【BOF2】ブレスオブファイア2【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
屈指の名作!駄作?
ここはブレスオブファイア2を語るスレです。
sage推奨、荒らしお断り。
特に他のナンバリングと比べたりするのは自重。

1と2は公式に繋がっています(3は解釈次第)
3や5は専用スレがありますので話したい方はそちらへ
あとは1〜5総合スレもあります。
あなたはニーナ派?リンプー派?それとも…
質問、裏テク、考察。楽しくいきましょう
2名無しの挑戦状:2011/06/23(木) 09:08:02.16 ID:c/ZSskDP
総合スレでさえ1スレに5年もかかってるのに
2単独のスレ立てる必要あんのかよ

ブレスオブファイアについて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1146651089/
3名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 00:05:00.46 ID:z0ax/k0n
これのGBA版はなかなか売ってないね
4名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 03:47:06.23 ID:tw7e5IAx
私はRPGで2桁周回したゲームはブレス2だけ
ゲームキャラ初恋は2ーナだったな。
あるいはムーンブルクの王女か?

正直3が神格化されてるのが少し疑問。悪くないけどさ…
5名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 04:18:41.84 ID:LacIPsvN
嫌いじゃないが、3・4はやたらミニゲームさせられたりするのが面倒なんだよね
鬼エンカはあるけど、何周もしたくなるのは2かなー
6名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 04:55:11.52 ID:OrWJVpkq
おうちに・・・かえりたい・・
7名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 11:47:57.49 ID:M50qvjSl
2は序盤の面倒臭さが鬼門
あと仕方ないことだがボッシュとランドが共同体に残ってリンプーだけついて来るのもイマイチ
8名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 13:20:50.47 ID:95s6S2m3
共同体の期間限定イベントがもったいない
翼の証取得直後のニーナとの会話とか
あれ見ないでクリアしたやつは多いはず
91:2011/06/24(金) 21:33:54.53 ID:l3UUnGAE
キャラ性能考察
主人公(リュウ)
パーティから外せないため、一番経験値を取得している。
前線戦士系タイプで、成長率もすばやさを除けば良好。
得能は序盤はひと休みやリリフが使える為重宝する
しかしドラゴンが使えるようになると、AP消費する得能の
価値はさがる。2のドラゴンは所謂マダンテ方式であり
APがMAXの状態の時に真価を発揮する。逆に少しでもAPが
減っているとダメージが減る。
固有能力として「はんげき」「きあい」がある。
竜族だが姿は人間型で、外見も悪くない設定。感情移入もしやすい。
101:2011/06/24(金) 21:53:13.39 ID:l3UUnGAE
ボッシュ 野馳り族(大地をかける動物系、3だとモモが当てはまる)
最初からパーティにいるが、すぐ離脱してしまう。
また入る頃には、レベルが低く面倒だと思うプレイヤーもいるかも?
しかし成長は早い上に、回復魔法のエキスパートでもある。
能力は平均的に上がる。
固有能力は「ねらう」一撃必殺のスキル。ワースが効かない敵にも
効果あり、失敗すると1ダメージ。フィールド上では狩りも出来る。
キャラは犬の擬人化、小太りだが運動神経は良い設定。主人公の相棒。
111:2011/06/24(金) 22:12:56.15 ID:l3UUnGAE
ランド 甲殻族(巨大アルマジロ)
仲間になった途端、すぐ離脱する。ボッシュより戻ってくるのが早い。
レベルは上がりにくく、装備出来るのも少ないが力やスタミナHPの
上がりは半端ない。反面全キャラ中すばやさが低い。
ボッシュ程ではないが、回復魔法の使い手。最終決戦まで使えるレベル。
固有能力は「きつけ」殴って無理やり生き返らせるスキル。成功率は
戦闘不能状態のキャラの根性が影響する。
フィールドスキルは「ダッシュスピン」これが使えるか使えないかで
移動の優劣が決まる。
キャラはアルマジロの擬人化、31歳。(リュウは16歳、ボッシュは15歳)
121:2011/06/24(金) 22:29:08.53 ID:l3UUnGAE
リンプー 虎人(フーレン)15歳。
攻撃とすばやさが高く、前線戦士系タイプだがスタミナとHPの伸びが
悪く、無理すると死にやすい。得能は使えないことはないがAPの伸びも
最悪というか「得能持ち」という解釈はしなくていいというレベル。
後半一時離脱有るものの、殆どの人が勝手に育っている場合が多い。
固有能力は「はんげき」「挑発」挑発すると反撃が出やすいが無理は
しないほうがいい。ひっさつも出やすい。遊撃ポジションかも…
キャラは虎の擬人化。ニーナとともに2大ヒロインと呼ばれてるとか?
131:2011/06/24(金) 22:47:20.78 ID:l3UUnGAE
ニーナ 飛翼族 17歳 AB型 バスト83
完全に魔法使いキャラ。後列に置き攻撃魔法が基本戦術。
従って、力やスタミナは低いが賢さやAPの伸びはいい。
キャラうんぬんは置いとき、最初の魔法使いゆえ使用率は高い。
ブレス2は属性ゲーでもあるのでニーナの魔法は頼りになる。
固有能力は「きりょく」根性に左右されるがAPを少し回復させられる。
フィールドスキルは浮遊能力、先頭にしておけば落とし穴などから回避
できる。キャラは人間型に翼をつけた姿。お姉さんタイプでしっかり
してる所もあるが、何かズレている事も多い天然さん?

今日は疲れたのでここまで、続きを書きたい方はどうぞ。
14名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 00:57:10.31 ID:/Rs/1AM8
とりあえず記念かきこ
15名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 12:15:16.11 ID:NA9GAeic
レベルが上がりづらいのに同行しているキャラしか経験値が入らないってのがツラかったなあ
上のキャラ性能見てて気付いたが、ランド入れてたからそう感じたのかもしれんが

借りてやったってこともあり序盤の魔女の塔でザコハエに全滅させられて投げたな
1じゃハエはもっと弱かった気が…
貸してくれた友達は何周もしてた。やっぱりそれだけ魅力的なゲームなんだろうね
16名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 12:48:10.52 ID:wDp36d6C
ちょっと書いてみようかと思ったら長くなった!

タペタ 匍匐族 あとはわすれた
魔女の呪いで醜いカエルにされた王子様、エカル=ホッパ=ド=ペ=タペタ(そらで言えるようになろう)。
しかし本体もどう見てもカエル。キザでバカで間抜けでナルシストだが、憎めないやつ。台詞が深い。
一応は重戦士系だが、仲間になった直後の底知れぬ弱さに圧倒されること請け合い。
その時点での他キャラの最低能力だけをかき集めたようなステータスで、Lv上昇も遅く、
移動魔法くらいしか役に立たない…本当にお荷物なので大抵は二軍行きとなる。
だがリュウ並の重装備が可能で、Lv30くらいからは目を見張る成長率を誇り、
更に終盤では極めて重要な聖属性攻撃や即死攻撃の担い手となる、大器晩成キャラ。
固有能力は「つきつき」。敵全体に攻撃、敵数により威力減少。
消費なしで攻撃力依存なので割と役立つのだが、普通はノーマルのタペタ自体を使わないだろう…
フィールドスキルはカエル変化。段差や湖を超えられる。
17名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 17:16:54.80 ID:FUBWJzvY
ディース ?歳
アスパー 111歳
ランド 31歳
ステン 19歳
ニーナ・タペタ 17歳
リュウ 16歳
ボッシュ・リンプー 15歳

アスパーだけうろ覚え
181:2011/06/26(日) 05:25:56.77 ID:2O7NUcij
1ですが、今回で名無しさんに戻ります。盛り上げましょう。
>>8
共同体の会話は楽しいですよね。1階での会話と個人部屋の会話が
違う時もありますね。私は全てコンプしたとおもう…
機会があったら、皆で印象に残った会話集でも書き込みましょう。
>>15
後半の作品は全員に経験値が入るシステムですね。
まぁ2の強みは「共同体」自分達の基地をもってると安心しません?
ランドは成長遅くても一回の伸びが大きいので前線で使えます。
魔女の塔はぶっちゃけ、辛い所のひとつアイテムを買い込むが吉。
このゲーム楽しいから周回プレイもあるけど、取り返しの付かない
イベントが多いのも事実。ネットの普及してない時代。攻略本に
書いてない事も多い。その為何回もチャレンジする人は多いですね。
19名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 05:47:58.85 ID:2O7NUcij
>>16
かなりサンクスです。面白いですw
タペタは本当に弱いですがレベルを上げかつ究極合体をすれば
ようやく使えるようになりますね。まさに大器晩成型。
究極合体は複数あり、素早さを補うために「風+聖」がお勧め。
>>17
一応全キャラの考察だけは書きこむ予定なので年齢も書きますが
それで間違いないです。追記としてアスパーは111歳ですが、人間年齢に
すると16歳のようです。ディースは完全に不明ですが、1万年以上
生き続けているようです。byランドw
1のディースと同一人物で、1の世界は2の500年前の世界ですので
ディースにとってはあまり大した事のない時間なんでしょう。
20名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 06:10:22.10 ID:2O7NUcij
ステン 高山族(ハイランダー) 19歳
攻撃も魔法もなかなかの物だが、個別でみると専門には負ける。
器用貧乏といった所。能力の偏りはないが素早さと運の良さは良い。
ステンはイベントで1人で戦う事があるので、そのイベントが来るまでに
他の仲間と共に平均的に上げた方がいい。それ以降は控えメンバーに
なるプレイヤーも多いか?
固有能力は「しにまね」自分に単体攻撃を向けさせなくするスキル。
だが失敗すれば3倍近いダメージを受ける。フィールドスキルは
「腕伸ばし」実はこれが結構重要で、完全に2軍に出来ない理由は
ここにある。後半は大丈夫。余談だが、私はステンの究極合体の
スキル「すりかえ」が必要なため(レアモンスターとアイテムの為)
かなり育ったw戦闘での強さもかなりの物になった。

やはり疲れる。残りのメンバーも書きたい方どうぞ。
「生い立ち」の考察も書きたい方はどうぞ。
21名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 12:39:32.94 ID:9n6bjYd/
上で経験値のことについて話してるけど
パーティーのレベル差による経験値獲得修正があったはず
高レベルと低レベルのキャラでパーティー組んだら
低レベルのキャラに入る経験値量が多くなってる
GBA版だと取得量2倍だから尚更
22名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 22:14:45.17 ID:bs8UBaDT
こんなスレがあったとは

ニーナのデザインと性格・キャラ設定は2が一番好きです
暗めの世界観もよい
23名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 01:10:01.02 ID:U6E8eGcD
双葉社の攻略本の表紙になってる、リュウ・ニーナ・リンプー・ランドの絵が好き
ニーナの太ももぺろぺろ
リュウはイラストでは不敵な笑みを浮かべている時が多いけど、
実際は流されるタイプなんだよな。いわゆる草食竜ってやつか
24名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 12:38:27.00 ID:t/tvv4ui
周りの押しが強いだけで、草食系ってほど控えめでもない気が
肝心な時に決めるのはいつもリュウ
25名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 17:59:15.81 ID:naVd2c6t
>>18
魔女の塔は難所だったのか
昔はAPケチる脳筋プレイスタイルだったし、知力の実やら買い込んでやればゴリ押しできたかも

DQ・FFじゃMP回復手段って高価で限られてるのにブレスじゃ安価で回復できる
消費を気にせず魔法ガンガン撃てるって魅力に最近気づいたわ

>>21
そうだったのか
他の仲間のレベル気にしないで固定パーティーでガンガン進めばよかったぜ
26名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 00:22:25.09 ID:3NGefn/1
>>23
SFCの攻略本は双葉社が一番よかったね。昔の攻略本はサブキャラも
挿絵的な感じでキャラのデザインがあるからたまらない

バレリーやパティがかなり可愛いと思ったのもその時の攻略本の
おかげだな。GBA版のデザインは酷いと思う。とても同じ人が
デザインしたと思えない。Vくらいから、あんなデザインになって
きたな5はさらにカオス
27名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 00:44:19.45 ID:FhD7DgHR
でも個人的に3の初期絵はややアクが強くなりすぎてたのでちょっと…
変更後がいいって程でもないけど。
その辺は絵師さんも難しいところだねぇ
28名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 18:45:24.95 ID:A+5m+jhS
田舎暮らしに嫌気が差して村を飛びだしたはいいけど定職につかずフラフラしてる31歳フリーターって中々リアルだな
29名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 20:02:40.68 ID:22YlcCJ6
定職にはついてただろ!
なかなか良い仕事が回ってこなかっただけで
30名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 21:26:03.04 ID:YwYNqBP+
ランドさんが回復魔法得意とは思わず、「ボッシュ復帰するまで薬草漬けとかきびしーなおい」とか思いながら進めていた。
ごめんねランドさん。
31名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 22:17:24.84 ID:FhD7DgHR
確かに、マッチョで回復役ってのは当時としては珍しい方だなw
32名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 22:34:08.62 ID:ouqpbtXV
2では無いがビルダーも回復魔法が使えたしな
緊急時以外じゃ使わなかったが
33名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 22:50:35.85 ID:hEuxJy8X
オルガンひいて手に入れる魔法、これさえなければ神ゲーだった
難易度高すぎていつもスルー
結果ゲームをクリアしてもモヤモヤ感が残る
34名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 23:07:59.42 ID:XHQP5N4T
アスパー 草の人 111歳(人間換算16歳)
雌雄同体の為、性別はない。しかし少女型にならなくても
女性物の装備が一部できる。少女型になればイベント等で女性として
扱わられる。公式的に最後に仲間になるキャラ。攻守ともにあまり得意
ではない。魔法使いタイプ(補助魔法のスペシャリスト)伸びは賢さを
除きあまりよくないが、何故かHPとAPの伸びは凄まじい。必要な場面
以外では控えになりやすい。ただ、究極合体が加入後すぐに出来る。
究極合体のパターンも唯一3パターンあり、素が弱いのは究極合体で
補った方がいい。意外と使用してる人が多いのは一重に「少女型」の
存在があるからと推察するw
固有能力は「しぜん」洞窟等では無意味。フィールドスキルは「森林歩行」
物語を進める為に絶対必要。キャラは感情がない種族で本人も最初は
合理的な考え方だが、仲間たちと旅をする内に感情も芽生えてくる。
35名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 23:28:39.77 ID:XHQP5N4T
ディース 種族不明 年齢不明
1のディースと同一人物。邪悪な神を2度も封印した。大魔法使い。
2の場合は「選ばれし仲間」ではなく、所謂助っ人。ある条件を
満たせば仲間になる。グランパを手に入れた時点で加入させる事が可能
合体は出来ないが性能は高い。というかチート並。
加入後からレベル35でワースやギガート等の魔法が使える。
成長率も全能力凄まじく上がる。イベント等で女性として
扱わられない。装備はニーナと同じものを装備出来る。
固有能力は「だっぴ」HP全快+ステータス異常も回復。ただし防御力
が多少下がるらしい。フィールドスキルは狩りが出来るが無意味。
キャラは大雑把で豪快。1からの設定だが不眠症である。
36名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 00:02:33.64 ID:4I42QStJ
ブレスオブファイア2と言うゲームについて。(略BOF2)
王道RPG、当時にしては敵も味方もアニメーションするのはすごいと思う。
序盤から中盤は明るいテンポのゲームだが、後半は結構鬱なストーリー。
だがこれがいいw宗教を一部テーマにしているので今は全年齢にできないかも
マルチエンディングをとっており3つある。ノーマルエンドが正史と言われてる
基本的に経験値とゼニーの入手が悪く。装備を整えるのもままならない。
それに加えて、皆がいうようにエンカウント率が半端ない。挫折する人も
いるだろう。(GBA版は経験値2倍近くに上げられているがエンカは変更なし)
挫折する人もいれば、周回プレイした人も多いだろう(私は21回w)
理由としてやり直しの効かないイベントが多いから。それは全てがマイナス
とは限らない。(例:共同体のタイプ、住人を変えてみたい)
後にGBAでリメイクした、ダッシュが出来るなど新設設計になってるが
個人的にはSFCの方が音質などがいい。顔グラがいいのもSFC版。
攻略本はSFCとGBA合わせて5冊ある。
37名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 00:13:23.95 ID:4I42QStJ
ひとつ質問。
SFC版とGBA版あわせて21周している私でも、ひとつ問題がある。
>>33も言ってるが、ナマンダの鐘のイベントが難しすぎる
特にSFC版。自分では5回しか成功したことがない。
しかも全部偶然。エミュでは1回も成功したことがない。
絶対的な攻略法というのを知ってる人。誰かいません?
38名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 00:24:26.76 ID:gu3xoENu
>絶対的な攻略法
ない!そんなものがあったら教えてほしい!
…とにかく「正解の楽譜を覚えて正確にテンポ合わせて押す」だけだね
下手な音ゲーよりよっぽど難しい(そもそも正解が画面に表示されんし)

*-*-*-*-*A*B**-A*B*A**-B***B**AB****A--A
両者とも鳴らさないタイミング(-)がまた絶妙に嫌らしいところに配置されてるんだよな…
39名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 00:29:35.34 ID:sK/GmI4N
>>37
エミュならスローでやれば結構楽なんじゃない?
40名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 06:13:39.45 ID:kl7/++ii
アスパーさんは最後リュウに告白するのがいいよな
まあ少女型以外はお断りだけど
41名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 16:03:57.42 ID:gnfi107S
>>39
エミュって何?KWSK
42名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 19:13:34.12 ID:K4hu/jDL
やっぱニーナは2が最高だよな性格も外見も
少しダメ出しになるが3と4のニーナの服装はシンプル過ぎる
ワンピにペンダントってもう少し練ってほしかった
43名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 19:31:16.18 ID:HCIe0ZMt
2ニーナの生い立ちや暗めの性格・黒系統の暗い色主体の外見が
うまく2の世界観に合ってたと思う

ニーナは1〜5全員好きだけど、2ニーナは世界観を体現してる気がする
44名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 20:04:20.92 ID:kl7/++ii
3ーナは幼女verしか認めない
45名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 20:21:42.11 ID:sK/GmI4N
46名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 21:41:13.02 ID:BSnZm136
ドラゴンブレイドより強い剣があるという・・・
47名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 22:27:22.22 ID:xO29Kt0l
>>46
釣りですか?
48名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 00:02:53.54 ID:wEGnQkvR
>>47
皇帝の剣
49名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 00:10:01.77 ID:D1XpaojN
>>47
期間限定の釣りだな
ただ無限の塔はゴースト属性が多いだから聖属性の武器の方が
皇帝より強いな、理想はノートゥングだが入手率がな…
それにしてもゴースト属性は腹立つぐらい恵まれてる
50名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 00:44:10.72 ID:2cKVs914
>>47だが、これはその釣りとかけてみただけだったんだ
わかりにくいボケしてスマソ
51名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 06:09:09.69 ID:CZuDqShK
>>42
初期設定では凝った服装だったよ3ニーナ
幼女もいいけど大人もイケるぞ
52名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 18:25:39.51 ID:OuYFviEk
リュウより年上なニーナって、2ニーナだけなん?
自分は1と2しかやったことなくて3以降知らないのだけれど
53名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 19:43:10.49 ID:Zd8oCvb4
>>52
そうだよ、年上属性・不幸属性・黒翼・エロイ・健気・天然
最高のニーナじゃないか!
5に至っては幼女の類になる。
54名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 19:54:44.31 ID:Zd8oCvb4
おっとageた、まあたまにはいいだろ
ニーナも悪くないがリンプーの話題が皆無ってどういう事だよ
あと共同体の住人やタイプはどんなにした?ベレッタは鉄板だよな?
55名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 23:28:03.45 ID:OuYFviEk
>>53-54
成る程・・・教えてくれてありがとう!

自分は最近のプレイでは共同体をログハウスタイプ(ビルメダル景品で手っ取り早く強化目的)
住人はヘッケラー(炎属性の武器専門店)、マクリーン(秘密の釣り場)、ベレッタ(最強の市販品)
ラッカー(家屋の色を変える)、エル(男装したハイランド女王)、サマナー(サウンドテスト)にしました
ベレッタ以外は完全趣味で選別
56名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 00:07:08.52 ID:0FU7yHAj
俺は普通の家にしたなー
ドーピングでタペタを俊足にしたりしたw
ハードせんべいとかも使えるけど、かさばるんだよな
住人はベレッタとサマナーは鉄板だった
サマナーはリンプー戦の曲入ってたらもっとよかったんだけど
57名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 02:15:52.13 ID:AuI18+k5
鍛冶屋って2人いるけど、あれって役に立つの?
リンプーは究極合体がたまらん
58名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 10:09:31.71 ID:rqKjmpHf
俺は二週目以降は普通の家にした。
ビルメダルは便利だけど、最強装備じゃないから物足りない。
やり込むのには調合+狭いっていうのが魅力的だった。

あと、レアアイテムって落ちる時は簡単に落ちるのに、落ちない時は全然落ちないな。
にゃんにゃんぼうすら、3時間粘っても落ちない時があった。
乱数の管理ってどうなってるんだろ。
59名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 11:54:42.36 ID:iftIpcgB
>>57
バックが防御力を+4、ガーバーが攻撃力+8(GBA版の攻略本より)
ただし効果は戦闘1回の間しか継続しない

なので、ザコ戦闘を完全回避する方法がない以上
ボス戦用に強化するというわけにもいかず、使いどころが微妙
60名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 12:31:41.26 ID:0FU7yHAj
数値低いうえに一戦だけか…微妙過ぎるw
後半の雑魚なしボスなら団長やハバルクあたりか…
まぁ便利過ぎても頼りまくっちゃうし、趣味や気分で変えられるくらいがいいのかもね
61名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 21:07:04.30 ID:6SLeGsKI
盛り上がってますのう
62名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 22:37:50.88 ID:WgKcGCcx
>>58
普通の家タイプは確かにドーピングとか作れて便利だけど
やり込みするにしても、少しやりすぎとか思うこともある
何より個性が弱すぎる、せめて住人はペンキ屋とか彫刻家とか
いれて面白くはしたいね。

レアアイテムできついのはたしかマンモの毛皮とか1/512位らしい
ホーリープレートとかは意外とグミオウから手に入る。
63名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 19:47:49.28 ID:MwdFgdh7
スレチだとは思うがPARコードでナマンダのイベントは絶対にクリア
出来るコードは作成できないものか
魔法自体は今のコードで覚えさせる事は可能だけど
イベント自体クリア出来てないのは気持ち悪い感じがする
少し調べてみたがSFCのブレス2は仕組みがイレギュラーな感じだ
経験値のコードひとつとっても挙動がおかしい、長文スマソ
64名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 16:03:04.47 ID:/eFRHUIu
子供の頃大鳥になったミーナが悪魔みたいな奴に追いかけられてた時
「頑張って降りて来い、俺が倒すから」と必死に何回も呼んでた
諦めて先に進めてミーナが死んだ時泣きそうになったな
65名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 16:12:05.47 ID:hbdjPlDY
え?いや、死ぬシーンなんてないだろ?
66名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 16:18:32.85 ID:Jh/2Wg6W
少なくともアンフィニ発動時には生きてるね
67名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 16:24:27.61 ID:UjsJf/mQ
死ん・・・だ・・・?
68名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 19:52:59.99 ID:/eFRHUIu
あれ、死ななかったか?
途中から出てこなくなったような気がして死んだと思ってたけど
69名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 00:17:17.72 ID:GDrq0QxL
死んでないよ
70名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 00:41:53.63 ID:/YM3TLsn
せっかく人間の姿を捨ててまで大鳥になったのに
使えなくなるってのがすげーくやしかった少年時代。

そしてGBA版のリンプーなんで胸ちいさくなってるんじゃあああ

あと聖合体のタペタはかっこよすぎる。
カエルと聖が両方そなわり最強に見える。
71名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 00:52:13.96 ID:o1K47nh1
もともとリンプーは貧乳設定のはず(ステン・ゲドの台詞より)
当時の吉川さんは貧乳描くの苦手だったのかな?
それともシナリオや設定が完全に出来上がってなかった頃のデザインだからか?
…でも発売後の絵っぽいのとかでもそのままだったしな…
72名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 00:57:11.89 ID:0nwB6UqU
ライター「ええ!?1mいってなきゃ貧乳じゃないですか!」
73名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 01:15:28.58 ID:/YM3TLsn
ゲドってだれだっけ…。

あとシャーマンさん達の設定は今でもエロいと思います!





土はSINE!
74名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 02:27:31.79 ID:aAbux66S
ダイエットまじない師だな
実力はあるがエロジジイの為キノコの島に追放
シャーマンのイラストもSFCの方がいいな
75名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 08:13:11.56 ID:Cutgysyy
>>70
SFC時代から公式設定でリンプーのバストは74
身長154センチ体重42キロと小柄なことを考慮してもスレンダーな部類

ただし、身長181センチ58キロでバスト72(究極合体前の段階での数値)の
アスパーさんという上には上がいるから
究極合体でキノコ少女になってしまったら、いったいどれだけの貧乳になってしまうんだ…
76名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 13:09:21.32 ID:5IblCL9W
球根時の魅惑のくびれ
77名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 22:57:31.57 ID:9+EClaq7
ソロは爆乳
78名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 08:58:22.92 ID:Zg/+964J
自称バスト150センチの超乳エイチチさん
パーティーキャラだとディースが一番大きいのかな
79名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 09:24:22.09 ID:SdhWn0wR
ニーナの究極合体は女神のごとく美しい
乳もでかくなってそうだがどうか
80名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 11:38:29.89 ID:wyiMwAtK
究極合体時にエロくなるキノコ少女とリンプーに対して
謎の豪華な衣装になるニーナ
きっと風はぶっ飛んだ衣装センス
81名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 17:23:05.69 ID:ttLap0rr
究極もいいけど2−ナは素で完成されたキャラデザしてるからな
信者補正もあるだろうけどあれほど綺麗な虹キャラは他に見たことがない
82名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 23:02:02.20 ID:rD3Qy4Yw
ニーナ「やっぱり私って『お嬢様』なのかなぁ?いやらしい目で見られると
泣きそうになっちゃうの」
うろ覚えだが、このセリフはたまらん
83名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 23:52:09.23 ID:EbBmKRsb
やっぱ『見捨てないでね』が最高
個室でないと言わないのもツボw
84名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 03:28:07.48 ID:I+qPlVp6
アンフィニ取るイベントのタペタのセリフが男前過ぎて泣いた
85名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 08:32:02.95 ID:Q7U+KPO+
タペタはクロノのカエルと並ぶ、カエルキャラの二大イケメソ
とぼけたツラして、さらっとかっこいいこと言ってのける
ノーマルエンドでカイザードラゴンとなり眠りにつくリュウに向けての台詞もやばいくらいしびれる

ニムフとは結局くっつかなかったのかな
86名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 10:03:00.12 ID:WhlS5ee3
エバーンス!エバーンス!
87名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 10:25:25.28 ID:WhlS5ee3
お前らもやろうぜ
88名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 11:56:41.88 ID:xgwu7wvU
2ーナの究極は、妹と合体したみたいに見える。
89名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 13:44:02.75 ID:F4S1fQb4
タペタは偽王子と合体したように見える
90名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 23:53:25.02 ID:owewxwN/
俺、最近までやってたぜSFC版
ラグナライダーからノートゥングを初めて落としてくれた
レベルも過去最高の89まであげたよ
心残りはあのナマンダ寺院の鐘、寺ごとカイザーで吹き飛ばしたいぜ
91名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 00:55:28.68 ID:haEJBE+r
レベル60超えたあたりからほとんどステータス上がらなくなるよね
92名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 07:12:33.05 ID:gssD7R/x
レベル89とかすげーなw
レベル上げ大変なゲームなのによくやるな
93名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 20:15:41.54 ID:haEJBE+r
最終的にドーピングなしでもHPAP以外の全ステータスがカンストするディース姉さん
94名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 22:33:39.95 ID:AId69Slw
ランドさんのスピンダッシュレース
コース紹介

・モトの町〜ウィンディア
初心者向けかと思いきや、立札や木が絶妙に配置されていて引っかかりがち
コース自体の長さも集中力が必須

・ウィンディア〜カペタン村
特に大きな障害なし。初心者向け

・シャロンの森〜魔女の塔
いきなり1マスコースが続く難コース。距離は短め

・ディースの部屋〜ハイランド城
序盤の岩山を超えれば割と楽

・ナマンダ寺院〜バンドオ教会
狭い・長い・カーブが多いと三拍子揃った難関コース
これをノーミスでクリアできれば、君もスピンダッシュマスターだ!

・・・まあ『君も』とか言いながら、俺は一回もノーミスできたことないけどな!
9590:2011/07/07(木) 23:50:53.69 ID:f+M6QiF0
>>92
実際クリアレベルは54で、ここでノーマルとトゥルーのセーブデータを
分けた。ちなみに個人的にバルバロイ戦が好きなのでここも分け
セーブデータを3つにうまく分けた
89はトゥルーで、ドロップ目的で結構やってたらいつの間にって訳よ
最近終わらしたけど戦果は、命の腕輪1つ・ノートゥングは実は3本w
ホーリープレート11個・ぶしんのこて2つ・マンモの毛皮1つ
ひかりの腕輪7つ…でした(にゃんにゃん棒とかは省いてる)
しくったのは期間限定のよみの腕輪ドロップ忘れてた
命の腕輪は奇跡、ナインテイルは残念ながら無理だった
好きなゲームだからこそ、普段はやらないこんな作業も苦ではなかった
96名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 19:20:33.86 ID:3CpA5ASE
このゲームくじらが手にはいるまでがやたらと面倒だった記憶がある
面倒なだけの雑魚戦を大量に経験したわ
ルーラ系の呪文を主人公が覚えないとこんななるのかよって嘆きまくった
面白い要素やストーリーは1より凝ってたけどゲームバランスは劣化してたと思う
97名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 22:09:32.28 ID:JuLCVZQA
ブレスにゲームバランスを求める奴なんて居ないから誰も困らん
98名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 22:34:51.09 ID:CGNHUXbN
たしかイラストデザインの人は3から大きく変わったのは
上からの命令とか聞いたことある
全体的に人間っぽくって感じ?3レイとか尻尾とかなければ人間とほぼ
変わらん、野馳せり族も随分人間っぽくなった
女の子は可愛い方がいいけど亜人世界がブレスの醍醐味なんだから
99名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 00:09:38.21 ID:/ASZYK4a
まあ良くも悪くもカプコンの絵になったって感じだよな

2リュウって結構色んな所でイケメン扱いされてたんだなあ
イラストはやんちゃ坊主って感じだけど、プレイ感覚だとずいぶん性格ひかえめな印象
やっぱ主人公は喋らないくらいでちょうどいいわ
100名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 01:20:23.43 ID:WKcPGQ2q
2ニーナもリンプーも未だに根強い人気だからなぁ
絵柄の変化はファン層拡大にはさほど寄与しなかった気がする
101名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 14:04:08.57 ID:20ntU6aA
2の不満点

消えたパティ
生殺しのニムフイベント
エイチチの公式絵が無い
102名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 14:11:13.87 ID:JG1qvk4S
>>101
追加で

ドブンバラ習得イベント
我が町システム
最後の大鳥不可
103名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 18:09:10.75 ID:KBTWwfff
エイチチ・ペタペ(大体わかるけどw)・クワドラ(偽タペタver)デイジィ・クラリス
名前付き+専用グラフィック有りのキャラの吉川絵がないのは確かに残念
まぁ昔のゲームだししょうがないんだろうけど
104名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 12:02:58.32 ID:pXDYSF6H
やりこめばティガに勝てる仕様にして欲しかった
105名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 17:27:24.40 ID:7rFeIHKQ
勝てないまでもターン経過で引き分けにはしてほしかったな
106名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 23:40:10.61 ID:JtbMUsI9
とりあえず初めてフィールドに出たときのドキドキワクワク感は異常。
今でもおぼえてる
107名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 23:55:33.43 ID:EV+eyFk8
今のゲームには上から見下ろすドットフィールドゲームが
限りなく少ないからね。(今の若い人曰く、懐古厨・老害・古い)
ドラクエレベルの認知度ならともかく今は王道JRPGとやらが
廃れてるからね、仮に6が発表されてPS3やXbox360とかででても
3Dバリバリでフィールドがなくて、キャラは人形で声とか入れてて
う〜ん個人的にはついていけそうにはないつーか次世代機もってないし
108名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 00:31:01.98 ID:VpKDMHUy
展開的にもよかった。
軽いノリでペット探しから始まる所とかとっつきやすかったなぁ。
フィールド&戦闘BGMも大好き。アクションもいちいちかっこいいしw
ホント素直に楽しめたゲームだったわ。
エンカウント率は場所によっては相当ひどかったけど。
109名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 01:10:36.20 ID:5IPhWmJL
無限の塔で即死喰らって究極合体解除はマジ勘弁でした
110名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 05:12:51.54 ID:lZBM8Iyg
戦闘メンバーから外して全滅すりゃいいとか思いつかんわな
111名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 09:07:10.03 ID:qhr141be
>>101
結局パティってどうなったんだろうな
最終盤の駆け足展開に飲み込まれて残念
112名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 19:16:15.28 ID:VpKDMHUy
>>111
大したネタバレじゃないですが一応下に書きます

















GBA版でグッドエンドで全クリすると、最後に竜の丘を崖の上の木から見下ろすパティの一枚絵が見られます。
113名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 20:58:14.02 ID:7INN8cYO
終盤パティはSFC版だとスタッフが入れ忘れてたんだっけ?
114名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 21:20:29.14 ID:VpKDMHUy
入れ忘れ説が有力。(自分のなかでw)
ストーリー中でも何度も登場してただけに、その後どうなったか描写がないのはあまりにも不自然すぎるし
11590:2011/07/11(月) 22:37:16.80 ID:WSk1I8LN
ブレス2スレいい感じっすね
最近終わらしたっていってたんだけど、ナインテイルドロップ
がんばってみようかなって再開
えー主人公がレベル99になりましたwドロップは残念ながらまだ
分かったことはリュウ99までに必要な経験値は89万5000位。
上で言ってた人もいるけど、確かに成長率は60くらいから落ちた
90台位になると、何も上がらない時もあった
他の人も言ってたレベル上げが大変なゲームブレス2だけど
リュウに関しては60後半位から、「次のレベル」目標が早い
ちなみに素で99のステータスでカンストするのはない
究極合体する仲間の方が頼りになる、強さはドーピングが必要かも
最後に装備、皇帝の剣とノートゥング併用・マルスの盾・ホーリープレート
ドラゴンヘルム・ひかりの腕輪に勇気のベルトです。
11690:2011/07/11(月) 22:56:07.92 ID:WSk1I8LN
ちょっとした気になった事を長文悪い。
リュウ以外はまだ99になってないが次に高いのは81のステン
すり替えが必要なだけで気づいたら上げっていただけ
現時点でもあまり強くない、ディーズ以外に言えることは
60境に成長率が悪くなる。
比較的万便に全キャラ使ってるが、レベルが上がりにくいキャラが
顕著にわかってきた。ランドはもともと上がりにくいが
実はアスパーが断トツに悪い。現在65だがリュウの90台の時より
目標経験値が1.5倍近く違うマジイラつく
あと究極合体は自分も少女型が好きだがw球根型の方が戦える
と、感想でした。経験値はどうでもいいがドロップの為
引き続きもう少しやってみる、マジ長文悪い。聞きたいことあれば
出来るだけ答えるよ。
117名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 23:41:03.79 ID:HE0yEg4r
アスパーは球根でも攻撃力がたらんのよね
レイギルだけだと厳しいのであまるAPの有効活用に
ドメガ覚えさせると火力も付く
普段は道具で魔法使わせるなら
魔法型の少女型より、物理上昇の球根、底上げの竜型のがいいかも

しかしランドやツインボウボッシュ、終盤ゴーストバスターなタペタ
火力オバケのリンプーに比べパーティーの補助にしかなれんので
余ったシャーマンを回す俺
118名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 02:21:25.45 ID:xkxXu14a
ブレス1スレと違って良い流れだな
119名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 09:00:53.00 ID:7ZG6xZZR
俺、ロリコンじゃないけど、アスパーは少女型の顔グラが可愛いから少女型一択
120名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 18:43:32.39 ID:eFY0h3k8
>>115-116
レポ乙
リュウの1.5倍はキツいなw
12190:2011/07/13(水) 00:40:11.21 ID:IJsi9azG
ごめん。最後になるが訂正
99までに89万5000はぬるすぎだよね、889万5000の間違いですw
ディースはチートだ、素早さとHP以外全てカンストした69です。
APは511がMAX、素早さも511がMAX。もし99になったら全てカンスト
すんじゃね?
122名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 17:40:01.53 ID:zOf+KY3K
ディースはステータスは全部カンスト、HPは800台まで上がったはず
他キャラと違って成長が止まらない(毎回ステータスのどれかが15ずつ上がる)のが大きいね
123名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 09:53:21.19 ID:9atGnYvJ
リュウはAPが90台になったらレベル上げに抵抗が出てくる
カイザー→知恵の玉→カイザー→知恵の玉のダメージ999連発がやりたくてなー
124名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 10:19:47.89 ID:NT9JYKp2
どんなにレベル上げても、ドーピングしても、それでも魔法の強さ・便利さを実感し続けられるのは珍しいと思う
125名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 21:53:42.13 ID:JRTWv3Gl
>>124
魔法にも必殺(クリティカル)があるからね。
全体に必殺でるってのはかなり便利
126名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 00:36:28.89 ID:pOK6mVPv
>>123
確かに気分は爽快だが、それは普通の家タイプの調理がなきゃ難しいね
自分はログハウス好きだから無理だけど
個人的にはカイザーは1発だから楽しくて価値があると思ってる
バルとのタイマンもラスボスもカイザー1回しか使ってないし
127名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 01:48:12.83 ID:EhAe+BvX
リュウがレベル49まで育ってしまったが、やっと念願のノートゥングを手に入れたぞ!
さぁ、次は人数分(あと6人分)の光の腕輪だ・・・
128名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 23:45:16.73 ID:RdjwCEl2
子供の頃、グッドエンドのガナーを見て
「見守って行くって…死んじゃうの!?」
とか思って悲しんだ記憶がある
どっちにしろ長生きはできないみたいだけど、あれは大丈夫なんだよね?
129名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 00:11:39.96 ID:rnw6dTWZ
メートルおっぱいのエイチチさんが下半身のメンテナンスはするから大丈夫だよ
130名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 00:58:36.46 ID:oMrEdhPr
ド・ブンバ・ラ習得イベントは
遅延のある地デジTVでは、習得はより難しいのかな?
これらのTVでSFCまたはWiiのVCで習得できた人いる?
131名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 09:25:40.72 ID:dyAq1kGE
>>129
いや、そのエイチチが仕事完了みたいな雰囲気で部屋から出ていっちゃうからさw
まぁ普通に考えて遺体ほったらかすわけないしな
132名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 09:38:00.21 ID:Yn5tj8eT
クジラに乗れるようになってすぐにディースを仲間にしてしまうと
共同体のセリフがしばらく変わらなくなってしまうので気をつけよう(・∀・)
133名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 23:17:37.75 ID:rJMuYfJg
微妙に荒れそうな話なんだが
1→2がつながってることは確定的だけど2→3って整合性がとれてないよな
コンプリートワークスでつなげようとしてる記述はあるけどどうみても・・・
3も楽しめたんだけど2から入った身としては「あれ?」ってなった
134名無しの挑戦状:2011/07/17(日) 00:46:29.29 ID:iKO8TwxJ
ブレススレじゃ腐るどころじゃないぐらい繰り返してるネタで荒れるのか
135名無しの挑戦状:2011/07/17(日) 10:42:32.86 ID:piAo8zkM
>>126
カイザーは連発だからこそ楽しいんだよ
わかったようなこといってんなバカ
136名無しの挑戦状:2011/07/17(日) 10:45:43.71 ID:piAo8zkM
カイザーの何が楽しいかわかってねーバカが多いな
137名無しの挑戦状:2011/07/17(日) 10:51:31.72 ID:7V1CLXr2
俺Tueeeに飽きた人もたくさんいるってだけさ
138名無しの挑戦状:2011/07/17(日) 11:40:21.73 ID:Lph7NOQT
>>135
おいおい肩の力ぬけよ2chは初めてか?
とりあえず外の空気でも吸ってこい

ブレス2は3DSのVCでも出てほしい所だな
139名無しの挑戦状:2011/07/17(日) 13:29:45.75 ID:B8FqDXJ7
自分はPSPを持ってるからそっちでリメイクして欲しいな
できれば俺屍みたいに大幅リメイクで…まぁチームが解散してるから無理だろうが
万が一リメイクされて戦闘に声がついたら、やっぱり山口・氷上コンビ?
絵柄が違うからなんか違和感があるな…w
140名無しの挑戦状:2011/07/17(日) 18:38:09.34 ID:THbj1HHx
>>139
ボッシュは5の声か?個人的には面白黒人系のイメージだが・・・w

まあありえない話だが、リメイクされたらGBA版みたいに今の絵で描きおろされるから、
違和感はないだろ。そしてニーナのキャラグラが・・・ううっ
141名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 03:33:39.13 ID:JfYm3T/0
>>139 >>140
ほらこのスレというか板自体が懐古だからさ?
2だと比較的年齢層が高いことも考えると
あまりにも大幅リメイクだと渋る奴らも多いかも
俺は声を入れるより、上でいろんな不満点を言ってる人に同意
それらを改善してくれるだけでも満足だな
新規の希望があるとしたら、共同体と共同会館の組み合わせの自由
共同体の住人の部屋割り自由、住人候補の増加だな
あ、俺もGBAの絵はやだwSFCのキャラデザ最高だろ
142名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 05:21:51.88 ID:oinY200q
コルセアの闘技場が一回きりなのも勿体ないな
フリーイベントでもあればよかったのに
ありきたりだけど景品賭けてタイマンとか、勝ちまくれば住人ゲットとか
143名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 22:50:33.09 ID:9P7qCntx
もうベタ移植に近いものがGBAですでにでてるから、個人的にはでるなら大幅リメイクの方がいいな。雰囲気さえ壊れなければ。
…それは無理か
144名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 23:49:22.41 ID:lsDb6EXR
キャラデザが好きだったから、3以降はプレイする気になれなかった
2は、何気に後半が鬱展開の連続で精神的にキツいゲームだったのを覚えてる
ヒーナとかランドママとか、隙を突いて犠牲者出るのが・・・・・・
戦闘や合体は、前作プレイしてたが格段に進化してて大満足(ディース復活も)
ただ、ドラゴンズ・ティアは微妙だったかな
聖と魔のシャーマンって、言動がデザインと真逆だったから攻略本のイラストが
間違えてるのかと思った
145名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 00:02:49.58 ID:hLIR47ui
なにげに冒頭の隣人たちに忘れられて一人ぼっちになるのがつらい
それまでの生活が全部妄想だったのか?ってなったな
ドラゴンズ・ティアのおかげでドッキリじゃないってわかるからよけいにね
ボッシュおらんかったらリュウはひねくれまくって成長したんだろうなぁ
146名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 02:26:28.64 ID:lVGPB14k
懐かしい

体験版だけやった

147名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 02:26:34.16 ID:UMSs8tv0
エルのイベントがよかったから、ああいうフリーイベントを追加してほしいなぁ
ボッシュとシルビア(レンジャーギルドの受付嬢)や他の野馳り族との絡み
タペタとニムフ
アスパーと他の草の人とか…

後半強制パーティー加入が無いから影の薄い連中は特に欲しい

あと、モトの町で家賃の支払いを待ってる大家さんにごめんなさいしたいw
148名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 22:11:20.67 ID:z8hIe+5f
攻略本ですらエルがただの傭兵で特に意味が無い扱いしてるのがな…
149名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 04:43:33.46 ID:MXxJskOR
マンモの毛皮が出ない…
究極合体ランドのHPや防御を試みると石鎧でも運用は可能だけど
150名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 12:36:33.46 ID:bML9w7+n
トゥルーエンドの後、やっておきたいことー

各地にあるエバ教を叩き潰す
バンドオ教会の入口にコンクリを流しこむ
あるいはバンドオ教会を更地にして街を作る
大教会跡に街を作る(その為の交通手段も作る)
やまねこレストランをカイザーで吹き飛ばすw
ほかある?
151名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 13:05:37.86 ID:71n+kecv
トゥルーエンド後といえば予想だけど、
リュウ→ゲイト村で門番
ボッシュ→相棒と一緒にゲイト村。レンジャーでも始める?
ランド→ファマ村でデイジィの畑を耕して余生を過ごす
ステン→ハイランドに帰ってリア充まっしぐら
タペタ→城に帰ったり帰らなかったり。ニムフとは…?
アスパー→旅に出て適当なとこで賢樹
ディース→家で寝る
ニーナ→ウィンディアに帰らないと血統が途絶える
リンプー→リュウと一緒?
こんな感じかな?
これだとヒロインがリンプーみたいだなw
152名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 13:45:48.34 ID:MXxJskOR
>>150
エバ教は大本営が実は魔物の総本山でしたってだけで、
地方で布教していた内容自体は宗教としては幸せを祈るだとかの健全なものじゃないのかな?
共同体の仲間の台詞でも真面目に祈ってる人もいるのに…的な会話がエブライ突入前後にあったし。
なので、教祖亡き後の動向は見守りつつも安全である限りは容認すると思うんだぜ。
153名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 13:47:06.03 ID:MXxJskOR
ああ、すまん。やっておきたい事か
(メンバーが)やりそうな事だと勘違いした。
154名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 15:55:05.68 ID:71n+kecv
『SADAMENOKO』のステンメンバー(19)、バンドオ教会にコンクリ流して逮捕
155名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 19:12:38.89 ID:oHhdF6ga
ステンさんはエリートだったのにきつい職場環境に耐えかねて仕事を辞めて、今は何もせずにぶらぶらしてる現代社会の被害者
156名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 19:23:21.71 ID:9N8OgZ0t
音楽の国の警備員とステンの会話ってどのタイミングで勧誘すれば発生する?
157名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 22:35:26.33 ID:QDCagvb3
>>151
ニーナがリュウに種付けされて帰ればよし。あとは通い妻なり通い夫なりすればいい

でもモトの町にも戻ってほしい気もする。ボッシュにはシルビアがいるし。
リュウとボッシュは家賃ぶっちぎられた大家さんにごめんなさいしないといけないよね・・・
158名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:24:16.84 ID:683cjCuw
>>156
共同体でステンをPTに入れて傭兵に話しかけるだけだから
傭兵を共同体に入居させてればお好きなタイミングでどうぞ
159名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:36:05.85 ID:9N8OgZ0t
マジか
ちょっとやってくる
160名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 09:14:30.01 ID:VOUJbglc
合体してたらだめとか、先頭じゃないとだめとかあったかも。
161名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 07:40:45.56 ID:yKBiQ2rl
>>154
ワロタw
とりあえずゲイト村と共同体を合体し竜の神帝国でも作っとけ
悪人養成所となっている盗賊の墓もカイザーで吹き飛ばそうw
ダンクには悪いが
162名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 08:30:01.98 ID:Qs1LF4if
ダンクといえば、あの巨大生物の島でギリアムっぽい人が持ってた石って
なんか意味あったっけ?
163名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 09:03:52.56 ID:K0dnDyZI
ゲームに絡んでくる事はない。黒すぎるジョークなネタをしたかっただけじゃね。
164名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 09:17:53.35 ID:Qs1LF4if
そうなのかサンクス
ブラックネタかぁ、あんまり内容覚えてないなあ
腕が透けるとかなんとかだったか…
最近はプレイしても外で戦闘ばかりして中に入らないことが多いからw
165名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 10:50:27.59 ID:K0dnDyZI
多分あの島だけグミやハエ等が巨大生物に異常成長しているのは、ゴジラのパロディだと思うw
166名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 13:14:43.64 ID:Qs1LF4if
ああ、つまり放射線とかそういう…


…ギリアムさんとダンクェ…(泣)
167名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 16:16:57.92 ID:yG4Cbt5M
まあ、現実でも今正にそれが起こっているんだがな
168名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 23:56:47.40 ID:ItcCGQ+g
みんなランドみたいにガチムチになって
ローリングダッシュできるようになるんですね!
169名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 21:24:06.22 ID:g0d85D4U
みんな北米版のリュウみたいになるのにー
170名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 12:18:41.72 ID:m8WkwZXw
ゾディアックからナインテイル落とした奴いる?
171名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 13:24:08.61 ID:q5VFAkD1
いる
172名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 14:00:22.12 ID:x+YLMvEG
何度もやってるがランダムエンカウントだけはうざいな
魔物を寄せ付けない魔法があればよかった
173名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 14:29:49.62 ID:ZB/995Tw
子供の頃にこのゲームやり過ぎて、他のゲームのエンカが緩く感じてしまう時期があったな
174名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 14:44:37.78 ID:REIoas6L
1のまもりけむりが便利すぎた反動なんやな……
175名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 15:26:42.68 ID:b+YRc8rW
ドラクエ
176名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 13:06:33.12 ID:FEYclN1M
雑魚とまともに戦ってたら体力いくらあっても足りないな
すり替えがなきゃやってられん
177名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 13:10:38.63 ID:rxo1qEL8
そのためのバイガーソードです
178名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 15:03:17.91 ID:k9k27Yyk
げんきだま大人買いが基本でしたわ
179名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 09:41:08.29 ID:rNTv+b+a
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  なにいってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
180名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 09:50:21.81 ID:0FM5ZY6W
アイテム9個ずつってのがうざかった。
99個なら便利だったのに。

まあでもニーナが美人だから許す。
181名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 09:58:21.82 ID:hK1bR5/z
99個持てたら難易度結構下がるな
182名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 14:42:46.40 ID:6F2nXQPI
3もエンカウント率高くて少年時代はきつかったな
薬草を買うこと最優先にしてから乗り切れた
183名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 17:33:43.14 ID:riU4EF56
預け屋に入れる時は一アイテム99個で纏めてほしかった
184名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 18:03:53.80 ID:LYq3fLPo
家のタイプと住人メンバー教えて
俺、普通
住人、ヘッケラー・ベレッタ・マクリーン・バロウズ・ハンズ・ダイエ
ホントはセーフィとか女の子入居させたいけど
つーか、住人候補はおっさんとジジイばかりじゃねーか!
185名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 20:15:30.27 ID:NmDMVGMA
ベレッタ「表出ろ」
186名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 20:32:17.24 ID:QOUkU6ce
>>8
そんなのあったのか…
誰かどんな感じか詳しく…

共同体は最初よくわからなくてなぞなぞじいさんとか入れてた
187名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 02:06:48.48 ID:IGOg8kHF
交代とかできるもんと思って、共同体できたら序盤の街の連中を片っ端から入れてたなぁ
188名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 08:59:17.85 ID:Psakze0T
やりこむなら普通タイプ、とりあえずクリアするならロッジ
住人はベレッタがいればそれでいいので、他はネタで選ぶ
屈指の萌えイベントが見れる猿は外せない
189名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 10:14:52.56 ID:jB6fU1mI
ログハウスは終盤だと完全に役割なくなるからなあ
そこで手に入るアイテムも他で入手できるし
190名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 10:33:58.88 ID:Bb5NFstg
普通タイプでベレッタとサマナーが固定
後はがんだるうふのまほうのちえさんとかかなー
191名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 11:47:39.86 ID:I3LRfLR1
なぜウインをいれねーんだ
192名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 13:08:39.04 ID:jB6fU1mI
ベレッタ枠とヘッケラー枠は他が糞過ぎ
バロウズとガンツにいる武器屋はどっち入れるか迷う
193名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 13:49:51.33 ID:Bb5NFstg
ウインは全体的に色が微妙だった記憶が
黒っぽいのとか緑っぽいのを使ったりしてたけど、それほど気分もかわらんかった
ラッカーも同じく
194名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 20:19:10.83 ID:MLmszsA/
>>192
ヘッケラー枠にはケイ女医がいるじゃないか!
まぁバロウズとカラシニコフは確かに迷う。

個人的にはアッキー(猫)が好き、猫屋敷になっていいんだけど…
ベレッタ枠なのでジ・エンド
195名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 21:38:50.15 ID:57hh5mCX
ネットもろくにない時代に猫屋敷が開発室だと気付いた奴は殆どいなかっただろうな
196名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 06:20:29.22 ID:S9azd90C
みんなは山猫亭イベント千切り派?HP派?
197名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 08:36:56.80 ID:EL+HVYGS
千切りかな
初プレイで千切りが出て、その後何度やり直してもHPにしかならなかった思い出
198名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 10:13:37.84 ID:pa8aTiLL
猫は正直失望した
あんなもんのためにオレは最初からやり直したのか…
199名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 11:21:17.86 ID:qREjsq1R
ニーナに千切りを覚えさせるのがデフォだな
200名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 20:23:29.54 ID:L6ctPztu
千切りは一しか喰らわない敵も一撃で倒せるから好き
201名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 21:06:08.29 ID:Eu8vt4mA
せんぎりは素早さ早い奴に覚えさせるのがいい
リンプーかステンあたりがいいと思う。
でも、ヘッケラー入れてファイアリング買った方が早い罠

ドブンバラは誰に覚えさせる?
202名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 21:41:22.34 ID:ILC5yFAG
せんぎりはライダとかで代弁できるからなあ
HP派っすね
203名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 22:08:41.07 ID:R0oUhBof
ドブンバラは脳内消去してる
204名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 22:47:38.32 ID:EL+HVYGS
ドブンバラを覚えさせてくださいよ・・・
205名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 19:03:53.88 ID:qF3vdPmF
あれ何回もやり直せるから頑張ればとれない?

あとどこかの攻略サイトでエンディングでリュウニーナ結婚した的なこと書いてあったんだけどそんな病弱あったっけ?
206名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 19:07:59.85 ID:qF3vdPmF
病弱→描写 ですすいません
207名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 20:55:59.11 ID:Gj/yrq5H
>>205
エンディング3種どれもそんな描写はない。
そもそもブレスシリーズにリュウとニーナが結婚するという
決定的な証拠はない。Uでは多少好意を寄せられている。
強いて言えば、初代ブレスのリュウとニーナは結婚した可能性が高い。
208名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 20:59:53.74 ID:mzA8e9T7
>>207
ブレス1は漫画版もあるよね(ストーリーはいわゆる『その後の大事件』)
リュウとニーナの子供と、ギリアムの子供が主人公のストーリーもある
ちなみに子供の話の方で2のリュウたちもちょろっと出る
古い漫画だが好きだ
209名無しの挑戦状:2011/08/05(金) 00:14:23.85 ID:+0Ga8z4W
しかし普通の家のチートっぷりやべえな
普通に買えるアイテムで中盤からステMAXにできるし
210名無しの挑戦状:2011/08/05(金) 00:35:15.92 ID:s1oQPBDW
>>209
確かに便利だが、やるなら後半だろう
莫大な金はいるし手間と時間がかかるニーナの力を255にして
もう諦めた、あとスタミナはベラが必要なので魚屋必須
211名無しの挑戦状:2011/08/05(金) 12:00:02.42 ID:E1TUIpbn
ニーナごときの力を255にすんのはさぞつかれたろう
212名無しの挑戦状:2011/08/05(金) 13:27:55.17 ID:mB14q1KZ
ニーナ、アスパー(少女)の力255はデフォだと思ってた
213名無しの挑戦状:2011/08/05(金) 19:49:33.94 ID:HVqxY5hF
バルバロイとの一騎打ちに勝つためにリュウの力と最大まで上げた
214名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 01:23:39.24 ID:tN6N0oGP
バルバタイマンは邪道だけどカイザー4回で倒したから楽だった…
215名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 17:50:55.94 ID:IesM0jaV
きあい連打でしか倒したことないな
ロース集めはめんどくさくてリタイアした
216名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 19:43:12.09 ID:7as2mqxd
バルバロイの出番は少ないけど
最後まで強烈な存在感とインパクトがあったな
217名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 23:17:33.11 ID:rJ92YTXv
バルバロイは邪悪格好良すぎ。
でもあの時工作組が世に解き放たれて本編まで色々やってたのに
バルバロイだけ何故また無限の塔に引きこもったのか長年の疑問
218名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 00:50:33.96 ID:bgAsEacp
>>217
デスエバンを守るためとかなら格好はつくな。
それ以前に外に自由に出入りできるのも謎だが。
219名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 18:18:58.41 ID:eg8dzbAf
ロマサガ3の四魔貴族みたいに地上に出てたのは影で
好敵手を求めて影が地上に出てたと妄想
220名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 02:53:13.97 ID:6bn5Y3tz
幽体離脱的な?
221名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 23:03:42.02 ID:K7kWOAcG
少年時代が一番怖いな
村自体は普段と変わりないが急に自分の存在がなかった事になってて
周りは敵意むき出し
家にはお前誰だよ?てなおっさんに占拠されてて
訳分からずにさまよってたとこにグロ怪物にボコられ
壮絶な人生だな
222名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 23:45:44.00 ID:GaQJphuh
ユアの人生の方が酷そう
盗賊の技能はレジスタンスに入ってから身に付いたものじゃないだろうし
盗みで生きて行くしかなかったんだろうなあ
223名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 00:37:03.53 ID:kHVc/jnR
ゴキブリ責めの時点で俺なら死んでた
224名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 01:58:34.76 ID:xLDAdGTz
>>223
えぐいよなぁ…アレ

パティはいつ頃に翼生えたんだろ
ユアの頃は普通の人間の身体してたから、飛翼族と違って生まれつきのモノじゃなさそうだし
背中の皮膚突き破ってメリメリ生えてきたんかなぁ…
225名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 03:18:39.93 ID:TbxPSHA9
タペタの料理を食べる役はいつもステンなのに
ゴキブリ食べた口で話しかけるなとリンプーに言われるリュウさん
226名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 09:54:18.55 ID:2Ihnl7WN
>>224
ニーナも回想で
『おとさま、翼が生えてきましたー!(黒いやつが)』みたいなこと言ってたから、生まれてちょっとしてから出てくるのかも
>>225
リンプーに食わせても言われるのがなw
227名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 18:28:05.91 ID:mqr3TKlE
俺は料理はニーナに食べさせている
つーか共同体の会話から見ても、ニーナはドMだよw

ところでブレス2の世界って人間も一つの種族だけど
別種族とくっついたら、どんな子供が生まれるのかな?
例:甲殻族と匍匐族 海人と飛翼族
228名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 00:29:46.35 ID:FRAx56cn
>>227
そういやブレス1では森の人と人間が結婚してたけど
あれも子供が出来たらどんな容姿になるんだろうな
229名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 21:33:22.72 ID:/BWhJVRC
成功→人顔ケモ耳チャイルド
失敗→ケモ顔人耳チャイルド
230名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 21:55:13.08 ID:3JmL/WbZ
大成功だとどうなるんだ。
231名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 22:12:56.16 ID:wqW10nXl
>>230
ペコロス
232名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 00:57:23.85 ID:J5FpvZy0
懐かしいな
ニーナさんのエロさに惹かれて買って雑魚が辛い道中もニーナさんのために頑張ってクリアした
俺の中ではそんなゲーム
233名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 02:12:20.12 ID:ByWIxBI5
>>230
肘から先のみ獣
234名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 02:45:02.71 ID:GGukCr12
>>230
人型⇔獣人型
任意で変身
235名無しの挑戦状:2011/08/14(日) 12:34:17.38 ID:Exg9/GgD
GBA本体が見つからない…捨てたっけなぁ(-.-;)
236名無しの挑戦状:2011/08/14(日) 13:29:15.23 ID:LSNFJfy8
ブレス2のリンプー、ニーナは最高だぜ!
237名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 04:26:25.55 ID:k4QAVx3g
ブレ2について質問ですけど、GBAとスーファミ板はどう違うんですか?
GBAのほう劣化してないならそっち買おうと思います。
238名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 04:37:21.00 ID:Kf0xJ/hz
ステータス画面のドット絵とBGMの劣化が気にならないなら、ゲーム部分はGBAのほうが快適だよ。
シビアな難易度を楽しみたいならSFCだな。
239名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 04:37:53.82 ID:1j4mPKCy
追加
移動時にダッシュ機能
(2本体2カセットで)通信で強力な装備が入手可能
クリア時の1枚絵
戦闘後の入手経験値、ゼニー2倍

変更
ステータス画面の顔グラ
一部キャラのネガティブ台詞
240名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 10:34:30.42 ID:3H2K/aXg
個人的にはSFCを勧めたい。
で、攻略本が欲しければGBA版の公式がオススメ。
更に昔の一枚絵とか見たいなら、コンプリートワークスリサイズがいい

SFC版とGBA版の絵が比較出来る。本当にどうしてこうなったのかが
わかるw
241名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 20:45:53.30 ID:75AUcsZP
VC配信もされてるからWii持ってる場合はこちらでもおk
242名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 21:10:08.07 ID:UNQ6jA4K
GBA版の攻略本見ながらSFC版やると土のシャーマン発見できないから注意な
243名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 22:38:20.96 ID:b6ENdhkw
土シャーマンお布施
SFC・17回以上
GBA・5回以上

GBA版は画面が狭いせいか陣形とかでキャラが重なる
ただド・ブンバ・ラの難易度がやや低くなってるのがメリット
それ以外は上で書いてあるやつを参考かな
244名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 09:53:39.95 ID:nKIiDokT
メンバーすっごい悩むけどどう組めば良いんかねぇ・・・。
今リンプディースニーナ組んでるけど、ヒュールあるせいかディース外して他入れる事がデキねぇわ
245名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 10:18:52.17 ID:D1AUIIVL
ヒュールを覚え、段差を跳び越えることもできる、
タペタというエレガントなキャラを使えばいいですねシルブプレ
246名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 14:22:05.73 ID:nKIiDokT
蛙便利そうだけども、何か心細いわー。補助系のあるアスパー入れてますけど、強さ的に強い合体出来るまでの辛抱なんでしょうか。
247名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 14:39:36.78 ID:pASKs2y9
王子は大器晩成型だからな。LV30台になるまでが辛い
自分は無限の塔前までなら大体リュウ ステン リンプー ニーナで落ち着く。
特にステンは早い段階で究極合体が出来るから風の塔以降は安定感がある。炎のナイフとかもあるしね
248名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 15:18:27.65 ID:lb1lt0P8
僕は、ボッシュちゃん!
249名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 21:23:24.68 ID:P6jHAZHK
GBA版の快適さに慣れるとSFC版が辛く感じる

まあGBA版は変にプレミア付いてるからVC版がオススメ
セーブデータが飛ぶ心配も無いしね。
250名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 23:00:59.19 ID:ZsDF7EHK
SFC版のメニュー画面の顔グラは良いものだ
特にキノコアスパーの出来は凄い
251名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 02:53:50.07 ID:EHBcU0t5
ハーレムパーティで組んでいる奴多いと思うが
ある意味詰んでる、回復役がいない。
最低リフラル使えるボッシュかランドは無限の塔で必須だろう?
道具で補うなら、移動中の元気玉やロース
最終決戦ならリフラルエキスとかつきのしずくがないときつい
ニーナの究極の特技「おはらい」なら雑魚はなんとかなる。
252名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 03:21:17.68 ID:bf6AcNSa
ライダトンファとバイガーソードとニーナにアプリフで結構楽になる
少女アスパーは元々アプリフ持ちでAP高いし、ディースなら脱皮
253名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 11:28:06.91 ID:/boJMa8N
ハーレムPTはやったことないが
ボッシュは加入遅いしランドは格好悪いからという理由で
当時ガキだったが回復役なしで普通にクリアしたぞ
254名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 12:07:58.81 ID:p547Vvun
主人公のリュウ
幼なじみのボッシュ
ヒロインのニーナ
隠しキャラのディース

いつもこの王道パーティー
255名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 22:43:17.78 ID:BAH8lnBC
そういえば、ストーリー上必ず加入するシャーマンは火と風だけなんですよね、だぜ
つまり、ステンには究極合体が運命づけられていると言っても過言ではないでしょうか、だぜ
256名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 23:01:07.94 ID:Cml/szS8
>>255
エル乙
257名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 01:11:16.34 ID:uJAsepCQ
変な話し方すんな
258名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 01:25:49.86 ID:ZzMeuwZ3
リュウ
究極リンプー
ボッシュ
究極ニーナ(orディース)
基本はこんな感じかな
259名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 01:35:32.94 ID:eDw+Ymgp
共同体会話で時々見せるシリアスさに惚れて王子を連れてたら終盤で報われた
260名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 01:36:17.93 ID:9AG4m3JD
マンモの毛皮とれたら究極ランドも強いんだがなー
261名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 03:05:28.83 ID:hazr0Hui
まあ毛皮無くても素早さ低いからリフラル係としては最高さ
262名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 09:49:33.26 ID:k1ySOynJ
王子かっこいいよな。
ラスダンの龍の試練だったかな?
あそこでのセリフが秀逸すぎる。
263名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 16:48:22.79 ID:RSIQlP/y
ロリアスパーにちゅぱちゅぱされたい
264名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 17:07:41.92 ID:YHQbpz89
カエル王子のぐう聖っぷりに比べて>>263ときたら…



まぁ俺もされたいけど
265 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/18(木) 19:23:22.03 ID:XyDUKklO
お前らが賢樹の肥やしになるのは勘弁
266名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 19:54:15.38 ID:QHvV2FN+
アスパーたん、ハアハア
267名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 22:09:44.59 ID:WNjnGyNH
>>262
「わたくし、この世の中 悪い人、いないと思いますね。悪い心と、弱い人がいてるだけですね」

「卑怯かも知れませんが…他人が苦しむのを見るくらいなら 自分が苦しんだ方がマシだと わたくしは思うのですね」

イケメンすぎる
268名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 01:07:21.60 ID:iMAsxqzw
このゲームラスダン武器とかとっても倒す相手がラスボスしかいなくないですか?
269名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 01:10:30.16 ID:CqrsNOLV
バルバロイ様がいます
270名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 02:38:08.96 ID:wmqeOk11
10年来のプレイだけど無限の塔よう小学校でやったもんだ。事故らないで倒せるの
ビックハント×1 レイスガード×2 ヒュプノス×2 ガニメデ×2ダイタロス×1位しかいねぇw
271名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 02:58:53.69 ID:iMAsxqzw
そういやニーナは究極にさせる意味薄いよね?合体で使おうとするとタペタさんかステンどれか外さないといけない状態になっちまうわ。
272名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 03:40:56.70 ID:w8dCRuhe
通常時がエロ過ぎて興奮しちゃうからゲームにならない人用だからな
273名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 11:35:50.48 ID:VzWwddjI
バルバロイたんもハアハア
274名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 17:35:09.46 ID:ib6adUcO
バルバロイはかっこよすぎ、デスエバンとタイマンで戦っても
かてると思うけど問題はHPだけだな。

ところで、ワースリングの素晴らしさを理解できる奴はいないのか?
これを4つ買って、道具欄の上に配置。
無限の塔ラストのモンスターにも結構聞くやつ多いから。
これオススメ
275名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 19:53:47.03 ID:8jfjlBED
デスエバン倒した後のノーマルエンディング会話ってキャラごとに優先順位みたいなのがあるのかな?
キャラの位置とかを入れ替えてもリュウが扉を守るために龍になったあとのセリフでキャラを少し入れ替えてもリンプーばかりがしゃべるんだけど
276名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 20:19:32.16 ID:Q+4Rsg7i
>>274
マンモの毛皮狙いでビッグハンド狩りの時に非常にお世話になったな >ワースリング
お陰でランド用とリンプー用二つゲットできたわ
277名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 20:29:30.72 ID:i4RujBWO
>>275
あるよ
色々調べたが優先度一番低いのはランドとディースで絶対にカイザー見に戻ってくれない
278名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 19:47:46.75 ID:H96Fq8La
ウィンディアの黒い翼を持つ者は国を滅ぼすって伝説は
Tの黒竜族が世界征服を企んだ過去が歪んで伝わったものなのかな?
279名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 19:50:09.97 ID:Xe3N9vJQ
>>277
なにを調べた?ランドとディースもある。
優先度はあるが、基本的にリュウと一緒にパーティメンバーとして
一番戦った奴がくる。
ドラゴンズティアは虹色当然として+30回位エンカウントで
仲良しランク(?)が一つ上がる。
280名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 20:12:39.58 ID:nD1Bebbp
>>279
マジか
考えられる組み合わせ全部でクリアしたのに…
どうやら友好度が 仲良しで一緒に戦う仲間>アスパー>ランド=ディース だったようだ
281名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 21:31:02.28 ID:TZlWx+Ti
>>278
予言で当代限りだけと思ってたけど
そういう伝説が先にあったんだっけ?
282名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 22:13:26.00 ID:c0lDB/Ep
フッ
283名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 23:10:00.44 ID:H96Fq8La
>>281
うん
ウィンディアの城の地下道で教えてくれる人がいるし
双葉社の攻略本でも「飛翼国に昔から伝わる伝説が蘇った」とニーナの紹介頁に書いてある

Tの後〜Uが始まる前の世界の歴史は多くは語られてないし
(強いて上げれば、Tの後に異種族結婚が段々増えていった事実くらいか)
ゲームシリーズ上で悪いことをした黒い翼の持ち主となると、黒竜族くらいしか思いつかないなぁ。と
ニーナが生まれるずっと前に黒い翼で生まれてきた人物がいて
何かしらの理由でウィンディアを滅ぼそうとしたという設定があるならば別だけども

余談だが、ニーナの翼が黒くなった理由はVのメモリアルブックか何かで考察されていた
「竜族の血が入ってしまったからかもしれない」ってな感じで書かれていたな
かなりうろ覚えだが
284名無しの挑戦状:2011/08/23(火) 17:37:49.79 ID:IAn6uUDw
究極合体で一番ステータスとかの伸びがすごいのはボッシュかな?
防御力を始め攻撃・APの伸びが凄まじい。
だけと、聖と魔を使うから他のキャラの合体の妨げになるのがネック
聖が使えないとタペタ・ニーナが不可。魔が使えないとリンプー・ランド
が不可。誰の究極合体が使える?
285名無しの挑戦状:2011/08/23(火) 17:50:03.17 ID:mWcm0TVn
ステン(火風)、アスパー(少女or球根)、ランド(土水or土火)
ランドは使えるぞ
286名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 18:48:58.68 ID:Plc1utgl
ステン、ボッス、ランドか
終盤だと殴ってよし守ってよしのいいパーティだな
287名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 18:53:46.01 ID:XWRbdkWY
でもモチベーションが上がらないよね
見た目的に
288名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 22:03:33.66 ID:wiXr8mU+
ランドはソロだけで十分。
攻撃が微妙だけど防御は鉄壁。
289名無しの挑戦状:2011/08/25(木) 14:42:45.99 ID:Yx47BBZU
究極合体タペタのイケメンぶりが素敵
290名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 02:43:38.34 ID:BO2qI+bY
リバルは役に立たないな、レイからアプリフ貰った方がいいな
家の選択肢がなくなるがな…
そもそも”きつけやく”というザオリクアイテムが買えるからな。
ちなみにニーナにリバル覚えさせたとして最強武器
イモータルリングの効果がリバルなんだよな。悲しい子
291名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 02:47:46.43 ID:XR6Bk19y
君がドラクエをよく知らないってことはわかった
292名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 14:31:14.74 ID:QMwdA2NY
>>291
よくわからんがドラクエとなんか関係あんの?
293名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 14:37:58.06 ID:4utoCO2F
ザオリクは蘇生率100%でHP全快
294名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 14:42:32.35 ID:4utoCO2F
ザオリクは蘇生率100%でHP全快
きつけやくも蘇生100%でHP全快
効果は同じやな
295名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 18:06:48.26 ID:3wr42r+B
つまり・・・どういうこった
296名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 18:38:07.21 ID:6ccn2iIq
1ザオリクは200ゼニー
297名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 07:51:49.06 ID:Q2cMu3pK
ザオラルに比べたら大分マシってことだろ
298名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 07:57:55.90 ID:XWm4WurB
きつけやく(ザオリク)が簡単に買えるから、使用頻度の高いアプリフ(ベホイミ)を覚えた方が得で
リバル(ザオラル)は最終的にイモータルリング(復活の杖)で使い放題だから
あらゆる面で利用価値低すぎってことかね?

きつけやく=リバルだと誤認されるような書き方してるせいで分かりにくいのか
299名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 10:05:24.88 ID:Bbd/B8C/
買えるっていってもSFCなら終盤まで常にお金足りない状態だし500αは痛い出費じゃね。
確かに世界樹の葉が500Zで買えるのは破格の値段だけどさw
300名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 10:20:08.07 ID:65m05WIx
それでもHP消費が激しいゲームだからアプリフの方が有用だな
バイガーソードを取るならリバルでもいいと思うけど
301名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 10:42:59.55 ID:shD84n0E
>>299
普通の家にして黄金糖を量産できるようになれば
金には困らない
302名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 10:58:14.92 ID:Bbd/B8C/
>>301
ログハウス派の俺涙目
303名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 12:08:23.05 ID:XWm4WurB
家の選択、アプリフかリバルか以前に、人命のため全員助けるっていうプレイスタイルの人はいないのか
おかげで毎回どんな家にしようとリバル固定
304名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 12:15:35.32 ID:foLHAjfF
アプリフもリバルもそんなに使わないしなぁ
305名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 12:36:16.44 ID:0u43yjsF
HP回復手段なんていくらでもあるからリバル
まぁ実際は使わないけどね
306名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 17:08:49.07 ID:MTahn6+o
>>303
自分はそうだなぁ
助けられなかった時の奥さんの台詞がもうね…
307名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 21:05:16.13 ID:0Limgw9O
後味悪いしな
犠牲出たかと思うと
308名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 01:34:04.02 ID:x46l8YC/
>>304
アプリフは最後まで使えるだろう、元気玉だぞ。
なによりバイガーソードは戦闘中のみだから
戦闘後アプリフ使えればおいしい。
ちなみに犠牲スタイルしてないけど、奥さんのセリフとか
村人のセリフとか気になる。
309名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 01:39:35.15 ID:6UNAljTn
基本的にアイテム連打で回復派なんだ
310名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 18:23:41.56 ID:J2c9Qnet
素朴な疑問なんだけどガナーって竜がバレリーだって知ってたんかね?
311名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 18:41:17.45 ID:xMhjZKVx
>>310
バレリーは魔物にやられて死んだと思ってて、ドラゴンはどこからか来たと思ってる
312名無しの挑戦状:2011/08/31(水) 16:18:40.59 ID:zco4uTR1
パティとHしたい
313名無しの挑戦状:2011/09/02(金) 21:35:53.16 ID:JNKvJ65E
物語上「運命の子」が誕生しないと先に進まないとはいえ
バレリーは自分の竜の巫女としての役割を十分果たしたのか?
扉から出て、ゲイト村でガナーに一目惚れされて結婚。

個人的には頑張って世界を巡れやって思う。
314名無しの挑戦状:2011/09/04(日) 19:08:32.00 ID:aEYYku9t
入口が開けられた時のために監視してたんじゃね?
むしろなんでバレリーだけ送り出したのかがわからん
315名無しの挑戦状:2011/09/04(日) 19:18:04.16 ID:vGYgmtgF
レイの両親(もしくは片親)ももっと以前に送り出されてたんじゃね?
316名無しの挑戦状:2011/09/05(月) 19:49:47.09 ID:R9S/9OcP
セソかわいいよセソ
317名無しの挑戦状:2011/09/06(火) 16:30:02.78 ID:a/VwW1cG
クラリスの「は、入ってますぅっ!!」がかわいい




あとエロい
318 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/07(水) 10:09:13.44 ID:7+LPmVmS
>>317
なんかムラッときた
319名無しの挑戦状:2011/09/07(水) 20:39:46.67 ID:9vdpZiD5
台詞だけを見てエロいと思っちまったズラ…
オリは汚れてしまったズラ…
320名無しの挑戦状:2011/09/07(水) 23:04:37.49 ID:suWB/MlD
クソデル乙
321名無しの挑戦状:2011/09/07(水) 23:40:21.47 ID:nKWnN0zD
オーノーだズラ
322名無しの挑戦状:2011/09/07(水) 23:51:57.68 ID:9vdpZiD5
>>321
ジョセフ乙
323 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/08(木) 08:26:41.72 ID:R1X166n/
>>319
こいてばかりじゃ体に悪いズラ
324名無しの挑戦状:2011/09/09(金) 16:03:28.98 ID:gLuJO3Qf
SFC版でもGBA版でもスプーナは安定してふつくしい
325名無しの挑戦状:2011/09/09(金) 17:52:50.99 ID:yE/+1SNe
リュウったらよその女見ちゃってニヤニヤして
やらしーの 
326名無しの挑戦状:2011/09/10(土) 13:11:57.46 ID:upVJLpoB
       /. : : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : : : : . \ ヽ
    ____/ . : : : : : /: :/ ヘ: : : .ヽ : : : : : : : : : ヽV !
    ヽ/: /. : : : :!:.:/    '、: : : .\ ____ : . ヽ !i }イ_____
     / / {: :/: : /|/ '¨ ̄`` \ヽ. '´ト、: : ト、: : ', }ヲ : : ∠. ____
    _{/: : V|: : ∧        ヾ\{ \| ヽ }〃. : : : : : : /
   ∠.._: : : :| 〃 ヘ  _,z≠ミ    ィ≠=z、 }/ハ: : : : : :<
     / : :|/ {V,ハ ,,             ,,   ハ v/7 : \ ̄
    /. : : :_.. -‐/,ヘ ',      '      /_.x/ /___ : : \
     ̄ ア_..-─ {' 入    、___ ___,    /ヽ/ / ヽ \ ̄
     { /{ ______ / 个 、    -     ,イ、_/ / ヽ、 j ',
     | ! |   __. -‐ヘヽ> 、  (⌒ く// ノ  '<   l  }
     ヽ. ト、  {    ヽ ∨ /`チ\ `‐'´ /  ヽ. /! /
       }、i ヽ !ソ -‐… ヘ 八 |l| 八ヽ  `/  ノ  V /
327名無しの挑戦状:2011/09/11(日) 17:24:53.17 ID:lIG4vIgq
友人に勧められてこのゲーム始めたけど、
なかなか難しいゲームだね…。
ボス戦で詰まったりしたら、
事前にレベル上げたり、元気玉とかの回復アイテム買い込んでの
ごり押しとかで何とかなるかな?
328名無しの挑戦状:2011/09/11(日) 20:11:48.41 ID:OI3PV5RY
基本はそれでいいよ
捻ったボスは少ないから
329名無しの挑戦状:2011/09/12(月) 16:43:12.70 ID:9nXB9nU+
>>328
327に書き込んだ者です。
返答ありがとうございます。
とりあえず、ボスで詰まったらレベル上げて挑もうと思います。
330名無しの挑戦状:2011/09/13(火) 03:07:25.96 ID:MEKv1r2s
ここも終わったな…
331名無しの挑戦状:2011/09/13(火) 12:38:38.58 ID:chxvvyyA
過疎板のスレだ、むしろ短期間でこれだけ伸びたのは
2好きが多い事でもあると考える。
なんとか萌え。とか単発じゃなく
まだ、2をやったことない人達に対しての攻略アドバイススレ
や何気ない所をピックアップしたりすることが
活性化への道。
332名無しの挑戦状:2011/09/13(火) 15:16:10.47 ID:ewWPFjeA
語り尽くしたら終わりだから書き込みを自重してるだけです。みんなそうでしょ?w

多分。

333名無しの挑戦状:2011/09/13(火) 15:41:28.48 ID:nQHWVefS
好きなシーンやキャラを語ればきりがないが、
性格的にも文章力的にも独りよがりになりかねんからなぁ
334名無しの挑戦状:2011/09/14(水) 13:29:47.21 ID:88sS5O4+
リンプーがシスターの格好したのっていつだっけ?
335名無しの挑戦状:2011/09/14(水) 14:19:08.71 ID:gbGPcFMX
大教会潜入じゃねっけ
336名無しの挑戦状:2011/09/14(水) 15:34:35.56 ID:88sS5O4+
>>335
おお、そうだったかサンキュー
やべー全然忘れてんなー
また始めよっかな…
337名無しの挑戦状:2011/09/14(水) 17:40:21.24 ID:GYAhe12m
WiiのバーチャルコンソールでBOF2遊んでいるのですが、
FFやドラクエみたいに、隊列って重要でしょうか?
まだゲームオーバーになっていませんが、
ゲームオーバーになると、最後にセーブした以降に
稼いだ経験値やお金はリセットされますか?
質問ばかりで、すみません。
338名無しの挑戦状:2011/09/14(水) 18:11:37.25 ID:8zu4xsax
陣形はそこそこ大切
最適並びでもいいけど、人数集まってきたら防御低い子を後ろにしたり
苦戦したらキープライフにしたりするといい

全滅しても所持金の半分を失ってセーブした場所まで戻されるだけ
預かり屋にお金を預けとけば全滅してもたいして損しない
339名無しの挑戦状:2011/09/14(水) 20:28:28.94 ID:GYAhe12m
>>338
337に書き込んだ者です。回答ありがとうございます。
お金預けておけば、そこまで損しないんですね。
経験値稼ぎしながら、陣形もいろいろ試してみようかと思います。
340名無しの挑戦状:2011/09/15(木) 01:03:49.16 ID:sJ1NZR19
1と2は今だにストーリー覚えてるなあ
逆にそれより後にやってる3とか
何故か思い出せない
341名無しの挑戦状:2011/09/15(木) 03:08:22.94 ID:P0mir+Lk
3以降はゲームオーバーになるとタイトルに戻されちゃう
342名無しの挑戦状:2011/09/15(木) 14:50:33.42 ID:w3ak/yJy
陣形は1人のみの時はウォークアバウト(標準)のみ
2人の時はスクランブル(攻撃的)追加
3人の時はキープライフ(防御的)追加
4人の時はパラレル(必殺)で全部。

後半はスクランブルかパラレルあたりがオススメ。
343名無しの挑戦状:2011/09/15(木) 20:03:05.43 ID:7smkbvfi
       /. : : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : : : : . \ ヽ
    ____/ . : : : : : /: :/ ヘ: : : .ヽ : : : : : : : : : ヽV !
    ヽ/: /. : : : :!:.:/    '、: : : .\ ____ : . ヽ !i }イ_____
     / / {: :/: : /|/ '¨ ̄`` \ヽ. '´ト、: : ト、: : ', }ヲ : : ∠. ____
    _{/: : V|: : ∧        ヾ\{ \| ヽ }〃. : : : : : : /
   ∠.._: : : :| 〃 ヘ  _,z≠ミ    ィ≠=z、 }/ハ: : : : : :<   エバーンス!なんよ
     / : :|/ {V,ハ ,,             ,,   ハ v/7 : \ ̄
    /. : : :_.. -‐/,ヘ ',      '      /_.x/ /___ : : \
     ̄ ア_..-─ {' 入    、___ ___,    /ヽ/ / ヽ \ ̄
     { /{ ______ / 个 、    -     ,イ、_/ / ヽ、 j ',
     | ! |   __. -‐ヘヽ> 、  (⌒ く// ノ  '<   l  }
     ヽ. ト、  {    ヽ ∨ /`チ\ `‐'´ /  ヽ. /! /
       }、i ヽ !ソ -‐… ヘ 八 |l| 八ヽ  `/  ノ  V /
344名無しの挑戦状:2011/09/15(木) 21:46:31.55 ID:c9LWRCPm
>>342
337の者です。
隊形のご説明ありがとうございます。
後半は、スクランブルかパラレルですね。
覚えておきます。
345名無しの挑戦状:2011/09/15(木) 23:31:32.63 ID:Kwhb2r0v
一度クリアすると入れなくなるダンジョン多いよね
346名無しの挑戦状:2011/09/16(金) 09:57:55.34 ID:572KHTSg
パラレルって必殺率上昇だったのか。
基本、スクランブル一択だったから、分からなかった。
347名無しの挑戦状:2011/09/16(金) 15:47:31.78 ID:jvKga/CI
絶好調パラレルだったせいか、リンプーとリュウが必殺ばっかり出してたなぁ
リュウは反撃もあるからさらにつえー
348名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 03:22:38.68 ID:eTjsEavJ
ランドが強いって意見ないけど、合体時は2の最強キャラだと思う
349名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 04:31:12.16 ID:eAzlUWc+
ソロ出現条件が分からなくて、結局使わないままだった・・・>合体後ランド
350名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 07:35:50.74 ID:dcR6+3Bq
あれは情報なし初見はまず気付かない
気付きにくい条件+期間限定って鬼だろ
あと、大鳥に最後まで乗れなくなるのが個人的に不満だった
351名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 11:43:46.46 ID:eTjsEavJ
山猫亭、土のシャーマン、共同体の浮遊、皇帝の剣
共同体最強武器店のベレッタ

この辺忘れると挽回不可だからね
352名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 16:28:38.51 ID:eAzlUWc+
いい武器売ってる孤島の店、あれも共同体だとでかすぎて着陸できないんだよね
クジラの裏技で上陸できるんだっけ?
353名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 17:17:16.43 ID:AxrRqa1u
記憶の中に居る魔法教えてくれる住人も結構ヒデエと思う
これでドメガ覚えさせるとアスパーボッシュあたりの評価が上がる
354名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 18:02:39.34 ID:ycoN3mUE
>>352
普通に共同体でいけたような…?

>>353
逆にキノコアスパー使いには必須テクかもしれんなwAPしかあがらんし

まぁギガートあるのは嬉しいから十分戦力にはなるが
355名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 18:28:00.56 ID:1XtxuLVa
2のギガートって強すぎないか
敵が使ってきた時すごく怖いんだが
356名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 19:30:08.68 ID:Ld2nVW1J
ウィンディア周辺の
きのこのディル+リザードマンのギガート痛恨の威力に戦慄した記憶がある
357名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 21:44:55.33 ID:nOgJ1X9/
2のギガートって1回で2倍になるだっけ?
358名無しの挑戦状:2011/09/17(土) 23:05:14.35 ID:eTjsEavJ
アスパーのギガートは確かに魅力的だが
特効薬があれば出番がなくなるっていう…
359名無しの挑戦状:2011/09/18(日) 12:29:23.23 ID:lcj2QTZQ
ギガートは強いチートとか言う奴もいるが
DQのバイキルトと思えばいい
ちなみにギガートはアスパー最後の習得魔法の上
無限の塔以降、リュウ、タペタ以外は聖武器使えないから
ゴースト系の強さは半端ない、ギガートは必然だと思う。
360名無しの挑戦状:2011/09/18(日) 12:41:35.05 ID:W/Oougq9
ところで俺のこんごうぼうを見てくれ。こいつをどう思う?
361名無しの挑戦状:2011/09/18(日) 12:51:48.19 ID:DbRLjoZZ
>>360
すごく…ボウイナイフです…
362名無しの挑戦状:2011/09/18(日) 17:35:42.72 ID:1K8bE6Hd
エミュでやるからなんともあれだけど…
毎回ギガート選択するのも面倒だよな、となるとニーナも同じだが
みんなそれでもやるもんなの?
363名無しの挑戦状:2011/09/19(月) 10:56:15.94 ID:ho3308Wr
>>360
お前ウザイ。 死ね
364名無しの挑戦状:2011/09/19(月) 17:50:37.95 ID:30Rppw1r
>>363
ゲームの話程度で怒らない方がいいよ
能力、親、生い立やらが容易に想像できる
365名無しの挑戦状:2011/09/19(月) 22:21:56.34 ID:gH8Ql9EY
そんな要らんもんに脳みそ使うほど暇じゃねぇよ
366名無しの挑戦状:2011/09/21(水) 13:43:33.26 ID:HVnFg5q0
デイジイとかトゥルボーとかエイチチとかクラリスとかさ
ああいうのはドッターあたりが勝手にデザインしたもんなのかね?
いいキャラなのに原画ないのはさびしいよな…

あ、ハバルクさんは結構です
367名無しの挑戦状:2011/09/21(水) 21:58:12.89 ID:i8AphLNn
ドッターさんは素晴らしいよ
エンディングのドラゴンズティアの原画ない人達のドットは
最高にいい。温かみがあるね。

個人的な意見だが、ドットを立体視することでホントの3Dゲーで
いいじゃん。3DSの3Dクラシックスのツインビーやったらそう思った。
ブレス2もあのドットで立体視すれば評価する。
最新のゲームもドットの新しい可能性を模索してほしい。by懐古w
368名無しの挑戦状:2011/09/22(木) 19:45:27.09 ID:ydhvVpFz
井戸の中で住民助けるとこのボスが強かったやたら気がする
369名無しの挑戦状:2011/09/23(金) 02:03:43.07 ID:iWEODvjr
ゴンチャロヴはブレス連発されたらかなりキツいと思う。
370名無しの挑戦状:2011/09/23(金) 03:43:55.63 ID:enbBXPs5
あれは運がある
371名無しの挑戦状:2011/09/23(金) 19:58:19.83 ID:SVNJqBcB
子供で素直だったときマーチンに裏切られたのは俺だけじゃないはず
372名無しの挑戦状:2011/09/25(日) 17:25:59.60 ID:Q5agUeI9
クジラ入手後ディース様即効加入→巨大生物島でのレベル上げおいしいです
373名無しの挑戦状:2011/09/25(日) 18:54:56.53 ID:4n0vCmQi
タペタ「勘弁シルブプレ」
374 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/26(月) 20:56:17.05 ID:6ZxwWpCo
世界の為に為っているラストボスを滅ぼす理由は何だよ。
375名無しの挑戦状:2011/09/27(火) 21:19:41.39 ID:FDKb58lH
人を魔物に変えたり「殺して殺して殺してコロシテ」とかのたまったりする神様が良い世界を作れるとは思えないので
376名無しの挑戦状:2011/09/28(水) 00:45:01.24 ID:xme2vVF6
実際世界の歴史が永遠に停止しちゃってたし
377名無しの挑戦状:2011/09/29(木) 16:54:20.36 ID:IkclyaME
なんでセソって魔女に喧嘩売ったんだろ
いい男一人占めが気に入らなかったのかな
378名無しの挑戦状:2011/09/30(金) 10:13:18.46 ID:4b+uyYxa
そうなんじゃない?たぶん作中では語られてないんで自由に想像するのがいいですね
379名無しの挑戦状:2011/09/30(金) 11:01:21.91 ID:4b+uyYxa
アイテムドロップってパチンコとかでいう天井とか確変みたいな設定ありません?

GBA版での経験ですが
・にゃんにゃんぼうをその日1回目のカロン×2から2回連続入手(その少し前後にしのびしょうぞくとかも入手)
・ラグナライダー、ゾディアックがだいたい累計戦闘400回をこえた辺りから10回中2,3回ドロップするようになった
 (ノートゥング、ナインテイル入手までにマルスのたて、ぶしんのこては6個〜ずつ入手)

ちなみに攻略サイトで見た、「ドロップを狙う武器を装備できるメンバーがパーティーにいない方がおそらく入手しやすい」
というのも実践しました
380名無しの挑戦状:2011/09/30(金) 21:11:19.95 ID:BSz09h7A
てか
普通にこのゲームやってたらデスエバンが世界のために行動してるなんて考えが出てくる方がおかしい
381名無しの挑戦状:2011/09/30(金) 21:55:55.52 ID:6NCNidgO
ちゃんとBADENDで世界が滅びてるじゃないか
ゲイト村の門開けない奴
382名無しの挑戦状:2011/09/30(金) 22:33:48.25 ID:tWHIplHD
>>380
つ中の人がハバルク
383名無しの挑戦状:2011/10/01(土) 04:14:10.91 ID:6qoGvVgQ
何度やっても最後は究極リンプー究極ニーナ究極アスパーに落ち着く
384名無しの挑戦状:2011/10/01(土) 09:48:50.30 ID:huJl2Jbd
俺は究極リンプー究極ニーナ少女アスパーに落ち着く
385名無しの挑戦状:2011/10/01(土) 09:54:42.42 ID:cqXRimNa
相棒(犬)・嫁(ニーナ)・イケメン(究極蛙)で行く
相棒と嫁はノーマル派なので全然問題ない
386名無しの挑戦状:2011/10/01(土) 10:47:58.61 ID:+wFl1qWV
通常ニーナ、究極リンプー、ディースのおっぱいパーティだな
387名無しの挑戦状:2011/10/01(土) 11:23:00.48 ID:uheD9bBN
究極猿・究極蛙・魔ニーナの組み合わせが好き
388名無しの挑戦状:2011/10/01(土) 12:47:55.79 ID:6qoGvVgQ
>>384
すまない、俺が言った究極は少女のことだったんだ。
つまり俺とお前は同士。
389名無しの挑戦状:2011/10/01(土) 22:49:21.26 ID:PLsTGXbb
究極ニーナと少女アスパーは同時にパーティに入れれんのじゃニーっすか?
ま!ニーナはステータス的にはともかく、生脚の通常衣装の方がいいディスケド。
390名無しの挑戦状:2011/10/01(土) 23:27:56.20 ID:cqXRimNa
キノコは水だけでできるし
391名無しの挑戦状:2011/10/02(日) 00:17:17.77 ID:NRISRZYM
というか他の究極を邪魔しないのは少女アスパーだけ
素材が一種類だけなのに魔でも聖でもないから汎用性が高い
392名無しの挑戦状:2011/10/02(日) 00:22:54.52 ID:zAbD47hl
2ーナの下着はどうなってんすかね。
魔法唱えてるところ、毎回太ももをガン見してたガキのころの思い出。
393名無しの挑戦状:2011/10/02(日) 00:45:24.21 ID:BqrP3yxU
おい俺がいるぞ
394名無しの挑戦状:2011/10/02(日) 11:40:15.78 ID:yT76UgZz
別に今やったってガン見しますがね!
395名無しの挑戦状:2011/10/03(月) 01:23:26.29 ID:ID6JJhNx
俺が沢山いる! ふしぎ!
>>392
紐パンかはいてない だと思ってるわ
396名無しの挑戦状:2011/10/03(月) 03:59:29.62 ID:jV/+W7Bf
ニーナの体重の軽さは異常
リンプーのウェストの細さは異常

だがそれがいい
397名無しの挑戦状:2011/10/03(月) 12:17:39.10 ID:LrNILNrp
ニーナはレベルが極端に低くなければ究極より魔ニーナが
一番いい。便利だし、姿も変わらんし
但しリンプーが使えなくなるがな
アスパーは実用性をとるなら球根、愛をとるなら少女って所かw
398名無しの挑戦状:2011/10/03(月) 20:58:10.34 ID:w9PAqLPq
>>395
左脚のつけ根まで見えてるあのスリットでは紐パンも無理じゃね?

>>396
調べてみたけど、
160cm/34kg, B83/W54/H80 とこいつは凄いな。
399名無しの挑戦状:2011/10/03(月) 22:03:23.91 ID:t7+d3zHF
飛翼族は飛ぶために軽い骨格なんだとどこかで見た記憶がある
実際の鳥類もそうだしな

まぁ、2以外のニーナには全く適用されてないけどなw
400名無しの挑戦状:2011/10/03(月) 22:31:46.91 ID:jV/+W7Bf
>>398
つまりニーナはノーパンということだな
401名無しの挑戦状:2011/10/03(月) 23:14:43.18 ID:TaCK4ngp
前貼りです
402名無しの挑戦状:2011/10/03(月) 23:15:08.52 ID:Kz4CNNSn
403名無しの挑戦状:2011/10/04(火) 07:00:20.71 ID:4zI63LUC
こんな下着が存在するのか…はじめて知ったよ
正直コレは付けてるほうが恥ずかしくなるレベル
2−ナさんはノーパンでおkです
404名無しの挑戦状:2011/10/04(火) 07:36:45.50 ID:kXSmbI7Z
ちょっと確かめてくるわ
405名無しの挑戦状:2011/10/06(木) 22:57:17.40 ID:GhN0uS5F
エンカウントが酷いゲームだったが
ダンジョンも結構いやらしい作りしてるよな
406名無しの挑戦状:2011/10/06(木) 23:04:02.92 ID:WgaOzd1V
いや、道の分岐は少ない方だし仕掛けという仕掛けも無かった
ただ、無限の塔だけは鬼畜そのものw
407名無しの挑戦状:2011/10/06(木) 23:09:48.46 ID:BsjTh83U
宝箱までが遠いんだよなあw
408名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 00:49:05.60 ID:i+srSR9j
無限の塔は物凄い勢いで究極合体が崩された印象があるけど即死効果の敵が多いんだっけ?
タペタ先生がすげぇ大活躍した。
409名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 01:25:53.30 ID:4Qvgc5Qj
ワースとパドラームの脅威
410名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 02:15:14.45 ID:fHbUv6NB
イフリート△
安定して倒せる敵がヒュプノス ガニメデ なんたらガード位だったな。
411名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 02:44:52.35 ID:ClhT6Vc6
宝箱を取るのに猿が必要ってのが最大の罠
412 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/07(金) 09:18:29.41 ID:y/HfUFH8
元気玉買い込んで、究極リンプー、究極ニーナ、火合体ステンで初見プレイしたときは、猿がいてよかったと思った。

まあ、究極合体はアンフィニ取得の時に解除されて涙目がだったけどw
413名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 12:18:47.32 ID:fHbUv6NB
当時デスルーラって概念が頭になかったから無限の塔をわざわざ上り下りしてたな
414名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 14:43:07.54 ID:NJVIwS1N
BGMと快適さは1より劣化したよね
それ以外は基本的に進化したんだけど
415名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 16:17:11.86 ID:tY1JpScT
個人的にはBGMも操作性も2だなぁ
416名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 16:30:49.89 ID:fHbUv6NB
1はアルフ・ライラだったからな。曲に幅がある分飽きが来にくいのは強い。勿論2も同じ位好きだわ。
特に1にも2にも云えるけど、村や町や家のBGMが雰囲気出てて最高。
牧歌的でほのぼのしてたりお洒落だったり格調高かったりそれぞれ色が出てる。
417名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 20:11:46.78 ID:ShOG7pBn
BOFは1〜4までやったけど、ストーリーといい戦闘バランスといいやりこみ度合いといいキャラの魅力といいUがシリーズで1番だ
ただラスボスが貧相で弱いのでやりこんでも甲斐がない感じ
418名無しの挑戦状:2011/10/07(金) 20:50:02.95 ID:+otHv7t6
もっとも恐ろしかったのはパピー状態でミリアに挑んだことです
419名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 02:40:04.65 ID:Cv4H4zu1
神()がボッシュとランドさん砕く時の台詞が微妙に手抜きなのが…
ボッシュとかもっと言うことあるだろと子供ながらに思った
420名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 02:45:57.18 ID:V7w6rRV0
2でもパピーの次がカイザーってことがよくある
421名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 03:45:48.63 ID:xFr1SE6n
>>417
デスエバンは運が悪すぎた。
直前のボスが主人公の少年時代からの悪夢でしかも騎士道精神ときたもんだ
422名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 03:58:58.17 ID:jFPA/FXb
デスエバンの直前のフロアがやたら広くて、何かあるのかと探し回った思い出
423名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 17:59:55.95 ID:AyCRuIPz
ボッシュ・・・・ リュウと子供の時に出会い・・ 相棒として付き合い・・ 今、この世から消える

ランド・・・・ 退屈を嫌い、世の中をさすらった末にリュウとで出会う そして・・今、この世から消える
424名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 23:10:06.44 ID:ARo2R3cA
ボッシュとランドが一番好きだ
そしてこの二人は優劣つけられない
425名無しの挑戦状:2011/10/09(日) 01:59:38.11 ID:JsuLnXEg
つまりアッー!
426名無しの挑戦状:2011/10/09(日) 02:45:05.43 ID:Pvnkr7o4
427名無しの挑戦状:2011/10/09(日) 02:48:32.37 ID:Pvnkr7o4
>>419
>>423
タペタとかニーナとかと比べると妙に短い
428名無しの挑戦状:2011/10/09(日) 21:57:00.15 ID:3K6BoxJi
大分前上で90レベルの話をしていたものです。
ディース以外レベル95超え、ランド・アスパー以外は99になった
ディースは91だがかなり強い。
全員99にするつもりだが思えば長いブレス2だな
ステータスに関していうと、ランドは攻撃力が511(合体限界値)に
ならない、255(通常時限界)は一番乗りだが、武器の限界がショボイの
が原因、470程でストップ。主人公はもっと酷い。
ドロップ出来るものは全て最低3つはある(ナインテイルと命の腕輪がキツイ)
現状として最強はタペタかな?たぶん全てのヤツを切り裂けるw
429名無しの挑戦状:2011/10/10(月) 05:51:00.20 ID:Q0i39Kbk
きりさくって成功率レベル依存だったのか。
430名無しの挑戦状:2011/10/11(火) 01:21:25.99 ID:whwXgy3Q
どなたか主人公の名前をババデルとかニカノルでプレイしたことある人いませんか?

リンプーの「ババデルって○○って名前だったんだ。どっちにしても変な名前・・・(うろ覚え)」てなセリフや
ラスボス戦前に誰かが言う「ニカノルって誰?」っていうセリフに万一変化があったら面白いんですが・・。
431名無しの挑戦状:2011/10/12(水) 20:08:46.55 ID:tNlXqrXH
>>429
それほんとなの?
432名無しの挑戦状:2011/10/13(木) 21:37:23.65 ID:N5T3n6/N
きりさくはペンドラゴンにも効く。
ちなみにボッシュのねらうも効くが、こっちは確率が低い。
きりさくはレベル&うんのよさ&根性が高ければほぼ成功する。
と思う。
433名無しの挑戦状:2011/10/15(土) 20:45:20.50 ID:TkWop+QQ
ノーマルエンドでリュウが封印するけど
次の使命の子が入口を開く時にリュウは死んじゃうのかな
434名無しの挑戦状:2011/10/16(日) 01:26:22.44 ID:+Y2sylLU
封印の仕方とか、竜変身中や変身を解いた後の寿命とかよくわからないんで微妙ですね・・・。

以下、だいたいの考察(長文すいません)
・バレリーが出てきたとき
魔法のみで封印。無限の塔の中から竜族は出られるが、外からは竜族の命を捧げなければ封印は解けない。

・10年前
竜族の命でしか解けない魔法(デスエバンが強くなりこれだけでは抑えられなくなった)
+バレリーの変身した竜の力(物理的な力のみ?)で封印

・ハバルク戦前
バレリーの力による封印が弱まり、魔物が飛び出す。魔法による封印はまだ持続。

・ハバルク戦後(超バッドエンドのパターン)
弱ったバレリーの力+魔法の封印・・・は破られてバッドエンドへ・・・

・ハバルク戦後(グッドエンド、バッドエンドへのパターン)
バレリーは竜変身を解き、自分の命を捧げて封印を解く
※この時、命を捧げなければバレリーがそのまま生き長らえることが出来たかは不明
(余談ですが、ここらへんの件はNARUTOのナルトの出生の話に影響を与えてる気がするのは私だけ?)

・デスエバン戦後(グッドエンドのパターン)
共同体による物理的な力のみの封印
+以前と同じ封印術をリュウ(やディース、ニーナ)が使えるならそれもかける。

・デスエバン戦後(バッドエンドのパターン)
リュウの変身した竜による封印
+ニーナやディースが封印術を使えるならそれも。

で、この封印を次の使命の子が解く時となると・・・
竜変身を解いたリュウが、年も取ってなく普通に生き長らえることができ、
例の竜族の命で開く封印がなければ仲間に加わるなりして、死なずにすむでしょう。

ちなみにその「次の使命の子」って、1.あらかじめリュウが誰かに仕込んでおいた子、
2.パティの子、3.レイみたいなその他竜族の子のいずれかの子孫ですね・・・。
個人的には1.がいいですけど、まだリュウって16・・・




435 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/16(日) 07:40:33.93 ID:w90mdb0B
>>434
仕込む言うなw
16歳ならそんなに悪くないだろ。中東アジアなんて、未だに12歳ぐらいの年でも平気で嫁がせるよ。
436名無しの挑戦状:2011/10/17(月) 15:22:33.83 ID:Cd3SOY1O
織田信長も徳川家康も15歳で結婚してるぞよ

しかしあの世界の各種族の寿命とか適齢期ってどうなってるのか
人間とはかけ離れている種族もいるよな、草の人とか
437名無しの挑戦状:2011/10/17(月) 16:12:39.35 ID:lfEqAmkw
ボッシュ15歳
人間なら70歳くらい
438名無しの挑戦状:2011/10/17(月) 16:20:01.69 ID:SCCc610H
ニーナさんじゅうななさい
439 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/22(土) 10:43:42.06 ID:vA9v/MCq
ブレス2って、女の子のバラエティー揃ってて良いよな。
440名無しの挑戦状:2011/10/22(土) 13:22:58.94 ID:SPz7nESb
男の子だった犬に猿に蛙とよりどりみどりだぜ!
441名無しの挑戦状:2011/10/22(土) 15:53:21.57 ID:SPz7nESb
×だった
○だって
442名無しの挑戦状:2011/10/24(月) 14:13:08.13 ID:k3PWjpMG
アルマジロがパーティに入るゲームは珍しい
443名無しの挑戦状:2011/10/25(火) 01:55:51.81 ID:Vh1BgL8k
2の続編は5
444名無しの挑戦状:2011/10/25(火) 17:27:48.49 ID:rndQztYn
2は雷属性の弱点がいても、耐性がある敵はいない
(ゴーストはカテゴリ別として)
よって無属性に近いね。こんな感じ 聖>雷>無>>>その他
※ちなみに皇帝の剣は雷属性攻撃力160 ドラゴンブレイド炎属性125
水と炎に対しては攻撃力半減
445名無しの挑戦状:2011/10/28(金) 17:40:27.22 ID:+d3kcor3
モーションの格好良さは随一だと思うんだが、未だにリュウがどうやって攻撃してるのか分からない
……居合い?
446名無しの挑戦状:2011/10/28(金) 18:49:27.32 ID:Nxrv3ygQ
あれで背中の剣が抜けるのはおかしいw
アイテム使用ポーズもシュールだし、ピンチポーズ流用のせいで寝てるときもおかしい
意外とタペタステンに次ぐネタ要素の豊富さだったり
447名無しの挑戦状:2011/10/29(土) 00:21:54.00 ID:XC0ER/H7
剣とか棒をその場で振るだけなのが違和感を感じる。近接武器は1みたいに敵に近づいて振ってほしかった
448名無しの挑戦状:2011/10/29(土) 18:46:01.12 ID:4cOyiPei
3もシャドウウォークとかオーラスマッシュを除いてそうだった気が
俺はその場のも好きだな
449名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 01:25:26.13 ID:8L8tvM8+
2の主人公は左利きだな、左利きなので少しうれしい
450名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 07:47:29.25 ID:XRF5bEEb
タペタ、ランド、アスパーってバランスどうかな?どれも組めるなかで1番いい合体をしたとして。

451名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 11:42:40.96 ID:FzlE1J9X
それだとアスパーは水風か火魔になるかね
いいんじゃね?タペタとランドが究極なら攻撃力も高いし、ギガートでさらに高まる
全体的にやや鈍足なのくらいだろうから、戦闘中の回復だけ気をつければ十分強いと思う
452名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 12:18:29.00 ID:yyuqx5Ve
ニーナリンプーアスパーはマイ鉄板
453名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 15:43:41.14 ID:6CCRRMXA
>>471
ありがとう。YouTubeで動画見てたらやりたくなってアドバンス引っ張り出してきてまたやってる!タペタは毎回使ってたんだけどランド、アスパーをメインにするのは初だから楽しめそうだわ!
454名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 15:44:17.45 ID:6CCRRMXA
>>451だった、すまん
455名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 20:25:26.17 ID:g+0zYE4s
ケチをつけるならアスパーを他の魔系キャラに変えた方が良い。
火魔アスパーを使ったが、いつもの非力な魔法少女アスパーと変わらんかった。
アスパーはランドと同じ余った水や土を使う系ポジションだと思う。
456名無しの挑戦状:2011/10/31(月) 16:52:03.62 ID:KmM1g2hn
ドメガを覚えさせれば…
457名無しの挑戦状:2011/11/01(火) 11:00:54.21 ID:Mp2Z2HDm
なんか話題ないかなぁ
458名無しの挑戦状:2011/11/01(火) 14:18:24.94 ID:9G+eG80H
ニーナたんぺろぺろ
459名無しの挑戦状:2011/11/01(火) 18:50:04.39 ID:4ux8DDks
話題というか、竜族の女性のみ翼が生える理由が知りたい
そうなる原因が裏設定で存在すると某所で見かけたので、真偽を定かにしたいな
460名無しの挑戦状:2011/11/01(火) 19:53:40.56 ID:kFvZqvfe
地下のドラグニールがデスエバンに近すぎるため、
身体に影響が出てるから翼が生えるとドラグニールの人が言ってた気がする
なんで女性だけなのかは知らない
461名無しの挑戦状:2011/11/01(火) 21:34:39.85 ID:SVymjisD
そういえば、神(笑)のマップだけ妙に禍々しくなく
綺麗だなぁ〜って思うけど、デスエバンが着工したのかな?
462 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/02(水) 09:42:27.53 ID:AlTUYJef
>>461
めだまグミを使って着工。
463名無しの挑戦状:2011/11/02(水) 15:56:24.88 ID:W1A2/P3b
>>462
ぽみょんぽみょん跳ねるめだまグミを率いて神殿を作るデスエバン様か…
和むな…
464名無しの挑戦状:2011/11/05(土) 23:38:28.48 ID:0re1HLM6
エルの正体ってなんだったの?
465名無しの挑戦状:2011/11/05(土) 23:44:05.09 ID:mFMaw4jO
エルファーラン
466名無しの挑戦状:2011/11/06(日) 00:03:57.00 ID:L69J+je/
竜崎
467名無しの挑戦状:2011/11/06(日) 00:06:33.73 ID:CImF+bzV
あのイベントはステンイケメンっぷりがやばい
468名無しの挑戦状:2011/11/06(日) 00:08:51.89 ID:pPNHDlFx
ステンの死亡フラグイベントか
469名無しの挑戦状:2011/11/06(日) 23:04:31.63 ID:iT+uL+6X
自分はステンに思い入れないから…
あの枠にエルを入れるのは、勿体無いような気がする。
ハンズか次点でヨウゾウじゃねぇの?

そういう俺は、猫が好きなだけでベレッタを捨てアッキーを入れた人間w
470名無しの挑戦状:2011/11/07(月) 14:58:05.03 ID:UA6w77As
ブレス2ってエミュ向けのゲームだよね、実機じゃテンポ悪すぎる

ただ、あっきいは可愛い。。
471名無しの挑戦状:2011/11/07(月) 22:25:32.90 ID:wXsq7JxQ
ステン、リンプー、タペタはなんか癒されるわ
472名無しの挑戦状:2011/11/08(火) 20:35:06.71 ID:th/O8DBZ
ベレッタに最強装備を売ってもらいたい場合は移民できる状況になったと同時に共同体からウィンディアまで歩かなきゃダメなのか
めんどいな
473 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/09(水) 10:53:07.20 ID:Jiq1stmu
>>472
歩くのが嫌なら転がれば良いじゃない
474名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 17:10:56.46 ID:5hf3bPmY
>>473
正解すぎるw
ブレス2民ならランドを使いこなせて当然(キリッ
475名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 19:15:35.64 ID:QJSVfZgq
どっかにぶつかると敵出てくるけどね
476名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 20:20:33.10 ID:PqzHda/d
移動中もエンカウントの判定だけはされてるからな
477名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 20:36:09.78 ID:7Jynqct/
でもまもりけむりがゴミな2では使いこなせたら結構便利
478名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 23:02:59.10 ID:Wi9dWbIU
どこかに共同体での調合のレシピ無いですか?
トプリフエキスしか作ってない…
479名無しの挑戦状:2011/11/09(水) 23:15:22.20 ID:a89kXw/w
ttp://www.rpgdl.org/sfc/bof2.html
ここに載ってんな
480名無しの挑戦状:2011/11/10(木) 16:28:41.61 ID:Hh76hOrr
>>477
Uがゴミなんじゃなく初代がけっこう特殊なんじゃね?
自分が知る限りだけど、ある程度エンカウント率を下げたり
プレイヤー側の強さによって回避したりはできても
無条件で戦闘回避できる便利アイテムあるゲームはそうないかと
まあ前提としてUのエンカウント率が鬼ってのがあるがww
481名無しの挑戦状:2011/11/10(木) 16:48:10.81 ID:Hh76hOrr
>>477
Uがゴミなんじゃなく初代がけっこう特殊なんじゃね?
自分が知る限りだけど、ある程度エンカウント率を下げたり
プレイヤー側の強さによって回避したりはできても
無条件で戦闘回避できる便利アイテムあるゲームはそうないかと
まあ前提としてUのエンカウント率が鬼ってのがあるがww
482名無しの挑戦状:2011/11/10(木) 17:35:12.11 ID:uhr1YsRb
大事なことだったか
483名無しの挑戦状:2011/11/10(木) 21:59:58.08 ID:xwsVFqNG
ぶっちゃけランドで転がってる時が一番楽しい
484名無しの挑戦状:2011/11/10(木) 22:25:53.25 ID:M8PGSmkI
ラークやまもりけむりは無限の塔で検証したら、なんだかんだで効果はある。
ただ3・4歩の差だが、切れたら直ぐ使うを繰り返すと。
ドラグニールにつくまで、エンカの差は結構出た。(乱数調整なし)

まもりけむりは初代が高性能過ぎた。鬼エンカはその反省だと思うが
今度はこれを反省しなければならないだろうなw
485名無しの挑戦状:2011/11/14(月) 23:32:25.41 ID:4i2ufTSX
・猿の腕伸ばしを知らずウィンディア周辺を一ヶ月くらいさまよってた
・リンプーでくじら岬の壁を壊せる事も知らず
 どう進めたらいいかわからず無駄にレベルだけ上がった

のは俺だけじゃないはず
486名無しの挑戦状:2011/11/15(火) 00:58:37.95 ID:8TuS77U+
究極ニーナの巨大な翼で攻撃するモーションは神。
通常ニーナのダメージを受けた時の足の長さは神。
通常ニーナのアイテムを使用した時の足のくびれは神。

カプコングッジョブ過ぎだろもうぅ!

ただ通常ニーナのぼうぎょコマンド時のモーションがイマイチわからん。。。
どういう態勢なんだアレは?
487名無しの挑戦状:2011/11/15(火) 14:13:08.68 ID:/asl5sMS
パー子とぐったりしたい
488名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 18:16:52.56 ID:ctCjR0wp
エルのイベントってどうやったら見れるの?
いつ行っても何も起きないんだけど
489名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 18:42:35.17 ID:2df7YUDw
ステン入れてるの?
490名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 19:23:28.60 ID:ctCjR0wp
うん
491名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 19:57:03.43 ID:wDi0CW1z
音楽の国のイベントをクリアした後、ステンを先頭にエルがいる部屋に入る
ステンが合体してたら駄目
492名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 20:12:50.37 ID:a7K+9gCO
終盤でいろんな奴が死んだが、パティだけ殺されても何事もなかったかのように放置されてるのが酷い。
容量不足してたのか知らんが別の意味で残酷すぎて泣いたわ
493名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 20:34:07.81 ID:2df7YUDw
パティ死んでないし
494名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 20:50:34.00 ID:urQ5kIOF
マジ?
495名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 20:54:56.69 ID:u2ca5e4g
俺の横で寝てるよ
496名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 21:10:37.70 ID:wDi0CW1z
GBA版なら最後にパティの一枚絵が出る
497名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 22:12:16.71 ID:vrX2/qZx
どうして>>492はパティが死んだと思ったのか気になる
母竜のセリフとか見れば逃がしたのは分かると思うんだが
498名無しの挑戦状:2011/11/16(水) 23:26:33.22 ID:2df7YUDw
あれで死んで扉開いてハバルクひゃっほうな展開とかありえねぇっす
全然ダメっすね
499名無しの挑戦状:2011/11/17(木) 11:45:41.59 ID:/tesybqf
初エンディング記念

キャストロール遊び心たっぷりだな
・ブタのスージーちゃんの本名がスージーQ
・パティのフルネームがパティ・スミス
・山猫コックは道場六三郎(MITIBA63)と魯山人(RU・SAN・JIN)
・エイチチ・エフカップ
・レジスタンスのメンバーがミッ○ー、ドナ○ド、グー○ィー…
500名無しの挑戦状:2011/11/17(木) 15:06:17.26 ID:Qk4qA+GF
リンプー・チュアンを忘れるな
コロシアムの観客は本名を叫んでいたのだ
501名無しの挑戦状:2011/11/17(木) 19:06:04.30 ID:+UJqlvH0
タペタのスピードをドーピングしてステンより速くする必要はあるが

切り裂き→すり替えのコンボが最強
502名無しの挑戦状:2011/11/18(金) 00:28:45.80 ID:vlSAagYP
究極合体ボッシュにツインボウ&ギガートかけて必殺2連発が
アホみたいに強くてワロタ。
503名無しの挑戦状:2011/11/18(金) 02:23:58.44 ID:sJukmFOz
何度か全クリしたことあるけど>>501みたいな発想は無かった
基本ログハウスにしてたのもあるけど
504名無しの挑戦状:2011/11/19(土) 02:12:31.37 ID:FKVlku4m
究極合体タペタがノーティング装備するとめっっさ強いな。
聖属性のおかげでにゃんにゃん棒持ちリンプーより火力上じゃねーかと。
505名無しの挑戦状:2011/11/19(土) 13:22:35.06 ID:R8WJd+c0
ノーティング?
ノートゥングじゃないの
506名無しの挑戦状:2011/11/19(土) 18:04:27.92 ID:FKVlku4m
>>505
スマン、ノートゥングだ。
アレあるとラスダンとかメチャクチャ楽だ。
507名無しの挑戦状:2011/11/19(土) 19:10:12.57 ID:aZn39f+j
アスパー少女体に奉仕してもらいてぇ
508名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 14:39:43.72 ID:dH5M22fS
じゃあ俺は素ニーナに薄幸な目のままテコキしてもらいたい
509名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 16:32:14.87 ID:K4TKdKYd
リンプーにあまがみされたい
510名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 16:48:31.96 ID:G4XPV58C
ゴージャスなニーナをペロペロしたい
511名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 17:32:14.76 ID:xHVux5Tn
カプコンだけに
ニーナ「ゴージャアアアアアス!!」

と申したか
512名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 19:34:48.81 ID:B00UA7PJ
下履いてないリンプーとか過激スリットのニーナとか俺が主人公だったら平常心保てない
513名無しの挑戦状:2011/11/21(月) 19:52:22.86 ID:JnTqm/np
それはいかんな
じゃあ皮のレオタードを履かせよう
514名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 03:09:06.79 ID:uV3CH3PC
>>513
皮のレオタードってやたらにおいそうだよね
515名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 22:40:36.17 ID:viovgPCi
「シルクのてぶくろ」にエロスを感じる
516名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 04:19:14.27 ID:CbtwwpzR
かぜのころもは事あるごとに捲れるに違いない
517名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 14:02:56.84 ID:QBUqL+/9
そしてはいてないとな
518名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 20:11:45.38 ID:DR9uCGNm
ニーナ好きだけど火力不足な感じがするのは俺だけ?

パダム、レイガ、シェーザ→弱点突かないと他キャラの打撃以下。ステンのメガのが強くね?
ババル、パダーマ、シェザーガ→無属性相手だとあんまりダメージ変わらない。
レイギル→そこそこ使い勝手いいけど単体魔法はこれが最後。
グレイゴル、バルハラー→バルハラーでやっと主力、てかドメガやパドラームなんでLV55以降に覚えるんだよ

後半は物理の必殺率の高さやギガートが強すぎるから魔法がかすんでしまう。。
519名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 20:30:00.85 ID:ZKGQyR3R
強さだけで選べばリンプーだって打たれ弱い
そんなことは分かっているけどリンプーもニーナも入れる
520名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 20:36:24.11 ID:QBUqL+/9
強さなんて飾りなんですよ。
だから毎回ニーナリンプー少女アスパーを選ぶんですよ。
521名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 21:19:49.81 ID:3Gy4NMJU
よっぽどの糞キャラでなきゃ好きなキャラで組むよな。レベル上げやドーピングもあるにはあるわけだし

ただ加入直後のタペタは…
522名無しの挑戦状:2011/11/24(木) 18:23:02.96 ID:1qbQrNp3
女の子がか弱くて守ってあげなきゃいけないゲームって良いよなw
523名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 10:17:49.80 ID:K0I1vKDz
バル!
524名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 13:06:48.74 ID:Ay1AB81i
ババデル!
525名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 13:33:51.84 ID:bVNFUvFv
>>523
うわっ!ビリッときたあ!

>>524
うわっ!ブリッときたあ!
526名無しの挑戦状:2011/11/27(日) 23:58:10.72 ID:Nn+DN5/Q
主人公の名前がババデルになった時は呪いのオノかと思った
527名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 19:04:42.27 ID:YrU7ROkS
本題と関係ないが、強さや体力を火力って言い出したのはいつから?
違和感あるんだけどwww
何だよ火力って
他のネットスラングや2ch語みたいに誰かの言い間違いが広まったのか?
528名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 19:16:31.71 ID:wpnQf9VE
ゲームでの火力ってのは攻撃力とか与ダメの多さって意味
本来の意味では火器に限られるけど、別にわかりにくい表現でもないと思う
529名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 19:35:18.02 ID:s3XcR8Pe
全く違和感を感じないな
530名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 22:17:26.25 ID:jFLqRFrH
ネトゲとかで時間あたりや消費コストあたりの攻撃力を計算して最高率の攻撃手段を用いることが普通になってきてからじゃないかな?
531名無しの挑戦状:2011/11/28(月) 23:55:35.51 ID:ptEnHjdR
ステンがヘラヘラしてるのは自分の運命と立ち向かう勇気が無かったから、リュウと旅をすることでもう一度立ち上がる気持ちになった、ってのは感動した
532名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 01:59:00.31 ID:fBwGkQBo
なんだかんだで2はいいパーティ
533名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 09:37:04.25 ID:Biv1u75U
ニーナ、ディース、少女アスパーがマイベスト
534名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 09:47:12.10 ID:L87KAEpR
ディースがリンプーなら俺だわ
535名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 11:01:31.20 ID:UUzdjnHH
2のニーナは攻撃魔法より回復魔法キャラが良かったなぁ。
キャラの悲壮な感じといい、リンプーとかハーレムパーティ組むたいと
全体回復とか出来る奴がいなくて毎回しんどい。。
ランドが何でリフラルとか使えるのか謎すぎる。きつけも考えた奴オイwとかおもっちまう。
536名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 17:10:41.42 ID:QCEu7q8b
ランド、タペタ、アスパーで組んでる俺に隙は無かった
537名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 17:42:52.49 ID:KFFKpjML
ボッシュディースニーナ
538名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 18:54:11.81 ID:dy24W6yj
ランドボッシュニーナだったな
539名無しの挑戦状:2011/11/29(火) 21:41:00.92 ID:nDDCaTkq
2を発見580円
んで前の持ち主のデータを覗いて見たら
リンプーのソバットのドットが躍動感有ってすげぇと思った
シリーズ手元に無いのは1だけになった
540名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 07:03:56.32 ID:sgrzrorD
リンプーの棒しなりがあるよな
541名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 12:47:39.63 ID:r2sv3qYN
究極リンプーの蹴りはバレリーナみたいな動きで力入るんかなーと思ったなw
542名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 17:56:04.42 ID:gPDrnUoj
2のニーナは歴代の中でも一番リュウと距離を置いた立ち位置なニーナ(親友枠:ボッシュ、最初に加わるヒロイン:リンプー、しかもお姉さんキャラ)

だと思いながら進めていったら中盤以降ガンガンデレていくのは何故なんだぜ?
543名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 19:36:51.64 ID:a8HROh3A
>>542の言うように立ち位置が一番リュウと距離を置いているからこそじゃね
ゲーム中で2人がくっ付くようなシーンは特に見当たらない
それどころかディースの加入やリンプーの砦イベントでヒロインというお株を奪われる始末
だからニーナのリュウに対する想いのようなものを仄めかすイベントなり台詞なりをスタッフが用意したんじゃないかと
544名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 19:46:56.78 ID:6oGXGhCI
元祖クーデレ
それがニーナの姉御ですぜ。
545名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 20:48:28.46 ID:pMrSD8TE
私がくるくるぱーになっても
リュウ頭の中に入ってきちゃダメよ

・・・はずかしいから


テンション上がってきた!
546名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 20:51:37.22 ID:nexqNKhc
恋愛バリバリの某○Fのようなゲームはうざったいから
コレくらいが丁度いい。
ちなみに名前変更できない最近のRPGはやらないなぁ
名前は自分の名前かハンドルネーム入れるけど、みんなは?
547名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 21:46:08.45 ID:r2sv3qYN
デフォルト名があるときはそれ
ないときは適当に名前つけるかな
548名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 21:58:13.76 ID:tkG5NFNe
>>545
にーなちゃん係
549名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 22:40:02.72 ID:SliPO7Sr
にーなさんじゅうはっさい
550名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 23:11:27.04 ID:cfBEeU6m
パーロ、ピジョ、プッティって元ネタ何かあるのかな
こういう3人組は名前で何か遊ぶことが多いが・・・
551名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 23:20:06.73 ID:X3LxNegh
>>543
明らかに主人公とくっついたのは1だけだし
ニーナは元々女友達ポジションのが強いキャラ
552名無しの挑戦状:2011/11/30(水) 23:40:42.94 ID:PdkkhXJF
俺の脳内ブレス2では、あの後二人でミイナちゃんを元に戻す旅に出た事になってるよ
553名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 00:08:56.58 ID:a9e3X96h
しっばっくっでっ!
554名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 00:17:47.39 ID:GHkpv6ke
ブレス2で二人旅って難易度的にどうな
555名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 00:28:50.38 ID:G5xQTewX
知恵の〜系ごり押しでなんとかなりそう
556名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 01:13:02.12 ID:J98DE31u
この2においてリュウとニーナは実は長年同じ町で過ごしていたことになるからチームワークは完璧だろう。
557名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 23:23:15.88 ID:ial0l3ZM
二―ナ学費はどこから捻出したんだろ
558名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 23:24:14.35 ID:0cAMyk+K
身体
559名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 23:38:17.07 ID:H3n8ZDwR
実はジョーカー様はパトロンだったのか
560名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 00:36:45.22 ID:Y0Ct9Dtf
38キロとか余裕でお姫様だっこできそうだ
561名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 01:28:28.70 ID:3TUbDCU0
体重的には余裕だろうけどあのでかい羽あるとなかなか難しそう
562名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 08:33:15.83 ID:Atoofkpb
>>557
ウィンディアから捻出されてるだろう
排斥されてるとはいえ王女だし、ミィナが居所知ってるくらいだから父母も当然知ってる
預ける際に一括で養育費込みの金を渡したのなら、再々金を私に来る必要もない

>>561
お姫様抱っこが難しいならおんぶすればええんや
563名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 10:47:32.13 ID:bUdxthpz
体重軽いって事はあんまりいい物食べてないのかもしれないな
564名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 12:15:58.96 ID:V7lIU/sz
種族的に骨が鳥みたいに軽いからじゃなっかたか?
565名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 13:19:30.37 ID:tijjvrxs
全シリーズそのはずなんだけど2のニーナは特に軽い
566名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 13:38:52.82 ID:p6C3OvtX
あの胸だけで5`はありそうだぜ…
567名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 20:27:05.77 ID:5BRtQDr2
一応公式設定を列記

リュウ:16歳/167センチ/57キロ/B90W64H70/5月1日生まれ/A型
ボッシュ:15歳/156センチ/60キロ/B93W80H92/12月16日生まれ/B型
ランド:31歳/218センチ/140キロ/B198W141H170/3月14日生まれ/A型
ステン:19歳/169センチ/60キロ/B88W61H69/7月15日生まれ/B型
タペタ:17歳/160センチ/88キロ/B151W134H145/3月3日生まれ/AB型

アスパー:111歳/181センチ/58キロ/B72W57H60/2月2日生まれ/血液型不明
リンプー:15歳/154センチ/42キロ/B74W48H76/4月19日生まれ/O型
ニーナ:17歳/160センチ/34キロ/B83W54H80/10月9日生まれ/AB型
ディース:10000歳以上/他不明
568名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 20:36:53.45 ID:npB6IkzK
アスパーの身長見て「!?」と思ったけどそうか、普通の姿は草人だったな。
常時きのこだったから忘れてた。
569名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 20:56:04.06 ID:odE6ii7+
全体的に痩せすぎ
218cm140kgって力士ならソップ型もいいところだぞ
570名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 21:04:02.21 ID:GsaTowPK
カプコンはあまりそこら辺気にしないからな
サガットだって滅茶苦茶な設定だし
571名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 21:49:15.30 ID:DWtymvbW
公式絵だとどう見てもリュウよりニーナの方が身長高いのになあ
ニーナが高いというよりリュウがチビ過ぎて見える。
572名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 22:21:20.71 ID:/1zBxWj0
ブレスシリーズの中で2のバルハラーのエフェクトが一番カックイイ!!

ダン!ダン!ダン!ダララララララララララ…ズガビシャーン!(必殺有り)
573名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 22:22:16.86 ID:DLBzeXZe
今後リメイクとかで声付きになってもリュウとニーナはやっぱりベターマンコンビなんだろうか?
574名無しの挑戦状:2011/12/03(土) 12:09:30.32 ID:dcJlC+em
俺はマタン娘を推す
全員にマヒよけつけての胞子の使い勝手ったらもう
575名無しの挑戦状:2011/12/03(土) 16:34:29.94 ID:IVBiXNSr
じゃあ僕はエイチチちゃん!!
576名無しの挑戦状:2011/12/03(土) 19:42:09.53 ID:dIStk9aC
>566
どっちかっていうと太ももが5キロ
577名無しの挑戦状:2011/12/03(土) 22:39:01.28 ID:hq8Xl4hK
そして羽が5キロ
578名無しの挑戦状:2011/12/04(日) 13:36:01.23 ID:jqj7eHqA
羽どんなにでかくても5キロはねぇよ
579名無しの挑戦状:2011/12/04(日) 20:09:41.59 ID:InkL9TQR
ドラゴンズティアの色合いで使えない特能があるっていいな
580名無しの挑戦状:2011/12/05(月) 20:51:56.28 ID:6jN0vi0C
ババデルは2じゃただの山梨弁野郎だったのに続編での出世ぶりが憎い・・・
581名無しの挑戦状:2011/12/05(月) 22:23:11.21 ID:o/o81XiY
だが、ババ(関西で言うう○こ)デル(出る)という名前はそのままなのであった
582名無しの挑戦状:2011/12/06(火) 17:55:36.98 ID:TfZecbvd
どんなに出世しても美形キャラにはなれない
583名無しの挑戦状:2011/12/07(水) 23:54:39.96 ID:Ik9Rf7xN
もしかしたら、ニーナがリュウより年上なのって2だけか?
584名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 09:12:00.56 ID:64Xz0HpY
585名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 12:50:04.80 ID:cvUdyytz
3もニーナの方が年上じゃ無かったっけ?
あんまりはっきり覚えてないけど
586名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 17:44:47.38 ID:BeDp9UVv
3リュウさん桁が一つ二つ違うぐらい年上だよ
頭の年齢は多分年下
587名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 20:35:05.91 ID:1ErsxptO
ニーナはエロカワカッコイイ
588名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 01:06:28.09 ID:lzTIpTjc
「いこいのわがや」神曲すぎる
町や村とかこの曲オンリーなのに、いつ聞いても飽きない
「ことばにならない」はイベントで3回しか
聞かないのに印象に残る
2はブレスシリーズでも屈指の神曲があるよな
589名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 08:26:36.47 ID:Co5iFGfv
「ゴッドオブデカダンス」が好きだな
神々しさと冷酷さ、信心と狂気が混じり合ってる感じがいい
590名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 20:01:50.72 ID:ZVX9aIuO
「おもひで」でモノクロだった世界に色が付いた時は鳥肌ものだったのはきっと俺だけではないはず
591名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 20:10:02.83 ID:oGYKpX/V
しろいつばさ だなやっぱり
イベントの辛さ メロディの切なさ オチの酷さどれとっても忘れがたい
592名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 06:54:33.55 ID:XGFFMgNo
1の音楽の国の曲が好きだったから2ではがっかりした
593名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 08:56:30.46 ID:YsBDqmVL
音楽の国のBGMが1と2ごっちゃになって解らんw
594名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 11:39:11.14 ID:IX9QCm32
「ワンダラー」「クロスカウンター」「クリーンヒット」「ききいっぱつ」「ゆがんだはしご」…
まったくブレス2は名曲だらけだぜぇー!
595名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 16:53:11.59 ID:8VtnaGlg
まだ挙がってなかったので「ぼくたちのたびだち」
596名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 18:51:11.49 ID:jS4IDb/g
お前たちとはいいプティングが食えそうだな・・・

というわけで「ハエのプティング」もいい曲だよね!「ブレスオブファイア」もね!
597名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 03:22:01.50 ID:XMzz+Xzt
死して屍好きだなあ
598名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 08:01:48.46 ID:ZDBts+se
俺とやらないか、じゃなかった俺はやるぜとか
599名無しの挑戦状:2011/12/13(火) 22:27:04.64 ID:0wAFPHgt
リュウの設定に「勇気とリーダーシップに恵まれていて」とあるが
実際のところ勇気は申し分ないがリーダーシップに関しては
・ボッシュの面倒に奔走し
・ランドに無理やり薬を飲まされ
・リンプーのはっちゃけぶりに振り回され
・ステンに生き埋めにされ
・タペタの天然ぶりに翻弄され

正直リーダー方面はどうなんだろという疑惑が立つわけだが
600名無しの挑戦状:2011/12/13(火) 23:10:57.27 ID:H+0d2OZd
健気だなリュウww
時代的に結構珍しいタイプの主人公なのかもな
601名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 19:47:22.28 ID:y8lp2+NL
リュウさん実は世話焼き幼なじみ系主人公だった
602名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 20:14:23.79 ID:AQIIiwjs
普通にエンディング迎えると竜になって永眠しちゃうしな
603名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 20:49:40.82 ID:fhhnZAb0
>>592
見せ物小屋の使いまわしだったからな

2って曲のクオリティは悪くないんだが数が1に比べて減った気がする
町や村の曲だけでも1は10種類近くはあったけど2は2、3種類ぐらいだったよな
604名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 23:17:30.72 ID:bBmthCH3
1はアルフ・ライラチームって複数で曲作ってたからな
605名無しの挑戦状:2011/12/15(木) 21:11:31.64 ID:aQIR2h2G
ぼくらレンジャーはもっと評価されていいと思うのだが
606名無しの挑戦状:2011/12/15(木) 23:46:42.10 ID:CB6aeIwS
ぼくらレンジャーはいい意味でRPGの王道的な曲だと思うな。
いかにも、これから冒険するぞ!という感じの。
607名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 00:07:17.50 ID:UYgBOidq
ボッシュ誕生日おめでとー
608名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 03:49:34.17 ID:EsilLIhc
ボッシュおめ。はい
つちくわ
609名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 21:27:53.03 ID:AyDFDm1s
半年で600レスか
結構伸びてんのなー
610名無しの挑戦状:2011/12/16(金) 23:42:19.77 ID:WuwTCzgQ
ボッシ誕生日かよ
611名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 02:02:08.56 ID:PgkF2nH0
ゴキ出る?
612名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 02:41:39.19 ID:latsuW5R
なんだこのスレは
さすが不人気ゲームだなw
613名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 18:51:23.72 ID:JycdQtFh
こんなミィナはいやだ!

シスコンが行き過ぎて変態さんになってしまうミィナ

ミィナ「(今日こそミィナは差し上げますの、生まれたままのこの私を)」
ニーナ「ただいま」
ミィナ「お姉さまぁぁぁぁ!(空中からニーナに飛び掛る)」
アスパー「おじゃま」
リンプー「しまーす」
ミィナ「ヘァッ!!??」
614名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 20:23:10.01 ID:mAfnMXPG
ブレス2だけ魔法グラが個性的でそれが好きだったのに
3以降ダサいうえにテンポが悪くなったのはなぜなんだ
5は及第点かな
615名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 04:32:51.80 ID:Hsz849im
このシリーズは2が神、1、3、6と普通で4、5は駄作ですね。
616名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 07:43:10.02 ID:ka0SYZQu
ろ、
6!?
617名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 09:12:29.10 ID:jL3VAnDk
やめろ>>615っちゃん!
618名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 23:05:36.84 ID:iy0dKHKe
ニーナもリンプーもリュウに対してだけは悔しいほどデレデレだなあ。

ニーナ・・・「鳥になれ」→「はい・・・♥」で恍惚とした表情なのが目に浮かぶ
リンプー・・・「私がティガと一緒に行ったの怒ってる?」→もちろん→「ホント?ごめんね♥」と瞳キラキラと想像できる


後幸せ者なのはステンとタペタか。逆にお目当てっぽかった娘が鳥になったボッシュorz
619名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 23:23:54.36 ID:uKFEidkc
ボッシュもシルビアいるじゃん。
っていうか、悔しいだろ?なら名前を変えろ
スーファミ時代のリュウは、リュウであってリュウにあらずってね
ゲームの中ぐらい、英雄がいいじゃん
620名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 23:31:56.59 ID:KiKDl9Bk
解読班仕事ですよー
621名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 00:09:17.76 ID:EC1i0YHS
リュウ←リンプー←ティガ

ニーナ
ステン?エルファーラン
タペタ→ニムフ
ボッシュ←シルビア(ノリでキスしただけ)
ランド(三十路独身)
アスパー(雌雄同体)

ステンは軍事国家の英雄的兵士で王女と意中という超勝ち組、猿じゃなかったらぶっちぎりの人気キャラだろう・・・・
ランド・・・・orz
622名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 00:13:11.83 ID:E65PiF1P
三十路独身フリーターか。なんか涙が出てきたぞ。
623名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 00:50:45.96 ID:M1HZohUy
>>619
いやいや「悔しいだろ?」じゃなくて、俺が悔しいんだよorz
という意味だったのだが・・・
624名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 02:16:35.68 ID:v8X6XoyB
>>622
闘技場でスーパーデイナマイツ!やってるよきっと
625名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 21:51:16.96 ID:3XT9qmUT
狩り難しいな・・・ 場所でほぼ決まる成果
626名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 22:35:25.65 ID:bbIHOVuY
ボッシュやディースを使ってもいいのよ
627名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 00:48:39.86 ID:U7RY2DAt
リンプーでやるのが楽しいんじゃないか
628名無しの挑戦状:2011/12/23(金) 02:25:28.16 ID:8uIVVjfs
supaboyでブレスオブファイア2起動するのかな?
629名無しの挑戦状:2011/12/25(日) 22:34:42.97 ID:htXynpuK
>>139
確かに2のリュウ&ニーナが山口・氷上コンビだと違和感あるな
630名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 19:16:21.52 ID:+qVE/SWZ
3のレイとガーランド
4のサイアス
5のボッシュは好きだけど
ブレスは声優いらないよぅ
リュウの声高すぎるYO
(敵はもっといろんなボイスがあって欲しいかも)
631名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 19:49:36.08 ID:F2LZQ1bI
ド↓メ↑ガ!
632名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 20:45:54.82 ID:yYFZprIk
2のスレで言うのもなんだが、山口勝平は1のダンクの方がイメージだな
好きな声優ではあるが
633名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 21:48:13.74 ID:hD1N2BnH
ボッシュと誕生日が同じだと知ったときは地味にショックだった
634名無しの挑戦状:2011/12/28(水) 02:07:26.83 ID:5mKR81im
なんでや!ボッシュいいやつやないか!
あれだけ一貫して相棒相棒言ってくれる奴はなかなかいないぜ!


まぁ、布団は湿ってるが
635名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 19:53:38.88 ID:XZnNgWGu
あいつのおかげで、オープニングのあとホッとした記憶があるな

まぁ、布団は湿ってるが
636名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 00:19:09.88 ID:pgdWql49
リュウとは10年来の付き合いで相棒とよんでいる(リュウから相棒と呼ばれたことは一度もない)
637名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 01:15:16.92 ID:4vRAMiPH
>>634
買って説明書開いてボッシュの誕生日見て「うわっ・・・」ってなったんだ
なっちゃったものは仕方がない
でも序盤の狩りでは大変お世話になったしあいつのおかげで和んだりもしたから感謝はしているよ

まぁ、布団は湿ってるが
638名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 11:12:12.35 ID:Vmwo7noF
ボッシュとランドはいらない子
639名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 11:58:38.23 ID:TMls7kj9
ボッシュの布団が湿っている理由

・日々枕を泪で濡らしている
・ピザデブは汗っかきの法則
・オn(ry
640名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 12:26:43.87 ID:uywuIjkT
新絵につられてGBA版を開始
ステンを仲間にしたところで急に不安になる
この絵で少女アスパーを愛せるのか俺…
年が明ける前にアスパーに会うのは無理ぽだが、頑張ろ

皆さんよいお年を〜
641名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 12:30:41.11 ID:4vRAMiPH
当時山猫亭で焼き加減のことがわからずウェルダンにしてしまったのはいい思い出
642名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 18:36:58.43 ID:ngYB9zLU
GBAの一枚絵は見たいがステータス画面の絵はちょっと……
643名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 12:43:36.62 ID:CUQMUi6c
GBA版の絵はヲタ受け悪いからなぁー
やっぱりSFC版のが良いです
644名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 13:37:10.13 ID:srVVcJZl
それは1も同じだと思うんだ・・・
645名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 14:24:54.26 ID:HcRKWGbk
コンプリートワークスでしか見てないけど、1のGBA版の絵はよかったと思うけどな
ニーナ可愛いしギリアムさん超イケメンだった
2はちょっとなぁ…
SFC版のニーナが神過ぎるのを差し引いても酷い
646名無しの挑戦状:2012/01/01(日) 23:59:04.04 ID:PXq+f2ls
ディフォルメと簡略化をしたあとの絵柄もいいが
やはりSFCのコロの古き良き80年代美麗画ちっくな
イラストは捨てがたい。とくに女性キャラのエロさは異常
647名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 02:29:40.02 ID:3BypjNR2
>>645
ダンクの顔が・・・どうしても耐えられなかったんだ・・・
やっぱり当時の思い出とかあるから絵が変わると「なんか違う!」ってなっちゃうんだよ
2はWiiの配信で当時の絵のままでやれるからまだいいよ

やっぱりニーナはSFCこそが至高
パティもSFCの方がよかったなぁ
PSPでも2出してくんねーかなー
648名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 03:11:25.72 ID:KLibKJOm
釣りに精を出してるぜ!
649名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 22:48:52.54 ID:Omt1KOW7
2好きの俺の誕生日はリンプーと同じ、嬉しいけど
ニーナの方がもっと嬉しいかな、それほど2のニーナはエr(
650名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 11:43:45.18 ID:wudSrQrH
おまいらの意見を聞いて俺は
GBA版をやってみたくなった

固執や執着ってのはろくな結果をもたらさないからね
ブレスオブファイヤ2なのはかわらないんだし

おまいらはSFC版を何週もやればいいし 俺はSFC版もやるし GBA版もやるし
両方やった上で いいとこ わるいとこを 見出す それが一番だと俺自身がよく知ってる
651名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 12:23:52.91 ID:keHILrw0
GBA版は寝転がりながらやれるのが良い
アイテム交換で序盤から俺ツエーとかも出来る
最強武器入手に通信機能必須だとかステータスの顔グラ見なかったことにすれば良好
652名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 13:06:07.20 ID:qIgteGgt
>>650
皆両方やった上でGBA版の悪いところを見出してるだけだろう
653名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 13:07:51.89 ID:4M7E/Qgd
なんだかんだで2のキャラ構成が一番バランス取れてるし魅力的だよな。
654名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 14:03:12.58 ID:TROfIgo4
このシリーズは1、4が良作。2が神。3、5、6はクソでしょうね。
655名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 14:38:44.97 ID:m2wHeCfd
6をよこしなさい! 愛してやるぞ!
656名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 14:46:16.30 ID:i7TjbIhw
あ〜ん…6だとぉ?

ウンコ様が!
657名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 15:13:37.06 ID:wudSrQrH
>>652
そういう 偏ったものの見方を俺は否定するために
天から使わされた天使なり 物事に優劣を明確にさだめ
劣るものを排除するような意見を見逃すわけにはいかない!

狂人だの キチガイだの レッテル貼りではなく 正論でぶつかって来い!

たとえ SFC版のほうが客観的にみて優れていてもGBA版の存在を否定するような真似は感心できない!
658名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 15:25:20.15 ID:z12loba6
>>657
天(カプコン)から使わされた天使(社員)なり
ってこと?
659名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 15:31:33.85 ID:wudSrQrH
>>658
そうではないけど お前が そうとるなら そう 思って もらって かまわない
俺への個のことにはこだわらず 文章の 感想 を聞きたい

句読点がないとか 読みにくいとか ワケが分からないとか そういうのもすべて 受け入れる!
660名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 15:33:46.67 ID:z12loba6
>>659
おもしろくないから
ブレスじゃなくて君の事ね
661名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 15:34:39.44 ID:i7TjbIhw
ところで、ニムフってかわいいよなー
あれミニスカ?ホットパンツ?
662名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 15:35:48.54 ID:wudSrQrH
>>660
じゃやっぱり 俺への個への否定で 自分の主張を押し通すという結論に至るわけか
なるほど 貴重な意見ありがとう これがこの世の閉塞感を生み出す要因というわけか

それを知った俺はソレを逆手にとり 俺自身が豊かに暮らす術を見出すこととなった

俺とお前の確かな共通点 ブレスオブファイアが好きであるということ それだけは変わらない真理だ
663名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 15:54:35.37 ID:m2wHeCfd
SFCもGBAも好きだがグラフィック(とBGMもかな)は断然SFCだってだけだぜ
664名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 16:06:23.66 ID:wudSrQrH
素晴らしい 正論だ
両方やった上で どっちが好きか見出す 真のファンと言えよう

だからこそ新しく やる人に自分の主観を押し付けてはいかんとは思わないか?

俺は言いたい 両方やれと
665名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 16:12:33.32 ID:m2wHeCfd
両方やってないのお前くらいじゃね
666名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 16:13:36.58 ID:keHILrw0
講釈は良いから貴方はGBA版やりなさい
まだやってないんだろ ID:wudSrQrHさん
667名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 16:15:56.91 ID:wudSrQrH
>>666
いま はじめた 面白い バルバロイに負けたとこ
668名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 17:39:04.74 ID:Tg5OqL+C
>>661
王家の指輪回収後に会えないのがなー。
EDでタペタに追いかけ回されてるとかだったら良かったのに
669名無しの挑戦状:2012/01/03(火) 19:31:15.19 ID:i7TjbIhw
>>668
そうなんだよー
魔女の塔とか、エルみたいに共同体イベントとかあればよかったのに…
670名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 05:51:24.29 ID:2IRohEkG
究極合体ニーナはあれだけ清楚な女王みたいな姿になったから
特技は「おはらい」だと物足りなすぎるな。
FFみたいな「連続魔」か「AP消費1,5倍だけど絶対クリティカル」みたいな
のがよかった。。と未だに考えてるわ(苦笑) 
671名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 11:04:50.92 ID:8e98rlki
ラスダンを突っ切りたい時に超便利
合体は全滅すれば何とでもなるしな
672名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 16:03:43.46 ID:t+7J4s7Q
レアドロップ集めてたらリュウのレベルが80越えた
いまだに忍び装束が手に入らない
673名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 19:39:56.18 ID:pTi78K4o
じゃあ今日中にレスなしならエロカワカッコイイニーナさんの太ももにすりすり
674名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 19:43:46.49 ID:wCUQj5Pw
ニーナならいいよ。
でもパティちゃんはダメ。
675名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 21:20:37.21 ID:iij/2t8Q
>>672
忍び装束はかなり簡単だドラグーンだろ?
命の腕輪とナインテイルの出なさは異常。
レベルなんてとっくに99だぜ
676名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 21:59:10.12 ID:t+7J4s7Q
>>675
さっき手に入ったよ
何日かかったか・・・・
にゃんにゃんぼうが3本、デモニックナイフが2本になった
677名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 04:46:15.39 ID:SWWv0hFv
チート!
678名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 23:54:00.07 ID:JbJ2XkZF
2は必殺が出た時の効果音(斬る、叩くor魔法)が良すぎて脳汁出まくる
679名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 22:11:07.97 ID:boI+LbmX
魚が釣れるときと釣れないときの落差が激しい
680名無しの挑戦状:2012/01/09(月) 04:50:21.49 ID:QfaOLG79
マンモの毛皮もかなり出ないぜ
ただランドにはピッタリだけどリンプーには装備させるのをためらうんだけどな
681名無しの挑戦状:2012/01/09(月) 11:56:10.54 ID:kohil7kY
>>680
ワースとリングで楽に倒せるからいいよね>マンモ
自分は迷ったあげくリンプー用にもういっこ粘ったよ
あとはナインテイルとにゃんにゃん棒だけだー
682名無しの挑戦状:2012/01/10(火) 12:20:46.12 ID:1YI2ao/r
リンプーLV70くらいでにゃんにゃんぼう装備させても攻撃力511いかない。。
タペタはノートゥング装備で511なのに何故だ〜 
683名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 01:29:54.71 ID:QmyM0L0u
リュウかわいい
684名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 14:11:08.71 ID:EOnjWt0P
マガジンのドラコレ紹介ページのワータイガーがリンプーにしか見えない…
685名無しの挑戦状:2012/01/11(水) 16:06:10.49 ID:cAPaUpl/
ニーナとリンプーのにゃんにゃん
686名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 22:47:14.41 ID:TiwwUVr9
>>684
これか
http://2ch.at/s/20mai00500463.jpg
よく見つけたな、俺
687名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 22:48:56.05 ID:TiwwUVr9
688名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 02:36:57.86 ID:GJA+EEye
リンプーは今だったら清楚キャラのニーナとの対比でもっとツンデレな扱いになりそうだが
ステンというど突かれキャラの出現とリュウが命の恩人という立ち位置ということで
単なるデレデレキャラになってしまったな。
689名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 12:43:15.88 ID:XyyEL0cc
俺は2がダントツで一番好きだ
3が人気らしいが結局途中でやめてしまった
2はもう5回はクリアした
人によって好みがあるよね
690名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 22:03:17.36 ID:vOT5XYr6
オーソドックスなフィールドって日本人好みというか、自分は好き
戦闘専用とフィールド専用のBGMって重要だと思う
691名無しの挑戦状:2012/01/17(火) 02:39:32.30 ID:/KIX5ZbR
ぼくらレンジャー・・・
692名無しの挑戦状:2012/01/17(火) 14:11:49.94 ID:RTz3OdX6
ぼくらレンジャーとブレスオブファイアは好きだけど
その後はちょっと気合入りすぎ
693名無しの挑戦状:2012/01/17(火) 16:39:15.83 ID:IyL3mE+e
>>687
ちっぱいなあたりまでリンプーだな
694名無しの挑戦状:2012/01/18(水) 18:50:15.95 ID:gAXVmEO+
戦闘曲って途中でシリアスな感じに変わるんだよな
序盤のままじゃ軽かったか
695名無しの挑戦状:2012/01/18(水) 20:16:11.77 ID:Bg8nGCdb
通常バトル(序盤&終盤)、通常ボス曲、イベントボス曲(VSリンプー、レイetc)
バルバロイ戦、どれもいい曲だよなぁ。。

ただデスエバンの曲は終始暗くて好きになれん。
ボスとしても中途半端な攻撃しかしてこないしl.
696名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 03:27:37.85 ID:U3HBNkyV
>>695

数多の戦闘曲を愛す、ブレスオブファイア2のファン…

しかし、彼の望むラストバトルにふさわしい曲は存在しなかった…

そして今、その命を終える…

ガシャン
697名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 22:07:55.39 ID:QD8OR95N
>>696
ワロタ お前のせいだろがw
698名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 00:39:30.18 ID:Jo53DRwu
ステンの「リンプーの姐さんとニーナさんどっちなんですか?」とか
タペタの「悩むがいいですネ」とか
当時のスタッフもリンプー派かニーナ派か別れていたのかもしれない
699名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 01:34:31.33 ID:NJOG94hZ
ディースのおっぱいに決まってるだろ
700名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 14:12:09.27 ID:lJnqie+8
ゲド「BBAはチェンジで」
701名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 20:04:46.62 ID:AANZy3rk
BBAを大切にしない奴なんて大嫌いだ!
702名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 22:27:26.92 ID:3LlYQuyK
くらりす派
703名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 17:12:12.57 ID:bh824aaV
昨日から始めた
ドラゴンパピーに変身できるようになったのだが
ここまでで、大体何割くらい?

まだ2割くらい?
704名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:12:52.94 ID:w0hTPMn3
そうね2割くらい
705名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:13:59.89 ID:kVPag0hb
そしてパピーの次に覚えるのがカイザー
706名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:18:15.99 ID:w0hTPMn3
タペタ好きの俺にぬかりはなかった
707名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:30:25.48 ID:IFwm3R8j
銀のナイフは大切に持っとけ
708名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:38:37.90 ID:bh824aaV
>>705
リュウの変身の威力ってどういう計算式?

>>707
なんで?
709名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:40:00.51 ID:w0hTPMn3
AP全快時は最大火力
それ以外はAP消費量に従い威力激減
710名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:42:43.06 ID:bh824aaV
>>709
じゃあ、最大APが100で、現在APが90のときと
最大APが90で、現在APが90のときなら後者のほうが強いの?
711名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:47:57.98 ID:w0hTPMn3
そう
ドラゴン変身に限っては最大APが高いほうが回復に手間がかかって面倒
戦闘前ならともかく戦闘中にいちいちAP回復させて使うかどうかは自分で判断するがよい
それが有利な時もあるし不利になる時もある
712名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:49:18.98 ID:bh824aaV
じゃあ、リュウは最大AP低いほうが良い?
713名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 19:04:54.03 ID:w0hTPMn3
竜変身するだけの砲台にしたいならそうすればいいが
竜変身する回数より物理攻撃する回数のほうがずっと多いぞ
714名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 19:08:13.01 ID:IFwm3R8j
>>708
ステン唯一の聖属性武器で聖属性はゴーストタイプに二倍のダメージ
ゴーストは聖属性以外の攻撃はダメージ二分の一
ラスダンまで使える
715名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 20:56:49.17 ID:bh824aaV
>>714
なるほど
716名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 22:03:40.81 ID:cLH9SnD7
便器から侵入して下水道探検させるとか
ゴキブリとミミズとハエの料理食わせるとか
このゲームの製作者って病んでたんだろうな
717名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 14:51:14.53 ID:xkDf1ERH
銀のナイフはコインがあればコルセアの釣り場のマニーロから買えるよね
コインはみなしごデビルとかミミックみたいな奴からドロップ
まぁ、売らずにとっておけば問題ない話なんだが
718名無しの挑戦状:2012/01/27(金) 02:13:53.24 ID:3sxSx/TY
GBA版やろうと思ったけど本体処分したの忘れてた
719名無しの挑戦状:2012/01/27(金) 12:24:43.79 ID:XvDTvIsk
>>718
エミュ、メールで送ってやりたいけど違法行為だからあげられないな
俺は本体もソフトも持ってるから合法だけど。
720名無しの挑戦状:2012/01/27(金) 15:17:11.60 ID:F+3SKcS+
>>719
いや、別に本体とソフト持ってたら合法ってわけじゃないぞ
自前の本体やソフトのデータを使用していた場合に限り、
私的使用の範囲に含まれると判断される可能性が高いってだけだ
721名無しの挑戦状:2012/01/27(金) 19:11:10.95 ID:178oos7e
スーファミ版○○ュってるよ
実物持ってるけどデータ消えるのが怖いから○○ュはありがたい
722名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 02:23:53.32 ID:BQfpWXdQ
いま、その話はやめとこ

ゴースト属性は本当に優遇されてる、無属性すら2分の1だからね。
敵に聖と雷属性はいないはずなので、皇帝の剣やノートゥングは
最強候補には間違いない。
723名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 18:15:02.37 ID:f8Kxhxgc
雷に耐性がある敵がいないっていうのは雷属性の利点だな
雷弱点の敵は少ないけど凡庸性高い
リュウは氷武器だけやたら弱いのがなんか片手落ちなんだよね
724名無しの挑戦状:2012/01/31(火) 20:44:50.11 ID:2sonvIm9
リュウにあったっけ?と思ったがレミントンのやつか
そういや使ったこと無いな、あれ

一緒に売ってる無敵のレイピアは便利なんだけど
725名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 02:35:02.48 ID:ue85EB4j
アスパーたん誕生日おめでとうペロペロ
726名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 12:08:06.45 ID:HK3DUWzT
共同体のセリフやばいよな。リンプーとニーナの全部メモったわ
727名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 19:44:17.02 ID:IIObNd+/
そんなやばいセリフあったっけ?
728名無しの挑戦状:2012/02/07(火) 22:05:41.05 ID:yXRPS487
私に鳥になれって言いなさいよ!
どうせならミィナが旅について来てくれた方が良かった、なんて考えてたんでしょ!
私の背中に乗って二人でランデブーすればいいじゃない!
729名無しの挑戦状:2012/02/09(木) 21:09:28.07 ID:GofEoT2D
なぜにツンデレw
730名無しの挑戦状:2012/02/10(金) 19:45:14.03 ID:FME4FYqQ
あのイベントの後だったらもっとデレなせリフで良さそうなのにw
731名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 01:40:43.37 ID:v9/SqJPI
2外伝出ないかなー
もちろんドラゴンENDからの
732名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 02:05:11.18 ID:8xjYuKpp
3以降はやったことないけど
・ゴキブリ食べさせられたり便器から下水道に入らされたりというグロさ
・大教会の町から出ようとして戻されたときのような怖さ
こういうのは受け継がれてるのかな
733名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 04:32:29.97 ID:0k58IIuQ
グロさと怖さに定評がある4
734名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 03:32:37.43 ID:KYRAu5in
2ニーナの可愛さは異常
735名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 09:13:29.06 ID:3/D8w8za
ブレス2で印象に残ってると言ったらマンコだろ
736名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 01:48:11.03 ID:mCMeOJ6O
2はどう考えてもリンプーの方が大切にされてるよね

あと2は乗り物の設定がおかしい
鳥が使えなくなって不便になるとか意味がない
737名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 03:12:52.92 ID:LaoSX+aW
イモータルをどちらにも装備したり普通の家で巨人の盾使ったり、ダッシュや一枚絵追加、ドブンパラと快適感ではGBAが圧勝だなぁ
ソウル武器でアスパーの両性具有の設定ちゃんと回収してたし。

グラフィック、音楽
あとはボスの死ねやセクハラ系セリフがみたい時はSFCしてる
エンカ率はGBAもSFCも一長一短でいいね
738名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 08:28:11.18 ID:vIOUrIkL
最強メンバーだれですか
739名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 09:34:51.88 ID:KciZ/uU+
だな
740名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 17:55:58.08 ID:XFgrmL5R
速さドーピングした聖タペタのきりさく→火猿のすりかえは外せない
741名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 15:34:00.50 ID:hbm/R9lF
セクハラも伝統のひとつなのに修正あるのか
742名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 16:17:01.16 ID:+XYQKkk2
ニーナのスリットもっときわどく!
743名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 16:41:35.58 ID:/0JWJxjL
サンドイッチマンみたいになりそうだな
744名無しの挑戦状:2012/02/19(日) 15:08:11.38 ID:a8OQK0Wc
>>731
現スクエニだったらやったかも
745名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 09:36:42.33 ID:uynD0nC+
昨日スイマー城まできて今やろうとしたらデータ消えてたもうやらない
746名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 10:19:10.15 ID:fFmGkt02
実機の怖い所だな。もう遅いけど電池取り替えてみては?
747名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 14:39:16.10 ID:xBjPg+qv
これレベル99にしてもHPが低すぎるだろ
748名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 14:28:50.21 ID:bWp1IfMn
>>747
恒久的にHP・AP上げるアイテムが無いのは辛いよな
749名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 17:06:03.84 ID:d2Edcojj
>>748
そんなのあったら間違ってリュウさんにAPUP使って泣いちゃう人多数なんでダメですよ
750名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 16:50:19.37 ID:5ET4ckvp
今日、ブレスオブファイア -翼の王女-をブックオフで見つけて読んで
なんだか切なくなって来た。 やっぱりニーナ好きだわ・・
751名無しの挑戦状:2012/02/25(土) 17:10:52.77 ID:5ET4ckvp
ごめん、間違えた・・・
752名無しの挑戦状:2012/03/01(木) 12:58:17.23 ID:ZgZlts7r
保守
753名無しの挑戦状:2012/03/02(金) 23:43:50.08 ID:cAxLc5cy
2でもしも海底が歩けたらどうなってたんだろうな
754名無しの挑戦状:2012/03/03(土) 18:40:30.14 ID:C8IMPSUs
タペタ誕生日おめ
755名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 01:41:16.80 ID:Q3fUHlg+
ソルブレイドとはなんだったのか
756名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 21:43:47.62 ID:1Af0yuqg
ボッシュです
雨宿りに入った洞窟で尻尾に一撃でぶっ飛ばされたとです

ボッシュです
開始早々濡れ衣で指名手配されたとです

ボッシュです
相棒が付いてきてくれなかったのでLV5で単騎特攻させられたとです

ボッシュです
LVが低いまま加わったせいで共同体で留守番ばかりとです

ボッシュです
相棒ばかりが仲間の女性達にモテモテ状態とです


ボッシュです
ボッシュです
ボッシュです
757名無しの挑戦状:2012/03/05(月) 21:47:58.30 ID:hFxzOPtO
リンプーやニーナやタペタを究極合体させるためにボッシュはお留守番だ!
758名無しの挑戦状:2012/03/06(火) 01:52:55.42 ID:VN2hebqA
湿りすぎだよ・・・・ボッシュ(ここでエンディングスタッフロール)
759名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 06:15:45.77 ID:e/JWl30e
シルビアにキスされておきながら何を贅沢な
760名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 08:24:41.96 ID:mGUE3VkP
おでこ(タペタ談)だから問題ない
761名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 16:47:08.46 ID:gcT4YDMW
誰も覚えてる人がいなくても ここでレンジャーしていれば・・・そのうち、普通に・・・いっしょに暮らせる・・・そんな・・・夢みてぇなこと、考えてた
762名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 21:40:30.23 ID:djyXzswm
このゲーム、4人目以降のシャーマン登場させるタイミング間違えてるよね
763名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 08:34:35.34 ID:DxWbZH+p
俺なんかグレンラガンはおろか進撃の巨人にまでブレス臭を感じるブレスジャンキーだよ
764名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 08:37:34.32 ID:DxWbZH+p
すまん間違えた
765名無しの挑戦状:2012/03/10(土) 23:12:08.78 ID:THQ/JoPY
リンプーやニーナは究極合体すぐはがれるのがアレだなぁ。
ラスダンでアモン2体とか出てきた時に、2回攻撃+シェザーガコンボ運悪く
来たらギャース!
766名無しの挑戦状:2012/03/10(土) 23:28:14.38 ID:hfDKBTJt
リンプーはウォーカバウトの先頭が一番輝けるポジションだが立たせる機会は無いという・・・・
767名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 18:43:48.42 ID:c6GuyxdX
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくの 『 動画 』があるんだよ・・・URLを貼ったらかきこめなくなったんだって
   
タイトルは
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
   ★ 盲導犬アトム号が行方不明です ★
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★ というの、

ちょっと手間がかかるけど、見てほしい・・・
ぼくを心配してくれているみんなの想いがつまっているの・・

ぼくに何がおこったのか、何をされたのか・・・しってほしい・・・

ぼくのことを検索してください・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

                   行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより

盲導犬アトム号・情報まとめwiki

ttp://www4.atwiki.jp/atomlabrador/pages/1.html
768名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 11:02:05.22 ID:li8EEzVW
保守ー
769名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 13:26:31.37 ID:6zsbZm/Z
ランドさん誕生日おめでとさん
770名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 23:47:46.00 ID:+4dMH+qR
よし今日中にレスがなければニーナのエロい太ももを俺が独占契約するぜ!
771名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 00:06:39.28 ID:awQChVGi
なんかニーナうまく運用できないな
ニーナの素早さそんな高くないから全体魔法するころには
リンプーやステンの攻撃で敵残り1体になってておいしくないことが結構ある
ランドやボッシュと組ませないと先発全体攻撃露払いウマーできないのかな
772名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 05:42:28.94 ID:02/a38st
中盤ニーナは
ババルとかでザコ全体一掃orボス単体に使うにも火力不足な感じがしたな。
このゲーム物理の必殺率がやたら高くて優遇されてる気がする。陣形効果もあるけど。
773名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 09:12:14.38 ID:3liA+BQw
ニーナはせんぎり係
774名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 19:15:32.70 ID:awQChVGi
すごい大発見したかもしれない!
タイトル画面でLR同時押しすると各キャラデモにスキップしてくれる
何回かポチポチ押してみてね
775名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 00:08:54.23 ID:55E1vxni
マジだw
776名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 00:34:43.46 ID:jC2IN3VX
>>774

つ2000ガバス
777名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 18:22:05.76 ID:a1sQ4TQY
メルシー>>774さん!
すごいですね!
お礼にとれたて新鮮な材料で作る最高の料理を振る舞いますね!
778名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 20:21:58.30 ID:S69OU5b5
OPデモでアスパーの自然が敵全体に大ダメージ与えてたから憧れて使ってみたけどイマイチ…
木ぐるぐる 森限定。強い。夜は発動しない
全体回復  森か平原。全員HP30回復

この2種類しかないっぽい
まあ森なら木ぐるぐるが1/2くらいで出るからいいけど(Lv30時点)夜使えなかったりレベル上げ作業にも不向き
回復量もしょぼいしFF5の風水士やFF6のモグみたいにはいかなかった
779名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 21:06:13.85 ID:VIBiaFFK
アスパーの冷遇っぷりはやばいな
まず、このゲームでは役に立たない賢さだけがやたら伸びる
スタミナは低いがHPは高めなので全体攻撃には強いな
ただ回復はアプリフまで、賢さに関わるのはレイガとレイギルのみ
せめてリフラル、とまではいかなくともトプリフが使えるか素早さが高ければ使い道もあるのに・・・・

・・・・そんなアスパーだが球根型でウォーカバウトの戦闘に置いて花+ギガートを使うとトンデモない攻撃能力を発揮する
・・・・使う場所が無いけど(ザコは最大HP999なのでこんなめんどくさいことはしない)
780名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 21:33:29.46 ID:/TzdvPMT
アスパーは少女型が人気であるが、マジ運用したければ球根型一択
なんだよね。少女型で考えるなら「ドメガ・ドブンバラ」等をアスパーに
覚えさせて使っていくのが妥当。特にドブンバラはボス以外には絶対効くから
後半便利。
781名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 01:59:35.11 ID:QS7GB8f9
アスパーって一番いらない子…
782名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 11:17:39.76 ID:W3IYe+9u
バロウズさんかレイさんがリフラルを授けてくれるんだったら
間違いなくニーナに覚えさせてディースがいようが最後までスタメンはってるのに。。
783名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 14:13:37.88 ID:7Hx273HR
アスパーはギガート、ヒュール、デルダンあたりを一人で網羅してるのはいいんだけどね
まあ、お気に入りだからはやめし食わせまくって使ってるけどね
784名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 17:34:25.32 ID:XxRCApTd
【レベルカンストが遅い順】
アスパー8594028
タペタ  8502115
ランド  8431306
ニーナ  8275442
ディース 8275442
ステン  8109399
ボッシュ 7712540
リンプー 7697008

>>116も指摘しているがアスパーのレベルの上がりにくさはヤバイ
植物だから成長もゆっくりってことなのか?
785名無しの挑戦状:2012/03/20(火) 18:27:06.37 ID:udDX2IjD
>>784
賢樹だから飛翼や匍匐族とか普通の種族と比べたらトンデモ寿命で成長ゆったりなんじゃないの?
フーレンや野馳、ハイランダーは戦闘民族だから早いのも納得できそうだしね
しかしアスパーはドメガ覚えさせるの前提の設定な気がしてくる
786名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 23:04:29.21 ID:rc7akOjp
ステンのエルファーランとのイベントの後、ニーナが
「もしリュウが身分の違う女の人を好きになったらどうする?
 きっと、女の人のほうはそんなこと、ちっとも気にしないと思うわ」と語るシーンがあるが
超鈍感そうなリュウ以外その意味がバレバレだよな、明らかに。
787名無しの挑戦状:2012/03/21(水) 23:22:08.63 ID:/TDY5XUw
ニーナの身分って学生だよね
788名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 07:26:44.73 ID:xB3DiDoB
土のシャーマン、一応近くの賢樹がヒント出してたんだな
お賽銭いっぱいちょうだいねって
789名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 02:01:43.78 ID:vMn3RjO2
賢樹ってわりと重要な情報くれるよな
エイチチさんの情報もくれるし
790名無しの挑戦状:2012/03/24(土) 08:12:43.09 ID:ssPI/0nQ
ハイランド城のソウルフリッカーから期間限定で黄泉の腕輪が取れるらしいからチャレンジ!
回復の泉と脱出口が湧き層ドンピシャ!セーブが遠いけどまあいいや。これは楽そう!

微妙に低いソウルの出現率
ステンが外せない場所なので偏るレベル
風のシャーマンまだなのですり替え無し
一向に落ちない腕輪
…何これめんどくさい
791名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 00:59:31.28 ID:gApk3gsa
ニーナがパドラーム、メガ、ドメガをLV50後半で覚える仕様は何でなんだろう。。。
普通にグレイゴルとバルハラーの間に覚えさせればいいのにカプコンさん。
792名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 02:18:02.58 ID:Nt2TZdtd
いずれもステンが覚えて使えるから、そことの差別化の意味だったのでは
両方使えるキャラとしてもディースさんがいるし
793名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 07:40:53.03 ID:H7CliqYh
ニーナはヒヨッコ(ディース談)だから・・・
794名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 09:27:08.68 ID:mJ7FpLqf
攻撃魔法でも得意分野と苦手分野があるってことで
クールビューティーなニーナらしくていいじゃない
795名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 14:44:53.32 ID:kEkxMjMq
ニーナさんはマウストゥマウスの魔法は得意?苦手?
796名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 19:05:13.36 ID:4dYj2CP7
ニーナさんは軽いから簡単にお姫様抱っこできそうだな
797名無しの挑戦状:2012/03/25(日) 21:07:21.94 ID:Nt2TZdtd
背中の羽を痛めないよう、抱っこよりもおんぶの方がありがたがられるかも
798名無しの挑戦状:2012/03/26(月) 07:56:21.40 ID:OQN1lBpp
ウインディアのピカピカ光っている見張り塔があやしい
プラズマだと兵士から説明されているが・・・
実は没になったイベントがあったりしそうな雰囲気だ
799名無しの挑戦状:2012/03/26(月) 17:45:01.18 ID:/6yB60kK
光のシャーマン様に素足で顔面をグリグリ踏まれてみたい。
800名無しの挑戦状:2012/03/27(火) 19:52:35.30 ID:I+rtVz28
800ならニーナのけしからん太ももを俺がすりすり
801名無しの挑戦状:2012/03/27(火) 20:05:45.53 ID:05rsQ6/Y
残念だがそれは俺のふとももだ
802名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 08:13:39.82 ID:BNfdlXNU
ペット探しに最初に行くフタビ山で手に入る「ひっさつのほのお」ってみんなどこで使う?
直後のゴキブリ戦か、ジョーカー様前の雑魚に使って体力温存か、井戸の強敵ゴンチャロヴ etc...
一番有効なポイントが思いつかなくてずーっと持ったままなんだよね
803名無しの挑戦状:2012/03/28(水) 08:48:12.64 ID:Rvyy7xNR
ステンの一騎打ち
804名無しの挑戦状:2012/03/29(木) 04:36:29.97 ID:PeNOa32Y
売って資金にするなぁだいたいいつも
805名無しの挑戦状:2012/03/29(木) 14:55:36.63 ID:6eZRfmJZ
序盤の資金はロースで稼いでるなー
使ってよし、売ってよし、頼りになりすぎる
806名無しの挑戦状:2012/03/30(金) 18:24:10.45 ID:47NlFH5g
トプリフエキスとは何だったのか
807名無しの挑戦状:2012/03/30(金) 19:16:23.64 ID:uOkHdj4T
換金アイテムや
808名無しの挑戦状:2012/03/31(土) 09:18:10.92 ID:jVtNRsVW
>>275
>>277
>>279
このカイザーを見に戻る仲間について検証した

仲間になってからずーっとメンバーに入れていたランドとディース、どちらもLv50近くもちろんドラゴンズティアも虹色と
ヒュール覚えるためにLv14にしかしてないタペタ、ドラゴンズティア初期色でノーマルEDを迎えたら
なんとタペタが戻ってきた
もう一人、アスパーLv20ティア緑がいたのでタペタと入れ替えて試したが結果アスパーが戻ってきた

結論:戻ってくるキャラの判定にドラゴンズティアは関係なく完全に優先順位
    もしくはドラゴンズティアの影響で覆せないほどランドとディースには決定的な友好度の数値の差がある

もしこの検証が間違っていて、ランドとディースのノーマルED時のカイザー見に戻ったセリフ見る方法あったら教えて
809名無しの挑戦状:2012/03/31(土) 09:57:39.59 ID:POS7xw0X
それについて、GBA版な上、アレな話で恐縮なんだけど
優先順位を決定してる箇所を見つけたんで書き換えて
無理やりランドとディースのパターン見てみたんだけど

両者とも
「・・・・・・」
が続くだけで明らかにセリフ未設定だった

SFC版は違うかもしれないけど、279の言うように本当にセリフがあるなら是非知りたい
810名無しの挑戦状:2012/03/31(土) 11:20:22.61 ID:jVtNRsVW
>>809
そうなのか
GBAで未設定ってことはやっぱりSFCでもセリフなかった可能性が非常に高いな
ランドとディース、この二人はカイザーを見に戻らない説が濃厚に
811名無しの挑戦状:2012/04/01(日) 17:02:10.76 ID:AvZ9cBmM
BOF2ってダンジョンが意地悪すぎるよな
エンカウント率高いし
あと移動がだるすぎる・・・
ヒューるない時にイベントで共同体何回も戻らされたりさ
812名無しの挑戦状:2012/04/02(月) 08:07:17.80 ID:53k2j5F0
魔女の塔の出られなくなるとか落とし穴で高層から外に出されるとか本当に酷いと思ったw
ハイランド城ではワープでうっかりすると結構戻されたりするし
813名無しの挑戦状:2012/04/03(火) 08:39:41.68 ID:CzrNDzkb
>810
対アーガス
ジョーカー様は戦う前に回復してくれるツンデレだしな
814名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 03:44:45.91 ID:aDqH9HF1
エルのイベント見るために共同体に招いたんだけど、この町のけいびは(ry
しか話さなくてイベントが起きない...
過去ログで教えてくれた方の言う通りに音楽の国のイベントクリアしてステンを先頭&合体解除した状態
で話かけてもセリフが変わらない...
どなたか教えて下さい、くれ だぜ!
815名無しの挑戦状:2012/04/04(水) 08:13:50.97 ID:9Dcmfzzg
>>814
音楽の国イベントをこなすのは最低条件の一つで
招いた後すぐはイベント起きなくて
招いてから何か1イベントこなすとイベント起きるってどっかに書いてあった
816814:2012/04/04(水) 23:50:05.19 ID:aDqH9HF1
>>815
なるほど!謎がとけました!
エルを招いた後に早速、記憶の塔を攻略したら無事にイベント見れました
ありがとうございましたm(_ _)m
817名無しの挑戦状:2012/04/05(木) 21:23:27.41 ID:/TLjHivF
>>808
面白い検証だね、前にニコ動で例のエンディング場面を別キャラ(全キャラ)
の文章を補足してる”カキコミ”があったな(日本語おかしいなw)
あくまでカキコミだからな…

個人的な疑問として
1.まず実機検証必須だと思う、あとロムカセットも
2.ドラゴンズティアは本当に重要ではないのか?
これについては戦闘で上げる以外に、イベントや共同体での会話を
うまくいっているか等、仮に失敗しても色自体は戦闘で上げられるので
疑問が残る(共同体での何気ない会話回数も気になる)
3.最後の並び替え、デスエバン撃破パーティなど細かいこと…

ディースは例外としてもアスパー・タペタが来るなら、ランドが来ないのは
不自然な気がする。トゥルーで最後に迎えの言葉も検証できそう。
↓見たものを正直に言ってみようノーマルとトゥルーでw
818名無しの挑戦状:2012/04/06(金) 02:16:05.83 ID:a8BukBnD
超亀レスだけど、>>732の一つめってグロとは違うよね
グロテスクって本来の意味はともかく、今使われるのは
主に視覚的に不気味とか血みどろとか残虐要素とかのことじゃないの
まあゴキブリはそうだとしてもトイレがグロ…?
819名無しの挑戦状:2012/04/06(金) 21:05:28.20 ID:/TWZNRFj
土のシャーマンはグロ
820名無しの挑戦状:2012/04/12(木) 10:41:39.91 ID:moH0VwW5
いまさらだけど>>778訂正。もっとしっかり調べてみた
アスパーのしぜんは他に草原地形のサイタサイタハナガサイタでナシバリの効果(だったかな)
砂漠のサボテンで敵全体にダメージ。背景のサボテンは消えるけど何度でも使えるw
あと森は2種類の戦闘背景があって、道もない深い森じゃないと木ぐるぐるは出ないみたいだ
他の地形だと回復だけって感じみたいだ
821名無しの挑戦状:2012/04/18(水) 20:34:37.67 ID:KWD9BTaF
やり込みするならログハウス?通常タイプ?
822名無しの挑戦状:2012/04/18(水) 21:45:17.43 ID:VQKCEep2
普通の家はドーピングやAP回復を作れるから終盤が楽
ログハウスはAP消費なしで色々使えるから中盤〜終盤が楽
823名無しの挑戦状:2012/04/18(水) 23:17:23.42 ID:KWD9BTaF
>>822
ステMAXとアイテム収集前提だったらやっぱり通常?

824名無しの挑戦状:2012/04/19(木) 02:36:13.60 ID:iFiDPobN
体力アップアイテムがあったら通常一択なんだがなぁ

リンプー誕生日おめ
825名無しの挑戦状:2012/04/19(木) 17:47:38.07 ID:pMmDrYzF
通常にしたら取れないアイテムって巨人の盾だけでいいんだよな?
カラシニコフにしてキングオブダガーかバロウズにして魔法か悩む
オススメとかある?
826名無しの挑戦状:2012/04/23(月) 07:25:33.80 ID:FJmu53ZB
自分ならバロウズかな
バロウズはアスパーにドメガ専用住人だと思ってる
だからアスパー使う予定なければいらないけど、使うとしたらクリアまで使う重要呪文になる

単にクリアするだけならカラシニコフで少しでもストーリー進行楽にしたほうがいいかな
827名無しの挑戦状:2012/04/23(月) 17:31:00.88 ID:6dqrTXZT
>>826
ありがとう。やり込みする予定(ステMAX・アイテム収集とか)なんだ
だから共同体に入れる住人はどれがいいか聞きたかった
828名無しの挑戦状:2012/04/23(月) 21:10:24.87 ID:2eSQnxUz
APある割りに魔法使用率が低めのタペタ
攻撃魔法が貧弱なボッシュ・ランドに覚えさせるのもありだが、こいつらは物理で十分だからな…
回復役は回復に使いたいってのもあるし
やっぱりアスパー専用だわなー
829名無しの挑戦状:2012/04/25(水) 01:40:26.79 ID:oCQI+sVn
しかしこのゲームはやりこみが面白いな。
すりかえステンがイケメンになってラグナライダーをぺろぺろする作業。ノートゥング二本目ください、ティアラあと二つください。毛皮二枚がすぐ出たのが嬉しかったなあ
830名無しの挑戦状:2012/04/27(金) 20:06:07.19 ID:2GxeDC8C
改造コードの話題はスレチかな?
タペタ、ボッシュ、ニーナを究極合体させて使いたかったので
サーチしてみたんだけど外見と戦闘中の特技しか変更できなかった。

7E51F0(ひとり目以降+40hずつ)以外で合体に関係するコードってありませんか。
831名無しの挑戦状:2012/04/27(金) 23:27:39.33 ID:ly1Y+xBy
>>830
たぶんスレチだな、ちなみに究極合体のステータスが欲しいなら無理だな。特技と外見を変化させ
ステータスをいじるしか方法はない。
832名無しの挑戦状:2012/05/01(火) 20:58:02.73 ID:Rd/RJG6L
リュウ誕生日おめでと
833損保:2012/05/02(水) 00:59:39.65 ID:Hdu7Z9JY
はじめまして。

アスパーの究極合体の球根型の特技:「はな」についてお伺いしたいのですが
1ターンの予備動作の後、攻撃力2倍のまま通常攻撃を自動で続け
この突撃状態は、4ターンの間続きますが、この間、素早さは2倍になり、逆に守備力は下がってますよね?

実際にプレイしてみると、素早さ2倍と守備力が下がること【半減?】が実感できるのですが
どのサイトを見ても載っていないので、質問させて頂きました。
834名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 23:02:36.80 ID:SBckUrMn
じゃあ今日中にレスがなければニーナの太ももを俺が独占しつつ
リンプーの肉球をもふもふする権利を俺が独占
835名無しの挑戦状:2012/05/06(日) 23:28:29.54 ID:vw9+prSP
ニーナのふとももはやろう
がおっぱいは俺のだ
836名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 06:03:55.68 ID:2cG9aByH
デスエバンが仲間砕く時とノーマルエンドのリュウに対するセリフの
仲間全員分が知りたいんだがどっかにありますかね?
837名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 14:18:34.78 ID:DGqlko8t
ニーなの印象

序盤・・・ニーナ△
序盤〜中盤・・・ニーナエロカワイイ
中盤以降・・・単なるクーデレ
838名無しの挑戦状:2012/05/12(土) 21:57:18.87 ID:k8SorhLj
スネークスタッフ装備で無限の塔後半突入

あばれん棒入手「しばらくはこれで我慢か・・・」

次の戦闘でにゃんにゃん棒ドロップ

あばれん棒涙目wwww
839名無しの挑戦状:2012/05/13(日) 02:39:01.80 ID:69mPkuHY
このシリーズは1と3が神。4、5は良作。2はゴミですね。
840名無しの挑戦状:2012/05/13(日) 15:45:25.74 ID:wD7Xtopg
人(マニーロ)を釣るにはエサをコインにしないと
841名無しの挑戦状:2012/05/18(金) 03:07:44.79 ID:zSpKawkq
>>833
本当だ
一番に攻撃するくらい素早くなるけどめっちゃもろくなるな
842名無しの挑戦状:2012/05/21(月) 19:39:08.45 ID:v/pTlnw+
【ペンドラゴン】
所持アイテム:愛の腕輪 命の腕輪(激レア!)

ラスボス一歩手前の大広間の左側にある、ワープオーブのある小部屋に出現するぞ!
腐った息でゾンビにされるのが何気に厄介だ!マニーロ屋でロメロの腕輪を用意していこう!
こいつはゴースト属性だから聖属性武器で攻撃すると大ダメージを与えられるぞ!
とても強い敵だが頑張って倒そう!
843損保:2012/05/21(月) 20:35:42.69 ID:oNTa4oaJ
>>841
ご検証有難うございます。スッキリしました。

アスパーの球根型は、攻撃、補助、回復、全ての役割を担えるので、気にっています。
「ギガード」と「はな」を組み合わせれば、999のダメージも比較的簡単にでますよね。
844名無しの挑戦状:2012/05/23(水) 18:47:46.45 ID:F2kbySnq
発売当時からもう何度もプレイしてるんだが、未だにリュウの攻撃モーションがよく分からない…
誰か詳細教えてくれ!
845名無しの挑戦状:2012/05/23(水) 19:05:49.34 ID:zq3D1dOu
背中の剣を抜いてそのまま相手に叩きつける感じじゃなかったっけ
846名無しの挑戦状:2012/05/23(水) 19:11:30.24 ID:F2kbySnq
うーんそれは分かるんだけど…(画面)手前に向かって振ってるのか奥に向かって振ってるのか…剣を右手で持ってるのか左手で持ってるのか…とかが微妙…
847名無しの挑戦状:2012/05/24(木) 23:52:23.32 ID:DDqlRIvj
確認してみたけど間違いなく剣は左手で持ってる
で、剣を振り終わった後にリュウの束ねた後ろ髪が見えるから画面奥(敵)に向かって振ってる
848名無しの挑戦状:2012/05/25(金) 03:56:27.15 ID:S4qpuV6Z
>>847
ありがとう!長年の胸のつかえが取れたよ!
何度自分で見ても「どうとでも取れる」ようにしか見えなくて…動体視力悪いのかな

2リュウは左利きなのだろうか…
849名無しの挑戦状:2012/05/25(金) 18:09:04.24 ID:kH8FaSvu
右手で剣を持って斬りかかろうとしているイラストもあるね
おそらくドットを打つ際に右利きにすると
戦闘中、リュウの顔が見えなくなるor不自然な動きになってしまう等の理由から左利きにしたんだと思われ

あとDragon-tear.netというサイトでブレスシリーズのイラストやドット絵が見られるよ
850名無しの挑戦状:2012/05/30(水) 00:55:01.51 ID:qnnPEJzn
何気に王女が忽然とすがたを消したハイランドって大騒ぎだろうな。
というかステンって軍人肌だから職務放棄した王女にキレそうなもんだけど。
851名無しの挑戦状:2012/05/30(水) 01:05:30.78 ID:XLgjasY/
影武者というか身代わりがいるのかもしれない
職務放棄云々は自身とも被る部分はあるだろうし
そもそもステンは自分の意見とか考えを押し付けるタイプじゃない気がする
852名無しの挑戦状:2012/06/02(土) 21:31:22.53 ID:AxAZSgiZ
今更かもしれんが
ブレス2ってシリーズ中、唯一コミカライズが出なかった作品か?
853名無しの挑戦状:2012/06/03(日) 00:42:31.80 ID:iGS4gRx6
大掃除してたら押入れの奥から新品のGBA版が出てきた
買った記憶すらないんだが、存在している以上買ったんだろうな
GBA本体は見つからなかったんでDSで初回プレイしてくる
854名無しの挑戦状:2012/06/03(日) 08:44:07.33 ID:EoHUf0Eu
5はやってないから詳しくないが、これもコミカライズなかったような?
2は「小さな冒険者」で舞台になっただけやな、一応リュウ、ニーナ、リンプー、タペタが出演してるけど
855名無しの挑戦状:2012/06/03(日) 19:31:58.44 ID:VZhMSrBl
>>854
×コミカライズ
○アンソロジー
の間違いだった。四コマ劇場とかの。
でもそうなると、1も四コマ劇場は無かったな…。
ちょっとカイザーブレスを食らってくるorz
856名無しの挑戦状:2012/06/07(木) 22:14:28.41 ID:g9eeFW8O
>>853
GBA版か…今はもう結構貴重品だな。大切にな
だが、SFC版にはかなわ(ry
857名無しの挑戦状:2012/06/11(月) 22:11:35.81 ID:wCs2ImXv
SFC、GBAとプレイして
この前初めてカロンたんがにゃんにゃんぼう落してくれたわ!
すっげー嬉しいんだがなんだこれ。
858名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 04:16:56.87 ID:yllYlXVf
さそうときつけはよすぎるタイミングで出てくると思うんだ

「さそう!? なんじゃそれ! うわリンプー死んだ! きつけか!
うわランドさん死んだリンプーぶん殴ってんの!?」

てきな
859名無しの挑戦状:2012/06/25(月) 20:53:55.86 ID:9IIktg1Y
モンスターに対する「さそう」と
リュウに対する「さそう」は意味が違うのだろうか?
860名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 03:08:23.52 ID:E9YdIP9Y
ティガと二人で話してるシーンの寂しげなリンプーがなんともいえん
ネットでリアクション変わるって見てハンターにリンプーで話しかけたときはびびったわ・・・
実は一番の苦労人なんじゃね
861名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 06:06:26.91 ID:grzIEbgL
ノートゥングぜっんぜん!落ちない!
なんか装備者が居なければ落ちやすいとか書いてたけど主人公外せないしこれは粘るしかないんだよね・・・?
862名無しの挑戦状:2012/06/26(火) 08:12:54.99 ID:xN4IXXnH
なんかこれやたら人死にが多かったイメージがある
863名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 08:11:27.84 ID:dlhM2Vdi
>>858
最初はえっ!?なにこれ?ってなるよなw

>>860
フーレン族じゃん。捕まえろorいくらで売れるか ってセリフだっけ
さすがモンスターハンターさんや

>>861
究極ステンのすりかえで粘るしかないね。頑張れ
864名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 16:49:56.74 ID:LmfoXIBn
2のカイザーは歴代ブレスのドラゴンの中で一番カッコイイと思うんだ
・・・なんで変身システムを一発魔法にしちゃったのか・・・
865名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 17:35:48.30 ID:OJbgv1h3
>>864
禿同

そういや共同体でリンプーと2人になったら
モトの町に行く→自宅に帰る、休む→湿ってないベッドは1つ
→エロい。って考えたのは俺だけ?
866名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 19:28:38.08 ID:a+yAooqR
トゥルボー強すぎワロタ
ステンLv18なんだが一向に勝てねえ戻れないし詰んだ…
867名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 19:40:56.07 ID:a+yAooqR
すまんパダーマで楽勝でした
868名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 20:01:21.90 ID:mgViQ48n
リュウは見た目普通の人間なのに
なんでユアは羽生えたり耳尖ったりな変な成長したん?
869名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 20:42:44.44 ID:LYKQAIuS
>>864
2のリュウは人間と竜族のハーフだから
変身が上手く制御出来ないってのを表現したのかも知れんな
870名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 21:30:12.87 ID:f6D7OzDn
>>869
羽根を生やしていて鳥に変身する種族を人間とは言わないはずでは
871名無しの挑戦状:2012/06/27(水) 21:31:05.09 ID:f6D7OzDn
すまん>>870は恐ろしい大歩危だから流してくれorz
誰と間違えたんだよ俺・・・
872名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 02:40:21.30 ID:PFxfKcgv
ノーマルエンド、リュウは未来で仲間の子孫たちとまた旅立つのか、
それとも、新たな使命の子と仲間の子孫のため、封印を解く為に死ぬのか・・・

アスパーだけはリュウと再会できるかもしれないが、そのときはもう賢樹になってんだろうな
873名無しの挑戦状:2012/06/28(木) 20:00:45.38 ID:0Xagv4Ir
>>868
ユアだけっていうか
竜族の女性だけだよなぁ>変な成長
バレリーは竜の翼が特に大きかったのが印象的だった
874名無しの挑戦状:2012/06/29(金) 00:10:17.32 ID:E56MQN4P
ハバルク戦のガッカリ感はひどい
あれだけのことやったヤツがこれかい、って感じで
しかも弱いという・・・
まあ戦前にリュウたちには敵わんとか言ってるけどさ・・・
875名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 01:02:57.56 ID:lREEtoSM
>>874
BGMも「おれはやるぜ」止まりの小物だからなあ>ハバルク
876名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 03:54:03.83 ID:1ZeKLcow
>>865
長いこと意味がわからなかったがそういうことか!

でもボッシュのベッドってなんで常に湿ってんだろ?
元ネタとかあんのかね、ブレスだし
877名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 19:36:32.62 ID:iDkscNOQ
元ネタといえば

モトの町→神戸市中央区元町
ロッコ山→六甲山

と、地名の由来を想像していたこともあったな
カプコンだけに
878名無しの挑戦状:2012/06/30(土) 23:09:13.91 ID:JsZ0WCLS
マオリ山はマリオが元ネタだってのは有名だよね
879名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 04:03:13.99 ID:+Se+ywEA
ブレス2はエンカウントやら人を選ぶイベントやらで投げる人が多いと思うが、
ランドのかあちゃんとの出会いを見るまでプレイした人はまず投げないと思うんだ
880名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 05:34:44.19 ID:GujBOIgd
発売当時のゲームとしては普通じゃね
881名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 17:37:50.77 ID:lojC1gdX
皇帝の剣ってどこで釣れるんだ?
某サイトに共同体南東ってあるがどこらへんかわからん
882名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 22:59:40.96 ID:WEF3jqZ2
ミーナでしか着陸出来ないすげー小さい足場だから見つけにくいかも
共同体では降りれないから早めになー
883名無しの挑戦状:2012/07/01(日) 23:30:40.83 ID:HCP7YRgq
リュウがリンプーを連れた状態で部屋に泊まったら、
リュウが自分のベッドに寝てリンプーは湿ったベッドで寝れば良いんじゃないの?
リュウがニーナとリンプーを連れた状態で部屋に泊まったら、
リンプーを湿ったベッドで寝かせて、リュウはニーナと同じベッドで寝れば良い。
884名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 04:30:43.24 ID:Idv5Ed8c
2はよくリンプーとニーナを選ばせるよな
よくっつっても3回くらいだけど
885名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 16:20:04.69 ID:tN7rRY6o
でもそれでストーリーがそんなに変わるわけでもないのがSFC時代らしい
886名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 16:27:36.01 ID:XnihFEhG
>>883
リュウは良い奴だから自分が湿ったベッドで寝て
自分のベッドにニーナとリンプーを寝かせるよきっと
887名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 16:30:02.15 ID:tN7rRY6o
百合は大好物です
888名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 19:38:25.05 ID:owGUJb+a
うちのニーナはタペタとキスしたし人工呼吸もしちまった
889名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 20:56:50.34 ID:bPJ9A0PZ
+ミミズ ゴキブリ 蠅を食してゾンビ化も経験したならうちのニーナになるよ。
890名無しの挑戦状:2012/07/03(火) 03:02:18.01 ID:nu/+3iUF
タペタイベントはリンプーのほうが罪悪感ないつーか面白い
ダイエット爺さんを無言でボコボコにしたのは怖ぇと思ったよ
891名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 08:56:20.34 ID:f/X4to2L
ブレス2は自分の中で一番好きな作品。
子供の頃はニーナよりリンプーが好きだったけど、今はどちらも同じぐらいすき。
892名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 21:43:07.84 ID:Mc5Sz1R2
じゃあ今日中にレスがなければ
ニーナの太ももをおれが独占
893名無しの挑戦状:2012/07/04(水) 22:03:34.87 ID:J4HKl1Lr
俺はディースのおっぱいがあればいいけど許さない
894名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 02:58:03.66 ID:pv62+d0w
リンプーがはいてないというが
よくよく考えればリュウとタペタなんて変身すれば全裸なわけで
ランドもアスパーも究極合体で全裸なわけで
つまりリュウタペタランドアスパーが最もハイレベルなパーティーということじゃないかなと
俺は何を考えているんだ・・・
895名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 04:18:24.03 ID:Q5h+z/8g
ディース様もはいてないといえばはいてない
896名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 10:55:30.45 ID:1HBOIPA5
お前らときたら…
チラリズムを忘れたら日本のエロ文化は滅んじまうぜ!


ニーナは俺の嫁
897名無しの挑戦状:2012/07/05(木) 12:09:51.19 ID:pv62+d0w
やられてへたり込んでいるリンプーは特にはいてない感がすごい
当時のカプコンでは誰も何も言わなかったのか・・・
898名無しの挑戦状:2012/07/08(日) 23:32:01.03 ID:8c88lqBU
究極合体リンプーの蹴りモーションが浮遊感あってカコイイ!
究極合体ニーナの翼で攻撃するモーションが弱カコイイ!

2の絵コンテ集とか出たら絶対買うのに。。
899名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 01:47:35.10 ID:eoHW+2gW
リンプー出てるの2だけなのか…
900名無しの挑戦状:2012/07/09(月) 23:54:14.63 ID:0A55s8Pq
リンプーは可愛くないから妥当な扱いだね。
901名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 03:38:53.39 ID:5btNnFEn
2には妙にエロネタが多い気がするが、当時はゲームってそんな感じだったんだろうか
902名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 12:43:58.30 ID:8ev6IE73
>>900
何言ってんだお前
903名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 16:30:20.45 ID:5btNnFEn
出さないのは妥当だが、出して出して出しまくって可愛さをアピールするのがベストだったといいたいんだろう
904名無しの挑戦状:2012/07/10(火) 21:24:44.11 ID:+XrfMgKb
いつの時代もエロは君のそばにある
ドラクエの頃からお楽しみでしたねとかぱふぱふとかあるし
ブレスのえっちなイベントもそんな珍しいものでもないよ
多いってこともない
905名無しの挑戦状:2012/07/12(木) 15:23:29.63 ID:uQRLKwLa
すべてが終わってもミィナは鳥のままなんだよな・・・
906名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 01:29:27.88 ID:MbEc1JSC
グッドエンド後にミイナを人間の姿に戻す旅に出たという妄想もありやで
907名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 03:03:42.05 ID:xsqZq/9L
死んだのならまだ諦めもつくんだろうけど
封印になったリュウや大鳥になったミィナ
908名無しの挑戦状:2012/07/14(土) 23:15:21.29 ID:wtR5TbC5
でもそんなにすぐは復活しなさそうだから、若い青春を謳歌した後に封印になっても良かった気がする。

それはそうと究極合体の都合上、毎回ボッシュ、ランド、ステンのパアッー!ティになってしまう。
30過ぎた独身のオッサンがミニマムなマスコットに変身って誰得なん?
909名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 03:55:22.35 ID:8Hu+cuho
>>908
若い青春を謳歌して仲間ともっと思い出作って子供も出来たりなんかしちゃったら、封印のとき悲しみが増すだけだろ・・・
ラスボス最後まで究極合体で倒せたこと無いわー
共同体でしか合体できないのがなんともやりにくい
910名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 09:35:28.09 ID:uMiQ5Q27
>>909
なるほど、そんで封印前にできた子供が竜になった自分の前でお昼寝してると

あれ?どこかで見た光景
911名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 09:47:23.69 ID:ZhlhNvQx
うっかり同窓会したらニーナもリンプーもシャーマンズも青い髪の子供が居て修羅場になるんですねわかります
912名無しの挑戦状:2012/07/15(日) 12:40:27.93 ID:LTKI/Uql
セソ「この子は母親似なだけよ!」
913名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 04:12:45.81 ID:FseSDhPZ
よく考えたらリュウが封印する必要あったんかな
バレリーでも封印できてたんだし誰かドラグニールの人が封印しとけば・・・
914名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 09:17:49.71 ID:l4yYfRGv
共同体で封印できるじゃん
915名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 17:46:28.81 ID:84HR7SfS
共同体をどのタイプにしようか迷う
ドーピングタイプ HPなんかは強化できないけど、ジワジワ上がっていく数値を眺める快感
記録タイプ ジワジワ上がっていく数t(ry

メダルタイプ?メダル取っとき派なんで。
916名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 18:10:38.08 ID:fU8hZbgq
そういえば昨日はステ…なんとかさんの誕生日だったんだよな
おめでとう、ステ…なんとかさん
917名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 20:59:22.61 ID:3mrb2l/V
ステンはかっこいい男だな
ヤツのためにいつも共同体にエルファーラン呼ぶ
918名無しの挑戦状:2012/07/16(月) 21:04:06.65 ID:fU8hZbgq
>>917
あれ最後らへん死亡フラグっぽいよなw
まぁウチのステンはお留守番組だから関係ないけど
919名無しの挑戦状:2012/07/17(火) 19:44:24.84 ID:FMAyFcq0
>>913
バレリーはドラグニールの中でも力が強いんじゃなかったか?
920名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 02:34:22.92 ID:aziFhkbN
ドラゴンや共同体のサイズでOKなら、グランパを引きずってくればなんとか・・・
921名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 04:26:43.94 ID:pHIKJICT
>>920 きらい
もう のせて やんない
922名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 21:29:14.84 ID:YsAz5wIE
魔物が集まって塞いだ所から見える体をチクチク突いてくるんじゃないかなあ
と思うとなんか凄く嫌だ
923名無しの挑戦状:2012/07/18(水) 22:42:09.97 ID:8/RzwU3w
魔物A「今日はBルートの開拓をしようと思う」
魔物B「そこは先日崩落事故で駄目になっただろ」
924名無しの挑戦状:2012/07/19(木) 02:49:54.05 ID:6aU17rZw
てか扉の周りの土削ったほうが簡単に出られたんじゃね?
925名無しの挑戦状:2012/07/19(木) 22:21:07.02 ID:T3csvxUT
誰か教えてください
カペタンの村の井戸のイベント終わって、隠れ家に行かなきゃいけないから行きたいんだけど、
ウインディアの東に行けない。ウインディアの兵士に話し掛けると
「南にある崖の幅か狭い所を渡れ」と言ってるから何時間も外を歩いて探してるけど見つからない
まだクリアしてないイベントあるかと思って、行けるとこは全部行ってみんなに話し掛けたけどわかりません
教えてください
926名無しの挑戦状:2012/07/19(木) 22:39:29.25 ID:CyqYsyLd
ステンを先頭にしてその狭いところでYボタン
927925:2012/07/19(木) 23:34:49.43 ID:4t/I5q2O
>>926
ありがとうございます!
おかげさまで戻れました
928名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 14:38:39.30 ID:Ublf8eg1
ティガって絶対倒せないの?
こんなNTRがありますか
929名無しの挑戦状:2012/07/22(日) 16:01:43.51 ID:kVCLHUnl
絶妙な強弱さだから倒せそうな気がするけど倒せないんだよなぁ
でもリンプーの怒ってる? って聞いてくるのがなんともイイ
怒ってるって答えると好感度が上がるのもイイ
930名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 21:26:10.51 ID:idz5B3BQ
ファマ村でランドの母親がいなくなってから、ロボットみたいなの倒してから進むとこ
わからなくなったんだけど
もしかして、ナマンダ寺院の鐘を鳴らすのをクリアしないと前に進めない?
あれ難しすぎないか……
931名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 21:47:03.61 ID:idz5B3BQ
書いてすぐ進むところはわかったけど
みんなナマンダ寺院の鐘はうまくできる?
932名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 22:26:22.16 ID:iNBxG+jr
あれ意味不明すぎてスルーしたな
なんか魔法教えてくれるんだっけ
933名無しの挑戦状:2012/07/23(月) 22:26:32.55 ID:XfPbP91g
最近やったら全くできなかった。よく昔の俺はあの鐘をクリアできたものだ。
934名無しの挑戦状:2012/07/24(火) 02:30:26.77 ID:NCqroa0w
SFC版はタイミングの判定がものすごくシビアだね
長年音楽教室に通ってたのでリズム感はそこそこ身に付いてると自負してるが、
10回に1回くらいしか成功しない
GBA版なら2、3回くらいで成功する
935名無しの挑戦状:2012/07/24(火) 11:18:24.20 ID:0RIasSOe
そうか
クリアできるのはすごいな
936名無しの挑戦状:2012/07/24(火) 19:02:31.63 ID:cWhjoZIL
ド・ブンバ・ラは巨大生物島で処理が面倒なガンガンヘッドとグミオウを楽に倒せるから重宝する
937名無しの挑戦状:2012/07/25(水) 01:59:48.02 ID:v5yn81sc
盗人の墓にいる敵っていい武器落とすね
エルモアの剣
デモニックナイフ
精霊の盾
短時間でこれら手に入れた
938名無しの挑戦状:2012/07/31(火) 04:03:11.48 ID:kDGDFTS6
記憶のガンダルーフは何故金を払わなければアイテムをくれないのか・・・
939名無しの挑戦状:2012/08/07(火) 19:22:47.75 ID:x0VM+n3t
お疲れ様です。
あまりの2好きでスレを立てた1です
個人的には将来次スレ出来れば嬉しいですね!
>>930
このあと共同体に戻りニーナの部屋で話すとストーリー進みます。
大教会突入の前にナマンダ寺院で17回お布施をすると後で幸せかも。
940名無しの挑戦状:2012/08/11(土) 23:46:40.61 ID:2N5IeDB9
ノートゥング2本目ゲット!
リュウのLV70超えたったww
941名無しの挑戦状:2012/08/14(火) 05:30:02.61 ID:Hsi/um2i
>>939
どうせなら>>1000取りも頼むわw
942名無しの挑戦状:2012/08/14(火) 16:24:47.90 ID:IFhzxslp
ゾディアック狩ってるけど、ナインテイルが手に入らない。ドロップ率いくらぐらいなんだろう?
すりかえ使ってもゾディアックの出現率があまりよくないのがまた辛い。
ブレス2のレアアイテムの中でも最難関な気がする。なにかコツはないですかね。

私的レアアイテム難易度
・Cランク 雑魚を大量虐殺でOK
にゃんにゃん棒
デモニックナイフ
忍び装束
銀のティアラ

・Bランク
武神の小手(グミオウ、ゾディアックから手に入ってもあまり嬉しくない)
ホーリープレート(Cランクを狩っている最中にイフリートが落としてくれればラッキー、ダメならグミオウ狙いで)

・Aランク
マンモの毛皮(ドロップ率は悪いが、マンモはそこまで強くなく出現率も高いのですりかえなしでも大量虐殺しやすい)
ノートゥング(ラグナライダーが強いのが困り者、ドロップ率はまずまずで共同体横付けで狩れる分だけましか)

・Sランク
ナインテイル(出現率悪い&ドロップ率悪い、相手がそこそこ強いのも厄介)
命の腕輪(同上)
943名無しの挑戦状:2012/08/17(金) 21:55:05.24 ID:ymfjcnjr
>>942
コツあったらこっちが教えてほしいわ

上の入手率はレアドロップと言う意味では概ねあってるけど
実用性が高いのは
にゃんにゃん棒・デモニック・銀のティアラ
ホーリープレート(重要)ノートゥングは一本あればおkだと思う
まぁ命の腕輪は欲しいな
944名無しの挑戦状:2012/08/17(金) 23:05:10.24 ID:c/3bAly1
ゾディアックは根気しかないっすねえ・・・
945名無しの挑戦状:2012/08/19(日) 17:35:49.46 ID:iMu0rhN1
アスパーの武器はダブルウィップが2回攻撃、ナインテイルが全体攻撃になればいいのに
と妄想してたことがある。ナインテイルの即死効果はベナダンティ辺りに譲ればいい。

弩弓とカイザーナックル辺りはもう少しプラスアルファが欲しいなぁ。
946名無しの挑戦状:2012/08/24(金) 04:20:10.64 ID:SeTkhTIA
一番マゾいのは黄泉の腕輪
947名無しの挑戦状:2012/08/24(金) 14:42:54.11 ID:rqf4K0Pc
誰かバイナリ弄ってSFC版のバランス改善パッチつくってくだしあ
948名無しの挑戦状:2012/08/24(金) 23:28:27.49 ID:3EYp2sMv
>>945
アスパー自身の攻撃力が…

終盤は一部のキャラ以外物理攻撃が役に立たないから
魔法にもっと特化させたキャラにした方が良かった気がする
アプリフとレイギルじゃ話にならん
949名無しの挑戦状:2012/08/25(土) 20:29:03.35 ID:MARJcoVp
何回も言われてるけどアスパー使うならドメが
950名無しの挑戦状:2012/08/27(月) 12:19:04.39 ID:hmou4mEx
アスパーは補助役だからギガートが主力

ディースさま?
彼女は隠しキャラですよHAHAHA
比べたらいろいろとかわいそうだろう
951名無しの挑戦状:2012/08/28(火) 21:23:38.25 ID:+w36OdLu
???「私 一生懸命頑張るから・・・
 だから 見捨てないでね?」
952名無しの挑戦状:2012/08/30(木) 12:29:51.49 ID:e1zAh6t0
>>951
ホント2の○ーナは、S心をくすぐるいい女だなw
953名無しの挑戦状:2012/08/30(木) 23:21:50.06 ID:cLQb15EM
よし今日中にレスがなければ
ニーナの太ももと胸を俺が独占契約だぜ!
954名無しの挑戦状:2012/08/31(金) 01:27:39.12 ID:dmBvA2XY
守れなかった・・・
しょうがないから俺はランドさんの厚い胸板で癒してもらうわ
955名無しの挑戦状:2012/08/31(金) 01:38:00.36 ID:RBx3hlJd
じゃあ俺はステンの長い腕に巻かれる、だぜ!
956名無しの挑戦状:2012/08/31(金) 01:44:14.25 ID:tSjvRx+i
>>955
トゥルボー「仕事(政)してください。」
957名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 04:35:33.18 ID:SU/PfWap
そういや大変なことになってる国ほっといて共同体にいていいのか王女
958名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 07:55:16.39 ID:gtvEyK67
トゥルボーがいればあの国は回るんだよ
そういえばエンディングもそれに合わせたんだろうか、
トゥルボー監修の改修工事に王女→ステンの順に帰って来るんだよな
959名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 10:01:55.85 ID:5Qpts9rM
久しぶりにSFC版したけど序盤で敵強過ぎ
最近のRPG感覚でしてたら何回も全滅したわ
960名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 10:37:56.06 ID:VvRIkpSF
序盤は物価も高いから狩りで取れるロースを換金していかないとやってられんね
961名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 11:51:01.11 ID:T7rtP7O7
ババデルの森まではきついよな。装備品とLV上げ怠ると眠り→痛恨のコンボで死ねる。
ボスもアーガスとゴンチャロヴ戦はきつめのバランスだし。
そんな中ジョーカー様の弱さは癒やし
962名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 12:15:16.18 ID:mSMZBF9T
まもりけむりが劣化しすぎたからな
963名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 15:06:04.89 ID:5Qpts9rM
きつけやくが高過ぎ
おかげでアーガス余裕で3回くらい全滅くらったわ
敵の攻撃を避けるのを祈りながら戦闘したわ
964名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 15:24:31.59 ID:DHbtkpkh
>>954=>>957
sageたいなら半角にしないと意味ないよ


まもりけむりは劣化したんじゃなく初代がチート性能なんじゃん
って前にもどっかで言った気がするけどww
DQのトヘロスとか、この手ものってだいたいは自分より弱い敵限定だし
965名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 17:31:25.58 ID:5Qpts9rM
カペタン村の村人救出でリバルとアプリフどっち取ればいいか参考程度に教えてください?
966名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 19:37:50.38 ID:pt3OZ9BZ
>>965
リバルよりもアプリフの方が実用度は高いが(蘇生はきつけやくを使ったほうが完全蘇生で確実なため)、
どちらを選んでも最後まで使う魔法ではないのでお好みでどうぞ。
共同体をログハウスにする場合、全員を助けなくてはならないため必然的にリバルになる。
どっちの魔法をもらうにしても、覚えさせるキャラはニーナがベスト。
(ボッシュ、ランドはどちらも自力で覚える、リュウは竜変身と咬み合わない。リンプーは論外、ステンも魔法適性があるとは言いがたい)

俺はいつもリバル&共同体は普通(食堂)。村人犠牲にするのは趣味じゃない
共同体を普通にするのは、知恵の玉をいくらでも作れるから(竜変身でゴリ押せる)。
967名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 19:46:09.40 ID:5Qpts9rM
>>966
分かりやすいレスthx
確かに蘇生ならきつけやくの方が良いな
じゃあアプリフにするわ
968名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 20:40:24.44 ID:jKojjkVN
リバルはともかく、アプリフは最後まで使える魔法。
主にメニュー画面で
とは言え俺も村人犠牲にするのは微妙だなw
969名無しの挑戦状:2012/09/01(土) 20:59:51.84 ID:5Qpts9rM
くっそw一人だけ殺したらリバルになってやり直したわww
リバルは全員救出じゃないのかよww
同じボスやり直すのマジ勘弁してほしいわ
970名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 00:44:54.20 ID:W8LCQJQu
大工の嫁を未亡人にするのが忍びないっていうのもある。
971名無しの挑戦状:2012/09/02(日) 19:38:05.96 ID:OJJOWou4
ニーナがアプリフ覚えると中盤かなり楽になるよなぁ。
ただ戦闘中だと詠唱がちょっとウザく感じたりも(苦笑)
972名無しの挑戦状:2012/09/03(月) 13:49:55.32 ID:+1ME9xGN
げんきだま大量買い込みの俺に隙はなかった
973名無しの挑戦状:2012/09/03(月) 17:03:04.77 ID:iahAYjv5
ボッシュもランドもすぐ抜けちゃうから元気玉買い込みで落ち着いてしまった
974名無しの挑戦状:2012/09/03(月) 17:28:54.51 ID:oWIe/+cx
やっとランド、ボッシュ、アスパーにドメガ覚えさせた
ディースなしで進めてるけど意外ときついわ
975名無しの挑戦状:2012/09/03(月) 21:30:35.46 ID:xs5QCKaK
ギガートも最終的にマルスの盾で足りるから
ますますアスパーの使いどころが…
976名無しの挑戦状:2012/09/03(月) 21:45:16.92 ID:N5DghUiv
SFC版は何周したか分からないしGBA版もしたけど、アスパーを本採用したことないな…
977名無しの挑戦状:2012/09/03(月) 22:29:15.70 ID:lD8lE7Zp
パーティを組むときの基準に「ニーナの太ももは外せない」という足かせがあるせいで
いつもリュウとニーナだけLVが突出してしまうのが俺だ。
978名無しの挑戦状:2012/09/04(火) 16:52:06.89 ID:WDu1JJ5b
初プレイでステン一人でのイベントで苦労したが、実は格好いい男と知り普通に使うようになった
初プレイでランド一人でのイベントで苦労したが、LV上げするのはやっぱり寸前になってからだった
初プレイでニーナ一人でのイベントで苦労しなかった、常に使い続けていたからだ
979名無しの挑戦状:2012/09/04(火) 18:26:38.00 ID:E/yViK46
40以降から全然レベル上がらねーなw
巨大モンスターの島で上げてるけどコレを全員分は無理かも・・・
980名無しの挑戦状:2012/09/04(火) 21:00:24.47 ID:zJTmceoU
特攻薬はどこで買えますか?
981名無しの挑戦状
俺はリンプーばっかり使ってたからイベントで使えなくて非常に困った