6EU0
京都と言えば、Bの野中。
野中スレ無くなったの?
9京子 ◆KYOkBPPGE2 :03/11/07 23:57 ID:6CIGETjS
>>8
ありますよ。
10京子 ◆KYOkBPPGE2 :03/11/08 00:11 ID:T4M1+iwT
【部落出身の政治家】 野中 広務
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/rights/1057562494/

これです↑
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:21 ID:Nsc0AJnC
ダイオキシン対策で急いで作った、ゴミ焼却設備だが、今はゴミも出ない
平成の大不況で作った設備も休暇中(稼動せず、ゴミは出ない)
京都市と尼崎市が事のほか厳しいです。
プラントメーカーも手を焼いてる模様、やはり「  」の牛耳る産業も青息吐息
カナイマセン、豊島産業廃棄物設備も凄い・・・。
一般ゴミ処理設備>産業廃棄物設備>汚水処理設備
同じゴミを扱うにも序列がありますね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:23 ID:V5DaAOnl
>>10
産休!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:59 ID:XYECue3n
京女さん♡、京子さん♡、カキコしてよ〜〜〜♡
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:21 ID:GSlZjSQV
人権板のアイドルだ〜w
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:06 ID:1ff94DMX
↑同一人物?彼女のレスはけっこうリアルなのだが。どういう人なんだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:38 ID:UxSoT2uG
>>15
>>13=>>14
京女さんは本当に謎だね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 15:17 ID:hWlMrhm+
人権板のアイドルとは誰のこと?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:40 ID:zvdaRW5h
京女さん♡、京子さん♡、カキコしてよ〜〜〜♡
19京女:03/11/11 00:31 ID:7VRJ4/ye
こんばんわ。
>>16
えぇっ!?私って謎ですか?ど、どのあたりがですかね?
普通のK都を愛する(?)市民ですよ〜。
>>17
京子さんは?かなりお若い方ですよね。私はダメです。
もう20代半ばになってしまいました(泣)
え?初めから誰も言ってないって?し、失礼しますたぁ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:44 ID:IeBXce3A
京都のJR京都駅近くの有名な部落って・・
凄いね。町全体が疲れてるって感じ。
日本三大部落の中でもトップじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:03 ID:59tkNblE
>20
そこスッゴク行ってみたい。
飲食店とかあんの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:04 ID:IeBXce3A
>>21
あったよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:35 ID:ofUHLOzz
胃夜李毛夷
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 08:55 ID:evjlOOf8
京女と京子にカキコしてとか言ってる人は何目的?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:33 ID:rmINFGCx
野中さんの後継者は田中氏。京都で田中と聞くと、つい・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:49 ID:EHApY0ot
>>20

京都駅から東に約五分歩くと団地がありましてそこのしたにマンボ焼きとゆう
おいしい京都名物を食べれるお店があります(というよりB名物???)
ホルモンを入れると激うまです是非一度ご賞味あれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:53 ID:evjlOOf8
河原町通りはそんなに疲れてなかった。
もっと違う通り?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:01 ID:EHApY0ot
河原町通りからちょろっと細い路地に入ると
有刺鉄線で囲まれた空き地とぼろっぼろの
家が疲れてる感をかもしだしてますね
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:13 ID:nkGzDLcE
>>26
その部落団地と道路向かいに
京都でかなーり有名なラーメン屋もあるよ
おいしいナリ
俺は京都人だけど、もう部落地区は慣れたね、そこらへんにあるもん
三条部落なんか行ってみなよ、夜になると
死んだ目をした部落民がウヨウヨ徘徊しだしてこの世の終わりって
雰囲気だからw
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:14 ID:5eowrlaB
>>29
二軒並んでるところ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:17 ID:nkGzDLcE
>>30
そそ
なぜか京都の部落地区の近所には旨いラーメン屋が多いナリ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:20 ID:IeBXce3A
>>29
京都南インター近くに屠殺場あんじゃん
あそこら辺ってどう?やっぱやばいの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:25 ID:cknXvG55
>>29
東●条の地区はがくっと土地が下がってるんですが大雨の日とかは
やばくないですかね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:27 ID:nkGzDLcE
>>32
HITですw
というか久世・鳥羽周辺は部落地区多いよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:28 ID:nkGzDLcE
>>33
住んだ事無いんで分かりません〜
でも、大雨になると浸水する確率は高いでしょうねぇあのへんは
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:32 ID:IeBXce3A
京都は観光名所がいっぱいあってうらやますィ〜w
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:36 ID:LcCfXzc3
京都〜裏〜観光マップ…ときめき歴史散策
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:43 ID:IeBXce3A
俺は○仁地区に入ったときまじでショックを受けたね。
京都人ならもう慣れっこなんだろけど。
○本地区もなかなか凄かった・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:47 ID:nkGzDLcE
俺は、小・中と京都の某部落地区の近所に住んでて、
中学なんかには地区に住んでる奴等がウジャウジャ居たけど
イイ奴も多かったよ、弁護するつもりはないけど。
家もよく遊びに行って普通にTVゲームとか近くの公園で
野球とかしてたし。まぁお世辞にも綺麗とは言い難い家だったけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:49 ID:+yTbORcL
北区はどうなの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:55 ID:nkGzDLcE
北区・・・紫野周辺に2,3指定部落地区あったんじゃなかったっけ?
佛教大学の裏手とか超有名ラーメン屋の周辺とか。
西京区には確か地区は無いんだよね〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:56 ID:+yTbORcL
北区はどうなの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:57 ID:5eowrlaB
>>38
下の伏字がわからない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:57 ID:+yTbORcL
こないだ火事があったとこですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:00 ID:Kz+nwfyz
>>41 西京区には〜

んな事ない。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:02 ID:IeBXce3A
>>43
一、十、百・・・
分かってもらえたかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:03 ID:nkGzDLcE
>>45
えっ?そうなの?
指定地区は無かったはずだよ、これは確かな情報。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:06 ID:+yTbORcL
その○本地区って北区のですか?佛大の?あそこってヤバイんですか?まだまし?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:06 ID:nkGzDLcE
>>48
ちがうよ、北区の佛大のトコのは楽○地区
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:09 ID:IeBXce3A
>>48
俺は京都人じゃないから何区とか分からないけど、○仁の近くだった
気がする。
路地入っていくと凄かったよ。帰りカレー食って帰ったけどw
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:10 ID:5eowrlaB
>>46
わかりました。ありがとうございます。
あげるとまずくないですか?
sage進行でひっそりしませんか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:15 ID:IeBXce3A
>>51
確かにまずいかもねw
sageってこうすりゃいいのかな?
あんまよくわかんねーや
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:17 ID:+yTbORcL
楽○地区ですか。最近そこらへん結構通るので大丈夫かなと思って。
Bといってもそこまでやばい所ではないんですかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:18 ID:nkGzDLcE
>>53
何も変わらんっすよ

sageときますね
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:18 ID:5eowrlaB
メール欄に半角で「sage」と入れるだけです。
sage以外の質問は答えないようにすれば
sage進行でいけるかと思います。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:20 ID:IeBXce3A
>>55
了解
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:22 ID:5eowrlaB
>>56
ありがとうございます。

京都スレはコテハンは来ないのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:24 ID:IeBXce3A
>>57
京都のコテ半っているの?
ごめん。俺普段あんまこの板来ないから分かんないんだよね。
もっこすは知ってるけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:26 ID:5eowrlaB
>>58
自分も知りません。今日のレス見てると
コテハンがいないので京都スレの住人は
コテハンがいないのかと思いました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:27 ID:IeBXce3A
読み間違えた。
このスレにコテ半が来ないかって事ね。
うーん。分かんない
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:28 ID:IeBXce3A
みんな仕事じゃねーの?
それか寝てるかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:33 ID:IeBXce3A
オフ会やりたいね。
でも・・・怖い(笑
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:38 ID:5eowrlaB
>>62
街道の人に尾行されそうですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:39 ID:IeBXce3A
>>63
怖い怖いw
どっか部落見に行ったことある?
65名無しさん@お腹いっぱい。
日本の3大部落って崇○とあと2つどこ?