MOTHER〜マザーについて語るスレ47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER

◆あらしあおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしも ないようにかんけいなくきんしです ぽえーん
◆MOTHER3のはなしは携帯ゲーRPG http://game12.2ch.net/handygrpg/ でやってね うっふん

任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/index.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
マザスレの杜(2chMOTHERスレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHERスレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです ttp://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
関連リンクとか >>2-10など

◆前スレ
MOTHER〜マザーについて語るスレ46 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145523064/l50
2NAME OVER:2007/04/26(木) 00:35:50 ID:???
.             | >>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ r―‐‐┐r――┐ァァ
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ | □ . | |ノ ̄| |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ|_.__|     |ノ @
. .   (   /ー |.┤. . .| ._   _____ _n_    n  
..  __ゝて  | /     | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (    ( \ノノ   / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
3NAME OVER:2007/04/26(木) 00:35:59 ID:???
・携帯ゲームソフト板の1+2のスレ
マザー1+2総合スレッドpart1000くらい http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162334720/l50
・レトロゲーム板
MOTHER〜マザーについて語るスレ47 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177514802/l50
・ゲーム音楽板
マザー MOTHER その4 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1172448547/l50

handygame板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+mother
handygame板を"マザ"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+%83%7D%83U
retro板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=++mother&o=+retro
2chを"mother"で検索しました http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10
mother:スレッドタイトル検索 http://ttsearch.net/s.cgi?k=mother&o=r

マザー2テストです 15点以上取れますか? http://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
4NAME OVER:2007/04/26(木) 00:37:47 ID:???
◆MOTHER関連書籍
小学館
・マザー百科 新装復刻版 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061125
・任天堂公式ガイドブック MOTHER1+2 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061168
エンターブレイン
・MOTHER1+2 どせいさんのほん http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1539-0.html
・MOTHER1+2 パーフェクトガイドブック http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1557-9.html
毎日コミュニケーションズ
・Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 MOTHER1+2 http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1187-8/4-8399-1187-8.shtml

◆MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341

5NAME OVER:2007/04/26(木) 00:38:31 ID:???
『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342

『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858

6NAME OVER:2007/04/26(木) 00:41:25 ID:???
マザー2について語りつくすスレ  (オネット) ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980167441.html
マザー2について語り尽くすスレ■ツーソン ttp://ton.2ch.net/retro/kako/985/985252328.html
マザー&マザー2について語り尽くすスレ■スリーク ttp://ton.2ch.net/retro/kako/991/991491193.html
マザー1&2について語り尽くすスレ■フォーサイド ttp://game.2ch.net/retro/kako/995/995996177.html
マザーについて語るスレ(5)■Snowmen in Winter ttp://game.2ch.net/retro/kako/1006/10061/1006109394.html
MOTHER2002(6)■A Happy Happy New Year! ttp://game.2ch.net/retro/kako/1009/10091/1009116665.html
マザーについて語るスレ(7)■ひみつのたからばこ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1009/10098/1009822765.html
マザー統合スレ(8)■エイト・メロディーズ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1014/10140/1014047865.html
マザー統合スレPart9
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1017/10171/1017133679.html
マザーとマザー2に対する批判スレ (10) ttp://game.2ch.net/retro/kako/1019/10191/1019191140.html
マザー統合スレ(11)■エイト・メロディーズ II ttp://game.2ch.net/retro/kako/1022/10222/1022223260.html
マザーについてかたるスレ■13?( ・∋・)mother ttp://game.2ch.net/retro/kako/1025/10251/1025107289.html
7NAME OVER:2007/04/26(木) 00:42:23 ID:???
マザーについて語るスレ(14)■ヌスット広場 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1028/10287/1028709759.html
マザーについて語るスレ(15)アドベント砂漠 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1035/10353/1035354872.html
マザーについて語るスレ(16)■イースター★☆★ ttp://game.2ch.net/retro/kako/1041/10418/1041861205.html
マザーについて語るスレ(17)■バレンタイン ttp://game.2ch.net/retro/kako/1045/10457/1045735684.html
MOTHER総合スレッド18 ホリィ山 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1048/10487/1048764893.html
マザーについて語るスレ(19)■マザーズデイ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1049/10493/1049374590.html
マザーについて語るスレ(20)■湿地帯 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1050/10506/1050656280.html
マザーについて語るスレ(21)■地下大河 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro21.htm
マザーについて語るスレ(22)■サターンバレー http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro22.htm
マザーについて語るスレ(23)■マジカント http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro23.htm
マザーについて語るスレ24 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro24.htm
マザーについて語るスレ25
マザーについて語るスレ26
マザーについて語るスレ27

MOTHER〜マザーについて語るスレ37 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro37.htm
MOTHER〜マザーについて語るスレ41 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1129823630/
MOTHER〜マザーについて語るスレ45 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1142908902/
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro45.txt
8NAME OVER:2007/04/26(木) 00:47:49 ID:???
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内検索が出来ますので
この機能で過去スレや現スレで必要な情報を探すと便利です

過去スレが読めたりするサービス(ダメなときはあきらめて)
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/


2ちゃんねる専用ブラウザを使うと(h抜いたリンクが直リンになったりと)
何かと便利なのでおすすめです

2ちゃんねるブラウザのススメ 2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1132365606/l50
9NAME OVER:2007/04/26(木) 02:00:59 ID:SFqedlfh
おいおまいら
すきなこんだては何にした?
10NAME OVER:2007/04/26(木) 02:50:00 ID:???
ボロのバット
ママは作ってくれるがグッズで食べようとすると

や め て く だ さ い
11NAME OVER:2007/04/26(木) 02:52:57 ID:SFqedlfh
好きな献立をハンバーガーにしても
市販のハンバーガーは全回復しません
ママのものだけです

キングサイズなのかな
12NAME OVER:2007/04/26(木) 03:03:17 ID:???
13NAME OVER:2007/04/26(木) 03:04:02 ID:???
14NAME OVER:2007/04/26(木) 03:06:17 ID:???
◆MOTHER1+2-Q&A
MOTHER1 http://postaldude.at.infoseek.co.jp/
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html

Q. フランクリンバッヂが装備できません
A. 持ってるだけで効果を発揮する

Q,ストーンヘンジのスーパースターマンと戦ってたらレベルあがりすぎます
A,ジェフのチェックして無かったら逃げろ

Q,1からやったら難しすぎです
A,糸井氏のオススメは2から

Q プーの唯一の武器である おうじゃのけんは ストーンヘンジでしか入手出来ないの?
A はい しかもボスのDXスターマンを倒すと スーパースターマンが出なくなるので それまでしか入手出来ません

Q なんでネスのレベルを上げすぎたらいけないの?
A 最後のほうでネスの覚醒イベントがありますが そのときにレベル99だとボーナスが得られません
Q ストーンヘンジってどこ?
A アンドーナッツ博士の研究所の近所

Q こけしけしマシンを入手したけど こけしはどこにあるの?
A 適当に歩き回ってれば そのうち出てくるよ

15NAME OVER:2007/04/26(木) 03:10:12 ID:???
Q.おすすめの攻略本は?
A.小学館から出ている1+2のが一番無難ですが、
マザーテイストを求めるならマザー百科(復刻版)がイチオシ。

Q.ドラゴンを起こすにはどうしたらいいの?
A.主人公のレベルが25以上になったら、ドラゴンを「チェック」
「はなす」だけいくらやっても無駄です。

Q.マジカントではお金はおろせないの?
A.ファミコンでは出来ません、GBAのほうは出来るらしいです。

Q.テレポーテーションがうまくいかない
A.テレポートするには長い助走が必要です。
途中で障害物にぶつかると黒コゲになってしまいます。
広いところや線路の上でチャレンジしましょう。

Q.「あいのことば」「のろいのことば」って何に使うの?
A.特に重要なアイテムではありませんが、
たわむれに敵に向かって使ってみると良いでしょう。

Q.「プレイヤーの名前を教えて」って言われたけど適当に答えていいの?
A.悪いことは言わないので真面目に入力しましょう。
例)TAROU YAMADA

Q.8つのメロディが揃ったらどうするの?
A.クイーンマリーの前で歌ってあげましょう。
16NAME OVER:2007/04/26(木) 03:11:18 ID:???
Q.IQって高いと何かいいことあるの?
A.PPの増え方に影響するほか、ジェフ限定でこわれた機械の修理に役立ちます。
ちなみにバイタリティはHPの増え方、ガッツはここぞという時の踏ん張りに関係します。

Q.キノコはどうやったら取れるの?
A.ヒーラーか、どうくつを抜けた先にいる女の子が買い取ってくれます。

Q.サマーズの武器が高すぎる
A.少し我慢すればいくつかはスカラビでもっと安く手に入ります。

Q.プーが回復してくれない
A.彼は修行者なので俗界の食べ物は口に合いません。
ひたすらライフアップと水で回復してあげましょう。

Q.終盤、ネスの命中率が悪すぎる!
A.かたにちからバットは役に立ちませんよ。

これでもダメならコーラック↓
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html(携帯対応)

過去に発売したゲームボーイアドバンス用ソフトをお手ごろ価格に設定した
「バリューセレクション」が発売中。
MOTHER1+2(発売元:任天堂)価格2800円
17NAME OVER:2007/04/26(木) 03:12:40 ID:???
オレはジェフ、 今、ネスとポーラを助けにいくところなんだ。
でもすぐにはいかない。ゴヂラのバット($698)を買ってから行くつもりだ。
俺の所持金は最初$2だ。(そもそも普通のプレイでは買い物しない設計)
そっから売れるもん売ってようやく$100ちょっと。
もうあとはひたすら犬とカラスと戦ってバターロール($6)、クッキー($3)をゲットして
店で売るだけだ。ちなみに死んだら所持金の半分が消えるので即リセットだ。

カラスは毎回クッキーを落としてくれるが犬は3回に1回くらいしかアイテムを落とさない。
犬がアイテムを100%落としてくれるとしても単純計算で100回戦わないと$600稼げない。
しかもカラスはアイテムを盗む。クッキーを盗むならまだしも、バターロールを盗まれたときは
流石に燃やしてやろうかという気分になる。カラスだけで稼ぐとしたら200回戦闘せねばならない。

戦えば経験値が上がっていいじゃないかと思うかもしれないが
カラス3犬4しか経験値をくれない。もう一種あばれゴートというやや強い敵キャラがいるが
そいつは20の経験値をくれる。だが俺は戦わない。
何故かって?そいつが落とすアイテムは「しお」だからだ。しおは$1でしか買い取らない。
俺はあばれゴートとは呼ばない。しおだ。しおだけで稼ぐとしたら600回戦闘せねばならない。

ジェフの気持ちになってみたまえ。何故おれは主人公のネスが使うバットのために
この吹雪の中、野獣相手に塩を手に入れなければならないのだ、と。
店員にバターロールを買い取ってもらう時のあのさげすむ目。あわれむような目。
「この子供、塩ばっかり売ってくるからうちには塩の過剰在庫が100kgを超えたわ。
 買取拒否しようかしら」店員のありがとうございましたの声はかすれ気味だ。

しかし、それ以上に俺のがしんどいんだ。わかってくれ。いまやっと$450くらいたまった。
いけるかもしれない。おれは知らない、店の棚には「楽しいフライパン($1490)」
「静けさのコイン($2500)しかも全員装備可」が並んでいることを。知らないったら!
18NAME OVER:2007/04/26(木) 03:13:50 ID:iZusj8+U
貼り忘れ等あったら補完よろ
19ギーグからの攻撃の正体がつかめない!:2007/04/26(木) 07:09:00 ID:???
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!ヘ,,ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ ヘ,,  γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽlト   、v‐、... ‐v7  .lト \ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l| :t ` ミ   ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
ヽ γ_,.二二..ヽ. 、:ヽ `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧! 、:  ヽ  `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧!
ミ. '、v‐、... ‐v7   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V
r 、、  `´ イハ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、} ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}
`、'`_'     ハ| γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/ γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/
二二..ヽ.   jjリ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ| リ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ|
‐、...‐v7   !'イヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イjハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,! ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ  ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ_0_   '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
20NAME OVER:2007/04/26(木) 17:56:23 ID:???
できるだけ記念写真を少なくするって趣旨のやりこみがあった気がするんだけどどこだっけ
21NAME OVER:2007/04/26(木) 21:04:30 ID:???
最初のマイホームと最後のサターンバレー
それとグミ族の村だけだっけ?
22NAME OVER:2007/04/27(金) 13:33:51 ID:c6vNi+yU
むかし子供の頃MOTHER2やって楽しかったんで
いまDSでアドバンスの1〜2をやってる。1のほうね。
懐かしいしチープでかわいいね。
23NAME OVER:2007/04/27(金) 13:49:33 ID:???
ゴボウを食ったら、アクのけしんなんかじゃなくて、
俺にもコントロールのできない「悪」そのもの
邪悪な力そのものになってケツから出てきた
24NAME OVER:2007/04/27(金) 14:43:28 ID:???
>>22
リメイク版の1はダッシュ出来て便利だね
25NAME OVER:2007/04/28(土) 15:37:38 ID:DRt4CyWs
俺は2のどせいさんのとこでテレポAでワープできるよ
このスレで最上級クラスのエリートだよ
見せてやりてーぜ家の隙間とどせいさんを「カッカッ」とよけきる動き
コントロールさばき、おれの横顔。全部みてもらいたいね
26NAME OVER:2007/04/28(土) 17:01:33 ID:???
十字を頑張ってぐりぐりすれば誰でも行けるんじゃねぇか?
スペーストンネルだったかがある時は少し難しいが。
27NAME OVER:2007/04/28(土) 23:09:34 ID:Ud0asCTw
サターンバレーはキノコみたいになってるじゃん
あれの 一番下からダッシュして広場のあたりでグルグル回ればいけるだろ
自分だってやったし
28NAME OVER:2007/04/30(月) 03:19:47 ID:EQiZwsB4
ウインタースでも まきょうでも
テレポート出来るよ

それより
αしかない1でのテレポートって
29NAME OVER:2007/04/30(月) 14:34:29 ID:???
あくま強すぎ
攻略教えれ
30NAME OVER:2007/04/30(月) 15:41:56 ID:???
レベル上げれ
31NAME OVER:2007/05/02(水) 02:52:48 ID:???
◆過去スレッド

01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=980167441 [919レス]
02 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=985252328 [906レス]
03 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991491193 [985レス]
04 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/995996177/ [982レス]
05 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1006109394/
06 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009093639/ [205レス]
06 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009116665/ [982レス]
07 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1009822765/
08 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1014047865/
(http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017120259/ [519レス])
09 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017133679/
11 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1022223260/ [30レス]
(http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1019191140/ [982レス])
13 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1025107289/
14 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1028709759/
15 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1035354872/
16 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041861205/
17 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045735684/
18 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048764893/
19 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049374590/
20 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050656280/
(以上、過去ログあり)
21 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052627431/
22 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055347619/
23 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056553544/
24 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060328348/
25 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1065669618/
26 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070975933/
27 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079621225/
28 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083845337/
32NAME OVER:2007/05/02(水) 02:55:06 ID:???
33NAME OVER:2007/05/02(水) 02:55:35 ID:???
というわけでここは48が正しかったんじゃないかと
34NAME OVER:2007/05/02(水) 13:38:40 ID:dzEiRUQu
>>29
敵のPP無くなるまで ガード&ライフアップγ
とにかく耐えて耐えて耐えるんだ ネスの ムの修行だ
35NAME OVER:2007/05/02(水) 20:33:18 ID:???
まきょうでテレポを教えてあげる猿がいるが

あいつのテレポαのやり方は何度真似してもうまくいかん
36NAME OVER:2007/05/02(水) 21:57:39 ID:dzEiRUQu
>>48に期待
37NAME OVER:2007/05/02(水) 23:49:45 ID:???
マザー2のセリフを全部集めたサイトがあったと思うんだけど、だれか知りませんか?
38NAME OVER:2007/05/03(木) 01:53:10 ID:dWL4F8t4
39NAME OVER:2007/05/04(金) 15:10:05 ID:???
昔どっかで聞いた
「名前をネスにするとパラメーター上は見えないけどガッツが少しあがる」
という噂はガセだよな?
40NAME OVER:2007/05/05(土) 21:57:56 ID:???
モノトリービルのヘリポートでテレポートできる人いる?
βでグルグルして輪を小さくしてるんだけどできん
41NAME OVER:2007/05/06(日) 01:52:26 ID:1K4VbDNt
ツーソンの町の入り口近くの道路で、自転車を用意する。
車が車道に現れたら、レース開始。
車道を走り、車とどっちが先に町の南の端まで行けるか競争する。
なかなか難しい。
42NAME OVER:2007/05/06(日) 05:32:38 ID:rgc9uoMc
好きなこんだてを
『イトイのめし』
(糸井の飯)にすると…………
43NAME OVER:2007/05/06(日) 10:02:49 ID:S1oKc7bu
>>42 kwsk
44NAME OVER:2007/05/06(日) 10:23:38 ID:???
1のギーグは男だと思うのだが、2のギーグは女なのだろうか?
ゲップーのいる町で「ギーグという女が」という人がいる。性別まで変わってしまったのか!?
45NAME OVER:2007/05/06(日) 11:02:49 ID:T4mMyS0z
つい先日mother1をクリアしたんだが・・・どこで感動するのかわからん・・・
つかこれ糞ゲじゃね?なんでヒットしたんだ
mother2をやり始めたんだが、こっちの方がまだ面白い
46NAME OVER:2007/05/06(日) 11:41:20 ID:???
>>45
そんなの人それぞれだよ
47NAME OVER:2007/05/08(火) 17:57:42 ID:???
当時はゆとりがいなかったため
48NAME OVER:2007/05/09(水) 20:57:27 ID:5YehPNtl
>>44
そいつが女かもしれんし よくわからん
とか言ってなかったか?

ポーキーは ヤツ とかしか言ってなかったと思うけど
49NAME OVER:2007/05/09(水) 23:55:22 ID:???
ゲップーってのは ギーグとかって女の 子分らしいんですよ。
いや… 女なのかどうかは 私の想像ですがね。
50NAME OVER:2007/05/10(木) 01:00:40 ID:???
あの男にはギーグは化け物を調教して使いこなすドSなお姉さまに違いないと妄想してたんだろうよ
大人の不純さが間接的にしかし的確に表れた台詞だといえる

考えすぎか
51NAME OVER:2007/05/10(木) 01:52:49 ID:JryGq7/t
単純にスリークホテルにいた女がゲップーの上司と思ったんじゃない
52NAME OVER:2007/05/10(木) 03:09:09 ID:???
>>50
ギーグ=おっぱい byイトイ
53NAME OVER:2007/05/10(木) 03:29:23 ID:???
最近フーセンガムを捨てようとすると特別なメッセージが表示される事を知った
54NAME OVER:2007/05/11(金) 14:19:41 ID:???
さっきマザー1をGBAでクリア
8メロが少しずつ完成していくのにしびれたw

どうでもいいけどあんまりPSI技を使わなかったなぁ。
ひたすら殴ってたよ。
使うとしたら回復とバリアくらいだった・・・
ロイドのアイテムなんてギーグ相手に一回しか使ってねぇw
55NAME OVER:2007/05/11(金) 23:42:39 ID:JfASxYA5
PSI使うとめちゃくちゃ便利だよ 特にアナ

ドラクエ4の時代に
勇者ライアンアリーナクリフトで殴りまくり
という人も少なくなかったことだし

魔法系をうまく利用する って苦手な人が多いんだろうな
56NAME OVER:2007/05/11(金) 23:43:55 ID:JfASxYA5
最近のゆとり教育世代はこれだからって言おうと思ったんだけど
よく考えると ファミコンのドラクエ4の頃にそういう連中いたこと思いだしたから
時代の問題じゃないみたいだね
57NAME OVER:2007/05/12(土) 00:26:57 ID:???
うちの兄弟も1しか与えないのに必死に攻撃しては
つよいワニに一撃でほふられてたよwディフェンスアップβで敵じゃないのに
58NAME OVER:2007/05/12(土) 10:07:06 ID:???
>>41
そうそう、あの車は
画面から見切られないように追いかけると
ツーソンの中を走り抜けて
スリークに続くトンネルの中に消えていくんだよね
59NAME OVER:2007/05/12(土) 11:46:41 ID:???
出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、おぼっちゃまというか、
名門校の人が着てるようなワイシャツとブレザーを着させられ、リボンタイをさせられた。
向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、ガキが喘ぎ声の中、喋りだした。
「ジェ、ジェフちゃん…お、おかえりなさい…だ、大発明だった?ねえ大発明だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。


プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「ジェ、ジェフちゃん、大発明だった?」
「ああ、大発明だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが出来たの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…ディフェンススプレーとか、、、ねばねばマシンがいっぱい出来たよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ガ、ガイアビームは?ガイアビームは、で、出来たの??」
チンコをしごく
「ああ。強力なガイアビームが出来たよ。今年一番の大発明だ。」
「大発明っ!!ガイアビームぅぅ!!ジェフちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと天才の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
60NAME OVER:2007/05/12(土) 16:27:19 ID:???
59のあたまのなかは こどものときの まま。
ふつうの にんげんのように
ふつうに としをとることができなかった。
61NAME OVER:2007/05/12(土) 21:32:18 ID:???
トニーは美少年なのに
ジェフは勿体無いよな とつくづく思う

ポーラのいるネスや
モテモテのプーとかはいいけど
62NAME OVER:2007/05/12(土) 21:51:26 ID:XnkGJWU2
面接官「特技はうたうとありますが?」
学生 「はい。「うたう」です。」
面接官「うたうとは何のことですか?」
学生 「子守唄です。」
面接官「え、子守唄?」
学生 「はい。子守唄です。8つのメロディーを集める必要が有ります。」
面接官「・・・で、その子守唄は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。ギーグが襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような宇宙人はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、実質危害を与えてはいませんよ。」
面接官「いや、危害を与えるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ギーグの攻撃の正体はつかめないんですよ。」
面接官「ふざけないでください。ネスサンネスサンネスサンって何ですか。だいたい・・・」
学生 「それは2の話です。多分1のギーグとは別人です。海外版では・・・」
面接官「聞いてません。もうお帰りなさい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?うたいますよ。子守唄。」
面接官「いいですよ。使って下さい。子守唄とやらを。そのむしけらのような力ではどうすることもできない。」
63NAME OVER:2007/05/12(土) 21:52:35 ID:XnkGJWU2
学生は歌った    面接官「歌うのをやめなさい」
学生は歌った    面接官「歌を…やめろ」
学生は歌った    面接官「う、うたをやめろ!」
(最初のメロディー…古いオルゴールの歌を…) 面接官「うたをやめるんだ!」
(カナリアの喜びの歌を…)             面接官「地球のむしけらども!黙れ!歌うな」
(世界で一匹しかいないサルの歌を…)      面接官「うたを…」
(お化け屋敷のピアノの歌を…)          面接官「やめろ!」
(砂漠のサボテンの不思議な歌を…)       面接官「!!!」
(地下大河の竜の熱い歌を…)           面接官「や…」
(ジョージが残したイヴの歌を…)          面接官「!!!!」
(クイーンマリーの最後の歌を!)         面接官「・・・・・・・・・・・・」
面接官「ナゼ、ワタシガコンナ歌ニヤブレタノダ…ワタシハカナラズオ前ヲ………マタ…イツカ…」
面接官「学生!また会おう!」
面接官は会社と共に宇宙にきえていった…
64NAME OVER:2007/05/12(土) 23:50:04 ID:???
だれに はなしているのだ。
65NAME OVER:2007/05/13(日) 12:56:54 ID:???
 ドコドコ砂漠でコンタクトレンズ拾う
→フォーサイドのペテネラ・ジョバンニに渡して靴下と交換
→トポロ劇場にて係りの人が「チケットをはいけんします」
→グッズ→ペテネラのくつした
→係りの人「くさっ!」
66NAME OVER:2007/05/14(月) 11:02:13 ID:???
質問します。

クィーンマリーの世界は、マリア自信が生み出した世界と言う説と
ギークの残留思念の世界と言う説がありますが、どちらが正解なのでしょうか?
お答え下さい。
67NAME OVER:2007/05/14(月) 13:24:38 ID:rBt7IRcI
>>66
どちらでも正解です
各プレイヤーの思ったものが正解です
68NAME OVER:2007/05/14(月) 13:33:21 ID:???
>>66
正解はあなたの残留思念。
わたしの残留思念。
残留思念の残留思念。
残留思念、残留思念。
69NAME OVER:2007/05/14(月) 17:25:58 ID:???
正解 あなた
わたし 残  念
70NAME OVER:2007/05/14(月) 18:52:31 ID:rBt7IRcI
ムーンサイドやめれ
71NAME OVER:2007/05/14(月) 19:27:23 ID:???
このスレはじめてきたがなぜに3の話は駄目なんだ?
72NAME OVER:2007/05/14(月) 19:30:50 ID:rBt7IRcI
ここレトロゲーム板

携帯ゲーRPG
http://game12.2ch.net/handygrpg/
7366:2007/05/14(月) 20:39:01 ID:???
それでしたら、ギークの残留思念を推賞します。

母マリアを求める心がマジカントの世界、しかし主人公の祖母でもある
マリアは第八の最後のメロディをネスに託します。そしてその集まった
子守歌で改心し、宇宙へと帰還するギーク゚+.゚ ゜*。
美しい話しじゃないですかぁ…
74NAME OVER:2007/05/19(土) 20:31:55 ID:???
ふと立ち寄った古本屋で小説を発見、噂じゃアナが妊娠するらしいな、wktkしながら読もう
75NAME OVER:2007/05/21(月) 01:51:45 ID:sW2R9jTu
ハロー そしてグッバイ!
76NAME OVER:2007/05/21(月) 17:22:27 ID:???
はいがいいえでいいえがお
77NAME OVER:2007/05/21(月) 22:32:38 ID:???
明日午後、スマブラXの新情報発表あり
新キャラ発表は確実・・・スネークに続く他社キャラ参戦も!?

スマブラ拳(大乱闘スマッシュブラザーズX公式サイト)
http://www.smashbros.com/index.html
5月22日午後、スマブラ拳がリニューアルオープンします
http://www.nintendo.co.jp/n00/index.html
□祭り会場
スマブラXのサイト更新を待つスレ 2【ハード・業界】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179648622/l50
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX part71【家庭用ゲーム】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179661346/l50

また、30,31日に任天堂新製品発表会あり
78NAME OVER:2007/05/22(火) 00:44:50 ID:???
ネスがリュカになるのか
良いのか悪いのか
79NAME OVER:2007/05/22(火) 18:48:47 ID:???
80NAME OVER:2007/05/23(水) 12:08:48 ID:s5USyJJt
funkando gonna1953などでマザー2のコピーをヤフオクで売りさばいていた
人間を覚えているかたはいませんでしょうか?IDを削除して開き直って
2ちゃんに光臨しております。どうすればこの馬鹿を犯罪を認めさせ改心
させられることができるんでしょうか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1177004089/l50
81NAME OVER:2007/05/23(水) 12:10:29 ID:???
1の追加要素があると聞いてアドバンス版買ってきたんですが、
2には何か違いはあるんでしょうか?
82NAME OVER:2007/05/23(水) 14:23:19 ID:???
ネスサン……
83NAME OVER:2007/05/23(水) 14:26:34 ID:???
>>81
細かいセリフが変わってる。
84NAME OVER:2007/05/23(水) 17:08:24 ID:5hphxmnO
>>81
マップが微妙に狭くなったおかげで 結果的にダッシュしてるのと同じ効果が
8581:2007/05/23(水) 23:13:54 ID:???
ありがとうございます。

うーん、メガネ用の武器アイテムを入手しやすくなったのはいいけど
8つのメロディのヒント歌はファミコン版のほうが良かったなあ。
86NAME OVER:2007/05/27(日) 15:19:25 ID:???
>>37
うおハメマキいつの間に復活してたんだ
87NAME OVER:2007/05/27(日) 15:31:43 ID:???
>>38だったスマソ
88NAME OVER:2007/05/27(日) 15:56:04 ID:???
1の序盤、墓場で立ち往生してます。
地下に行けるってどこから?
穴ってめちゃくちゃ小さいの?
89NAME OVER:2007/05/27(日) 16:54:31 ID:???
穴といっても地面にそのまま大穴が開いてるわけじゃない。
墓石を良く見るんだ
90NAME OVER:2007/05/30(水) 18:11:56 ID:???
wikipediaみてたけど
村上春樹と糸井って一緒にSS作った事あるんだね
海辺のカフカとかHBにもマジカントっぽい世界があるし
やっぱり関係があるのかな
91NAME OVER:2007/05/30(水) 23:02:06 ID:???
薄々思ってたけどやっぱりそうなのか
92NAME OVER:2007/05/31(木) 00:19:19 ID:???
カフカでいうならギーグも最後のほうで出てきた白いうねうねみたいなのかも知れないね。
ジョニー・ウォーカーっていう皮をはぎ捨てた存在(概念?)
93NAME OVER:2007/05/31(木) 03:04:45 ID:???
『憲兵とバラバラ死美人』における筑波久子のおっぱいですよ
94NAME OVER:2007/05/31(木) 14:32:13 ID:???
存在が、だろ。
悪という概念なのかもしれない。
95NAME OVER:2007/06/01(金) 17:17:42 ID:???
これに似た敵がマザーに出てこなかったっけ?
うろ覚えなので間違ってるかもしれんが。
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/31/wowwee-roboquad/
96NAME OVER:2007/06/02(土) 07:07:23 ID:???
いたようないないような
97NAME OVER:2007/06/02(土) 07:49:53 ID:???
タイタニアンに似てるような気もする
98NAME OVER:2007/06/03(日) 10:21:19 ID:???
ロボットじゃないのなら2の砂漠にいた気がする
あれでも3の気がする
99NAME OVER:2007/06/07(木) 04:39:57 ID:1b9Qr/Eq
クルーンとタイタニアンが合体したようなロボだな
100NAME OVER:2007/06/07(木) 23:10:03 ID:???
セピアンゲーマーズにあった、マザーの曲。もう聞けるところないんかね
101NAME OVER:2007/06/16(土) 12:51:46 ID:???
このゲームって走れないんですか?歩くの遅すぎてかなり腹立つんですが・・・
102NAME OVER:2007/06/16(土) 15:30:49 ID:???
あっそ
103NAME OVER:2007/06/16(土) 19:22:39 ID:???
>>101
マザー1 走れない
マザー2 スキップサンドでも買って食え

1で走れたら板違い
104NAME OVER:2007/06/16(土) 20:59:07 ID:???
ファミコンのRPGで走れるのなんて殆どないだろ
ゆとりエミュ厨はこれだからな
105NAME OVER:2007/06/16(土) 22:01:46 ID:???
今の快適なゲームに慣れてしまうとイライラするのはわかる
DQ5もすげー遅いんだな
106NAME OVER:2007/06/17(日) 02:03:20 ID:???
ターボモードだッッ!!!
107NAME OVER:2007/06/17(日) 10:30:29 ID:???
界王拳でも使ってろ
108NAME OVER:2007/06/17(日) 13:34:37 ID:XvTmGujO
ランマのウサギどかすアイテムってどうやって手にいれるんだっけ?
109NAME OVER:2007/06/17(日) 13:52:32 ID:???
マグネットヒルズに置いてある箱に入ってる。

110NAME OVER:2007/06/17(日) 14:10:28 ID:XvTmGujO
マグネットヒルズってどこ?
111NAME OVER:2007/06/17(日) 14:18:12 ID:XvTmGujO
マグネットヒルズの場所わかった!サンクス
112NAME OVER:2007/06/17(日) 16:10:11 ID:???
テレポートでもしとけ
113NAME OVER:2007/06/18(月) 01:17:21 ID:???
>マグネットヒル"ズ"
すんごいおしゃれな響きという件について
114NAME OVER:2007/06/18(月) 03:40:06 ID:iBCJuEf1
携帯レトロゲーム板に新スレが立ちました

【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッド
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1182094952/l50
115NAME OVER:2007/06/18(月) 20:25:54 ID:???
え・・・
116NAME OVER:2007/06/20(水) 23:14:43 ID:???
>>115
携帯レトロ板のGBA容認派の連中がマザーを使って既成事実(GBAはレトロゲーだ)を作りたいだけ
バカが迷惑かけてすみませんでした
117NAME OVER:2007/06/21(木) 07:14:11 ID:???
ゲームボーイの居場所がようやく出来たと思ったら今度はアドバンスか
118NAME OVER:2007/06/21(木) 18:14:37 ID:30FRlFFQ
>>116
寝言はGBAスレの削除依頼を出してから言え このGBA排除厨が
119NAME OVER:2007/06/22(金) 02:37:50 ID:???
GBAを持ってないので「3」を未プレイなのですが、
正直面白いですか??なんか動画でチラッと観たのですが
戦闘がリズミカルにボタン押して攻撃してるのに激しく萎えました。
こ…これは面白いのか?と…まぁやった事ないのでやったらやったで
変わるのでしょうが…
120NAME OVER:2007/06/22(金) 02:55:47 ID:???
それなりに。
121NAME OVER:2007/06/22(金) 19:12:32 ID:qPqzeKrn
ここで質問すること自体が板違い
3スレでやれ
122NAME OVER:2007/06/22(金) 19:23:24 ID:???
この板としてはGBAオリジナルという時点で
ファミコンスーファミの足下にも及ばない糞ゲー
123NAME OVER:2007/06/22(金) 20:56:32 ID:???
>>119

マザー2みたいなのを期待したら正直がっかりすると思う。

最初はほのぼのとした家族がいたのに、すごく悲しいことおきてはなればなれになっちゃって、鬱になる。
あとは所々挿入されるイベントがちょっと長くて、拘束感がある。(正直ここがやだ。キャラが良く動き、喋ったりするから愛着もてたりするんだがな)
124NAME OVER:2007/06/22(金) 21:20:39 ID:r9wOyfAc
久々にマザー1やったんだけど7つ目のメロディだけ探せない。イヴ?って何処にいるの?
125NAME OVER:2007/06/22(金) 21:39:42 ID:???
イヴはみんなの心の中にいるよ
126NAME OVER:2007/06/22(金) 21:41:17 ID:???
12月24日にプレイすると取れるよ
127NAME OVER:2007/06/22(金) 21:56:08 ID:???
マジレスすんなよ
128NAME OVER:2007/06/22(金) 22:03:34 ID:r9wOyfAc
>>125>>126
マジで?わかったありがとう
129NAME OVER:2007/06/22(金) 22:16:55 ID:???
2クリアしたんだが…ポーキーの家、家庭崩壊しちゃってるのがなんとも…

あとネスと別れる時のポーラがものすごく萌える。ポーラかわいいよポーラ
130NAME OVER:2007/06/22(金) 22:18:22 ID:???
うわきも
131NAME OVER:2007/06/22(金) 22:20:58 ID:???
うわきもの
132NAME OVER:2007/06/22(金) 22:34:28 ID:???
ラストのポーキーの顔色の悪さは何なんだろうな
133NAME OVER:2007/06/23(土) 02:06:12 ID:zYP7G9c1
>>124
山の湖の底 メガネ野郎連れてけ

>>132
ギーグ病
134NAME OVER:2007/06/23(土) 11:09:05 ID:???
↑何だコイツ
135NAME OVER:2007/06/23(土) 13:02:28 ID:???
>>132
生身で過去に移動したから
136NAME OVER:2007/06/23(土) 23:42:38 ID:???
いったい何度タイムワープしたんだ。
ポーキーって何歳なんだろう?
137NAME OVER:2007/06/27(水) 17:43:02 ID:???
電車とかバスとか最高
138NAME OVER:2007/06/27(水) 19:18:43 ID:wdOHCOC7
ようこそムーンサイドへ
139NAME OVER:2007/06/27(水) 19:20:57 ID:???
基本的に本スレはこちらです

MOTHER〜マザーについて語るスレ49
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1178231289/l50

ここは予備スレです
140NAME OVER:2007/07/07(土) 15:11:30 ID:???
マル・デ・タコにタコけしマシンを使ってみたのは俺だけじゃないはずだ。
141NAME OVER:2007/07/07(土) 16:14:16 ID:???
142NAME OVER:2007/07/07(土) 16:17:16 ID:???
>>140
いいえ
143NAME OVER:2007/07/13(金) 02:15:07 ID:???
>>140
効果ないの?
144NAME OVER:2007/07/13(金) 17:48:51 ID:nV1LbGDx
やってみれ
145NAME OVER:2007/07/17(火) 16:23:09 ID:CQjJ71WH
ポケモンのパールを今やってるけど
マザー2に似てて嬉しかったなぁ。テレビでやってたけど
ポケモンの社長って昔任天堂でマザー2作ってた人なんだってさぁ。
糸井よりこの人のが温かいんじゃないかなー
146NAME OVER:2007/07/17(火) 20:42:36 ID:qqjkB/tE
音楽やってた田中宏和さんだね
147NAME OVER:2007/07/17(火) 23:45:45 ID:???
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | デヘラーが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
148NAME OVER:2007/07/18(水) 02:48:31 ID:txFASdaF
>>147のをいじってみた

                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::    ・      ・    | デヘラー
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
149NAME OVER:2007/07/18(水) 13:37:51 ID:???
1900年代のはじめ
アメリカの田舎町に黒雲のような影が落ち
一組の夫婦が行方不明になりました。

夫の名はジョージ、妻の名はマリア。

2年程してジョージは家に戻りましたが
どこで何をしていたのかについて、だれにも話すこともなく
不思議な研究に没頭するようになりました。

妻のマリアのほうは、とうとう帰ってきませんでした。








1988 年マザーズディの町はずれ・・


150NAME OVER:2007/07/19(木) 14:22:04 ID:???
アナの穴
151NAME OVER:2007/07/19(木) 19:33:56 ID:0t4ha4AE
ハナの穴
152NAME OVER:2007/07/20(金) 08:03:10 ID:???
まじでロリコン死ね
153NAME OVER:2007/07/20(金) 14:51:44 ID:???
154NAME OVER:2007/07/20(金) 17:05:48 ID:???
それチョウチンアンコウだろ?
155NAME OVER:2007/07/20(金) 17:54:58 ID:???
是非アレをぷすっと挿したい
156NAME OVER:2007/07/21(土) 10:09:24 ID:???
たった今、地方ローカル番組で、農家の手伝いのときツーソンから車に乗って出るときのBGMが流れてびっくりしたw
やっぱMOTHERの音楽は良いな
157NAME OVER:2007/07/21(土) 12:34:29 ID:MTPoH6DX
158NAME OVER:2007/07/21(土) 16:04:19 ID:???
>>153
どこがだよ!むしろゲップーだろ!!!
159NAME OVER:2007/07/22(日) 13:43:39 ID:???
久しぶりにやりたくなってGBA版買ってきたけどやっぱだめだ、
怖いわこのゲーム・・・
2すら無理だわ
160NAME OVER:2007/07/22(日) 13:54:19 ID:???
1はその不気味さが良かった
161NAME OVER:2007/07/24(火) 22:33:36 ID:???
1の方が個人的に好きだ。
少年時代にやったってのもあるが。
最後の糞高い難易度が・・・。
162NAME OVER:2007/07/25(水) 04:39:59 ID:???
>>144
糸色望した。
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
163NAME OVER:2007/07/27(金) 06:39:25 ID:???
今1やってるけど敵が強い。
テディなどいらん!ロイドカムバック!
164NAME OVER:2007/07/27(金) 23:18:36 ID:???
テディの方がどう考えても強い・・・。
165NAME OVER:2007/07/27(金) 23:38:11 ID:???
しかし火炎放射器が簡単に手に入るからなあ。
166NAME OVER:2007/07/28(土) 21:13:35 ID:???
汎用性ならKATANA装備できるテディが強い。
アイテム消費でやるならロイド・・・。
まぁテディは普通に外れるけど。

スージーがあまりに強すぎる!!微笑むとファイアーΩでないと無理位強い。
167NAME OVER:2007/07/28(土) 22:03:28 ID:cF3cx6rU
テディは 少し長く仲間にいるイブ
という扱いだからな
山にいるときうは ずっとイブがいればいいのにな と思うのは誰もがだけど


政権伝説の最後のほうのタワーで仲間になるロボ
すげえいいキャラだったよな
最後の大地 で別れるときに泣きそうになったぜ(使えるキャラだったのに)
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:36:12 ID:???
主人公がシールド張りアナがPKファイアーΩ
ロイド見てるだけ


終盤はこれだな
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:46:01 ID:???
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:59:01 ID:???
>>167
政権伝説を想像したら吹いたw
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:11:32 ID:cgxuQ5GE
入れ歯って、何処で取るんだっけ?
172NAME OVER:2007/07/31(火) 00:03:35 ID:???
>>170
時期が時期だけに、変換候補がw

>>171
サンクスビギング(感謝の始まる街)のじじい
173NAME OVER:2007/07/31(火) 00:07:31 ID:???
入れ歯なくしたおっさんが困ってる家から見えるガケ下の看板のところまで
ぐるっとまわっていってチェック
174NAME OVER:2007/07/31(火) 21:43:38 ID:???
>>172-173
サンクスwwww
175NAME OVER:2007/08/01(水) 03:19:33 ID:???
今MOTHER1久し振りにやってるんだけど、カナリア村攻略するの忘れて先にマジカント来ちゃったんだorz
マジカントからって戻れたっけ?
176NAME OVER:2007/08/01(水) 14:31:31 ID:???
井戸通らなきゃ無理じゃなかったっけ
177NAME OVER:2007/08/01(水) 16:14:00 ID:???
井戸通って現実に戻ってからも、
その時点でのLvであのあたりまで歩いて戻ろうとすると
まず途中でトラックに殺されるから
テレポ覚えるまでほっといていいと思う
178NAME OVER:2007/08/01(水) 19:37:26 ID:???
テレポか!そういやそんなのあったな。
>>176->>177
ありがとう。普通にそのまま進めるわ
179NAME OVER:2007/08/01(水) 20:51:38 ID:???
1には暗さと2にはない難しさがあって好きだな。
ジェーン系はあまりに強いからいらんが。
180NAME OVER:2007/08/02(木) 16:28:15 ID:XuVbfTGh
イブが死んだ後にカナリアやっても全然OK

希望のカナリアが悲しいけど
181NAME OVER:2007/08/04(土) 15:14:20 ID:???
FC版、ピッピ最後まで連れてクリアしたっけw
ピッピ、ステータスの上昇っぷりが異常だwww
182NAME OVER:2007/08/04(土) 19:15:41 ID:???
>>181
どうやって?
動物園のメロディ取れないじゃん。
183NAME OVER:2007/08/05(日) 08:09:16 ID:???
有名なバグじゃん
184NAME OVER:2007/08/05(日) 17:47:30 ID:???
>>183
詳しい情報を希望。
あとイヴはどうするの?
185NAME OVER:2007/08/08(水) 16:04:30 ID:rdvy5QYU
英語版マザー(EarthboundZero)をやったらホーリーローリーマウンテンがMt.Itoiになってた。
ようつべでスペイン語版の動画をみたけど、中国語とかハングル版も出てるのでしょうか?
186NAME OVER:2007/08/08(水) 16:42:54 ID:???
ピッピはテディと同じような成長タイプだが
まさか戦闘能力設定はまったく同じだったりしないだろうな
改造でKATANA手に入れたら装備できたりとか
187NAME OVER:2007/08/09(木) 19:15:30 ID:???
>>181>>183がバグのやり方教えてくれれば
ホーリーの洞窟のKATANAを拾って調べられるのにな。
188NAME OVER:2007/08/12(日) 01:25:43 ID:???
>>181でも>>183でも誰でもいいから、
ピッピを最後まで連れて行く方法を教えてくれ。
気になって仕方がない。
189NAME OVER:2007/08/12(日) 06:50:43 ID:???
>>188
>>183が有名って言ってるんだったらググれば出ると思うよ
190NAME OVER:2007/08/12(日) 20:40:24 ID:???
MOTHER ピッピ バグ でググっても見つからなかった。
かわりにこんなのを見つけた。
ttp://moon.ap.teacup.com/qwertyuiop/775.html
191NAME OVER:2007/08/13(月) 12:28:32 ID:FeHTzfxI

質問なんだけど、2でネス以外の仲間はレベルあげても大丈夫?

192NAME OVER:2007/08/13(月) 14:33:35 ID:YY+EutHH
亀だがフランクリンバッヂktkr
193NAME OVER:2007/08/13(月) 19:18:15 ID:wut05kBI
マザー3のサルサはビリビリカワイイ【悪夢一日目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1184889681/
194NAME OVER:2007/08/14(火) 01:22:10 ID:???
ピッピを最後まで連れて行く方法を教えてくれ。
方法を知りたいのは>>190だけじゃないんだぞ。
もし言わないのならチート使ってやった事だと認めることになるぞ。


195NAME OVER:2007/08/14(火) 01:32:18 ID:???
おうじゃの剣追ってるうちにネスのレベル上がりすぎた
もう99だぜ!なんてやってたけど覚醒イベントとかあったっけね・・・
_| ̄|○
196NAME OVER:2007/08/14(火) 01:49:07 ID:???
>>194
>>181>>183も大うそつきだから相手にするな。
出来ないことをできると言ってからかってるんだよ。
>>189も共犯。
197NAME OVER:2007/08/14(火) 17:59:15 ID:???
探せば普通に見つかるだろ
ファミコン通信時代のウソテクじゃあないんだから
198NAME OVER:2007/08/14(火) 19:24:19 ID:???
>>197
どこをどうやっても見つかりません。
見つかったのなら教えてください。
199NAME OVER:2007/08/15(水) 02:37:20 ID:???
1990年代のはじめ
アメリカの田舎町に黒雲のようなネットが繋がり
一組の夫婦がネット廃人になりました。

夫の名はジョージ、妻の名はマリア。

2年程してジョージは我に戻りましたが
どこに繋げていたのかについて、だれにも話すこともなく
今度はゲームに没頭するようになりました。

妻のマリアのほうは、とうとう帰ってきませんでした。








200X年マザーズデイの町はずれ・・
200NAME OVER:2007/08/15(水) 16:27:37 ID:???
やぎバターがゆ吹いた
201NAME OVER:2007/08/16(木) 05:41:06 ID:???
>>197
ソースも出さずにぬかすなよカスwwwwwwwwwww
202NAME OVER:2007/08/18(土) 20:35:30 ID:???
さっきクイズモンスターでスノーマンのBGMがかかってた。
なつかすぃ〜
203NAME OVER:2007/08/19(日) 23:17:44 ID:???
糸井重里って何か女みたいな名前だし
マザーのイメージも何かメンヘルなかんじだし
女の人なんだろうなーっておもってたら
普通のオッサンで驚愕したぜ・・・
204NAME OVER:2007/08/20(月) 01:43:15 ID:???
>>203
どんな読み方したのか知らないけど、
ゲームのオープニングに「SHIGESATO ITOI」ってローマ字で出てこないか?
205NAME OVER:2007/08/20(月) 03:05:15 ID:???
バーチャルコンソール北?
ttp://www.mother-jp.net/times/20070820.html
206NAME OVER:2007/08/20(月) 12:40:08 ID:???
>>204
じゅり・・・
207NAME OVER:2007/08/20(月) 18:16:36 ID:???
重里が女のような名前だと?
208NAME OVER:2007/08/20(月) 18:45:50 ID:???
ジュリー・イトイ!?
209NAME OVER:2007/08/21(火) 14:01:48 ID:???
C級コピーライターアイドルシゲリンか
210NAME OVER:2007/08/21(火) 18:46:41 ID:???
で、>>181はガセネタで決定かな。
211NAME OVER:2007/08/21(火) 18:56:02 ID:???
最近初めてMOTHERやり始めたんですけど…動物園クリアしてからつまってしまいました。橋も渡れないし、どこにいけばいいのですか?
212NAME OVER:2007/08/21(火) 19:06:06 ID:???
動物園騒ぎが収まったことで
封鎖が解けたところがある。
その奥に……
213NAME OVER:2007/08/21(火) 22:40:48 ID:???
奥に変な岩があるだけですけど…他に行ける所があるんですか?
214NAME OVER:2007/08/22(水) 02:07:48 ID:???
>>213
主人公の能力を考えながら、いろいろやってみれ。
215NAME OVER:2007/08/22(水) 11:45:24 ID:???
主人公の能力って…テレパシーとか…?使ってもかみのしっぽはどこにあるとしか言わない…かなりおてあげ状態です………どうすればよいんですか?
216NAME OVER:2007/08/22(水) 13:29:17 ID:???
汝、Google用ひて攻略サイト探すべし
217NAME OVER:2007/08/22(水) 20:27:37 ID:???
>>215
「かみのしっぽは…」ってフレーズ、それより前に聞いたことなかったか?
もし心当たりがなかったら(あっても)マイホームへGO
218NAME OVER:2007/08/22(水) 22:11:00 ID:???
ヒント:主人公は驚異的なまでに記憶力が悪い
219NAME OVER:2007/08/23(木) 13:15:31 ID:???
ヒントじゃなくて具体的に書いてやれっつの!
220NAME OVER:2007/08/23(木) 13:41:44 ID:???
そのヒントで十分なくらい簡単なことなのだよアンダーソン君
221NAME OVER:2007/08/23(木) 20:59:23 ID:???
自分はそのくだりで、文字入力しなきゃいけないんだろうかと悩んでしまった。
222NAME OVER:2007/08/24(金) 01:18:19 ID:???
そうそふのにっき預けてるとだめぽ
223NAME OVER:2007/08/24(金) 20:39:36 ID:???
久しぶりに(1)やってバレンタインだったんだけど
「めのうのつりばり」が見あたらなくてわざわざあるいてマジカント行ってきた
アレって入手しなくてもすすめたっけ?
224NAME OVER:2007/08/24(金) 20:48:07 ID:???
いけるよ。
ちかたいがのぬし倒さずに進めばいいだけだから
225NAME OVER:2007/08/24(金) 21:06:15 ID:???
そうか
じゃあ倒してくるか
サンク
226NAME OVER:2007/08/25(土) 01:16:13 ID:???
ホーリーローリーで「R〜」をノミとシラミを使って倒した(急に戦闘が終わった)らバグが起きたんだけど…
メンバーの姿が画面上から消えて普通に戦ったり、宿屋に泊まったり出来るんだけど…イヴを仲間にしたのにいなくなったり、テディが小屋でロイドと交換〜っていうやり取りがあったのに、いなくならないで、四人編成になったりf^_^;
で、一番困ってるのがホーリーローリーの頂上の碑をチェックしても「…。」ってなってメロディが覚えられない(;_;)
これってやっぱり最初からやり直すしかないのかな???
227NAME OVER:2007/08/25(土) 03:00:14 ID:???
>>226
テンプレ並みのバグを知らずに起こすなよ
228NAME OVER:2007/08/25(土) 22:03:46 ID:???
>>227
いや、何となくは知ってたんだけど…何とかなるかと思ってさ…(;_;)
もう一回やり直さなきゃダメ??
229NAME OVER:2007/08/26(日) 04:50:41 ID:XumrB5/z
あかんのとちゃう?
230NAME OVER:2007/08/26(日) 08:20:18 ID:32jUQ91O
よくその状態でセーブしようと思ったな
231NAME OVER:2007/08/26(日) 14:19:33 ID:???
2のマジカントで悪魔倒してステータスうpしたのにPPが上がってない
ちなみに倒したときのレベルは92
レベルMAXじゃないのにどうして
232NAME OVER:2007/08/26(日) 22:47:35 ID:???
レベルあげれ
233NAME OVER:2007/08/26(日) 23:13:25 ID:???
>>232
すまん気付かなかった\(^o^)/
お陰さまでHP885PP630になったよ
234NAME OVER:2007/08/27(月) 11:14:22 ID:???
ムーンサイドへようこそンサインサイこそようこそよう

ひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!このゲームもうやめた!!!!!!
235NAME OVER:2007/08/27(月) 12:07:38 ID:???
ムーンサイド突入時は強烈なセリフと敵の異様な強さで1週間くらい放置した記憶がよみがえる
236NAME OVER:2007/08/27(月) 16:11:00 ID:???
>>235
敵強いか?
237NAME OVER:2007/08/27(月) 19:11:15 ID:???
ポーラが抜けた直後の2人パーティで
1人あたりの攻撃受ける確率が高いから
敵が強くなったように感じるんじゃないの?
どのRPGでもそうだけど、味方が1人増減するだけで
戦闘のバランスは大きく違ってくるもんだ

余談だが…自分はマニマニの悪魔を
ジェフのペンシルロケット5以外で倒せたためしがない
ついでにネスの悪魔もドラゴンパウダー以外で倒せたためしがない
238NAME OVER:2007/08/27(月) 21:06:37 ID:???
初プレイの時、ポーラを荷物置き場にしていた俺は
フランクリンバッジとねばねばマシンと大量のペンシルロケット5を失った状態でムーンサイド&モノトリービルに挑んだ
みはりロボのペンシルロケットはねばねばマシンを先に使っておけば防げたものを・・

今MOTHER2プレイ中の人いるなら忠告しておく
ファイアスプリングをクリアする前に、フランクリンバッジをかならずネスに持たせておけ
か な ら ず だ ぜ ! !
239NAME OVER:2007/08/27(月) 22:23:10 ID:???
ムーンサイドは、もう少し
敵の数を少なくするか敵を弱くしてもいいと思った。
そんなに強いってほどじゃないけど、
どうすりゃいいのか分からずオロオロしてるところで
あれだけの敵と対峙するのは、ちょっとキツかった。
240NAME OVER:2007/08/27(月) 23:49:15 ID:???
当時小1だった俺はネスに感情移入しまくりだったらしく、
ポーラがさらわれた時は女の子をさらうなんてなんて悪い奴だ!と憤慨し
びびりながら必死でデパートの怪人をボコったのにポーラはいないし
しかもポーラがいないせいで戦いが長期化→ネス回復役であわあわしまくり
最終的にジェフのペンシルロケットに頼りまくりでジェフは親友で頼りになるやつだ!
と思っていたらしい。

つーかプーの出番増やしてほしかったなー。
頼りになってきた途端離脱するし仲間になるきっかけは突然だし。
241NAME OVER:2007/08/28(火) 02:36:32 ID:???
エミュでMOTHERをプレイしているので、携帯から見れる攻略サイトを探しています。
できればwikiがいいんですけど、どこから入ればいいのか分かりません・・・
どなたか貼っていただけたら嬉しいのですが・・・
242NAME OVER:2007/08/28(火) 05:48:55 ID:???
ここなんかいいんじゃない?
http://google.co.jp
243高句麗 ◆OIZKOUKURI :2007/08/28(火) 12:55:05 ID:???
俺の消防時代は女もグーで殴っていたな
あとボスはインスタントガッツ使った後殴り殺していた全部
新しい町に着くたびに全員最強装備にしていた次ぐ次の町があるとしてもだ
思いっきり文明どの低いガキだったな
んがんぐ
244NAME OVER:2007/08/28(火) 17:52:03 ID:???
>>242 ありがとうございました^^
245NAME OVER:2007/08/28(火) 21:53:40 ID:???
懐かしいな……2の二週目で『ふしぎなキャンディ』を消費せずに
能力を上げ続ける裏技使って、全員のHPとPPを軒並み三千〜五千以上にして
クリアしたっけ。キャンディにはこなざとうが合う事が分かってからは
ピラミッドのある砂漠を狩場にしてたっけ。
246NAME OVER:2007/08/29(水) 02:13:53 ID:???
どせいさんは地球上に実在した!!!
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/0/e/0e372c49.jpg

ウラナイカジカという深海魚らしい
247NAME OVER:2007/08/29(水) 08:27:10 ID:???
>>246
テメーは俺を怒らせた
248NAME OVER:2007/08/29(水) 09:22:06 ID:???
眼鏡「何か救援メッセージで目が覚めたから南に向かおうと思う」

眼鏡LV21「あと2500ドルで目標の9600ドル」(しずくのぺんだんと三枚、ゴヂラのバットにフライパン買えるぜ)ってなわけでもう少し墓の仲で待っててくれ。←リアルで今挑戦中


ネスLV36ポーラLV12ジェフLV21
249NAME OVER:2007/08/29(水) 17:20:35 ID:???
ジェフは初期状態で持ってるアイテムが結構ウケる
ものさし、ぶんどき、ゆでたまご、ペンシルロケット5…
お前どんな寮生活してたんだって言いたくなる
250NAME OVER:2007/08/29(水) 18:20:39 ID:???
>>248
既に7100$溜めたのか…すごい根性だな
251NAME OVER:2007/08/29(水) 18:38:12 ID:???
そうか、ジェフはキャッシュカード持ってないから
敵を倒してるだけじゃダメなんだ
あの状況で金を貯めるには
敵を倒して拾ったアイテムを売るしかないんだ

遅ればせながら>>248の根性に脱帽
252NAME OVER:2007/08/29(水) 19:02:05 ID:???


「けずってあげようか?
俺はけずるの好きなんだ。君達けずられたいんだろ?
ンサイ、ンサイ、ンサイドムー、こそよう、こそよう、こそよう。」

253NAME OVER:2007/08/30(木) 12:15:52 ID:???
ウィンターズでバット買っとくと、後が大分楽になるよね。
ジェフのレベルも上がるし。
254NAME OVER:2007/08/31(金) 05:26:38 ID:???
確かに楽にはなるが、
それにかかる気力を考えるとなぁ…
普通はやる気にならないだろう
255NAME OVER:2007/08/31(金) 07:26:05 ID:???
マザー1+2を買おうと思うんだけど
オリジナルから何か追加か変更ありますか?
それと、DSでプレイできますか?
256NAME OVER:2007/08/31(金) 08:48:06 ID:???

R7082って倒せるんかな。
257NAME OVER:2007/08/31(金) 09:44:28 ID:???
>>256
倒せはしない。
引き分けにはなる。
258NAME OVER:2007/08/31(金) 23:54:20 ID:???
ストーンヘンジの地下にいるスターマンDXはジェフだけで楽勝
259NAME OVER:2007/09/01(土) 00:10:38 ID:???
たいていのボスにはペンシルロケット20は効くだろww
アンチPSIマシンが作れるんだから、PK男を参考にジェフ自信もPSIを使える機械があっても良いんじゃないかと思った
260NAME OVER:2007/09/01(土) 17:22:07 ID:???
自分はプーが合流するくらいゲームを進めるまで
サイコブロックなど1にあった補助PSIが
2でほとんどなくなってることに気付かなかった
補助系をジェフの機械に任せることで
ジェフの立場を擁護しようという意図だったんだろうが
結果的にポーラが救いようのないくらい
いらない子になっちまったな
オフェンスディフェンスHPは低いし
ライフアップもヒーリングも使えないし
攻撃PSIにしたってネスやプーの使う奴の方が強力なんだから
途中で捨てていきたくなったよマジで
261248:2007/09/01(土) 21:51:41 ID:???
http://imepita.jp/20070901/783980
ようやくゴヂラのバットと楽しいフライパンとしずけさのコイン(×3)買えた。
ジェフのディフェンスが14→59に上がったのには驚いた。
262NAME OVER:2007/09/01(土) 21:51:47 ID:???
アナの攻撃を超強化した存在に思えた俺は勝ち組

・・・ぶっ壊れたPSIは何一つ持ってないけどね
263NAME OVER:2007/09/01(土) 22:43:40 ID:???
>>261
本当にやったのか…乙
テレポート覚えるまで思う存分浸ってきてくれ
264NAME OVER:2007/09/01(土) 23:55:34 ID:???
なんか凄いことしてるなぁ
しおとかクッキーとか売ってもはした金ジャマイカ…
265NAME OVER:2007/09/02(日) 00:23:56 ID:???
PKファイアーの相対的な弱体化と燃費の悪さが痛かった
266NAME OVER:2007/09/02(日) 00:47:20 ID:???
ハッピーハッピー村の洞窟のボスは8つの音の最後に行ったけど
ネスのレベルが70以上あっても敵が近づいて来る。

きょだいアリ→きょだいキノコ→いなずま・あらし→でんげきバチバチ
→カーボン(ダイヤモンド)ドッグ→きょだいネズミ→ちょうねんじゅのめ
→きょだいモグラの順に行った。2,3,5番目の音は順不同。
267NAME OVER:2007/09/02(日) 08:07:06 ID:???
>>266
「お前だけの場所」がある洞窟内では、
敵が寄ってくるか逃げるかは、こちらのレベルには無関係。
ボスを倒して「お前だけの場所」を手に入れさえすれば
どんなにこちらが弱くても敵は逃げるし、
逆に、こちらがどんなに強くても、クリアしてなければ敵は寄ってくるシステム。
268NAME OVER:2007/09/02(日) 22:55:42 ID:???
緑画面に切り替わるのに、懸命に戦いを挑む敵達に涙
269NAME OVER:2007/09/03(月) 00:01:42 ID:???
過去の最低国と地底大陸の敵だけはレベル99でも近づいてくる
270NAME OVER:2007/09/05(水) 16:34:21 ID:???
1主人公のデフォ名って何?
まさか「にんてん」?
271NAME OVER:2007/09/05(水) 17:08:16 ID:???
1の一応のデフォ名はニンテン
2ならネす
3ならリュカ
272NAME OVER:2007/09/05(水) 20:11:11 ID:???
1はボブじゃなかったっけ
273NAME OVER:2007/09/05(水) 21:43:37 ID:???
>>272
「マイク」とか「ケン」は聞いたことあるけど、「ボブ」ってのは初めて聞いたな…
274NAME OVER:2007/09/05(水) 22:23:36 ID:???
ケンは久美沙織のノベライズ版の主人公名だな
ボブとマイクは初耳だ
275NAME OVER:2007/09/05(水) 23:30:35 ID:???
じゃあマイケルで
276NAME OVER:2007/09/06(木) 00:36:03 ID:???
攻略本で有名人がプレイしてたときの名前じゃなかったっけ
ボブとかマイクとか。
ニンテンは発売前からファミマガなんかのファミコン雑誌にのってた
写真ではそうなってたから、だっけか
277NAME OVER:2007/09/06(木) 00:39:06 ID:???
2つ目の音を最後に取りに行くとかなり楽勝
278NAME OVER:2007/09/06(木) 21:06:58 ID:???
マザーのゲームブックの主人公名がマイクなんじゃなかったっけか?
279NAME OVER:2007/09/06(木) 21:22:05 ID:???
Wikipediaではニンテン。
スマブラDXかなんかでもニンテンと見たことがある
280NAME OVER:2007/09/08(土) 09:13:04 ID:???
マザー2やってるんだけど、ストーンヘッジで王者の剣おとさねぇ・・_| ̄|○
Sスターまんの奴めぇ、もうLv99になっちまったぞぉおおお
281NAME OVER:2007/09/08(土) 23:57:00 ID:???
>>280
初プレイ?
だとしたら、Lv99になっちゃうと
この先での感動が薄くなっちゃうなぁ…
282NAME OVER:2007/09/09(日) 20:29:19 ID:???
ずいぶん前に1やり始めてホリロリ手前まで来たけど
この先やる気しねえ。。。一番の感動シーンが待ってるのに
283NAME OVER:2007/09/10(月) 00:54:11 ID:???
ゲップーのはえみつ工場で(Lv64.30、56のパーティ組んでる俺)デへラーいじめまくるんじゃなかった…
せめてぐちゃぐちゃを瞬殺できるまで鍛えたい…この先、ゆだんロボとか楽勝だと思うけど。
284NAME OVER:2007/09/10(月) 01:32:18 ID:???
>>283
ところがどっこい、そのぐらいのレベルでも多少手こずるぜ
285NAME OVER:2007/09/10(月) 11:33:07 ID:???
ゆだんロボとあんしんボムは名前に騙される典型的な敵だな
286NAME OVER:2007/09/10(月) 19:29:51 ID:fZqNBlz7
1の主人公がぜんそく持ちなのは糸井自身のぜんそく体験からきたそうだ




今テレビでやってた
287NAME OVER:2007/09/11(火) 00:50:20 ID:???
初めてやってみようと思ってるんですが、1からだとどう厳しいのでしょうか?
それと、音楽を重視するとハードはどれが一番良いですか?
288NAME OVER:2007/09/11(火) 01:02:47 ID:???
FC
289NAME OVER:2007/09/19(水) 18:37:20 ID:???
290NAME OVER:2007/09/19(水) 19:13:30 ID:???
じきにUFOがいっぱいやってきてアメリカは終わりさ
日本はゴジラ・ガメラで知識を蓄えているので勝てる。かも
291NAME OVER:2007/09/20(木) 23:27:15 ID:???
>>237
F−ZEROにリュウがいるので、ケンを推奨する
292NAME OVER:2007/09/26(水) 23:02:18 ID:???
にこ動で1の裏技見た。開始20分でギーグまで行く奴。
初めてあんな裏業あるの知ったわ。
293NAME OVER:2007/09/27(木) 04:08:23 ID:???
マザー2ってさー現実離れしてるよね
ノスタルジックメルヘンな辺りはいいと思うんだよ
現実とギャップありすぎてなんか終わった後に違和感に悩む。なんのためにこのゲームを作ったんだろう。
294NAME OVER:2007/09/27(木) 04:09:43 ID:kkmFZ1Qc
どこにぜんそくの設定があった?
295NAME OVER:2007/09/29(土) 10:58:57 ID:???
1で、カプセルを使うタイミングっていつがいいの?
少なくとも体力と賢さは、次のレベルアップでHPとPPに反映されるからLv98以前に使うのがいいみたいだけど。

ところで、フォースが何を意味してるのかわからない。PSIの威力は固定っぽいし。
ロイドの賢さも雰囲気付けのためだけの数値?
296NAME OVER:2007/10/01(月) 17:56:06 ID:???
スマブラXにリュカ参戦って事は、ネスは降板かあ
297NAME OVER:2007/10/01(月) 18:43:01 ID:???
もともとDXの時もリュカが入ってネスが降板する予定だったから妥当だな
298NAME OVER:2007/10/01(月) 20:28:48 ID:m0TNdnZd
カツドン
299NAME OVER:2007/10/02(火) 17:49:01 ID:???
コンデンスミルク
→マンダラふりかけ
チョコチップ
こなざとう
300NAME OVER:2007/10/08(月) 00:50:55 ID:???
王者の剣ゲット記念カキコ
301NAME OVER:2007/10/08(月) 13:47:50 ID:???
武闘家に鉄の爪
辨髪に王者の剣
302NAME OVER:2007/10/11(木) 19:38:51 ID:LuQKgQbC
ふしぎなキャンディの裏技ってどうやるんですか?教えてください
303NAME OVER:2007/10/11(木) 20:11:57 ID:???
まず君のソフトはSFC版かどうか確認しよう
違ったらサヨウナラ
304NAME OVER:2007/10/11(木) 20:52:05 ID:???
>>305ごめんなさいsage忘れました。SFCですよ!最近また始めたんです
305NAME OVER:2007/10/11(木) 22:00:34 ID:???
マリオとDrマリオとルイージ
リンクと子供リンク
ピカチューとピチュー
フォックスとファルコ
マルスとロイがアリなんだから
ネスとリュカが同時参戦してもいいはずだ
306NAME OVER:2007/10/11(木) 22:36:33 ID:???
>>302
こなざとうを買い込んで飴を一番下に置いて先頭厨にベロベロなめるんだよ
307NAME OVER:2007/10/12(金) 00:25:05 ID:???
>>306ありがとうございます。パラメータが2になるだけなんですね(´・ω・`)
308NAME OVER:2007/10/12(金) 06:08:23 ID:???
多分解釈を間違ってるな・・・
難度でも使えるのが醍醐味なのに
309NAME OVER:2007/10/12(金) 12:00:38 ID:???
え( ̄□ ̄;)!!ちがうんですか?こなざとうかけて食べたら1上がるのが2になったから
そうゆう事かと思ったんですけど…
どうしようセーブもしちゃったし
もう、ふしぎなキャンディ手に入らないかも(´・ω・`)

もう少し詳しく教えてくれませんか。
310NAME OVER:2007/10/12(金) 12:27:53 ID:???
裏技使うと何度も使うことが出来る

ただしステータスでMAX値を振り切ると1から数え直しになるので調整して使わないと・・・
311NAME OVER:2007/10/12(金) 15:11:47 ID:???
粉砂糖かけると2上がるのはむしろ仕様
312NAME OVER:2007/10/12(金) 17:02:40 ID:???
よろしければやり方をもう少し詳しく教えていただけませんか(´・ω・`)
313NAME OVER:2007/10/12(金) 17:52:02 ID:???
自分で調べろ
調べられないなら死ねばいいよ
314NAME OVER:2007/10/12(金) 17:57:16 ID:???
>>313どこで調べられますか?
ググるんですか(´・ω・`)
315NAME OVER:2007/10/13(土) 03:29:54 ID:???
大技林に載ってたよ
316NAME OVER:2007/10/13(土) 03:34:58 ID:???
ちょwww大技林ktkrwwwふるいw
317NAME OVER:2007/10/13(土) 13:34:37 ID:???
前ページ茶色くなってるが
表紙千切れて無くなってるが
まだあるぞ…大技林

金田一技彦だったっけ?
318NAME OVER:2007/10/13(土) 13:57:54 ID:???
あれに乗ってた1のパンくずパグを試してみたら、
なんかムーンサイドに紛れ込んだみたいな気がして怖かった。
319NAME OVER:2007/10/14(日) 11:00:07 ID:7GpqlDzq
1年半ぶりにきた。
そのときはこんな質問したな
「砂漠のSB-Xみたいなボスが強すぎて困ります。レベルあげをやってますが、歯が立たない・・・
もしかして進む順番間違えてますか?」と。
そしたら「呪文をどんどん使え」と言われたので試したが、全然だめだった・・・
もうそれ以来やる気がしなくなって1年以上やってません。
ネタバレ嫌だったけど、やらないより、ネタバレしてもらったほうがいいので、
他のアドバイスがありましたらお願いします
320NAME OVER:2007/10/14(日) 11:11:54 ID:???
戦車!!戦車!!
321NAME OVER:2007/10/14(日) 11:17:39 ID:???
まあなんだ
2chに向いてないな
322NAME OVER:2007/10/14(日) 21:06:48 ID:???
今もうサターンバレーで最後のスペーストンネル乗る直前なんだけれど、どっかレベル上げにいい場所ない?
323NAME OVER:2007/10/14(日) 21:09:03 ID:???
スカラビでレアおたずねもの虫狩り
324NAME OVER:2007/10/14(日) 21:11:39 ID:???
持ってないんならルミネホールのボールから壊れたパラボラ、ファイアスプリングのPK男格上から星のペンダント人数分ねらってみるのもアリ
325NAME OVER:2007/10/14(日) 21:44:54 ID:???
ありがとう!両方やります!
326NAME OVER:2007/10/14(日) 22:38:59 ID:???
サルのきもちって何か使い道あるの?
327NAME OVER:2007/10/14(日) 22:45:55 ID:???
戦闘で使え
328NAME OVER:2007/10/14(日) 23:06:06 ID:???
要するに誰でも使えるねばねばマシンだ
329NAME OVER:2007/10/14(日) 23:51:11 ID:???
反則に近いから使わなかったけどな
ペンシルロケット20含め
330NAME OVER:2007/10/15(月) 02:02:02 ID:???
ゲップー系と戦う時だけ使ったな。
ガチであのゲプ音には気持ち悪くなったから。
331NAME OVER:2007/10/15(月) 02:44:35 ID:???
あれは糸井のリアルゲップを録音したらしいよ
332NAME OVER:2007/10/15(月) 08:47:37 ID:???
糸井じゃなくてスタッフに「ゲップとおならがいつでもできる」って特技の奴がいてそいつのを録音したらしい
昔持ってた攻略本のコラムかなんかに書いてあった
333NAME OVER:2007/10/15(月) 13:22:39 ID:???
リアルだもんな、あれ
334NAME OVER:2007/10/15(月) 15:49:43 ID:???
ゲップは聞いてるうちに心地よくなったんだけど、友人にそれを告白したらドン引きされた
335NAME OVER:2007/10/15(月) 19:34:25 ID:???
↑どん引き
336NAME OVER:2007/10/15(月) 21:37:56 ID:???
レアおたずねもの虫てスカラビ砂漠のどの辺に現れる?位置的には
337NAME OVER:2007/10/15(月) 21:55:03 ID:???
ランダム
338NAME OVER:2007/10/16(火) 01:43:29 ID:???
町をでてすぐのところでよく狩ってた。
339NAME OVER:2007/10/16(火) 02:44:16 ID:???
ガイアビームのもとの壊れたパラボナを出そうとして奮闘してるんだけど
後半のネス家前に出るタコが持ってるという俺の聞いた情報は本当に間違ってないのだろうか。
もうかれこれリアル一週間だよ。
340NAME OVER:2007/10/16(火) 03:06:34 ID:???
↑一生でないよwww
ぶきみボールねwww
341NAME OVER:2007/10/16(火) 04:28:38 ID:???
まじで…
thx…
342NAME OVER:2007/10/16(火) 18:34:39 ID:???
ドンマ(ry
343NAME OVER:2007/10/16(火) 19:19:24 ID:XYPSWxIH BE:990025766-2BP(0)
スマブラXにニューポークシティ
344NAME OVER:2007/10/16(火) 21:13:37 ID:???
PKおとこ格上が全然ペンダント落とさないんだが…誰か助言を…orz
345NAME OVER:2007/10/16(火) 22:41:37 ID:???
ひたすら戦え
346NAME OVER:2007/10/16(火) 23:34:35 ID:???
戦うのだるいからチェックして逃げてんだけど、全部サイコキャラメルwwだるい…
347NAME OVER:2007/10/17(水) 04:25:07 ID:???
サターンバレーのコーヒー
ぐみぞくのこーちゃ

あの流れるコメントで泣きそうになる俺がきましたよwww
348NAME OVER:2007/10/17(水) 06:06:27 ID:???
コーヒー懐かしいなw
間違えて何度もどせいさんにコーヒー貰って、そのたびにあのテロップ流れるのを見てた。
後半のプーとか仲間にした後に行ってもテロップ内容変わらないんだよね
349NAME OVER:2007/10/17(水) 13:16:48 ID:???
あのテロップは、正直ウザかった。
同じ内容を流すだけなら、2回目以降は免除してほしい。
350NAME OVER:2007/10/17(水) 17:17:46 ID:???
いつでも見れるなんてサービスいいじゃないか
見たくなきゃ飲まなければいいんだよ
351NAME OVER:2007/10/17(水) 18:34:56 ID:???
話しかけていきなり

はいorいいえ

がでるから不意に押してしまうんだよ
352NAME OVER:2007/10/18(木) 02:37:12 ID:???
そうだな、後半になったらただコーヒー飲むだけの内容になってると思って普通に「はい」を押しちゃったな。
どせいさん好きだったし。

テロップで「これからフォーサイドへ行く」みたいな文章が出て、あー懐かしいなとは思ったが。
353NAME OVER:2007/10/18(木) 03:37:06 ID:???
これはグミぞくの方だったかな?あのテロップで今でも忘れられないセリフがある

「善い者と悪い者がいて、それが戦ったとして、善い者が負けると、きみは思うかね。」

これ読んで幼心にやっぱ正義は必ず勝つんだって思ったなぁ
354NAME OVER:2007/10/19(金) 10:40:19 ID:???
スリークの病院には隠しアイテムがある
「たいしたことないもの」
355NAME OVER:2007/10/21(日) 15:02:53 ID:???
Hello!
And... good-bye...
Shall I...?
356NAME OVER:2007/10/28(日) 14:12:47 ID:???
今更だが>>62-64の流れで盛大に吹いた
357NAME OVER:2007/10/28(日) 16:08:08 ID:???
面接官「特技はうたうとありますが?」
学生 「はい。「うたう」です。」
面接官「うたうとは何のことですか?」
学生 「子守唄です。」
面接官「え、子守唄?」
学生 「はい。子守唄です。8つのメロディーを集める必要が有ります。」
面接官「・・・で、その子守唄は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。ギーグが襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような宇宙人はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、実質危害を与えてはいませんよ。」
面接官「いや、危害を与えるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ギーグの攻撃の正体はつかめないんですよ。」
面接官「ふざけないでください。ネスサンネスサンネスサンって何ですか。だいたい・・・」
学生 「それは2の話です。多分1のギーグとは別人です。海外版では・・・」
面接官「聞いてません。もうお帰りなさい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?うたいますよ。子守唄。」
面接官「いいですよ。使って下さい。子守唄とやらを。そのむしけらのような力ではどうすることもできない。」
学生は歌った    面接官「歌うのをやめなさい」
学生は歌った    面接官「歌を…やめろ」
学生は歌った    面接官「う、うたをやめろ!」
(最初のメロディー…古いオルゴールの歌を…) 面接官「うたをやめるんだ!」
(カナリアの喜びの歌を…)             面接官「地球のむしけらども!黙れ!歌うな」
(世界で一匹しかいないサルの歌を…)      面接官「うたを…」
(お化け屋敷のピアノの歌を…)          面接官「やめろ!」
(砂漠のサボテンの不思議な歌を…)       面接官「!!!」
(地下大河の竜の熱い歌を…)           面接官「や…」
(ジョージが残したイヴの歌を…)          面接官「!!!!」
(クイーンマリーの最後の歌を!)         面接官「・・・・・・・・・・・・」
面接官「ナゼ、ワタシガコンナ歌ニヤブレタノダ…ワタシハカナラズオ前ヲ………マタ…イツカ…」
面接官「学生!また会おう!」
面接官は会社と共に宇宙にきえていった…
・・だれに はなしているのだ。
358NAME OVER:2007/10/30(火) 13:49:54 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ もうスーパースターマンを倒し続ける作業はいやだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
359NAME OVER:2007/10/31(水) 09:34:48 ID:???
その昔、おたずねものむしとタイマンで戦って負けた事があります。
360NAME OVER:2007/10/31(水) 23:07:34 ID:v/Zuyfwo
マザーの音楽は神ばかりで困る
完全なOSTでないかな
361NAME OVER:2007/10/31(水) 23:38:50 ID:???
>>359
デフォです。窮鼠猫を咬む
362NAME OVER:2007/11/02(金) 01:17:23 ID:f/jemTJy
                   ,. -――- 、
              ,.//.  ・゚`、\
            ,.ィ彡レヶ °  ゚ 。 ',⊂エヽ
            }ェエィl´|  ゚ ,.廿 。° i `づミ}i
           (r三!.|_」._ 〈.イハ   | i`ヾエ{   おぼれるー!!
         ,ィイ( c=| に!. ,ノ〈(、 {   !cェエ彡トr-、
        (弋ニ(  )辻弖、 丿ヽ  ノ,rェ(  )ゾ丿)
         `T'┬トミ玉エヾ) ヽ ノ r;‐こ=彡イフナナ´
          `⌒¬=エl≦= ′rcこ≧彡>'⌒´
                ̄丶.ゝ__cェェ夕''′
363NAME OVER:2007/11/02(金) 02:28:55 ID:???
LCLじゃなかったのか!?

初代のフィールド曲の出来の良さは時代を超えてるな。一人旅・友達連れ問わず。
つーか「当時の音源で聞いても、何の問題もない」んだから。
364NAME OVER:2007/11/02(金) 04:00:19 ID:???
宮殿の曲はいつ聴いても鳥肌立つ
365NAME OVER:2007/11/02(金) 07:30:25 ID:LuC1tTra
スマイルアンドティアーズが最高だ
366NAME OVER:2007/11/02(金) 19:45:22 ID:???
>>364
自分もそれ大好きで、携帯の着信音にしてみたんだが
オカリナ風の音だと騒がしい場所で聞こえないんだよね。
かといって、キンキンガチャガチャした音では再生したくないし…
367NAME OVER:2007/11/03(土) 07:58:46 ID:7cAG9Bfg
最近2をやりはじめたんだけど
仲間増えた瞬間から自転車は二度と使えないんですか?
368NAME OVER:2007/11/03(土) 08:49:31 ID:???
>>367
つかえな・・・くもない。
やり始めたばっからしいからネタバレ控えるが、自転車は一人乗り用です。
また使えるようになるのはずーっと先の話・・・

まぁ、仲間増えたら素直に自転車屋に返しに行きましょう
369NAME OVER:2007/11/03(土) 17:18:11 ID:???
>>368
ありがとう。
持ち物カツカツなんで返しときます。
370NAME OVER:2007/11/03(土) 21:04:39 ID:YksPHJvo
リアル消防のとき中古で2,000円で買って攻略本もサイトも人の助けもなく
クリアしたなあ
ご多分にもれずラスボスで祈ること知らず1年くらい放置したわけだが
371NAME OVER:2007/11/03(土) 21:20:18 ID:???
1作目はうたう♪が出る前に全滅したw

シリーズ最強雑魚敵はスージーだと信じて疑わない俺が通りますよ
372NAME OVER:2007/11/04(日) 01:48:56 ID:???
>>368
返せたのか…知らんかった…orz
373NAME OVER:2007/11/04(日) 03:10:25 ID:???
>>372
返すときに、ちょっとショックな事言われるんだwww
そこまで(自転車レンタル〜ポーラ救出)なら数時間で済むだろうから暇なら返しに行ってみるといい。

エスカルゴ運送に押し込んだならED後は電話対応してくれないけど
家に帰ればトレーシーから荷物貰えるんだぜ。
374NAME OVER:2007/11/05(月) 02:09:39 ID:S1XfkB/2
スリークの病院には隠しアイテムがある

「たいしたことないもの」
375NAME OVER:2007/11/05(月) 02:41:37 ID:2wFsdL+N
おうじゃのけんをとる前にボス倒しちまったー!!!
うわあああああああぁぁぁ・・・
セーブして今気付いたよ・・
376NAME OVER:2007/11/05(月) 02:47:55 ID:???
こーゆーのは絶対にみんな取りたくなるよね?
てか取るよね?
・・・・・・・・・
やり直そうかな・・
377NAME OVER:2007/11/05(月) 02:58:37 ID:???
>>376
プーを主力と見るかサブ火力キャラと見るかで変わるかな。
取らなくてもスターストームやら回復、サイマグネット、変身等々あるから必要ない人はいらないかもしれないw

ぶっちゃけ主人公がテレポβ覚えるまでの回転ワープ役、なんていったら怒られるかも知れないorz
ギーグ戦ではあっさり死んでくれるしね・・・
378NAME OVER:2007/11/05(月) 11:45:00 ID:???
マザー4まだ?
379NAME OVER:2007/11/05(月) 11:47:27 ID:???
マジレスすると3でおしまい
糸井さんがつくる気ないんだとさ
380NAME OVER:2007/11/05(月) 12:50:13 ID:???
>>379
糸居はどうでもいいから(3やって余りのオナニーぶりに嫌気が指した)、2までの
Motherテイストを理解してる人に4を作って欲しいな
今の時代、2みたいな路線はユーザーに求められてると思うけどな
381NAME OVER:2007/11/05(月) 13:06:45 ID:???
久しぶりに2やったらやたらサイケデリックに感じたなぁ
382NAME OVER:2007/11/05(月) 13:36:58 ID:???
無駄を省いてシンプルの中で最上級のRPG
383NAME OVER:2007/11/05(月) 16:38:41 ID:???
糸井氏がネタを考えてる以上外して作るのは無理だろうな

別の人が同じようなネタッけを入れるのははっきりいって普通に作るものの3倍は難しいぞ
だからテイストを変えてもいいという条件以外は基本的にみんな敬遠するんだが
384NAME OVER:2007/11/05(月) 19:03:56 ID:KQ+bLHgT
FC版マザーのマジカントでうろうろしてるんだが金っておろせないの?GBA版では泉でテレパシー使うとできるみたいなんだが・・・
385NAME OVER:2007/11/05(月) 19:24:51 ID:???
それはGBA版での変更要素なのじゃ
386NAME OVER:2007/11/05(月) 21:22:08 ID:???
「テイスト」が売りのMOTHERの続編を他の人が作ると
3よりも酷い評価を受けるんじゃないかな・・
387384:2007/11/05(月) 22:06:22 ID:KQ+bLHgT
>>385
てことはFC版はマジカントで金おろすの無理?防具買いためしたかったんだが・・
388NAME OVER:2007/11/05(月) 22:24:53 ID:???
>>387
残念ながら。次のプレイではあらかじめしっかりおろしておこう。
389NAME OVER:2007/11/05(月) 22:30:44 ID:???
めのうの釣り針とった後
お年玉で3000円もらった子供のような気持ちで
CDでお金下ろして買いに走るがいい。

……当時の私には世界征服できるような大金だったんだ3000円
390NAME OVER:2007/11/05(月) 23:10:11 ID:???
>>381
実際相当サイケだろ?
391NAME OVER:2007/11/06(火) 00:51:43 ID:???
ずっと疑問だったんだが
このゲームの開発者の糸井って人は
ガキ使の釣り選手権に毎年出てくるC級コピーライターの糸井?
392NAME OVER:2007/11/06(火) 01:39:35 ID:???
そうだよ 
393NAME OVER:2007/11/06(火) 03:46:44 ID:???
>>391
たまにテレビ番組に出てきたり
一時期、徳川埋蔵金にハマってたり
ジブリアニメのキャッチコピーを書いたりする
糸井重里です
394NAME OVER:2007/11/06(火) 11:01:32 ID:???
糸井以外がマザー作るなんて考えられん。
誰かがテイストを似せて作っても細々した部分が目に付いて
きっと冷めてしまうだろうし。
糸井が作らないってんなら作らないでほしい。
395NAME OVER:2007/11/06(火) 13:44:43 ID:???
糸井が作るっていってももう作らないでほしい。
と、スタジオパークからこんにちはでオリジナル鍋料理とやらを披露して
悦に入ってる糸井を見ながら思う。
396NAME OVER:2007/11/06(火) 14:28:08 ID:???
糸井がいなくても2の時のスタッフがいれば自分は満足できるゲームが出来ると思う
397NAME OVER:2007/11/06(火) 16:49:13 ID:???
いや、無理だろ

開発難航した2を0からの作り直しで
なんとか発売までこぎつけた人は今は任天堂の社長だし、
その他スタッフも別会社いったりして散り散りバラバラ
398NAME OVER:2007/11/06(火) 17:19:59 ID:???
今1やってて気づいたんだけどスクラッパーの右腕って無いように見えて実はあるのな
PKビームα使った瞬間に黒い腕がチラッと見えるわ
399NAME OVER:2007/11/06(火) 17:36:34 ID:???
いやそれ オールドロボのグラにパーツ重ねてるだけだからじゃね
色違い敵はそういうの多かったはず
犬系の尻尾がピコピコ動いたりとか
400NAME OVER:2007/11/06(火) 19:07:35 ID:???
ぶっちゃけ3も音楽がスズケンじゃないから違和感あったしなぁ
仕方ないから座頭市のサントラでも聴いてちんこの猛りを静めるか。
401NAME OVER:2007/11/06(火) 22:07:00 ID:???
セリフは全部糸井が書いてるから他の人がMOTHER作ったらただの似てる文章にしかならない
402NAME OVER:2007/11/06(火) 22:41:37 ID:sGYwRLsv
これでマジ泣き
やっぱいいよマザー
403NAME OVER:2007/11/06(火) 22:43:10 ID:???
404NAME OVER:2007/11/06(火) 22:51:05 ID:???
>>401
だよな。
ごく短文ならごまかせるだろうけど、
ゲームの文章全部を糸井以外が書くとなったら
マザーの雰囲気は出ないだろうなぁ。
405NAME OVER:2007/11/06(火) 23:02:29 ID:???
>>398-399
敵グラ本体はBGで描いていて後からスプライトでパーツを足してるのかね。
スージーはマジ怖かった。
実体化した瞬間肩の上に変な兵器のカタマリがボンッと乗っかるからな。
406NAME OVER:2007/11/06(火) 23:09:16 ID:???
スージー最強すぎるww
407NAME OVER:2007/11/07(水) 00:43:43 ID:fVTV50BP
>>368だがクリアしたのに>>369の意味がわからない。
どういうことだー?
408NAME OVER:2007/11/07(水) 00:44:40 ID:fVTV50BP
間違えた。
>>367だが>>368の意味がわからん。教えて。
409NAME OVER:2007/11/07(水) 07:40:32 ID:GZEMJ2yT
ギーグ倒した後乗れる
410NAME OVER:2007/11/07(水) 13:20:54 ID:4S2Eru8i
2を徹夜でクリアした
警察官5人抜きと、マニマニの悪魔、ゆだんロボ、帰ってきたゲップー、
DXスターマン、ネスの悪魔と、ボス戦がクソきつかった
ペンシルロケットは封印した
ギーグ戦はPKフラッシュでポーラが死にまくって大変だった
411NAME OVER:2007/11/08(木) 03:08:48 ID:???
俺もたった今2をクリアした
実に12年ぶり。当時はネスと同い年くらいだったんだなぁw

そして大人になって気づいたことがある・・・・

ポ ー ラ か わ い く ね ?

ドット絵に萌えを見出す立派な大人になったよママン・・・
412NAME OVER:2007/11/08(木) 09:29:34 ID:???
真のマザー3はカードヒーローだよな??
413NAME OVER:2007/11/08(木) 10:39:19 ID:???
ポーラかわいいよポーラ
414NAME OVER:2007/11/08(木) 17:58:23 ID:ukZDT4Yd
任天堂のこのころのゲームは萌えるツボおさえまくってる
ポーラ、ポケモンのカスミ、マリオワールドのテレサ、ゼルダの妖精、
415NAME OVER:2007/11/08(木) 18:04:40 ID:???
ちょwおまいwwテレサてwwww
416NAME OVER:2007/11/08(木) 22:03:24 ID:???
マスコット的なかわいさはある。マザー2は町のキャラからしてかわいらしいもんな。
が、萌えるとかはさっぱり理解できんw
417NAME OVER:2007/11/08(木) 22:51:04 ID:ukZDT4Yd
FF5のレナ、クレシンのネネちゃん、コナンのあゆみちゃんLOVEな俺のストライうゾーンだわ
418NAME OVER:2007/11/08(木) 23:49:27 ID:???
ロリコン乙としか言いようがない
419NAME OVER:2007/11/09(金) 00:44:54 ID:???
まったくだ
420NAME OVER:2007/11/09(金) 02:04:21 ID:VyPb4vx9
ちなみに三次元では大塚愛、山本梓、愛内里奈、安田美沙子が好きでつ( ・ω・)∩
421NAME OVER:2007/11/09(金) 04:28:08 ID:???
ガキの頃からストライクでごじます
422NAME OVER:2007/11/09(金) 04:57:23 ID:SR1OgBa6
マジカントクリアしたんだが次はいきなり小学校でいいの?
423NAME OVER:2007/11/09(金) 11:56:39 ID:???
おれは菅野美穂と坂下千里子
424NAME OVER:2007/11/09(金) 14:08:50 ID:???
>>422
小学校に行くのが一番自然な展開かな。
まあ、一度マイホームに帰ってママや妹たちと和むもよし、
右側のトンネルくぐってハードな戦いに挑むもよし。
425高句麗 ◆OIZKOUKURI :2007/11/09(金) 15:00:56 ID:???
宿題プレーがしたいなら腐るほど攻略際とあるのにな
426NAME OVER:2007/11/09(金) 20:27:21 ID:???
チリコてw
最近ヒロミ並にテレビで見かけないが
干されたのか
427NAME OVER:2007/11/09(金) 22:25:54 ID:???
っもしもツアーズ
428NAME OVER:2007/11/10(土) 01:26:37 ID:???
ポーラのエロい画像まだー?
429NAME OVER:2007/11/10(土) 01:34:14 ID:IF+QAQ9N
ポーラ好きだけどカードキャプたーさくらとかではオナニーしてないから俺はオタじゃない
430NAME OVER:2007/11/10(土) 07:17:41 ID:???
>>429
残念だがそもそも2chに書き込んでる時点でオタだ
431NAME OVER:2007/11/10(土) 07:36:14 ID:VujQtxDN
>>430
こいつみたいな偏見野郎が多いよな
432NAME OVER:2007/11/10(土) 08:28:51 ID:???
つか、それを言った時点で自分もオタだと認めてるのが
奥ゆかしいというか馬鹿というか。
433NAME OVER:2007/11/10(土) 09:07:25 ID:???
このスレは愛がまだ足りない。
434NAME OVER:2007/11/10(土) 10:25:30 ID:???
こわいだろ!
おれだって こわいよ
435NAME OVER:2007/11/10(土) 13:19:21 ID:???
愛、それはチンパンジー
436NAME OVER:2007/11/10(土) 13:53:24 ID:JtSQGewe
お前らの音楽ランキングは?
俺は
神 ウィンターズ
1.ネスの家
2.ツーソン
3.チーズサンドイッチ
437NAME OVER:2007/11/10(土) 13:57:32 ID:???
俺はオネットが好きだな
GBA版オネットはキライだが

後は1イースターも好きだった
438NAME OVER:2007/11/10(土) 14:20:47 ID:???
何てタイトルか知らんけど
2の戦闘曲でパーカッションとベースメインの曲があるが
あれが最初にベースを弾いた時に覚えた曲だった。
439NAME OVER:2007/11/10(土) 17:03:12 ID:eysSSb2U
テッテッテッテッテッテテー
テッテッテッテッテーテ
(×2)

テテテテテン
テテテテテン
テテテテッテッテーン♪

が一番好きだな。わかる奴いるかな…ククク
440NAME OVER:2007/11/10(土) 19:00:05 ID:???
>>439
デヘヘヘラーをイメージした
441NAME OVER:2007/11/10(土) 21:39:15 ID:???
タイトルわからんけど、好きな曲

クイーンマリーの城の曲
ウィンターズの曲
ツーソンの曲
フォーサイドの曲
1の一人で冒険してるときの曲
スノーマンの曲
442NAME OVER:2007/11/10(土) 21:47:29 ID:???
ハッピーハッピー村の教団本部に入れないんだけど…
消化しなければいけないイベントとかあったっけ…?
443NAME OVER:2007/11/10(土) 22:38:47 ID:JtSQGewe
ブルーブルーショップ上の洞窟入ってポーラからフランクリンバッジをもらって挑む

てかラストバトルでフランクリンバッジ壊れてワロタ
444NAME OVER:2007/11/11(日) 05:26:24 ID:???
ミンメイ・アタックだ!
445NAME OVER:2007/11/12(月) 07:38:52 ID:8ApCSpG5
ウインターズって1で使われてないほう?
個人的にNO1は2のスマイルアンドティアーズかな
446NAME OVER:2007/11/12(月) 14:19:56 ID:???
1のオープニング曲が好き
447NAME OVER:2007/11/12(月) 17:13:57 ID:???
ローズマリーさんち敵つえーよー
448NAME OVER:2007/11/12(月) 19:42:57 ID:???
>>436
神 ウィンターズ
1 1の仲間連れの時の曲
2 エイトメロディーズ(1)
3 ビコーズアイラブユー
449NAME OVER:2007/11/12(月) 23:42:13 ID:???
>>436
戦闘は全部良過ぎて決めかねるので除外
神 Pollyanna
1.ボーイミーツガール(ツーソン)
2.Bein' Friends(1の仲間連れの時の曲)
3.名医とよばれたい(病院)
450NAME OVER:2007/11/12(月) 23:59:14 ID:8ApCSpG5
ウインターズとスノーマンごっちゃになるんだけどどっちがどっち?
451NAME OVER:2007/11/13(火) 03:54:57 ID:???
>>450
スノーマンが1でウインターズが2だよ。

個人的にはスノーマンのBGMはネ申。
452NAME OVER:2007/11/13(火) 12:18:23 ID:???
2のジェフフィールド曲もいい。スノーマンも寄宿内でだけ流れてたよね。
あの神曲が一旦外出ると聞けないんだよな
アルバムあるけど
453NAME OVER:2007/11/13(火) 20:43:36 ID:???
3にも使われてて、感動はしたけど、逆にあざとすぎた感じもするんだな、これが。

こっそり使う、ぐらいが正解だと。
454NAME OVER:2007/11/13(火) 21:22:52 ID:???
スノーマンか思い出の品々のどちらか一方だけなら感動出来たかもしれんが、
いくらなんでも両方出されると「どうです。ファンの方、感動するでしょう」って言われてる見たいでちょっとな
455NAME OVER:2007/11/19(月) 15:39:18 ID:???
やっぱり3の音楽はだめだ。
「っぽく」はあるんだが。
なんつーかわざとらしい。
愛のテーマにしても。
456NAME OVER:2007/11/19(月) 18:51:13 ID:???
やっぱりすずきだな
457NAME OVER:2007/11/19(月) 20:49:08 ID:bOL/vxfC
3の話題は存在自体が板違いな訳なんだが・・・
458NAME OVER:2007/11/20(火) 15:39:13 ID:???
>>454
あざといのは分かってるのに…
でも…ビクビクッ

FCのカセットっていつか電池切れちゃうもんなのかなぁ
自分が持ってるやつはまだ元気だけど
459NAME OVER:2007/11/21(水) 03:06:03 ID:???
カセットって言葉が懐かしい
460NAME OVER:2007/11/21(水) 03:42:23 ID:???
やっとクリアした

小学生のころに借りたら人形が襲ってきてトラウマになった思い出深いゲームだ

俺の使い方が悪かったのかもしれないが
メガネの弱さは異常だった
メガネの最強装備はブーメラン?
461NAME OVER:2007/11/21(水) 05:45:42 ID:???
>>460
ペンシルロケットを
手に入れなかったのか?
工場のゴミバケツにあったんだが
462NAME OVER:2007/11/21(水) 09:04:18 ID:???
1のペンシルロケットは申し訳程度の威力しかないだろう。最強武器はお店で売ってるエアガンじゃなかったっけ?
ロイドはブラブラ団をフルボッコにして、アイテム欄をかえんほうしゃきで埋めてしまえば
全部壊れるまでPKファイアーγ使い放題だよ
463NAME OVER:2007/11/21(水) 12:50:34 ID:EgSB384d
マザーって英語以外の翻訳版あったっけ?
464NAME OVER:2007/11/21(水) 19:24:49 ID:wqjFF1Cz
あるとすれば違法改造
465NAME OVER:2007/11/22(木) 04:35:41 ID:M13ICblS
44 NAME OVER sage 2007/02/15(木) 08:15:02 ID:???
MOTHER2(SFC版のみ)
ウィンターズで寄宿舎の壁に沿って左方向へテレポートα
駆け出す位置によっては左端の普段は入れないエリア?に微妙な隙間への
引っ掛かりから入れてしまう。
レイニーサークルの方へ歩いていけたりするが、降りられないので無意味。


このバグができないんだけどどうやんの?
466NAME OVER:2007/11/26(月) 20:55:35 ID:???
セーブせずに久しぶりにマザー2やってたんだけど
ハッピー村で寄付せず付きまとわれた挙げ句
木と家の間にはまって出口ふさがれたときは泣きそうになった
467NAME OVER:2007/11/26(月) 20:58:15 ID:???
ちょっと素朴な疑問

マザーってポリアンナって曲あるけど、
ゲーム中にでてくるんだっけ?
それとも出てきてないであえてこの名前なのかな?
468NAME OVER:2007/11/26(月) 22:24:14 ID:???
日本語でおk
469NAME OVER:2007/11/26(月) 22:58:31 ID:???
>>466
その後どうしたんだぜ?
470NAME OVER:2007/11/27(火) 12:45:18 ID:???
>>469
金払ってもどかないし、もうどうしようもないかと
思ったんだけど、そういえば持ち物いっぱいで
謝礼の絵はがきもらってなかった事に気が付いて
試しに荷物整理して受け取ったら動きだしたから
どくまで待った。どうも絵はがき受け取らないと付きまとったままなのかも
471NAME OVER:2007/11/27(火) 12:59:44 ID:lftuVm7H
3は英語翻訳版はあるのになぜ海外ででてないの?
472NAME OVER:2007/11/27(火) 13:12:15 ID:???
>>471
Wikipediaの項目を読んでみろ
473NAME OVER:2007/11/27(火) 18:25:55 ID:???
>>467にあえて釣られてみる。
ポリアンナはマザー1でニンテン1人の時のフィールドの曲。
474NAME OVER:2007/11/27(火) 21:53:46 ID:???
マザー2の小説版があったなんて最近はじめて知ったんだが
おもしろいのかな?ちょっと読んで見たい・・・
475NAME OVER:2007/11/28(水) 02:18:52 ID:???
「ポリアンナ」っていう名前がゲーム中に出てくるかって意味?
だったら出てこない。
女の子の名前(Anna)と、某少女小説の楽天主義者とをかけてるんだと思ったが。
476NAME OVER:2007/11/28(水) 02:21:08 ID:???
ごめん475は>>467へのレス
477NAME OVER:2007/11/28(水) 13:05:18 ID:???
マザー2の小説版は結構ラストが鬱展開だったような・・・
読んだのが10年位前だから、あんまり覚えてないけど。
478NAME OVER:2007/11/28(水) 13:51:07 ID:???
俺はWikiの説明にあった小説版の
性的云々がとても気になったな
479NAME OVER:2007/11/28(水) 17:12:52 ID:???
やっちゃうシーンあるらしいとは聞いた
480NAME OVER:2007/11/28(水) 17:28:25 ID:???
マジデ。主人公達だと微妙にショックだな
481NAME OVER:2007/11/29(木) 00:04:59 ID:???
主人公と女の子が湖の水を飲んだら
なぜか突然お互いが美形に見えはじめて、その後
まる数ページにわたって「愛」の描写が延々と続くやつか。
ゲーム中では二人でダンスを踊るシーンに相当するわけだが。
482NAME OVER:2007/11/29(木) 07:37:17 ID:Op0/bQEB
ニンテンとアナ?は子供だろ…
483NAME OVER:2007/11/29(木) 08:21:09 ID:???
お前らは昔も今もポーキーだな
484NAME OVER:2007/11/29(木) 10:14:37 ID:???
2を初めてクリアしたんだが
ラスボスの最後とか個人的にポケモンショックのあれよりひどかった気がする
485NAME OVER:2007/11/29(木) 11:48:09 ID:???
>>481
それまでナイスツンデレだったのになぁ。

ま、テレパシー人間同士の恋愛ってのは、常人には理解できない領域にあるって事は考えうるが。
486NAME OVER:2007/11/29(木) 15:40:23 ID:???
絶頂に達して(?)失神したアナが、赤ちゃんの泣き声の幻聴で目覚めるところは
妊娠の暗喩なのか。
487NAME OVER:2007/11/29(木) 17:23:21 ID:???
2だとネスとポーラになるのかな
今思うとトニーがゲイだったりビーナスは
ヌード写真どうのとか何げにそれ系のネタあったり
ジェフにもし結婚したらとかポーラパパにこれからも交際云々とか
488NAME OVER:2007/11/29(木) 19:13:32 ID:6ianp4ze
実際にその小説持ってる人いないかな。
もってたら是非詳細をしりたい。
489NAME OVER:2007/11/29(木) 19:41:13 ID:???
ディアボロの大冒険をプレイして気付いたが
smiles and tearsってイーグルスのdesperadoのパクリじゃね?

似すぎだろこれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bQR6ghC-jPE
490NAME OVER:2007/11/29(木) 19:54:35 ID:???
でも、1小説版の最後の「また冒険に出かけようとする所で終わる」のは、非常に好きだったんだぜ。
491NAME OVER:2007/11/29(木) 21:42:53 ID:???
そういやラストで、再び旅立とうとする主人公が
「僕たちはもう子供じゃない」とか意味深なこと言ってたな。
それに応えて女の子は、クイーンマリーに似た微笑みを見せながら
そっとお腹をなでるという…
492NAME OVER:2007/11/29(木) 21:43:47 ID:???
当たり前だがそういう描写がリアルにある訳じゃないぞ
確かジョー(テディ)が近くで「お前ら何やってんだ、戦え」的な事を言ってた気がするから
性描写って解釈は無理があると思うんだけどね

1小説の小ネタは凄い好きだよ。砂漠の漫才とか
頻繁にパパに電話する理由付けとか
2は全体的にシリアスでネタが少なくなって残念だった
493NAME OVER:2007/11/29(木) 23:10:26 ID:???
きっとアムロとララァ的な超能力者同士の常人には理解できない愛しかたをしてたんだよ
494NAME OVER:2007/11/29(木) 23:41:16 ID:???
>>492
テディ集中攻撃のシーンは事後だろう。
495NAME OVER:2007/11/29(木) 23:44:53 ID:???
>>492
2は、文章にしちゃうと、どうしてもシリアスになっちゃうよ。

1は、「不気味ではあるが、健康的」な領域。
2はどっちかっつーと、「見た目ほのぼので、実際はメンヘルやドラッグ一歩手前」な領域だから。
496NAME OVER:2007/11/30(金) 07:40:48 ID:ctsDgRL7
>>489
その歌好きだな
お前それ聞いて欲しかっただけだろ
497NAME OVER:2007/11/30(金) 17:22:15 ID:???
2小説あんの知らなかったな
ひみつのたからばこは好きだったが
498NAME OVER:2007/11/30(金) 23:48:20 ID:???
2小説のメガネ君の設定はちょっと…
むしろ、「ひみつのたからばこ」のほうが読み物として面白い。
499NAME OVER:2007/12/01(土) 03:26:29 ID:???
1年半に1回ぐらいクリアしたくなる
500NAME OVER:2007/12/01(土) 18:17:28 ID:???
ぽてんしゃる!
501NAME OVER:2007/12/05(水) 14:05:25 ID:???
アイテム買い忘れて過去にいっちまったい\(^o^)/
ギーグのよくわからん攻撃でポーラが死ぬ度にリセットだぜ
502NAME OVER:2007/12/05(水) 14:58:15 ID:???
MOTHER〜マザーについて語るスレ50
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1196834140/
503NAME OVER:2007/12/05(水) 15:01:18 ID:???
ヒーリングすればいいだけの話では?
504NAME OVER:2007/12/05(水) 15:55:34 ID:???
SPもたりないんじゃね
505NAME OVER:2007/12/06(木) 00:57:39 ID:???
>>504
PPやろ?
506NAME OVER:2007/12/06(木) 07:33:44 ID:???
>>505
チート級なPP持ってるネスがいる以上PP切れはよっぽど低Lv攻略狙いとかじゃなきゃない気がするんだがww
妥当なLv帯で過去いったらかなりあるっしょ・・・まぁγ連打でミスばっかってのは可能性としてあり得る話だけど
507NAME OVER:2007/12/07(金) 01:25:35 ID:???
誰か死んだら即オートは基本だよな
508NAME OVER:2007/12/08(土) 00:29:16 ID:???
今GBAのゲップー戦で3時間格闘した後はえみつ使えば勝てることを知った
俺の3時間・・不親切だよこのクソゲー
509NAME OVER:2007/12/08(土) 00:55:50 ID:???
はえみつ使わないでも勝てるだろ?
つーか、RPGなんだからちゃんと街で情報収集しろよゆとり
510NAME OVER:2007/12/08(土) 11:49:30 ID:???
まあFF12とかが最高とか言ってる雑魚でしょ
511NAME OVER:2007/12/08(土) 21:16:55 ID:???
雑魚って単語は非常に痛い。
あとFF12をなんで持ち出すんだ?プレイした事あんの?おれはないけどw
でもFF12を楽しんでたらわりーのか?
512NAME OVER:2007/12/08(土) 21:30:02 ID:???
508に対するあてつけで
最近のRPGでもやってろってことだろ
513NAME OVER:2007/12/08(土) 21:34:22 ID:???
FF12はゆとりでは無理だぞ。
10とか8ならわかるが。
514NAME OVER:2007/12/08(土) 22:16:41 ID:???
最近のゲームだとせかきゅーとかあの編くらいしか難しいRPG知らないんだが他にもあんの?
515NAME OVER:2007/12/09(日) 05:59:46 ID:???
普通町の人や戦闘にならないようなNPC系列にはしっかり話しかけて情報収集するのが基本だよな、RPGって。
それを怠った508が糞ゲーマーなんだろ

そもそもRPGの3時間なんて塵のようなもんだ、そんなの気にするぐらいならRPGゲーやんなよとw

「おとなもこどももおねーさんも」の台詞に相応しい万人受けするいいゲームだと思うぞ。
あんま褒め称えると信者と言われかねないなorz
516NAME OVER:2007/12/09(日) 07:10:32 ID:???
>>508
>基本
そらそうだが糞ゲーマー呼ばわりするようなこっちゃないだろ。
RPG経験ないだけかもしれんし、いいじゃんプレイスタイルなんか自由で。社会人には3時間は明らかにでけーし。
その結果プレイ投げだしたとしてもそこまでの縁だったってだけ
517516:2007/12/09(日) 07:12:01 ID:???
×508

○515
518NAME OVER:2007/12/09(日) 09:59:37 ID:???
そらそうだが糞ゲー呼ばわりするようなこっちゃないだろ。
519NAME OVER:2007/12/09(日) 12:13:33 ID:???
>>511
まああなたみたいに雑魚って言葉に過剰反応してしかもクソゲー呼ばわりする人よりマシだと思いますが^^;
520NAME OVER:2007/12/09(日) 13:25:26 ID:???
>>516
プレイスタイルは自由なのはもっともだが
例えばRPG経験無いやつがなんのヒントも無しにアイテム使えば楽に倒せるボスと相対して
それがわからなくて何時間も迷ったあげくその方法を知ってボスを倒せて
ゲーム自体が不親切だ、クソゲーだっていうほうが間違ってるんじゃね?
糞ゲーマーは言い過ぎだと思うが
521NAME OVER:2007/12/09(日) 13:37:02 ID:???
>>508は明らかにゲームに慣れてないものの発言。ただやり方を教えてあげればいいだけ
イライラしすぎだよ
522NAME OVER:2007/12/09(日) 13:52:24 ID:???
昔友達から借りて初めてドラクエやったとき
体力の回復方法がわからなくて、いつも死んで直してたよ。
523NAME OVER:2007/12/09(日) 16:35:46 ID:???
何も知らん頃はそうやって迷うのも楽しかったな
初代マザーは容量不足のせいか今やるとスカスカしてるけど
それが逆に冒険心を掻き立てられた
524NAME OVER:2007/12/09(日) 16:48:10 ID:rqTBPkyV
ようやく1を終えた
攻略し辛かったな〜 デバッグ調整省きの終盤は逃げまくったのが懐かしいな〜 イヴが強くて3人はガードで十分だったな〜
ギーグの撤退が随分と軽かったな〜 エンディングに泣けるものあったっけな〜?と思いつつ、
このスレを見て、>>73で納得した

成る程 ギーグのMOTHERがマリアだよな ギーグの弱点且つ子守歌の「エイトメロディーズ」か
色々質問したい事があったが殆ど忘れた まあいいや  
ところで・・・ギーグ戦を迎えたとき主人公のレベルが37だったんだが・・・これは若輩者か?玄人か?
525NAME OVER:2007/12/09(日) 22:01:07 ID:???
>>519
雑魚って単語には反応したけど、おれ別にどのゲームも糞よばわりしてないぞ。
マザーを糞っつったのとは別人。
マザー123全て2回以上クリアしたマザー好きだよ。
だからここにいるんじゃないか。
526NAME OVER:2007/12/09(日) 22:19:09 ID:wd7O8qCA
MOTHER糞っていったやつひどいよな
527NAME OVER:2007/12/10(月) 02:55:06 ID:???
情報収集を怠ったとはいえ、三時間もゲップとやりあったんだから、そりゃあ胸糞悪くなるだろ。
クソゲーくらい言う権利あると思うぞ。というか言わせてやってくれ。
528NAME OVER:2007/12/10(月) 03:13:01 ID:???
>>527
まぁ、分からなくもないんだけどな・・・
あの「とんでもなく臭い息」の音ずっと聞いてりゃ自分も気持ち悪くなるだろうしな

でも、クソゲーだけは許せん・・・それだけの話だww
529NAME OVER:2007/12/10(月) 03:48:26 ID:???
1で意識不明になった仲間が病院でカムバックできることに最後まで気づかず、
そのたびにマジカント行ってたのもいい思い出。
マジカントが崩壊したときはもう山小屋でのカムバックができるようになってるから
そういうバランスなのだと思っていた。
530NAME OVER:2007/12/10(月) 11:04:42 ID:???
ポーキーはあの戦いの中盤以降なにしてたんだ?
531NAME OVER:2007/12/10(月) 11:08:02 ID:HHUCfLvF
逃げ支度
532NAME OVER:2007/12/10(月) 11:51:40 ID:IlKs9GF+
MOTHERのゲームボーイ移植で悲しんだ人々! その原因とは?
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9282.html
533NAME OVER:2007/12/11(火) 16:36:09 ID:AmICAEez
あー
どこかで聞いたことあるような・・
534NAME OVER:2007/12/12(水) 20:03:27 ID:???
MOTHER系の本(大百科、ひみつの宝箱、小説etc…)は
全然持ってないから手に入れたいんだけど、普通にアマゾンで買えんのかな?

あと、小説版の1と2のラスト知ってる人いたら教えて。
535NAME OVER:2007/12/13(木) 00:27:21 ID:???
2の小説なんてあったんだ?

1は久美沙織さんのやつかな?主人公とアナの最強ラブラブパワーで地球は救われました、みたいな感じだったような気がするけど…
536NAME OVER:2007/12/13(木) 04:12:37 ID:???
ジョージとマリアがいた時代、地球に隕石がぶつかりそうになったのを
異星人であるギーグママが命と引き換えにPSIで救ってくれました。
その場にいたマリアはギーグママの恩に報いるため、
150年後にタマゴからかえるギーグを育てるよう
夫と子どもを残して冷凍睡眠に入りました。
しかし冷凍睡眠装置がうまく作動せずににマリアは死んでしまい、
ひとりぼっちのギーグはパパとママを求めてイースターの大人たちを
洗いざらいかっさらってきたのでした。
PSI効果でクイーンマリーに転生したマリアは主人公らの集めてきたメロディで記憶が蘇り
ギーグに母の愛を注いでやることで地球の危機は回避されました。
めでたしめでたし。

手元にないけど、なんかこんな話だったとオモ
537NAME OVER:2007/12/13(木) 04:36:38 ID:???
>>536なにその同人マザーっていいたくなるような内容。
いろいろ批判は出てくる罠。
538534:2007/12/13(木) 14:53:40 ID:???
dクス。
539NAME OVER:2007/12/13(木) 18:38:46 ID:???
原作者でもない人によるノベライズなんてそんなもんだろ。宮部ICOとかな
>>536見る限り、一つの読み物として完結してなきゃならない作品としては
むしろほどよくまとまってる方じゃね?
著者の書き味に対する好みの問題はぬぐえないだろうけどさ
540NAME OVER:2007/12/14(金) 00:42:12 ID:???
なにしろこの著者、締切までにゲームがクリアできなくて
シナリオや設定資料見ながら話作ったっていうんだもんなあ。

ゲームのマリーは病んでいるというか、ただならない様子だったけど
小説ではニコニコまったりした感じで拍子抜けした記憶が。
541NAME OVER:2007/12/14(金) 13:58:43 ID:???
最近始めましたがロイドが死んでしまいました。どうすれば生き返りますか?
初歩的な質問ですみませんが教えてください。
542NAME OVER:2007/12/14(金) 16:49:11 ID:???
現実世界で自分の身内が交通事故に遭ったとして、自分はそのときどこへ行く?
543NAME OVER:2007/12/14(金) 17:21:36 ID:???
すみません。病院には行ってたのですがカーソルが動かせることに気づいていませんでした。

お騒がせしてすみません。これで続けられるので楽しみです。

ありがとうございました。
544NAME OVER:2007/12/14(金) 21:39:03 ID:d9rEVYT/
>>540
いや、小説版マリーもアナに嫉妬したり、割とただならなかったような。

同人と言うより、ゲームをより細かく描写したようなイメージだなあ。
545NAME OVER:2007/12/15(土) 00:23:32 ID:???
初代マザーはそもそもゾンビもどきが倒せない
546NAME OVER:2007/12/15(土) 00:37:40 ID:???
最近2をクリアしたんだが、マジカントにいたポーキーの台詞が引っかかって素直に嫌いになれない。
あの意味深な台詞はなんなんだろうな・・・
547NAME OVER:2007/12/15(土) 00:44:38 ID:???
ポーキーの行動が
本当はネスの事がうらやましくて
仲良くしたいと思ってる事の裏返しである証明だよ
548NAME OVER:2007/12/15(土) 09:22:43 ID:???
つまりツンデレってことさ
おしりペンペーン!
549NAME OVER:2007/12/15(土) 13:05:25 ID:???
じゃあ、実は良い奴なのか・・・?
なんてわかりにくい奴なんだ!!
550NAME OVER:2007/12/15(土) 17:54:20 ID:???
良い奴ではない気がするwww

ただ正義の力を持つネスに憧れる気持ちが
逆に悪の力を求めさせるようにさせたんじゃないかな
可哀相な奴なんだよ。3なんか老人になってるし。
551NAME OVER:2007/12/15(土) 19:42:55 ID:???
2のマジカントはネスの心象風景みたいなものだから
あれはネスフィルターを通したポーキーの姿なんじゃ?
552NAME OVER:2007/12/15(土) 19:56:54 ID:???
その辺はイトイでないとわからんけども
3での描写からすると
本当はネスの事が好きだった(ホモ的な意味でなく)のは確か
553NAME OVER:2007/12/15(土) 20:18:23 ID:???
そうか、可哀想な奴なのか・・・。
なんか、やるせないな。
今日から3を始めるんだぜ(´∀`)
554NAME OVER:2007/12/15(土) 20:31:40 ID:???
色々批判のある3だが、ポーキーをポーキーとして貫き通してくれた事には
素直に賞賛を送りたい。
いきなり正義に目覚めたり自分の行為を悔いたりしないでポーキーのまま
最後がああなったのもポーキーらしくていい。

2もだがポーキーは憎たらしいけどどこか可哀想なやつだから
おうじゃのつるぎを装備したプーより好きだ。
555NAME OVER:2007/12/15(土) 23:08:58 ID:7HKMRy+g
1ヶ月前にファミコンとマザー1買ってきてやったんだけど、とてもクソゲーとは思えない。何でクソゲ扱いされるの?

俺ゆとりだけど初めてゲームで泣いたよ・・・

これクリアしたら絶対2も買う。2がクリアしたら3もね。
556NAME OVER:2007/12/15(土) 23:14:35 ID:b0Gf7eIG
輝くソアの 恵みをうけ
大いなるゼアスを 彼方にのぞむ
偽りの大地 光より解き放つ 
闇の剣時凍る果てに 永久に眠る

伝説の対戦ロボットネットゲームTHE-0-BLADE(ジオブレイド)第4期開始です!(無料)
http://www111.sakura.ne.jp/~kazuaki/blade/index.html


プロモーションビデオはこちら!↓
【伝説のネトゲ】THE-0-BLADE【第4期開始!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116606
557NAME OVER:2007/12/15(土) 23:20:58 ID:???
>>555
別にクソゲー扱いはされてねーよ
ただ今からやると戦闘バランスひどいとかマップ広いのにダッシュできないとかUIが洗練されてないとか
そういうのが辛いってこと
システム的には2でほぼ完成されて3で劣化した
558NAME OVER:2007/12/15(土) 23:24:44 ID:???
今の時代で言えば1はかったるいんだろうけど
あのリアルタイム時代ではあのゆったり感がよかった
ホント、映画のスタンドバイミーみたいで

そういや、パッケージにも音楽を大きめにしてゆっくりやれや
って書いてたな
559NAME OVER:2007/12/16(日) 00:20:35 ID:???
そういや、あのマザーシリーズのクレイモデルを作ったのって
しあわせのかたちに出てたちょりそのぶなんだって?
560NAME OVER:2007/12/16(日) 03:11:36 ID:8CSAp+uW
>>557

そうなんだ、確かにそう思ったことが多々あったなぁ。
3はそんな劣化してるの?スマブラXのリュカ見てちょっと期待してたんだけどな・・・
561NAME OVER:2007/12/16(日) 14:02:42 ID:???
>>560
3はまあアレだ。
賛否両論なんだけど、一言で言うなら今までのマザーらしさがないんだよ。
もしお前が2をプレイして、2をものすごく好きになったんなら
3はやらないほうがいいと思う。
562NAME OVER:2007/12/16(日) 16:20:23 ID:0dwsZQo0
>>551
ヒント ネスは無意識にテレパシーが使える
563NAME OVER:2007/12/16(日) 17:08:26 ID:i47EFJfl
2が一番面白い
564NAME OVER:2007/12/16(日) 19:36:19 ID:???
3はパっと見は2に似てるんだけどな・・・
何か糸井自身がマザーの同人ゲームを作った
みたいな感じかな
ってか耳骨耳骨うっせーよ
565NAME OVER:2007/12/16(日) 21:24:17 ID:???
3は楽しかったけどな。ただストーリーありきというか、そこを優先しすぎたかして
糸井ワールド感がなくなった。まぁわかりにくければムーンサイドとかが糸井ワールド全開の例だと思ってくれれば

でもまぁ、作品自体も結構時間あいてるから糸井自身も変わったり色々あったろうし、3の段階では
あれが糸井ワールドなんだと解釈してるけどね
キメラとかまさに今のご時勢をよくあらわしてたきがするし
566NAME OVER:2007/12/16(日) 21:47:25 ID:UvbHiQ+n
えの話題は板違いなんだけどな
567NAME OVER:2007/12/16(日) 21:48:49 ID:UvbHiQ+n
3の話題な
568NAME OVER:2007/12/16(日) 21:50:28 ID:WE/KAuDG
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいます
569NAME OVER:2007/12/16(日) 22:59:04 ID:???
>>566
sageようぜ
3を引き合いにだしたくらいで目くじら立ててやるなよ
570NAME OVER:2007/12/16(日) 23:03:16 ID:???
>>555
1は
減点法で評価すればクソゲー
加点法で評価すれば神ゲー
571NAME OVER:2007/12/16(日) 23:04:04 ID:???
マザーシリーズの唯一のネックは戦闘だな
1はアレだし
2は簡単すぎるし
572NAME OVER:2007/12/16(日) 23:35:54 ID:???
ムーンサイドって唯一糸井が関わってない部分なんじゃなかったっけ?
573NAME OVER:2007/12/17(月) 01:21:21 ID:???
>>565
残念だがムーンサイドには糸井は関わってない
574NAME OVER:2007/12/17(月) 03:27:26 ID:???
>>571
RPGの戦闘なんてこんなもんじゃないかな、と思ってたり。
まぁ、ドラム式で即死が無い&ガッツで鬼ダメ食らっても死なないってのもあるだろうが。

全く補助アイテム(補助PSI)に頼らなくてもどうにかなっちゃう2はちょっと楽すぎたかなとは思うなww
逆に補助PSIに頼らないとかなりキツイ3はあれはあれでどうかと思ってしまうが・・・

1は最初の方どこ行ったらいいかわかんなくて電車のトンネル内でLv上げまくった・・・なんて俺だけかな?
ビームγで即死とかひやひやもんだぜw
575NAME OVER:2007/12/17(月) 03:46:41 ID:???
1の小さい方の工場ってネズミしか出ないけど
たまーーーーーーーーーにヒョロ長いロボットが出て来て
ビームγで殺されそうになった記憶があるんだが。
俺の記憶違いだろうか?
576NAME OVER:2007/12/17(月) 11:33:59 ID:58R1+Gfr
マザーシリーズでこれからなんか動きある?
wiiでダウンロード出来たりDSで発売とか
577NAME OVER:2007/12/17(月) 15:05:57 ID:c+ZaJbkr
出来たとしても板違い
578NAME OVER:2007/12/17(月) 19:10:45 ID:???
579NAME OVER:2007/12/18(火) 00:40:41 ID:???
MOTHER1って何か怖くね?
結構小さいときに兄貴がやってると見てたときのがトラウマになってるっぽい
580NAME OVER:2007/12/18(火) 01:28:24 ID:???
結構そういう話はあるよ
MOTHER1がトラウマになってるって人は割とよく見る
MOTHER2はムーンサイドがトラウマポイントだな

しかし個人的にはスーパースターマンとスターマンセンゾがトラウマだ
王者の剣とっとと落とせよスーパースターマン
いきなりスターストームでポーラとジェフを消し炭にするなよスターマンセンゾ
つーか女神のリボンとっとと落としてくれ
あんまりにも落としてくれないからもうレベルMAXだぞ
581NAME OVER:2007/12/18(火) 07:30:16 ID:???
>>580
幼稚園の俺に動きだす人形は刺激が強すぎたよ…
582NAME OVER:2007/12/18(火) 10:10:36 ID:???
>>580
センゾはサイコシールド張ってサイマグでPP吸い取る絶好のカモですよ^^
なんたってスターストームしか打たない&Ω打つときは溜めがあるから最高の餌w

スーパーはマジでどうにかして欲しいけどな・・・剣落ちないよ剣orz
583NAME OVER:2007/12/18(火) 14:07:04 ID:???
2でマッドタクシーがスーパースプレー落としてくれない・・・

>>580
LVMAXになら、ネス覚醒イベントもなしか・・・
でもそれまでにふしぎなキャンディの裏技使ってたらステータスはインフレ起こしてるんじゃね?
584NAME OVER:2007/12/18(火) 19:13:31 ID:???
スーパーは研究所っぽい所でチェックしまくっても全然落としてくれなくて
気分転換に暗い所に行ってみたらあっさり落としてくれたな。俺涙目
585NAME OVER:2007/12/19(水) 17:06:37 ID:???
ジェフのこわれた〜シリーズで、修理したら最後売れない&捨てれないグッズってあったっけ?
586NAME OVER:2007/12/19(水) 17:44:05 ID:???
スーパーエアガン
587NAME OVER:2007/12/19(水) 18:46:39 ID:???
>>584
前者がフォーサイドで後者がサマーズ?
588NAME OVER:2007/12/19(水) 22:13:03 ID:IhZm+M85
マザー2のマッハピザさぁ
あれなんでミディアム買えないのか謎じゃね?
買えないなら買えないで、じゃあスモールとラージだけでいいじゃん
なんで買えないミディアムを入れる仕様なのかまじ謎
589NAME OVER:2007/12/19(水) 23:35:52 ID:5Y+KeewP
使えないトイレと同様の理由
590NAME OVER:2007/12/20(木) 00:20:24 ID:???
ふと気になったんだが
MOTHER2のタイトル画面のBGMについて情報があれば教えてくれ
 MOTHER
   2    ←この状態で流れているBGMについてkwsk
         そもそも名前なんてものは無いのか?
591NAME OVER:2007/12/20(木) 01:01:31 ID:???
タイムパッセージじゃなかった?
1の方の名前だっけ?
592NAME OVER:2007/12/20(木) 01:34:08 ID:???
>>590
なんか漢字2文字だったような気がする
もしくは正確な曲名ではないと思うけどプロローグと呼ばれることもある
593NAME OVER:2007/12/20(木) 04:23:56 ID:???
質問させて
マジックトリフってもしかして特定の場所に人数分の4つまでしか無いの?一回他の街行けばまた生えてるんじゃないの?
4つ以上みつからない
594NAME OVER:2007/12/20(木) 09:55:25 ID:???
>>587
両方同じ場所(DXスーパーがボス)の場所じゃね?
前者は序盤の部分、後者は中盤の暗い通路の部分だと思う・・・
595NAME OVER:2007/12/20(木) 15:54:35 ID:???
2時間半掛けて「おうじゃのけん」ゲット・・・
アレだね、単独で出た時のチェックでないとくれないのかな?

計5回落としたんだけど、その内4回がスーパーボムで4回とも敵が複数だった
残りの1回が単独で、その時「おうじゃのけん」取れた
後、先に接触した敵がスーパースターマンじゃなくてもチェックしたらアイテム落としたよ

>>594
それって「おうじゃのけん」の話?スレの流れ的に>>583-584が噛みあってないぞ
596NAME OVER:2007/12/20(木) 17:19:08 ID:???
俺30分くらいでゲットできたよ
597NAME OVER:2007/12/21(金) 05:39:22 ID:???
>>591-592
今更だがサンクス
タイトル画面で流れるBGM、1は知っているのに
2で流れているのは知らないという事が不覚に思ってさ・・・
598NAME OVER:2007/12/21(金) 10:08:12 ID:???
どくへびでギーグ倒す裏技やってみたw
最低国にネス一家がでてきて焦ったww
599NAME OVER:2007/12/21(金) 17:56:43 ID:???
「おうじゃのつるぎ」よりぶきみボールが「こわれたパラボラ」落としてくんねー
600NAME OVER:2007/12/21(金) 20:55:22 ID:TevRuiuM
マザー1のホーリローリーマウンテンはデバック調整してないらしいからメニューを出して乱数を戻すのは無意味?
601NAME OVER:2007/12/21(金) 21:35:59 ID:???
あれはあれでいいんだよ
ちゃんと正攻法の対処がある
マジナントに売ってるまよけのゆびわと次元スリップ
602NAME OVER:2007/12/21(金) 22:37:05 ID:???
メガネ君がダンカン工場にいると思って探しまくってたら違ってLVあがりまくった
でもトラウマになったからまた行きたくない・・・なにすりゃいいんだ?
603NAME OVER:2007/12/21(金) 23:30:53 ID:???
>>602
線路づたいにレインディアとスノーマンへ行って女の子を仲間にしてみては?
トラウマが薄れたころにまたダンカンへ行けばよろし。
604NAME OVER:2007/12/22(土) 00:41:46 ID:???
>>602
ロイドなら学校の屋上にいるけど、その前にやることがある
サンクスギビングから南にずっと行くと、スイートリトル工場ってのがあって、
そこにペンシルロケットってのがあるから、それをロイドにわたせば仲間になる
ダンカン工場で手に入れてるならそれでも仲間になるよ
仲間になったら再度ダンカン工場に行って、でっかいロケットのところに行けばいい

Λ_Λ>>603
(;・∀・)  ☆      /
  ~~~~~ \     /) ∧___∧
   \\\\ (( ( ヽ(・∀・ )<歩きで行ってられるかっての!
         ___\ /    て)
          ( つ つ\  く ̄
         )  ) ).  \  )
          (__)_)    し'
605NAME OVER:2007/12/22(土) 00:51:56 ID:???
>>603-604
d。
トンネルでメガネ君がすぐ死ぬので頑張ってダンカンに行きます
今度はパンくずあるので迷っても大丈夫!
606NAME OVER:2007/12/22(土) 01:09:36 ID:???
ロケット飛ばした!このあとどうしよ?
607NAME OVER:2007/12/22(土) 01:11:18 ID:???
駅にいけばいいのか
608NAME OVER:2007/12/22(土) 09:15:35 ID:???
ファミコン版はトンネルに敵出ないはず。GBA版は出るんだっけ?
骨に話しかけにいこうとして殺された覚えがある
609NAME OVER:2007/12/22(土) 11:12:55 ID:???
「線路の上を歩いて、トンネル越えてゆく」のは、ある意味マザーの原点とも言えるシーンなんだがなぁ。
610NAME OVER:2007/12/22(土) 11:53:31 ID:???
誰かダンカンの工場こぴぺしてくれ!
携帯じゃ2chからじゃないとうまく見れんorz
611NAME OVER:2007/12/22(土) 22:28:26 ID:???
さっき3をクリアしたんだが、END?のあとの流れがよくわからん。
切ないどころか辛すぎだよ(・ω・`)
612NAME OVER:2007/12/22(土) 22:31:30 ID:???
ま、3は、既存のマザー以上に、合う合わないが激しいので、
あんまり気にしないで、別の楽しいゲームでもプレイしようぜ。
613NAME OVER:2007/12/22(土) 23:32:51 ID:???
>>609
線路歩くって元ネタ、映画の「スタンド・バイ・ミー」から?
614NAME OVER:2007/12/22(土) 23:33:21 ID:???
女仲間にした後イースター行けねぇ・・・
ハロウィンからクリアしてくのかな?
615NAME OVER:2007/12/22(土) 23:48:40 ID:???
1ってかぜが1番怖い状態異常だよな

戦闘不能にならない限りPSIで治せないって何だよ・・・
616NAME OVER:2007/12/23(日) 00:32:10 ID:???
>>614
鉄道開通してるならサンクスギビング駅付近から道を探せ。
してないならダンカン工場へ。
617NAME OVER:2007/12/23(日) 02:12:36 ID:???
>>611
つ十字キー
618NAME OVER:2007/12/23(日) 03:59:02 ID:???
>>617
いや、ドアノブ〜とかスタッフクレジットとか一通り見たんだけど、なんというか、置いて行かれた感が・・・

ベタで良いからお兄さん生き返れば良かったのに。
619NAME OVER:2007/12/23(日) 06:14:50 ID:???
>>618
まぁ、一番の謎は初っ端に必ず死ぬ母親の名前を何故決めなきゃならんのか、これに尽きるとおもうんだ俺はw

そろそろ3の話題はスレ違いだからやめろとか言う奴出てきそうだな、自重しよう
620NAME OVER:2007/12/23(日) 07:52:19 ID:???
2のギーグって解放前にネスの顔映してた?って事はそのままのままあの形態に入ったのかな
621NAME OVER:2007/12/23(日) 10:11:20 ID:???
ヒナワに「マザー」って名前を付けたら、いろんな意味で非常に悲しいゲームになってしまった。>3
622NAME OVER:2007/12/23(日) 12:55:07 ID:???
ちょちょwWWWww
おうじゃのつるぎ意気込んでいったら戦闘3回目でチェックでゲトゥwwwwWWWWWWW
拍子抜けWWWWWWWWW
スーパースターマンちょろ過ぎ糞ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwww
623NAME OVER:2007/12/23(日) 21:16:47 ID:wACndH9D
>>622

カセットが壊れているのでは?
624NAME OVER:2007/12/23(日) 22:52:32 ID:???
イースター行けねぇじゃなかった
イースター行ったけどそこから進まん
625NAME OVER:2007/12/24(月) 10:45:16 ID:???
なんか話題はないわ
初心者が来て教えてレスしてても適当に流すわ
惰性で建つようなスレならもういらないわ
626NAME OVER:2007/12/24(月) 12:38:11 ID:???
じゃあ来るな
627NAME OVER:2007/12/24(月) 15:44:12 ID:h9amx/1S
ここレトロゲーム板だから
3の話題はするやつもレスするやつも板違いだから
628NAME OVER:2007/12/24(月) 20:57:26 ID:???
>>622に同調してしまうが書き込む
今、ストーンヘンジ基地でスーパースターマン狩りしてた 勿論、おうじゃのつるぎgetの目的で
ホームシックに悩みつつ、チェックしては狩っていった で、5戦目くらいでget
その後、DX倒すため奥に進む途中、倒してもう1つget
・・・そう、俺はおうじゃのつるぎを2つも持ってしまった(いやマジで)
戦闘は15回ほど 落とす確率って1/128だよな? なんか・・・本当に「拍子抜け」だ
629NAME OVER:2007/12/24(月) 21:41:24 ID:???
2/256ってこともある!
630NAME OVER:2007/12/25(火) 11:54:02 ID:???
ほしのペンダント手に入らない・・・3つ集めるとなったら凄く時間掛かりそうだ
サイコキャラメルとメテオタイトは落としてくれたんだが
おうじゃのつるぎ・こわれたパラボラは手に入れたんだが、レアアイテムフルコンプは根気いるな

最低国のクラーケンバイオが持ってるガッツのバット持ってる人居る?
アソコでセーブしたくないけど・・・
631NAME OVER:2007/12/25(火) 12:40:53 ID:???
でたことはある
632NAME OVER:2007/12/25(火) 13:42:25 ID:???
セーブはしなかったの?
GBA版だとあなぬけのネズミ使って元の世界に戻れるバグ技?あるんだっけ
633NAME OVER:2007/12/25(火) 15:54:30 ID:???
KATANAと最高のバットって洞窟からどういう道で行けばとれますか?
634NAME OVER:2007/12/25(火) 20:22:37 ID:???
>>633
個人的に頑張ればいつかは必ず辿り着ける事は
地道に頑張っていくのがbestだと思うけどなあ
635NAME OVER:2007/12/25(火) 20:46:32 ID:???
とびきりのフライパンはゲトりましたけど・・・
ちょっと探してみます
636NAME OVER:2007/12/25(火) 21:30:39 ID:???
最高のバットも手に入りました!
バットって命中率下がります?
637NAME OVER:2007/12/25(火) 21:53:36 ID:58HOyG8Z
下がらないと思う。多分
638NAME OVER:2007/12/25(火) 23:00:19 ID:???
肩に力バット手に入れて、装備した後のガッカリ感ときたら・・・
639NAME OVER:2007/12/26(水) 02:02:47 ID:???
>>632
GBA版のみなの?
ギーグ体内(?)でネズミ使うと元の世界(オネット占拠後)に戻れる。SFCではやったことないからわかんないな・・・

>>638
肩バットはかなりガッカリするよな・・・普通のバットがハズレ率1/16なのに肩は1/4程度で外すから酷い事にww
640NAME OVER:2007/12/26(水) 13:13:50 ID:???
>>639
ちゃう、正確には、「過去に飛ぶ前に入ったダンジョンの入り口」に飛ぶ。
641NAME OVER:2007/12/26(水) 14:29:17 ID:???
初プレイで、肩にちからバットの効果を知らずにマジカントまで進んで
ものすごく苦戦して一週間悩んだ俺がきましたよ。
642NAME OVER:2007/12/26(水) 18:44:03 ID:???
今週から1をやってますが、ハロウィンシティの幽霊屋敷、敵が強すぎです。
先の駅に進んでしまった方が良いのでしょうか?
643NAME OVER:2007/12/26(水) 20:46:39 ID:???
そんな強かった?
644NAME OVER:2007/12/26(水) 20:55:13 ID:???
誰か頼むからダンカンの工場コピペしてくれorz
645NAME OVER:2007/12/26(水) 21:12:38 ID:???
ダンカンの工場

これでいいか?
646NAME OVER:2007/12/26(水) 21:49:31 ID:???
>>645
それ前にも見た覚えry
ロケットまでの道のりは以下の通り(ほかは自分でやれ)
左直直下上上右上直上上直直直直上上上左入

直は直進、つまり階段があってもスルーだ
最後のほうは自棄になっていたから「上上上」が正確でないかもしれない

それとこれを言っておく
努力せずのくれくれ厨には非常に嫌悪感を感じる
647NAME OVER:2007/12/26(水) 21:50:11 ID:???
なんという安価ミス 恥ずかしいの限り
>>645>>644
648NAME OVER:2007/12/26(水) 22:14:54 ID:???
>>643
はい、めっちゃ強いです。
あとハロウィンシティにはパパに電話かけられる場所はないのですか?
649NAME OVER:2007/12/26(水) 22:41:37 ID:???
>>646
ごめん。ロケットはもう終わった
フランクリンバッチが欲しいんだ
あと、俺は1時間くらい探したよ!でも同じとこを繰り返しちゃう癖があるんだ。敵も出てくるし

>>648
右になかったかな?今ちょっと確認できない・・・
650NAME OVER:2007/12/26(水) 22:44:55 ID:???
さあ、手書きでマッピングする作業に戻るんだ
651NAME OVER:2007/12/27(木) 02:22:34 ID:???
理科室の先生の実験は意味あんの?
652508:2007/12/27(木) 10:59:31 ID:???
時間かけてようやくクリア
名作と呼ばれるだけの出来だとは思った
セーブが上書き、歩くスピードが遅い、ストーリーが電波等不満はあるけど
NPCのセリフとか戦闘システムは良かった
エミュでやってればもっと快適に遊べたと思う
653NAME OVER:2007/12/27(木) 14:39:28 ID:???
ほしのペンダント3つ目ゲット!
2つ目まで割とすんなり手に入ったけど、3つ目は2時間ぐらい掛かったぜ・・・

>>639
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/mother/mother2.htm#6<GBA版のみなの?
654NAME OVER:2007/12/27(木) 17:36:15 ID:???
1をやっとクリア。ギーグの倒し方が分からず攻略サイトを拝見、なるほど・・・
当時やってた人って自分で発見したんだよなぁ・・・
655NAME OVER:2007/12/27(木) 18:49:43 ID:2G/d4qgE
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/faqtemp.html
16 :名無しさん、君に決めた! :03/06/24 03:35 ID:???
  ダンカン工場
終-------------------┬-------宝
                │
                └───┬─
                      │
                      └─┬
                     バッヂ │
          宝          ↓  │
     宝    │    宝   宝宝  │
     │    │    │    │   │
 ┌---┴-----┴-----┴------┼---┼──宝
 │                   │  │
(省略)                (省略) (省略)-----宝←スプレ

 │   宝   ┌┐  入口   │   │   宝
 ├┬─◇──◇┴──◇──┴──◇──◇-─┬
(省略)      │  宝宝         │       │
宝 │     ─┴─┴┴─     ──┴─宝 宝─┘
│ │
└-┴宝
656NAME OVER:2007/12/27(木) 18:50:54 ID:2G/d4qgE
>>642
先にスノーマンでアナを仲間にして
砂漠を越えてイースターでテレポート覚えたほうがいいです
657NAME OVER:2007/12/27(木) 20:05:49 ID:???
>>649
すまん、既にgetしていて、どの宝箱に入っていたかまでは忘れた(というか地道にry)
>>653
get出来る時は何故かすんなりいくよな 俺なんて2つ目を手に入れてからの3つ目が10分だ
まあ後はフライパンやらリボンやらだが
658NAME OVER:2007/12/27(木) 21:53:12 ID:???
>>655
ありがとうございます!
659NAME OVER:2007/12/27(木) 21:58:14 ID:???
おいおい、はんけん10枚ためたのに戦車乗れないじゃないかよ
660NAME OVER:2007/12/28(金) 00:37:37 ID:???
半券は使うってするんじゃなかったっけ
661NAME OVER:2007/12/28(金) 04:13:29 ID:tXVlxedH
きみたちにいつも運命の女神がほほえみかけてくれるように…
662NAME OVER:2007/12/28(金) 11:44:34 ID:???
2のふしぎなキャンディバグ、武器補正で255越えた場合も1に戻るの?
663NAME OVER:2007/12/29(土) 15:05:14 ID:???
オフェンスディフェンスはキャンディ関係ないじゃん
664NAME OVER:2007/12/30(日) 03:35:14 ID:???
オフェンスディフェンス以外でも、その他のパラメーター増える武器や防具あるだろ

ガッツのバットでガッツうp、おうじゃのマントでスピードうpとか
665NAME OVER:2007/12/31(月) 09:40:11 ID:???
大晦日ですよ。
666NAME OVER:2007/12/31(月) 21:30:13 ID:???
もうすぐ新年ですよ。
667NAME OVER:2008/01/01(火) 00:58:16 ID:???
お前ら明けましておめでとう
今年もよろしくな
2008年もマタ〜リMOTHERの話していきましょうや
PKあけおめ!
668NAME OVER:2008/01/01(火) 14:05:06 ID:???
あけおめ
669NAME OVER:2008/01/01(火) 21:25:57 ID:???
あけおめ!

こわれた━━ってジェフに持たせてないとだめ?
670NAME OVER:2008/01/01(火) 22:00:25 ID:???
Mother程状態異常が煩わしかったことは無い
671NAME OVER:2008/01/01(火) 22:26:14 ID:GIFpg2R2
>>669
ダメです
672NAME OVER:2008/01/01(火) 23:09:40 ID:???
アドバンス版てキャンディバグ出来ないのな
レア虫倒しまくればレベルすぐ上がるから問題はないが
673NAME OVER:2008/01/01(火) 23:20:59 ID:C8jIoady
とりまあけおめ
674NAME OVER:2008/01/02(水) 01:36:09 ID:???
あけおめ〜
今年もどうせmother以上のRPGは出ないんだろうな
675NAME OVER:2008/01/02(水) 13:20:28 ID:???
255パラメータ類は上げると0に戻る仕様 -> 1
          〃      繰り上がる  -> 2
という記憶が。古いFCとかSFCの頃実験したときの話。
676NAME OVER:2008/01/03(木) 10:33:51 ID:???
今ふしぎキャンディで4人とも全パラメータ255目指して頑張ってる!!IQとガッツばっかり上がるのは仕様ですか?俺の運が無いのかな?
てかさ、備考欄にはラックも上がるって書いてあるけど、もう100回以上やってるのにラックが一度も上がらないのは何故だろう…
677NAME OVER:2008/01/03(木) 17:40:31 ID:???
>>676
リアルラックが足りないから
678NAME OVER:2008/01/03(木) 19:34:17 ID:???
>>672
でもGBA版はあなぬけネズミのバグ?技が出来る(最低国から現代へ戻れる)から、
ソッチの方がいいよ

>>676
元々ラックは上がらないかもねぇ
ふしぎなキャンディで上がるのはスピード・ガッツ・バイタリティ・IQの4項目だけだと思う
俺も1度も上がった事ないッス(現在全員を255にするべくPLAYしてる。ネスLv99にて完成)
この中ではバイタリティがいつも上がりにくい印象
バイタリティ上がったらセーブしてる

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/mother/mother2.htm
>>ふしぎなキャンディで強化できないHP・PP・オフェンス・ディフェンス・ラックは、
>>裏技(SFC版限定)を使って無制限に強化できない。この中でラックのみ、ラックカプセルで補強可能。
679NAME OVER:2008/01/03(木) 22:34:32 ID:???
ラックは上がらないよ
680NAME OVER:2008/01/04(金) 00:19:51 ID:???
バグや裏技、全パラメータ最大の話は正直萎えると敢えて書き込んでみる
681NAME OVER:2008/01/04(金) 00:32:42 ID:???
オネット西の岬の家ってば、日記みたいなのと写真ぐらいしかオマケないのですかね
682NAME OVER:2008/01/04(金) 01:23:25 ID:???
そうです、インチキですからね
買った当初は家具とかを買い足していける・・・とか妄想していた自分が居た・・・
683NAME OVER:2008/01/04(金) 01:52:13 ID:???
>>681
多分ない。
ジェフ(命名シェフ)がいつか直してくれると思ってたのに
684NAME OVER:2008/01/04(金) 09:50:38 ID:???
ネスも自宅立ち退いてあの家に住めば良いのに
685NAME OVER:2008/01/04(金) 11:02:52 ID:???
金も腐るほどあるんだし、リフォームすれば普通に暮らせるんじゃね?
686NAME OVER:2008/01/04(金) 11:29:45 ID:???
確かにエンディング頃になると腐るほど$が余るよな
687NAME OVER:2008/01/04(金) 11:32:56 ID:???
一番納得いかないのは自分の家になったはずなのに
宇宙人襲来時に入れなくなること。
688NAME OVER:2008/01/04(金) 12:54:47 ID:???
誰か居るんだよ
689NAME OVER:2008/01/04(金) 16:03:06 ID:???
確かに、あんな鍵もないボロ家だったらホームレス入り放題だもんな。
690NAME OVER:2008/01/04(金) 16:24:47 ID:???
あれ詐欺だよなw外見上普通の一軒家にしか見えないのに
入ってみれば壁の一部が欠損してるという
691NAME OVER:2008/01/04(金) 16:42:51 ID:???
ポーラとのツーショット写真をあの小屋で撮りたいが
金の問題でいつもギーグ戦後に買うことになる
692NAME OVER:2008/01/04(金) 18:17:19 ID:???
エッ、普通にシャーク団やリリパットステップでLV上げしてたら溜まると思うけど
つーかギーク戦前に戻って買えよw
693NAME OVER:2008/01/04(金) 18:40:27 ID:8938icR+
>>672
おたずねもの虫を無視しても ストーンヘンジのスーパースターマンで・・・
694NAME OVER:2008/01/04(金) 18:43:03 ID:8938icR+
>>678
バイタリティが増えた状態でレベルアップ=HP最大上昇
IQが増えた状態でレベルアップ=PP最大上昇
という基本も知らない人ですか?
695NAME OVER:2008/01/04(金) 20:23:59 ID:???
HP・PPを直接上げれないって意味でしょ
696NAME OVER:2008/01/04(金) 22:03:43 ID:???
恐竜がフライパンを落とさないorz
697NAME OVER:2008/01/04(金) 22:32:42 ID:???
>>693
ルミネホールのデヘヘラーも弱い割に経験値くれるからレベル上げには良
698NAME OVER:2008/01/04(金) 23:55:54 ID:???
愛しさと切なさと糸井しげさと
699NAME OVER:2008/01/05(土) 04:48:48 ID:???
デヘヘヘへラーのへの数っていくつが正しいんだっけ?
シルベスタスタスタローンのスタの数っていくつが正しいんだっけ?
700NAME OVER:2008/01/05(土) 05:30:40 ID:???
デヘヘヘラーではないか?
こいつほどのシンプルな容姿で弱々しいモンスターなんてそういない あ、メタモry あ、カービry
701NAME OVER:2008/01/05(土) 13:06:14 ID:nVSsVGWd
>>700

俺の勝手な予想だけどカービryはモンスターじゃないぞ
702NAME OVER:2008/01/05(土) 15:36:15 ID:RgV3hXEr
ひっさしぶりにマザー1をやってみているんだが、動物園のボスのスターマンがどうしても倒せない。
動物園でレベルあげることも考えたが、マジカントに行けば効率良く経験値が稼げるから、ここはこのまま突破したい。
何かアドバイスをくれないか
703NAME OVER:2008/01/05(土) 17:06:36 ID:jBs0p3fi
フランクリンバッジ持ってくるの忘れた?

普通はピッピ連れたまま
動物園の門の前でワニ狩りトラ狩りするのが基本だけど
704NAME OVER:2008/01/05(土) 17:46:07 ID:lwgrpzth
無料ゲームだよ
http://43.xmbs.jp/0409/
705NAME OVER:2008/01/05(土) 18:56:45 ID:RgV3hXEr
>>703
見事に持ってくるの忘れたみたいだ。
確かピッピの質問に対しての答え方で貰えるんだよな。すっかり頭から抜けてた。
バッヂはないことを前提に考えてもらいたい。
706NAME OVER:2008/01/05(土) 20:24:56 ID:???
いやバッチもらいにいけよ。
確か後からでももらえたはず。
707NAME OVER:2008/01/05(土) 22:19:58 ID:jBs0p3fi
せいじゃくのたま無しでバルザック倒す方法を教えろ
みたいなこと言われても・・・
708NAME OVER:2008/01/05(土) 23:15:24 ID:???
>>696
スターマン・センゾが(ry
709NAME OVER:2008/01/06(日) 09:48:13 ID:???
十把一絡げ
710NAME OVER:2008/01/06(日) 15:39:54 ID:VgnO9jz/
>>702

今だったら最初からやり直すのもありなんじゃないか?
それが嫌だったら町長(?)のところににピッピを連れてってからピッピの家の前に行ってフランクリンバッチを貰って、あとはレベル上げればなんとかなるんじゃない?

レベル上げるならピッピと一緒に動物園で。
711NAME OVER:2008/01/06(日) 17:20:52 ID:VQgRPtoy
>>705だが、アドバイスどうりバッヂを貰って、14回もの激闘の末勝利したよ。
バッヂって後からでも貰えたんだな。知らなかった。
今からマジカントでタダ泊しながら頑張ってくるよ。 皆ありがとうな。
712NAME OVER:2008/01/06(日) 18:50:18 ID:???
ちていたいりくきたんだけどネス覚醒イベントまだかな・・・?
713NAME OVER:2008/01/06(日) 22:34:28 ID:???
話しをハローそしてグッバイして悪いんだが、このスレはsage進行なのか?
714NAME OVER:2008/01/06(日) 22:39:24 ID:???
どっちでもいいんじゃね?
あくまのネス強いwだいちのペンダントつけてたのにPKフラッシュでしぬw
715NAME OVER:2008/01/07(月) 10:36:28 ID:???
ジェフのチェックって何?
するとレアアイテムおとしやすいの?
716NAME OVER:2008/01/07(月) 11:37:31 ID:ZT3OEAVQ
チェックしてなにもないようだったら
その敵はまずプレゼント箱は持ってないということになる
717NAME OVER:2008/01/07(月) 11:41:36 ID:???
まじ?
スーパースターマンのとき普通に敵のパラメーター出ただけで倒したらおうじゃの剣落としたけど…
718NAME OVER:2008/01/07(月) 11:48:09 ID:ZT3OEAVQ
それはほんとか
719NAME OVER:2008/01/07(月) 11:49:31 ID:???
俺の知識では
敵がアイテム持っている場合にチェックした時、そのアイテムを落とす「ことがある」
持っている場合で、100%落とせた覚えはない

IQが高いほどチェックした際に落としやすいらしい
720NAME OVER:2008/01/07(月) 12:30:51 ID:???
>>718
ほんとだよ

>>719
チェックすると落としやすいの?
721NAME OVER:2008/01/07(月) 12:40:04 ID:???
>>719
チェックした段階でアイテムを所持してれば、ジェフがその場で獲得する
そのまま逃げても当然所持出来る

>>720
俺はレアアイテムは全部チェックで獲得してるな
当然アイテム欄埋まってたら落とさないが
722NAME OVER:2008/01/07(月) 12:49:29 ID:???
>>720
チェックを利用するメリットは敵を倒さずしてアイテムを得る点
問題は持っている場合でチェックしても必ず落とすという保証がない事だよな

チェックしなくてもアイテムを持っている敵を倒せばそのアイテムは100%入手できるはず
目的のアイテムを得たいならば、「狩り」を俺は推奨する(レベルの上げすぎに注意 電話→狩りすぎ→リセット)
723NAME OVER:2008/01/07(月) 13:45:44 ID:???
ネス覚醒イベントでのパラメータ上昇を逃したくない
だけなら、ネスだけ気絶させて狩りという手があるな
724NAME OVER:2008/01/07(月) 19:15:43 ID:???
>>723
それやると変な癖がつくし仲間に置いてかれた的感覚を味わう事になるぜ
725NAME OVER:2008/01/07(月) 20:34:40 ID:???
>>722
だからチェックした時点で持ってたらGET出来るよ
726NAME OVER:2008/01/07(月) 20:49:45 ID:tDgWMBYz
チェックしたときに出さなかったのに倒したら出た って言ってるやつは
ジェフの持ち物欄がいっぱいになってただろ

ジェフチェック作戦のときは ジェフのアイテム欄を空けておくのは基本だぞ
(気づくとスーパーボムで埋まってるから要注意だ)
727NAME OVER:2008/01/07(月) 21:26:22 ID:???
>>714
やみのペンダントなら防げる
728NAME OVER:2008/01/07(月) 21:56:33 ID:???
おまいら色々ありがとう
めがみのリボンは隕石取る過程で運良くとれてあとはなんとかビームとペンダントだ(`・ω・´)
プーのうで装備も誰か落とすの?
729NAME OVER:2008/01/07(月) 23:05:45 ID:???
>>714
今更だがネスのあくまな

どせいさんから貰ったくわがたむし、1つしか得られないハンドエイド、
マジカント限定商品のだいちのペンダント等を大切に、未だに保管しているのは俺だけではないはず
730NAME OVER:2008/01/08(火) 00:15:03 ID:???
俺はプレゼント箱から取れるいのちのうどんを
使わずにためておき 最後のシーンでドカ喰いするのがポリシィ

七色に光ってて旨そうなんだもの 味付け小物にめんつゆキボンヌ
731NAME OVER:2008/01/08(火) 00:24:04 ID:wzkyQlQh
気絶している仲間がどうやったらうどんを食えるのか
詳細キボンヌ
732NAME OVER:2008/01/08(火) 01:45:19 ID:???
ED前最後に仲間と全員別れた後に、ため込んだうどんを
すべて引き出して サマーズあたりでおもむろに喰うw

断腸の思いでシュージモッチーにあげたら食い物扱いされてなくてショボソ

塗るのか!? そうか!?
733NAME OVER:2008/01/08(火) 13:51:59 ID:???
場所が悪いのかな・・・スーパーボムすらでない・・・
734NAME OVER:2008/01/08(火) 13:56:36 ID:???
>>729
くわがたむしは買えるし売った、ハンドエイドは持ってる
他だといちごどうふは売ってしまった
今更だがエスカルゴうんそうもっと預かって欲しかったな
最初は妹から貰ったクッキーとかポーラの部屋にあるぬいぐるみとか、
後生大事にしてた俺・・・

ブルーブルーきょうにもらえる「えはがき」も売ってる物と説明文一緒だったのでガッカリしたなぁ
735NAME OVER:2008/01/08(火) 14:00:26 ID:???
>>728
プーの「おうじゃのうでわ」はピンククラウドの玉手箱の中にある
プー系で敵からゲットしなきゃ行けないのはスーパースターマンの「おうじゃのつるぎ」だけ

書く言う俺は、「こわれたパラボラ」と「ほしのペンダント」×3ゲットしたけど、
「めがみのリボン」全然落としやがらねぇ・・・ _| ̄|○
736NAME OVER:2008/01/08(火) 14:33:19 ID:???
>>735
とん。
ほしのペンダントはハラペコザウルスだよね?
737NAME OVER:2008/01/08(火) 14:37:27 ID:???
星はかくうえ
738NAME OVER:2008/01/08(火) 16:55:53 ID:???
739NAME OVER:2008/01/08(火) 19:06:03 ID:FSOqY0Hz
ゲーム自体はカワイくてファンシーなのに

何故かこのスレからは加齢臭がする
740NAME OVER:2008/01/08(火) 19:08:27 ID:???
>>736
ハラペコはポーラのフライパンだぜw
とりあえず言ってみたかっただけだ
741NAME OVER:2008/01/08(火) 19:11:09 ID:???
>>739
もう何年前のゲームだと思ってるんだよwww
実機でやってた奴なんてもうとっくに成人越えてるだろ、仕方ないさ

なんたって・・・平成生まれが成人しちゃうんだぜ、今年
742NAME OVER:2008/01/08(火) 19:11:22 ID:???
まぁ一番古くてファミコン世代だからなぁ
743NAME OVER:2008/01/08(火) 19:34:20 ID:KChSX948
>>741

まだ10代なのにMOTHER1をやってる俺は異常なのか・・・?

しかもファミコンでだぜ。なんか泣ける。
744NAME OVER:2008/01/08(火) 19:45:50 ID:???
おとなもこどももおねえさんも
745NAME OVER:2008/01/08(火) 21:08:21 ID:???
>>743
安心しろ、俺もだ。

次の5月で20代になるがな。
746NAME OVER:2008/01/08(火) 21:37:43 ID:KChSX948
>>745

なんか安心wwでもほんの数ヶ月前に中古で買ったんだ。そのときはカービィとたけしの挑戦状を買って、何日かしてマザー買ってさ。

そのマザーにはデータが2つ残ってて、よこやとしゅうって書いてあった。
多分今は3、40のオッサンになってると思うけどそのオッサン達が新品のマザーを買って胸を躍らせていたその感覚が俺にもあって、なんかしんみりしてしまった。

で、そのデータを一度興味本意で見ようと思ったんだけど、やめた。


あの頃子供だったオッサンの思い出に土足で入るのは無粋だからな。オッサンの思い出と一緒に消しちゃった。

もしここによこやとしゅうの名前に心当たりがある奴がいたら奇跡だなww
747NAME OVER:2008/01/08(火) 21:50:30 ID:???
GBAの2ってダッシュできるっけ?久々にやってんだけど取説ねーや
748NAME OVER:2008/01/08(火) 22:53:35 ID:???
ダッシュしたらとあるアイテムが涙目になるから普段は出来ない
749NAME OVER:2008/01/08(火) 23:45:19 ID:???
>>39
とん。
結局ほしのペンダントもフライパンもこわれたパラボラも手に入らず全員lvMAXになったからクリアしちゃった

やっぱりラスボスは普通に攻撃してるだけじゃダメなんだな。気付かず終わるとこだった
750NAME OVER:2008/01/09(水) 00:54:25 ID:???
ちょwww誰か>>746のちょっといい話に耳を傾けてやれwwwwwwwwww
751NAME OVER:2008/01/09(水) 01:05:53 ID:???
マザー2を最近になってはじめたものだが
このゲームは超名作とか感動作って声につられて買っちゃったんだけど
本当か? いまんとこそんな感じじゃないんだけど
752NAME OVER:2008/01/09(水) 01:10:35 ID:???
面白いと思う人が大勢いるとそういう風な評価が流れるわけだよ
面白くない人だっていくらでもいる
753NAME OVER:2008/01/09(水) 01:42:42 ID:???
レアアイテムコンプリートの後は放置か「最初から」だがな 人為的な事はやりたくないからな
二周目以降は慣れてしまってどうしても一周目と同じ困難や感動を味わうのは難しいが・・・まあゆったりと出来るわな
>>751
終盤の終盤からエンディングにかけては保証する 超名作ではないが名作と感動作は保証する


正直、ボスであるギーグはもっと強くても良かったはず>2
ドラムが常に回っている状態や状態異常の連続でまともに攻撃できないくらいに
754NAME OVER:2008/01/09(水) 01:59:07 ID:???
>>753
たまにはプーの事も思い出して上げてください
ドラム回転の猶予など全くなく正体不明攻撃で即死・・・
ラストは大抵死んでるんだぜw
755NAME OVER:2008/01/09(水) 05:57:52 ID:???
俺のプーは死なないよ

ポーラが守るもの
756NAME OVER:2008/01/09(水) 08:50:24 ID:???
MOTHER2つまんない
MOTHERはネ申
757NAME OVER:2008/01/09(水) 09:31:22 ID:???
>>748とん、ハロー、そしてグッバイ!
758NAME OVER:2008/01/09(水) 10:56:33 ID:???
俺は1より2のが・・・
1はすぐ終わっちゃった
759グミ:2008/01/09(水) 11:22:48 ID:???
ちゃ のむか?
760NAME OVER:2008/01/09(水) 11:47:23 ID:???
幽霊屋敷ってどこにあるんでしょーか?
よく分からない
761NAME OVER:2008/01/09(水) 12:00:46 ID:???
ハロウィ〜〜〜ン
762NAME OVER:2008/01/09(水) 12:44:55 ID:???
街中じゃないよね?全部の家で鍵試したし。
763NAME OVER:2008/01/09(水) 14:10:11 ID:???
ハロウィーンのダウンタウンはほぼ無人だけど、住宅地には人が結構いるんで
そのへんで情報集めれ。
764NAME OVER:2008/01/09(水) 16:04:04 ID:???
>>1-763
え? きみたちって しほんしゅぎの さいしゅうイメージを そうぞうすることさえ しないでいきてるわけ?
765NAME OVER:2008/01/09(水) 17:20:34 ID:???
おいらこどもだからわかんないや
766NAME OVER:2008/01/09(水) 17:38:14 ID:???
おいらゆとりだからわかんないや
767NAME OVER:2008/01/09(水) 19:51:43 ID:???
おとなたちのはんぶんもいきてないからわかんない
768NAME OVER:2008/01/09(水) 22:28:43 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、みずでもいかがですか・・・・。
( つ曰O
と_)_) 曰曰曰曰曰曰曰曰曰曰曰曰曰
769NAME OVER:2008/01/09(水) 22:48:12 ID:???
こんなぬるい水は飲めん
770NAME OVER:2008/01/09(水) 23:00:42 ID:xaVNtT60
>>732
あいつ けっせい ですら食ったのに
いのちのうどん食わないのかよw
771NAME OVER:2008/01/10(木) 03:39:52 ID:???
いのちのうどん・いのちのつのぶえと来てるから、

うどんはきっと鼻から注入するんだよ!
772NAME OVER:2008/01/10(木) 08:30:16 ID:???
ロボットになったら、現代へがもどれないの?ギーグを倒さない限り
773NAME OVER:2008/01/10(木) 12:10:13 ID:???
GBA版ではバグ技使えば戻れる。SFC版は無理。

過去の最低国最奥部で「あなぬけネズミ」が使える(バグ技)
 過去の最低国の最後の敵の直前に、地面が脳味噌のようになっている場所があります。
そこでは「あなぬけネズミ」が使えて、
普通は最終決戦に勝たないと脱出不可能な過去の最低国から地上に戻れます。
地上のどの場所に戻るかはランダムに変わるようです。
 ただ、地上では「どうぐやのかんばん」が使えない等の制約があります。
他にも、オネット、サマーズ、ランマ、サターンバレーなどの音楽が変わったり、
サマーズにトンズラブラザーズが居たり(話はできない)、ある場所のどせいさんが消えたりします。
間違いなくバグ技でしょう。ですから積極的にはお勧めできません。
774NAME OVER:2008/01/10(木) 14:26:50 ID:???
>>773
ありがとう^^
775NAME OVER:2008/01/11(金) 07:23:07 ID:???
このゲームって復活アイテムないよね?病院行ってもダメだし、
アナがやられた時とかってマジカントまで戻ってるんだけど、もっと
楽な復活のさせ方ってない?
776NAME OVER:2008/01/11(金) 07:57:58 ID:???
>>775
病院で復活出来るぞ。
医者じゃなくて看護婦にはなしかけるんだ・・・

1も看護婦いたよな?
777529:2008/01/11(金) 14:06:04 ID:???
>>775
よう俺(^-^)ノ
778NAME OVER:2008/01/11(金) 16:12:12 ID:???
そんなこと気づかない人がけっこういるもんだな・・・と思ってなんでか考えてみたところ、
みんな健康なときにはくまなく街を回ってるせいで、
改めてそういうことはしたくなくなるってことだろうな
779NAME OVER:2008/01/11(金) 16:19:57 ID:???
訳わからんから街の人に全部話し掛けているときに
「このひとは私の手を必要としていない」みたいなことを言われたんで気づいたな
780NAME OVER:2008/01/11(金) 18:13:22 ID:???
いちごどうふ ファラオののろい ミイラのほうたい
ハンドエイド だいちのペンダント マジックプリン・・・他にあるだろうが思い出せん

レアでもないが、二度と手に入らないアイテムって意外と多いな
781NAME OVER:2008/01/11(金) 19:05:24 ID:???
全部コンプ出来ないのが辛い所だ
782NAME OVER:2008/01/11(金) 23:03:17 ID:moigbyYK
詳細は書かないけど

もし1と2を同時に開始出来る環境にあるなら
間違いなく2から先にやれ

病院の件も含めて 最初に丁寧に教えてくれるから
783NAME OVER:2008/01/11(金) 23:59:18 ID:???
SMILE AND TEARS

歌えなくね?ww
メロディーと合わせて頑張って歌おうとしてんだがww

大人たちの半分も生きてはいないけれどまでしか合わないww
784NAME OVER:2008/01/12(土) 03:55:38 ID:???
うまく合わせれば歌える
785NAME OVER:2008/01/12(土) 06:28:40 ID:???
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
786NAME OVER:2008/01/12(土) 11:50:09 ID:???
どっぴお
787NAME OVER:2008/01/12(土) 12:22:50 ID:???
>>783
とりあえずこれを見ろ
http://jp.youtube.com/watch?v=dx-yrKD1Xxk
788NAME OVER:2008/01/12(土) 14:23:07 ID:???
>>784
まじかwww
歌付きで一回でも聞いた事あればできると思うんだwwwだが聞く手段がないwww
>>787
非常にありがたいんだが自分携帯厨なんでwww
さーせんwww
Orz
789NAME OVER:2008/01/12(土) 19:43:06 ID:???
けいたいでんわ
をすてるなんてとんでもない!
790NAME OVER:2008/01/12(土) 20:45:37 ID:???
なあ2のぶきみボールてどこにいるんだっけ?
791NAME OVER:2008/01/12(土) 20:50:49 ID:???
砂漠じゃなかったっけ
792NAME OVER:2008/01/12(土) 20:56:25 ID:???
ルミネホールのとこ

砂漠は別物
793NAME OVER:2008/01/13(日) 01:47:17 ID:???
こわれたパラボラ落とさねえ…
794NAME OVER:2008/01/13(日) 10:57:16 ID:???
ジェフの売れないグッズを入手しない
複数入手可能なアイテムをいくつか削る等をすれば
>>780にある「レアでもないが二度と手に入らないアイテム」も全てコンプ可能の見当がついた
とんでもなく時間はかかるがコンプの為にやってみるか...
795NAME OVER:2008/01/13(日) 12:38:07 ID:???
消防の頃は恐竜博物館の場所がわからなくて、半月は詰まったなぁ

こんなん俺だけ?
796NAME OVER:2008/01/13(日) 14:15:37 ID:cht4eCvd
なんだかんだで英語でかいてあるからね
797NAME OVER:2008/01/13(日) 16:55:39 ID:???
>>788
携帯でもようつべ見れるだろ
どんな携帯使ってんだよwwwwwwwwwwwww
798NAME OVER:2008/01/13(日) 21:34:09 ID:???
今やっと1クリアしたが金30万近く溜まってて勿体無い…
799NAME OVER:2008/01/14(月) 02:37:47 ID:???
>>798
2もだぜw

世界観がリアル描写だし、金で色々やりたかったな
でもMOTHERは1時間半の映画を見るようなスピード感が好きなんだよなぁ
800NAME OVER:2008/01/14(月) 04:11:25 ID:???
今すぐ砂漠のスロットの三人を揃える作業に入るんだ
801NAME OVER:2008/01/14(月) 09:03:37 ID:???
そーそーそれやれば余りに余ったお金も有効に使え…


って1ドルずつやんっ!!
802NAME OVER:2008/01/14(月) 14:46:07 ID:???
1ならロケット(本物)買いまくって遊んだぜw
2だったら各地のホテルに泊まって新聞読み歩きとかさ、
いろいろやろうぜ。
803NAME OVER:2008/01/14(月) 18:00:27 ID:???
新聞読み歩きでもやってみるか
804NAME OVER:2008/01/14(月) 19:20:50 ID:/RnZeSlZ
ここは新聞プラス各地のグルメ食い尽くしでしょう
805NAME OVER:2008/01/14(月) 21:18:36 ID:???
食べ物の説明とか見るのも面白いしなww
806NAME OVER:2008/01/14(月) 21:47:39 ID:???
アイテムの説明はジミに良い
「あまり説明したくない」
「美味しいパスタが食べたい」
「干し肉の作り方」
807NAME OVER:2008/01/14(月) 21:55:25 ID:???
ほしにくって種類ごとに微妙に説明違うんだよな
808NAME OVER:2008/01/16(水) 14:52:46 ID:???
ギークはゼントランディ人なんだよ
809NAME OVER:2008/01/16(水) 16:32:36 ID:???
×ギーク

○ギーグ
810NAME OVER:2008/01/16(水) 17:55:44 ID:???
geekだとオタクって意味になるぞw
811NAME OVER:2008/01/16(水) 21:57:57 ID:???
くはっつううう!
812NAME OVER:2008/01/17(木) 08:34:31 ID:???
イースターのまちとカナリヤのまちの行き方が分かりません
覚えてる方いたら教えてください
813NAME OVER:2008/01/17(木) 13:06:45 ID:Qi8llTJG
>>267
俺もハピハピ村のもぐら最後に行ったが、雑魚敵みんな逃げてったよ?
814NAME OVER:2008/01/17(木) 16:43:26 ID:???
>>812
砂漠の線路伝いに歩けばイースター駅があるはずだが…
あるいは、砂漠遺跡からマジカント経由で。

カナリア村そのものの位置がわからないの?
ローラの近くまで行かれないとかじゃなくて?
815812:2008/01/17(木) 18:40:56 ID:???
はい、カナリアのまちそのものがどこなのかが分かりません…
砂漠をずっと進んだら駅があったのですがその近くに街があるのですか?
816NAME OVER:2008/01/17(木) 19:15:35 ID:???
>>815
マザーズデイの左上の入り口付近に、左側に続く道があるよ
817NAME OVER:2008/01/17(木) 23:13:11 ID:???
プー 「ネスさん、ほんとにやるんすか?」
ジェフ 「やっぱりやめませんか?寝てるポーラを襲うなんて…」
ネス 「体はまだ未発達だが顔は上物だ。心も純粋無垢だ。俺はそうゆう奴の絶望に直面したような顔を見るのが好きでねぇ…」
ジェフ 「…鬼ですよ…あんたは…」
ネス 「なに言ってんだジェフ…お前らにも甘い蜜吸わせてやろうと思って4Pにしたんだ…むしろ感謝されたいねぇ…プー、お前はどうだ?ランマで何人と寝たか知らねーが、こうゆうのは初めてだろ?…楽しみだよなぁ?…」
プー 「うっす!楽しみっす!中出ししてもいいんすか?」
ネス 「おっとプー、そいつぁまだ気がはえーな…まず計画はこうだ。今夜俺達はグミ族の村に宿泊する。もしポーラが叫んでも奴らなら言葉を理解できないし、何より奴らは無口だ。忘れた頃に無口をなおす本を読ませればいい。」
ジェフ 「…」
プー 「なるほどっす!さすがネスさん!それで後は力ずくって事っすね?」
ネス 「馬鹿だなプー…ポーラはあれでも超能力使いだぜ?力ずくでやった所でPKファイヤーだのフリーズだの使われてこっちの身が危ねー…そこでジェフ、お前の頭脳が必要なんだよ…」
ジェフ 「僕に…どうしろと?」ネス 「ポーラが寝静まったのを確認したら、お前がまずアンチPSIマシンをポーラに使うんだ…そうすれば奴は超能力を使えなくなる…陸にあげられた魚状態だ…つまりただの幼女になる訳だ…できるな?」
ジェフ 「…ダメですよ…そんな事…ポーラが可哀相だ……やっぱり僕っ!」
ネス 「ジェフ!お前の親友、トニーとかいったなぁ?…いいんだぜ?今から俺ひとりテレポートでウィンターズまで行って、そいつの首取ってきても…」
ジェフ 「…おかしい…あんたおかしいよ…狂ってる…」
プー 「やるんだジェフ!ネスさんには世話になってんだろお前も!」
ネス 「それにだ…お前はまだ女の味を知らなねぇんだろう?知ってんだぜ?お前がムーンサイドの暗闇に紛れて、せんずりこいてたのをよ…興味あるんだろ?この計画にはお前の力が必要なんだ…」
ジェフ 「…わ、わかったよ…」ネス 「よし…よく言ったぞジェフ…そして超能力を使えなくなったら、後はパーティのはじまりだ…」
プー 「了解っす!」
ジェフ 「…」
818NAME OVER:2008/01/18(金) 04:02:16 ID:???
よく思い付くよね
819NAME OVER:2008/01/18(金) 10:37:11 ID:???
もうね・・・言葉がないよ・・・
820NAME OVER:2008/01/18(金) 17:18:58 ID:???
この小説に異常にwktkしてる俺がいる
821NAME OVER:2008/01/18(金) 17:28:35 ID:???
不覚にも才能を感じてしまった
822NAME OVER:2008/01/18(金) 18:29:52 ID:???
まさに才能の無駄使い
823NAME OVER:2008/01/18(金) 20:20:42 ID:3MrRLRpv
これの何のネタの改変コピペ?
824NAME OVER:2008/01/18(金) 21:07:06 ID:???
性欲をこういう形で昇華するのは別に悪いことじゃない。行動に移さなきゃいいわけ。
世の官能小説の大半はそうだからね。書いてる奴はすごい品行方正な人だったりするw
825NAME OVER:2008/01/18(金) 21:14:05 ID:3MrRLRpv
これ何かのネタの名前とか変えただけだろ
826NAME OVER:2008/01/18(金) 21:55:20 ID:???
ポーラ 「お待たせ♪案外高かったのねまふうじのリボン…♪」ネス 「ポーラ…よく似合ってるぜ?」
プー 「おう!」
ポーラ 「ほんと?よかった♪防御力もだいぶ上がったし、いい買い物できたって感じね♪さっ、旅続けよ?♪」
ネス 「どうだ皆?次はいよいよストーンヘンジだ…あそこはプーの最強装備を持った敵が現れると聞く…もちろん戦闘力もそれなりだろう…つまり長期戦必至だ…ここはひとまず体力を回復して、明日に備えようじゃねぇか…」
プー 「あざっす!有り難くお言葉に甘えたいと思います!」
ポーラ 「それもそうね。さすがだわネス♪それじゃホテルね♪」
ネス 「いや待て…今日はポーラの新しいリボンを買って大きな出費だ…グミ族の村なんてどうだ?あそこなら宿泊はタダだし風呂も完備だ…今夜はそこに泊まらない手はないだろう…?」プー 「自分は賛成っす!」
ポーラ 「そうね、わかったわ♪賛成よ。」
ジェフ 「…」
ネス (ジロリ)
ジェフ 「…僕も賛成…」
ネス 「決まりだな…」
ξPKテレポート!!ξ
ネス 「…各自風呂を済ませたら今夜は早めに床につけ…いいな?」
ポーラ 「はーい♪お風呂行ってくるわね♪あたしいっちばーん♪」
ネス 「お前ら…来い…」
プー 「オッス!」
ネス 「…ドジるなよジェフ?」ジェフ 「…わかってるよ…ポーラの寝息が聞こえたらアンチPSIマシンだね…」
プー 「少ししたら最高に楽しい事が待ってんだぜ!ほらもっとノリ気でさ!」
ジェフ 「…わかった…」
ネス 「ギーグを倒す為に選ばれた俺の3人のしもべになれた事に感謝すんだな…」
プー 「感謝してるっす!でもどうるすんです?この件が終わったらポーラは?また一緒に旅してくれるとは思いませんよ?ポーラ抜きでギーグを?」
ネス 「なぁプー…明日になればポーラは確実に俺達を軽蔑し、憎み、ドデカいショックを受けるだろうよ…が、あの女は仲間から抜ける事はない…なぜだかわかるか?」
プー 「さ、さぁ…」
ジェフ 「…自分の私情よりも他人を優先する純粋無垢な心…自分はどうなっても他人だけは幸せにするとゆう強く潔い正義感…」
ネス 「見事だジェフ…ふっ…安心して本能のままにポーラを弄べ…何でもありだ…」
プー 「了解っす!」
ジェフ 「…うん…」

ネス 「あぁ…問題は無い…
お前らのガキができてもなァ」
827NAME OVER:2008/01/18(金) 22:24:15 ID:yScWF6ed
>>817>>826

スレ違い臭いな。
828NAME OVER:2008/01/18(金) 23:21:58 ID:???
でも続きが気になる・・・
829NAME OVER:2008/01/19(土) 03:02:37 ID:???
・・・・き、気になる・・・・なぜ?
830NAME OVER:2008/01/19(土) 05:08:10 ID:???
実は処女じゃありませんでした^^に100マニマニ
831NAME OVER:2008/01/19(土) 13:40:57 ID:???
ちくしょう
思い出を台無しにされたってのに
続きが気になって仕方がない
832NAME OVER:2008/01/19(土) 16:23:13 ID:qG1QJ9Pa
ちなみにテレポートにはPK付けなくて良いから
833NAME OVER:2008/01/19(土) 19:04:13 ID:???
女ゲーマーはお呼びでないスレ
834NAME OVER:2008/01/19(土) 19:44:14 ID:???
家ゲのMOTHERスレと違ってこっちは活気があると思ったら……
なんだよ?これwww
835NAME OVER:2008/01/19(土) 21:29:14 ID:???
なんかマザー2をきっかけに初めて
4コマとかアンソロ買って読んだの思い出したわw
836NAME OVER:2008/01/19(土) 21:56:44 ID:Sw3G86Oj
とりあえず板違いだから

アニキャラ板やエロパロ板のスレにでも行って
そこで好きなだけやってね

もし今後もここに投下するようなら通報するから
837NAME OVER:2008/01/19(土) 22:58:42 ID:uCjzisXW
>>555のレスから付着してる者だが。

この間1クリアして、2をやり始めたのはいいんだけど早く自転車に乗りたい!

せめて自転車がある町の名前だけでも・・・教えてくれ
838NAME OVER:2008/01/19(土) 23:23:31 ID:???
>>837
オネットの隣町。

ポーラ仲間にしたらエンディングで一人になるまで乗れなくなるから、
なるべく楽しんどけ。
839NAME OVER:2008/01/19(土) 23:23:54 ID:qG1QJ9Pa
ツー村だよ
840NAME OVER:2008/01/19(土) 23:34:26 ID:???
ポーラを仲間にしたうれしさと自転車を乗れなくなった悲しさで複雑な旅立ちだった・・・
841NAME OVER:2008/01/20(日) 05:32:52 ID:???
気絶状態でも乗れないのは理不尽だった
842NAME OVER:2008/01/20(日) 05:40:26 ID:???
>>836
通報に吹いたのは内緒だ
843NAME OVER:2008/01/20(日) 07:21:45 ID:???
ストロングしょちょうが現れるんだな
844NAME OVER:2008/01/20(日) 10:37:56 ID:???
>>836
どこに通報するんだよwwww
845NAME OVER:2008/01/20(日) 11:30:29 ID:???
>>836
つーかsageろカス
846NAME OVER:2008/01/20(日) 14:40:08 ID:???
本人必死過ぎて笑える
847NAME OVER:2008/01/20(日) 20:52:34 ID:EXnZ5QVa
>>838>>839

おお!あったあった、ありがとう

あと一度貰ってから返してみたら足短いっていわれた・・・うぇ

たしかにポーラ仲間にしたら乗れなくなったな。妹に預けといたからいいけど。
848NAME OVER:2008/01/20(日) 20:53:42 ID:???
あばれんぼうコップに会ったことがない・・・
849NAME OVER:2008/01/20(日) 21:58:29 ID:0n8LWLy+
マザー2のCM印象強いよね
キムタクだったし
850NAME OVER:2008/01/20(日) 22:10:24 ID:???
買っちゃった・・♪

!!

みしてよマザツー
みしてよマザツー


マーザツーマーザツー♪
851NAME OVER:2008/01/21(月) 18:22:54 ID:???
スマブラにネス参戦きたな
852NAME OVER:2008/01/21(月) 18:58:20 ID:???
>>851! おどろいたか。
ぼくだよ ポーキーだよ。
つよいものの みかた!
ポーキーだよ。
みっともないすがたに なったな。
>>851が ネスのさんせんを
しることは
「ちえのリンゴ」が
ちゃんと よげんしてたことさ。
‥‥でも
「ちえのリンゴ」の
よげんどおりには ならないんだ。
ネスは でない。
なぜかって? ぼくさ・・・・ぼくが
このポーキーさまが
スマブラに みちびかれて
ここに きたからさ。
このことは 「ちえのリンゴ」も
よげんしちゃ いなかったんだぜ。
853NAME OVER:2008/01/21(月) 19:40:14 ID:???
3やれば2のラストの意味がわかるのかな
854NAME OVER:2008/01/21(月) 22:30:38 ID:Pol4/TPV
3は存在自体が板違い
855せーがー:2008/01/22(火) 00:34:31 ID:???
でも3が一番好き!!!!!!!!!!!!!
856NAME OVER:2008/01/22(火) 18:48:03 ID:???
>>275
そうだよ。
857NAME OVER:2008/01/22(火) 23:37:28 ID:???
マザー百科が欲しいんだけど今でも店に売ってるかなぁ…?
858NAME OVER:2008/01/23(水) 01:27:36 ID:???
マザー3のパッケージになにか惹かれて買いました

今は1+2を探しているのですがどこにも売っていません
フヒャホ!
859NAME OVER:2008/01/23(水) 15:31:19 ID:iC+tFSii
フヒャホ!!
860NAME OVER:2008/01/23(水) 17:07:55 ID:???
>>858
ベスト版なら売ってるでしょ
ネットなりオクなりで
861NAME OVER:2008/01/23(水) 17:22:19 ID:???
>>817 >>826
SS以前にネスの性格が嫌
862NAME OVER:2008/01/24(木) 11:31:42 ID:???
俺マザー超詳しいっすよ!!
とかいってるバカがいたから聞いてやったんだ。
1の主人公の名前は?ってね。そしたらそいつ、なんて答えたと思う?
「ネス」だってよ。ふざけんじゃねぇよ。
でさ、一番良かったイベントは何って聞かれたから「マジカント崩壊」って言ったら、
「あれ、なんで無くなったんですか?」だとさ。呆れたね。
で、更に好きなイベントを思い出したんだ。「わすれられたおとこ」のイベント。
その話をしたら、そいつは「そんな奴いましたっけ?」だの「知りません」だの言いやがる。
でもそこで俺は気付いたんだ。こいつの「マザー超詳しい」は嘘じゃない。
マジカントは無くなったんだから、よくわからないのが普通なんだ。
わすれられたおとこは、誰からも忘れられているから覚えていない方が正しいんだ。
そいつはマザーに心酔してる。マザーオタを気取っていた自分が恥ずかしくなった…
863NAME OVER:2008/01/24(木) 16:32:57 ID:???
くだらね
864NAME OVER:2008/01/24(木) 19:08:57 ID:???
ネスはどう説明する
865NAME OVER:2008/01/24(木) 20:21:08 ID:???
>>864
たまたま自分でそういう名前をつけていたとかかなw

しかし、1の主人公の名前ってどう答えれば正解になるんだ。
ニンテン?ケン?マイク?
866NAME OVER:2008/01/24(木) 21:05:06 ID:???
1の主人公は「ねす」にした
867NAME OVER:2008/01/24(木) 21:35:45 ID:Tak/q00/
>>865
そもそも 何が正解? というやつがバカ
固定名は無いが正解だから
868NAME OVER:2008/01/24(木) 21:37:21 ID:Tak/q00/
あと
久しぶりにマザー1をプレイするときに
試しに ぼく にしたら かなり泣けた

参考にどうぞ
869NAME OVER:2008/01/24(木) 22:39:42 ID:???
ちょっとファミコン引っ張り出してくるわ
870NAME OVER:2008/01/24(木) 23:30:40 ID:???
ネスってNES=ファミコンのことでいいのかな?
871NAME OVER:2008/01/25(金) 00:01:49 ID:???
NINTENDOのことをさしてるんだろうな、ネス(NES)は
スマブラあたりだとニンテンという記載はある
872NAME OVER:2008/01/25(金) 00:04:19 ID:???
2のスターマン系とかクルーン系の戦闘BGMってなんて曲名?
midi探してるけど全然見つかんない
クラーケンは結構あるのに
873NAME OVER:2008/01/25(金) 00:25:11 ID:???
Nintendo Entertainment Systemとかなんとかいうんだよね。
昔のデータ見たら
自分の名前
当時の友達の名前
好きだった女の子の名前
になってて懐かしいもうじき30歳独身非モテ
874NAME OVER:2008/01/25(金) 01:22:18 ID:???
NESSだよ
875NAME OVER:2008/01/25(金) 01:31:50 ID:???
ひみつのたからばこでは何故か「NETH」になっていた。
876NAME OVER:2008/01/25(金) 10:50:00 ID:???
たくや
877NAME OVER:2008/01/25(金) 12:11:54 ID:???
好きな食べ物…もりそば
878NAME OVER:2008/01/25(金) 14:52:54 ID:???
まさひろりん
879NAME OVER:2008/01/26(土) 06:43:07 ID:YcviygZb
キ・ム・タコがあらわれた!
880NAME OVER:2008/01/26(土) 07:17:58 ID:???
SMASHHHHH!!!!!!!!!
881NAME OVER:2008/01/26(土) 12:48:12 ID:???
タッシーに乗った時に流れる音楽がかわいい
サイケ期のビートルズみたい
882NAME OVER:2008/01/26(土) 20:39:04 ID:???
慶一はモロにビートルズに影響受けてるよね
2で博士が作るなんかUFOみたいなのに乗ってる時の曲とかムーンライダースって感じする
883NAME OVER:2008/01/26(土) 20:44:00 ID:???
秋も終わり、もうすぐ冬。
今日も空は、青くて広い。
そう、いつもと同じ、青くて広い空なんだけど、
なんだろう……少しどよんでる、っていうのかな?
最近の空からは、晴れでも曇りでも、以前のような、
こう……なんていうか、壮大さ? それを感じることができない。
 
とにかく、僕には同じ空に見えなかったんだ。


寒いと思って、一応コートを羽織ってきたけれど、
学校の屋上に吹く風は、それでも僕の身体を震わせた。
 
メガネのくもりを指で拭い、僕はもう一度空を見上げる。
雲一つ無い、綺麗な青空。
心の奥底まで見透かされそうな空の青さに、
僕は今までにない不快感のようなモノを覚えた。
 
昼休みに学校の屋上で空を眺めるのは僕の日課だった。
他にすることもないし、なにより空を眺めるのが好きだった。
 
自分がちっぽけな存在だってことに、気付けるから。
56 名前: 名無しさん@お腹
884NAME OVER:2008/01/27(日) 16:40:24 ID:???
ハッピーハッピータウンはビートルズのイエローサブマリンのブルーミーニーズ思い出した
885NAME OVER:2008/01/28(月) 13:09:52 ID:???
女性の名前の敵で本気で恐怖したのはこの作品くらいだ・・・
886NAME OVER:2008/01/28(月) 13:30:14 ID:???
>>885
??
887NAME OVER:2008/01/28(月) 14:52:46 ID:???
ヂェーンは取説の文章読んだだけでなんだか怖かった
888NAME OVER:2008/01/28(月) 15:53:23 ID:???
スマブラのアシストフィギアにジェフktkr
http://wii.com/jp/articles/smashbros/crv/vol5/page2.html#list
889NAME OVER:2008/01/28(月) 23:37:17 ID:???
>>885
ガミガミレディのことだろ?
890NAME OVER:2008/01/29(火) 19:51:13 ID:???
ポーキーがスマブラXの亜空の使者のボスで登場だってよ。
泣きそう。
891NAME OVER:2008/01/29(火) 22:44:10 ID:???
ジェーン
キャロライン
スージー

このへんだな。
確かにあれは怖い。
892NAME OVER:2008/01/30(水) 06:55:44 ID:???
>>890

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp130086.jpg

これか
買う予定なかったんだけどなー
893NAME OVER:2008/01/30(水) 12:40:25 ID:???
マザーシリーズの裏技やバグ、小ネタ、本筋以外のシナリオを集めたサイトってありますか?
せっかくだから全部やりこんでみようと思っています。
894NAME OVER:2008/01/30(水) 13:07:05 ID:???
とりあえず、「ネスとポーキーで決着付けられる」から、まぁ、悪くないな。
895NAME OVER:2008/01/30(水) 15:07:13 ID:bmvRfo8C
こうしてマザーヲタはまた釣られる
糸井は商売がうまい
896NAME OVER:2008/01/30(水) 15:20:20 ID:???
スマブラは興味ない
897NAME OVER:2008/01/30(水) 16:03:01 ID:???
友達から勧められたんだけど、GBA版でいいよね?
898NAME OVER:2008/01/30(水) 17:59:26 ID:iQhgRoi+
>>897

駄目だ!GBA版は音楽が劣化してる!!
899NAME OVER:2008/01/30(水) 19:54:09 ID:???
もはやネタ化してきたな
900NAME OVER:2008/01/30(水) 20:44:41 ID:oPUpffFy
ちょww
当然のように990ゲットwwwww
>>991涙目wwwWW爆笑wwwwwwwwww
901NAME OVER:2008/01/30(水) 20:56:40 ID:bmvRfo8C
>>897
GBAは板違い

【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッド
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1182094952/l50
902NAME OVER:2008/01/30(水) 21:28:37 ID:???
>>897
まあスーファミ版やる環境が難しいならGBAでいんじゃね
903NAME OVER:2008/01/30(水) 22:06:31 ID:z1C8Osdt
1のマジカント本気ですすめねえ…
フライングマン全員死んだらすすめるのか?w
いみわからん
904NAME OVER:2008/01/30(水) 22:33:09 ID:???
自分は墓場のときも詰まったんだけど、縦穴に重なれば中に入れるってのが
意外にわかりにくいんだよね。
905NAME OVER:2008/01/31(木) 00:08:16 ID:Ea7bHAp8
>>903
右のほうに井戸がいっぱいあるから そこから洞窟行ってくれ
それでわからなかったらもう一度聞いてくれ


自分も一人でやってたら 洞窟で寝てるドラゴンがいたのを確認して
そこからわからなくなって投げ出したんだよな

数年後になって やっと解決法がわかった
906NAME OVER:2008/01/31(木) 09:28:22 ID:3X/Q4T2o
この前TBSの医療番組で糸井がでてきて
糸井自身、喘息だったのでゲームに反映させたっていってたな。
907NAME OVER:2008/01/31(木) 11:28:18 ID:???
ってか、今時、学校の1クラスで4〜5人は喘息なんだから珍しくもない。

かくいう漏れもヘビーな喘息持ちだったので、
初代はニンテンの境遇がフィードバックして辛かったです。
ネスは健康優良児。
908NAME OVER:2008/01/31(木) 13:54:57 ID:???
>>906
言ってたよね
いきなりMOTHERの話題が出てきてびっくりした
909NAME OVER:2008/01/31(木) 19:51:34 ID:???
ネスはホームシック
リュカとクマトラは頭痛持ち
910NAME OVER:2008/01/31(木) 21:45:05 ID:???
どこにも1+2が売ってない・・・
受験前にするなという神からのメッセージか
911NAME OVER:2008/01/31(木) 21:47:21 ID:G5jH0M/R
板違いの1+2の話題をここに書き込むなんてするから罰が当たる

MOTHER1+2&3総合スレッドPart2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1193826319/l50
912NAME OVER:2008/02/01(金) 08:29:01 ID:???
本当にロボが出たんだよ
ソニックとスネークも出てるし

クラウドヲタはご愁傷様w
913NAME OVER:2008/02/01(金) 16:12:14 ID:???
>>31-33 にある通り

MOTHER〜マザーについて語るスレ46
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145523064/
MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148126835/
MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177514802/ (実質48)

だから次を立てるなら49だけど

MOTHER〜マザーについて語るスレ50
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1196834140/

に合流でいいんじゃない?
914NAME OVER:2008/02/01(金) 19:14:53 ID:dcMEsFIO
>905
たすかったー!全部テレパシーしたつもりが…みのがしてましたわ!
テレパシーするまでもないとはw

ありがとう
915NAME OVER:2008/02/01(金) 21:04:09 ID:uOFSewER
>>913
ここはレトロ板のスレ
向こうはレトロ2板のスレ
で仲良く使い分けてるから合流しないほうがいい
916NAME OVER:2008/02/02(土) 16:49:38 ID:???
質問なんですけど、GBAで出てるMOTHER1と2もDSで出来ますか?
917NAME OVER:2008/02/02(土) 16:56:59 ID:???
できるよ
918NAME OVER:2008/02/02(土) 17:27:12 ID:lgWzxs0S
露骨に板違いな質問は勘弁してくれ、
バレない内容なら見て見ぬフリするけど。

MOTHER1+2&3総合スレッドPart2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1193826319/l50
919916:2008/02/02(土) 21:15:39 ID:qK0nSKSg
>>917
ありがとうございますッ
920NAME OVER:2008/02/06(水) 02:35:03 ID:???
>>149
かなり亀だけど
もう20年前のゲームなんだよな

懐かしいな
ファミコン引っ張り出してくるかな
921NAME OVER:2008/02/07(木) 01:15:55 ID:???
スマブラやってるとマジでマザー3は発売中止になった方が良かったと思えてくる。

せっかくマザー枠がふたつあるのになんでリュカみたいなゴミに埋められるんだよ。
ポーラやジェフやプーを操作キャラで出してほしかった。
ステージもくだらないニューポークだし、マザー2の舞台がない。
おまけにBGMもマザー3の糞曲ばっかじゃん。
もっと1や2のキャラ、ステージ、曲がほしかった。

大体マザー3は海外未発売なのになんでリュカが出たんだ?
本当にマザー3は最悪だ。
922NAME OVER:2008/02/07(木) 01:24:43 ID:???
残念ですがスレチです
923NAME OVER:2008/02/07(木) 03:32:27 ID:???
2の質問なんだけどED後にポーキー家って他家族は生きてたっけ?
なんか小説版とまざってごちゃごちゃする

あとトレーシーってネスの年子?
年子にしてもバイトするなんてツワモノだけど
924NAME OVER:2008/02/07(木) 18:27:44 ID:???
小説版は死ぬのか?
925NAME OVER:2008/02/07(木) 20:10:22 ID:???
小説版では確か、ポーキーのパパが頭おかしくなったあげくに死んじゃったんだっけ?
ゲームでは、ボルヘスの酒場で飲んだくれていたような。
926NAME OVER:2008/02/08(金) 14:29:41 ID:???
小説版はポーキー父は死んだような。
あとピッキーって存在消されたんだっけ。
927NAME OVER:2008/02/08(金) 16:48:07 ID:???
>>925
何その鬱展開…
1の小説版の内容についてはよく聞くけど
2の小説版の内容はよく知らないな。ジェフが義足なのくらいしか…
928NAME OVER:2008/02/09(土) 01:53:29 ID:???
兄ちゃんになってたんだっけ?
ポーキー。
929NAME OVER:2008/02/09(土) 03:03:12 ID:???
ネスがガチホモに襲われかけたりポーキー家が鬱展開になったり
ジェフには他界した兄がいたりジェフが義足だったり
プーがロリコンだったりポーラがおばちゃんだったりするのが小説版だな。
930NAME OVER:2008/02/09(土) 09:31:07 ID:???
>>929
小説版は1も2も読んだことないが、原作レイプしてることだけは分かった。
931NAME OVER:2008/02/09(土) 11:10:58 ID:???
1の小説版なんか主人公金髪だしな
おまけにアナと昭和少女漫画ノリの痛々しい恋愛を繰り広げるし
DQの小説も書いてるらしいけどそれも僕女だったり恋愛大発生で大変らしい

ところで今2をやりなおしてるんだけど、リリパットステップのボスって麻痺効くんだなー
ダメージ食らわずに余裕勝ちしたわ…今までポーラが死なないように必死でやってたのに
932NAME OVER:2008/02/09(土) 12:14:52 ID:???
作者が腐女子なんだぜ
3も書きたかったらしいが糸井さんにOK貰えなかったらしい
後ダスター見て自分のジェフ思い出したとかなんとか日記に書いてた
933NAME OVER:2008/02/09(土) 12:25:31 ID:???
さすがゴミ
糸井も許可は出せんよなぁ
つか何が自分のジェフだっつう話
934NAME OVER:2008/02/09(土) 12:57:42 ID:???
>>931
おまけにアナの髪が黒い
マジカントが妙な世界
イヴが変なキャラ
湯上博士がロi(ry

買って損した俺が来ました
935NAME OVER:2008/02/09(土) 13:06:17 ID:???
小説版は見たことないがマザー百科の久美のコメントにイラっときた。
半端なく原作レイプだな。
936NAME OVER:2008/02/09(土) 13:09:37 ID:???
2の結末にはかなりがっかりした
結局ポーキーがネスの兄になったとかもうアホかと
しかもそれじゃ3の繋ぎどうするのかと
937NAME OVER:2008/02/09(土) 13:59:47 ID:???
>>936
>結局ポーキーがネスの兄になったとかもうアホかと

ちょwww何それkwsk!
938NAME OVER:2008/02/09(土) 14:52:17 ID:???
過去に行ってギーグ倒したことで歴史が変わって、ポーキーが優しい兄貴になってた。
その関係でミンチ家が消滅してネスパパはミンチに借金することもなく
会社ネスバーガーのおえらいさんになった、と。
ついでにプーも婚約者と結婚した。
939NAME OVER:2008/02/09(土) 15:04:07 ID:???
そしていつまでも独りぼっちなピッキー
940NAME OVER:2008/02/09(土) 15:05:40 ID:???
>>938
dクス!
人間の象徴として、ポーキーを最後の最後まで悪役にした糸井の信念を
見事にブチ壊してるな。そりゃ3の小説も書かせてもらえないわけだ。
941NAME OVER:2008/02/09(土) 15:11:34 ID:???
>>940
>人間の象徴としてのポーキー
ここkwsk
糸井のマザーのテーマって結構気になる
942NAME OVER:2008/02/09(土) 15:21:46 ID:???
宮崎風に考えたら
人間=欲深=ブタ
943NAME OVER:2008/02/09(土) 15:26:39 ID:???
>>941
ウィキぺディアのポーキーの説明項目。

>そのためか、性格は幼稚で自己中心的だが、人々が自身を讃えるよう「いい人温泉」で
洗脳させるなど、独裁者を想起させる危険な思想になってしまっている。
糸井重里も彼を「人間の象徴」として描いている。
944NAME OVER:2008/02/09(土) 15:32:15 ID:???
脳味噌が子供のまま
945NAME OVER:2008/02/09(土) 15:41:48 ID:???
ウィキペがソースはなあ・・・
どっかで発言したの?
糸井のマザーにかんする発言まとめて読んでみたい
946NAME OVER:2008/02/09(土) 15:50:24 ID:???
>>945
たぶんほぼ日とかで言ってたんじゃないか?確証はないけど。
糸井のMOTHERに対する考えもたくさん載ってたから、一度いってみれば?
947NAME OVER:2008/02/09(土) 17:29:15 ID:???
イースターの赤ちゃんって男?女?
948NAME OVER:2008/02/09(土) 19:23:24 ID:???
クラウスでサウンドバトルするとあやしい飛行物体の曲になるんだな
949NAME OVER:2008/02/09(土) 19:31:13 ID:???
>>947
普通に男だと思ってた。
950NAME OVER:2008/02/10(日) 19:08:15 ID:???
スリーク着いたけどオバケ系苦手だからもう先に進めない…

951NAME OVER:2008/02/10(日) 19:24:33 ID:???
>>950
エンディングまで泣くんじゃない。
952NAME OVER:2008/02/10(日) 19:29:14 ID:???
ん?次スレどこだ?
953NAME OVER:2008/02/10(日) 19:45:29 ID:???
MOTHER〜マザーについて語るスレ50
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1196834140/

または

前スレッド等
MOTHER〜マザーについて語るスレ46
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145523064/
MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148126835/
MOTHER〜マザーについて語るスレ47
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177514802/ (実質48)

を貼って49を立てて
954NAME OVER:2008/02/10(日) 19:55:42 ID:???
よかったら俺が立ててくるが
955NAME OVER:2008/02/10(日) 19:59:35 ID:???
956NAME OVER:2008/02/10(日) 20:03:20 ID:???
あなたが立てなかったらわたし…
なきだしちゃうところだった
957NAME OVER:2008/02/10(日) 22:37:32 ID:???
自分も最初スリークで投げた
958NAME OVER:2008/02/10(日) 22:50:45 ID:???
・スリーク
・フォーサイドデパート
・ムーンサイド
・モノトリービル
・ストーンヘンジ
・エデンの海

この辺りは怖かった
あと魔境も最初は怖かったな
959NAME OVER:2008/02/10(日) 23:08:18 ID:PwnR/sUk
マザー1やってたからスリークはそんなに恐くなかった

でも
ツーソンのトンネルを歩いて移動したら
幽霊に捕まって引き戻されたのは
スイートホーム以来の恐さだった
960NAME OVER:2008/02/10(日) 23:11:57 ID:???
さすがにスイートホームと比べたら劣るわなw
1は血みどろゾンビや墓場、お化け屋敷のピアノ、マジカントと怖いものだらけだった
つか最初の電気スタンドが怖くて中学あがるまでそこから進めなかった
961NAME OVER:2008/02/11(月) 08:22:39 ID:???
2を始めた。今回の名前
自分の名前 彼女の名前 ふるたち いけめん
962NAME OVER:2008/02/11(月) 08:24:16 ID:???
>>958
「あれ」と「あのあれ」が怖い
画面を正視できない
963NAME OVER:2008/02/11(月) 08:32:17 ID:???
>>961
半身になっても生き残るのはガッツが有るからか。スパナでトドメさしてくるから気を付けろよ。
964NAME OVER:2008/02/11(月) 10:31:10 ID:???
>>962がブレスオブファイアなんかプレイした日にゃ、のけぞって失神するな。
965NAME OVER:2008/02/11(月) 21:34:43 ID:???
やっぱりMOTHER1が好きだわ
2をやってるけどもう別物
なんでフィールドに敵がいて正面から当たらなくちゃいけないんだよ
そのシステムはMOTHERじゃないじゃん
あとゲームを作ってる人が物語にいちいち介入してくるというか
押し付けてくる感じが強くなった
システムと押し付けてくる感じが3ではさらに強くなった
おせっかいと言うかいちいちテキストを読まされて
行動させられてみたいなのがいや
966NAME OVER:2008/02/11(月) 21:38:54 ID:???
MOTHER1はMOTHERの世界とプレーヤーと2人というか二つの話だったのに
3になるとMOTHERの世界とプレーヤーとゲームを作ってる人の
3人になってしまってる
そのゲームを作ってる人がいちいちでしゃばって来てうるさい
967NAME OVER:2008/02/11(月) 22:12:05 ID:???
もっと言えば3はMOTHERの世界の人が強すぎる
1はもちろん、2でさえMOTHERの世界の人たちは、
個性こそはあるものの、『プレイヤー以外の他の人』にすぎない
それが3では、プレイヤー以外の人にもそれぞれ名前があり、
一章では暴れる主人公を殴り落ち着かせる。といった行動までしている
MOTHERの世界の人は、あくまで世界観の一部であり、このように主人公めいた行動をするべきでは無いと思う
そもそも、MOTHERの特徴の一つである「街」が二人しか無いと言うのがまずいただけない
旅でいろいろな人に会うから良いMOTHERであって、
知り合いばかりの、しかもプレイヤーにとっての知り合いではなく、
プレイヤーキャラにとっての知り合いとの会話や触れ合いなんて必要ない
知らない人との触れ合いならともかく、
知らないはずの知り合いとの会話なんて、
どこか取り残された感じがして気持ちが悪い 
 
散文、長文すまん
968NAME OVER:2008/02/11(月) 22:25:54 ID:???
すげーおんなじことを感じてた人がいたなんて
969NAME OVER:2008/02/11(月) 22:36:47 ID:vxE3m2Ii
>>961-963
なぜか
スイートホームを
やましろ みやもと ふるたち くろだ のっこ でプレイしたのを思い出した
970NAME OVER:2008/02/11(月) 22:38:57 ID:vxE3m2Ii
>>965-967
1と2を比較するのは自由だけど
3の話題は板違い
971NAME OVER:2008/02/12(火) 20:00:20 ID:yIphzcqX
サイド4のパン屋で売ってる
ダブルスキップサンドは
おたずねものむし退治には必需品
972NAME OVER:2008/02/12(火) 21:15:01 ID:???
よく考えたらここマザーを語るスレだから1でも2でも3でもOKなのでは?

・・・あ、3はちゃんとスレ立ってるのか。
973NAME OVER:2008/02/12(火) 21:17:51 ID:???
ヒント 3の話題を出すと荒れやすくなるから
974NAME OVER:2008/02/12(火) 21:20:32 ID:???
板名の意味がわからなかったら、すなおに聞け。
975NAME OVER:2008/02/12(火) 21:31:06 ID:???
ファミコンやスーパーファミコンのマザー3はあるか?
よく調べてみろ?
976NAME OVER:2008/02/12(火) 22:20:12 ID:???
2はムーンサイドがトラウマ。
ポーラいないし
知らないうちに夜になってるし
建物内も配色おかしいし
BGM狂ってるし
敵いっぱいいるし
いきなりネスはきずつきたおれてしまったとか言われるし
数を減らす男とかいるし
ラリってるやつ多いし
はいがいいえでいいえがはいだし
ホテルの黒電話鳴りっ放しだし
従業員は少し返事間違えただけでおきゃくさまはいっしょうおきていらっしゃるのですねとか言ってくるし
その後不気味に笑うし
見えない壁あるし
ぎんばのつながりまゆげのおとこ見えないし
ハローそしてグッバイの男に話かけるとワープするし
マニマニのあくまいるし
何よりあのムーンサイド自体が全て主人公達の幻想だったってのが一番ぞっとした。
977NAME OVER:2008/02/12(火) 22:37:07 ID:???
ホラーというわけじゃないのにどことなく怖いんだよね…MOTHER(特に1)

スウィホや大貝獣物語のバイオベースみたいなMOTHER以上のグロ・鬱展開もあるのに、独特の怖さがあるというか
978NAME OVER:2008/02/12(火) 22:41:52 ID:???
なんか、違う領域に入り込んじゃったって恐怖。
979NAME OVER:2008/02/13(水) 06:22:36 ID:???
バッドトリップの演出だしな。
980NAME OVER:2008/02/13(水) 13:12:30 ID:???
そう涙と笑顔
かわるがわるに見せ合った2人は

I MISS YOU..
981NAME OVER:2008/02/13(水) 15:54:12 ID:???
遠くに……
982NAME OVER:2008/02/13(水) 16:25:39 ID:???
>>965-967の言ってることはよくわかるんだけど、
別にMother1が特別なんじゃなくて、容量の問題。
「作者がでしゃばりたくてもでしゃばれなかった」
だけなのよね。
1にあった寡黙さは、容量の少なさが見せた夢だったんだよ。

黙っていれば美人というのと同じで、声を聞いてしまうと幻滅してしまうのよさ。
983NAME OVER:2008/02/13(水) 16:28:13 ID:aBfe10B1
次スレは既に立ってます

MOTHER〜マザーについて語るスレ49
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1202641122/l50

このスレが1000到達するまで
次スレはまだ書き込まないでね
984NAME OVER:2008/02/14(木) 00:30:01 ID:???
>>982
きみはまず空気を読むことを覚えようね
985NAME OVER:2008/02/14(木) 00:43:29 ID:???
自分の都合のいいものだけが空気と勘違いしてる>>984
一番読めてないのお前じゃん
986NAME OVER:2008/02/14(木) 02:21:08 ID:???
フィールドの斜め見下ろしが好きでした。
書き割り風の屋内も面白い。
987名無し募集中。。。:2008/02/14(木) 03:31:30 ID:ZaodIah5
1の学校の中に入ってるときの音楽が好きだなぁ
チャイムの音がアレンジされてる
988NAME OVER:2008/02/14(木) 04:26:57 ID:???
ようこそ ムーンサイドへ

ムーンムーンムーンムーンムーンムーンムーンムーンムーン
989NAME OVER:2008/02/14(木) 21:28:59 ID:mow8GQI8
ところで家ゲーレトロにあるマザースレとこのスレの違いはなんだい?
990NAME OVER:2008/02/14(木) 21:39:58 ID:pCkXqLNb
>>989
任意IDの板か強制IDの板か。
991NAME OVER:2008/02/14(木) 23:49:08 ID:???
マザー2クリアした。
なんというかポーキーの親は最低だ…
992NAME OVER:2008/02/15(金) 01:18:14 ID:???
何も悪いことしていないのに、ピッキーかわいそす
993NAME OVER:2008/02/15(金) 01:33:16 ID:???
ピッキーは本当に可哀想だな
家庭環境が酷過ぎて将来が心配なんだが…
トレーシーやネスが優しくしてくれたら何とかなりそうかな
994NAME OVER:2008/02/15(金) 04:34:55 ID:???
マザー2のギーグの繰り返してるセリフなんだっけ?
キモチイイとかじゃなくて何か長文で怖いの
995NAME OVER:2008/02/15(金) 05:32:09 ID:???
何で書き込めないんだ
996NAME OVER:2008/02/15(金) 10:36:09 ID:???
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
997NAME OVER:2008/02/15(金) 18:42:38 ID:???
モラタァ!
ケッハモヌラタァ!!
998NAME OVER:2008/02/15(金) 18:55:18 ID:???
998
997、996、995…
じゃましないでくれ、かずをへらしているんだ
999NAME OVER:2008/02/15(金) 18:57:09 ID:???
69、68、67、66、65、64、63…
お前は数字を減らしているとこを見るのが趣味なのか?
62、61、60、59…
1000NAME OVER:2008/02/15(金) 18:57:55 ID:???
9、8、7、6、5、4、3、2、1、0…
1000ーーーーン!!
…ああ、びっくりした!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。