メガドライブやろうぜ PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しの挑戦状
VRDX、というか32X自体やったことないんだけど、そんなにスゴいの?
メガドラ版のVRもなかなかよかったよね
上級コースをほぼノーブレーキで行けるくらいやり込んだよ
タイムさえセーブできればもっとよかったのになぁ
SFCのワイルドトラックスはVRに対抗して発売したんだろうけど、
あれはあれで任天堂らしくて面白かった
574名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 12:10:53.43 ID:CeTvC6ph
>>572
俺はスレッドで
「分かったから帰れ」 って言う奴が大嫌いだ!

それでもあえて言う!

>>572
分かったから帰れ!!
575名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 12:15:29.54 ID:CeTvC6ph
>>573
MD版のVRもすごい頑張ってましたけど
32X版はソツなく凄いんです 動きがなめらかで 無理してる感じがない

リプレイはノリのいい音楽でいろんなアングルから映しててかっこいい
今はレースゲーはリプレイありきって感じだけど
VRDXがその先駆けだと思う

あと ラップタイム記録更新したときの
「ふぁ〜てすとら〜っぷ」っていう声がすごい色っぽい
576名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 12:16:36.00 ID:4g9kC7SH
PCEに一矢報いたいという願望を夢見ながら


一生を終えるメガドライブ信者



メガドライブを買わなくて本当に良かった(^o^)v
577名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 12:19:24.89 ID:bnn6t/zZ
>>573
ハンドルのレスポンスが気持ちいいのと7段シフトチェンジが楽しい
GTなんかのアンダー強すぎとは違い結構シビアなんで操作するのだけで楽しい
578名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 12:22:44.67 ID:CeTvC6ph
>>576
うるせー!メガドラ信者にかまうな!

あとメガドラ持ってないなら買え!楽しいぞボケが!
579名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 12:24:09.65 ID:bnn6t/zZ
鈴木裕も言ってたけどケータハムスーパー7の操縦感覚を目指してるらしい
俺もユーノス乗ってるし偶にレーシングカートに行ったりするから軽い車の操縦感覚は熟知してるつもりだ
580名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 12:45:54.47 ID:rllSaXrf
32xがあればx68kのスペハリがごみに思えるほど完成度が高いスペハリで遊べる
しかも値段が安い
581名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 13:09:48.77 ID:4LqsothR
>>573
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152611
このカメラワーク、GT以前ではなかなか凄い
582名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 13:17:35.82 ID:4LqsothR
>>570
CPUの構成は似ててもSSはVDPがバケモノだからねえ
スレ違いですまんが、これが末期のSSの3Dグラフィック
http://www.youtube.com/watch?v=np76lPXKfCo
583名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 14:03:46.72 ID:4g9kC7SH
ショボ


3DOに毛が生えた程度か同レベルだなどれも
584名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 14:05:10.38 ID:4g9kC7SH
>>578
X68kとNEOGEOの2大68kマシンを所有しているので


メガドライブは必要なし


不用意に劣化ハードであるメガドラに関わってしまえばゲームを見る目がなくなる
585名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 14:37:31.16 ID:4LqsothR
>>579
そういえばVRは最初はクラシックカーモチーフにしてたって言ってたような
586名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 14:49:14.75 ID:qGhKQKKn
レンダリングでVDP1+2の補助があるSSと、SH2x2がジオメトリからレンダリングまで担当する32Xだと差がありすぎるよ。(まあ、MDのVDPの助けもあるけどね。。。)

逆にSH2x2だけで、ここまでできるってのがスゴイが・・・。

スーパー32Xは、MDもSSも欧米市場もセガ自身もスポイルしたA級戦犯だから、どうも好きになれんわ。
絵に描いたような大失策で、後のセガサミー誕生の引き金でしょう。

どうしても選択と集中ができないんだよなー。
587名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 15:06:06.33 ID:bnn6t/zZ
個人的にモノの価値はトータルで見る主義だから32Xはそこそこいいと思ってる
PSなんかだとグラフィックはいいんだけどコントローラーの出来が悪いんで非常にレスポンスが悪いんだよ
588キッズTV ◆YMoeI1Vp82 :2013/01/03(木) 15:07:45.48 ID:diEElbZd
Super32Xは発売があと一年早ければ勝ちハードになれたよ
ぶっちゃけ3D専用機のプレステにぶつけたのが災いしてる
まぁ俺はサターンよりも好きだけれど
589名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 15:08:57.58 ID:4LqsothR
32Xはメガドラ+αの開発環境で作れるっていうのは利点と言えば利点
そのおかげかVRDXやVFのようにハードの限界に迫った作品も割りとすぐに出た
590名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 15:13:05.65 ID:bnn6t/zZ
俺もサターンよりは好き
同じタイトル、例えばスペハリやAB2で比べると前者は音源で後者はスピード感や音の迫力で恐ろしく違う
当然32Xの方が好き
591名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 15:15:36.90 ID:o4j6IMcn
>>588
勝ちハードになれたって、そうは思えないけどなー。

国内の家庭用ゲーム機プレイヤーが望んだのは、
アーケード移植ではなくてRPGやSLGといったゲームだよ。
だからこそドラクエ、FFをもってきたら勝ちみたいに言われていた訳で。

今のご時世にどんなSTGをリリースしたって数が売れないようなもんで、
セガハードのやり方(狙いとするゲームジャンル)はいつも時代とちょっとずれている。
だからいつも主流になれないし、そこが良い所でもあるんだけど。
592名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 15:54:35.53 ID:k02glsGa
当時、セガがすべきだったのはMDを32Xで延命させることじゃなく、MDからSSへより多くのユーザーを誘導することでしょう。

中途半端なものを出して、引っ込みがつかなくなって戦力分散したって印象だけどなぁ。

やっぱりプラットフォームを展開したら、購入してくれたユーザーへの責任が生じるし、そのユーザーを無下にしたら次のプラットフォームで支持されないからね。

墓穴を掘ったよ。
593名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 16:01:15.63 ID:bnn6t/zZ
サターンは60fpフルで滑らかなんだけどゆっくりなんだよな
レースもアクションも何でもかんでも
レスポンスはPSよりも良かったから遊びやすかったけどな
594名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 16:10:51.61 ID:DdetF1Qn
なまじジェネシスが売れすぎてしまったからな。

・ジェネシス市場をなんとか存続させたい
・SSのコスト削減の一環でSH2が大量に余った → 32Xを作ろう!

この戦略ミスがセガ凋落の第一歩になった。
SSが性能を落とさずMDの上位互換で
MD+MDCD+32X=SSであったのなら勝ちハードに成れたかもしれん。
595名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 16:10:51.82 ID:HkjHQ9bO
スレチだけど、シェンムーのサターン版は遊んでみたかったなぁ
つべで動画見た時は「これがサターンか!?」って、びびったわ
596名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 16:33:27.33 ID:4LqsothR
597名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 16:39:14.42 ID:6eGH1aut
>>166
アムロとビーム(オプション)が強いだけ
実際にはMA以下の力しか発揮できないし、特定環境では環境専用機にも負けるよ。
セイラが乗ったらザクにも勝てなかったろ?
598名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 16:48:42.51 ID:qT+03RMG
>>596
ソウルスターはMCD版とそんなに変わらない気がするなー
もちろん全画面表示だし、開発段階のものなんだろうけど
32Xって、たとえばスプライト出しまくりのギャラクシーフォースなんかの移植も、性能的に可能だったの?
599名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 16:53:04.14 ID:A/cRSsoT
>>594
> SSが性能を落とさずMDの上位互換で
> MD+MDCD+32X=SSであったのなら勝ちハードに成れたかもしれん。

セガはMk3互換機能がMDの性能向上の足を引っ張っていたのを経験してるからね。

外人はコストにうるさいから、あったほうがいいんだろうけど、GenesisってSS発売時には99$くらいなんじゃない?

それに海外じゃ、あんだけ普及してたんだから、Genesis本体を持ってるでしょ。
600名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 17:01:43.49 ID:A/cRSsoT
>>598

スペハリだって、フレームレートを落としたり、背景はMDのBG面で構成されてたりしてるみたい。

厳しいんじゃない。
601名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 19:29:47.53 ID:qT+03RMG
>>600
そっか、夢が少し萎んだ。。。
602名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 19:31:26.34 ID:qT+03RMG
>>395
鋼鉄帝国にレッスルボールか、いいモノ持ってるな
鋼鉄帝国って一時期プレミアついてたよね
603名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 19:50:55.57 ID:bnn6t/zZ
スペハリのSSはCDDAだけど何か違う気がすんだよなw
604名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 19:56:04.10 ID:433er1fI
>>592
今さら結果論であーすればよかったなんて言ったところでせんないことだし
そんな小利口なセガなんてセガらしくないでしょ
605名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 20:02:48.70 ID:gh6eO9/c
youtubeを見てきたけれど、
サターン版であれだけ出来なら32Xも結構期待できる。
606名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 20:05:03.33 ID:gh6eO9/c
>>598
607名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 20:33:48.29 ID:4LqsothR
まあタウンズ版よりは良くなるとは思うが
608名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 20:51:14.87 ID:rllSaXrf
32xのソフトのクオリティは何気に高いと思う
609名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 20:59:46.72 ID:eeMFDYl8
>>596
おぉ!コナミが32Xでドラキュラを開発してたってのは本当だったんだ!
てことはほぼ完成してたのかね
やりたかったなぁ
610名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 21:50:35.05 ID:gh6eO9/c
魔境伝説はドラの影響か。
611名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 22:21:01.42 ID:uo/HBjpV
>>608
いや相当低いよ

MDにBG1枚分足すくらいの性能しか無いから
2Dゲーなんかだと総じてMDと同レベルでショボイ


ポリゴンもサターンの足元にも及ばない貧弱性能だし
ABIIも30フレームの劣化版だし

ハードとして伸びしろがなかった




アーケードカードに敗北して半年で撤退したのはと当然の成り行きといえる
612名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 22:25:17.16 ID:DdetF1Qn
なぜか唐突に出てくるアーケードカード(笑)
613名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 22:31:20.10 ID:h5NlJozQ
まあスーファミのFXチップの劣化版みたいなもんだよな

セガはそれをパクっただけで32Xにオリジナリティは皆無


FXチップのほうがまだ伸びしろがあったし
スターフォックスやヨッシーアイランドといった
後世に残る名作が数多く生まれた


演出の魅せ方においても圧倒的に任天堂のほうが上だった


任天堂のFXチップとハドソンのアーケードカードと比較して
やはり拡張デバイスとして32Xは三流以下だね
614名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 22:37:32.73 ID:iNinRP9G
何しろ32Xはセガの海外市場を崩壊させた戦犯だからな
無かったほうがマシなハードだよ


しかし、32Xが原因で失敗したというより
海外市場で既にMDが飽きられていただけという指摘もあるが

SFCに敗北して以降のMDの失速は凄まじかったからな
615名無しの挑戦状:2013/01/03(木) 22:40:25.04 ID:4LqsothR
>>609
カプコンやコンパイルも参入してるという噂もあったがねえ
それにしてもゲームアーツとかトレジャーになにか作って欲しかったなあ
616名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 00:13:16.33 ID:UKLeqTNb
サターンでMDが遊べると思ってた時期がありました
617名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 03:06:43.19 ID:ho55oa5D
32Xはラインバッファ式のゲーム機に、フレームバッファ式のビットマップ面を1面追加するハードウェア。
スプライトの表示個数が無制限になるくらいのパワーアップだ。

アーケード基板のSYSTEM32よりCPUはパワフル。しかし、VDPによる描画処理の補助はなく、すべてソフトウェアによる描画処理となる。

下手に複雑な描画処理を備えたVDPを設計するよりは、SH2の一つに描画処理を担当させたほうが納期、性能、コストで合理的だという判断だったのだろう。

実際に他機種の拡張チップと比べたら、処理能力や搭載メモリ、表現力でも圧倒している。従来のラインバッファ式のゲーム機がフレームバッファ式のゲーム機に勝てる理由がない。

それゆえにメガドラを全否定するかのようなチート的パワーアップ手段に、こんなの俺の愛したメガドラじゃない!と、一部メガドラオーナーから不評をかったほどだ。

しかし、当時のバス帯域がそれほどとれないフレームバッファ方式は、BG面のような全画面が書き換わる処理を苦手としていたため、メガドラのBG面は大いに役立ち32Xとは相互扶助の関係になっていた。

サターンで言えば、VDP1(スプライト&ダブルバッファ)が32Xで、VDP2(バックグラウンド面)がメガドラという関係だ。

つまり、32Xはメガドラにとって至極真っ当なパワーアップ方式だったのだ。登場のタイミングさえ間違わなければ。。。
618名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 03:43:17.71 ID:ho55oa5D
ソフト面でも、究極の2Dゲームを32Xが、次世代3DポリゴンゲームをSSが、という担当の棲み分けがあったならばまだしも、目指すベクトルが丸かぶりゆえに性能の劣る32Xは、ただの劣化版サターンという立ち位置に押しやられてしまった。

例えば弾幕系シューティングなどのスプライトがいっぱい出るようなゲームは32Xでも十分に表現できただろう。しかし、それよりもバーチャシリーズの移植を必至にしてしまう。開発資源の無駄遣いである。

バーチャを遊びたかったら、SSを買ってくださいとユーザーを誘導するだけで32X版バーチャの工数は浮いた。

グランドデザインを描き、担当の棲み分けが出来ていれば、サターンは3D機能に特化したハードウェア構成になって、PSとより闘えたかもしれない。

まあ、すべてタラレバの話だけれども。
619名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 03:47:42.09 ID:a1ufLRvI
>>617 618

ごちゃごちゃ小難しいことを。
工場数、相互扶養家族補助、フレームバッファロー方式書きたかっただけちゃうか。
620名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 03:56:45.26 ID:ho55oa5D
>>619

えっ!?

そうかも。
621名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 04:00:30.06 ID:a1ufLRvI
>>620
あと、最後タラレバでおもいだしたけど、メタルブラックス たらばーエッディション
やってみたい。
セガサターンのゲームの話だけど。そういうことよ。
622名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 04:10:39.04 ID:ho55oa5D
>>621

よし、わかった!

セガサターンで存分に遊んでくれ。許す!
623名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 06:37:35.15 ID:bCcwJOqn
32Xの2DゲーなんてMDに毛が生えた程度の代物しか無い
カオティクスもテンポもMDでもできるレベル


ビットマップ1枚追加するくらいじゃ次世代機と渡り合うのは無理だし使い物にならんよ

アフターバーナーIIすら移植できずに30フレームに劣化してしまったからな

2D能力、3D能力どちらも中途半端
624名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 06:41:25.09 ID:OomOzWVm
またアーケード版アウトランが秒間60フレーム描画だったとかいう妄想の人か。
625名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 06:43:05.53 ID:bCcwJOqn
>>612
周辺機器のコンセプトとして
格ゲーを移植するために大容量のバッファを確保する必要があるので
メモリを増設するというアーケードカードは実に合理的

50本近くのタイトルが対応しており
増設すればPCE末期の多数のゲームが恩恵を受ける事ができる



32Xは発売時期、性能的に中途半端だし
次世代機であるサターンと競合し互いに足を引っ張り合う存在になってしまった



アーケードカードと32Xを比較した時、前者のほうが遥かに商品として優れている事は言うまでもない
626名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 06:46:25.60 ID:bCcwJOqn
32Xのビットマップで描写性能が増すといっても

2DアクションだとBG1枚追加が限度



例えば大魔界村のようなゲームを32Xに移植してもスーパーグラフィックス版以上には出来ないし

フォゴットンワールドはノーマルのPCE版にも負けるだろうね


32Xは2D性能も3D性能も貧弱で使い道がなかったんだよ
627名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 06:49:05.81 ID:aV0YGdM+
そういうのVSスレでやれよ。相手してやるからさ。
628名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 07:08:55.60 ID:hCduOPRo
いちいち相手にしないで透明アボンすればいいんじゃないですかね?
629名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 07:43:19.44 ID:aDIH/LC+
>>620
俺はすごく分かりやすかったよ
630名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 08:18:37.80 ID:4lCagvpK
また猿人信者の涙目妄想が始まった…
自分に言い聞かせることはできても他人が同意することは絶対ないのに
631名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 10:10:36.88 ID:yYHCBL6L
32xのVRDXやVFは永久保存版
632名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 10:34:52.02 ID:SsQgNEFx
できればデイトナみたいにPS3でVR出して欲しい。
場所とってしょうがない
633名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 10:42:03.18 ID:/66jCfsx
VFはもっと出来の良いサターン版があるだろ
634名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 12:18:42.77 ID:hCduOPRo
>>596
あとのゲームは出ても出なくてもどっちでものばかりだけどドラキュラだけは出てほしかったなあ
635名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 12:27:27.77 ID:yYHCBL6L
>>633
確かにSS版のほうが良い出来だけど32x版はロードがないというアドバンテージがある
636名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 12:41:17.31 ID:/66jCfsx
>>635
サターンは高速だからあんまり気になった事ないなあ
637名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 13:55:31.65 ID:bCcwJOqn
>>630
事実だからな

2Dゲーなんかはまともに移植できない
638名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 14:26:51.66 ID:4lCagvpK
カートリッジの方がずっと手軽だしね
ロード時間がどんなに短くてもCDを起動させることの心理的障壁は高い
639名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 14:37:48.68 ID:UZgSmspT
サターン版はリプレイ時にポリゴンが消えるのが嫌だった
それが解消されたremixはなんかテクスチャ貼ってあってコレジャナイ感アリあり
VF2はメガドラで出てしまったのが残念、まあ雰囲気は出てるけど
640名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 14:57:15.39 ID:AwRoyoXx
>>638
XBLAに移植さえしてくれればUSBでもHDDでも起動できるから
そっちのほうが嬉しい
DVDでもフルインストール可能だし

STG系統に強いところはセガ系ハード譲りのマシンだ
641名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 15:12:14.74 ID:w8eLnUmB
今年もスレと共にメガドライブの稼働率が飛躍的に伸びそうだなw
642名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 15:35:00.13 ID:/66jCfsx
>>639
remixめちゃ好きだったんだが(´Д`;)
まあこの辺は個人の好き好きだよね
解像度の低さを補う為のテクスチャ貼りは俺はポジティブに受け取ってる
643名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 16:29:01.40 ID:SsQgNEFx
素ポリゴンって高解像度のほうが映えると思う。
ぜひ今のゲーム機に移植して欲しい。
VF1,VR、WWとか
644名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 16:41:09.96 ID:UZgSmspT
32x版ウィングウォーさえでてればMODEL1に関してはほぼ制覇してたんだが、残念
645名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 19:09:46.61 ID:hICOhAF3
32Xが負けハードであることは結果を見ればわかるし
事実 性能も半端だしアダプターも邪魔
メガドラ本体とつなぐ背面のチンケなコードを紛失して泣いたのは俺だけじゃないはず
負けハードといえばこれほどわかりやすい負けっぷりも珍しいほどの負けハード

32Xがきらいなやつはどんどんけなせばいい!お前は正しい!
32Xが世界を敵に回したら俺も32Xの敵にまわる!

でも 32Xには擁護してまもってやりたくなる何かがあるんだよ!
それは捨てられて凍えている子犬を守りたくなるそれに似ている
性能や売れ行きだけでハードを評価するようになったら人間おしまいだろ!
646名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 19:41:45.62 ID:yYHCBL6L
32xのスターウォーズ最強や
647名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 21:23:26.03 ID:3aybZo4Z
32xソフト放置してたの攻略したくなって来た。
ステラアサルトとかパラスコード、せっかく買ったのに積んでちゃもったいない。
648名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 22:00:24.43 ID:sLeQzi/O
サミーのコークスクリューキックがかなり強かったのに
1作で消えたのは、巨人の星の作者からクレームが付いたからだったのか

昨夜の怒り新党観て、初めて真相を知ったよ
3の泣きじゃくりパンチはカッコ悪いし性能も低い
649名無しの挑戦状:2013/01/04(金) 23:28:33.68 ID:adkkEncl
>>648
怒り新党でベアナックルの話が出たの?
650名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 00:06:51.04 ID:vnz7Kl6H
セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb
651名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 02:12:17.21 ID:hjKk237M
>>650
もしそのリゾート施設が儲かったら
セガにはリアルゲイングランドを作ってほしい
652名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 02:19:06.31 ID:1kLYADR1
むしろ中国に施設儲けてリアルクラックダウン作ってくれ。コストそんなにかからないぞ
653名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 02:44:53.63 ID:a/VFJLyQ
コークスクリューキックと巨人の星の関係ってなんだろう
654名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 02:52:12.29 ID:vnz7Kl6H
セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb

セガサミー、韓国・釜山で都市型リゾート施設開発=約300億円投資
時事通信 2013/1/4 11:59
 セガサミーホールディングス <6460> は4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb
655名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 03:04:35.12 ID:hjKk237M
>>654
なんでまた貼るんだよ!おなじ記事を!
もっと大事なことがあるだろ!
巨人の星とコークスクリューキックの関係とか

っていうかおまえはその記事をどう
思ってるんだよ!
言いたいことがあるならはっきり言え!
656名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 03:08:19.22 ID:d6yltblV
梶原一騎とコークスクリューなら結びつきも無いこともないがなあ
657名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 03:56:54.22 ID:QBZCzP2Q
32Xはウィングウォーのために買ったのに、発売中止になって悲しかったなぁ
658名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 05:19:46.10 ID:zJyEqxFt
>>645
まあその32Xが負けハードで低性能で失敗したという事を
認められないセガ信者がいるからな



2D、3D性能ともにしょぼくて使い物にならなかったという現実を知らしめる必要がある
659名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 07:06:52.26 ID:mmzfA2MW
おまいらRGB接続してるの?
660名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 09:01:17.46 ID:LmNQVvpL
11月に尼に注文した携帯メガドラがまだ来ねぇ
661名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 09:02:37.28 ID:8tcGUfJF
どうなってるか尼に訊いてみれ
662名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 09:09:19.74 ID:RIJ6AXsc
スレチかもしれないけど、アケのVRとVF(ヴァーチャフォーミュラ)って、4人プレイ以外に違いあったの?
VFは未プレイだったので、急に思い出して気になりました。
663名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 09:23:33.31 ID:gAwUHZC/
メガドラの信長の野望武将風雲禄は流石MC68000と思える処理速度の速さ
664名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 09:42:16.70 ID:1g9AwKxR
今日も元気にVSスレ効果で荒れてるな
665名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 10:02:18.31 ID:2tpy1diB
>>659
プロフィール系はとっくの昔に逝ったから今はエミユでやるだけだな
666名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 10:31:30.72 ID:gAwUHZC/
レトロゲームといえばメガドライブだな
メガドライブの時代が来てる
667名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 10:43:33.52 ID:zIUM2fQv
武者アレスタだけはまだたまに遊ぶなあ
バーチャレーシングとかRGB接続のモニターで遊ぶと見栄えしそうだけど
変換機の値段を見て諦めムード
668名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 10:48:58.18 ID:8tcGUfJF
武者は好きなんだけど1面1面が長いのは止めて欲しかった
ザナックシリーズの伝統かねこれは
669名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 11:11:39.46 ID:gAwUHZC/
武者アレスタはなかなか死なないので初心者でも遊べるのが良いな
音楽も素敵だわ
670名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 11:35:30.82 ID:zIUM2fQv
>>668
発売前のゲーム雑誌のレビューで「1面が長い」と叩かれてたけど
実際プレイしてみたら本当に長くてワラタ

でも当時のゲームってBGMに凝りすぎてて曲が終了する前に
ステージクリアしちゃうようなのも当たり前だったから
BGMが長く聴けたのはよかったとは思うけど
671名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 11:37:15.27 ID:d6yltblV
電忍はなんか惜しいな、音関係や拡縮の演出はアーケードライクでいいんだけど
全体通して作りかけな感じが漂ってる
672名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 11:42:00.67 ID:zJyEqxFt
我々メガドラユーザーとしては
68000ハードの上位機種であるNEOGEOの最新機種「NEOGEOX」の
盛り上がりっぷりが羨ましいところだな

MDの互換機なんてまるで世間で話題にならないからな


今の時代に残ったNEOGEOとX68kこそが本物の68000マシンだった
悔しいが認めざるを得ない
673名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 12:54:31.44 ID:WJRwR0Ck
サターンって当初ROMのソフトも出すって言ってなかったっけ?
俺はそれが32Xと互換性があると思って夢見てた。
674名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 12:59:43.03 ID:5vXSIGVr
計画はしていたけど、実機のあまりの接触の悪さに敢えなく頓挫したんだろう
675名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 13:05:00.53 ID:s1XspeJF
コストじゃないの?
676名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 13:51:34.89 ID:N2afTmpV
星飛雄馬のスクリュースピンスライディングと
コークスクリューキックのモーションがほぼ同じ

しかも無理にガードすると削りダメージで
余計に被害が大きくなる所まで共通してた
これはクレーム受けるわ…
677名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 14:30:18.20 ID:5vXSIGVr
別にひゅうまが空飛んで選手攻撃するわけでなかろうに、コークスクリュー自体は既にありふれていたアイディアなのに
それでクレームつけるのはどうも
678名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 15:08:49.86 ID:1g9AwKxR
SG1000スレが板違いとして止められたな
VSスレ効果で行き場のないセガファンにとっては、文字通りここが最後の砦となるだろう
679名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 15:27:21.60 ID:o6w7R03Y
サロンにスレを立てればいいだけでは?

メガドライブにこだわりはあっても、家ゲーレトロ板にこだわりはないでしょ。
680名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 15:29:50.45 ID:d6yltblV
>>673
アドバンスドROMなんていうのはあったけどなあ
681名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 16:37:58.81 ID:x3jb5WFu
セガスレ潰れたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


















爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 16:47:39.75 ID:d6yltblV
32Xのメタルヘッドでビームライフルまんまの音が使われてるような
683名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 16:52:43.92 ID:x3jb5WFu
メガドラスレも潰さないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww


















目障りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 17:12:20.44 ID:hjKk237M
メガドラスレは潰れてもいいけど
32X信者の憩いの場は潰さないでください
685名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 17:14:01.50 ID:454ysDvk
海外ではナイトトラップの32X版があるらしいが本当かな。

メガCDの拡大縮小ってマユツバだよね。
明らかにそう感じたのはサムライスピリッツの移植比較動画を見たとき。
アーケード版はキャラ間の距離が離れるとズームアウトする仕様だったが、それが実装されずROM版同様常にズームアップ時のみの状態だった。
それとも何か制約があって合わなかったんだろうか?
686名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 17:47:23.18 ID:1g9AwKxR
>>683
サロンにスレを立てればいいだけでは?

メガドライブにこだわりはあっても、家ゲーレトロ板にこだわりはないでしょ。
687名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 18:03:37.77 ID:d6yltblV
>>685
制約は大いにあるよ、カタログスペックではBG一面の拡大回転縮小なので
やるとしたらBG面にキャラを全部書くようにするなど工夫が必要
コアデザインのゲーム、ナイトストライカー、ヘブンリーシンフォニー、その他海外ゲーはこの手法でやってる
フレームレートに制約がでるのでコマンド入力がシビアな格ゲーには向かないと思う
688名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 18:10:53.60 ID:WJRwR0Ck
>>685
32Xファーレンハイトはグラフィックが綺麗と
感じるくらいだった。他の作品も内容がイマイチ
過ぎてなんとも。32XCDの性能を生かした作品は
無いと思う。
689名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 18:13:00.58 ID:NV8SuEWv
あの手のゲームを32Xに移植しても絵がきれいになる以外のメリットなさそうだがw
690名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 18:18:57.39 ID:d6yltblV
32Xの性能が圧倒的なのでメガCDは動画・音楽再生装置になるしか無い
691名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 18:19:41.34 ID:D9YCShFs
読み込みに時間が掛かってネオジオCDの二の舞になりそうだよな
32XはROMカートでこそ真価を発揮する
692名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 20:02:29.64 ID:F4J93XNA
32Xなら裏読み出来るんじゃないか?
693名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 21:09:43.78 ID:LmNQVvpL
32XってSSに近いくらいの能力があるのかと思ってたけど、そうでもないんだね
とはいえ、色数が増えるとそれだけで随分と出来る子みたいに見えるもんだな
694名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 22:53:27.33 ID:fpVQZdPg
>>677
それが、本当に空飛んで選手攻撃してるんだよ…
嘘だと思うならググれば多数出てくる動画見ればわかる
695名無しの挑戦状:2013/01/05(土) 23:45:28.79 ID:tVJPwNgM
あれルール的にどうなん?
696名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 00:37:52.51 ID:kkrcCcxY
>>693
MD信者は色数コンプレックスがあるからな
色数が多い=高性能と思い込む傾向にあるようだ
まあ間違ってはいないが


512色発色のPCEに負けたこともMD信者の劣等感を刺激した要因の一つだ
697名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 01:06:54.97 ID:FW230JNP
>>696
512色発色してるソフトってどれ?
698名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 01:09:29.87 ID:x/hu6orn
699名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 02:03:52.96 ID:hSfNhQRU
専門板にキチガイはつきもの
無視したい人は無視
遊びたい人は遊べばいいのでは
ゲームの遊びかただって人それぞれだし
700名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 02:30:55.18 ID:hSfNhQRU
そうは言っても
いまさらPCEとの対立を煽られてもつらいものがあるな

俺PCEのこと知らないし
MDにはMDの PCEにはPCEの良さがあるってことでいいんじゃね

俺は32X信者だから32Xの話ができればそれでいいけど
701名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 02:54:58.99 ID:zA5iQrko
SUPER32XのCM:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm717736

こんなの見たことねぇや。CMに出てるガキをみると、違和感を感じる。
実際のMD所持層ってもっと年齢が上だと思うんだよね。

ハタチ前後だろう。
702名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 03:10:09.47 ID:FW230JNP
32Xって海外含めこれで全部なのかな
http://nitta.u-me.jp/32X/32X.index.html
703名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 07:41:56.22 ID:6L4uZpOB
>>700
今時と違って各ハードに得手不得手があったからね
それぞれの移植度の違いを見るのも楽しかったな
当時は動画なんてなかったから、雑誌の画面写真を食い入るように見てたものだよ
704名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 08:55:46.83 ID:7zEXLduI
いざとなったらサロンにスレを立てればいいだけ
メガドライブにこだわりはあっても、家ゲーレトロ板にこだわりはない
この板にMDスレが無くても全く問題ない
705名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 10:40:10.90 ID:WLP4QNe8
鮫鮫鮫最高すぎる
706名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 11:32:04.80 ID:Oos55Y/H
鮫3、オレも好き。
おっさんには難易度がちょうどいいんだよなあ。
爽快感もあるし。
武者は武器が強くなっても爽快感が少ないから好きじゃない。
707名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 11:38:34.49 ID:J4m15zqG
>>703
そこがMDユーザーのダメなところなんだよな

得手不得手があるという所を認められない奴が多すぎる


移植物、アクション、シューティングでPCEに負けた事を認められず
X68kやNEOGEOの下位ハードであることも認めず


未だにハードを強化する妄想をしたり
必死に他機種を貶めることで優位に立とうとする
いい加減現実を見よう
708名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 11:47:23.49 ID:mRPSmKcc
ダンジョンは大雑把だし
RPGと呼ぶには進行が一本道過ぎるけど
ストーリー・オブ・トアは最高。
2時間でクリアできるボリュームが
豊富なアクション要素と相まって
リプレイ性を高めている。
709名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:00:04.38 ID:6L4uZpOB
>>707
21,000円のメガドラをX68kやNEOGEOより上位だなんて思ってる奴はいないたろ
ちょっと何をいってるのか理解に苦しむな
710名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:01:53.28 ID:6L4uZpOB
>>706
鮫3はもう少しボスと長い時間戦いたかったな
なんかすぐ時間切れになってた記憶がある
711名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:32:50.37 ID:hSfNhQRU
>>707
出たなPCEキチガイwwww

ネオジオは本体6万 ソフト3万だろ
x68000に至っては40万近くするじゃねーか

メガドラの長所はコスパの良さだよ
ハードの廉価版はあるし
ソフトの中古相場も内容のわりには安い
こっちは貧乏なりに計算してメガドラ買ってんだよ
ネオジオやx68000なんてハナから眼中にない

しかし中古相場下落してたと言っても
カースやXDRやスーパーサンダーブレードの出来はひどかったな
ソフトの平均的な出来でいえばやっぱ32Xだよ 
712名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:41:22.10 ID:qUL8Y9bu
メガドライバーは貧乏人ということ
713名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:43:26.23 ID:WLP4QNe8
近所のハードオフめぼしいものは買われてしまってるな
アドバンスド大戦略がやたら余ってる
714名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:53:09.54 ID:7zEXLduI
715名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 12:57:15.78 ID:n9f20cFR
流動もなくなったハードの中古は大抵そうだな
最後は同じのばっかり残る
716名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:07:00.45 ID:hSfNhQRU
>>714
ほっとけよ自治厨がwwww

荒らしにかまってる俺にかまってるお前も荒らしなんだよ!
貴重なスレを荒らすなよ!

32XキチガイとしてはPCEキチガイなんかにまけてられないんだよ!
理屈じゃねえんだよ!
717名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:15:21.56 ID:7zEXLduI
718名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:30:02.22 ID:J4m15zqG
>>711
だからそのMDはX68kやNEOGEOの劣化廉価版ハードであることを
認められず虚勢張っている奴が居る


そいつらは見苦しいからやめろっつう話だ
719名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:31:48.81 ID:QJFvA1iN
専門板に自治厨はつきもの
構うなと指摘したい人は指摘
荒らしたい人は荒らせばいいのでは
ゲームの遊びかただって人それぞれだし
720名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:35:14.90 ID:YI3eN8uU
32X って厳密に言うと

レトロ32bit以上
http://kohada.2ch.net/game90/

こっちで扱わないといけない代物なんじゃなかろうか…。
721名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:42:53.57 ID:hGakbSah
じゃあこのスレも削除してもらうかw
 
722名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:52:59.02 ID:hSfNhQRU
>>718
だ!か!ら!
性能で言ったらネオジオやX68000だけど
コスパ極悪すぎだろ!
札束で貧乏人の頬ひっぱたくようなハードに正義があるか?!

そんなアラブの富豪みたいなハードの性能に乗っかって
MDを叩いたらMDが可哀相だろ!

おまえこそMDにあやまれ!
723名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:53:16.00 ID:7zEXLduI
>>721
レトロ32bit以上にスレを立てればいいだけ

メガドライブにこだわりはあっても、家ゲーレトロ板にこだわりはない

このスレが削除されても全く問題はない
724名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 13:58:03.43 ID:hSfNhQRU
>>720
あんなSSPSN64臭いところに行ったら
32Xが埋没してしまいます(T_T)

せっかくこのスレで32Xが普及してきたのに…


>>723
おまえそんなにこのスレが嫌いなのに
なんで貼りついてんだよ!
こだわりがないなら俺にくれよ!
725キッズTV ◆YMoeI1Vp82 :2013/01/06(日) 14:55:18.04 ID:UBvR1eVr
どうでもいいからメガドラの話しようぜw
やっぱネズミー系のゲームが遊べるのって強みだよな
726名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 15:04:33.14 ID:7zEXLduI
★080323 複数板 autoffp.jpgマルチポスト荒らし報告 (▲保土ヶ谷・▲新潟・●東京・▲t-com)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206201534/

キッズ大鳥居TV ◆P6rBQWtf4
キッズ大分TV ◆eUGlgRRL/U
晒しage ◆P6rBQWtf4.

p7088-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 31res
p13220-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 18res
p4040-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 13res
p2251-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 6res
p7252-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 5res
p4123-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 3res
p5175-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 3res
p3065-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 3res
p5151-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp 2res
まとめ
adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 84res


209 名前:ざる ★[] 投稿日:2008/04/28(月) 18:08:52 ID:???0
_BBS_retro_adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 規制
727キッズTV ◆YMoeI1Vp82 :2013/01/06(日) 15:27:20.75 ID:UBvR1eVr
懐かしいな()笑
728名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 15:33:16.73 ID:5Uq6Ef/x
NEOGEOは198ぐらいで買った覚えがあるな
ただの在庫処分だろうけど
ROMカセットも5000円前後で買えた
729キッズTV ◆YMoeI1Vp82 :2013/01/06(日) 15:44:02.09 ID:UBvR1eVr
>>722
そういえばその2機種ってネズミーはおろかドライブゲーに恵まれない68マシンだなぁ
やっぱメガドライブが一番バランス取れてるということなんだろうか?
しかしそんな高価なマシンを二機も相手にしてひけをとらない闘いを続けるメガドライブ
はどんだけチートハードウェア()笑 なんだろうか?
730名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 17:58:10.25 ID:yKDX1d96
お、キッズTV氏とは懐かしい。
荒らしが早速反応しているが、やはり当時から荒らし続けている奴なのか。

>>722
荒らしの相手するなよ・・。
たぶんそいつ、5年以上荒らし続けてるやつだから無駄だぜ。
731名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 18:07:00.12 ID:YNAxk5Ya
>>730
恥ずかしい自演してんなよキッズ東京

それとも何か?
PCEスレや自治スレを何年も荒らし続けた規制歴のあるコテハンは
このスレの住人でMDファンと言うことでいいのか?
その場合、キッズに荒らされたスレの住人は当然ここをターゲットにするのだが?

荒らし回って規制されたコテをぬけぬけと使い続けるキチガイがMDファンなのかね?
732名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 18:09:56.61 ID:YNAxk5Ya
>93 名前:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp晒しage[age] 投稿日:2008/03/21(金) 16:59:04 ID:???
>     (;゚:;u;゚;)つ
>     ( つ /
>     | (⌒)どどど・・・
>.       し' 三
>
>
>
>    ⊂(;゚:;u;゚;)
>.     ヽ ⊂ )
>     (⌒) |どどどどど・・・・・
>        三 `J
>
>
>   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
>   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
>  ミミ 大分コピペ猿_   ミ:::  
>  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
>  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
>  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
> !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
> i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <  身体をミクロ化させて  
> .i、  .   ヾ=、__./        ト=   \ こなたの直腸の内壁を舐め回したい
>  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!     \_____  
>  \.  :.          .:    ノ    
>   ヽ  ヽ.        .    .イ     
>.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
>
>http://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/00offp/autoffp.jpg

MDスレはこんなコピペでスレを埋め潰した馬鹿をスレに匿うと?
733名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 18:32:36.63 ID:B3ktYAeY
あらら
MDスレのMDファンがレゲー板や庭トロの複数のスレを何年も荒らしていた証拠が出来てしまったな
これでこのスレは荒らされても文句言えんね
734名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 18:36:59.44 ID:6Lnph3+R
>>733
今さら何をいってんだか
今までどおり好きに荒らせば
735名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 18:51:21.16 ID:B3ktYAeY
もう「MDファンが荒らしている」て言われても
言い訳出来ないよな
何回もログ掘りされてる荒らしがMDスレの住人なのだからw

特に大分はキッズに名指しで一方的に叩かれてた訳で、その報復がキッズスレに向かったとしても
自業自得扱いだろう
736名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 18:59:10.14 ID:X2qJ11Ma
>>735
いいから好きなように話進めろ
737名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 19:00:13.16 ID:zA5iQrko
MDもX68kもNEOGEOも持ってたけど、同じカテゴリーだと思ったことはないな。
それぞれがそれぞれに得意分野があったし、苦手分野があった。
特にX68kやNEOGEOソフトはジャンルが偏っていた。

この中じゃソフトのバランスでいえばMDが一番良くて、満足できないところをX68kやNEOGEOで補完していた。
だから、X68kやNEOGEOがあれば、MDがいらないってことは無かったわ。

そもそもX68kはゲーム目的だけで買うには高すぎる。ゲームだけならX68kはコスト対効果で最悪だね。
NEOGEOは格闘ACTだけだ。

まあ、SFCが一番バランスが良かったけどね。
SFCがあればMDはいらなかったって論調なら、自分はそうかもねって思うけど。なんで、SFCを対抗に出さないの?
そもそもMDスレで出す話題でないが。

MDが68000を搭載したマシンの中で一番、優れてるって言った奴がいたのかね。そんなの説明が不足していただけだろ。
一番優れているという話は、一般論としていったのか、個人の意見としていったのか、誰にとってなのか、何についてなのか、
いろいろな条件付けで変わってくるだろ。

文脈から、そんな暗黙の条件がついていることは、よほど頭が悪くなければ理解できることだ。
頭が悪いのでなければ、既知外かだな。
738名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 19:12:56.04 ID:slF2FSMU
1 PCEスレが荒らされる

2 MDスレ荒らしても文句ないな

3 そしてMDスレが荒らされる

4 PCEスレ荒らしても文句ないな

1に戻る

無限ループって怖くねw
739名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 19:31:16.79 ID:yKDX1d96
実際には今現在はPCEスレ荒らされてないんじゃね?
昔からそうだけどMDスレには荒らしが居ない時は無いが
PCEスレは荒らしが居ない時期があるんだよね。
740名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 19:40:53.34 ID:B3ktYAeY
MDスレは荒らしの溜まり場
741名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 20:04:41.68 ID:oHpaidYD
>>701
32X発売日に、30過ぎのおっさん二人組が嬉々として
32X購入してた光景が忘れられない
当時、高校生だった俺は羨ましく思いながら
980円の中古ベア・ナックル2を買って帰ったよ
742名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 20:09:15.41 ID:jzMYQdhv
ええ話やなあ
743名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 20:35:24.75 ID:di6TFoWJ
PCEユーザーかアンチMDなのか知らないけど
ひがみ根性丸出しで気持ち悪いな

PCEを一度手にした事があるがファミコンに毛が生えたぐらいの印象しかなかった
ワルキューレを買ったがコントローラーの出来の悪さと音のチープさに耐えかねて
速攻で売りはらったな

俺はMDとSFCで充分楽しめた。
744キッズTV ◆YMoeI1Vp82 :2013/01/06(日) 20:39:46.92 ID:UBvR1eVr
過去の事なんてどうでもいい
今この時をメガドラぼ話題で楽しもうぜBoy

命令だ
745名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 20:57:46.05 ID:B3ktYAeY
MDスレ住人は他スレを荒らすな!
ここも削除した方がいいんじゃね?
荒らしのスレになってるし
746名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:14:00.66 ID:yKDX1d96
当時30過ぎのおっさんならスペハリとか、どストライクかね。
俺は、これが本物のスペハリか〜って感じだったけど。
細かい違いはあるらしいけどあのど迫力にびびった。
747名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:21:07.84 ID:5Uq6Ef/x
スペハリねえ…
俺はゲームセンターに出てた頃から知ってたけど(ベーマガにも大々的に載った)
一番感動したのはMk3に移植した事だな
当時はゲームバランスも含め秀逸な出来だった
748名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:23:28.85 ID:YNAxk5Ya
>>743>>744
エミュ全開の無職童貞57歳の知ったかはいいから
さっさと首吊って死ねよ
お前の親もそれを望んでいる
749名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:23:32.28 ID:di6TFoWJ
去年買ったはミッキーマニア
時間がなくてなかなか遊べない。

SFC用のMDアダプタがなかなか使えるが
実機とは色合いが異なるからTV側で調整が必要だった
サンダーフォース4だと音色が変わってしまうからやっぱり実機で遊んでしまう訳だが
MDライフは止まらない
750名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:26:09.14 ID:YNAxk5Ya
と実機も持たない犯罪者が呟いてもな
751名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:34:48.72 ID:di6TFoWJ
Sonyの25型ブラウン菅が今年で9年目を迎える
AVマルチをRGB変換してMDを遊ぶのが俺のストレス解消法だ

ブラウン菅があとどれくらい持つのかが悩みの種ではあるが
最悪の場合PSComboモニターにRGB接続を試みる予定だ。

遅延のない環境をいつまでも維持できるかが今後の課題だ
752名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:38:01.35 ID:YNAxk5Ya
また知ったかぶっこいちゃってw
今年で童貞58年目を迎える犯罪者くん
753キッズTV ◆YMoeI1Vp82 :2013/01/06(日) 21:41:45.88 ID:UBvR1eVr
ID無視設定・・っと
>>751
俺はシャープの21型68モニターだけれど、それが壊れたらNECの15型マルチシンク
しかなくなるのが辛いところだな
液晶はレトロゲーマにとっちゃ鬼門なんだよな。光線銃やら3Dグラスやら諦めなきゃ
ならん部分多いしなぁ
某所で29型業務用ブラウン管RGBモニターが未だに売ってるけれど、メガドラはいいとして
X68がどれだけ映せるか心配だ...Oita
754名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:42:11.87 ID:di6TFoWJ
ちなみにSSとDCもRGB接続だがDC用のケーブルは音声ピンがイレコになってて直すのに苦労したのはいい思い出だ
755名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:46:56.20 ID:YNAxk5Ya
うわw小学生でも嘲笑う下手なNG宣言キタコレwww
さすが57でもキッズを名乗る童貞初老
脳とチンコは子供のままなだけはあるなw
756名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:52:26.81 ID:yKDX1d96
俺、数年前にマークVのゴールドカートリッジ全部揃えたけど
まだ半分以上未プレイ。
中でも3Dグラス対応ソフトは全くクリアしてないのにブラウン管TV捨てちゃったよ。
757名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 21:58:34.38 ID:Wtzsxi9H
>キッズ
他所様のスレでは自称考古学者だのゲートオブサンダーだのと騒ぎ立ててるクセに
自スレだと鳴かないのな(w

いつもみたいにモロモロキュって鳴いてみろよ
758名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 22:03:50.66 ID:YNAxk5Ya
キッズと言ったらこなただろw
アニメスレと間違えてレゲー板にトリップ付けて誤爆して
パス割られた!ぼくじゃない!とファビョり始めたのは大爆笑したぞwww
759名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 22:10:59.13 ID:5Uq6Ef/x
>>754
DC用のRGBコードは純正以外だとそうなるねw
760名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 22:11:32.15 ID:5Uq6Ef/x
>>756
集めたのか?w
スゲーなお前ww
761名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 22:13:39.09 ID:Wtzsxi9H
>>758
あったなそんなことも
あの頃は面白かった
762名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 22:30:15.28 ID:YNAxk5Ya
しまいには、「これは大分の陰謀だ!」「PCを乗っ取られた」とか訳のわからないことを
言い始めて、周りにドン退きされたら逆切れして
物凄い勢いで埋め立て始めてやんのw
763名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 23:09:24.70 ID:Lgth9jkI
スイッチングACアダプタ買ったか?
純正はもう出来る限り使わないほうがいいぞ
764名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 23:19:04.36 ID:YI3eN8uU
>>758
じゃあ、スタークルーザースレッドを荒らしていたのもキッズって事?
765名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 23:47:18.18 ID:XfBa7viM
       〜∞    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
             彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ  ∞〜
             入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    キモ ━━━━ | u:.:: (●:.:●) u:.::| ━━━━ !!!!
              |  :∴) 3 (∴.:: |
       .〜∞   ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ∞〜
           /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
     |\∧∧∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧∧∧/|_
     >                            <
 _|_  ___  .__|_  ┌──┐
  |     |      /|    /____/    ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |  
  ̄| ̄  ──|── /  |       /     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
         |__          /     / | ノ \ ノ L_い o o
766名無しの挑戦状:2013/01/06(日) 23:57:37.94 ID:7zEXLduI
>>765を貼ってたのは保土ヶ谷
767名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 00:02:37.05 ID:NCdS35Ra
>>763
何で使っちゃ駄目なの?
768名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 00:12:30.11 ID:7bxjjtFi
耐久年数が経過して発火する危険性があるって事だ
769名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 01:43:59.58 ID:dMG1KRPr
アンチが暴れているけど
これもMDがいまだに人気がある証拠なんだろうな
770名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 01:46:05.52 ID:gyZLO9pr
>>767
この年代のACアダプタは今のPSE規格に合わないから
こういう扱いをされる

http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/1291/
771名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 01:54:40.47 ID:v1jOMihx
ということはMDやそれ以前のゲーム機アダプタはもう店では買えないと言うことか
772名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 07:02:00.17 ID:6dw3mnW3
MD処分するか


 
773名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 09:24:39.71 ID:+P45wA0k
脂身定食お願いします
あと童貞無職も57歳で
774名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 09:26:10.99 ID:+P45wA0k
今夜の昼のランチw

Aランチ 脂身定食
Bランチ 童貞定食
Cランチ 無職定食

ワンコインの570円ですw
775名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 10:55:39.86 ID:8pgWp5aS
>>769
今回の場合アンチではなく当たり前の批判

逆の立場でPCEスレや自治スレで、大分が規制された時に使ってたコテを使って住人として参加してたら
お前ならぶち切れて発狂してるよ
名無しでも「自治がー」「PCEファンがー」を繰り返してるくらいなのだから
776名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 11:09:25.50 ID:9+x4U7GG
>>749
VCや互換機のGAMEJOY等、お手軽な方法で楽しんでたが
やっぱり音に不満があったんで、結局
今では初代メガドラを現役復帰させて端子にヘッドホン差して遊んでる

やっぱりモニター通して聴くのと
本体から直接聴くのとでは迫力が違うね
777名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 11:32:44.00 ID:8ca1UTba
X68kスレは平和だが
やはり劣化ハードのスレは民度も低いな
778名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 12:18:27.98 ID:8pgWp5aS
ただでさえVSスレのせいで対立してる状態なのに
規制されるほど荒らし回ったコテを意図的に付けてる奴と馴れ合うのが問題でないなら
>>777と馴れ合って話を広げても構わないって事だよな?
779名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 14:10:23.00 ID:+P45wA0k
実機で遊ぶのもいいけど、やっぱなんだかんだ言ってもエミュだよな
俺はエミュで遊んでる
おまえらだって隠さなくていいんだぞw
780名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 14:30:41.25 ID:hTz1G1hl
MAMEとゲームボーイアドバンスなら偶にやる
781名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 15:03:29.41 ID:eDediOTX
メガドラ含めセガハードは概ね実機メインだな
他は知らん
782名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 15:46:43.02 ID:8ca1UTba
俺はPCEやX68kは実機で遊んでいるがセガハードだけエミュだな

セガハードは実機の画質や操作性がゴミだから
エミュでやる以外の選択肢はない

もっともMDで遊ぶソフト自体ないのだが
783名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 16:20:20.84 ID:eDediOTX
恥ずかしい奴だなw
784名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 16:28:17.42 ID:6kh7ODUX
>>782
MDファンの鑑だな

荒らしが早速食いついてるけどw
785名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 16:33:11.00 ID:s9NyaSeA
忍者武雷伝説の続編はまだなのか
786名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 17:23:28.74 ID:kYLeRxxL
>>777
ばびんちょとかいうキチガイいるだろ
787名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 17:30:13.55 ID:hTz1G1hl
昔メガドライバーだったけど今はプロフィールプロも引越しとともにメーカーに引き取られ
今は普通にPSPでぷよぷよとかNexus7で囲碁やってる
788名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 17:30:27.80 ID:xkBD73pk
MDアダプタはスーファミパッドで遊べるのが何気に嬉しい
789名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 17:31:58.98 ID:+P45wA0k
俺はスマホにエミュアプリを入れて通勤中に遊んでるw
790名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 17:38:48.55 ID:hTz1G1hl
>>788
おおやってたやってたww
ホリのMEGAコマンダーな
791名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 18:53:37.15 ID:NCdS35Ra
スーファミパッドよかったっけ?
十字キーが固くて格ゲーやると指が切れたりボタン配置も馴染めず使いづらかったイメージだけど
792名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 19:01:10.99 ID:8pgWp5aS
少なくともMDのパッドより下ではない
793名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 19:22:07.94 ID:KZKC5+RX
スト2には向いてない
それ以外はよく出来てる
794名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 19:23:06.94 ID:xkBD73pk
当時スーファミユーザーだったからあのコントローラーに馴染んでたせいもあるけどね
あーでもMDアダプタでのBボタンの配置は弁護できん。Xボタンに対応してくれれば文句は無かった
795名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 19:27:02.62 ID:M22kgVqz
スーファミのコントローラー、スト2やりすぎで中のゴムが破れた
796名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 20:48:29.26 ID:IVNaoGYT
メガドラのコントローラーは
初期のやつはお世辞にも操作性がよいとは言えなかったな
しかし6ボタンパッドがでて飛躍的に操作しやすくなった
全ゲームの中でもトップクラス

サターンのパッドも評判は悪くないが
6ボタンパッドにくらべると一回り大きいため使いづらい
797名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 21:08:06.69 ID:xtM8hViE
エミュでプレイする時、良いコントローラーがなくて困る
サンワサプライとバッファローの6ボタンはすぐ壊れるし
798名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 21:11:45.68 ID:Py4UYCJn
復刻版SSパッドはもう再販しないのかね?少し高くても買うのに。
799名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 21:12:48.68 ID:H2DLvoHr
エミュなんかしないからわからんがセガファンならPC用のサターンパッドの5個や10個買いだめしてるはずだ
800名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 22:19:56.63 ID:Fploe/3W
自分はブルートゥースでPS3のコントローラ使ってる

実際遊んでも当時の思い出補正がないとキツイな
クリアできなかったのはTAS動画でエンディングが見れるしいい時代になったもんだよ
801名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 22:22:51.95 ID:1q/W3qkN
>>800
TASよりlongplayのほうが楽しめるよ
802名無しの挑戦状:2013/01/07(月) 22:25:51.62 ID:v3+7BwTe
>>799
オリジナルのSSパッドを変換器で使ってる
買ってから18年位経つけどまだ現役
803名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 00:35:04.46 ID:e72onqBi
>>751
液晶モニターとフレマイじゃあダメかよ?
804名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 02:33:54.54 ID:mSJcM1vZ
ジョイスティック派なんでシグマの業務用6Bスティックがメインだな
やかましいのが欠点だけれどケーブル交換でいろんな機種で使えるから
便利だわ。
805名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 10:51:37.35 ID:qrZXLjzu
>>804
俺も持ってるよ
でも通常はホリのMEGAコマンダーが楽でそれがメイン
806名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 15:26:03.03 ID:8z1D5ti8
>>798
変換機を買えば他のコントローラも使える

SS-USB コンバーター
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm
807名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 16:42:32.72 ID:h/Y5nNZ9
昔、メガドラ専用台みたいのってあったよな?
あれってどういうルートで出してたんだっけ?
808名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 17:38:54.73 ID:YxSepDyr
>>786
脂身のキチガイっぷりに慣れてると常人のレベルに感じるのかもな
809名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 18:24:20.70 ID:QumMDoxW
ハードがゴミだとユーザーの負担も増えるということだな




 
810名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 18:34:49.75 ID:M5hp1tIW
なんか凄いことになってるな
コード類って剥き出し梱包だっけ?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h172146255
811名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 18:54:28.39 ID:YQU+rp7/
>>810
現在の価格:19,400 円
いまでもそれだけの価値があるのか
胸が熱くなるな
812名無しの挑戦状:2013/01/08(火) 19:30:27.35 ID:mSJcM1vZ
>>810
>>811
ノイズのない当りロットかも。メガドラのロゴの下に英文でメッセージが
入ってないみたいだから、ソニックのテレカが同梱されてた限定品と同じ
パッケージだね
813名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 00:15:23.75 ID:HcNpG6Ma
しかし定価の21000円には届かないんだな
814名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 14:21:50.69 ID:2nEHI/ha
ハドソンおじさんが暴れているから手を貸してくれ
[大分観察] SEGA SG-1000〜マスターシステム [脂身連呼]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1320828674/
815名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 14:42:52.36 ID:0s+DM0oH
>>814
汚いゴミ画像晒してエミュばれした脂身ちゃん
常駐スレを削除されたからって、そんなにムキになるなよ
せめて実機くらい買おうなw
816名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 15:43:30.80 ID:eJWdQiA3
>>814
そうだそうだ実機買え
構ってほしいなら構ってほしいって正直に言えよ
817名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 19:09:00.03 ID:eVwxePWd
メガドラが憎いのか?
それともセガが憎いのか?
いまいち動機がわからんなぁ?
>>813
それに関してはまだ実稼動する固体も多いし、コレクター同士の取引みたいな
感じなのでえげつない釣り上げ行為もないよ。マルチメガとかラジカセみたいな
貴重なハードになれば鬼のような価格競争に発展するけれどw
818名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 19:55:36.65 ID:t0WP3MkN
嫌セガ厨の荒らし動機については
一回深く考える必要があると思う

その根底には、セガ系ハードはマニアが多いから
それをけなせばかまってくれるという発想があると思う

PCEとかNEOGEO、x68というキーワードは
そのアンチテーゼのための生け贄にすぎないのでは

しかし今は RPGのラスボスみたいに
怨念の権化になってしまっていて
手段のために目的を忘れてる感もある

どちらにせよ このような荒らしが存在するという事実は
現代社会が抱える病巣の 
その闇の深さを暗示しているように思えてなりません
819名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:04:10.13 ID:eVwxePWd
>>818
大好きなレゲーのブランドがこういう輩の為に汚され続けるのは我慢ならんよな
脂身連呼とかもそうだが、結局言ってることは自分自身にあるコンプレックス
そのものなんだよな。無職とか57歳とかエミュとか。
明らかに違う人間の書き込みでもそれに対し自演してるって言えるのも、結局は
そいつ自身が複数の端末を使って自演してるからそういう発送にいたるわけだしなぁ。

何にしても暫くはこっちで無視登録で地道に対応するしかないな。
あとは良識ある自治住民の手で新しいしっかりしたローカルルールを作ってもらおう
820名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:20:28.04 ID:0s+DM0oH
よう、無職童貞57歳
こんどはここで自演か?

PCE派だハドソンだと好き放題貶してるクズがどの面下げて
大好きなブランドがうんぬんとほざいてんだ?
821名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:25:23.35 ID:a5FblTgV
>>819
良識あるもなにもそれを煽動・率先してるのが脂身連呼な訳で。

脂身連呼は、いかにメガドライブ派を追い出し、自分が叩かれる要素を排除、
そして自分は荒らしたいだけ荒らせる環境を作るという事しか考えてないよ。
822名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:27:20.95 ID:t0WP3MkN
>>820
わかりやすいレスだなあ
もうちょっと控え目にやろうとかおもわないの?
なんなの?
823名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:28:01.46 ID:0s+DM0oH
また自演かwwwwwwww

>>819の自論だと
メガドライブ派を追い出し、自分が叩かれる要素を排除、
そして自分は荒らしたいだけ荒らせる環境を作るというのがお前のコンプレックスと言う事になるんだがw
824名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:29:40.58 ID:eVwxePWd
>>821
迷惑な話だな
825名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:34:34.48 ID:0s+DM0oH
たしかに豚には「自分は荒らしたいだけ荒らせる環境を作る」これは当てはまってるよな

「脂身連呼・ハドソンおじさん・PCE派のワードはスレ趣向でも、脂身のワードは趣向外だから脂身っていうな!」
これがお前の主張だからなw
脂身と呼ばれずにPCEや脂身連呼だけ叩ける環境を作りたいってか?
826名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:38:27.08 ID:eVwxePWd
>>825
レゲー板でお友達のキッズの相手でもしてろよ
827名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:39:55.32 ID:0s+DM0oH
>>826
え?なんですかキッズさんw
828名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:41:42.68 ID:eVwxePWd
馬鹿?
829名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:42:26.25 ID:RKwYNRv3
脂身と呼ばれるのが悔しいなら、そのワードに触れなければいいのに
830名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:43:04.33 ID:t0WP3MkN
>>827さん
ちょうどいい機会だから
なんでそんなにセガ系スレを忌み嫌っているのか
話してみてくださいよ
831名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:43:29.13 ID:0s+DM0oH
>>828
それがおまえの言う「自分自身にあるコンプレックス」って奴ですかキッズ脂身さんwwww
832名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:44:15.08 ID:eVwxePWd
俺も聞きたいな
833名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:45:44.11 ID:0s+DM0oH
>>830
は?セガは嫌いじゃないしむしろファンだけど?
スレも当然嫌ってない
豚のお前は嫌いだけどなw
お前が馬鹿にされること=セガを馬鹿にする事はないぞ
834名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:49:12.23 ID:t0WP3MkN
>>833
なるほど
セガは好きだけど
セガマニアは嫌いだというスタンスだと
そうおっしゃるわけですね

スレも嫌ってはいないとおっしゃいますが
それなら
スレの空気が悪くなるような発言は慎んでしかるべきでは?
835名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:50:09.42 ID:eVwxePWd
>>833
お前エミュでしか遊んでないんだろ?
マキシマムカーネイジで8万出してローン地獄を経験した俺からすれば
お前なんかファンとして認められんな
836名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:50:33.40 ID:nut4oVt1
だまって様子みてたけど、荒らすほうもなんだが相手にするやつが一番の害悪な気がしてきた
837名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:52:51.63 ID:0s+DM0oH
ちなみに脂身君
何をもって「セガ系スレを忌み嫌っている」事になるんだ?

脂身のワードを使うこと?MDの話以外をすること?煽ること?
もしそれが「セガ系スレを忌み嫌っている」事であるなら
ID:a5FblTgV ID:t0WP3MkN ID:eVwxePWd の3IDは「セガ系スレを忌み嫌っている」事になるんだがw
あ、自演だから当たり前かw
838名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:54:11.66 ID:a5FblTgV
前から比較動画とか言われているのは知っていたけど、
動画嫌いなのでスルーしていたけんだよね。

最近これを観てみてびっくりしたよ。
メガドライブ叩き屋の怨念みたいなのが想像を絶する程にひどい。

ダライアスUの残念移植を振り返る ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19465975

よほどPCEをばかにされたのが悔しいか何かで、
メガドライブを逆恨みしているようにしか見えないんだもの。

脂身連呼がたまにゲームの話をする時もこんな感じ。
脂身連呼が作成者なんじゃないの?
839名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:55:15.97 ID:0s+DM0oH
>>835
8万でローン地獄とか言ってるお前の生活が酷過ぎるw
親の金で道楽やってるクズらしい発想だな
840名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:55:23.11 ID:t0WP3MkN
>>836
荒らしは無視するのが一番
それなら
荒らしにかまってる荒らしも無視するのが一番
冗談はさておき

荒らしにはかまうなというのもわかりますが
われわれは いまだにMDというハードで遊んでいる
いい大人であると同時に
物好きでもあります

荒らしにかまうことで
面白いこともないこの世を
おもしろく過ごせたなら
そうはおもいませんか?

思いませんか…
そうですか…
841名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:56:52.91 ID:0s+DM0oH
>>838
ほうほうw要するにPCEを馬鹿にするは良いけれど
MDを馬鹿にされるのは荒らしだ
ってか?
842名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:59:09.26 ID:0s+DM0oH
>>840
その通り
だからお前は構ってもらえてる
ここはそういう場らしいからw
843名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 20:59:30.86 ID:eVwxePWd
>>839
買えないからって僻むなよ
お前はセガファンとして俺と同じ土俵に立てないことは判った
さっさと消えろ
844名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:00:14.41 ID:nut4oVt1
>>840
まったく思わないから
もうこれ以上レスしてもらわないで良いよ

どうせ透明アボンさせてもらうから
845名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:00:40.10 ID:0s+DM0oH
>>843
いや8万でローンするほど切羽詰ってないし
ましてや地獄になるほど低脳でもないしw
846名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:02:05.08 ID:eVwxePWd
>>ID:0s+DM0oH
いいから貧乏人は消えてくれ
847名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:02:36.73 ID:t0WP3MkN
>>842
つまりはそういうことなんですよね
俺もある意味荒らしみたいなものだし

でも 自分が楽しければそれでいいんですよ
848名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:02:43.97 ID:0s+DM0oH
>>843
そもそも豚のお前がセガファンを名乗ること自体がおこがましい
せめて年金くらい納めてから言えよw
849名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:04:33.16 ID:eVwxePWd
>>ID:0s+DM0oH
お前は年金すら納めてないのか?この非国民め
850名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:10:02.83 ID:0s+DM0oH
8万も払えず、ゲーム購入に消費者金融を使って地獄をみるほど
自己管理能力に欠ける無職童貞君

そういうのはゲームファンとは言わないよw
851名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:12:22.05 ID:eVwxePWd
そうだよな
日本人ですらないもなお前w
既に職にすらありつけない状況で年金もなくてこれからどうするの?おじいさんw
今年で58歳なんだろ?
852名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:15:12.28 ID:0s+DM0oH
えーと自分自身にあるコンプレックスでしたっけ?
どんだけ自爆なんだよwww

さすが無職無能
>>819がまんま自分に跳ね返ってるじゃんwww
853名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:16:37.35 ID:0s+DM0oH
もう一回言ってやろうか?
大好きなレゲーのブランド(セガ)が貶されてる訳でも馬鹿にされてる訳でもない
脂身のお前が貶され馬鹿にされてるだけだよw
854名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:17:44.69 ID:eVwxePWd
>>ID:0s+DM0oH

どうせ仕事もない暇人なんだからお前一人の自演でこのスレある程度埋めておけ

命 令 だ !
855名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:26:12.20 ID:ymX+FxFh
>>840
いや、MDの話がしたいと思って覗いてみた人にとっては
荒らしとそれに構う人のやりとりなんて全く面白くもなんともない。
おまけにそれによって本来のMDの話がしにくくなってしまうし。
856名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:26:31.54 ID:t0WP3MkN
そういうわけでですね
本日の荒らし合戦もひと段落いたしました

ひきつづき MD関連の話題で お楽しみください
857名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:27:27.10 ID:t0WP3MkN
>>855
それでは
あなたが最も好きなMDソフトを
ひとつ おげてみてください
858名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:31:39.30 ID:0s+DM0oH
>>854
おーおw荒らしだアンチだと騒いでた癖に、今度は埋めたて依頼かw
お前がこのスレのアンチなんじゃね?
859名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:38:51.94 ID:gLzQOhaD
メガドライブのコントローラーは方向キーが自分には合わなかったな
結局ホリのファミコンっぽい十字キーのに変えたけど
ランドストーカーだけは純正パッドの方が快適に動かせた
860名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:47:01.35 ID:ymX+FxFh
>>857
ひとつだけって難しいな・・。
音楽だったらベアナックル1、サンダ―フォース4、武者アレスタあたりで決まりなんだが。
ウォークマンに入れて今でも聞いてる。
861名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 21:56:49.01 ID:t0WP3MkN
>>860
おお いい趣味ですね
ベアナックル1の音楽は当時新鮮だった
ブレイズも1がいちばんカッコいい
862名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 22:30:02.31 ID:kdordcpJ
スーパー忍、スタークルーザー、ラングリッサー2なんかも良かった
あと癖が強いけどデコや東亜のBGMも好きだったな
863名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 22:33:35.40 ID:D9FR589C
ラング2最初の戦闘BGM
864名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 22:53:05.63 ID:eVwxePWd
聞くだけならテルプシコラー系のが好きだな
ミッドナイトレジスタンスとかMDXフォーマットでろっぱーでも
一応聞けるけれど規格が違うんでやっぱメガドラには敵わんよ
865名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 23:11:46.56 ID:+w1Cs8Tu
音楽ならロケットナイトの「宇宙SHT面BGM」と魂斗羅HCの「AC VIOLENCE」、「ヴェリテックス3面」に「スラップファイト古代Ver.」、ぷよ通「中・後半戦BGM」も入れてくれ
ゲーム全般通して名曲揃いなのは「千年紀」に「戦斧3」

メロディアス好き
866名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 23:22:36.72 ID:t0WP3MkN
SLGにも名曲が多い
スーパー大戦略にアドバンスド大戦略
バハムート戦記はマスターごとに曲があって
それがキャラクターによく合ってる

リアルタイムSLGのヘルツォーク・ツヴァイは
テクノソフトだけあって曲がいい

ゲーム内容は微妙な三国志列伝も
戦略画面のBGMは荘大な感じで
聞いてると高確率で寝落ちしてしまうほど
867名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 23:26:19.59 ID:D9FR589C
ソーサリアンのBGM
868名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 23:33:38.90 ID:lq5kSoSc
マーブルマッドネスとジュエルマスターも良かったな
ヘッドフォンで聴いた時ステレオというものに感動した
869名無しの挑戦状:2013/01/09(水) 23:34:55.81 ID:ymX+FxFh
ミッドナイトレジスタンスはサウンドテストが無いのが残念だ。
870名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 00:34:18.78 ID:AeXcRUKJ
マーブルマッドネスとスラップファイトは共にACを忠実に再現してるが先にMD版を聞いたせいかどちらもMDの方が思い入れが強いなあ
スーパー大戦略もSSTサウンド全開で完全にゲーム部分を食ってたね

あと「鋼鉄帝国」で母船撃墜直後の敵都市突入時BGMに「ロードラッシュ1(クセになる)」と「ガイアレス(クサ格好いい)」も追加で…ってか書ききれねぇ!
871名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 01:25:49.89 ID:h+jzX/uk
>>866
アドバンスド大戦略の音楽が好きだな
PSG音源使っていい感じに響いていた
872名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 01:43:16.26 ID:wVBXhjYh
スーパー大戦略の曲は良い曲だけどPS2のボツ曲だからかちょっと大戦略には合わない気がするw
873名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 09:12:25.38 ID:+ZDjmNxK
MDの音があちこちで鳴ってる感覚は好きだったな
ああ言う立体的な音作り最近はゲームに限らず全然しなくなって寂しいわ
874名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 11:42:14.24 ID:uh00xuEh
バーミリオンもBGMとSEだけは良かったな
875名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 11:52:42.95 ID:3Jo35B9S
SDヴァリス、魔物ハンター妖子はどちらも音楽がいいのに
サウンドテストというかオプション画面すら無い。
しかもどちらも激ムズなんでふとエンディング曲が
聴きたくなった時もいちいちゲーム
攻略しないといけないんでぐったりする。

特にヴァリスシリーズは、MD版PCエンジン版
どちらも全作品、裏技で聴けるのが当たり前だったのに…
876名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 13:07:27.84 ID:N/GbQ0DK
>>835
素で思うのだが、普通は8万なら即金でサクッと払う金額じゃね?
常日頃に財布の中に入っててもおかしくない額だろ
昭和の頃に買ったならともかく、この21世紀に高校生でも月10万くらいは余裕で稼げるこの時代に
8万でサラ金に手を出して返せずに苦しむって…どんだけ生活力ないんだ?
貯蓄0なのか?
877名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 13:14:59.84 ID:N/GbQ0DK
しかも貯蓄も無く僅かな額すら払えないのに、借りてまで故人の道楽につぎ込むのがセガファンであり
そうでなけばセガファンとは認めないって…
お前セガファンをどんだけ辱めてんだよw
878名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 13:22:26.35 ID:056cWkXu
>>876-877
また焚きつけてるんじゃねえよボケ!
879名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 13:28:08.18 ID:N/GbQ0DK
880名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 13:29:59.57 ID:056cWkXu
お前見たいに相手にするやつがいるから荒らしがいい気になるっていってんだよ!
881名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 14:21:01.49 ID:TJ6XE9kY
古代とドリカムとマイケルに愛されたハード
882名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 14:52:06.64 ID:f8uYjZ1i
そして未だに多くのユーザーに愛され続けるハードでもある
883名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 14:53:12.96 ID:C5fp60C0
>>867
あれは最高だな全てが良い
クリアするとサウンドテストできるんで何度も聞いた
884名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 14:56:19.29 ID:C5fp60C0
ダラ2のラス面もACよりMDのが良かった
あと空牙。MDでめっちゃカッコよかったのでACのサントラ買ったけどMDの方が良かった
何でだろ
885名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 15:07:33.98 ID:f8uYjZ1i
似たようなパターンでデンジャラスシードがBGM良くなってたなぁ
家庭用に移植する時にやっぱり気を使うんじゃないの?
モノラルで鳴らしてた奴をステレオにしたりとか業務用で出来なかったアレンジを
加て付加価値を付けるとか
886名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 15:24:58.22 ID:XIlWykrO
>>877
X68kとNEOGEO買えなかった底辺だからしょーがない


 
887名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 15:27:23.64 ID:XIlWykrO
セガに画質や音声に対するこだわりが全くなかったのは致命的だな
コスト削減してカタログスペックで売り逃げすればいいという発想なのだろうが
おかげでMDのゲームは画質はボケボケ、音は篭ってショボショボで、とにかくチープで貧乏くさかった


メガドライブの評価が画質、音声ともに
ファミコン以下の評価なのも納得できる

 
888名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 15:51:58.00 ID:hXyMJ3tw
>>875
妖子はないけど、SDヴァリスならココにあった
ttp://www.zophar.net/music/vgm.html
889名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 16:11:19.65 ID:h+jzX/uk
何度も何度も聞いたのはフォゴットンワールド
890名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 18:00:57.32 ID:HGaSZOwE
コラムス、エイリアンストーム、戦斧も結構好き
マイナーなのでは魔王連獅子もw
891名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 18:13:01.85 ID:RZJG0zqP
俺はそこら辺のさっぱり売れなかったマイナーゲーはあまり好きじゃないな
オススメは2000に入ってからも莫大な要望でリメイクされたシルキーリップ

http://gyutto.com/data/item_img/89/8957/8957_304.jpg
892名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 19:04:36.84 ID:f8uYjZ1i
エアダイバーとスーパーハイドライドが地味に良かった
最初の頃暫く遊んだなこの二本
893名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 20:29:29.82 ID:OPEI523I
>>876
独身ならともかく子供や家のローンがあれば趣味のためにサクっと8万は躊躇するでしょ
894名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 20:39:22.94 ID:oQQ06chi
>>884
say PaPa でそれはないと思うんだけども…。
ついでに言えば、多分それの完成形は FREE THE LOVE だよ。

FREE THE LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=pYg-UHPeSN4
895名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 20:40:56.82 ID:N/GbQ0DK
8万の返済に地獄を味わうほど切羽詰ってる子供や家のローンがある奴が、元手もないのに消費者金融に縋ってまで
自分の趣味に金を使えるわけないだろ

少し考えろよw
80万じゃないぞ?8万だぞ?
896名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 22:01:45.84 ID:y2k1MIdA
>>894
俺もSayPapaはメガドラ版の演出の方が好きだ
演出な

ちなみにダラ2はサントラ買ったくらい好きhttp://i.imgur.com/qxI5F.jpg
897名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 22:11:15.74 ID:oQQ06chi
>>896
おお、そのサントラは家にもあるよ。
というか生涯で初めて買った CD がそれw
898名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 22:29:10.55 ID:MxrVmoaM
>>896
アンデフ最終面も同じ演出
899名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 23:01:23.26 ID:y2k1MIdA
>>897
このサントラよかったよね
アレンジバージョンもよかったが、オリジナルバージョンばっかり聴いてたな
フリーザラブはひさびさに聴いたわw

http://i.imgur.com/PaO5C.jpg
900名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 23:24:44.45 ID:zg0IXn+B
MD版ダラUのラウンドクリアーで鳴りまくってる、
手拍子とカスタネット混ぜたようなサンプリング音が軽快で好きだった。
あの音って何ていう楽器なの?
901名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 23:29:31.05 ID:oQQ06chi
>>900
あれは実在する楽器ではなくて、ハンドクラップという (FM音源なんかの) 音色名だと思う。
手拍子みたいなのを FM 音源で鳴らす時のやつ。
902名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 23:55:11.77 ID:zg0IXn+B
>>901
そうだったのか。どうもっす。
903名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 23:56:24.32 ID:h+jzX/uk
ダラUはどうしてもオコゼが倒せん
904名無しの挑戦状:2013/01/10(木) 23:58:15.62 ID:AS3+g/u3
>>895
知り合いの零細経営者は、5万でも高け〜高け〜と言うぞ?
それでも暮らしていけているけれど。
905名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 09:18:58.06 ID:4iNCEPPf
ハンドクラップといえば桜庭さんだな
あとPCエンジンのナグザット内製ソフト
906名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 09:42:16.07 ID:r7yUQurD
>>904
いや十分高いよ
何十年も昔の凡ゲーに使う金額じゃない
だからこそ金もないのに、借金してまで買う奴の気が知れない
そんなものファンの姿じゃないだろw
収入と支出のバランスを考えない希少価値に踊らされただけの買い物依存症
907名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 15:06:41.09 ID:R4+jDKid
ローンすら組めず買えない奴の遠吠えにしか聞こえんからもうやめとけ
908名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 17:37:55.61 ID:r7yUQurD
ローン組む必要すらないだろご当人w
財布の中に9万ちょっと入ってるぞ

だが金をドブに捨てるような真似はしないけどな
909名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 17:48:30.94 ID:r7yUQurD
というかひょっとして8万を分割払いにしたのか?www
なにそれw意味不明な税金対策?
910名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 19:02:41.12 ID:KKJ0ymva
MDの中古ソフトに出せる金は3500円が限度だな

俺の持ってるソフトはだいたい500〜1500円の投げ売りソフトで
カース XDR サイオブレード 四天明王など
糞ゲーの宝庫ともいうべき価格帯

でもその中でもゼロウィングや鮫×3などいいゲームも
宝石みたいにまぎれこんでいた
911名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 19:54:05.40 ID:0DnEGAph
俺はゲームソフトは1万までかな。
オクでセット買う場合は別だけど。
912名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 20:14:52.13 ID:dWWXMS40
MDソフトは値下がりが名作・駄作を問わず早くて当時はかなり助かったな
新作でも1〜2ヶ月待てば半値近くに
お陰で色々なジャンルに挑戦出来て楽しかった
軒並み1万超えのSFCソフトではそんな冒険は出来なくて「ファミ通」のレビューの得点が高いやつ(笑)か任天堂等の有名メーカーしか買わなかったな

しかしMDも「ガンスター」辺りから人気作があまり値下がりしない傾向に…
まあソフトのクオリティが一気に上がって来た時期でもあったしな
「店に行ってその時に安いソフトを買う」から「欲しいソフトは前もって予約する」買い方に変わったよ
それでも6000円でお釣りが返ってくる程度だったので不満は感じなかったけどね
913名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 20:34:57.53 ID:oUutcKx1
今更昔のゲームを高値で買おうとは思わないな
今はPSPのゲームをちょこちょこ買ってるのみになった
914名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 23:32:51.09 ID:r6QFRfmt
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
915名無しの挑戦状:2013/01/11(金) 23:36:18.35 ID:clxCn6sc
無性にメガロマニアがやりたくなってきた
ポピュラスとパワーモンがーは意味不明だったがメガロはハマった
916名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 01:39:59.33 ID:t9+hgoZX
さっき32X本体買ってきたんだけど、これってS端子使えないの?
もしかして自作も無理とか?
917名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 02:11:54.48 ID:OKlXAKUx
>>916
メガドライブ2用のS端子ユニットが使える

http://www5.plala.or.jp/star-route13/sub21.html
918名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 02:21:31.20 ID:rY6tu8Zd
S映像アダプター未だに高いな
919名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 06:51:46.22 ID:DM9LX5X+
俺はメガドラ特有の滲み画面が好きだな
全体的に汚く見えるがメガドラのマイナー感が出ていてモチベーションが上がる
PCエンジンはシャープで鮮明な美しい画面
それはそれで正々堂々とした王道で良い
920名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 07:47:59.81 ID:t9+hgoZX
>>917
情報ありがとう。
32Xの為だけにS-02買うのは少し気が引けるが仕方がない。。
921名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 10:18:08.24 ID:PaMlN3Dg
>>919
RGBの方が輪郭強調してないからPCエンジンよりまったりしてるぞ
922名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 12:14:39.32 ID:J0AC3CwM
サンタのS端子ユニットは画面の色が変わるからRGBユニットを買った
こっちは画面がちらつくのが欠点だけど。
923名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 15:10:16.16 ID:rY6tu8Zd
モニターやテレビの特性にも左右される部分なので一概には言えないよ。
S映像でも赤が滲むテレビがあればC-VIDEO側に3次元Y/C分離回路を搭載して
綺麗に映し出すテレビも存在した。あの時代だと、トリニトロン管モニターで
RGB映像というチョイスが憧れだったなぁ。TOYショーでセガブース行くと
プロフィールモニター使って展示してたし。
924名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 21:58:01.42 ID:J0AC3CwM
そうなのか。
サンタS端子ユニットでの色味変化もRGBユニットでちらつくのも、
HDDレコーダーを通してTV画面に映し出したものなんだけど、
録画してDVDに焼いてPCで再生しても同じだった。
HDDレコーダー側に原因がったのかな?
925名無しの挑戦状:2013/01/12(土) 23:11:01.22 ID:BVBBfTxS
この場合「まったり」は誉め言葉なのか?
926名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 00:29:48.28 ID:QXZe9x+u
>借金してまで買う奴の気が知れない
>そんなものファンの姿じゃないだろ

いや、十分にファンだな
本当に好きなら私財をなげ売っても収集すべし
927名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 00:34:02.52 ID:omNbcAyA
>>926
それはただの馬鹿
殺してでも奪うと同じ
928名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 01:23:14.58 ID:Uh+7yVcd
>>926
>>927
そのネタでどこまで口論を引っ張れるのか
逆に見てみたいです


家レゲー板用 荒 煽り 議論 他汎用 その1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1358007644/l50

こちらへ来てください
929名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 02:40:53.05 ID:/eubv9AQ
>>926
真のファンやコレクターなら多少の借金は普通だよな
俺も大きい買い物の時はカード払い使う。その時は便利に
感じるけれど、その後にまた欲しいアイテムが
見つかっちゃったりすると月々の支払いとのつりあいで
ガマンしなきゃならん時があったりするので
そういう部分では苦労したな。

SGのパチンコやスペーススラロームとかメガCDラジカセの完品とか、
アクイレムのプレミアゲーはそれで揃えたもんだ
930名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 12:09:45.05 ID:omNbcAyA
>>928
また糞スレ立てたのか?

>>929
地獄を見るような返済は多少ではないのでは?
他人にとっては8多少でしかない金額でも
そいつの生活では莫大な借金なんだろ?
931名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 12:15:02.69 ID:omNbcAyA
そもそもレア意識で真のファンとやらを決めてる時点で
目と脳が腐っている証拠なんだけどなw

機種のファンならその機種とソフト
比較するなら比較に必要な機材とソフト
それがあれば十分

>>929の言う真のファンとはコンプ厨やレア厨のこと
レアカードを欲しがるガキと同じ発想でしかない
932名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 12:40:07.76 ID:omNbcAyA
・全てのソフトを遊ぶ事の出来る実機と周辺機器
・それなりの本数のソフト
メガドライブの『真のファン』とは上記の条件を有してる上で
それを悪用せずに楽しんでいる者の事だろ
他機種や他社に対抗意識を向き出しにしたりするのは
メガドライブに『真』に満足できていない証拠。
933:2013/01/13(日) 14:44:48.45 ID:/eubv9AQ
そんなに悔しいの?
934名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:09:22.63 ID:omNbcAyA
>>933
事実を言ったまでのこと
>>932を否定する要因なんてあるのか?

数が少ないだけの不燃物を、手前の収入も考えずに買い漁る事が真のメガドライブファンの条件とか言うつもりか?
935:2013/01/13(日) 15:13:17.62 ID:/eubv9AQ
悔しいのう悔しいのうw
エミュでしか遊んだ事のない貧乏タダゲーマーは不要だぜ?

さっさと消えな
936名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:15:21.18 ID:omNbcAyA
やあwご当人
やっと地を表わしたかw
8万を分割にする気持ちってどんな感じ?
937名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:17:04.06 ID:/eubv9AQ
べつにー?
もうとっくに返済終わってるしw

お前みたいな貧乏人と一緒にしないでくれるかい?
938名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:19:05.15 ID:omNbcAyA
え?地獄だったんだろ?
それともやっぱりデマだったのか?
939名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:25:37.54 ID:/eubv9AQ
そうだよ?地獄だったよ?
返済の為に欲しいゲームガマンするの辛いよね?
ただお前さんみたいにエミュでタダゲーに走るのは絶対しないんだよ?
メーカーに金が行かなければゲーム作ってくれなくなるもんな?
お前さんには判らない感覚だろうね。何せ国民としての最低限の義務すら
こなせてないんだから。

それと金を借りるにも社会的地位がある程度確立されてないと、銀行も信販会社も
門前払いするんだよ?
940名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:29:39.68 ID:omNbcAyA
メガドライブで言うならMD本体・MCD・32X
この3つとそれなりのソフトを持っていて、他人にどう言われようとも揺るがないくらい
MDを楽しめてる者達こそが真のファン

くだらない糞ソフトや、役にも立たない特殊ハードを大枚叩いて買うのは
単なるお前の自己満足であって、真のファンの条件などではない
941名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:31:49.78 ID:/eubv9AQ
おいおい、強制差し押さえにガクブルしながら趣味に興じて何が楽しいんだい?
942名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:33:58.52 ID:omNbcAyA
>>939
なんか凄い馬鹿がいるなw
お前がクソゲーに何万投資した所でメーカーに一円も金は届いてない
そういう台詞は、予約購入するから発売当初に定価付近で購入してる者が言う台詞であって
プレミアが付いてからプレミアに惹かれて買う馬鹿がほざくなよ
943名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:37:04.56 ID:/eubv9AQ
>>942
本当に君はバカだね?自分の基準でしか物事を捕らえられないおバカさんだね?
もう君と話す事何もないから、あと勝手に吠えてれば?貧乏人さんw
944名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 15:40:01.59 ID:omNbcAyA
判るか?
お前が『真のファンとしてソフトを自慢したかった』のなら、『何万で買ったか』を自慢するのではなく
『いつ買ったのか』で自慢すればよかったんだよ

「定価8万のソフトを、定価で買うほどメガドライブが好きなんだ」と言うなら周りも少しは認めてくれるさ
だが「定価数千円のソフトを、希少価値だけで8万出したから真のファンだ」と言われても
馬鹿の恥晒しでしかない
945名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 17:23:43.16 ID:toe8bE6a
まあどうでもいい
946名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 17:54:52.90 ID:2sQTw4vd
そういった馬脚をさらすような事には触れないのが紳士
947名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 17:59:28.88 ID:Z7MygxJw
価値観の違いとしか言いようがないね。
948名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 18:14:01.00 ID:lqekpAjh
だな
価値観の押し付け合いは見苦しい
949名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 18:21:05.70 ID:NRicJTzz
スレの進行を妨げるための荒らしの自演にしか見えんのだが
クソどうでもいい話すぎる
950名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 18:27:25.93 ID:omNbcAyA
MDの中古ソフトに8万払っても売屋が儲かるだけでメーカーには一円の利益にもならないのは
価値観の違いですらないけどなw
951名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 18:33:07.75 ID:/eubv9AQ
>>949
すまんかったな
もう相手にしない事にしたから安心してメガドラの話題で楽しんでくれ
952名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 18:38:35.73 ID:omNbcAyA
>>951
無職にとって8万は大金だろうに、とんだ恥かいちゃったなw
953名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 20:28:57.03 ID:rgq44I8E
ときに、メガドラで8万って何を買ったんだ?

今なら高くたってしれてると思うが。
954名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 21:01:39.12 ID:omNbcAyA
カーネイジらしい
955名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 09:05:16.00 ID:icwdBfJ+
まさか8万円でこんなにレス伸びると思わなかったよ。
この話題もういいんじゃね。
956名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 11:54:20.01 ID:+g6aRtid
いーやまだ引っ張るw俺は性格が悪いんでなwモニター殴ってみろよwああんw
957名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 12:40:43.41 ID:9vICNUPG
いやいやMDソフトを定価の数十倍で買うのがMDファンの条件なのかは
しっかり検証するべき
じゃないとこのスレの住人の大半はMDファンではないことになる
958名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 14:39:19.97 ID:0CxiTi75
次のスレは、ゲームサロンに立てちゃっていい?
959名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 19:18:14.43 ID:fGgUmJd6
>>958
やってみる価値はあるかも
駄目なら戻ってくればいいだけだし
960名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 19:53:18.23 ID:07z3TQF4
他所様に迷惑かけるなよ
961名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 20:18:05.48 ID:fGgUmJd6
>>960
ゲームサロンなら板違いじゃないし
半年近くレスのないようなスレも多々あるようだし

荒らしさんが追ってこない限り
他人様に迷惑かけるようなことにはならないよ
962名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 20:54:10.80 ID:EGNm3HyF
またくだらない工作してんのか
963名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 21:01:51.49 ID:fGgUmJd6
>>962
そう これは工作です
どうすれば荒らしがこなくなるか

あなたも考えてくださいよ
いいかげん荒らしにはウンザリでしょ
964名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 22:01:01.09 ID:R/apto/C
5〜6年荒らし続けているんだから同一人物なら異常者だな。
何やっても無駄で、死ぬまでやるんじゃないかな。
無視してMDの話してりゃいいのさ。
ゲームサロンに立てるのもいいが、出来れば引き続きこっちにも立ててほしいね。
荒らしが気になる人はそっち行けばいいし。
965名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 22:03:15.32 ID:mX6s6LCU
>>964
5〜6年というのは、それこそ5〜6年くらい前から言われているから、
実質的には10年くらいだよ。
966名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 22:05:12.95 ID:HppwSecV
10年とか親のかたきをとるみたいな執念だなw
その労力を他に使えばいいのに
967名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 22:26:30.44 ID:VgCdw7nE
ログを辿るとクリスマスや大晦日、正月の早朝から荒らしに来てる
普通そんな日ぐらい嫁や子供とゆっくり過ごすもんだろうにちょっと異常だね
968名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 23:35:37.45 ID:GuworTl5
あのメガドラをいつも貶している人?
ツンデレな面もあるしで、もう慣れたな
969名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 23:50:53.33 ID:fGgUmJd6
そういうヒトなんだと割り切ってしまえばいいのかも知れないが…
どうも自演みたいなこともやってるみたいでややこしい

ある意味常連さんみたいなものだし
いっそのこと コテでもつけてくれればいのですが
970:2013/01/15(火) 00:17:12.95 ID:rlMsBON8
>>965
なんかトラウマがあるんだろ
馬鹿にされたんじゃない?
実際書き込みでそうだし
971名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 05:32:31.79 ID:gF33iwnh
別にこのスレは移動する必要ないだろ。
マーク3その他の機種みたいにLR不備で追い出される謂れもないし。
そもそもどうせどこへ移動したって、例えば「2chセガハード板」が出来たとしたって
間違いなくキチガイは乗り込んできて毎日荒らすし。

>>969
2chにおいては、運営は基本的に荒らし対策に動いてくれないので、
各ユーザーが可能な限り自衛しなくてはならない。
2chトップページから「使い方&注意」を読むことを薦める。
とにかく「スルー」。徹底的にスルー。絶対にスルー。これが基本中の基本。
その大いなる手助けとなるのが「専ブラ導入」。そして>>172等のNG機能の駆使。
ちゃんと使えば、コテなんか無くても綺麗さっぱり狙った奴の書き込みだけが消える。
兎に角未来永劫、全員で一切触れずに無視し続けろ。
972名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 06:24:53.06 ID:Uq3MU4ly
そうやって次々移転させる事で脱落者を増やす工作
それこそスルーでいいから
973名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 07:23:25.10 ID:JeM49lnS
恥はここで抑えておいたほうがいい
他所様で荒らし対荒らしで勢いが一番あるとか恥ずかしい
974名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 07:26:44.15 ID:JyypDAZW
どこに移動しようとも荒らしはやってくるんだろうしここでいいですがな
975名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 12:51:20.57 ID:gkj5bZVz
レトロ1のスレ流用すればいいよ


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1194355619/l50
976名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 13:24:36.03 ID:0twntWqE
IDでないとこはIDでアボン出来ないからそれこそ荒らしが好き放題やるんじゃね?
977名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 13:54:42.73 ID:Uq2wLT7N
テンプレ付近にイカ臭いAAが貼られてなきゃいいよ
978名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 14:50:34.85 ID:rvBsox6k
VSスレをみる限りここが荒らされるのは当たり前
979名無しの挑戦状:2013/01/15(火) 22:29:06.35 ID:2MaBEOeZ
前提としてメガドラスレを荒らして潰したいという願望があるから
本来どんな理由があろうと許されない荒らし行為を必死で正当化するクズ>>733>>978
移転させたうえでさらにそこも荒らそうってのが見え見え
980名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 10:19:12.28 ID:7umxtX+G
事実を指摘したらクズ認定か
脂身認定にはギァアギャア泣き叫ぶくせに
やっぱり荒らされるスレの典型だわな自業自得
981名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 10:58:12.36 ID:0MzZg9gz
貴様らも腹いせに他を荒らせばいいだろ
そうやって連鎖は出来るもの
982名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 12:05:34.20 ID:lW6nThBt
>>979
他スレ荒らして規制された荒らしなのをコテ付けてアピールする馬鹿と馴れ合っていれば
>>733のように言われるのは当たり前だカス
983名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 14:26:12.06 ID:shoQv/Ay
脂身連呼は段々と余裕が無くなってきたようだね。
984名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 18:10:35.44 ID:lW6nThBt
>>983
脂身の文字もないのに脂身連呼と言い出す辺りに
お前の焦りが滲み出ているということか?脂身くんw
985名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 18:28:37.42 ID:lW6nThBt
ゲームスレ荒らしで規制歴があり、複数回も芋掘りされているキッズTV ◆YMoeI1Vp82
この板をネットウォッチ板と勘違いして糞スレを立てまくる空気コテ ◆tsGpSwX8mo


両方ともこのスレの保守的利用者でメガドライブファンを気取ってる
そういうのを住人にしてれば、ますます荒らされる罠
986名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 20:31:59.30 ID:jRN5oeR7
VSスレでことごとく無視されてるからイラついてんだろ(笑)
987名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 20:36:19.79 ID:PIAnfY7k
どんなにイラ付いても脂身の無職童貞は永久なのになw
988名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 21:00:58.09 ID:7umxtX+G
>>971が言うように、どこに移動したとしても住人の気質は変わらないから、荒らされるだろうし
そんなスレが他所に渡っても他板の人達に迷惑だから、ここで続けたら?
989名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 22:05:17.76 ID:lW6nThBt
ボロボロですなw
990名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 22:08:33.09 ID:lW6nThBt
つーかPCEスレみたいにVSスレを認めず無関係であると記載しておけばいいのに
暴力団じゃあるまいし、VSスレとの繋がりを断ち切ると放火でもされんのかね?
991空気コテ ◆tsGpSwX8mo :2013/01/16(水) 22:12:06.38 ID:EUGovGun
>>985
えっ
ここネットウォッチ板じゃないの\(^o^)/

しかも糞スレ立てても肝心の荒らしさんに
スルーされるし 悲しい
992名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:07:07.65 ID:lW6nThBt
糞コテ埋め
993名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:08:18.27 ID:lW6nThBt
糞コテ埋め
994名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:08:48.93 ID:lW6nThBt
糞コテ埋め
995名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:09:19.44 ID:lW6nThBt
糞コテ埋め糞コテ埋め糞コテ埋め
996名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:10:29.02 ID:lW6nThBt
糞コテ埋め
糞コテ埋め
糞コテ埋め
997名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:11:12.69 ID:lW6nThBt
糞コテ埋め
 糞コテ埋め
  糞コテ埋め
998名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:11:44.30 ID:lW6nThBt
糞コテ埋め
999名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:12:15.07 ID:lW6nThBt
糞コテ埋め











糞コテ埋め
1000名無しの挑戦状:2013/01/16(水) 23:13:28.55 ID:H+oer4Jr
おまえのがよほどクソだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。