MOTHER〜マザーについて語るスレ58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
◆あらしあおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん

MOTHER3の話題は禁止です MOTHER3の話題はこちらのスレッドで↓
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother3

任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/index.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
マザスレの杜(2chMOTHERスレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHERスレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです http://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
バンプレスト http://prizebp.jp/mother3/
関連リンクとか >>2-10あたり



◆前スレッド
MOTHER〜マザーについて語るスレ57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1334206290/
2名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:24:41.63 ID:8cXwZKgZ
◆過去スレッド
retro2
55 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1314505080/
54 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1275748175/
53 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1250225636/
52 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1230465140/
51 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1224596321/
49 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1178231289/
48 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1169289737/
47 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146225141/

retro(重複?)
47 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177514802/ (実質48)
47 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148126835/


46 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145523064/
45 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1142908902/
43 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135996433/ (実質44)
43 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135979139/
42 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1132108567/
41 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1129823630/
40 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127732822/
39 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124762771/
38 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1122352043/
37 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1119148803/
36 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1116314267/
35 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1113659387/
34 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110433966/
33 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106753520/
32 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103875682/
31 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099314877/
30 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096284616/
29 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090525932/
28 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083845337/
27 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079621225/
26 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070975933/
25 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1065669618/
24 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060328348/
23 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056553544/
22 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055347619/
21 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052627431/
3名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:25:14.18 ID:8cXwZKgZ
(以下、過去ログあり)
20 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050656280/
19 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049374590/
18 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048764893/
17 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045735684/
16 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041861205/
15 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1035354872/
14 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1028709759/
13 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1025107289/
(http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1019191140/ [982レス])
11 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1022223260/ [30レス]
09 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017133679/
(http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017120259/ [519レス])
08 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1014047865/
07 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009822765/
06 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009116665/ [982レス]
06 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009093639/ [205レス]
05 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1006109394/
04 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/995996177/ [982レス]
03 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991491193 [985レス]
02 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=985252328 [906レス]
01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=980167441 [919レス]

◆MOTHER関連スレッド
retro2板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=++mother&o=+retro2
retro板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=++mother&o=+retro
2chを"mother"で検索しました http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother
mother:スレッドタイトル検索 http://ttsearch.net/s.cgi?k=mother&o=

◆MOTHER関連書籍
小学館
・マザー百科 新装復刻版 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061125
・任天堂公式ガイドブック MOTHER1+2 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061168
エンターブレイン
・MOTHER1+2 どせいさんのほん http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1539-0.html
・MOTHER1+2 パーフェクトガイドブック http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1557-9.html
毎日コミュニケーションズ
・Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 MOTHER1+2 http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1187-8/4-8399-1187-8.shtml (絶版?)

◆MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和 編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341 価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341

『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日 発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342 価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342

『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日 発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和 編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125 価格: 2,500円(税込)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858 (復刊決定)
4名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:26:29.20 ID:8cXwZKgZ
◆MOTHER1+2-Q&A
MOTHER1 http://postaldude.at.infoseek.co.jp/
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html

Q. フランクリンバッヂが装備できません
A. 持ってるだけで効果を発揮する

Q,ストーンヘンジのスーパースターマンと戦ってたらレベルあがりすぎます
A,ジェフのチェックして無かったら逃げろ

Q,1からやったら難しすぎです
A,糸井氏のオススメは2から

Q プーの唯一の武器である おうじゃのけんは ストーンヘンジでしか入手出来ないの?
A はい しかもボスのDXスターマンを倒すと スーパースターマンが出なくなるので それまでしか入手出来ません

Q なんでネスのレベルを上げすぎたらいけないの?
A 最後のほうでネスの覚醒イベントがありますが そのときにレベル99だとボーナスが得られません

Q ストーンヘンジってどこ?
A アンドーナッツ博士の研究所の近所

Q こけしけしマシンを入手したけど こけしはどこにあるの?
A 適当に歩き回ってれば そのうち出てくるよ
5名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:28:01.30 ID:8cXwZKgZ
Q.おすすめの攻略本は?
A.小学館から出ているのが一番無難ですが、
マザーテイストを求めるならマザー百科(復刻版)がイチオシ。

Q.ドラゴンを起こすにはどうしたらいいの?
A.主人公のレベルが25以上になったら、ドラゴンを「チェック」
「はなす」だけいくらやっても無駄です。

Q.マジカントではお金はおろせないの?
A.泉の前で念じてみましょう。

Q.テレポーテーションがうまくいかない
A.テレポートするには長い助走が必要です。
途中で障害物にぶつかると黒コゲになってしまいます。
広いところや線路の上でチャレンジしましょう。

Q.「あいのことば」「のろいのことば」って何に使うの?
A.特に重要なアイテムではありませんが、
たわむれに敵に向かって使ってみると良いでしょう。

Q.「プレイヤーの名前を教えて」って言われたけど適当に答えていいの?
A.悪いことは言わないので真面目に入力しましょう。
例)TAROU YAMADA

Q.8つのメロディが揃ったらどうするの?
A.クイーンマリーの前で歌ってあげましょう。

Q.IQって高いと何かいいことあるの?
A.PPの増え方に影響するほか、ジェフ限定でこわれた機械の修理に役立ちます。
ちなみにバイタリティはHPの増え方、ガッツはここぞという時の踏ん張りに関係します。

Q.キノコはどうやったら取れるの?
A.ヒーラーか、どうくつを抜けた先にいる女の子が買い取ってくれます。

Q.サマーズの武器が高すぎる
A.少し我慢すればいくつかはスカラビでもっと安く手に入ります。

Q.プーが回復してくれない
A.彼は修行者なので俗界の食べ物は口に合いません。
ひたすらライフアップと水で回復してあげましょう。

Q.終盤、ネスの命中率が悪すぎる!
A.かたにちからバットは役に立ちませんよ。

これでもダメならコーラック↓
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html(携帯対応)

過去に発売したゲームボーイアドバンス用ソフトをお手ごろ価格に設定した
「バリューセレクション」が発売中。
MOTHER1+2(発売元:任天堂)価格2800円
6名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:28:41.93 ID:8cXwZKgZ
CD情報 追記 1

http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=MHCL000001759

>選曲・監修は鈴木慶一自身。また、ゲーム『MOTHER』のインスト楽曲「Smiles and Tears」が、
糸井重里氏の詞をまとい、やくしまるえつこ(相対性理論)のヴォーカルで新録されます。

ゲーム「MOTHER」より
・POLLYANNA (I BELIEVE IN YOU)
・WISDOM OF THE WORLD
・FLYING MAN
・EIGHT MELODIES
・SMILES AND TEARS (DEMO TRACK)
ゲーム「MOTHER2 ギーグの逆襲」より
・オネットのテーマ
・ツーソンのテーマ
・サターンバレーのテーマ
・ランマのテーマ
・平和のテーマ
・エンディングのテーマ
ゲーム「MOTHER」より新規録音
・Smiles and Tears Vo:やくしまるえつこ(相対性理論)
7名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 01:29:26.66 ID:8cXwZKgZ
CD情報 追記2

>レコードの嵐!SAKEROCKの2nd,3rd、YSIGの ''B.A.N.D.''販売開始してますよ?! 2010年05月10日
>SAKEROCKの名盤「songs of instrumental」
>限定生産のレコード盤として5月9日に一斉発売しました??!
>アナログ盤はすべて2500円(税込)です!

http://www.kakubarhythm.com/newinfo/2010/05/

ご存知、8メロディーズのカヴァーが秀逸のアルバム、アナログ発売だと。
8名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 04:10:36.70 ID:sECPPnhd
>>1
ボク は PK 乙 を 放った
9名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 09:13:30.58 ID:ocfP5F5e
こんどこそ弱虫のボクが>>1乙する番だ!
10名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 12:14:56.63 ID:Q3Q3nBYg
>>1
乙ット
11名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 12:49:42.03 ID:O1KD2AOC
わたし、初めて彼氏に買ってもらったゲームがマザー2だったの。
音楽がすごくよくて、感動しました。
綺麗なグラフィックに可愛いキャラクター。
もうこんないいゲームこれからでないだろうなぁ。
12名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 12:54:36.16 ID:O1KD2AOC
私も同意です
高校生のときに、初めて買いました
まさかこれほど面白おかしいとは思っても居ませんでした
新作も期待しています
13名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 12:57:16.09 ID:O1KD2AOC
お前ら騒ぎすぎ。
でも、言っていることは正しいな。
4人の少年少女が笑いあり涙ありで繰り広げる壮大な物語。
こりゃやらなきゃ損だな。
14名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 12:59:36.38 ID:O1KD2AOC
なんだなんだ?
新スレ立ったから来てみればこの盛況ぶりはw

しかしマザーは面白いな。
VCも期待○大だな!早く出ないかな〜。
15名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 13:02:06.84 ID:O1KD2AOC
とっておきの裏技を披露。
ふしぎなキャンデーに粉砂糖をかけると・・・
な、なんと効果が二倍になる!
16名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 13:03:23.14 ID:O1KD2AOC
>>15
ぬわぁにぃ〜!?そんな技があったとは!!
こりゃお得!!
IQだったら1が2になり、2倍お得!!
さらに粉砂糖も安いので3倍お得!?
なんてゲームだ・・・!
17名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 13:05:49.34 ID:O1KD2AOC
>>16
はっはっは!マザー博士と呼んでくれ。
しかしこのゲームはかみ締めればかみ締めるほど味が出る。
やりがいがあるぞ。
糸井の野郎め、とんでもない神ゲーを作りやがって・・・
18名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 13:16:41.71 ID:Wi16hxwm
どっから持ってきたコピペだよw
19名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 13:18:31.31 ID:hGWQvZOb
「更に戦闘中に使えば粉砂糖だけ減ってキャンディーは減らないぜ!」が抜けてる
やり直し
20名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 14:14:42.90 ID:StP+DZFi
ブルーブルー
21名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 15:02:25.81 ID:xM281GPq
3DSでVCじゃないのを信じたくない…
Wiiuでやったあとに3DSにくるとかそんなのありえないよな
マザーやったことないから、マザーのためだけにwiiu買う気にはなれない
でもめちゃくちゃやってみかった…
22名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 15:15:39.39 ID:Wi16hxwm
SFCなりGBAなりでやれよ。本体とソフト合わせても3000円前後で揃うだろ。
23名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 18:08:20.15 ID:xM281GPq
>>22
中古は嫌なんだ…とか言ってられないよな
3DSで絶対出ないなら買うけど
24名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 18:15:17.59 ID:0MQe3eZw
>>15
そういえばあのバグはWiiU-VC版ではどうなるだろうな
25名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 18:20:04.11 ID:zAPcTiKp
聖剣伝説2でボス倒した後にフリーズする致命的なバグがあったけど
VCでもそのままになってたと思う。
26名無しの挑戦状:2013/01/27(日) 19:13:12.98 ID:tMn+o68D
MOTHER2のVCって日本だけなんだね
海外フォーラム見たらまたかよとか言って嘆きまくりでかわいそうだった
27名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 00:04:11.78 ID:jda50cuv
久しぶりに3やったが涙が止まらなかった
28名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 00:16:35.61 ID:/GQm5t34
致命傷を何発受けようが体力が無くなるまでは
大暴れする少年少女達まじマッチョ
29名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 03:03:23.26 ID:kcvhNzg6
>>26
むしろ海外のために2から、じゃないのかなあ。
30名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 03:04:21.01 ID:kcvhNzg6
>>21
GBAはいろいろ問題ありだから、せめて2だけでもスーファミでやってみて。
絶対損しないから。
31名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 11:41:28.12 ID:i4v74+ZK
スーファミ自体は安いけど割りと場所取るしデータが消える可能性あるしいろいろ不便なんだよなぁ
32名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 12:48:47.62 ID:Qxug449V
MOTHER2でデータ消えた事無いけどな
33名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 14:08:54.51 ID:EH4n0nVn
>>27
ああ、3みたいなクソゲーを買ってしまった事による公開の涙か。
34名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 16:21:49.14 ID:s//nyZ8Q
俺もmotherは1も2もデータ消えた覚えがない
まあそろそろ電池切れでセーブできなくなるかもしれないけれど
35名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 17:45:55.96 ID:WpctKftJ
2はプレイ中に画面が暗転して消えたことが一回だけある
直前に手に入れたおうじゃのつるぎと一緒にな…!

泣いた
36名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 21:35:33.56 ID:90mjBQwB
>>29
1+2や3が海外で出てないのは重々承知だろうけど
スマブラXのトライアルですら削除されてたからねー
NOAがなんらかの理由で
「EARTHBOUND」と名の付くものに全てストップかけてるんじゃないかとすら思う
37名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 21:47:20.34 ID:xYrMCGIf
糸井は2からのプレイを推奨してるらしいから、間を空けてから1のVCも出すだろうね
38名無しの挑戦状:2013/01/28(月) 23:06:51.94 ID:gy5O7CER
まぁ出すだろうな
マザーが今後任天堂ハードでVCで出続けるだけでも嬉しいわ
現状だと忘れ去られていくばかりだし
39名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 02:05:36.58 ID:+GVHTEg/
このゲームをプレイするまで糸井重里を冒険家だと思っていたオイラ
40名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 03:04:13.76 ID:oUANCCq6
FC30周年ならFCのマザー1を30円で販売して欲しかったな。マザー2は一回クリアしてそれっきり。
41名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 21:26:54.87 ID:oe5pCr9F
ダッシュ機能のあるGBA版ならともかく、FC版1は今の世代にはストレス溜まるだろうね
42名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 23:50:23.99 ID:JaRfLxBU
肝心のエンディングが無いしな
43名無しの挑戦状:2013/01/29(火) 23:53:44.25 ID:1v1lcbnE
FC版のほうがエンカウント率低いからストレスって点じゃ一概にそうとも言えなかったり
GBA版は敵味方でヒット時の効果音が敵味方逆だったりやる気が感じられない移植だったなぁ
44名無しの挑戦状:2013/01/30(水) 00:06:53.34 ID:3Sh38sS+
何故逆にしたんだ?
なんとなくこっちの方がしっくりこねぇ?
みたいなノリで決めちゃったの?
45名無しの挑戦状:2013/01/30(水) 00:37:33.15 ID:cCHVqbzJ
あれは違和感バリバリだった
46名無しの挑戦状:2013/01/30(水) 07:52:46.92 ID:NHhvQ5Qv
2も4人で列になって歩いてるとすぐ敵とぶつかるからストレス溜まるだろうな。
ネス一人だけだと物凄い快適に感じるし
47名無しの挑戦状:2013/01/30(水) 13:51:59.46 ID:ULzPUvBk
>>46
2の敵はノロくて弱いから、4人状態でも苛々した事無いなぁ
48名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 17:54:43.03 ID:VxHMCMLB
男前豆腐のいちごとうふ食べた人いる?近所のスーパー数件まわったけど見つからなかった…
49名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 19:07:44.94 ID:paRqTSvb
なんだそれ初耳
今度さがしてみる
50名無しの挑戦状:2013/01/31(木) 22:35:33.60 ID:16Wb9HPI
いちご豆腐ってリアルに売っているものなの?
5148:2013/02/01(金) 04:00:15.52 ID:J3pAFIu/
男前豆腐じゃなくて三和豆水庵の波乗りジョニーシリーズだった…
これね↓
ttp://sanwatousuian.co.jp/products/johnny/ichigo/index.html
明日はコンビニを当たってみる!
52名無しの挑戦状:2013/02/01(金) 21:29:48.29 ID:Gs9wy1uB
大好きなMOTHER2だからWiiU買おうと意気込んでたけど
出るのが3月ということもあって冷静になるとどうしようかと迷い始めたな
今のところWiiU専用ソフトで欲しいものはないし今後も特に出ないだろうし単なるVCに3万円超はさすがにもったいない
なんでリメイクじゃないんだよくそー
せめてVCは3DSだろ…
53名無しの挑戦状:2013/02/01(金) 22:30:50.12 ID:ksZMWMgb
MOTHERの場合、お布施よりも嘆願書とかの方が続編に繋がりそう。
資金の都合で新作作らないわけじゃないし
54名無しの挑戦状:2013/02/01(金) 23:35:36.07 ID:Gs9wy1uB
岩田社長のうちじゃないとより厳しくなるだろうな
正直、今まで任天堂とほぼ日宛てに何度かリメイクのお願いをメールしてはきたけど1人では限界がある
55名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 00:04:24.04 ID:F0yrn9rH
>>52
Miiverseに糸井さんが降臨して超盛り上がりそうなのがズルい
56名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 00:10:56.47 ID:me/Aho4/
>>55
結局それがあるから買うことになるんだよなぁ…
その時みんなでリメイク要望出してくれたらいいんだけどな
多少は響くかも
57名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 01:12:51.38 ID:HHXcJEbu
正直かんしゃさいに参加せずして何がマザー信者だろうか
ミーバースで思いっきり嘆願してやるw
58名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 05:58:08.82 ID:me/Aho4/
ふっかつさいをかんしゃさいと言っちゃう人は失格
59名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 07:18:51.38 ID:W9zitk9s
リメイクだったら今度は普通に移植してくれという連中が湧くでしょ
懐古って何でもいいから要望作って満足を先延ばししたがるからな
リメイク出したらまた何か新しい文句を作り出すんだろう
60名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 12:58:20.07 ID:U6/nsvMI
なんで執拗に敵視してるのかしらんがMOTHER自体駄目な所は結構あるし
新作だろうと何だろうと100%全ての人間を満足させるなんてできねぇよ
ここにいる人間が叩く為にゲームをやるとでも思ってんの
61名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 20:40:09.99 ID:7UgLt07W
ふっかつさいってひらがななのがわらえるw
62名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 20:45:29.51 ID:wFYhqXxy
どせいさんフォントがあってこそだな
63名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 20:58:09.15 ID:me/Aho4/
ファミコン生誕30周年でなぜスーパーファミコンのMOTHER2なんだろうか
どうせMOTHERならファミコンの1が自然なんだけどな
しかも「復活祭」=「イースター」
イースターといえばMOTHER1に町名として出てくるぐらいのドンピシャな関連性があるのに

おまけに2は発売19年目で来年の20周年を目指してリメイクにした方がキリもいいのに
何か色々もったいないなぁ今回の企画は
64名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 21:23:35.75 ID:F0yrn9rH
復活祭だぞ。来年何かあるで
65名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 21:26:08.78 ID:7UgLt07W
今年は19周年でふっかつさい
来年は20周年
・・・何か仕掛けてくるなこりゃ
66名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 21:33:35.74 ID:P+pg2+en
新作はフライングマンの4人が主役ってことか
67名無しの挑戦状:2013/02/02(土) 22:37:22.53 ID:4y9yjMZi
1はそれこそ当時のCD化とかの影響からの版権問題じゃねぇかなあと
68名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 01:00:46.50 ID:B09qlwjW
1なんかいらないよ
2が初マザーのスーファミ世代が大多数だし
69名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 03:37:19.99 ID:xE4DS0++
一行一千万の我々がトルコに変わる新しい名前を考えました…
マントウwwww 一行一千万の我々が考えたんだから使えwww
70名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 14:08:07.92 ID:Unq/9ktt
>>68
劣化リメイクの2や、MOTHERの恥さらしクソゲーの3の方がイラネ
71名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 14:40:56.61 ID:i8PXRJjz
アッハイ
72名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 15:22:09.03 ID:7dcCXpP2
GBA版の中古高いな
ゲオで1・2と3がどちらも4000円以上だった
73名無しの挑戦状:2013/02/03(日) 15:33:31.39 ID:i8PXRJjz
俺はどっちも箱付きで2000強で買えたわ
74名無しの挑戦状:2013/02/05(火) 11:05:52.85 ID:05+1QfIQ
タブコンでマザー2やりながらミーバースで盛り上がるの楽しみ♪
75名無しの挑戦状:2013/02/05(火) 11:45:39.89 ID:Mk30eueQ
タブコンでVCやれるんだっけ
今までのVCがまだ出来ないだけなのか

ここへ来てMOTHER2が出るのはスマブラへのネス出場で知らないユーザーのための措置だろうけど
リメイクがよかったなぁ
76名無しの挑戦状:2013/02/05(火) 12:05:08.92 ID:WqkeF6fH
過去のコンテンツとして淘汰されるのを避ける為もあると思うが
ふっかつさいと称してここまで大掛かりな事をやるのは絶対まだ何かあるぞ
77名無しの挑戦状:2013/02/05(火) 17:46:17.36 ID:Yq+auuP/
まぁ来年マザー2から20周年だから何かやりそうだな
リメイクとか
78名無しの挑戦状:2013/02/05(火) 18:24:30.42 ID:rgdHXLd+
リメイクは未来予測もできない動物が口に出す単語
79名無しの挑戦状:2013/02/05(火) 20:09:50.94 ID:OLCHbZRt
リメイクは欲しいけど「あえて中途半端な19年目の、出来るタイミングで」と岩田は言ってたし
それは「20周年の代わりに」って意味で捉えてた
何も開発してないとして、ふっかつさいで要望が出ることで万が一話が進んだとしても来年は無理だろう
80名無しの挑戦状:2013/02/05(火) 20:17:02.76 ID:SCjGXgYF
ふっかつさいがどれだけ盛り上がるかでマザーの今後が決まる!
81名無しの挑戦状:2013/02/06(水) 01:10:26.77 ID:c/4qws/V
まぁでもまさか今になってマザーの公式イベントが行われるとは予想もしてなかった
しかもVCは他にも何本も出るのになぜマザーだけw
82名無しの挑戦状:2013/02/06(水) 09:20:12.93 ID:pUKtY8+w
なんか利権的なモノが関係しているのかな?
それともシステム上、無理だったのか

どっちだろ?
83名無しの挑戦状:2013/02/06(水) 17:07:23.02 ID:hX8yPCUC
マザーのFC音源サントラ とは
おれのいしきが うみだした
まぼろしだったのだ。

って言いたいくらいどこにもないんだが
84名無しの挑戦状:2013/02/06(水) 17:31:41.71 ID:hq/UCkWr
FC音源だけのは出てなかったんじゃないっけ?
つくづく思うんだがマザーはサントラの出し方が下手
85名無しの挑戦状:2013/02/06(水) 17:32:59.63 ID:Zl8k6H+N
電車の曲をずっと聞いていたいな
86名無しの挑戦状:2013/02/06(水) 22:00:01.67 ID:hX8yPCUC
>>84
マジか?んと?
マザーに限らずドラクエとかもさ、なんでアレンジするんだろなオーケストラとか
そういうの求めてないんだよな
87名無しの挑戦状:2013/02/06(水) 22:11:58.26 ID:VVG/uM5l
すごいわかる
88名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 14:10:36.81 ID:GaRNGjgN
オリジナル版はいくらでも聞く方法あるから
アレンジのほうがええな自分は
89名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 18:45:02.93 ID:mHkx92Qr
アレンジはアレンジで良いけど
サントラは原曲のおまけに付ける程度にしてくれ
90名無しの挑戦状:2013/02/07(木) 19:12:50.99 ID:5bqsdJ6G
ひみつのたからばことかサントラもデジタル配信しないかな。
つか、VCなんてただのエミュレーターで別に1作ずつ手作業移植してるわけじゃないんだし
わざわざ復活祭だの勿体ぶらずに「権利関係クリアしたんで流しまーす」でいいじゃんね。

まあ、3発売記念イベントでやらかした伊集院との対談と違って
ゲーム自体が名作だからどんな戯言言ってももっともらしくまとまるだろうけどなw
91名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 19:26:36.95 ID:XxIonhXk
アレンジならオリジナル出せ
オリジナルならアレンジ出せ
懐古厨のパターンだな
92名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 20:28:14.07 ID:wttxhtzr
半々で入れればおk
93名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 20:42:55.20 ID:avtfniAr
録画してたダウンタウンDX見てたら松嶋初音とかいうショートカットの女の子が自宅を撮影してたんだけど
MOTHERフィギュア結構持っててなんか親近感湧いた
94名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 20:52:07.47 ID:byiLyImG
不思議なんだが懐古厨連呼する奴って
なんで自分こそが単なる今厨なだけって事実に気付けないんだろね
95名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 21:14:44.78 ID:sbSmNZwc
なんか今厨とか言い出す奴が現れたぞ。
試しにMOTHER4の話でもしてみようぜ。今度は未来厨とか言い始めるからw
96名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 22:31:50.35 ID:wttxhtzr
MOTHER4着々とできてるよな
BGMとか結構よかった、同人にしては
97名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 22:45:26.62 ID:wGIg9Q2D
同人の4ってどういうふうに配布するんだろう?
英語だと思うけど日本語パッチ作る人って出てくるのかね?
その前にまともに配布できるか分からんが
98名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 22:56:49.06 ID:avtfniAr
同人が続編名乗るとかおこがましい
でも糸井は存在知ってそうだな
99名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 23:04:09.36 ID:sbSmNZwc
向こうじゃタイトル違うからな。オリジナルリスペクトの意味も兼ねてるんじゃない?
そういや国内でも続編(パロディ?)規格みたいなのなかったっけ?ファザーとかなんとか
100名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 23:05:18.91 ID:gsxC2N5h
知っててもスルーだよね
プレイする側からしたらありがたいけど制作側としてはわりとどうでもいいという
糸井さんもMOTHER自体には思い入れがあるだろうけど、もはやビジネスとして見てる面もあるだろうしなー
生粋のファンであっても、海外の同人は眼中に無い人の方が多いだろうし
101名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 23:07:13.36 ID:DSy5gXFS
クオリティに期待はしないけど日本語版が出たらやってみたい
アメリカ人がMOTHER作ったらどんなのが出来上がるか気になる
102名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 23:09:54.86 ID:byiLyImG
不思議なんだが懐古厨連呼する奴って
なんで自分こそが単なる今厨なだけって事実に気付けないんだろね
103名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 23:37:57.48 ID:rhSRmily
なんか今厨とか言い出す奴が現れたぞ。
試しにMOTHER4の話でもしてみようぜ。今度は未来厨とか言い始めるからw
104名無しの挑戦状:2013/02/08(金) 23:51:32.84 ID:yFTpkeYF
無限ループこわい
105名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 00:47:55.53 ID:NVV+eiPO
マザー批判してる奴って見た目だけで中身の無い今ゲームを信奉してるんだろ?
スーファミの神ゲーを今更やって良さが分かるとかありえないし、
当時リアルタイムでやってこそ価値がある。これだけはゆとりが絶対にたどり着けない境地
ゆとりはかわいそ〜だねえ〜〜wwww
106名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 01:22:57.09 ID:ZJdwqvXB
だからこそリメイクにすればよかったのにと思う
107名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 02:04:06.60 ID:YBTbpSTo
にしてもギーグ戦の曲は燃えるな
108名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 13:58:19.04 ID:guda/r6A
マザー信者の癖にスマブラでネスかリョカ使ってない奴は糞

てかスマブラがEVOの正式種目になったね
世界中であれだけ対戦者居るのに今までならなかったのが不思議だけど
世界一売れてる格ゲーなのにね
109名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 14:19:21.02 ID:OcA32e0j
前スレからずっとリュカをリョカって言ってるやつ同一人物?
110名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 15:13:33.07 ID:ruUkg9Iz
wwwwwwwww
111名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 15:59:42.72 ID:AcZyzYnD
リョナ?
112名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 16:16:15.84 ID:fLNv10Gk
MOTHER3みたいなクソゲーの話はやめていただきたいねえ。
113名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 18:52:23.17 ID:rSslGwNP
マザー3をやたら糞ゲーって言ってる奴とスマブラをやたら推す奴は要らないね
114名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 19:10:28.60 ID:l5NT/FOF
>>102
今10〜20代前半の俺達こそが時代っ!!…懐古の意見は聞いてねぇ!!(若さゆえの万能感w
〜数十年後〜
ワシらの頃は〜 最近の若いやつらわ〜
今、懐古懐古いってる奴が自分自身が既に将来の懐古予備軍であることに気づいてない
意見を古い新しいに固執して、中身そのものを判断できずに排他に走る
中華思想に近いよなw…多分、温故知新すら理解出来てない
115名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 19:10:32.34 ID:fLNv10Gk
>>113
MOTHER3みたいなクソゲーの存在を認める訳ねーだろ
116名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 20:11:10.30 ID:ZJdwqvXB
こっちではアンチ3
あっちではアンチ1+2

使い分けるよ!!
117名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 21:07:59.84 ID:YBTbpSTo
まーたアンチ3が現れたよ!
今から3の話するから出て行ってね!
118名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 21:46:25.53 ID:Dqmn8fle
いや、このスレ3禁止だから。話すにしてもせめて他のシリーズと絡めて。
3に過剰反応するキチガイなんてもう>>115くらいしか残ってないんだけど
キチガイって一人でもいると荒れるからさ・・・
119名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 21:49:50.28 ID:Sj18+1hg
3をやったことない俺には、なぜそこまで叩くのかがわからない

そんなことよりもフライングマンの話でもしようぜぇ!
120名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 22:09:40.52 ID:YBTbpSTo
ごめん全然テンプレ見てなかったよ
121名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 22:28:34.23 ID:Dqmn8fle
フライングマンの墓って段々テキストがテキトーになっていくんだよな。
2のマジカントはネスの心の世界だから、ようするにあれもネスの・・・
122名無しの挑戦状:2013/02/10(日) 22:37:51.28 ID:fLNv10Gk
>>117-118
MOTHER3を肯定する奴は例外無くキチガイだな
123名無しの挑戦状:2013/02/11(月) 00:09:21.64 ID:kNEI7TAo
>>121
最後のフライングマンが言ってたように「勇気」を粗末に扱った結果なんだろう
124名無しの挑戦状:2013/02/11(月) 02:43:43.24 ID:sjZ+q7jF
フライングマンは何故か全滅させたくなっちゃうよな
125名無しの挑戦状:2013/02/12(火) 00:17:42.98 ID:fMToEi30
フライングマンめっちゃ良い奴なんだけどね
でもさ皆カッコイイ事言うからさ・・・
126名無しの挑戦状:2013/02/15(金) 12:08:52.34 ID:vvf/VSqY
マザーって、敵のデザインが微妙ば気がする
127名無しの挑戦状:2013/02/15(金) 17:09:46.68 ID:o2LQvW0A
名前は良いよな
128名無しの挑戦状:2013/02/15(金) 20:35:00.76 ID:+U7z0+vK
ぶっちゃけこんな糞みたいなオワコンシリーズの続編より
任天堂オールスターのRPGが欲しいわ
ただしマザーのキャラは一人も仲間にはならず
敵の幹部にイベントで殺されたり、勘違いでボスとして出てきてパーティに討たれて死んだりする程度でいいと思う
129名無しの挑戦状:2013/02/15(金) 22:36:50.77 ID:qBcpiIB9
>>127
いけないキノコはいろんな意味で逸品だと思う
130名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 00:34:24.39 ID:jjAeyqf7
お前ら騒ぎすぎ。
でも、言っていることは正しいな。
4人の少年少女が笑いあり涙ありで繰り広げる壮大な物語。
こりゃやらなきゃ損だな。
131名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 00:37:51.06 ID:jjAeyqf7
その通り!いいこと言うねえ〜!
買わなきゃハドソン!

・・・って、マザーは任天堂じゃないか〜!
こりゃあ一本取られたよ!だ〜っはっはっは!
132名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 00:39:34.11 ID:jjAeyqf7
>>131
キャッおもしろ〜い!
ゲームだけじゃなく、やる人まで面白いだなんて・・・
なんてすごいゲームなの!?
音楽サイコー!話もサイコー!絵もサイコー!
133名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 00:44:33.98 ID:jjAeyqf7
僕も仲間に入れてくれ〜!
マザーを思う気持ちはみんな一緒だぜ!
みんなでどせいさんパワーだ!

しかしマザーシリーズは音楽が実に秀逸だな。
いつまでも聴いていたいよ。
134名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 00:52:03.33 ID:jjAeyqf7
この間の国会で安倍総理がマザーシリーズ=国民的ゲームと認定したらしいな・・・
135名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 01:41:21.66 ID:tURTtm2X
何だろうデジャヴを感じる
136名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 01:51:49.87 ID:yfW+QOwP
なんだろう、おもしろい
137名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 03:06:33.38 ID:+eMlWVUG
マザー2のぐっず出ないかなあ
バルーンモンキーのぬいぐるみとか
138名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 07:40:12.43 ID:F677/3/8
お風呂に浮かべるタッシー人形(暴れゴートのスポンジ付き!)とか
……ダメだな
139名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 13:57:38.22 ID:0dxTUnrh
自演の人はいつも何がしたいんだw
140名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 17:22:56.72 ID:+eMlWVUG
自演を隠蔽してないところは嫌いじゃないけどw
141名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 22:54:37.56 ID:CVhO4N19
トンチキさんの「おでかけはひとこえかけてカギかけて」って元ネタはなんなの?
今までずっとMOTHER2が元ネタだと思ってたんだけど、なんか昔からある言葉なのな
142名無しの挑戦状:2013/02/16(土) 23:29:23.22 ID:a0piKUMZ
おいおいロシアに隕石落ちたぞ
ブーンブーンがいたかもよ
143名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 02:06:25.59 ID:yYcyDBDZ
MOTHER2のジオラマみたいなのが欲しい
そんなに大きくなくていいから各町を少しアレンジして地続きでつなげられるようにしたり

>>142
つべの動画見たけどまさにMOTHER2のオープニングだったな
轟音とともに隕石、パトカー・救急車のサイレン
144名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 02:45:31.84 ID:runjsHmS
>>143
いいなーそれ
オネットだけの模型とかなら普通にありえる
俺ならマジカント買うけどw
145名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 14:15:34.51 ID:NY/+/JAF
>>128
なんでや…
146名無しの挑戦状:2013/02/17(日) 19:26:20.50 ID:Qa0X150Y
>>143
MOTHER2を実写で見てみたくなったわ
147名無しの挑戦状:2013/02/18(月) 00:02:49.48 ID:/tOogPsJ
このシリーズはオワコン
148名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 13:29:11.98 ID:6L7Npx8i
オワコンて久々にみたな。もう死語かと思ってた
149名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 13:54:31.80 ID:ORudRaAW
「オワコン」という言葉自体がオワコンというわけか
150名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 16:02:19.88 ID:sHv/teav
そもそも終了したシリーズなんじゃないのか。
151名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 16:24:16.79 ID:gOVcvnAi
続編の気配がまったく無いよな
3のリメイクはどこかで聞いたけど
152名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 17:26:26.09 ID:99u3Iy2a
ソースは?
153名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 17:40:41.61 ID:sHv/teav
3が出るとき、糸井さんが
もうマザーシリーズはおわりって言い切ってなかったけね。

まあ自分も、今年になってからリメイクだか新作だかの動きがあるとか
言ってた人を見たけど、Twitterでだから信じるには値しないと思ってた。
154名無しの挑戦状:2013/02/19(火) 18:35:05.39 ID:vV6R3a2P
>>143
今さらながら隕石の動画見たけどかなり怖いな
今日からニンニク食うわ
155名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 19:16:32.92 ID:c5h/KEbu
う〜んマザー2の19周年でふっかつさいだから
盛り上がれば来年20周年は何かやるかもね
リメイクぐらいなら

てかWiiUのVC30円キャンペーンのバルーンファイト紋章の謎どっちも有野動画来てるから
来月は有野課長マザー2挑戦動画来るかもねw
156名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 19:18:13.56 ID:c5h/KEbu
ダイレクトの時マザー2のVC発表が一番盛り上がったからね
イワッチも驚いたと思うよ
157名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 21:47:02.50 ID:HX7IUYbd
不遇なマザー2に世間はもっと振り向いて欲しい…
ファンはこんなに辛い思いをしてるのに(;_;)連中はマザー2に恨みでもあるの?
158名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 22:34:36.92 ID:Z3NTkkIW
シリーズ続けて大ヒットしたし、レトロゲーにしては今でも充分知名度高いわカス
デタラメな恨み言しか言えない奴がファン名乗んなカス
159名無しの挑戦状:2013/02/20(水) 23:01:54.96 ID:vaGFt6Wb
2chではどうか知らないけど、
マザーは2だけやったことあるって人ばかりだと思うけどな。
160名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 01:10:06.54 ID:igtECSQF
本数的には3のが売れたのにか?
161名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 01:58:41.94 ID:EOG4ERzk
だって世の連中はマリオやポケモンばかり。あんなのよりマザー2の方がずっと凄いのに…
マザー1は知りません
162名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 02:18:19.64 ID:jzmHqBql
曲に限って言えば1が一番好きだなあ。
洞窟や墓場なんかの不安を煽る曲とか、雰囲気あって最高だった。
163名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 13:24:43.63 ID:+AX2jpxt
未だにMOTHER2とクロノトリガーを超えるRPGって出て来ないよな
164名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 16:24:10.27 ID:XYcgHGgA
スノーマンは1で聞いてこそだよね
雰囲気が合いすぎ
165名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 16:45:03.52 ID:XkhPpj58
ミーバースとマザー2の相性は絶対良いとは思う
今はFE紋章で盛り上がってるが
来月はマザー2一色だろうなw
166名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 20:56:33.27 ID:DmO6Yyqs
ファンのイラストが楽しみだ
167名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 21:14:48.96 ID:7BXKy1wW
>>161
ポケモンの奥の深さを知らないのか?
お前が馬鹿なだけだな

>>163
主観もいいとこ、システムでも負けまくってる
168名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 22:08:59.35 ID:XHozKamI
ポケモン対戦は海外で将棋や麻雀やポーカー以上の駆け引きゲーとして定着してる
ってのは何回か観たなw
169名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 22:44:20.67 ID:jzmHqBql
言いたいことは分かるが、そんなケンカ腰にならなくたっていいことじゃない。
170名無しの挑戦状:2013/02/21(木) 22:46:45.45 ID:z8/nBEkM
ミーバースみたことないんだけど
やっぱりTwitterに似た感じなのかな?
171名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 06:33:22.73 ID:Ji7tm9FE
初書き込みでいきなり質問なんだけど
マザー1の公式の主人公と女の子の名前ってあるの?
なかったとしたら、みんな何て名前付けた?
172名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 06:41:25.08 ID:5pZPW0eb
173名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 08:27:11.78 ID:zovC5bdF
>>171
女の子 アナ
メガネ ロイド
不良 テディ
主人公はわからん。
174名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 08:36:56.70 ID:htT8wy7+
主人公は「ぼく」
ちなみにスマXでは「にんてん」
175名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 14:52:06.52 ID:aJz73Z2X
ポケモンはクソゲー
176名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 19:32:29.23 ID:Re7a58lC
やってないゲームは全てクソゲー。
そういう事にしておいた方が安心する。
マザー2くらいしかやってない俺にとってはマザー2だけが唯一の神作。他は足元にも及ばないと思う。
なのに世の中の頭のわるい人たちはマリオやポケモンに群がる。面白くないのに。
177名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 20:04:28.25 ID:TixEstnN
◇だれに はなしているのだ
178名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 20:26:04.90 ID:yU77DqNV
◇もんだいあり。
179名無しの挑戦状:2013/02/22(金) 21:55:13.67 ID:jNJsDuNl
ワロタ
180名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 01:19:50.49 ID:/GLHAyZa
◇ダメ だ こりゃ
181名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 23:01:08.88 ID:j0kQihjw
最近知ったけど、海外版スマブラXだとMOTHER2の体験版削除されてるらしいね。
1や3が未発売だったことといい、海外販売になんか問題でもあるんかね
182名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 13:14:49.23 ID:hstYHl37
マザー2の神ぶりを妬んだマリオ・ポケモン信者の圧力・嫌がらせだと思う。
183名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 17:53:43.41 ID:UGBWmp+a
他タイトルを妬んでるのはおまえだろうが
184名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 19:53:54.39 ID:dZR3nWfO
海外版は法務で問題でてるから体験版つけられなかったんだろう。
楽曲の一部サンプリングがパクリ認定されたためだったと思う
185名無しの挑戦状:2013/02/24(日) 21:20:52.95 ID:zhnehQDc
MOTHER2といえば、ファミ痛の攻略本がなかなか良かった記憶がある。
おぼろげな記憶だけど。
186名無しの挑戦状:2013/02/25(月) 15:40:14.82 ID:apnptTgO
画面は2Dのままで360°視点できたらおもしろそう
裏庭のゴミ箱とか抜け穴とか地下室とか
187名無しの挑戦状:2013/02/25(月) 15:45:20.63 ID:apnptTgO
旅の途中で撮った写真がエンディングに使われてる思い出した
うわーまたやりたくなってきた
188名無しの挑戦状:2013/02/25(月) 21:25:38.46 ID:2RnM5nOT
マザー2は世界最高の神ゲー
世の中のあらゆるゲームはこの神作を見習って欲しい
189名無しの挑戦状:2013/02/26(火) 02:14:11.54 ID:RH4ZGRdr
どんな理由で最高なのかを具体的に書くと少しは説得力出るよ
190名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 01:23:16.96 ID:yzLv5gRd
昔を知らない人は驚くかもしれないけど
マザー信者がエムブレマーとならんで最狂って言われてた時は>>188みたいな奴がデフォだったんだぜw
191名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 02:18:05.69 ID:fPiKISfu
狂信者や極度のアンチはアスペ臭くていかん
192名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 06:17:15.01 ID:nbsLv9Na
GBA版マザー2で不思議なキャンディの能力を上げる裏技できますか?
193名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 06:20:37.30 ID:nbsLv9Na
ガッツカプセル、バイタリティカプセル
IQカプセル、スピードカプセル、ラックカプセルは誰に使えばいいですか?
194名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 21:02:49.22 ID:jLHqJJfX
裏技はGBA版だと修正されてたはず。
IQはジェフ、ラックとガッツはポーラ以外に使うのがオススメだけど
別にドーピングが必要なほどシビアなゲームじゃないからテキトーでいいと思うよ
195名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 21:41:11.33 ID:nbsLv9Na
>>194
ありがとうございます。18年ぶりにマザー2やってるもんで
誰にカプセル使えばいいか忘れてしまいました。
196名無しの挑戦状:2013/02/28(木) 02:30:13.92 ID:utL1fwqT
奇遇だね。俺も18年振りに今やっている。分からない時はMOTHER2の後にそのまま検索かけると綺麗にでてくるよ。
197名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 10:29:13.26 ID:squUHfkD
>>194
ジェフにIQなんて無駄。
PSI使える3人の誰かにしとけよ。
198名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 11:05:25.55 ID:q228i//J
低レベルでも強い武器を修理してくれるようになるから、
無駄とまではいかないのでは。
まあドーピングしなくてもいずれ直せるようになるけどさ。
199名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 11:28:45.03 ID:5z9xllaY
1しか上がらないケチ臭さが気に入らん
200名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 21:14:17.56 ID:squUHfkD
>>198
なんで希少なカプセルをレベル上昇だけで直せるジェフにやらなきゃいけねえんだよ。
無駄だわ。
201名無しの挑戦状:2013/03/01(金) 21:24:12.87 ID:ldJTEUPC
初めて2やったとき、かっこいいものの名前だけですごい悩んだなあ
すきな食べ物を餃子にして世界観がへんてこになったのも懐かしいw
202名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 00:11:03.25 ID:eJ5lLM8B
マザーなんて今はゴミ同前のタイトルだな
今となっては何の価値も魅力もないだろ
203名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 01:08:56.83 ID:tWvy3pK3
このスレが有る限りそれはない
204名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 02:48:50.09 ID:J5qzfiud
ゴミ同然かあ
少なくともここに集まってくる人たちはそうは考えてないと思うがねえ
205名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 02:54:57.23 ID:17ZxEHSV
むしろゴミなのはマザー2以外の全ソフトだとおもう、、、こんなに神なのに。
これより面白くないゲームが売れてる時代、、、つまらない。
206名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 08:45:31.47 ID:eJ5lLM8B
>>204
冷静に見ればゴミ同然だよ
207名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 10:53:25.09 ID:DbxxV2Vi
そんなことより>>201に便乗して初プレイの時にどんな名前をつけたかの話でもしようぜ
208名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 11:29:58.22 ID:3NSK6dxG
俺はばなな
209名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 12:33:45.26 ID:IxAX6GEB
俺はわたあめだった
腹ふくれねえ
210名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 12:57:44.67 ID:oaSM3E5H
>>200
1行目くらい読んでやれよ
211名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 13:47:02.11 ID:xaSb2u8t
>>210
そもそも2は異様な早さでレベル上がるし、直す価値がある壊れ道具も大して多いわけでもなし、ジェフにIQなんて使う必要は全くない。
212名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 18:26:28.16 ID:sb2aR6sn
俺もIQカプセルはジェフに使ってるわ
213名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 19:05:52.54 ID:KrR/QGqH
なんとなくキャラクターのイメージでジェフに使っちゃうよねw
ガッツはネス、ラックはポーラに使っちゃう
214名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 21:26:18.30 ID:qEapNSfY
王子がこちらをチラチラ見ています
なにか言ってあげてください
215名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 21:47:39.75 ID:r1vJ3rvy
バイタルカプセルでいいよ
毛髪力が強くなるように
216名無しの挑戦状:2013/03/02(土) 21:48:52.31 ID:jdcwZPvo
ほら水やるよwwwwww
217名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 08:16:27.69 ID:43PB5H91
お前はグレオレマシーンでも使ってろ
218名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 11:33:38.27 ID:YJZqzROp
あれ最初$200、後からでも$50するんだぜ、ハゲにはもったいねえよ。
まあ、宝石と交換だったら譲ってやらんでもない。ああ、袖の下がスースーするなぁ
219名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 13:06:07.54 ID:eEDSvbJp
ひどい(´;ω;`)
220名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 16:19:43.36 ID:HkqiZP0j
>>212-213
馬鹿な奴ら
ジェフにやるくらいなら捨てた方がマシだわ。
221名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 17:44:51.70 ID:hf0Xiyz8
学習せずに暴言吐きまくるこの人に使おうか
222名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 18:06:10.16 ID:YJZqzROp
元のIQが低すぎて焼け石に水だろ。
作中で手に入るカプセル全部使っても三桁いかないんじゃないかw
223名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 18:29:07.38 ID:PH4kk6av
女性にマザーやらせると老若関係なく今のところ100%受けてる
224名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 18:41:08.44 ID:xw4SeCzK
その女性が特殊なんじゃないのか
敵キャラとかけっこう気持ち悪いと思うけど、案外女性受けするのかしら
225名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 18:49:59.70 ID:LOrjtWAm
実況とかでもやたら女性に受けてるよねマザー
主にテキストで
226名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 19:10:07.48 ID:0uzDqRX5
基本的なグラフィックは可愛いからな
227名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:18:15.88 ID:HkqiZP0j
>>221-222
二桁行かないお前らが言っても説得力無し
228名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 20:26:30.27 ID:mNa2n6+7
シェフのおすすめふうパスタというMOTHER関連リンクは腐臭がする
229名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 21:12:34.59 ID:ffrJT/lO
>>223-226
わたし、初めて彼氏に買ってもらったゲームがマザー2だったの。
音楽がすごくよくて、感動しました。
綺麗なグラフィックに可愛いキャラクター。
もうこんないいゲームこれからでないだろうなぁ。
230名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 23:06:55.29 ID:BgvSjs8t
デジャヴが
231名無しの挑戦状:2013/03/03(日) 23:56:55.80 ID:z6P7pb07
>>229
ぬわぁにぃ〜!?そんな技があったとは!!
こりゃお得!!
IQだったら1が2になり、2倍お得!!
さらに粉砂糖も安いので3倍お得!?
なんてゲームだ・・・!
232名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 01:33:03.33 ID:yrXd/tka
少し気持ち悪かったりグロかったりするほうが女性受けするような気がする
233名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 08:05:01.29 ID:dbDtT/JJ
2はジャニヲタ層も結構買ってたみたいだしな。
234名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 11:41:18.57 ID:D6tBS6ax
当時のCMを知らないけど、CMをやっていたのはSMAPだっけ?
235名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 12:38:35.59 ID:0vjnDN9u
キムタク
236名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 12:40:16.72 ID:7Y4lk4by
つべにあるんじゃね
237名無しの挑戦状:2013/03/04(月) 12:45:49.27 ID:1tfi9kwo
おにゃのこが買ったら不良で詰みそう
238名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 12:17:54.44 ID:U+qqZ+51
自分の周囲ではみんな普通にクリアしてたな。
ゲーセンはゲーム慣れしてない人だと最初の関門だろうけど、
そこそこゲームする人には特になんてことはないらしい。
239名無しの挑戦状:2013/03/05(火) 19:30:45.07 ID:YC+Ef70+
オネットの不良はグラフィックが怖すぎる
戦闘画面だと普通なんだけどな
240名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 00:28:51.00 ID:CimITSCk
当時周りがDQFFの話ばっかしでたまにマザーとメガテンファンが居るって感じだった
241名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 19:06:26.63 ID:iT/QoW0J
ああ、そんな感じだったなw
あとロマサガあたりもマイノリティだったな。
242名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 21:21:17.86 ID:jB5RXVwx
その状況をネットにまで持ち込んでマイナー面されるからうざい
243名無しの挑戦状:2013/03/06(水) 23:08:17.64 ID:6y/+danG
RPGと言えばFFDQ時代に
いよいよ任天堂がオリジナルRPG出すって事で凄い話題になってたな
244名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 00:45:36.56 ID:fH9Nxm6i
FFDQやその亜種しかやったことなかった子供にとって、
MOTHER1の世界感は衝撃だったな。
終盤の難易度も。
245名無しの挑戦状:2013/03/07(木) 14:53:33.51 ID:acdhojwi
ゲーム全然やらない姉ちゃんがやってたな
衝撃的だったのはメッセージスピードをおそいにしてたこと
俺がはやいにしたらって言ったら早すぎて読めない、あんた読めんの?って言い返されて
ひょっとして俺ってセリフちゃんと読んでなかったのかなと考え込んでしまった
246名無しの挑戦状:2013/03/08(金) 09:58:09.19 ID:5Zi4QXZJ
>>245
そんなこと言われたら、自分なら そうか、で終わるなあ。
お姉さんもそうだけど、そう言われて考え込んだっていう245もすげーなーって思う
247名無しの挑戦状:2013/03/08(金) 11:03:20.07 ID:x+VT10Ar
妹がひざたけどせいさん手放したいらしいくてヤフオクで出して欲しいって言われたでござる

しかし足の裏っかわに小さい穴空いちゃってるしエスカルゴ運送の段ボールはないしで買い手なんかつかない気がする
248名無しの挑戦状:2013/03/08(金) 15:12:16.26 ID:AG84OYH7
任天堂のRPGと言えばマザーだったが
今はポケモン→ゼノブレと時代と共に変って言ってる感じ
249名無しの挑戦状:2013/03/08(金) 15:20:37.25 ID:1V4CxWMX
新作が出てないからしゃーないね。
250名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 10:54:15.11 ID:Z5SJ1dqw
ポケモンとか、その、ゼノなんとかなんていうよくわからないゲームより
マザー2の方がずっとおもしろいのに、、、
あまりマザー2いじめてると、マザー2好きから自殺者が出るとおもう。。。
251名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 11:12:08.09 ID:OB3CY5M1
マザー2面白いからってゼノなんとかをいじめたらゼノなんとか好きから自殺者が出るかもしれないじゃん
そもそも誰もマザー2いじめてないし
もうちょっと考えてレスしなさい
252名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 11:15:38.87 ID:NAPuuY/k
なんだこれ
253名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 11:25:25.49 ID:Z5SJ1dqw
>>251
おもしろくないゲームやってる人とか、死んだほうがいい。
いままでさんざんマザー2をいじめてたくせに。当然の報い。
254名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 13:09:29.82 ID:IEE75BtO
どういう流れなんだコレはw
255名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 14:42:55.96 ID:VQSd8c9t
ゼノなんとかがどうこうより247の妹のひざたけどせいさん争奪戦でもやろうぜ
完品でなくても欲しいやつが俺以外にもいたら困るし
256名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 18:05:44.12 ID:2GvhmZA2
俺はポリバケツだって持ってるんだぞ
どせいさんの所有者にぴったりだぜ
257名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 19:47:08.47 ID:G1M66t+3
どうせジャンクさ相場半額くらいで売ってやんよ
ってのは置いといて、マザーグッズも結構手放しちゃったなあ
残っててレアなのはひざたけ、携帯クリーナー、キーチェーン、1+2ポスターとどせいさんの本くらいしかない
引っ越す時に集めてた物を結構手放しちゃったんだよね
258名無しの挑戦状:2013/03/09(土) 21:35:07.26 ID:AU/kgx6/
20日が楽しみでしゃーない
259名無しの挑戦状:2013/03/10(日) 00:13:55.71 ID:o7AnJm/y
ふっかつさいには参加したいけどVCやWiiUそのものに魅力を感じないからまだ迷ってる
リメイクなら飛び上がって喜ぶレベルなのに
260名無しの挑戦状:2013/03/10(日) 09:39:40.41 ID:xAmm4Nfq
思い出を汚されるリメイクなんかより昔そのままのを配信してほしい。
え、配信されるの?じゃあいらないからリメイクがほしい
261名無しの挑戦状:2013/03/10(日) 14:39:31.37 ID:zWqeKoDa
>>259-260
リメイクが出るならレベルファイブにやってもらいたいなぁ。
262名無しの挑戦状:2013/03/10(日) 16:23:00.24 ID:qJdQLeH6
>>260
手のひら返し激しすぎワロタ
263名無しの挑戦状:2013/03/10(日) 16:48:37.04 ID:SkSMgOu4
でもリメイクや移植に関してはほんとそんな感じだよな。
懐古厨はいつまでも原作をやってれば平和なのに。
264名無しの挑戦状:2013/03/11(月) 11:14:09.71 ID:qjzzelt2
移植?リメイク出せよ
リメイク?移植出せよ
…って感じだよなぁ
265名無しの挑戦状:2013/03/11(月) 11:15:50.47 ID:cWp/P8pm
移植に追加要素出すのが一番無難だと思うが
266名無しの挑戦状:2013/03/11(月) 11:54:29.08 ID:hUVlD0vj
2年前スレ覗いた時はグッズ化で盛り上がってたなぁ
何でもいいから進展はよ
267名無しの挑戦状:2013/03/11(月) 17:34:44.45 ID:LvY6eTpz
>>264
両方出したら続編出せよ、ですね
268名無しの挑戦状:2013/03/11(月) 20:31:52.92 ID:sHc88I4A
感覚は人それぞれだけど、追加要素が一番要らないな
何を追加するのかにもよるから全否定するわけじゃないけど

例えば個人的にMOTHER2ならグラフィックをフルポリゴンで3D的にして、それに伴い操作性の変更と場合によってはバトルシステムも変更
シナリオもテキストも音楽もSFC音源のままでいいぐらい
MOTHER1ならさすがに内蔵音源と絵が合わないだろうけど

以前、ダウンタウンの松本と宮本氏の対談で松本がピクミンの続編を懇願してたが
そのとき言ってたのは「新しいステージを用意してくれれば他には何も変えなくていい」みたいな感じのことだった

とにかく"ポリシー"で変化を求めないのではなくて、開発の"スピード"と一応"最新作"って折り合いがつく
269名無しの挑戦状:2013/03/11(月) 23:07:07.59 ID:o8h7Tvln
MOTHER2はVCで戦闘背景だけを3Dにして出せばいいと思うよ
270名無しの挑戦状:2013/03/11(月) 23:33:21.87 ID:rfJ3+KAR
271名無しの挑戦状:2013/03/12(火) 08:14:10.56 ID:lIYpl5pE
安いな
こっち中古であわせて8千円くらいしたのに
272名無しの挑戦状:2013/03/12(火) 08:34:34.57 ID:QBb14+DF
こないだスーパーポテトで誤表記になってたんだよ
店のミスだから買えたけど、本当はソフトのみの値段だってさ

聞いたら箱説だと3が4500円、1+2が5500円するって言ってた
273名無しの挑戦状:2013/03/13(水) 02:17:43.58 ID:0epqI+sb
凄いなw
さすがマザー
274名無しの挑戦状:2013/03/13(水) 02:26:51.13 ID:xZnDFoBk
糞芋取り過ぎだろ
でも表記ミスで売ってくれるのは感心だな
エーツーは表記ミスで売ってくれなかったぜ
275名無しの挑戦状:2013/03/13(水) 16:29:06.39 ID:MnN628kO
>>270
おめ!!!!!!!!!
276名無しの挑戦状:2013/03/13(水) 20:30:43.98 ID:3HeJ0hLT
お前らフィギュア全部集めた?
俺はミニフィギュアコンプできなかった
ヤフオクとか見たら酷い値段で出回ってるな
277名無しの挑戦状:2013/03/13(水) 20:41:18.19 ID:m93vcJsE
ヤフオク何回か使っちまったがコンプしたぜ
でもネス達のシールは流石に無いな…
278名無しの挑戦状:2013/03/14(木) 01:39:49.14 ID:1qA15sLW
シール妹がゲーセンで働いてたから何枚か貰ったぜ
279名無しの挑戦状:2013/03/14(木) 13:05:44.24 ID:4ArfkQ+P
>>263-264
リメイク希望の人もいれば移植希望の人もいるってだけの話じゃないのか?
懐古厨だって別に一枚岩ってわけじゃないだろう。
280名無しの挑戦状:2013/03/14(木) 13:07:49.21 ID:jGq5xNzZ
どちらにしてもファンの勝手な要望には際限がなく、
あちらを立てればこちらが立たず、という状況になりがちな現状を良く表してると思うよ。
281名無しの挑戦状:2013/03/14(木) 15:51:50.05 ID:4ArfkQ+P
リメイクや移植を望むぐらい別にいいと思うがな。
要望一切しちゃいけないってわけじゃあるまいし。
ただリメイクとかを必死に叩いたりする人はいかがなものかとは思う。
282名無しの挑戦状:2013/03/14(木) 23:20:20.54 ID:EAPWeGeG
要望はあって当然、ウザいのは妄想を押し付ける奴。ハードモード実装とか騒いでた奴とかな
283名無しの挑戦状:2013/03/14(木) 23:45:21.59 ID:izAJXVPE
別にいいんじゃないの
それも言わば要望のうちでしょ
任天堂に食ってかかったなら話は別だけどw
他の要望も今のところ個人の妄想でしかないよ
そんな自分は最大4人まで同時プレイで3Dグラフィックのリメイク希望
おれは子どもがいないから姪っ子をサポートしながらMOTHERの世界を一緒に冒険するのが夢だヽ(´ー`)ノ
おれの妄想叶えてくれ任天堂
284名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 03:52:13.90 ID:z/1yJn0l
3DSでもできるようにしてくれんかなぁ。
SFC版がDLできるようになるだけでもいいし、移植でも良いし。
ついでに、マーヴェラスもDSか3DSでプレイできるようになるとうれしい。
285名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 12:02:23.75 ID:Tw1lTWTA
3DSで早くSFCのVC出てほしい。
やっぱり携帯機のが手軽でやりやすいし。
1+2の劣化した効果音&潰れたドットではなく、
実機のやつをそのまま携帯機でやりたいんだよー。
286名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 13:54:56.24 ID:FwMToUlK
もう新しい据え置き機買う気ないから3DSがいいな
据え置き買っても結局ソフト1、2本しか買わないし
287名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 14:56:43.27 ID:3boybxY6
MiiverseのMOTHER2コミュニティがオープンしたらしいがどんな感じだ?
20日までに買えばいいやと思ってまだ買ってないのにヒドイ
288名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 15:36:48.16 ID:gXS0jvy9
>>287
糸井重里の部屋があって幾つか手書きのコメントを残してる
マザーの好きなセリフを聞いたりしてるよ
まだそれほど人はいないけど夕方以降賑わいそう
289名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 18:35:35.65 ID:ErJk3tiZ
当然だけど、どんなゲームか知らない人(子供)も結構多いな
290名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 19:25:49.87 ID:Lmpn3joQ
マジか
これは新規層大量獲得あるで!!!

そしてゆくゆくは新作が
291名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 19:48:14.43 ID:fVc63d/H
Twitterでマザー2配信のお知らせが来たけども
まだWiiUを持っていないんだよな

普通のWiiなら持っているけど
292名無しの挑戦状:2013/03/15(金) 19:51:58.49 ID:5V5CvNNP
>>288
なるほど
本人が書き込みすることは大きいことだけど、
中身でやれることは2chなどのコミュニティと基本に変わりはないのか?w
293名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 00:23:44.33 ID:yYq1EDqa
いつの間にかマザー2のコミュニティできてるんだな
294名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 01:08:18.30 ID:4PRL7djj
マザー知らない子供とかの反応が面白いw>ミーバース
295名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 12:34:51.39 ID:T4PTbj2W
うぃーゆー持ってないからその反応みたいな
296名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 16:53:51.88 ID:Y5H1qY+1
糸井教祖が参加するふっかつさいは云わばミサだ
それに参加してないなんてマザー信者の資格無いよ消えろ
297名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 18:26:12.91 ID:4R8AHb13
いくら復活を盛り上げたところでスーファミ版をリアルタイムで遊んだ感動は超えられないし、
今のハードにはマザー2を超える面白いゲームがないから感心も興味もない人も沢山いるし。
でもリメイクか移植はぜひしてほしい。
298名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:20:06.19 ID:fB9vzbcT
>>1-297
紅魔城V面白いぜ
299名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:20:44.06 ID:fB9vzbcT
デスマと化した紅魔城=舞華
300名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:21:28.71 ID:fB9vzbcT
キャストは霊夢以外変更されている
301名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:22:00.70 ID:fB9vzbcT
魔理沙の声は藤村歩に変更
夢想夏郷見た後に魔理沙でチルノ戦をやるとにやりとするwwww
302名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:22:53.08 ID:fB9vzbcT
パチェの声はいのくちゆかに変更
303名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:23:41.17 ID:fB9vzbcT
咲夜の声は仏蘭西人エース繋がりで伊藤静に変更
304名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:24:20.49 ID:fB9vzbcT
レミリアの声は後藤麻衣に変更されている
305名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:24:50.87 ID:fB9vzbcT
チルノの声は井口裕香
ちなみに夢想夏郷では因幡てゐ役で出演している
306名無しの挑戦状:2013/03/16(土) 21:52:42.51 ID:fB9vzbcT
エアリーズ
307名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 03:22:05.61 ID:jtsfeeA4
リンクバトラーのエアリーズはチート
308名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 03:22:51.56 ID:jtsfeeA4
リンクバトラーのエアリーズはチート
309名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 03:23:49.34 ID:jtsfeeA4
リンクバトラーのエアリーズはチート
310名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 03:25:25.06 ID:jtsfeeA4
リンクバトラーのエアリーズはチート
311名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 03:25:56.54 ID:jtsfeeA4
リンクバトラーのエアリーズはチート
312名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 03:26:26.93 ID:jtsfeeA4
リンクバトラーのエアリーズはチート
313名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 03:27:59.43 ID:jtsfeeA4
リンクバトラーのエアリーズはチート
314名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 03:28:30.97 ID:jtsfeeA4
リンクバトラーのエアリーズはチート
315名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 08:12:18.67 ID:p4+shxpu
スレがこのキチガイにとりつかれたら他所へ避難するしかないな
316名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 08:44:51.70 ID:8K3L8OBz
劣化ギーグがいると聞いて
317名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 10:27:05.40 ID:+Mm748EQ
それだとギーグが超小物みたいになるからやめて
318名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 10:29:45.59 ID:neRYVkvs
キ モ チ イ イ ...
319名無しの挑戦状:2013/03/17(日) 21:20:50.83 ID:GCZHNsV0
スージー スーパーエナジー

スターマン・センゾ さいごのスターマン スーパーエナジーロボ
320名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 02:19:20.53 ID:a+eZx3VV
最悪の組み合わせか
後者のBGMはクラーケンのテーマ派だわ
321名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 02:40:12.82 ID:EuSg27tQ
初めてホーリーローリーマウンテンの洞窟を抜けて出会ったタイタニア2体。
ありえないダメージでの2回攻撃や状態異常で完全にトラウマになった。
育ち切ってしまえば攻撃力も大したことない敵だけど、
予備知識なしで初到達した状態では勝てるワケないし、心が折れそうになったw
322名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 10:47:21.88 ID:KQnyuXKc
まずビームγ
熱に強い敵にはフリーズγ
終盤のクソ堅い奴らは男2人で守り固めてアナを主砲にした方が効率いいパターンが多い
323名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 12:47:38.26 ID:+EqZqICP
スージーは逃げてた
324名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 14:11:33.71 ID:EuSg27tQ
>>322
フリーズγを覚えてからはそっち主体になってたわ。
ビームよりコスパ良くて効く敵も多いから、ビームはあまり使ったことなかった。
325名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 15:32:42.82 ID:l1eb6bae
低レベルなら主人公のサイコシールドで守りを固めて
アナのフリーズγ、ロイドの攻撃が基本か
ファイアーγは覚えるの遅いんだよな
326名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 18:11:46.63 ID:M3LQb/Ga
327名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 18:28:35.55 ID:DdWCBtd2
タコけしマシン誕生秘話適当すぎワロタ
328名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 18:54:56.25 ID:M3LQb/Ga
タコ消しマシンの誕生エピソード知らない人もいるか
そりゃいるよな

スーパープログラマーとしての岩田氏の話は有名だけど、氏自身が話すのは初めて見た
329名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 19:29:23.70 ID:LX1E4H/L
いわっちって俺の想像より全然凄そう
330名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 21:39:27.35 ID:OzDwtLy1
>>326
なぜだか安心する画像だな
ドット絵はやっぱりいいわ〜

なぜかポケモン板で新作もドット絵がいいと言っただけど猛攻撃を受けたけど
そんなにドット絵がみんな、嫌いなのか?
331名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 22:06:56.47 ID:Tn/jM+DL
ポケモンはドット派も多いはずだが
言い方でも悪かったんじゃないか?
332名無しの挑戦状:2013/03/18(月) 22:54:39.31 ID:OzDwtLy1
言い方じゃなくて、あれは完全に老害扱いだった
333名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 00:20:53.31 ID:JVjP99B8
個人的にはMOTHERのドット絵も好きだけど現行機に合わせた3Dグラフィックで動く所も見てみたいんだよな〜
デザインの問題だからスマブラみたいに2頭身じゃなくバランスよくデフォルメしてね
前に別スレに書いたけどMOTHER1ならこの画像みたいな風景を再現して欲しかったりする
http://i.imgur.com/k1VDKi1.jpg
最初は遠くにうっすらホリロリ山が見えてて冒険が進むと段々とくっきり大きく見えてくるとかいいなあ
2もダンジョン男とかタッシーとか地底大陸とか大きさをもう少しだけリアルに感じたい
334名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 00:55:48.56 ID:C+6xx4HG
リメイクならそれぐらい思い切ってやって欲しいけど、懐古厨が発狂しそうだな。
335名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 00:58:44.45 ID:97tI8pTo
二等身じゃないネスって気持ち悪くないかw
336名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 06:25:44.78 ID:XPzUtldv
FFとかなら分かるけどMOTHERでそれは想像出来ないな…
と思ったけどお蔵入りした豚王の最後みたいなものか
337名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 08:57:46.04 ID:JVjP99B8
>>334
仮なリメイクされたとしても発狂する気持ちは正直わからないね〜
オリジナルを上書きするわけじゃあるまいしね

>>335
公式のクレイもほぼ2頭身みたいなもんだけど海外版はもう少し背が高い
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/602012364.jpg
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20120825130424/earthbound/images/d/d1/Alternate_Ness_Clay.jpg
オリジナルは12歳の男の子にしちゃ背が低すぎる
ドットなら2頭身で全く問題ないけど
3Dなら背丈はそのままでももう少しスマートになれば自然かな〜と

適当にググった画像だとこれぐらいがちょうどいい http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/g/sagi0917/mother.jpg

これはこれでかわいい http://blog-imgs-50.fc2.com/g/i/j/gijikara/20121008005816404.jpg


妄想が尽きない…
338名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 09:20:20.15 ID:NUbUIBHF
ドットじゃない2頭身は4〜5歳にしか見えんな
339名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 09:39:22.84 ID:GrSpGJNR
リメイクしろとうるさい人は実際にリメイクすると発狂するよ
行き当たりばったりの感情で物を言ってるだけだから
340名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 10:58:37.28 ID:g7tFp0Ve
昼夜の変化とかあったら面白そう
341名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 12:17:14.09 ID:COO4KsVD
リメイクに関しては賛成派だけど、行き当たりばったりというほど突発的なものじゃないかな
出て欲しいと思い始めて何年経つかわからないけどw
まあもちろん仮に出たとしても、自分の思い通りにはならない可能性も高いし

さておき、今日のほぼ日の連載読んだら本当にMOTHER2ライブの時のツイートきっかけで話が進んだようだ
1か2かの選択に糸井氏も関わってたのがちょっと意外
それにしても糸井氏、乗り気じゃないな
342名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 21:04:44.53 ID:trDj53cK
>>339
ただ単に懐古厨と叩きたいヤツだから無視でおk
343名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 21:32:04.00 ID:cT3jYB3j
>>339
リメイクリメイク煩い人だからこそリメイクすりゃなんでもいいわけじゃなくて
なにかしらのこだわりあるのは当然のことだと思うけどな。
誰だって待ち望んでいたものが期待してたのと違ったらがっかりするだろうさ。
その主張を押し付けるようなことする人はちょっとうざいけど。
344名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 21:50:35.14 ID:nAB2wIuH
リメイク賛成しないやつなんているのか
1はファミコンだしリメイク大賛成だわ
馬鹿にしているわけじゃないが、やっぱり今時にファミコンのRPGはきつい…
345名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 22:15:05.83 ID:km9gl+Uo
WiiUでもうMOTHER2が30円で買えるんだけどなんで?
346名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 22:16:31.67 ID:3ccXCjAB
自分も買えたw
347名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 22:19:35.45 ID:nr+5m6tL
レゲーが30円で買える時代か
348名無しの挑戦状:2013/03/19(火) 23:34:49.81 ID:nzTHH1vD
>>345-346
情報サンクス
さっそく落としてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
349名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 00:49:57.45 ID:Uphv++xd
3DSでも頼んます
350名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 01:10:27.30 ID:h9xJ9iWS
さっそくフランクさんをのしてきた
351名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 02:20:01.55 ID:lBBNaHtA
でナメクジにのされると
352名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 03:13:59.78 ID:FkbjpUrF
複数のナメクジにタコ殴りにされる超能力少年。
353名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 03:18:47.00 ID:ME5LBsbt
マザー2の為だけに3万円ってのは、流石に考えちゃうわ・・・・・・・
354名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 03:29:52.95 ID:lBBNaHtA
マザー2だけなら25000円でいけるぞってそういう話じゃねえよな
355名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 04:51:20.14 ID:xxSakZLj
完全同意
よりによってファミコン生誕30周年でなんでスーパーファミコンの2をまんま出しちゃったのかな
来年が2の20周年なのにさ
356名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 06:09:20.96 ID:FkbjpUrF
>>355
キリのいい数字にこだわる人は何なの? 別に19年も20年も対して変わらないと思うんだけど。
357名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 09:38:38.97 ID:ToGvRDhG
懐古厨でどうしても今の状況に満足したくないから難癖つけてんだろう
今更になってハード高いとかアホか。そのうちスーファミ版再販しろとか言い出すぞ
358名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 09:43:30.25 ID:oj4vohGp
スーファミ再販しろ
359名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 09:55:26.05 ID:OVIeI0qd
というか3DSのVCで1000円以内で後々出してくれるなら無問題
まぁwiiU買ってしまったから落とすけどさ・・・
360名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 10:18:51.58 ID:TS/BZx5v
3DSで出たら言うことないんだけどな本当
361名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 10:55:26.35 ID:xxSakZLj
>>356
こだわるというか、そもそも"ファミコン生誕30周年で30日間30円"という、任天堂が提示したキリのいい数字企画だしさ
せっかくMOTHER2の名前があがるなら企画としては20年目にMOTHER2を取り上げた方が自然かなと思った
ファミコンソフトでもないしさ

まあ今楽しんでる人がいるなら無駄なことをしたとは思わないよ
また来年MOTHER2まつりをやろうと思えばできるわけだしw
堅苦しく考えてるわけじゃないよ
362名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 11:33:20.91 ID:t/BLSPXc
3DSのVCで1を出して下さい
363名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 12:45:11.14 ID:7GuLDSG6
ドーピングは修正されてるんかな
364名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 14:05:49.97 ID:z6EosUzB
来年はマザー25周年か・・・絶対何かあるなw
365名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 14:11:02.21 ID:9m6gYZLv
RPGなのにサクサク進められるな
366名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 14:24:44.07 ID:xxSakZLj
>>364
そう考えたら今年は1の24周年でもあったのかw
来年も1か2どっちかに動きがあるといいなあ

>>365
画面の切り替えなどロードは変わらないのかな?
367名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 19:12:43.08 ID:NYIMulDs
>>351-352
ナメクジってボーナスキャラじゃなかったっけ?
368名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 19:25:09.97 ID:w+cJnc5F
初心者なんですがmother2はmotherのリメイクってまじっすか?
ストーリーほぼいっしょ?
369名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 19:31:51.39 ID:E68t0vGX
MOTHER1 ギーグを倒す話
MOTHER2 ギーグを倒す話
370名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 19:36:52.32 ID:ptgQyewU
>>368
リメイクかどうかは際どいな
メロディを集めるという目的は一緒だけどストーリーは全然ちがうよ
371名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 19:38:43.90 ID:mRV+Xc9O
mother3はあんまり面白くなかった
372名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 19:42:37.13 ID:J9EIcmfI
どこからどんな話を聞いたら
リメイクだと誤解するようなことになるんだろうか。
373名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 20:00:48.66 ID:5gkksymP
さいこうのバット    まふうじのコイン めがみのうでわ しずくのペンダント
とびきりのフライパン まふうじのコイン めがみのうでわ うみのペンダント
エアガン         まふうじのコイン めがみのうでわ しずくのペンダント
KATANA       まふうじのコイン めがみのうでわ しずくのペンダント
374名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 20:04:47.19 ID:7+fKWpTK
今考えると刀で切り刻んで戦闘終了後に「おとなしくなった」はいろんな意味で怖いな
375名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 21:32:00.22 ID:jViflEq9
みねうちオンリーで使っても相当な威力があるからな
死んでないだけで、生きてるのが不思議なくらいの状態にはなってそう
376名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 21:34:45.43 ID:WOT50E5q
バットとフライパンも十分凶器だから安心せい
377名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 22:59:51.25 ID:gU0LqIBI
378名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 23:02:12.80 ID:COsfS6it
>>368
1は途中までしかやっていないけども、1を元に大幅に改造したのが2である
ちなみに1の元になったスタン・バイ・ミーという映画が元ネタなんだけど
その元ネタの主人公達4人はネスの同級生になっているは秘密だよ

3は糞糞と言っているから、やっていない俺としてはやってみたい
知り合いに聞いたら2が凄すぎて3が駄作に見えてしまうと言ってた
なんでも、感度を押し付けているところがイクナイと
379名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 23:07:54.59 ID:h9xJ9iWS
俺が3が合わないのは世界観だな
ファンタジーっぽすぎる
380名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 23:30:06.93 ID:VtuEoBf9
知らんがな
3の話題禁止>>1
381名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 23:31:17.21 ID:t/BLSPXc
3はラストが納得いかない
382名無しの挑戦状:2013/03/20(水) 23:53:33.20 ID:QglAlHud
ミーバースやっと体験できたけど結構面白かった
イラストでプレイ日記みたいなのがあるのっていいな

そしてやっぱTVでプレイできるのはいい
やる前は3DSでいいじゃん、とか言ってたんだけどなー。
劣化してない音楽と画面みたら
なんかそれだけで
胸がいっぱいになっちゃったわ
383名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 00:36:34.71 ID:sIw8filW
いといしげさとの こうげき!
マザー1を出した
SMAAAASH!!

おまえらの こうげき!
マザー3をたたいた
SMAAAASH!!

いといしげさとは
もう うごかない
384名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 00:46:32.89 ID:AbahYIe8
ワロタww
385名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 00:53:42.79 ID:nuJLStEc
3も悪いゲームではないんだけど、ちょっと閉塞感が強いからな。
戦闘もちょっとテンポ悪いし。
386名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 00:55:41.06 ID:wrw5E4vu
1も今となっては厳しいよな
システム的に
387名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 01:05:37.90 ID:gEqkBtLr
1が問題なのはシステムよりバランスじゃね
どこからでも戻れるめのうつりばりや使い方次第で自由自在ワープできるパンは当時としてはチート級の便利さ
388名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 01:40:39.35 ID:nuJLStEc
1はやっぱりホリロリ山がな。
納期とかで終盤は満足に調整できなかったとか聞くし、
あれで詰んだ人も多いんじゃないかなあ。

バランスとは関係ないけど、街で人と話すのにも少し覚悟が必要なのが斬新だったw
389名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 02:04:57.42 ID:wrw5E4vu
スージーとグリズリーの強さは異常
390名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 03:18:12.29 ID:/Rzouhl0
Bボタン連打移動のエンカウント低下技は一般的じゃなかった?
ホリロリはいつもそれで乗り切ってた
391名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 04:36:06.29 ID:3Qoqv7s9
ホーリーローリーマウンテンは音楽も敵も凶悪だよね。イブ先生に頼るしかない。
392名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 05:45:38.68 ID:CgzG8sp2
有野の挑戦でVCのMOTHER2見たけど
セリフはSFCオリジナルから少し修正されてるな
GBA版と同じなのかもしれないけど
393名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 10:31:04.25 ID:ylSjPgn+
セリフちょっと違うのかあ。
恥ずかしながらGBA版しかやったことなくて…
音楽の劣化してないVC版やりたいけどWii U買えない…
3DSで出さないのかな?でもやっぱりサウンド劣化しちゃったりするんだろうか
394名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 13:09:24.54 ID:tmRLnLQo
Miiverse 盛り上がってるね。こんなかんじ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4sbzN_gvYK4#!
これはちょっと前みたいだが。
他の人のプレイつぶやきみるのたのしいな
395名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 13:15:42.56 ID:tmRLnLQo
ホリロリはテレポートダッシュ→わざとぶつかる
で乗り切ってたな。早く走れるし敵もでないから低レベルにやさしかった
396名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 13:16:16.46 ID:JYfVdhbw
じげんスリップ連発で攻略した
397名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 19:06:33.31 ID:0fJOQ/Jd
ホリロリもだがみんなが湿地をどうやって攻略したのかが気になる
398名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 19:29:37.83 ID:wrw5E4vu
湿地?もしかして魔境のことかい?
399名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 19:30:39.44 ID:acQCSbTF
有野おもしれえ
もっと見たい
400名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 19:31:42.59 ID:aP2XUX1D
湿地帯は案外余裕だった、洞窟がキツかった思い出が
401名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 21:32:34.06 ID:CgzG8sp2
>>394
全部は見てないけどみんなよく描くなあ

それにしてもVCの2の話題がほとんどないな
ここよりミーバースってことなのか、なるほど
402名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 21:36:08.84 ID:yvBcA17p
ミーバースでは祭状態だよ2
外でみられないのが残念だよな
403名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 22:13:39.68 ID:CgzG8sp2
>>402
将来的には別端末でも見られるアプリ出すんだっけ?
それでもアカウントないとダメなんだろうけど
404名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 23:38:23.03 ID:EWyYqJo/
シナリオが一番好きなのは1だなぁ
1+2でしかやったことないからファミコンでやってみたいんだが手に入りづらいし
1もVC配信してほしい
405名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 23:42:16.11 ID:kDFGyVuX
1は真相知った時ぞくっとしたけどな当時
エイトメロディーズが子守唄とか
406名無しの挑戦状:2013/03/21(木) 23:52:53.03 ID:tC3d7/ZS
1は一本の長編映画を鑑賞する楽しさ
2は自らの足で冒険する楽しさ
なイメージ
407名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 00:21:17.23 ID:2TuBDtE8
久しぶりにスーファミ出してくるかな
408名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 06:51:22.80 ID:cCDlXrb2
1いいよなあ
自分の意思で旅に出たかと思ったら敵と因縁ありまくりだったしな
409名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 07:43:32.18 ID:1YElLlV6
今日は糸井本人が、ほぼ初プレイかー
どんな反応するか、楽しみだなw
410名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 14:43:24.30 ID:64Syufrm
ポーラがフォーサイドのビルの社長室で眩暈起こしたのって何でだったっけ?
411名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 16:40:48.43 ID:fp9YO5fs
412名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 17:17:38.16 ID:9dAf0sko
本人が初プレイとかどんな実況よりも面白そうだな
変にゲストとか要らないのに
413名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 17:55:39.85 ID:hJvi1AgO
対談みるに本人はあまり語りたくないようだから誰かが解説を引き出してくれんと困る
414名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 19:47:40.62 ID:N3AMcTvK
そろそろ時間だ
415名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 19:55:53.49 ID:7ITYbrib
酒とツマミは用意した!
416名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 20:02:32.86 ID:9dAf0sko
>>413
乗組員でこと足りるけどね

というか始まらない見られない
417名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 20:04:46.19 ID:LkJfy2NX
実況するとこある?
418名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 20:15:34.01 ID:Mt7yHmIc
なかなかプレイしないな
419名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 20:23:49.93 ID:c/yiP1YR
視聴者5000人突破
420名無しの挑戦状:2013/03/22(金) 20:45:26.47 ID:IQYRQDYn
糸井重里が『MOTHER2』を遊ぶのを眺める
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1363950771/

実況ならここで
421名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 09:02:28.52 ID:fisw5EVH
>>333
リメイクこのCMのまんまでいいじゃん
3Dマザー1で
誰も文句言わないっしょ
422名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 09:42:40.42 ID:bs9EnHUA
文句言うのはキモイ懐古厨だけだし大がかりなリメイクして懐古発狂させてほしい
423名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 09:44:14.86 ID:PPjVR8Uh
・5つ目の町があるとしたら、ファイバレンという名前になる予定だった
・ジャイアントステップのボスがいるフロアの形が北海道に見える
・ストイッククラブから外に出ると、ドアノブがミッ●ーの耳みたいに見える
・トレーシーのモデルは言えない(ローズ)
424名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 12:23:50.26 ID:gSdqVPTz
ライヤーホーランドの名前の由来がliar(嘘つき)っていうのは初めて知った。
425名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 13:23:31.48 ID:mS8oG68z
MOTHERのフィギュア景品で結構前に出てたんだな
めっちゃ欲しい
426名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 14:33:43.95 ID:OC920fIQ
リメイク実現後>>421自身が文句言う立場になるとは思ってもいなかったのだった
427名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 15:04:37.19 ID:DTfxuRDE
誰か動画あげてないか
428名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 15:10:52.27 ID:FzRz1fAE
>>420の動画ならyoutubeで見られる
429名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 15:22:10.84 ID:mS8oG68z
うわぁ久しぶりにSFC版やろうと思ったら
SFC壊れてた・・・
430名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 15:39:48.43 ID:+PkM5u+N
このスレってマザー1が最高とかいうと懐古厨になるスレ?
431名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 15:45:45.19 ID:FzRz1fAE
ここは懐古厨しかいないスレだと思うんだけど
432名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 16:18:27.39 ID:t6SgUxuU
>>429
そこでスーパーボーイですよお兄さん
433名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 16:29:49.36 ID:jJrQPOTY
昨日のここにまとまってる
http://takenoko.bex.jp/?p=802
434名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 18:20:32.58 ID:/TE27FAt
>>431
なんでそう思っちゃった?
435名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 18:36:27.30 ID:Qh6lWHMw
MOTHERシリーズ自体がもうレトロゲー枠だしなあ。
436名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 18:39:24.26 ID:DTfxuRDE
動画みたいれす
437名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 19:02:39.20 ID:AowmqqMW
何か昨日アマゾンでWiiU売り切れてたな
まさかマザー効果か・・・だったら怖すぎるけどさすがに無いか・・・
438名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 19:27:01.53 ID:8vqdmkA9
昨日のユーストリームは最高だったな!
マザー最高!ゲーム史に残る名作だぜ!
来週はマザー効果で任天堂の株価もストップ高間違い無しだな!
439名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 19:32:26.11 ID:OC920fIQ
>>430
マザー2信者にとっては1信者はうざいおっさんという認識しかないだろうな
440名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 19:35:08.92 ID:CATUlETC
お前ら騒ぎすぎ。
でも、言っていることは正しいな。
4人の貴顕紳士が笑いあり涙ありで繰り広げる壮大な配信。
こりゃみなきゃ損だな。
441名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 19:43:45.50 ID:LJoqQa4i
>>438
何故か煽りに見えるw
442名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 19:52:25.07 ID:DTfxuRDE
>>440
ぬわぁにぃ〜!?そんな技があったとは!!
こりゃお得!!
IQだったら1が2になり、2倍お得!!
さらに粉砂糖も安いので3倍お得!?
なんてゲームだ・・・!
443名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 18:05:00.07 ID:SOptTSkP
トンチキさんが死んでしまわれた…調子に乗って3回も話させたのが悪かったのか…
444名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 18:55:03.10 ID:tQMdjGhM
◆あ あ おま(え) いまガンつけ(な)かったぁ?

ってオネットのゲーセンにいる奴のセリフ
ずっと謎だったが、鼻声だという説明と
糸井重里の熱演にワラタ
445名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 19:15:20.30 ID:PUUVWQrR
どうもSFC版からのベタ移植じゃなくGBA版からのベタ移植のようだな
セリフが書き換わってるのは残念だ
446名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 19:27:36.95 ID:Z6PjGwfs
>>444
カッコつけてるんだよな?
447名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 19:31:29.96 ID:e2vpNsaX
どこか変わってるの?
448名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 20:05:29.07 ID:PUUVWQrR
>>447
買ってないから全部はわからないけどSFC版オリジナルではない様子
有野の挑戦もほぼ日の配信もオネットしかやってないから気づいたのは2箇所だけど
GBA版のときにいくつか書き換えてるからそのままなんじゃないかな

●ピッキーを探しに行ってブンブーンを連れてポーキー宅に行ったとき
・SFC版 ポーキー母「キイイー!こうるさい便所バエだよ!死んで地獄へ行け!!」
・WiiU VC版 ポーキー母「キイイー!こうるさいハエだよ!死んで地獄へ行け!!」

●フランクを倒して市長に会ったとき
・SFC版 市長「「ややややや、はじめまして、ネスさん。
 市長のG.H.ピカールです。
 町のワルどもをまるめてダンゴにして、ボコボコに叩きまくって蹴っ飛ばして、
 噛みついて、ツバをひっかけて、おしっこをちびらせて…
 もう二度と悪さはしません、と謝らせてくださったそうで感謝しております!」

・GBA版は忘れたけど若干やわらかい表現に
449名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 20:27:16.14 ID:OsjVhI1G
便所の何がダメなんだよ…
450名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 20:27:42.59 ID:+hkLB2pw
便所バエより死んで地獄へ行けを修正するべきだろww
451名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 20:40:43.17 ID:rfEAy6d9
GBA仕様なら、ドットが潰れたり、効果音や曲の質が悪かったりしてるのか?
一部の表現を改めてるだけではないのかな。
452名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 20:42:27.26 ID:PUUVWQrR
GBAのときにセリフ変えるのは確かイトイも関わってたはずだし
ダメだから変えたってわけじゃないのもあるだろうけどね
よく考えたらGBA版3も64版からセリフ書き換えてるし
453名無しの挑戦状:2013/03/24(日) 22:02:10.58 ID:LwrASd3i
GBAって無印のお兄さんの曲の音が結構外れてたよね
454名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 00:33:13.47 ID:ZCR7y9IN
GBAってことはふしぎなキャンディも修正されてるんだな
455名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 01:16:37.77 ID:owaramRz
>>451
そこはSFCまんま
流し込むテキストを差し替えただけじゃないかな
456名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 01:26:39.39 ID:abOppdSg
そっか。
それならよっぽどな変化でもない限り気にならないかな。
457名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 04:59:12.32 ID:ip2afenG
ちゃんとゼビウスの音も流れるのね
458名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 09:15:12.22 ID:WN/kLLJ3
>>455
テレビの方はキレイにドットが表示されるらしいけどゲームパッドの画面もキレイだとボーズが言ってたな
パッドはSD画質なんだよな?
459名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 11:34:34.26 ID:gkI+Z8np
VCで初代が出ないのはあれか
上記のセリフ問題もそうだが1+2で中途半端にNES版要素取り込んで
FC版が削除版だと確定しちゃったから1+2版でないと出すに出せないのか
だからWiiUで急にGBAVCとか言い始めたと。
もう英語でもいいからGBパルテナみたいにNES版出しちまえよと言いたくなるw
460名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 13:24:48.91 ID:56i2gzSw
このゲームキモいな
461名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 13:39:03.27 ID:Gzq5u4Uc
俺もゲップーとかキモいと思う
462名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 13:47:13.87 ID:jVNjV+Wz
ゲップーはだんだん可愛く見えてくる
463名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 13:59:51.93 ID:i8FwG29c
>>459
1は出そうと思えば出せるんだろうけどオリジナルだと、絵は我慢できるとしても操作性が悪すぎて今の時代には合わなすぎるしな
今任天堂は各プラットフォームのソフトだか素材だかの統合に向けて
技術の開発を進めてるみたいだから将来的には64版の3とかできちゃったりして

2がVCで出た以上は1が出るとしたらリメイクがいいな>>333みたいな感じで
464名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 21:10:02.42 ID:QbCDeFQr
>>463
クソゲーの3は要らん。
465名無しの挑戦状:2013/03/25(月) 22:09:50.07 ID:ENXSvvbm
3DSのVCではよ出してくれ…!
466名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 00:32:56.02 ID:d+i86wqq
勝手な思い込みによる被害妄想はマザー信者の十八番
467名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 00:51:42.77 ID:n0tmuFDn
WiiU値下げしたら買おうかね
468名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 02:37:03.83 ID:H/DkTYyy
>>464
は?
469名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 10:24:00.37 ID:dqkMwcGf
(いあつ)
470名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 11:09:12.19 ID:Xb2GAup1
ゲップーのゲップってかなり水っぽいよね
471名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 11:42:49.51 ID:ywIqMyAL
ゴォフって感じの食事終えた直後のゲップも織り交ぜられてたらさすがに音消す
ばいとへるのクサイモンは全部大丈夫な奴だった
472名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 20:43:33.20 ID:OJZAyngv
ゲップーってゲロが集まって出来た物なんだろうか…
473名無しの挑戦状:2013/03/26(火) 20:57:31.33 ID:hZNgiXzb
ヘドロとか汚染物質じゃね、色的に?
つか、サターンバレーの温泉に上手くおびき寄せられれば浄化して倒せそうだよな
場所的にも結構近いし
474名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 00:07:51.05 ID:H0gFNDEQ
それ千と千尋じゃないか
475名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 01:18:24.61 ID:qgmLeqED
来年はマザー生誕25周年か
新作が無かったとしても記念本ぐらいは出してくれるかな
FEの記念本買い逃して今アホみたいにプレミア付いてるから出るなら今度はちゃんと確保しとこうっとw
476名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 03:27:03.33 ID:rZ0egcUN
糸井氏が64版3の頃やりたかったことをどうぶつの森がやってるって話を以前どこかでしたことがあったんだけど
こないだの配信で「どうぶつの森がMOTHER4」と言っててやっぱりと思った
新作がないことは受け入れてるけど、シリーズのリメイクにはまだ期待したいな
477名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 06:42:22.01 ID:aMuTs1IQ
村長がその内、住人に向かってPKフリーズとか撃ちだす日が来るということか
478名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 07:14:13.57 ID:Y03CKCFG
ネタバレ
ラスボスはギーグ
479名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 09:53:35.79 ID:xXabwxGk
1ではまだ人型のギーグがなんで2であんなグチャグチャになったん
480名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 11:21:29.37 ID:+P3/x5MN
ちゃんと説明あったじゃん
481名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 11:52:42.16 ID:WaKV4KBT
MOTHER3ザ・コンプリートガイド (デンゲキニンテンドーDS)って買いかな?プレミアついてるのか1300円もするんだが買おうか悩んでる…
持ってる人いる?
482名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 12:59:29.11 ID:ssjHKT4o
というか1と2のグーギって同一人物なの?
483名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 14:50:28.04 ID:rccbLnPG
もうそろそろ糸井は、MOTHER5の製作に取り掛かってほしい所だね
4は有志の人たちが頑張って作ってるみたいだし
ただ4ヶ国語対応だが日本語が含まれてるのが気がかりだな
484483:2013/03/27(水) 14:53:46.03 ID:rccbLnPG
日本語が含まれてるのが×
        ↓
訂正:日本語が含まれてるかが○
485名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 15:18:47.50 ID:5jLIpRlO
てかそもそも2のギーグは何が目的で何しにきたん?
486名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 15:30:59.70 ID:uY9jyUh+
地球征服?
487名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 15:34:17.13 ID:F5/1hprD
ブンブーンの正体はギーグに負けた未来のネスで
現代のネスがギーグを倒したことで世界軸が変わった
488名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 17:27:40.37 ID:8ml3/GVP
誰か知ってたら教えてほしいんですが
スカイウォーカーの曲って今度のVC版で差し替えられてたりしたかな?
海外の人に「そこの音楽変わってたら配信のチャンスあるかも!」ってきかれたんだけど
自分、仕事あって進みが遅く、まだオネットなんだ…

もし変化あったら教えてほしいです
489名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 17:36:28.19 ID:rZ0egcUN
>>488
音楽が原因で海外で配信されないとしたらそのスカイウォーカーだけ差し替えられてても無駄だけどね
他にもパクリ元や元ネタのあるBGMは色々ある
490名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 21:29:55.27 ID:VzJU8r3H
ペンシルロケット20ってチートかよ
あれだけ苦戦したカーボンドッグが速攻で決着ついてしまった
491名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 21:33:37.11 ID:n9z7tshG
うん
492名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 22:40:31.88 ID:YyRL2NZ2
>>490
俺ペンシルロケット温存してまうやつや
493名無しの挑戦状:2013/03/27(水) 23:22:40.77 ID:1Fo7ng22
はい
494名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 00:16:54.02 ID:DUTEt29A
あとあと沢山てにはいるから一気にヌルゲー化します
495名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 00:28:49.64 ID:dNrsmQWu
マジカント難しすぎだろ
ネスはなぜか素っ裸だしザコは強いしクラーケンも大量にいるしボスは強いし最悪のステージだわ
496名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 00:55:21.85 ID:DUTEt29A
敵は総スルー
ボスは回復しながらで余裕
497名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 00:58:48.81 ID:+IHH8j0u
ザコはフライングマンが壁になってくれるしクラーケンとボスは一対一だからドラムのおかげで死ぬ要素無いじゃん
498名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 01:23:27.34 ID:OCHVn+a0
テントバグできなくなってるな
499名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 10:37:46.02 ID:1s4Q3kxj
2で一番難しいのはキノコやだいウッドーが出てくる辺り
500名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 13:49:02.80 ID:PzmgJ3/P
キノコの方向音痴は、かなりメンドイ
いちいち病院で治療←(怒)
501名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 14:49:23.71 ID:YWlrJZ7+
>>383
くっそわろたwww
502名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 15:05:17.92 ID:v/XikkTq
キノコのなにが嫌って、操作に慣れてきたころになって
また違うパターンの方向音痴になるところだよな
503名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 18:37:27.38 ID:lelJ7Cwr
ムーンサイドも2人旅だし、街ん中が全体的に音痴だしで、なかなかだった
504名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 19:36:32.14 ID:XvtfuugB
ムーンサイドって糸井重里がノータッチなんだってねえ
505名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 21:58:06.68 ID:zDPaIxSe
>>504
その話は数年前に明らかになってたけど、構想自体はやっぱり糸井だとこないだの配信で確定したね
糸井からしたら「ちがうな〜(自分の言葉じゃない)」ってのが構想としてはよかったという話を聞けてよかった
506名無しの挑戦状:2013/03/28(木) 22:32:48.78 ID:/kbzlPCD
キノコ、コントローラーひっくり返しまくったよな
507名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 01:45:41.76 ID:xHawxHPE
だ、だれかおうじゃのつるぎを手に入れるコツを教えてくれ
508名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 02:53:49.96 ID:Fsx+y2cl
ひたすらスーパースターマンを狩る
本当にひたすらやる
509名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 02:56:20.15 ID:mtj3fMh1
レベル上がるから、あえてネスを気絶状態にすることお勧め。
510名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 02:59:10.93 ID:9bQJk69i
運でしかないからコツはないが
時間短縮の一つとしては、ジェフのチェックで持ってないと分かったらすぐ逃げる
自分はこれでレベル上がるの抑えてたな
まぁある程度強くないと逃げられずにフルボッコされるけどw
511名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 10:15:36.14 ID:COGb7iRg
スーパーチューチュー持ってればレベル40のジェフ一人でも超星男狩りは可能
512名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 14:32:53.30 ID:iLogLCg3
出なくてレベル90くらいになってADVマザー2
チェックして逃げてた
513名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 16:40:03.82 ID:WISMk3Ow
普通の雑魚がはぐれメタルに思えてくるレベル上昇の早さ
おたずねものムシの有り難みがない
514名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 18:57:03.92 ID:Fsx+y2cl
デヘヘヘへーとかいった奴を倒しまくってたら余裕でレベル90越すしな
515名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 21:55:15.25 ID:/9cTWRhL
ウェヒヒ
516名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 21:57:07.76 ID:bkZMqb/2
ヌヘヘ!
517名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 23:00:25.30 ID:cMBAIpJ8
マザー2の難易度は相当ヌルイよな、1のほうがシビア
518名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 23:05:03.07 ID:tJ7r5Ht9
そりゃおとなもこどももおねーさんも、がキャッチコピーだから…
519名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 00:16:41.42 ID:jzl0Fxwd
>>507だけど、やっとゲットできたぜ
520名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 01:39:50.68 ID:OuZv0RT9
おめでとう
自分はおうじゃのつるぎの存在自体知らずにクリアしちゃったよ…
521名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 02:07:06.32 ID:eYzfwHuf
デヘヘヘヘラーとデヘラーとデヘヘヘラーがいたはず
522名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 11:55:29.25 ID:WMCpwR0M
中間はいないぞ
没キャラだっけ
523名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 15:54:10.26 ID:7dySjQsJ
おうじゃのつるぎよりもほしのペンダントの方がきつかった
524名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 20:19:55.41 ID:ymkNTpTI
トンズラブラザーズのテーマ好きだわ。エンディングの元の方のやつ
525名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 20:54:57.19 ID:TQ1Dx23a
オエップ硬すぎ
526名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 22:39:40.14 ID:U+LyVLkf
デヘラーの話題を見て昔のマザーの4コマで
「わたしデヘラー好きーーー!!」ってポーラが物凄いテンションで
デヘラーを抱きしめ潰す奴があったのを思い出した
作家さん何してんのかなと思ったらバリバリ現役みたいで安心した
当時より可愛い絵柄に進化してた
527名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 02:48:05.62 ID:gKzC3lpd
マザー2の4コマ漫画持ってるな。懐かしい。
528名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 03:11:17.18 ID:Jtut1fdC
サラリーマンの蚤を取っている所だから
529名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 03:36:22.09 ID:lBQ5oFwH
墓3つもできちまった。スマン鳥サン達。
530名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 03:38:07.57 ID:cTXDWbq+
数年前に出た
プライズのmotherフィギュア少し
高騰してるんだね。

VCやってからmother熱再発したから
ボチボチ集めてみたい。
531名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 03:40:24.36 ID:cTXDWbq+
>>529
初めてフライングマン仲間にした時
何がなんだか分からなくて
墓ができてから鳥さん仲間にするの
辞めたなぁ…
532名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 04:16:32.95 ID:byfWwoXq
ポーラ連れて帰る途中に木が燃え上がって死んじゃったんだが、どうやって復活させられるんだこれ?
病院でもヒーラーでもホテルでもダメらしくて何すればいいのか分からん・・・。幽霊状態
533名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 05:09:33.43 ID:4ZvX81nb
初見フライング万全員死んでた
534名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 07:19:26.28 ID:u15iKPZx
>>532
意識不明で病院に運ばれてるから受付いっといで
535名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 09:41:35.09 ID:byfWwoXq
>>534
医者に話しかけて終わってたわ・・・
サンクス。久しぶりにポーラに会えた
536名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 15:06:01.61 ID:Hvnl9S3o
>>530
少し高騰

日本語って難しい
537名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 19:17:05.42 ID:rB0uV2at
http://i.imgur.com/UUbf2Cl.jpg
みんな、冒険しようぜ
538名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 20:31:35.48 ID:tKGyF2df
子供の頃、木の棒持って線路歩いたりしたなぁ
どちらかと言えばスタンドバイミーの影響だったがw
539名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 20:49:31.37 ID:MNbEWVFL
WiiUいいなー
540名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 21:35:53.44 ID:lyJ31TRD
>>537
ひどいな
俺が描いた方が上手いレベル
541名無しの挑戦状:2013/03/31(日) 22:25:22.48 ID:fL7CKuL6
>>537
トレパクの人か…
542名無しの挑戦状:2013/04/01(月) 00:27:10.06 ID:QmVf8XTU
MOTHER2か。名作すぎて文句のつけようがないからスレ開くのためらったわ
最初のスターマン出現でブンブーンのバリアの力借りて倒すという演出が、この先こいつみたいな強敵がウジャウジャと出てくることを予感させてワクワクしたもんだ
543名無しの挑戦状:2013/04/01(月) 14:17:52.70 ID:3M1Wp6II
クセぇな
544名無しの挑戦状:2013/04/01(月) 21:19:36.79 ID:IewUB57l
545名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 08:37:35.14 ID:wlBBrjEa
もしかして「ふっかつさい」って盛り上がってないの?
よく考えたら特別なことは、ミーバースにコミュができてそこに糸井が書き込むってだけだもんな
なんだろう……なんだろう!
546名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 09:30:49.48 ID:jlmadU9E
中継見てねえのかよ
547名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 09:30:57.70 ID:Yg5+eu9B
レトロゲー「信者」のやりたい事は基本的に過去の神格化と現状批判だからね
だから今回みたいな良い傾向のネタが来ても内心困るし、逆にリメイクしろと叩き始める
こういう老害連中がリメイク出した途端批判するのは明白
548名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 09:33:49.26 ID:Hyw6Vn0x
ミーバースの方で盛り上がってんだろ
549名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 11:07:25.11 ID:Kl83M2PJ
もう話題尽きて煽るくらいしか無いか
550名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 14:30:30.51 ID:m/BVRpCh
>>547
レトロゲー信者なのにリメイクしろなんて言うの?しかもそれを「叩く」てw
なんか見えない敵と戦ってる感じがするよ
551名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 15:25:45.29 ID:Yg5+eu9B
このスレにも沢山いるでしょ
要望中毒者とでもいうのかな?欲しいいらないに関わらずあれこれ出せという人たち
552名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 16:36:19.05 ID:/Cp0/3ri
イヴが壊れちまった(泣
553名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 18:13:48.09 ID:xQ5Caf2p
リメイクや3の完全版を出せなんて贅沢は言わない
開発中の設定資料をまとめて本にして出してくれるだけで嬉しい
3の没データの意味だけでもいいから……
554名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 20:38:32.37 ID:iOT54piV
>>551
具体的にどのレス?ざっと検索して見返してみたけど
普通にリメイク望んでる奴ばかりに見えるけど。
555名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 22:39:24.99 ID:lZuJasjV
>>554
検索してみたらリメイク要望レスに対して同じような卑屈なレスがあるな
同じ人なんだろう
自分の中でリメイクを望む人間とはこうだと決めつけ貶してる印象だけど
556名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 23:23:40.25 ID:Yg5+eu9B
どんなに配信リメイクされても楽しかったあの頃は戻ってこない。
その行き場の無い怒りをどこにぶつけるかといったらその配信リメイクに他ならない。
557名無しの挑戦状:2013/04/02(火) 23:28:25.79 ID:MxeaNacG
まさに後の祭り
558名無しの挑戦状:2013/04/03(水) 00:37:19.80 ID:bFGUflU3
うだうだ言うとらんとMOTHER4つくればいいねん
559名無しの挑戦状:2013/04/03(水) 11:34:31.80 ID:q+kF7pdj
>>553
クソゲーの3は要らん
560名無しの挑戦状:2013/04/03(水) 21:35:24.30 ID:KID6dzIJ
>>555
レゲーに粘着してる基地外って他に興味がないのか何時まで経っても居座ってるんだよな
荒らしが湧いて見なくなったスレを3年ぶりに覗いたら同じ様な事言ってて寒気がした
561名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 02:42:03.60 ID:E8xozN1z
>>560
真面目な話、
そういう人って大抵重度のメンヘラか池沼だから、
気にするだけ無駄なんだよな。
562名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 20:33:03.45 ID:2MI5BL1W
フォーサイドクリアしてスカイウォーカーでアンドーナツ博士の研究所に行った後テレポートで他の場所行ったら
その後テレポート使えなくなって進行不可になったんだけどこの状態から抜け出す方法ってある?
563名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 21:15:31.84 ID:kAFuQv6h
>>562
とりあえずタコ消しマシン持ってウィンターズに飛べば研究所には行けるはず
564名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 22:50:45.23 ID:cGZTKirN
テレポート使えないってテレポ自体がPSIコマンドから消滅?
それともテレポ先一覧からウィンターズ消滅?
565名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 22:53:24.82 ID:2MI5BL1W
>>563
研究所到着後にテレポートでオネットに戻ってまたウィンターズに戻ろうとしたら
なぜかポーラ再会後みたいに「テレポートは今は使えません」ってなるんだよね。
ちなみにピザ頼んでるとか道具屋の看板使っているとかではないのでバグだと思う。
やはりセーブ消すしかないのか…
566名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 23:05:34.58 ID:2MI5BL1W
>>564
PSIコマンドから消滅しているわけではなくて使用しようとすると>>565のようなコメントがでて使えない
567名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 23:06:51.48 ID:kAFuQv6h
>>565
ああテレポート自体ができないのか
ちゃんと読んでなかったスマン
初めて聞く現象だな

スリークの地下牢からスカイウォーカーで一旦研究所に行くんだっけ?
地下牢に戻ってもスカイウォーカーはもうないだろうしな
困ったな
568名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 23:16:57.46 ID:+kPMe9Mq
それってバグだよ
研究所に行った辺りでテレポート使うと
テレポート出来なくなって詰むらしい

ってかWii Uのバーチャルコンソール?
だとしたら修正されてないのか…
569名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 23:18:44.78 ID:kAFuQv6h
自分は知らなかったけどググったら既知のバグなんだってな
とりあえずやり直ししかなさそう
まあがんばれw
570名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 23:22:17.26 ID:2MI5BL1W
うん、WiiUVC版だよ

やはり解決策はないのか
みなさんどうもアリガトウ、セーブ消してきます…
571名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 23:22:55.05 ID:+kPMe9Mq
詰みが起こるバグなんだから直しとけよ
バーチャルコンソールって意外と修正されてたりするのに
572名無しの挑戦状:2013/04/05(金) 05:01:32.64 ID:oLt4gCGZ
フォーサイドの野次馬に
ぬいぐるみあげてどいてもらったけど
ぬいぐるみもらって
嬉しかったのだろうか…
573名無しの挑戦状:2013/04/05(金) 08:49:06.46 ID:V3I0imgM
ペネテラの靴下でも退いてくれるし、本当に「なんでも」いいらしいな
574名無しの挑戦状:2013/04/05(金) 08:59:00.37 ID:V3I0imgM
あ、おとのいしとかの重要アイテムは「もっとおれのよろこぶものをくれよ!」って言われて拒否されるな
575名無しの挑戦状:2013/04/05(金) 19:47:55.17 ID:uCAh6U9g
あおのり渡しとけばええねん
576名無しの挑戦状:2013/04/05(金) 22:00:18.79 ID:fGAns+J5
デパートで敵が落とすコーヒーあげてる
577名無しの挑戦状:2013/04/05(金) 23:39:58.04 ID:Y0x/tUyv
イエローサブマリン修理直前でジェフが戦闘不能になっても詰むよなたしか
エナジーマシンでも蘇生できないし、よりによって置いてある公衆電話でセーブ可能という・・・・・・
578名無しの挑戦状:2013/04/06(土) 23:37:55.90 ID:OmxBk0a9
こわれたパラボラやおうじゃのつるぎは売れない捨てれないので持ち過ぎると重要アイテムが持てなくて詰むらしい。全くもって現実的ではないがw
579名無しの挑戦状:2013/04/09(火) 15:13:11.50 ID:mLovm0o4
>>537
キンモーww
580名無しの挑戦状:2013/04/09(火) 15:14:38.45 ID:mLovm0o4
>>545
やりたいけど絶賛無職療養中なのでWiiUなんて買えない・・・(´;ω;`)
581名無しの挑戦状:2013/04/13(土) 16:02:04.66 ID:maUO7rQA
無職
582名無しの挑戦状:2013/04/13(土) 19:15:10.30 ID:0cVnX3WO
無職なんて仕事は存在しない
なぜら自宅を守る大切な使命を帯びて家に待機しているのだから

もっと自宅を守る戦士としての責任を持つべきだ
583名無しの挑戦状:2013/04/13(土) 22:53:02.61 ID:JjXldIdi
シゲちゃんとニンテンドーには悪いけど今回のVCはひとまずパス
今後リメイクでも出されたらみんなでスレ盛り上げてくれな
584名無しの挑戦状:2013/04/13(土) 23:15:41.36 ID:u8ZdN0Q7
たかが30円なのに買わない宣言とかいらんねん
585名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 00:28:47.27 ID:0TEJMSDb
こんなVCごときでWiiUごと買う気になれるか! ってことじゃないの
586名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 06:20:50.52 ID:nUjJPX/j
そういうことだよね
買える買えないじゃなくて
正直VCのためだけのWiiUはさすがに高すぎる
価値を見出せない

ソフトが出揃って本体価格も下がったら
そのときは30円じゃないだろうけどたかが数百円だし
買う人も増えると思う
587名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 14:06:31.77 ID:Sn1grAeF
お前にとってのマザーなんてその程度のもんだったって事だよ

悪いことじゃなくて気が付けて良かったなって事

そのVC如きでも買って楽しめちゃう俺みたいな人間になっちゃいかんよ
588名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 14:08:10.00 ID:FyZt31rA
エミュでやりゃええじゃん、あんなただのベタ配信w
589名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 17:46:46.37 ID:oZbalejR
>>588
だからお前はアホなんだ
590名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 19:57:31.85 ID:BmQdUXYO
劣化してるとはいえDS持ってればGBA版プレイできるからなぁ
591名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 20:17:42.03 ID:ztHQQn+2
スーパーファミコンが現役で動く上にGBA版も持ってるのに
VCの広告みて欲しいと思った
592名無しの挑戦状:2013/04/14(日) 22:05:06.65 ID:f/+gyVgV
いやあ欲しいのはやまやまだけど現状では本当にVCのMOTHER2だけしか欲しいものがWiiUにはないのが困る
WiiUの他のソフトもやりたい人はいいけどVC版MOTHER2専用機として25,000〜30,000円は高いw
やるとしたらスーファミ本体とソフト買い揃えてもそこまでならないし、オリジナルの方がテキストも改変されてないしな
それでもリメイクなら本体ごと予約で買ってた
とりあえず2はVCで出たから今後動きはないだろうし次は1のリメイク来い
593名無しの挑戦状:2013/04/15(月) 13:29:06.60 ID:ff7Ezl/m
そりゃお前がもともとwiiUに興味がもてない側の人間だったというだけのことだろう
マザーのあるなしに関わらず
無理してかって不満たれられるとイメージダウンになるから買わないでね
594名無しの挑戦状:2013/04/15(月) 14:12:19.14 ID:IzbhTkX1
馬鹿なの?
595名無しの挑戦状:2013/04/15(月) 15:24:55.45 ID:CZ/ll/35
まぁ何にしろマザーは任天堂が動かせると解っただけでも良かった

一時期は何かの権利問題で今後は動かせないんじゃないかとまで言われてたんだから
596名無しの挑戦状:2013/04/16(火) 17:54:56.50 ID:HWPJom9G
wiiuの配信中の2からやっても大丈夫かな?
話が繋がってたりする?
この機会にMOTHERやってみたいんだが・・・
597名無しの挑戦状:2013/04/16(火) 18:00:34.55 ID:TYgLwq4v
>>596
問題ないよ 30円は今日までだから落としとこ
598597:2013/04/16(火) 18:02:27.92 ID:TYgLwq4v
18日までだった スマソ
599名無しの挑戦状:2013/04/16(火) 18:58:57.19 ID:QESkYlrl
あと、2日でWiiUは買えないな
600名無しの挑戦状:2013/04/16(火) 21:31:08.82 ID:sv1cO8ak
それにしても何故に1は出してくれないのだろうか
601名無しの挑戦状:2013/04/16(火) 21:54:08.74 ID:9sA8gpkl
安くなくていいから3DSで出してほしい
602名無しの挑戦状:2013/04/17(水) 00:09:18.20 ID:AI4HL3iK
楽しい〜
楽しい〜ね〜
603名無しの挑戦状:2013/04/17(水) 03:02:05.72 ID:+v4c7fA0
一番楽しいのはまだ配信してない頃
配信すると難癖ばかり頭に浮かんで楽しめないから今のうちに楽しんどけよ
604名無しの挑戦状:2013/04/17(水) 19:04:57.86 ID:63BTbKZZ
誰しも妄想タイムが一番楽しいのである。
605名無しの挑戦状:2013/04/18(木) 01:46:07.20 ID:fWoWZSuS
さっきの海外向けダイレクトで海外でもマザー配信決まったらしいね
たかがVCなのにゼルダ神トラ2並みに発狂してて凄かったらしいw
606名無しの挑戦状:2013/04/18(木) 02:16:09.74 ID:wxBa5TUv
外人のゼルダ好きは有名だがそれの新作に匹敵するって凄すぎるなw

まぁ海外は2しか出てないけど名作RPGランキングとかに毎回顔出すもんな
607名無しの挑戦状:2013/04/18(木) 02:31:58.62 ID:vb9KVFD9
マザーの売りの1つは
不思議な空気感のあるテキストにあると思うんだけど、
海外版で英訳してそれを表現できるんだろうかねえ。
608名無しの挑戦状:2013/04/18(木) 17:53:49.24 ID:glKIrNMX
ii
609名無しの挑戦状:2013/04/20(土) 16:35:15.80 ID:Q/hmX5zs
20年前にそれが表現できてるから
海外でも熱狂的なファンがいるんじゃないのかい
610名無しの挑戦状:2013/04/20(土) 23:00:35.02 ID:AWpCf5zS
ほしのペンダントが絶望的に出ない。チェックしても見つかるのはメテオタイトとサイコキャラメルばかりで嫌になる
これが3つも必要とかマジキチ
611名無しの挑戦状:2013/04/20(土) 23:44:50.55 ID:T79IlCkk
海外版もちゃんとどせいフォントなんだよね
612名無しの挑戦状:2013/04/21(日) 00:02:04.02 ID:cWUsoCMq
>>610
俺も王者の剣狙ってたときにスーパーボム・弁当と一頻り出てから剣やっと出たわ
物欲って恐ろしいね

それを三つもとかゲーム嫌いになっちゃいそうだわ流石に
613名無しの挑戦状:2013/04/21(日) 08:23:33.72 ID:FjIMdiDp
自己満足のレア物集めをゲーム嫌いになるまでやるなよォ
614名無しの挑戦状:2013/04/21(日) 16:02:06.58 ID:VjM6YT7r
地雷が見つけられない
615名無しの挑戦状:2013/04/21(日) 19:44:31.60 ID:KRpojuvQ
星は二つまでに妥協してる
一つは海で十分
616名無しの挑戦状:2013/04/24(水) 00:43:14.21 ID:4J/t3XIW
海外ファンは相変わらず熱いなw

4 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/04/22(月) 19:01:42.43 ID:g9VJD3woP
これか
『MOTHER3』のファンメイド英語ローカライズデータ、任天堂に無償提供へ
http://gs.inside-games.jp/news/403/40325.html
617名無しの挑戦状:2013/04/24(水) 07:10:20.18 ID:7tmjlSJA
マザ2でスカラビの
スフィンクスの横にある
ヤシの木に挟まれて身動きとれない…
ググっても出てこないし
対処法ないのかなー…
618名無しの挑戦状:2013/04/24(水) 13:46:28.27 ID:alZKpHkR
日射病になって全員倒れれば宿屋に戻れる?
619名無しの挑戦状:2013/04/24(水) 14:34:44.79 ID:7tmjlSJA
それ考えたけどネスだけ
日射病に掛からない所に乗ってたし
クラーケンを倒す前の所だから
消しちゃった…

テレポートもできなかったし
完全に積んだからね…
620名無しの挑戦状:2013/04/24(水) 17:24:31.28 ID:B2CcqAP+
そんな詰みポイントがあるのか
知らなかった
621名無しの挑戦状:2013/04/25(木) 02:34:47.43 ID:plZXAbz1
SFCの俺はツーソンのオレンジキッドの家左隣の看板と木の間に挟まって詰んだ
622名無しの挑戦状:2013/04/25(木) 13:23:01.49 ID:3K2a+ClE
タブコンもうちょっと音大きくならないかな
音量調整+1,2とかそういう機能でもいいし
623名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 15:14:43.53 ID:rGAt6G4S
質問ですが、皆さんはMOTHER2のフォーサイドで起きるポーラ誘拐事件。
あれはネスとジェフがどのくらいのLv.の時に倒せましたか?
中ボスっぽいくせに以外と強くて。
あと倒し方のコツとかも教えていただけると嬉しいですっ!

ついでの質問ですが、MOTHER3に1+2は入っているんですか?
624名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 15:48:41.17 ID:Eq40Kw3A
知恵袋でやれ
625名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 16:28:11.88 ID:7ggWu4TF
そんなの聞くレベルってのが笑える
626名無しの挑戦状:2013/04/26(金) 21:38:24.59 ID:iyNIrSVL
>>621
そこも詰みポイントあるのか…
これじゃあむやみにうごけないよ( ; ω ;
627名無しの挑戦状:2013/04/27(土) 00:08:59.53 ID:i2kDEdBx
発売からいままでほとんど話題にならない詰みポイントなんて気にする必要が無い
628名無しの挑戦状:2013/04/27(土) 20:17:23.87 ID:EgDe8wcE
>>623
>中ボスっぽいくせに
突っ込みたくなったけどどう突っ込んだらいいのかわからなくて
なんだかへんになりそう
629名無しの挑戦状:2013/04/28(日) 10:53:52.20 ID:YlbBcd0/
4月中はこのままずるずる引きずるんだろうか
630名無しの挑戦状:2013/04/28(日) 10:55:52.43 ID:3uCCNzVM
何をだよ
631名無しの挑戦状:2013/04/28(日) 12:56:13.84 ID:ZjWGzYHp
被害妄想信者が大好きなゾクヘンリメイクイショクじゃね
632名無しの挑戦状:2013/04/28(日) 15:01:33.22 ID:9XZ0W4iP
まだ言うか己は!
633名無しの挑戦状:2013/04/29(月) 17:43:07.93 ID:atsHavtQ
FC版マザークリアしたけど
エンディング終わったら
画面消せばいいの?

それよりもイヴ仲間にした時点で
赤いロボが出て来てイヴさんそのまま
やられてしもうた…
634名無しの挑戦状:2013/04/30(火) 16:38:36.18 ID:LwD7Bp5k
イヴがすぐ壊されたりとかで、
連れ回してレベル上げできないと辛いんだよなー。
初見の時がそうで、心が折れそうになってた。
635名無しの挑戦状:2013/04/30(火) 16:44:21.72 ID:zAM589hv
順調にメロディー集まってればマジカントに飛ばされるけど
そうじゃないとイヴいない状態で山の中に放置されるからな
636名無しの挑戦状:2013/04/30(火) 17:51:32.81 ID:G20n62Y7
ヴをどう読むかわからずみんなイグって言ってた
637名無しの挑戦状:2013/04/30(火) 18:36:13.83 ID:KZIWHb38
レベル上げはBB団員を袋に追い込んで連射パッドでリンチすればいいよ
638名無しの挑戦状:2013/04/30(火) 23:36:03.47 ID:gXjN/9iD
>>636
子供の頃に見た番組でとんねるずが2人とも読めなかったのを思い出した >ヴ
639名無しの挑戦状:2013/05/01(水) 10:11:49.52 ID:dnZeezgf
火炎放射器をドロップする癖に戦闘では一切使用してこない謙虚なBB団員さん。

ってか、あいつらの戦闘グラフィックって顔の部分が影になってるのか?
当時は黒ストッキングを頭から被ってるようにしか見えなくて「キモッ」と思ってたけど
640名無しの挑戦状:2013/05/01(水) 16:16:40.33 ID:jGq1qbUV
今日ひざたけどせいさん売りに行こうと思ったら5kから1kだって聞いてショックだったぜ
状態良くても輸送箱ないし当然かー
641名無しの挑戦状:2013/05/01(水) 21:18:36.47 ID:Zs8RxBGQ
一万円だったら買う

近所のスーパー○テトで五万円で売ってた
さすがに五万は…と迷ってたらいつの間にかなくなってた
642名無しの挑戦状:2013/05/01(水) 21:26:26.14 ID:C0SSBVko
>>639
逆に俺は前者だと思ってたけど(リーゼントで顔が影)
攻略本でフィギュア見たらタイツ被ってタバコ加えたのっぺらぼうだった
643名無しの挑戦状:2013/05/01(水) 22:04:16.65 ID:k7Z/0Mpw
>>641じゃあ買ってくれよー。運ぶのも大変だし
644名無しの挑戦状:2013/05/02(木) 18:36:11.02 ID:Ebbjtt5M
「うれしいよなー、お前らが来てくれて。わかってるって、やってほしい事は。ホレッ」

『にんてんはグレオレマシーンを手に入れた』
645名無しの挑戦状:2013/05/02(木) 19:00:11.41 ID:TU7OBR1a
そんな物よりゆで卵を生卵に戻す発明早くしろよ
646名無しの挑戦状:2013/05/02(木) 20:07:29.26 ID:2F4yuUSp
ピッピって連れ出しできるの?久々に調べたら砂漠まではいける臭いやりとりがあったんだが。
自分で考えるとどうしたって動物園のサルで詰む。
647名無しの挑戦状:2013/05/02(木) 21:26:13.87 ID:ZCnSMLF7
ピッピはレベル上げると強くなる

らしい
648名無しの挑戦状:2013/05/02(木) 21:58:53.00 ID:6GQ2O4UB
ピッピ連れ出しはメモリ書き換えしないと無理
649名無しの挑戦状:2013/05/02(木) 22:01:02.16 ID:dc6qO3wN
>>643
3千円なら買う
650名無しの挑戦状:2013/05/02(木) 22:23:18.88 ID:1dL5+PUB
ピッピがフラィングマンになるパッチなら買い取ろう
651名無しの挑戦状:2013/05/02(木) 22:59:19.38 ID:hc/mKAXV
>>647
確か成長率はテディと同じ。
頑張ってレベルあげたら主人公より肉弾戦強くなったな。
652名無しの挑戦状:2013/05/03(金) 11:48:20.61 ID:r0/OOW7z
子供の頃に頑張って動物園でレベル上げたことあるけど、
能力の上がりがすごかった記憶があるわ。
653名無しの挑戦状:2013/05/03(金) 13:52:13.59 ID:iFDEn3v9
もしかして刃物系も装備できるの?
ナイフやサバイバルナイフをぶん回す子
654名無しの挑戦状:2013/05/03(金) 22:26:42.39 ID:/R+Lp5fh
スリングショットが最強装備だけど、十分強い
655名無しの挑戦状:2013/05/04(土) 09:16:57.67 ID:GWvwMPqs
KATANA
656名無しの挑戦状:2013/05/04(土) 17:43:49.03 ID:zl0JkbTP
ナイフとサバイバルナイフの存在意義について
657名無しの挑戦状:2013/05/04(土) 18:08:45.49 ID:yyGhnFFy
アシガルソードってマジカルソードっぽいよね
658名無しの挑戦状:2013/05/05(日) 01:53:21.55 ID:M0EMcv0B
テディのスマッシュ率が異常だが1のスマッシュ率って何に依存してるんだろう
659名無しの挑戦状:2013/05/05(日) 07:23:26.48 ID:ebftDzIB
>>658
ファイトらしい。
660名無しの挑戦状:2013/05/05(日) 10:23:21.76 ID:zXHjyy4m
戦闘心ってなんだよと思ってた
661名無しの挑戦状:2013/05/05(日) 11:38:50.91 ID:M0EMcv0B
>>659
了解 2と似たものだな
カプセルドロップする敵がいたら延々狩ってたのに
仲間が弱いからドーピングしがいがある
662名無しの挑戦状:2013/05/05(日) 15:49:26.15 ID:awHolBi2
カプセルだとファイト、スピードと連動してオフェンス、ディフェンスが増えてくれないのが残念。
663名無しの挑戦状:2013/05/06(月) 09:42:30.42 ID:1f1y3cNG
ニュースでミスターのバットとゴジラのバットを思い出した
664名無しの挑戦状:2013/05/07(火) 02:17:34.75 ID:EY8FPngv
正確にはゴヂラのバット
あとミスターのぼうしもあったね
665名無しの挑戦状:2013/05/07(火) 14:15:28.96 ID:ugY67sIU
それはさすがにミスターベースボールの方だろ。
666名無しの挑戦状:2013/05/07(火) 22:21:26.71 ID:xyZxMEnJ
やっとストーンヘンジ
そして王者の剣マラソンがはじまる
667名無しの挑戦状:2013/05/09(木) 14:09:11.91 ID:rFFeQ6T0
よし王者の剣ゲットしたぞー
668名無しの挑戦状:2013/05/09(木) 14:56:15.27 ID:ArCWK2pK
ほしのペンダントふしぎなフライパンめがみのリボンこわれたパラボラガッツのバット
669名無しの挑戦状:2013/05/09(木) 16:55:02.13 ID:2uITpxOD
そう考えるとMOTHER2って全員の最強(候補)武器がレアドロップなのか
670名無しの挑戦状:2013/05/09(木) 19:23:43.95 ID:eKYhIWHm
ふしぎなフライパンは微妙なところ
前にダメージの期待値計算をした人いたけどてんしの方がが上なんだっけ
671名無しの挑戦状:2013/05/09(木) 20:34:57.32 ID:lbW7xQXZ
でんせつのバットはいらない子
672名無しの挑戦状:2013/05/09(木) 22:59:27.18 ID:9Gzv1/VU
MOTHERスレって話題がなくなるとレアアイテムの話になるよね
673名無しの挑戦状:2013/05/09(木) 23:00:45.78 ID:i3KNx92f
出にくいアイテムは全ゲーム共通の話題だろ
674名無しの挑戦状:2013/05/09(木) 23:06:33.96 ID:yIP1GBsB
寧ろ全部出尽くしたぐらいに過去のゲームなのに未だに話題があることに驚き
675名無しの挑戦状:2013/05/10(金) 00:26:10.14 ID:bz1t9e9r
アルプスの少女イイエジ
676名無しの挑戦状:2013/05/11(土) 09:59:26.82 ID:qQRq7dLr
http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=w_r7ZxigS0g この曲の出だし『Be in friends』に似てね?
677名無しの挑戦状:2013/05/11(土) 10:02:29.97 ID:qQRq7dLr
Steel Panther の『Party All Day』って曲ね
678名無しの挑戦状:2013/05/11(土) 17:18:53.93 ID:5DzhX9KX
>>676
似てるというよりまんまだな〜

まあでもコード進行としてはよくあるパターンだしかぶることはなくはないし
仮に鈴木慶一がこのバンドを知ってて聴いたことがあっても無意識な盗作ってあるものだよ

自分も曲を作ったりするけど自分で思いついたつもりのフレーズがテレビのCMで流れて来たときは唖然としたよ
679名無しの挑戦状:2013/05/12(日) 23:04:09.30 ID:7CwvI+H4
smile and tearsはイーグルスのdesperadoの影響を受けていると思う。
曲想とかこのあたりから得ているのでは?サビのストリングスも


>>678
このバンドは2009年メジャーデビューだから当時の慶一が知ってるわけない。
680名無しの挑戦状:2013/05/12(日) 23:09:28.79 ID:a8CtDB6O
今日はMOTHERの日ですな
681名無しの挑戦状:2013/05/12(日) 23:30:19.02 ID:hTAqOTWj
>>679
逆も然りってことだよ
682名無しの挑戦状:2013/05/13(月) 02:02:21.32 ID:b6kXDM2H
マザーズデイ
683名無しの挑戦状:2013/05/15(水) 23:52:20.84 ID:y98S43UA
ぬるぽ
684名無しの挑戦状:2013/05/15(水) 23:58:12.33 ID:aTdCdASf
◆とりあえず きみって がっ っていわれたい だけなんだよね。
685名無しの挑戦状:2013/05/16(木) 02:02:24.17 ID:j1+Uq4ba
ぬる、ぽがっぬ、るぽぬ、るぽぬ、るぽぬ…るぽがっ
686名無しの挑戦状:2013/05/16(木) 02:11:08.28 ID:MBjsbRNz
◆ぬるぽ
  そして
  ぐっどがっ するかい?

  はい いいえ
687名無しの挑戦状:2013/05/16(木) 14:11:15.08 ID:tVV+VxSr
いいえ

◆…では グッドガッ!
688名無しの挑戦状:2013/05/16(木) 17:35:51.72 ID:MBjsbRNz
トゥートゥー!(SE)
689名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 12:49:49.13 ID:PGW1l9EY
配信されないのかなぁ、また始めたよ。
http://i.imgur.com/IAq1JbW.jpg
690名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 23:27:26.04 ID:dqHpidvW
>>689 ちょっと、ふいた。
691名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 23:31:07.20 ID:PGW1l9EY
>>690
2は比較的マシなんだよw
http://i.imgur.com/GmMtPuu.jpg
692名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 23:37:34.21 ID:dqHpidvW
強引にPARを挿して、スーパー32Xに対抗してもらいたかった。
693名無しの挑戦状:2013/05/20(月) 23:48:28.48 ID:tdHBi1Ht
マザー2のSmiles and Tearsの歌詞ってネスとポーラについて歌ってるのかな?

大人たちの はんぶんも 生きては いないけれど
思い出の数ならば リュックにいっぱいさ

お気に入りの baseball Cap かかとつぶれた sneeker
ポケットの おくに あるよ 擦りへった guiter pick

涙がちぎれるくらい 悲しいことも あったけど
いつでも きみが ぼくのそばに いてくれた

ともだちのまま いると ふたり ずっと思ってた
気づかないまま たぶん きみを 愛してた

笑いあったり 遊んだり 傷つきながら歩く
近道 回り道も 迷いながら覚えた

信じられる人だけ いるわけないとしても 
信じる heart だけは 捨てられないと知った

ありのままの きみだけが ぼくを強くしてくれた
いつでも きみが ぼくを強くしてくれた

やさしい風が吹くように 草をなでていくように
いつでも きみは 笑顔みせて 歩いてた

そう 涙と笑顔    かわるがわるに
見せあったふたりは・・・ (I miss you...)

遠くに 離れて・・・
694名無しの挑戦状:2013/05/22(水) 12:02:10.09 ID:0EJ+JppG
ゲップー倒してスリーク向かおうとして墓場に行くとバグるんだがこれどうしようもないのか?
暗転したり敵シンボルがネスになったりで遭遇するとバグるしどうにもならない・・・
695名無しの挑戦状:2013/05/22(水) 13:37:14.65 ID:YrSoq3IQ
画像うp
696名無しの挑戦状:2013/05/22(水) 18:56:30.46 ID:bHuH3vuf
SFC?GBA?WiiU?それ以外?
697名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 07:27:36.43 ID:sSXAh7iC
マ…マザー…
698名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 09:08:40.48 ID:lnG//Ume
WiiUで一ヶ月ぶりくらいに電源入れて始めて、すぐ念のためにまるごと
保存したんだけど、しばらくやったら自分が進めた所から2時間くらい
前のデータってわかった。。
マジでうぜぇ。中断やまるごとセーブでもゲーム内のセーブデータには
触れない仕様にしてほしいわ。PSPGOとかその仕様だったからこういう
トラブルでもセーブデータ読み込めばある程度ダメージ回避できたのに。
699名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 10:38:33.79 ID:pX7TI0i7
一旦落ち着いて日本語で書くよろし
700名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 11:36:40.09 ID:cEcgkpnG
>>694
げっぷー倒した後って墓場に敵出ないだろ
701名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 13:17:16.72 ID:ju7TQwAc
マザー2をやろうと思うんだけど、SFC版とGBA版のどっちがいいんだろうか?
因みにどっちもプレイ環境は整ってる。
702名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 14:11:11.32 ID:HB0kQjU1
音にこだわるならSFC一択
GBAはかなり劣化してる
703名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 14:34:10.06 ID:ju7TQwAc
>>702
と言う事はSFC版−音質=GBA版って事なんだろうか
安いしSFC版買って来るわ サンクス
704名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 14:51:57.32 ID:J1WfUXsN
まぁ最安値は30円だったけどなまぁあのキャンペーン終わってたし
705名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 18:40:44.23 ID:ju7TQwAc
買ってきた
これシンボルエンカウントとかロマサガっぽいけど、シンボルに触れてから
戦闘突入までにタイムラグがあって、その間に離れた場所にいる敵が援軍に
なっちゃうのが面白い

ところで、キャラの名前とか犬の名前とかは後で変更出来ない?
706名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 18:43:53.49 ID:ncWvrVVg
できないね。

ロマサガと違って敵に当たってからも若干操作を受け付けてるから、
敵の背後を取ったのに変な操作をして逆に先制されることもあるから注意な。
707名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 18:48:09.33 ID:ju7TQwAc
>>706
出来ないのかー

かっこいいものをプロレスにしちまったぜwww
708名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 19:51:38.90 ID:QV+dzwH4
>>707
PKゲリウンコよかましだろ
709名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 20:23:48.89 ID:qeJ619ty
敵一匹かと思ってぶつかったら
別の敵が遠方から必死に走ってやってくる→でもそいつバトル開始に間に合わない
っていう瞬間が時々面白かったよな
710名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 21:52:10.62 ID:QV+dzwH4
結局ギーグとクイーンマリーとの関係って何だったんだろうか。どういう経緯でギーグを育てることになったのか、また何故異星に連れてかれたのか?知ってる人いたら教えてください。
711名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 23:03:31.89 ID:toFDzuX5
>>707
なんとプロレスとな。
中古ソフトの前の持ち主のデータもPKプロレスだったのを思い出したよ。
格闘技系いれる人ってけっこういるんだろうか。
712名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 23:19:20.24 ID:0k+Anga4
接触後の方向転換を応用すれば先制攻撃で即瞬殺するくらいレベル差のある敵でも
戦闘に入れるようになる(あまりにも差があるとダメだが)

初見なのに逃げまくられ、追い詰めても瞬殺してしまい正体の掴めない物体に出くわしたら
接触の工夫で正体を暴いてみるのも一興
713名無しの挑戦状:2013/05/23(木) 23:34:30.14 ID:ju7TQwAc
>>711
俺みたいに30代半ばから後半の男ってプロレス黄金期だったからな
好きだった奴なら尚更かっこいいもの=そっち系になると思う

しょうがないからネスがかいりきクマ相手にジャーマン・スープレックス
かけてる絵を想像してる

実家に帰ればたぬきちとママンの手作りおぞうにが待ってるしな
714名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 06:49:39.71 ID:ZQ/LOIqS
715名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 10:50:40.30 ID:an2FXtAR
かっこいいものが何かってわかるまでにすこしかかるからしょうがないね
716名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 13:29:10.92 ID:Ius7YOO1
WiiU もってないねん

http://i.imgur.com/CzfAbQQ.jpg
717名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 14:20:32.04 ID:jZ0iQqk8
自分も初見ではさくらふぶきとかになったわw
718名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 18:50:00.07 ID:DFFoQcjL
PKおれさまを思い出す
719名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 18:57:40.92 ID:nAUdNDMv
>>718
俺もそれ思い出した
あとPKビルドアップだっけ
720名無しの挑戦状:2013/05/24(金) 21:50:31.72 ID:1sOGMC1H
他ゲームの最強魔法の名前を入れてた
PKアルテマとか
721名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 02:19:41.93 ID:xhHQgjIv
バギ系並みに安定しない必殺PK
消費量に関しては正反対だけど
722名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 12:37:12.09 ID:F5JP+cbX
>>713で思い出したが
MOTHER好きな奴って大概キルミーベイベーも好きになってくれると思う
723名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 12:48:51.18 ID:TkQbM4d9
なんでそうなるんだよ
あれ糞アニメすぎてネタにされてんじゃねーか
724名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 12:51:44.40 ID:F5JP+cbX
内容はともかく絵とサウンドはどこと無くMOTHERっぽい

不気味さとか
725名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 12:54:46.42 ID:558oHEoe
チャーリーブラウンのコピペのイメージしかないわ
というかなんで>>713で思い出したのかもわからん
726名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 12:59:57.24 ID:F5JP+cbX
>>725
別に嫌いではないけどチャーリーブラウンはぶっちゃけどうでも良い

無理に見ろとは絶対に言わんけど
正式な判断を下すにはちゃんと見てからにして欲しい

ちゃんと見てる人間なら>>713で思い出せる
727名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 13:21:47.06 ID:TkQbM4d9
全然似てないと思うけど
そもそも内容が糞な時点でMOTHER好きはキルミー好きにならんだろ
728名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 13:35:09.88 ID:GZCt2pRg
ギーグ「痛い痛いキルミーベイベー」
729名無しの挑戦状:2013/05/25(土) 20:18:20.47 ID:2zO+cS3s
キ モ チ イ イ
730名無しの挑戦状:2013/05/26(日) 15:43:02.80 ID:2V4i32lo
マザー信者の皮を被って破壊工作したい
あのオウムもマザー真理教だったら喜んで入信して非信者に制裁を与えるのに
731名無しの挑戦状:2013/05/26(日) 19:45:10.58 ID:/pGmbZQ/
その時はそのレスを晒せばいいわけだな
732名無しの挑戦状:2013/05/26(日) 21:22:35.46 ID:DdR/c9RK
(スレの流れが)キ モ チ ワ ル イ…
733名無しの挑戦状:2013/05/26(日) 21:36:13.33 ID:SLZcA+rV
HH教もこれには真っ青
734名無しの挑戦状:2013/05/28(火) 14:50:34.11 ID:Zp5nHFYX
ブルーブルー
735名無しの挑戦状:2013/05/28(火) 21:56:11.74 ID:aeh/wSQb
グリーングリーン
736名無しの挑戦状:2013/05/28(火) 23:12:20.07 ID:kx42UPv7
オレンジレンジ
737名無しの挑戦状:2013/05/29(水) 07:05:26.87 ID:YQlYEQ1U
アップルアップル
738名無しの挑戦状:2013/05/29(水) 20:43:05.03 ID:tth3aARC
あかみどりきいろきいろ♪
739名無しの挑戦状:2013/06/03(月) 11:38:22.55 ID:U4UMJ5BX
>>701>>703
楽しんでるかな?
GBA版はセリフ改悪もあるから、やっぱりSFC一択なんだよね。

移植するときは何も変えないで欲しいよなあ・・・
740名無しの挑戦状:2013/06/04(火) 05:57:54.90 ID:nLj9S2zT
タイタニアンとスージー強すぎ
741名無しの挑戦状:2013/06/04(火) 14:06:06.86 ID:plWqLPhU
ぺっぺっぺ
742名無しの挑戦状:2013/06/04(火) 15:12:45.61 ID:eLqF5XRC
ソーラン アーレマ
743名無しの挑戦状:2013/06/05(水) 06:29:13.06 ID:x6q0c833
ホーリーローリーマウンテンをフランクリンバッヂ無しでクリアした私は偉い!!
744名無しの挑戦状:2013/06/05(水) 14:25:11.09 ID:RRtd3vMQ
にゅ〜〜〜〜 ボン!(スプライトの重装備装着)

スージーの登場イメージ

完全に現れるまではピカピカのスクラッパー
しっぽボサボサののらイヌ
ビューンからまゆげボンっ まつげビョン
745名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 05:34:34.00 ID:tIuStGM+
アナを仲間にしたてのジェーンと
砂漠は鬼畜だったなー
746名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 14:03:35.01 ID:LugqXqmy
ふっかつさいのおかげで一瞬MOTHERにスポットが当たったけどびっくりするほど短かったな
次に話題になるのはせいぜいスマブラのときか
3DSでもWiiUでもリメイクが欲しいけどやっぱり売り上げ的に他の任天堂ソフトより弱いんだろうな〜
747名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 16:42:25.53 ID:tIuStGM+
初代を2風にリメイクしてほしい。
でもどうせ3Dになるんだろうな…
2Dだから良いゲームいっぱいあるよね
748名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 20:04:44.67 ID:GXVwnTCF
>>746
ポケモンとコラボすりゃ良いんじゃない?
自分はポケモン大嫌いだけど
749名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 22:32:24.67 ID:nC0d0c3B
マリオやポケモンと違って、キャラを前面に押し出していないから
やったことのない人でも知ってる、ってほどじゃないんだよな。

それと、今の子供は飽きっぽいので、すぐ楽しめるタイプのゲームじゃないと厳しい。
750名無しの挑戦状:2013/06/06(木) 22:41:18.64 ID:WB2HVoGq
3DSでできるなら多少は流行ったかもしれない
751名無しの挑戦状:2013/06/07(金) 20:04:34.29 ID:pLM3jOw1
老害原理主義者活動中
752名無しの挑戦状:2013/06/09(日) 13:49:24.25 ID:tePJX3JL
しかし、今考えてもHPのドラムカンシステムは秀逸だね。
753名無しの挑戦状:2013/06/09(日) 14:01:33.35 ID:g2fqqZu1
押してもいいんだぜ!…って言いたくなるからやめて
754名無しの挑戦状:2013/06/09(日) 18:06:53.53 ID:QThcBf/X
>>752
メッセージスピード選択の自由が減るけどなw
755名無しの挑戦状:2013/06/09(日) 21:59:02.57 ID:cRcLwP90
ターン制じゃないリアルタイムバトルなRPGで
同じように致命傷で倒れるまでに間があるシステム採用したゲームはないのかな?
756名無しの挑戦状:2013/06/09(日) 22:47:40.76 ID:Knkxbi3b
>>747
初代を2みたいな明るい雰囲気でリメイクしても合うわけ無いじゃん
動物園とかホーリーローリーマウンテンとかFCならではグラのおかげで廃れた感じが出てんのに
757名無しの挑戦状:2013/06/12(水) 07:57:33.78 ID:MmuhbXfh
マザーのキャラはスマブラに出るのか・・・?
758名無しの挑戦状:2013/06/12(水) 11:01:49.52 ID:9/IzP66x
VCが出ているから、“ネス”くらいは参戦するじゃないか?
759名無しの挑戦状:2013/06/12(水) 18:34:11.09 ID:VfWCXF6L
せめてネスは出て欲しいな
760名無しの挑戦状:2013/06/12(水) 19:26:16.69 ID:sXQ2r5Re
またPKサンダー(笑)が復帰技なんだろ。
もう無理して出なくて良いよ。
パチンコもぶつ森主人公に取られたし。
761名無しの挑戦状:2013/06/12(水) 23:02:04.00 ID:hUBQ64n1
ヨーヨー
762名無しの挑戦状:2013/06/13(木) 21:37:22.80 ID:I0m+88M2
主人公以外のキャラにも参戦してほしい
763名無しの挑戦状:2013/06/13(木) 22:35:37.96 ID:dPjk3oHH
フライングマン 「どうやら、私達の出番みたいですね」
764名無しの挑戦状:2013/06/13(木) 23:07:56.10 ID:tOvHo6QH
また墓石並べる作業が始まるお
765名無しの挑戦状:2013/06/14(金) 16:12:49.28 ID:0Q29mXM+
まあマザー系は出るでしょ、少なくともネスは。
てかゼルダと似たような仕様でいいから、テレポートを復帰に使って欲しいわ。
スマブラの伝統とかで、訳の分からない技の仕様をそのままにするのはなあ。

個人的にはスターマンとか出て欲しいけど、まあ無理だろうなw
766名無しの挑戦状:2013/06/14(金) 22:45:19.99 ID:PTgyTy4w
ゲップでるんじゃね?
767名無しの挑戦状:2013/06/15(土) 00:45:38.70 ID:XEYJntHs
技名 はえみつ攻め
768名無しの挑戦状:2013/06/15(土) 01:24:47.22 ID:7VIVwdgq
てかPKサンダーは復帰技じゃなくてシールド削る技にしろよと思うわw
原作ではサイコシールド切り裂くんだからさ。
スマブラ開発してたHAL研だってマザーシリーズの開発に携わってたのにどうしてこうなったw
769名無しの挑戦状:2013/06/15(土) 01:46:21.57 ID:eDW6ydh2
リュカのこしてネスリストラとかいうふざけたことしたら桜井は馬鹿としか言いようがないな
ネスはMOTHER一人気キャラだし
770名無しの挑戦状:2013/06/15(土) 06:43:58.34 ID:42OpgDL4
別にそれはそれで構わない
771名無しの挑戦状:2013/06/15(土) 09:59:54.41 ID:oC3uJXMG
みんなネスって名前でプレーしてたのか?
俺は名前変えて遊んで、その名前に思い入れが出来てしまったから
未だにネスって名前に違和感を感じてしまうんだが
772名無しの挑戦状:2013/06/15(土) 11:59:02.68 ID:4xKFI4/+
うちはネスオンリーだった
773名無しの挑戦状:2013/06/15(土) 12:02:16.80 ID:4xKFI4/+
3は次回のスマブラにでなそうな気がする

VC解放かリメイクでもくれば別だけど
ネスとむらびとですらカブるとこあるから難しそう
774名無しの挑戦状:2013/06/15(土) 12:37:35.83 ID:YrPHkCRl
まさかのマジプシー参戦
ペラペラ空飛んで危機を回避
775名無しの挑戦状:2013/06/16(日) 01:36:53.39 ID:saeMtxTE
仮面の男こいよ
776名無しの挑戦状:2013/06/16(日) 21:29:18.84 ID:E1ahafRK
562 :名無しの挑戦状:2013/04/04(木) 20:33:03.45 ID:2MI5BL1W
フォーサイドクリアしてスカイウォーカーでアンドーナツ博士の研究所に行った後テレポートで他の場所行ったら
その後テレポート使えなくなって進行不可になったんだけどこの状態から抜け出す方法ってある?




俺も今さっき知らずにこれやって詰んだわw
なきそう
また始めからかよ
777名無しの挑戦状:2013/06/17(月) 18:45:03.53 ID:WczWWvfn
何故かあまり知られてないけど致命的だよね
778名無しの挑戦状:2013/06/17(月) 19:45:47.69 ID:L23DxOSV
>>771
そういうデフォ名とかにはしたことないなぁ。
779名無しの挑戦状:2013/06/17(月) 21:03:59.43 ID:CVdsC7li
普段RPGの主人公に自分の名前はつけないけど、motherだけは自分の名前つけてたわ
そしてプレイヤー名で困る
780名無しの挑戦状:2013/06/17(月) 21:13:40.28 ID:ZpKg4dp3
いといしげさと は みしらぬしょうねんたちのために いのった
781名無しの挑戦状:2013/06/18(火) 02:24:39.64 ID:ERm8pTCT
マザーシリーズは名前とかにこだわりを持ってやって下さいと言わんばかりだもんな。
782名無しの挑戦状:2013/06/18(火) 07:01:23.08 ID:L3x4fxuM
もし新しいスマブラにネス出すんなら超必殺技はスターストームやめてPKカッコいいものがいいな
音とエフェクトはファミコンにできる限り近づけてほしい
783名無しの挑戦状:2013/06/18(火) 23:21:32.55 ID:YUvomuqt
初代にエフェクトらしいエフェクトなんてあったっけとボケをかましてみるテスト
784名無しの挑戦状:2013/06/18(火) 23:57:40.92 ID:L3x4fxuM
スーファミだったぜとマジレス
785名無しの挑戦状:2013/06/22(土) 22:48:55.56 ID:dBhjjs6c
そういえばマザー*出るって話はどうなったんだろう
786名無しの挑戦状:2013/06/24(月) 19:53:28.18 ID:6E8hhTmr
仮に出たとしても糸井さんは関わらないって言ってるしな
それならマザーとしてじゃなくて別のゲームとして作ってほしい
787名無しの挑戦状:2013/06/24(月) 20:00:42.43 ID:+IRAyMnk
言い回しとか敵の名前とかで糸井ワールドを真似て転ける姿が目に浮かぶな。
3ですら奇をてらい過ぎててくどかったぐらいだし。
788名無しの挑戦状:2013/06/24(月) 21:56:56.45 ID:j0LON6Oa
1が1番だわ
3は論外として2も結構クドい。
789名無しの挑戦状:2013/06/24(月) 23:21:21.57 ID:/5UH1AAJ
1のあの若干暗い世界観好きだわ
790名無しの挑戦状:2013/06/25(火) 00:36:23.16 ID:TblL05sM
このシリーズは1、2が神。3、4はゴミですね。
791名無しの挑戦状:2013/06/25(火) 04:16:12.45 ID:HGDpp4R2
DQFFとその模造作品が溢れてたRPGで、
MOTHER1の世界観と音楽と独特なテキストは衝撃だったな。
キャッシュカード → たべる → やめてください、でもう心を撃ち抜かれたw
2のが売れたしファンも多いだろうけど、1のどこか不安が漂う空気が好きだった。
792名無しの挑戦状:2013/06/26(水) 22:37:52.33 ID:5B4L1Eh9
最近1と2順にまとめてやったが俺も若干1の方が好きだな
俺が難易度高ければ高いほどいいマゾゲー好きな所為もあるが
スノーマンの曲のクォリティだけでも1に軍配だわ
あと1の砂漠の広大さに反して2の砂漠はかなり狭くなっててちょっと残念だったな
1の砂漠はそれだけでドラクエ1の世界くらいの広さあったのに
793名無しの挑戦状:2013/06/26(水) 23:26:01.75 ID:9nwhlFq/
とにかくマゾゲー好きなのはわかった
794名無しの挑戦状:2013/06/27(木) 00:21:30.11 ID:/k7TBUvE
1の砂漠の広さは、初見だと不安になって来るレベルだからな。
2の箱が狭く感じるのはキャラが大きくなったせいもあるけど、
砂漠自体もかなり狭かったな。
795名無しの挑戦状:2013/06/27(木) 14:00:21.20 ID:e7x87Osh
MOTHER1の敵は馬鹿みたいに強いってイメージが強いが
不意討ちとかされないだけ、まだマシな方だな。
796名無しの挑戦状:2013/06/27(木) 19:17:14.74 ID:1Ux/KW5v
1は広いと言うか、だだっ広い
797名無しの挑戦状:2013/06/27(木) 21:49:34.22 ID:5LlSEBxc
【超関連スレ】

【芸能】ローラ、父の国際手配で謝罪コメント 「本当にごめんなさい」…芸能活動は通常通り継続へ★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372307235/
【芸能】ローラ、父の国際手配で謝罪コメント 「本当にごめんなさい」…芸能活動は通常通り継続へ★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372247721/
【芸能】渦中のローラ家、複雑すぎる家族構成 (ゲンダイネット)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372227307/
父親が国際手配され傷だらけのローラ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372131135/
ローラパパを詐欺の疑いで国際手配
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372182150/
【矢口よかったな、ともだちできてw】 ローラも体調不良を理由にで各番組休養へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1372202197/
798名無しの挑戦状:2013/06/27(木) 21:52:22.11 ID:wo4wnD0E
ホリロリはともかくそれより前で敵強すぎと言ってる人は
パンや防御や防御系PSIを有効活用してないんだろう
799名無しの挑戦状:2013/06/27(木) 23:34:42.30 ID:HYc8skHN
ホリロリもビームγ、フリーズγ、次元スリップ、サイコブロックの使い分けでそこまでキツくはないのよね
800名無しの挑戦状:2013/06/28(金) 01:18:50.62 ID:HJnXU2oB
電車に乗らずよく歩いたものだね。
801名無しの挑戦状:2013/06/28(金) 04:38:38.74 ID:pZjyTa1z
マザー1はユーザー側がヌルいせいで相対的にキツいバランスと言われてる
802名無しの挑戦状:2013/06/28(金) 06:45:18.01 ID:Ch9TRK5L
まあ山以外で強い敵と言えば甲冑くらいか
マジカントでクリティカルして死ぬ仲間呼ぶ奴いたけどあいつは呼ぶ前に倒せちゃうしな
山も小屋にさえ着けば湖周辺は弱いドムークしか出ないし、イブを仲間にしたらあとは出来レースなんだから
小屋につく前にグリズリーに会って1ターン目でアナを殴り殺さない限り全滅要素ないんだよな実は
鬼畜の皮を被ったバランスの取れているダンジョン、それがホリロリ
803名無しの挑戦状:2013/06/28(金) 15:33:47.52 ID:JaHJDCcv
小屋までの敵が初見殺しなんだよね
対策気付かないと「どこまでレベル上げたらいいんだ?」とかになっちゃう
初プレイ時の自分なんですけどね、ええ

>>798
キツくはないけど、一番嫌いなのはバレンタイン周辺だな
人数分しか買ってないいちごどうふ盗むんじゃねえよカモメ
804名無しの挑戦状:2013/06/28(金) 15:59:09.36 ID:JaHJDCcv
>>776-777
これマジ?
自分は博士んとこ到着して話してセーブ→フォーサイドにテレポートして買い物
→ウィンターズにテレポートして買い物後、徒歩で研究所ってのを
SFC版でもGBA版でも毎回やってるんだが、使えなくなったことはないぞ
805名無しの挑戦状:2013/06/28(金) 19:36:56.40 ID:U1cXIi6m
そういや2時間くらいぶっ続けでやってるとパパから電話がかかってくるけど
これエンディングの時間もカウントされてるんだな
エンディングの最後にポーキーの手紙を弟が届けに来るシーンで
ベッドから目覚めた直後に電話がかかってきてビビったわw
806名無しの挑戦状:2013/06/28(金) 23:09:47.21 ID:y5Pbcakv
【超関連スレ】

【社会】タレントのローラさんの父親を国際指名手配-ICPO★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372407852/
【社会】ローラ国民健康保険ポスター、HPから削除 東京都国民健康保険団体連合会 現在は業務的関係は無いとの理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372303214/
【社会】父親が詐欺容疑で国際手配…ローラさんがコメント、「父がご迷惑をおかけしてすみません。とてもかなしいです。ごめんなさい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372157793/
【芸能】 テリー伊藤がローラを“擁護” 「警察はローラの名前、出す必要があったのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372244505/
【芸能】 三村マサカズがローラを擁護、フォロワーに反論 「芸能人同士の守り合い?今回のケースは違う。子供が親の不祥事を背負うのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372244981/
父親が国際手配され傷だらけのローラ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372131135/
ローラパパを詐欺の疑いで国際手配
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372182150/
【矢口よかったな、ともだちできてw】 ローラも体調不良を理由にで各番組休養へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1372202197/
807名無しの挑戦状:2013/06/29(土) 05:50:07.45 ID:+v2WIozs
>>803
とうぞくカモメは嫌な敵上位だなあ
攻撃力高いわ速いわ盗むわ
808名無しの挑戦状:2013/06/29(土) 09:37:22.07 ID:jYauFRBJ
盗む敵は倒したら盗んだもの落とし返すか否かで
いやらしさが雲泥の差だよな
809名無しの挑戦状:2013/06/30(日) 03:16:21.26 ID:1zRqr6bj
わかる
どんなに糞強かろうが盗まないだけマシって思える
マジで盗む敵を超える嫌な奴ってもう出会ったら強制データ破壊クラスのDQNじゃなきゃいないと思うわ
810名無しの挑戦状:2013/06/30(日) 13:14:05.05 ID:bJKtcqk6
いやな敵といえば何といってもスターマン一味だろ。あのフォルムがキモイヨあいつら。
811名無しの挑戦状:2013/06/30(日) 14:06:10.82 ID:t/7ESA2y
トラック系、特にデストラックがトラウマ
ロイドにぜんそくスプレー持たせておいても排気ガス自体のダメージがやばくて
全滅率極めて高い
812名無しの挑戦状:2013/06/30(日) 21:47:37.77 ID:FL31otd4
スターマンは逆に好きだったな。
とくに1のスターマンは音楽も相まって格好良かった。

2でスターマン系と一緒に出てくるジロリンガとかのが面倒臭かったわ。
813名無しの挑戦状:2013/07/01(月) 02:47:30.79 ID:EQ3amLqB
スージー スーパーエナジー

スターマン・センゾ さいごのスターマン スーパーエナジーロボ
814名無しの挑戦状:2013/07/01(月) 14:11:42.79 ID:ocMWr8k3
スターマンはビームγ効くしバッヂの反射で勝手に死ぬし比較的軟らかいから経験値稼ぎにもってこいだったわ
815名無しの挑戦状:2013/07/01(月) 23:08:53.34 ID:yvSRiFCV
1の色違いの敵の経験値って、どういう訳か上位種より下位種の方が高い奴が一部あったな
メガボーグ>ギガボーグとか
816名無しの挑戦状:2013/07/02(火) 00:07:01.36 ID:dybcmxVI
と言うかホリロリの敵って強い割に経験値が糞で割に合わないんだよな
平均90〜120くらいしか持って無いだろ
ラストスターマン4匹が出ない限り湖でドムーク狩ってた方がレベル上げになるってどうよ
これなら湿地帯とかで鰐狩りしてた方が効率いいくらいだ
817名無しの挑戦状:2013/07/02(火) 01:33:58.60 ID:dL4Qb1J+
レベル上げたいなら袋小路にBB団を追い詰めて
Aを連射にして放置が一番いいな。
実機で連射コントローラーが必要だけど。
818名無しの挑戦状:2013/07/02(火) 14:37:43.03 ID:ont+mlSg
>>816
砂漠下の砂漠のが良くないか?
レッドスネークとか出るし、集団敵は火炎放射やフリーズΩで大体一掃できるし。
819名無しの挑戦状:2013/07/02(火) 14:38:51.19 ID:ont+mlSg
間違った、訂正
>>816
砂漠下の線路のが良くないか?
レッドスネークとか出るし、集団敵は火炎放射やフリーズΩで大体一掃できるし。
820名無しの挑戦状:2013/07/03(水) 05:49:55.31 ID:1btKeaYv
テスト
821名無しの挑戦状:2013/07/04(木) 23:47:16.09 ID:ZhjTv2oT
そして、1→2とプレイして経験値のインフレに驚く
終盤だと、経験値5桁台なんてザラだしな
822名無しの挑戦状:2013/07/05(金) 00:36:50.93 ID:8fi5IV1K
1でレベル99にした人っているんだろうか。
経験値稼ぎにくいのもそうだけどイヴが仲間になるし
ラスボスはあまり強さ関係ないし必死こいてレベル上げる意味がないんだよな。
823名無しの挑戦状:2013/07/05(金) 01:10:09.10 ID:XOu6px/x
1のフィールドBGMは聴くたびに神の領域に踏み込んだかの錯覚に陥りますねこれ。
824名無しの挑戦状:2013/07/05(金) 03:57:29.08 ID:zmu8pZew
>>822
アナのレベル70にしてもスージーのSMAAAAASH!! で即死したときは引いた
まともに戦ってはいかんな、こいつと熊は

>>823
1のスノーマンの曲は神過ぎる
825名無しの挑戦状:2013/07/05(金) 04:04:22.65 ID:n5dcOxio
1はなんか冬にやりたくなる
2は夏
3はいつでもって感じ
826名無しの挑戦状:2013/07/05(金) 13:31:29.22 ID:xparvQ/H
2は後半のステージが暑そうなとこばっかだからな
砂漠に魔境に地底大陸に火山
827名無しの挑戦状:2013/07/05(金) 18:04:27.42 ID:VoxeWfG2
>>825
クソゲーの3なんてやる価値すらない
828名無しの挑戦状:2013/07/06(土) 07:08:51.23 ID:z7GovPVU
避暑地も完全に夏だしな
829名無しの挑戦状:2013/07/06(土) 15:43:18.81 ID:R3FW+jyL
>>827
じゃあ、テメエは今後一切合切超神作マザ3な関わんなっ!!!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!ついでに>>385貴様は滅亡しろっ!!!!!!
830名無しの挑戦状:2013/07/06(土) 21:15:07.08 ID:QcRXoHTr
夏の話題でちょっと盛り上がってるからっておつむまで夏仕様にしなくてもええんやで
831名無しの挑戦状:2013/07/06(土) 22:28:11.02 ID:VrePMd7S
つ ぬれタオル
832名無しの挑戦状:2013/07/07(日) 04:28:51.25 ID:vFV+WhpH
それコピペだから
833名無しの挑戦状:2013/07/07(日) 05:44:16.98 ID:bSl7PGZ3
コピペだろうとそういうことを書いちゃうのはアレなのには変わらないさ。
834名無しの挑戦状:2013/07/07(日) 16:00:34.75 ID:r++sWHf9
3だけ未プレイなんだが、あまりにもそこかしこで叩かれまくってて逆にやりたくなってきた
835名無しの挑戦状:2013/07/07(日) 17:42:10.45 ID:HUStp3NI
クソゲーではない
システムは1や2よりよくなってるんだし。
ただシナリオやキャラクターが冷たいかなぁと思った、2のような冒険感も少ない
836名無しの挑戦状:2013/07/07(日) 19:06:10.49 ID:sOr7mZvB
俺も3をやったことが無いが
3をやった友達に感想を聞いけど
別に駄作では無いらしいよ

ただ、2が凄すぎるだけ
837名無しの挑戦状:2013/07/08(月) 00:41:49.47 ID:XPv1m/UD
>>834-836
3はクソゲーだから。
838名無しの挑戦状:2013/07/08(月) 01:37:42.15 ID:3x2anF+G
3が当初の予定どおり磁気ディスクで出てさえいれば・・・口惜しいですね。
839名無しの挑戦状:2013/07/08(月) 10:15:10.36 ID:aKyhM2CK
3は鬱ゲーなのはいいんだけど、
戦闘のテンポが悪いのがなあ。
840名無しの挑戦状:2013/07/08(月) 17:13:31.28 ID:XPv1m/UD
>>839
戦闘テンポ以外も総じて悪いだろ。
キャラクターグラフィックのドット(特に戦闘画面の敵グラ)と戦闘BGM以外、誉めるところ無いわ。
841名無しの挑戦状:2013/07/08(月) 17:37:12.62 ID:dF43QlL8
ま〜たmother3はクソゲー・クソゲーじゃない戦争かよ
いったい何回目だよ、>>1ぐらい嫁と言いたくなるよ
842名無しの挑戦状:2013/07/08(月) 22:14:55.23 ID:/OU90XEW
スペーストンネルや自転車らが展示されてるのは嬉しかったなあ
843名無しの挑戦状:2013/07/08(月) 22:47:17.43 ID:XPv1m/UD
>>842
2を汚されたようで不快感しか残らなかったよ。
844名無しの挑戦状:2013/07/08(月) 23:30:18.04 ID:2IlgzkHn
3はスパイダーの曲のテンポが嫌いでチチブーで詰んだ。
845名無しの挑戦状:2013/07/09(火) 00:04:43.53 ID:cswk/b1p
あのゲームをまともに語れるスレが無いのは割と問題だとは正直思う。すぐ荒らされる。
846名無しの挑戦状:2013/07/09(火) 01:23:19.98 ID:sI6GksSn
こういう総合スレ的なとこでアンチがケチ付けるのは仕方ないけど、
個別スレにまで乗り込んで貶すとか正気の沙汰じゃないな。
住み分けぐらいしろよと。
847名無しの挑戦状:2013/07/09(火) 18:45:53.76 ID:0muDtDxN
>>846
クソゲーや素行不良の糞芸能人や企業のスレとか、アンチスレでもないのにアンチスレ状態なんて珍しくもないじゃん。
848名無しの挑戦状:2013/07/10(水) 11:47:21.91 ID:9SOXbBWw
わざわざ戦闘シーン入らずザコを瞬殺できるシステムあれはいい。
849名無しの挑戦状:2013/07/10(水) 12:20:20.22 ID:ornwb29A
強くなると敵から逃げていくシステム
あれもいい
850名無しの挑戦状:2013/07/10(水) 13:13:59.34 ID:o/wYK5II
今メガテン4をやってるんだが、
明らかに戦うまでもないザコもせっせと向かってくるもんで面倒くさくて仕方ない。
マザーシリーズの弱い敵は逃げる&戦闘に入らず瞬殺は良いシステムだなと改めて思った。
851名無しの挑戦状:2013/07/10(水) 19:00:19.08 ID:0T/Nuylk
ワイルドアームズ2にも戦闘キャンセルシステムあったな
あっちはランダムエンカでエンカウント前に!マークが出てその間にボタン押せば回避だったけど


ザコ瞬殺で思い出したが、砂漠にいるはぐメタ的存在のおたずねものムシ
初プレイははえみつの存在に最初気付かなくてゲップーのとこでレベルがかなり上がってたから
姿を拝んだのは2週目からだったな
852名無しの挑戦状:2013/07/10(水) 19:00:59.53 ID:OBLPsgl3
>>850
そのシステムはホント助かるけど
採用されたのは、宮本がRPG嫌いでバトルすらなくそうとしてたからだろうな
853名無しの挑戦状:2013/07/10(水) 19:14:07.27 ID:QiqXqWfP
>>851
うろ覚えだから間違ってたらすまんが
接触した瞬間にわざと後ろ向いて相手に先制させるとかできなかったっけか。
854名無しの挑戦状:2013/07/12(金) 06:49:26.42 ID:sf/CnX10
そういやビッグフットの後ろを取るとなぜか先制されるのはバグかな?
855名無しの挑戦状:2013/07/12(金) 15:33:02.80 ID:4OX523CE
>>853
それでできる。お互い背を向けて相殺でノーマルエンカウント

あと戦闘終了後の点滅中と点滅終了した瞬間は敵がこちらに反応しないから
点滅終わった瞬間にぶつかれば当たりどころによって戦闘に入る・・・が
バック取られるとファイアー×2で壊滅する両刃の剣

他にもこちらに日射病などステータス異常がいるとエンカウント時にレベル低下補正がかかるのか
バックとっても戦闘に入った記憶がある。向こうが1ターン休みなので安全に戦える
856名無しの挑戦状:2013/07/14(日) 18:54:44.34 ID:vv+XaoeF
糸井はマザー4出さないと言ってたが、5の予定はあんの?
857名無しの挑戦状:2013/07/14(日) 20:16:10.15 ID:/JBuALKq
誰か作ってくれよーって言ってたからあるんじゃね?正直誰かが真面目にプロット持ち込んだら嬉々として口出してきそうだけどなw
858名無しの挑戦状:2013/07/15(月) 06:18:18.73 ID:VJfjM5n0
桜井が作ってくれればなー
でもセリフは糸井じゃないとだめだよ
MOTHERの意味が無くなる
859名無しの挑戦状:2013/07/16(火) 02:04:25.39 ID:ID/jRBME
まあ出たら出たでどうせ懐古厨がクソゲークソゲー言うんだろうけど
俺は出ればどんな内容でも喜んでやるよ
860名無しの挑戦状:2013/07/16(火) 06:06:48.19 ID:2rA2ENRX
>>858
糸井が書いた3つまんなかったじゃん。

>>859
もう出ないだろ。
ポケモンですらブラックホワイトからの糞ゲー連発でオワコンに急加速しつつあるのに。
861名無しの挑戦状:2013/07/16(火) 06:54:15.23 ID:DHlwQ+2H
出ないだろうけど、もし出たらどうのこうのって言ってるレスに対してもう出ないだろ。ってのどうなの
862名無しの挑戦状:2013/07/16(火) 07:26:44.78 ID:hzHKh5jl
まあ、このスレはあくまでMOTHER1と2を深く語り合うしかないんじゃないかな
テンプレ読めない奴はスルーしつつ
おんなじ奴だろうけど
863名無しの挑戦状:2013/07/16(火) 13:35:32.17 ID:KH8njDQA
そういや海外の有志が4作ってるみたいだし、そっちに期待するしかないな

それか爆問、太田が糸井を口説き落とすか
864名無しの挑戦状:2013/07/16(火) 17:50:24.11 ID:MGCwB58Y
MOTHERって1〜3(64版)すべて開発が難航してたし64版に至っては頓挫したぐらいだから
岩田は別としても開発陣に恵まれなかった
そのことが結果的に糸井のゲーム作りへの意欲を削いだ
GBA版3のときは「仕事の早いチームを」と頼んで宮本に紹介されたのがブラブラだし
3がオンタイムで出てたら4の可能性も今よりはあったかも
865名無しの挑戦状:2013/07/17(水) 12:04:29.06 ID:EkJtS4oE
>>864
ブラブラはコマンドまわりがゴミクソだから嫌なんだよなぁ
866名無しの挑戦状:2013/07/17(水) 16:56:34.28 ID:dajjOWIY
2の記念撮影システムも良かったねアレは。
867名無しの挑戦状:2013/07/17(水) 19:16:31.65 ID:8OYSB5ML
ポケモンHGSSのあの写真家は多分mother2を意識してる
XYにも写真撮影あるみたいだけどどうなるんかね
868名無しの挑戦状:2013/07/17(水) 22:38:42.27 ID:lyBqZ2uK
そういやあの記念写真ってツーソンからハッピーハッピー村へ行く途中の谷とか、
ダンジョン男の作ったダンジョン一回目とか、ちょっと脇道逸れないと出てこないところあるけど
あれを一時無視して仲間4人揃えてから改めて撮影したらエンディングにも反映されるのだろうか?
あと個人的にムーンサイドの写真も欲しかったな
869名無しの挑戦状:2013/07/18(木) 00:13:31.84 ID:PNRQMchg
反映されたような気がする
ムーンサイドは幻影だからなあ
倉庫うろうろしてる写真はあってもよかったかも
870名無しの挑戦状:2013/07/18(木) 05:09:36.82 ID:YnVweD44
ポケモンはMOTHER2を意識したようなものがBW2にもあったよな
タコケシマシンみたいなやつ
たしかアクロマから貰える、どんなのか忘れちゃったけど
871名無しの挑戦状:2013/07/18(木) 14:41:15.84 ID:dQnyQB41
マザーはポケモンの原型だしな
872名無しの挑戦状:2013/07/18(木) 16:43:27.96 ID:QaEUpWTz
メガテンだと思った
873名無しの挑戦状:2013/07/18(木) 19:45:01.05 ID:oi7yOFZC
>>871
ブラックホワイト以降のポケモンはクソゲーばかりなのがねぇ…
874名無しの挑戦状:2013/07/19(金) 08:32:01.33 ID:znUDXTKg
875名無しの挑戦状:2013/07/19(金) 08:56:27.63 ID:1LeGqSM/
>>873
ポケモンは全部クソゲー
理由はマザーより知名度があってむかつくから
876名無しの挑戦状:2013/07/19(金) 09:28:27.25 ID:kE0kZh9L
>>868
反映されるよ
俺はED後にポーラと二人で撮ってる
877868:2013/07/19(金) 12:53:28.49 ID:J/0gt59m
>>869>>876
トンクス
878名無しの挑戦状:2013/07/19(金) 18:07:15.05 ID:JvynDjHg
GBA版のMOTHER1+2買おうと思うのですがハードはどれがいいのでしょうか
DSliteだと文字が小さすぎですか
879名無しの挑戦状:2013/07/19(金) 19:38:49.73 ID:n+2eFqYW
無難にSPでいいかと思う
880名無しの挑戦状:2013/07/19(金) 20:23:25.03 ID:u0rCUW/L
GBP
881名無しの挑戦状:2013/07/19(金) 20:41:44.48 ID:JvynDjHg
>>879
GBASP買います
ありがとうございました
882名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 11:43:18.57 ID:HkbfCsFj
海外有志、絶賛開発中!!!
http://mother4.andonuts.net/screenshots/
883名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 11:51:45.17 ID:HkbfCsFj
884名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 12:05:18.95 ID:DTef08sL
水をさすようで悪いが、糸井が関わってない時点でそれはMOTHERとは呼べないのではなかろうか
885名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 13:11:39.80 ID:1QuBNGpt
けど糸井が作っていいよって言っちゃってるしなぁ…多分生きてるうちにマジでプロジェクト完成しかけたら少し口出してくるんじゃね?
886名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 13:41:37.35 ID:5yBi8yHt
任天堂に訴えられたりしないのか
887名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 13:56:41.62 ID:MAaq+zLG
とりあえずは金を取っていなければ大丈夫なんじゃないか?
流石に金を取ってたら潰しに来るだろうけど
888名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 15:43:39.49 ID:HkbfCsFj
※重要ヒント
「August 13, 2013 」
889名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 16:27:17.15 ID:73rgug2+
そういやクソゲーキングと名高い星をみるひともファンが同人リメイクっぽいことしてたな
890名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 16:44:13.73 ID:FOYiexK7
マザー信者が言うと物凄い悪意が籠もってる風に聞こえる
891名無しの挑戦状:2013/07/20(土) 20:33:53.11 ID:1QuBNGpt
レス内容的に悪意しかないだろ…
892名無しの挑戦状:2013/07/21(日) 10:36:10.36 ID:/j4lXVzM
星をみるひとはHOT-Bが倒産して著作権フリー状態じゃん
893名無しの挑戦状:2013/07/22(月) 01:43:29.17 ID:Rq9SQP/T
星をみるひとクリアしたけど、敵が硬すぎるのとステ異状の理不尽さと移動速度遅過ぎとパスワードの億劫さを改善すれば別にクソゲーじゃないよなあれ
タイトル画面とパスワード入力画面、第二段階の戦闘のBGMは普通にファミコンソフトの中でもレベル高いと思うし
敵や味方のグラフィックも凝ってて良い。ばーすとのうとか素晴らしいデザインだろ
894名無しの挑戦状:2013/07/22(月) 20:14:15.55 ID:XsRX8umd
ああそういやどっちもサイキックなゲームだな
895名無しの挑戦状:2013/07/22(月) 20:35:05.49 ID:NvLKR2MQ
昔どっかで星をみるひとの戦闘画面と初代マザーのコラ画像をみたことがあるような
896名無しの挑戦状:2013/07/22(月) 23:25:36.17 ID:DUt+ahWy
ぼくは ふしぎなブロビーちゃん!
897名無しの挑戦状:2013/07/27(土) 22:05:31.13 ID:sNDbYe7z
MOTHER2は糸井の下痢便を任天堂社員が必死に泣きながらこねくりあわせて
木村拓哉に土下座で宣伝を依頼し、糸井の肛門から高速度で発射された史上最低最悪の糞の塊


糞ポイント

1:移動速度が遅い
2:シナリオが全編コレおつかい
3:街のどこに何があるのか意味不明の構成
4:村人との会話が不快
5:RPGなのに自由度が限りなく薄い
6:猿が食物を要求するダンジョンが激しくウザイ
7:操作性が悪い(PS初期のレスポンス以下)
8:音楽がダサい
9:シナリオが電波


以上、まあ終わってますわこのゲーム
ぶっちゃけ糸井の便器みたいなポジション
あと字が小さくて読みにくく目が痛くなるのも糞だな
ま、読む価値のあるテキストなど皆無なんだが

MOTHER如きでギャアギャア言ってる奴はろくなゲームをしたことないだろうな・・・
可哀想ではある
同情はできんが、自業自得だし
898名無しの挑戦状:2013/07/28(日) 00:07:28.59 ID:o8rKNj7C
いや、2は面白いが今WiiUでやってる奴は少なそうだ
899名無しの挑戦状:2013/07/28(日) 05:15:53.00 ID:a/wI61X8
まあマザー2は良ゲーだと思うが、マザー2がシリーズ最高だとか口を開けばマザー2マザー2言ってるような奴はたいてい1やってないよな
少なくとも1→2って順番通りにやってない
900名無しの挑戦状:2013/07/28(日) 12:48:47.24 ID:so8mtDBz
1からやったけど2のが面白かった
1よりいろいろ進化してるしあのグラフィック好きだわ
仲間も1よか目立ってるしね
901名無しの挑戦状:2013/07/28(日) 12:51:57.10 ID:KHUXXjnB
そもそも1をやる機会が無かった
902名無しの挑戦状:2013/07/28(日) 13:13:59.61 ID:1Lr5gD4i
1+2は滅多に店で見ないからなぁ
そもそも今旧型DS持ってる人もそんないないだろうし

FC版なら尚更 こっちはROMは簡単に見つかるけどね
903名無しの挑戦状:2013/07/28(日) 13:59:52.45 ID:KHUXXjnB
だからさっさとVCで出せということだ
904名無しの挑戦状:2013/07/28(日) 16:57:26.10 ID:6facwTTR
>>900
自分は1のが良いな、2は窮屈だ。
905名無しの挑戦状:2013/07/28(日) 20:50:43.71 ID:SUrZNs62
1やる暇なのでTASで済ませた
906名無しの挑戦状:2013/07/29(月) 16:16:09.45 ID:AZjGHUTS
>>905
俺は日本語が不自由な低能ですって所まで読んだ
907名無しの挑戦状:2013/07/31(水) 20:40:15.19 ID:Tt3ZJQAG
早く8/13にならないかな
マザー4ティザーサイト新しくなるみたいだから
908名無しの挑戦状:2013/08/02(金) 11:56:11.49 ID:qGKmpaY/
1はテディの稼働時間が短すぎてなぁ…しかもラスダンで抜けるしよ
909名無しの挑戦状:2013/08/02(金) 13:46:01.98 ID:VsmcoDMZ
>>908
先にイヴからメロディ取れば、テディをEDまで連れ回せるぞ?
910名無しの挑戦状:2013/08/03(土) 03:56:10.77 ID:2+4oQZJa
ほーんとかよっ!
911名無しの挑戦状:2013/08/03(土) 23:21:45.98 ID:Ny81gxfd
>>902
久々にプレイしたくてクソ暑い中ゲーム屋巡りしても見つからないと思ったら
1+2ってプレミア付いてたのか・・・・・・
実家に帰れば箱・説・予約券完備で大切に保管してあるんだが・・・・・・

まあいいや
FC版買ってくる
912名無しの挑戦状:2013/08/04(日) 12:58:12.66 ID:Lm2cYtSu
ファミコン本体は密林でも徐々に数が減ってきてるな
スーパーぽてとにはあるだろうか
ここ3年ほど秋葉行ってないからわからん
913名無しの挑戦状:2013/08/06(火) 00:01:53.56 ID:1cpshyKO
きんいろモザイク見てたら、またアナちゃんに会いたくなってきた
914名無しの挑戦状:2013/08/06(火) 03:58:19.89 ID:uChDQyrX
アプリで出してくれー
915名無しの挑戦状:2013/08/06(火) 07:46:41.71 ID:Q5vqDm8l
1と3が3DSのVCで出たら本気をみせよう
916名無しの挑戦状:2013/08/06(火) 14:17:06.47 ID:2CyEpzOP
実家では未だに旧ファミコンでRFスイッチの接続でやってるわ
今いるアパートだと密林で買ったニューファミコンをAVケーブルでやってる
時代はファミコンだよな
917名無しの挑戦状:2013/08/08(木) 14:24:45.94 ID:gGP9tfQ6
さっさと3をwiiUのVCで出せ
でっかい画面でやりてー
918名無しの挑戦状:2013/08/08(木) 14:35:27.19 ID:YZhJa/em
>>915 >>917
3は黒歴史で良いよ
919名無しの挑戦状:2013/08/08(木) 20:21:20.72 ID:hDSgKkLx
>>918
プレイしたことないからどっちか判別できないんだ
920名無しの挑戦状:2013/08/08(木) 20:55:45.34 ID:YZhJa/em
>>919
一生VCもリメイクもスマブラ出演も要らねえって意味だよ
921名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 08:08:26.33 ID:wNt2IfMC
>>920
それはプレイしたことがあるから言えることだろ
プレイしたことが無い俺には判断がつかない
だから単純にプレイがしたい
なぜそこまで叩かれるのかを知りたい
922名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 08:18:35.64 ID:N8D0Z+GS
>>1をすみずみまで読むと良い
923名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 08:27:26.95 ID:wNt2IfMC
すまん、俺は単純にVCで1が出る事を祈っています
924名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 13:46:15.47 ID:SdzYZ106
3は駄目でも2は良い理由がわからん

ギーグつながりがあるからか?
925名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 13:49:01.75 ID:0zlT7Hus
3ファンは犯罪者ということにしておけばいい
926名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 13:50:13.66 ID:gr9VtU+2
>>924
2は多感期に体験した神ゲーだから。
927名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 19:47:33.36 ID:AQkHaQnE
2は1に比べてポップになったかもしれないけどいい要素が詰まってるからなあ
シンボルエンカウントになって接触の向きによる先制攻撃とか、初登場のドラムカウンターはある意味ズルいけどゲーム的でオリジナリティもある
主要キャラの斜めの絵があったことも当時のRPGとしては斜め移動がより自然になった
余談だけど、後発のクロノトリガーですらキャラの斜め絵はなかったし、DQ・FFの斜め移動はハードが変わるまでなかったかな
地底大陸の見せ方の工夫とか、ギーグ戦の最後に自分の名前とか、エンディングで写真屋の意味がわかったりとか
で、また最後にエンドロールに自分の名前が出てきたりとか、それまでにないゲームだったよ
言い出したらキリがない……No.3とか
928名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 19:57:37.24 ID:SdzYZ106
ただいくらローマ字で正しい打ち方しても
誤変換されるのは何だったのか
929名無しの挑戦状:2013/08/09(金) 20:05:47.22 ID:N8D0Z+GS
電話だから聞き取り辛いっていうのとしゃべれるようになって間もないから拙いってことじゃないのかな
930名無しの挑戦状:2013/08/10(土) 00:53:28.27 ID:iNEzcHqf
ああ、誤変換されてるの俺だけじゃなかったのか
斜め移動こそ無いけどグラフィックだけならクロノの方が綺麗だと思うな
マリオRPGはその究極系

ただ5までのFFとかロマサガ1みたいなグラと比べると格段に綺麗だ
931名無しの逆襲:2013/08/10(土) 11:46:02.00 ID:QzjEhaKk
最近のCMやドラマで、青黄ボーダーの服着た少年をちょくちょくみかける
マザーの認知が浸透してると思って、個人的に大歓喜
932名無しの挑戦状:2013/08/10(土) 13:59:02.23 ID:1fUxwXBS
>>930
クロノトリガーは斜め移動あるよ
キャラ絵が縦か横しかないだけで

マリオRPGは同時期にスクウェアが出したトレジャーハンターG同様に3Dレンダリングされてるし
ドット絵と比べるのはかわいそう
933名無しの挑戦状:2013/08/10(土) 14:07:41.34 ID:iNEzcHqf
>>932
すまん、斜め移動→斜め絵
の打ち間違いだ

トレジャーハンターGは知らんが
綺麗なのかな?

綺麗といえばスパドンシリーズは素晴らしかったな
934名無しの挑戦状:2013/08/10(土) 18:30:44.26 ID:oO1Zb/Og
マザー2よりマイナーなゲームなんか綺麗な訳ないよ
でもマザー2よりメジャーなゲームはむかつくから嫌い
マザー2神。最強。
935名無しの挑戦状:2013/08/10(土) 22:41:06.66 ID:NayRNd/I
いろんなファンがいますね
936名無しの挑戦状:2013/08/11(日) 06:25:18.13 ID:rtmFNzP4
ファンとは呼べないやつもいるがな
937名無しの挑戦状:2013/08/11(日) 11:05:42.21 ID:HHr0oOrY
マザー4 WiiUは必ず出る
938名無しの挑戦状:2013/08/11(日) 11:37:58.15 ID:lNY6nrz1
ファンを装ったアンチを装ったキチガイファンだなコレは
939名無しの挑戦状:2013/08/11(日) 14:16:54.56 ID:uyN/mBg7
4が出るとして、3D化だけはやめてくれ
940名無しの挑戦状:2013/08/11(日) 17:34:33.21 ID:dcU32vom
4は本心では出て欲しいけどMr.Itoiがやる気を出さない限りは新しいナンバリングは出て欲しくない
それより3Dグラフィックと操作性を改善した1のリメイクをWiiUで
941名無しの挑戦状:2013/08/12(月) 03:52:24.18 ID:6ADwLvHG
別にリメイクとかしなくていいわ
バカな新参もうるさくなるし
本当にやるやつはどうにかして周辺機器整えてレゲー買うもんだ
下手なリメイクして失望したくもないしな
俺たちだけのマザーであって欲しい
942名無しの挑戦状:2013/08/12(月) 06:44:29.69 ID:t/S3MVtO
VCはリメイクゲーだったのか(驚)
943名無しの挑戦状:2013/08/12(月) 08:14:15.12 ID:5NDl3S17
>>941
ライトユーザーは動物と同じだからなw
脳が停止しているので安易にリメイクを求める、そして変更点が思い出と違う事で叩く未来を想像できない
動物だから何度もリメイク連呼する
944名無しの挑戦状:2013/08/12(月) 11:27:47.99 ID:KFF9cSCl
そしてギーグに付け入れられる
945名無しの挑戦状:2013/08/12(月) 12:10:56.34 ID:HFrUQ1to
害悪でしかない
946名無しの挑戦状:2013/08/12(月) 18:39:35.42 ID:Ky5vlrMl
>>941>>943
ここまで自分の思うようになって欲しがってる奴はいないな
947名無しの挑戦状:2013/08/12(月) 20:31:19.87 ID:5NDl3S17
多感期の思い出をマンセーしてその思い出を今の時代に再現したがり
でも今の時代はゴミだから批判する
これの繰り返し。本能だけで書いてる動物なんてこんなもん
948名無しの挑戦状:2013/08/13(火) 10:08:57.80 ID:8q/QeZhA
自分の想像のMOTHERファンを叩く病気だから誰も傷ついてないところはすごい
949名無しの挑戦状:2013/08/14(水) 03:13:35.30 ID:G3WjE+WT
そもそも新参の話をするなら
マザーの話する奴の半分くらいは1やってないよな
950名無しの挑戦状:2013/08/14(水) 06:02:20.73 ID:2BeQ8J0o
2ファンがGBAで初めて1をやってそのバランスを叩くイメージ
951名無しの挑戦状:2013/08/14(水) 14:57:21.76 ID:pvmXkMe+
そして1から入った28〜35歳くらいの大友は大概1が一番面白いと言う
952名無しの挑戦状:2013/08/14(水) 19:22:03.93 ID:dXoBxgGR
>>951
2のが遊びやすいけどプーと合流してから失速してくからなぁ
953名無しの挑戦状:2013/08/14(水) 19:58:01.93 ID:dPa8T8FF
>>951
35〜40くらいじゃねえかな
1発売時に幼稚園〜小学校低学年じゃ兄姉がやっていない限り存在を知る術があまり無かった
954名無しの挑戦状:2013/08/14(水) 21:49:12.33 ID:Nfr289yP
暑すぎる
避暑地ってなんか魅惑的な言葉っすよね
ああ、避暑地のジェラートが食べたい
955名無しの挑戦状:2013/08/15(木) 01:15:20.25 ID:DSQe2oCB
初めて1やったのが小1の時で、ゾンビやタイガーに瞬殺されまくったわ
956名無しの挑戦状:2013/08/15(木) 13:45:06.85 ID:gdFK16hB
>>954
ぬれタオルで我慢しなさい
957名無しの挑戦状:2013/08/15(木) 13:54:17.94 ID:N2KesH8G
2をやった時はキノコ化に苦戦した記憶がある
958名無しの挑戦状:2013/08/15(木) 14:45:17.27 ID:SSIcxu3O
ついにmother4、2014ーwinter,release予定!!
動画も配信予定♪

http://www.mother4game.com/
959名無しの挑戦状:2013/08/15(木) 19:08:03.36 ID:e7I+YuyE
>>958
これはこれで楽しみではあるけど任天堂が許すのか?
音楽そのまま使ってるのあるしフリーとはいえどうなんだろうな
糸井氏は黙認してるっぽいけど
960名無しの挑戦状:2013/08/15(木) 21:07:03.56 ID:+ebSPqZd
同人ゲーは同人板でどうぞ
961名無しの挑戦状:2013/08/16(金) 17:02:08.56 ID:s6+TwxaC
そういやジェフ一人旅のときのきのこってきのこ化してこないよな
まあ治す術ないもんなあそこは
962名無しの挑戦状:2013/08/16(金) 20:17:34.48 ID:wJ4LFKzd
はあ。。。マザー2はポケモンやドラクエよりずっといいのにどうしてマイナーなんだろう。。。
最新の技術でリメイクしてほしい。。。今の任天堂には何も期待できない。。。
はぁ。。。僕はどうしてこんなに不幸で可哀想なんだろう。。。
こんなに構ってモーション振りまいてるのに誰も構っちゃくれない。。。死にたい。。。
963名無しの挑戦状:2013/08/16(金) 21:22:26.28 ID:ceXNCE14
こんな白々しい書き込みをしてまで2ファンを貶したい
964名無しの挑戦状:2013/08/17(土) 02:49:13.76 ID:n4/wJQqN
>>958
動画も気になるが、誰か日本語化してくれるプロフェッショナルはいないのかね
糸井本人に打診しても、そのままスルーすんだろうな、どうせ
965名無しの挑戦状:2013/08/17(土) 04:20:40.97 ID:seAO3duC
最新技術で作られる事を拒否したのが3だからなあ。
966名無しの挑戦状:2013/08/17(土) 05:14:53.88 ID:wZE2IGt9
>>964
「僕が作ったMother4」とか送ってこられてもそりゃ普通スルーするだろ
967名無しの挑戦状:2013/08/17(土) 05:23:48.71 ID:6y51VmEI
まあでも出来がよければちゃんと目を通すと思うけどな
最終的にスルーされたなら所詮その程度だったと言うこと
968名無しの挑戦状:2013/08/17(土) 08:11:24.99 ID:oHV0BWZP
ジェフ1人の時ゴヂラのバットより高いもん買っていった人いる?
969名無しの挑戦状:2013/08/18(日) 16:49:41.64 ID:mU/zvC0K
4の同人ゲーだけど、ちゃんと「どせいさん」でるのかな?
あと2以来のヒント屋も登場するのはウレシイ限りだ
970名無しの挑戦状:2013/08/18(日) 23:19:31.65 ID:HW8mzRA7
自覚あるんなら続きは同人板で頼むわ
971名無しの挑戦状:2013/08/19(月) 01:31:53.82 ID:Ek/KxGye
>>958
なんかMother3のパチモンみたいで、嫌な予感しかしないんだがw
972名無しの挑戦状:2013/08/19(月) 13:08:56.56 ID:ul/5uQ/q
出来の良し悪しじゃない
同人は同人
住み分け大事よ
973名無しの挑戦状:2013/08/19(月) 15:11:12.79 ID:nuZTaSgx
もしかして非公式サイト逝った
974名無しの挑戦状:2013/08/19(月) 23:06:14.89 ID:EAhxylKA
http://i.imgur.com/02lkySF.jpg
ダイソーで見つけて思わず買ってしまった
975名無しの挑戦状:2013/08/25(日) 12:36:58.79 ID:CJlboXSf
ほしい
976名無しの挑戦状:2013/08/25(日) 20:53:00.28 ID:vNfIbk/g
近所にダイソーくらい無いのか
977名無しの挑戦状:2013/08/26(月) 18:07:57.36 ID:iUPAssfr
4の動画見たけど、いまいちな感じがする
でも3よりはマシだな、まともな町も結構多いし、スクショ見る限り良好
戦闘シーンの音楽はクソだったがなwww
978名無しの挑戦状:2013/08/26(月) 19:40:05.25 ID:f2Wk91Mb
おれはこっちやりたい
http://www.youtube.com/watch?v=1JjcmbK85RM
979名無しの挑戦状:2013/08/26(月) 21:31:44.93 ID:zWPg9BBP
信者の内紛が激化するな…
980名無しの挑戦状:2013/08/26(月) 23:51:55.37 ID:NC1E0Zjv
>>977
これじゃない感がパネエっすな
981名無しの挑戦状:2013/08/27(火) 00:45:40.75 ID:1OzQaWI+
所詮は素人が作った同人ゲームだしな。
動画やスクリーンショット見てワクワクしてる時が一番楽しいんだろうな。
実際にプレイしたらうわ何このクソゲーってなるのがオチだろ。
982名無しの挑戦状:2013/08/27(火) 13:07:38.28 ID:ri9uiP1j
0からの開発じゃなく所詮3のクローンだしな
983名無しの挑戦状:2013/08/27(火) 16:58:20.09 ID:PwVhIlQM
3とかいうクソゲーよりはマシだろwww
984名無しの挑戦状:2013/08/27(火) 17:21:28.77 ID:memIQ40q
まるで4をプレイしたかのようなwww
985名無しの挑戦状:2013/08/27(火) 19:31:32.04 ID:jZXunGga
4は来年初頭あたりなのかね、それか年末か
英語分かるヤシ、プレイレポ頼む
986名無しの挑戦状:2013/08/27(火) 21:46:11.10 ID:EJYwrbxM
そろそろ別にスレ立てるなり移動するなりしような
987名無しの挑戦状:2013/08/27(火) 22:35:59.36 ID:QOJCWql4
2信者に言わせると2と内容が違う時点でコレジャナイだからね
だが2の神格化が第一目的だからそれでいいのだ
988名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 00:08:34.81 ID:rvlwbkaj
2信者は多感期の思い出だけに寄りすがり不平不満を吐くだけの一生が約束されている
989名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 00:29:28.97 ID:xarEvDtA
また妄想が始まったか
990名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 00:51:04.78 ID:dXRLndfU
色々気に入らない部分もあるけど、まあ全部面白かったでいいのに
悪いところばっかり探してないでさ
991名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 01:46:41.14 ID:s3nIjsmI
素直に楽しめる人はここにはほぼいないだろう
4に関しては早めに別スレを建てたほうがいいかもしれない
992名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 07:07:07.96 ID:rvlwbkaj
公式の続編でも反応は大して変わらないよ
小厨房時代の神ゲーマザー2の完全コピー以外認めない!
993名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 09:44:47.48 ID:s3nIjsmI
いや、別に4は2リスペクトでいい気がする
海外ではearthboundの2しか発売されてない訳だし
994名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 10:51:31.42 ID:xarEvDtA
ホレ、PCゲーム板に立てといた

MOTHER4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1377654612
995名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 14:16:00.12 ID:dyWJsNWJ
ネタ と か いいから ちゃんと タテ な さい ! !
996名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 15:45:27.13 ID:a9MJYrkD
割とどうでもいい
997名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 15:47:11.10 ID:xarEvDtA
このスレの次も立てたけどテンプレにリンク切れあるからとりあえず>>1の分で切れてるのは削った
それ以降はもう要らんだろ
要るなら誰かやってくださいな

MOTHER〜マザーについて語るスレ59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1377672324
998名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 15:52:58.64 ID:VSK6s2ua
>>961
早口言葉かよw
999名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 16:11:51.77 ID:V7zhgsNB
>>997
1000名無しの挑戦状:2013/08/28(水) 16:12:52.48 ID:V7zhgsNB
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。