近畿地方

このエントリーをはてなブックマークに追加
118部落民は税金を払っていない?
> 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/09(土) 23:09 ID:mlz435CA
> ネットで、よく部落民は税金を払ってないのが多いとよく書かれてますが、本当でしょうか?
> 私はここ2,3年は所得税の年間納税額が100万円を超えてますよ。
> それに、親戚が経営してる会社に税務調査が入ったこともあります。
> 私のまわりでは故意に脱税してる事例は聞いたことがないです。
> ただ、私の父親はいままでの人生で年収200万円を超えたことがなく、
> 納税義務そのものがなかなか発生しなかったのですが、
> 彼のように納税義務が発生しないので税金を払ってない人は何人か知ってます。
119部落民は税金を払っていない?:03/05/31 23:33 ID:CnoHHKew

> 239 名前:りんぽ 投稿日:2001/06/14(木) 09:42 ID:E3m68.FQ
> >>201 サラリーマンの所得税、地方税は源泉徴収ですので、
> 減免はありません。数年前までは、固定資産税の減免制度
> がありました。「一律○割り減免」から、所得制限がかけら
> れ、減免率も引き下げられ、制度廃止という経過をたどって
> います。自営業者については、自主申告となりますが、部落解
> 放同盟が組織する「企業連」にだいたいの方は属しておられ、
> 「申告説明会」などが開催されます。申告書に「企業連」の印
> 鑑を押すようです。多分、経費の見直しなんかをやるのでしょう。
> その上で税務署が、所得税に減免をかけるのかどうか、印章があれ
> ばフリーパスなのかは、私も知りません(もし良ければ、税務署に
> 聞いてみてください)。企業連の職員さんに聞くと、「節税」の指
> 導をしています、としか答えてくれません。相続税も企業連を通
> して行われることが多いので、何らかのメリットはあるのでしょう。
> 類似の活動をしているところは、共産党が組織する「民商」、
> 「企業連」から枝分かれした「ティグレ(旧称:中企連)」などがあ
> ります。税務署からすれば、こうした組織への加盟企業からは、内容
> はどうあれ必ず申告が出るし、記載指導の必要もないし、楽でしょう
> ね。費用対効果から考えても理にかなうのでしょう。見返りとして
> お目こぼしがあるというのは、あり得る話だと思います。実際に源泉
> 徴収制度では、税金を集めてくれる企業への見返り的なものがありま
> すから。
120逆差別って何?:03/05/31 23:34 ID:CnoHHKew
> 188 名前:りんぽ 投稿日:2001/06/09(土) 13:39 ID:9/VrfNPo
> >>162 「無意味な建物」に対しての批判はあまり耳にしません。
> むしろ、ハコモノの運用方法についての方をよく耳にします。
> 例えば、同和和向け公営住宅建物があること自体はさほど問題と
> なりませんが、入居方法や家賃については、いろいろな意見があ
> ります。ハコモノ関係でいえば、私は「同和地区基本5点セット」
> と勝手に名前を付けていますが、「公営住宅、保育所、隣保館、
> 青少年会館、老人いこいの家」はどこの部落にもあるハコモノかと。
> それに加えるなら、「診療所、公衆浴場、授産施設、共同作業所」と
> いった所でしょうか。

> 本来どこの地域にも必要なものなので、いずれのハコモノも存在自
> 体は、美術館の類の様には問題とされません。「逆差別」の本質は、
> 「私たちも受益の権利がある」であろうかと思います。保育所など
> は一般開放されれば、嘘のように批判が消えていきます。むしろ、
> 「部落の人がよく頑張って建ててくれました」みたいな感じです。逆
> に、部落の側からは、「それをよし」とする向きと「私たちの成果の
> いいとこどり」との声もあります。
121逆差別って何?:03/05/31 23:34 ID:CnoHHKew

>  ところで、同和地区住民が運動で行政を動かして実現したのは事実
> なのですが、作った以上は、いずれの施設も所有や管理運営主体は自
> 治体な訳です。ですから、その運用で逆差別が生まれれば、それは
> はっきりと行政責任です。行政のやり方が非常に具合が悪いのは、
> 「自己決定」しないところです。例え、運動側がなんといおうと、
> 運動側の理よりも、自身の理が正しいと思うなら、スタンスを崩しては
> いけないわけです。私的な施設ならいざ知らず、税金で運営されている
> わけですから、市民の納得のいかない運営方法は話になりません。地区
> 内施設に関しては同和地区住民の声ばかりをきき、その他の市民の意見
> を積極的に聞くことはなかったと思います。情報公開も積極的にしてこ
> なかったところが圧倒的に多いはずです。情報公開を積極的に行い、市
> 民に考える機会を与え、結論を出していく。地方自治に当たり前のことが、
> 特に、同和行政に関しては、欠落していたと言わざるを得ません。それ
> も大きな一因かと思います。
122逆差別って何?:03/05/31 23:35 ID:CnoHHKew
> 189 名前:りんぽ 投稿日:2001/06/09(土) 13:40 ID:9/VrfNPo
>  長くなりますが、一般的に無駄なハコモノが多いのは、交付税や補助金
> 行政の仕組みによるところも大きいかと。地方負担なんかほとんどなしで、
> 立派な美術館・市民ホールなんかが建てられますから。我々が家を建てて
> も、頭金さえ出せば、親がほとんど借金返してくれる感覚です。交付金に
> 依存するところほど、この現象は顕著です。どれぐらいおかしいかというと、
> 国の財政基準需要額算定根拠マニュアルによると、水産高校1校に普通科高
> 校の8.8倍の補助金が出ます。水産1普通1を抱える自治体の方が、普通
> 高校5を抱える自治体の倍です。いくら船を買おうが、教師を増やそうが、
> 普通高校の10校分の予算を使い切れるわけもないので、余った分は返すわ
> けでもなく他で使うわけです。だったら、いつまでも水産高校を存続させま
> すよね。同和行政のハコモノしかりです。
123平井犬:03/05/31 23:49 ID:wSFpKFLE
大きなノッポの昼時計。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:52 ID:PAqVUpUI
貴重な意見有難うございます。貴方は本当に差別を無くして行く為には何が必要だと考えておられますか?
125同和は金のなる木:03/06/01 00:15 ID:v5o+ORKi
> 34 名前:劣勢遺伝氏 投稿日:01/10/18 13:36 ID:byMT0ijk
> >>33
> 私は「もっこす」ではないが・・・(笑)
> 要するに、部落開放系諸団体の保持する権力に対する説明だよね?
>
> 結局まとまった「お金」をこうした団体が握っていたからだよ。
> 試しに10月半ば以降に財務省主計局前の廊下を歩いてごらんなさい。
> 予算獲得の為の陳情と称してやってくる、こうした圧力集団のパワー。
> そして、その後押しで予算獲得を目論む、当該省庁。(うざい!うざすぎる!!)
> 「同和」は予算獲得手段としては、最適な名目だからだよ。そして獲得した予算は
> 「住居改善」「居住地域整備」「公共施設建設」など、格好の土建案件と化す!
>
> 当該省庁、地方自治体、地方の土建業者にとって、同和団体は「金のなる木」
> というわけだ。同和と対峙してきたのは旧大蔵省(現財務省)だけだよ。
> もっとも常にボロ負けだったけどね。(涙)