■■大学教授になった部落民について語ろう■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆう君のパパ
既出は、一橋大学、大阪府立大学、大阪大学。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 04:44 ID:nujhZLhZ
銀行員とかになると親族関係で犯罪が心配だから、
裸一貫とか資格頼りの職業は向いてるだろ?
普通のこと。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 05:17 ID:DGGFwsPD
社会学者の米田庄太郎も部落民。こんな逸話もある。

>当時、わが国の社会学の先駆者と言われた米田庄太郎という研究者がいた。米国留学後、同志社専門学校(現同志社大学)の教授として
>招かれた。1901(明治34)念のことである。1907(明治40)年京都大学で社会学が開講されるとともに京都大学に移籍。
>だが、学問的に極めて優れた業績があるにもかかわらず、嘱託講師という考えられない地位である。米田博士が奈良県の「部落民」
>であったからだ。13年経ってやっと文学博士の称号が与えられた。京都大学も博士を嘱託講師にしておくわけにはいかない。
>だが人事案件を審議する教授会は紛糾する。「大学教授の席に『部落民』入れてはならぬ」「けがらわしくて同席しがたい」という
>発言者も多かった。結局、米田博士を教授として発令するが、同時に辞表を出してもらい、1年後に再び嘱託講師に落とすという
>ことになった。


http://ww1.enjoy.ne.jp/~koukokutenbo/The_third_story.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 05:24 ID:DGGFwsPD
スレッドのテーマからは逸れるが、鈴鹿国際大の久保教授が三重県立人権センターに否定的な発言をして職員に
格下げされた事件については、これまで人権板ではほとんど話題にならなかったようだね。なぜだろう。

「人権センターといってもほとんどが部落問題で占められている」「このような施設を公費で建設したこと自体疑問」
という久保教授の発言そのものは、至極正当なものと思われるが。

http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kak1/1202281.htm
5全解連:02/09/17 05:49 ID:eA1kMmj3
>>4
全然スレのテーマから逸れてないだろ。
こんなの始めて知った。
6ssssssss:02/09/17 09:06 ID:jFr1LVEG

>>4

怪童に睨まれて教授職を解任された「久保事件」は下に詳しい
http://www.internet-times.co.jp/kubo/kubo.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:18 ID:aReqAIkf
学習院大学の川嶋辰彦教授もおられます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:20 ID:DGGFwsPD
弾左衛門の直系の子孫が東大で教えているそうだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:08 ID:3cH3257s
HB101って会社、全国ネットのCMを流しているようだね。
http://www.internet-times.co.jp/kubo/kubo.htm
↑のバナー広告は昔っからだけど。


10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 06:27 ID:SJ9aQLsV
>>8
帝大時代の東大には、いなかったと思ったら、何と、旧生研の
T教授(親子2代教授)が、「肉屋の息子」と黒板に書かれて
いた、とのこと。

また、助手や技官達はみんな知っていて驚いた。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13389@:02/09/18 19:39 ID:WOalaJII
いいじゃん。
私はむしろ立派だな〜と思って見てるのに。オカシイ人多いと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 19:50 ID:Q0Z6xW1G
弾左衛門は幕末に平民に引き上げられたんだよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:05 ID:UGHSguK/
>>4
この発言は正当だと思う。
なのに、降格。
この大学のレベルが如何にドキュンか示している。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:59 ID:fNps4YXu
>>14
「引き下ろされた」と言うべきでは?(w
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 03:26 ID:4xCYn+WW
関西にある大学の大学院生の
B率は異常に高いよ。
内部にいるとよく分かるよ。
業績が殆どないのに私大の講師や助教授になるのは・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:37 ID:+ec7gKO3
部落民が、青少年の教育にあたることは、いい影響がある訳がないよ。
僻み根性丸出しだし、大体、モラルがない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:41 ID:sQ+jSJYw
夕方のニュース見てたら、老人問題についてどこの大学か忘れたが
多田羅教授って人がコメントしてた。
あとさ。大学職員に変な奴が多かった。時間通りに教室に入れないようにイチャモン
つけてきたり、拾得物の管理がずさん(着服?)だったり。キャンパスライフエンジョイ
しやがってって感覚なんだろな。
20実名あげろよ:02/09/20 23:52 ID:NgQpyL6Q
リクルート事件で逮捕された元国会議員の秘書が大学教授じゃんか
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:21 ID:q8JR2dAb
定期age
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:11 ID:fdaXd6AD
>21
誰のこと言っているのか、わかっていないんじゃないか
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 03:10 ID:MuXIfZXj
>>19
多田羅ってB名字なの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:24 ID:ADy4PI2m
同志社大学・宮●哲夫。
これ有名。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 07:03 ID:UuPZjC1A
同志社大学・上○教授。
これも有名。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 07:25 ID:ne/gKsct
25  本人が自分で言ってない限り,場合によっては。次の総務省のサイトに,特に最後の発信者の氏名開示を参考に  http://www.jaipa.org/pdf/soumu/011016_houritsu.html
今年5月から施行
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 11:47 ID:knzhbxZA
>>24
そう聞いたよ。「ささら」から来ているんだって。
羅の入るのもBだって。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:59 ID:WWTuTjWC
age
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:41 ID:2qDVbjsB
部落の分際で大学教授になるからこうなるんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:46 ID:+5UZL2lv
差別やめろよ。
恥ずかしくないのかよ、人として。
32また解同か:02/09/24 23:51 ID:dpgPKu0w
>>30
自作自演やめろよ。
恥ずかしくないのかよ、人として。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:54 ID:2qDVbjsB
31,32は馬鹿チョン
半島に帰れ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:03 ID:I5gLHYsm
解同の奴は部落差別に抗議する癖に、朝鮮人差別なら平気でやるんだね。あきれたものだ。
35:02/09/25 00:45 ID:qsAXnXL8
アイデアと技術頼みの資源小国日本は実力主義なんだよ、実力のある奴は受け入られるんだよ。
実力のない落ちこぼれがその腹いせに差別してるだけなんだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 04:17 ID:+oavok2L
実力の世界で、本当に実力であがってきたのなら、
誰も文句は言わないよな。
特定の生まれで、それが特権化されるのはオカシイだけだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 04:58 ID:16XB6JyN
「特定の生まれで、それが特権化され」て教授になる人もいるよ。
名前挙げようか???
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 05:50 ID:+oavok2L
agete
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:26 ID:PF2T/2Nw
慶応大学教授の大臣がいるじゃないの。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:29 ID:0YBjnwPR
>>35
BとKばっかが利権を独占してるこの日本のどこが実力主義だよ。
実業家も金持ちもBとKばっかじゃんか。
職業差別されてなんて言って、儲かる仕事全部Bが仕切ってるじゃんか。
平民はリーマンになるしかないじゃんか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 15:45 ID:si7Klt46
差別されてると考えたら人間頑張るわな。どっちが幸せか。あいつらより学歴も無い,金も無いけど俺は上だ、なんて満足してたら。イイ人生だよな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 17:00 ID:cOtZc7mr
凄い商売があるんだな。
ここにあんま投稿しないほうがいいよ。
悲惨なことになる。



以上
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:54 ID:c7qUQiXd
こんな風に。2chの規制情報板の<私憤で私人の名前を書く変な人達>  気をつけようね
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 20:09 ID:rruntZsy
>>42
おぉ。怖っ!        と投稿してしまいますた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:18 ID:1otvY1UK
大阪府立大のホ●(エタ)●キは有名だね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:37 ID:JaZ/s+D4
全国国公立大学職員名簿と全国私立大学職員名簿ってのが大学にある。
広辞苑を小ぶりにしたようなサイズだ。
調べてあたりをつけ、「部落出身者という噂が出てますが?」って
問い合わせようか?
47どうしてそんなこと:02/09/26 05:01 ID:pLDRsT02
をみんな知ってるの、以前長野県で破戒の主人公のごとく自身の出自を隠して
学校の教師をしてるヒトの話がでていたけど、、
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:01 ID:Dtto7qz/
46<< やってみな。大学教授クラスになると差別反対運動をしている場合が多いので,反対に説教されるよ。今の時代そんな噂で動揺する人いない。2chで洗脳されたガキの発想。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:35 ID:qmXZlbNN
>>48
人文思想系社会学系なんかだと部落出身じゃなくても「それが何か?」とか言いそうだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:45 ID:qmXZlbNN
でも「弾左衛門の直系」はちょっと自慢になりそうだね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 08:30 ID:FeNKi3Dd
エタ教員は、氏ね。
52日出づる処の名無し:02/09/28 20:33 ID:9X33RW6/
>>48
自然科学系全般でもおそらくその様なレスポンスになるでしょうね。
53太秦 :02/09/28 20:44 ID:9tD+7c7G
>>50
弾左衛門は、氏は矢野氏で、姓は秦。
つまり古代の秦河勝が有名な秦氏の末裔という。
つまらん日本人よりも、系譜的には上だろうなぁ(W
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:15 ID:rUt7kO6b
藤原氏を詐称していたこともあったな。

「つまらん日本人」の家系図同様、矢野家の系図も後世の捏造であろうと言われている。
55http:// pc22-12.ioe.ac.uk.2ch.net/ :02/09/28 21:24 ID:tWaB/NmB
burakusearch 京都市
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:23 ID:Vrwa86MU
30
逆だな。逆境にめげず立派に生きていて尊敬する。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 05:21 ID:313FcvG6
みな
塩見鮮一郎の物語に
左右されすぎだな。

ちなみに弾左衛門の直系は
矢野とも秦とも名乗っていないよ。

この血筋から東大教授が出たとは
意外かも知れないけど、
教養部あたりには
多かったりするんだよね実は。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:10 ID:i4rKC95O
>>55
イギリスまで来て何やってんだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 06:40 ID:0pDVPizb
定期age
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:52 ID:c4ojeSnD
The Institute of Education is a graduate college of the federal University of London which was founded in 1902.
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:48 ID:wDgbzuCs
62名無しさん@お腹いっぱい:02/10/04 10:50 ID:iW9Ya3ln
平ちゃんはそうだよ。
63名無し@2 :02/10/04 11:39 ID:w9E8Rjse
Z武 専用ナンバープレート
      _______
     | 品川 8障 | ←少ない為1桁とあの文字
     |さ42−19 |
     |_______| これでいいか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:31 ID:RyaG0DyR
エタ、4ね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:33 ID:NkUL6TC3
66柔ちゃんこと:02/10/07 04:09 ID:XeoHE5/8
竹中平蔵大臣は、「平ちゃん」なの、そしてそうだよpって何がそうなんですか。
和歌山の出身でしょ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:52 ID:NXR6RNn6
B姓の定番、森本からいったら、拓殖大教授・・・・・・
株価底値で、今日、テレビ出てたで。
個人的には全く知らん。
苗字から、疑っただけ
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 18:49 ID:AoTRLfcG
>>68
みんな知ってる?「あぼーん」されても2ちゃんねるビューアー
使えば、ちゃんと中が見れること。

大阪譜代の「おばん」のことは、もう誰でも学内では知っているよ。
品がないもの。やっぱり。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 18:51 ID:AoTRLfcG
>>68
みんな知ってる?ビューアーを使えば「あぼーん」されている内容が
読めるんだよ。

大阪譜代の「オバン」のことは、もう学内では知らぬ人はいないよ。
もうあきた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 14:55 ID:rxDEf15/
72 ◆H/swEetEyo :02/10/20 21:31 ID:3qGLqCVz
あげ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 02:24 ID:FsfsXzQb
>>67
その人、元外務官僚
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 02:38 ID:zKNLzYeQ
 もう差別やめれや。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 05:31 ID:ErsQj5wQ
>>53
>秦河勝が有名な秦氏の末裔

雅楽で有名な東儀家とまったく同じじゃないの。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 05:34 ID:FsfsXzQb
>>ビューアー
ナにこれ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 10:01 ID:GqZqyijc
>>76
まつげカールさせるやつ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 03:31 ID:PxDskK6E
  
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:40 ID:R+k1IHEy
一橋 野○。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 19:05 ID:AqHTvvKy
定期age
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 02:13 ID:3F7p64/2
弾左衛門の子孫が東大のセンセイじゃなかった?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 08:13 ID:yva3qQSC
>40
平民(純粋な意味での平民の数は少ないと思うが)は、
リーマンにもなれるし、教授にも可能性はある。但し誰でもなれるわけではない。
教授選に政治的な争いがあるのは、どこの大学にも有り得る。
もちろん、大企業就職にコネが必要なのは平民もBも同じ。
日本は基本的にBに限らずコネ社会です。自覚あるなしに関わらず。
84中学生:02/11/12 10:12 ID:UnqVD1qc
こんな処で自分の不甲斐なさを慰めている大人が自分の親で無くて良かった.自分より上を見て頑張る大人
もいればつまんない偏見で見下す大人に成長はある分けない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 10:53 ID:2wkczcf7

            ┛┗
            ┓┏
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  | クソスレは立てんなって言ってんだろ!
          (⌒ ー  一 r.、!  〉  ヴォケが〜〜〜〜〜〜!
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>>1
                  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


86高校生:02/11/17 19:12 ID:IAgejX3t
エタは社会に害毒をまき散らすだけだよ。教育に携わるなど、もっても外だ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:19 ID:BHsOSyTQ
>>84
そう言えばキミのお父さん今日は見掛けないな…
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 20:05 ID:mrEy3rzR
>>87
糾弾会に出席しているのではないかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 23:23 ID:f29CXzNs
>>53
秦河勝は朝鮮からの渡来人です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 06:45 ID:DA3qWz4n
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:12 ID:MDdDcO8X
「○中平蔵=部落民」説の根拠って、生家が履き物屋だったというただそれだけのことか?

あまりに根拠薄弱だな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:08 ID:NmKbVQJR
age
93辻元を講議に呼んだおとこ:02/11/28 02:57 ID:8BUDgZdE
http://www.asahi.com/national/update/1126/026.html

大阪市立大学人権問題研究センター
http://www.rchr.osaka-cu.ac.jp/
鍋島祥郎(助教授)部落問題論、人権教育論
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 06:15 ID:HhGu08r+
大学数は200ぐらい?
各大学教授数が学部×30人で10学部300人。
教授数で60000人は教授がいるってことか?
その中の部落民比率を出すと一般家庭との学歴差がわかる。
ちなみに人権問題系は部落得意分野だから…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:59 ID:V64Alpmy
age
96皇民党:02/12/05 21:00 ID:O6hbwD+S
>>7

  紀子様の御尊父・川嶋辰彦のどこが部落の出なんじゃーーー!!

  おんどれ、証拠もなしに言うとったら、ゆるさんぞーーー!!


97ああああ:02/12/05 21:07 ID:0xkeTbxM
保守
98皇民党:02/12/05 21:29 ID:O6hbwD+S
>>97

 川嶋さんが部落出身だと言ってるのは、お前なのか?
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 06:39 ID:Fn1EGMY1
age
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 23:41 ID:yLymjZe7
大学教授は知らんが、県知事が部落ってのは知ってるぞ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:31 ID:C1aPYLKK
>>96
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/996232292/
ここで誰かがそのように言い張っていますよ。
107もっこす ◆ZM08EeniEM :02/12/31 23:49 ID:8c9DxdrR
>>106
その系図が本当なら、江戸時代にさかのぼることになる。
しかも、江戸時代に苗字を持つ人物となると、相当に核の高い家だったことになる。
ましてや、江戸賎民で苗字を持つとなると、浅草団左衛門クラスの大物だったみたいだね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 01:17 ID:9N+WLWW6
竹中○蔵は、何年も前に履物屋を閉めて年金で細々と生活している両親に
一切仕送りをしていないそうだ。
親の人権くらい守れと言いたい。
109差別をこころから無くしましょう:03/01/02 02:19 ID:JE1WDrBx
朝鮮民族へのいわれ無き差別がひろがっています。
      
強制連行の被害者達  http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/zainiti_raireki.htm
就職差別される朝鮮人 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sonota.htm#syuusyoku
日本で活躍する朝鮮人 http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/ref/marukin_hotel.html
チョゴリを切らないで http://www.hehehe.net/library/D-00035.TXT
差別報道をする日本人 http://www56.tok2.com/home/pentapenta/2.htm
差別をする哀しい人達 http://ex.2ch.net/korea/
日朝の掛け橋     http://www.eeyo.net/cnt/NK/politics/jk/jkgiren.html

こんな差別がまかり通るのは先進国で日本だけ、欧米では考えられません。
異質なものを排除するのではなく共生を考えるべきです。
それが地球市民への唯一の道なのですから。
と、 朝日様がおっしゃっておられます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:44 ID:r4LGuOds
age
111日本社会学史:03/01/02 15:45 ID:F7vnXbFw
戦前の有名な社会学者で米田庄太郎は、部落出身のゆえに京都大学の教授になれなかったのは
よく知られています。たしか、京大では講師止まり(又はほんの一時教授になったがすぐにやめた)
と思います。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 14:59 ID:DML7RGqS
なんか、教授会とかで、自分の横に座られると思うとガマソならん、て言い放った教授がいたらしいね
先進的なイメージの京大でさえ、こういう人もいるんだよなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 02:32 ID:+WE2cslK
東大紛争の時代、紛争に参加してた人や
クリスチャンになった人らって部落か?
エッチした女の両親がそんなんだって聞いて度肝ぬいたんだが。
おまけに両親ともに神学系の大学教授なんだと。
部落かなー??誰か教えてくれ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 11:30 ID:79pDrkRB
>>113
かなり、危ないのではないでしょうか。
名前で大体分かるよ。名字は?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 17:49 ID:RNoqDvxI
>>113
ながしま
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 20:38 ID:CHsDWgn9
部落差別、いいかげんやめれや。おまえら、人間の恥や。
これ以上続けるなら、黙認はせえへん。覚悟あるんやろうな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:45 ID:2MVQXDE5
藤本、ながたって部落?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 10:34 ID:my6W28hx
○本、と「本」が付くのは、だいたいが危ない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:24 ID:a9MaioF7
で、今はどうなん?
帝大ぐらいだと教授選あたりだとやっぱしんどいのか?
120もっこす ◆ZM08EeniEM :03/01/05 23:32 ID:hLNI7JGA
今は関係ないな。
名前を言えば知ってるような大先生もいるし。
121中卒土木作業員:03/01/06 01:06 ID:w37Cd5tP
部落史とか部落解放論で博士号取るにはどこの大学に逝ったらいいのかね?
大阪市立大学の文学研究科?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 02:19 ID:vd0xgZ6M
age
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:47 ID:Bn5AoZGS
大体2chで叩かれている、中卒、高卒、、三流大卒、主婦、地方出身者、在日コリアン
部落民、若年者、低所得者層、共産主義者、創価学会員、等々を
全て合わせると、日本人のほとんどはクズと言う事になりますが?
結局は一部の人間以外、あんたらを含めて、皆が不満だらけなんだよな、この国は。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:13 ID:oreag0Lm
戦前の官僚のような、被差別階級、労働者階級出身者の
いない仕事につきたいよ〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:15 ID:zSFnDrWT
結局、長しまってどうなの??
教えてくれよ。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 12:48 ID:T+7c2//1
教授とか先生ってBの人おおいっていうよな。
129山崎渉:03/01/16 08:38 ID:WFPyZG59
(^^)
130山崎渉:03/01/16 09:01 ID:rtGzs/ya
山崎渉
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:48 ID:V1BCPzZL
掲示板かきこめないとき、山崎さんがでてくるのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:21 ID:GBdp4ErA
昨年5月施行の発信者の氏名開示法でnifutyなどいろんな提訴が新聞などに載りだしてるのに
ここの人は無防備でめでたい。ネットにかじりついて新聞などみないのかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 19:33 ID:Qe+EjJ3Q
大学教授って「公人」だろう。公益性が担保されるので、信じるに足る
事実なら問題ないよ。

自分が部落出身なら、堂々と名乗ってこそ、大学教授たるものでしょう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 22:27 ID:enaMkMvi
部落が名乗るほど立派とも思えないし、特別とも思えない。いかにも2chらしい考え。
135山崎渉:03/01/20 11:42 ID:x3wjZ/pG
(^^)
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:49 ID:oEUKZPVM
ウゼェ 山崎渉
消えろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:15 ID:OS3p/rsm
>>136
んなこと言っても無駄だって、自動プログラムなんだから。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:07 ID:cG8SfHSr
部落民の教師は最終的には部落じゃない生徒を差別している現実
139名無しさん@お腹いっぱい。
>>98
お前が言うとるんやんけ。
ついでに選管に登録してある政治結社の名前勝手に使うなよ〜
だめよーん