【SFC】スーパーファミリーベーシックがあったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
発売されなかったのが残念


関連資料 ファミリーベーシックの互換機
Mega Kid MK-1000
http://en.wikipedia.org/wiki/Mega_Kid_MK-1000

The Mega Kid MK-1000 is a Nintendo Entertainment System
hardware clone with a built in Famicom BASIC compatible
keyboard, marketed as an "educational computer".

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/Mega_Kid_Educational_Computer.jpg
2名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 17:25:39.79 ID:xLDSDlTi
関連スレ
ファミリーベーシック活用テクニック
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1137494473/l50
ファミリーベーシック
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1164621309/l50
3名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 19:21:37.03 ID:pTlstg+h
ファミリーベーシック カラ キネンカキコ テ゛ス
4名無しの挑戦状:2012/10/04(木) 01:19:46.83 ID:lm4rGlAW
>>3

「べ」と「テ゛」の違いは?
5名無しの挑戦状:2012/10/04(木) 14:15:47.66 ID:rKCClG9H
>>4
アナタノ キョウノ ウンセイハ……


ソレハソレトシテ すーぱーべーしっく ダカラ
ダクテンモジモ ヒョウシ゛ デキマス
6名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 13:25:28.21 ID:0AzPkf/x
もしあったら音楽作成が楽しくなったろうね。

パペパプーなのしか作れなかったかもしれんが。
7名無しの挑戦状:2012/10/06(土) 02:09:15.71 ID:s8vJL2be
SEGA SC-3000 Mk.IIIもオナシャス
8名無しの挑戦状:2012/10/07(日) 03:26:20.75 ID:tgufj1YO
ファミベのキーボード改造して
PC用のキーボードにしてるやついたなぁ。


スーファミベーシックは何で出なかったんだろうな・・・・
9名無しの挑戦状:2012/10/07(日) 14:57:11.61 ID:40cjUGKY
>>8
あのキーボード何気に使い易かったよね。

SFC版が出なかったのはファミリーベーシックの売上が悪かったから…だよな。

気軽にプログラム組めるのは良かったけどメモリが少なすぎなのが。
10名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 16:04:02.38 ID:7wAvYnlq
ゲーム機でBASICという流れは初期マイコンブームの影響もあったし
スーファミ時代までいっちゃうと商売としてどうかって部分もあったかもね
11名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 20:59:02.24 ID:wCWtXmVx
解析されちゃうから、作らないんだろう。
12名無しの挑戦状:2012/11/13(火) 11:28:27.38 ID:hvCuPxyG
ナイコンだったので、キーボードに飢えてたから買ったわ
14800円だっけ
13名無しの挑戦状:2012/11/24(土) 04:02:24.63 ID:r91fYhdP
当然電話つくよな。
14名無しの挑戦状:2012/12/22(土) 12:38:34.85 ID:91Pqn/Kw
>>9
マリオペイントで描いた絵を自作ゲーの背景に使えるとかやれそうだったのにな。
15名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 18:25:01.92 ID:FrRX0F5s
最後まで、マウスで絵が描けなかったオレ;
16名無しの挑戦状:2013/01/13(日) 18:54:52.25 ID:FrRX0F5s
しかしマウスオペレーションだとドットエディターでも操作性、作業効率で雲泥の差が出る;
17名無しの挑戦状:2013/01/14(月) 20:43:33.88 ID:hpiJyq2C
絵描き属性の自分としてはファミコンょりスーファミの方が色数が多いので
良いなぁ;
18名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 13:37:19.77 ID:31Jkc19a
楽がきやぴゅう太みたいになっていたと思われ。
19名無しの挑戦状:2014/03/23(日) 00:12:05.61 ID:TJ8PBg5F
いく
20ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/15(火) 03:40:14.27 ID:gCOyGswt
記憶媒体は当時主流だった8MBのスマートメディア。
ファミリーベーシックの記憶媒体と比較して大容量だった。

OSはMicrosoft Windosw CE。
21名無しの挑戦状
保守