SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第23章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
ナイトガンダム物語シリーズのスレです

前スレ
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第22章〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1245453406/

携帯アプリ
FC1 FC2 …Docomo/au/SoftBank
FC3リメイク版とカードダスバトル…Docomo/au
http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/


■関連サイト
カードダス20周年記念サイト
http://www.carddas.com/sd20th/
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
2名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 00:44:11 ID:jPei243s
3名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 00:45:04 ID:jPei243s
4名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 00:46:42 ID:jPei243s
というか前スレ消えてる?

テンプレこれぐらいでいいよね
ネタとかだし
5名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 01:05:28 ID:TdS6mJKZ
6名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 01:21:02 ID:pSLVbOQi
落ちたか
えらい過疎ったなあ
7名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 08:26:02 ID:5GJ5HIkp
>>1
乙+
よかった
荒らスレは放置かっていうかまだ消えてないのね
8名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 09:07:01 ID:5GJ5HIkp
おいアプリ3AUが出てるなんて情報公式ないぞ
9名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 09:20:44 ID:1r+oCpdK
何言ってんだ
10名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 20:18:39 ID:LXsNc5li
PCサイト見たけど確かに情報が曖昧だね
携帯のページは不可視されてるしドコモ以外から見ると
どうなってるのかワカラン

個人的に神リメイクだと思うんだけどな3は
なぜか携帯板でも話題はカードバトルばかりorz
11名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 23:39:28 ID:TIhcjG2k
AU全力でDLしてきた
でも毎回毎回通信かかるって酷い
内容はワクワクしてきたけど攻撃音がヤバい
12名無しの挑戦状:2010/07/08(木) 23:44:06 ID:TdS6mJKZ
今時普通だろ
13名無しの挑戦状:2010/07/09(金) 02:07:52 ID:ipPrqNi2
>>10
カードでごっそり儲かればほとうに聖機兵も出る希望がでますよ。
だって今回もとうとう機兵がね
14名無しの挑戦状:2010/07/09(金) 11:46:09 ID:KRIuvDLU
規制解除なのか
それとも●爆売れでもしてんのか
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:34:00 ID:iXy5aHWx
で、また過疎るのかw
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:37:37 ID:k5bssssW
一斉攻撃の戦術的な存在意義ってあるかな?自分より固い敵以外はだけど
連続攻撃はなくなるし、気合の一撃はなくなるし、魔法キャラも殴る訳だし明らかに総ダメ減ってるだよね?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:57:03 ID:eQtoQkdJ
>>16
こちらの攻撃力より堅い敵だろうが柔らかい敵だろうが
判定は1カウントになる分防御無視でダメージが上乗せされる
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:19:51 ID:o3JDsaGZ
今日届いた鎧闘神編
炎の剣、霞の鎧、力の盾、ハープ、獣の武器、全部出てきて嬉しかったな
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:54 ID:o3JDsaGZ
ヒイロとゼクスのソウルユナイト(あなたと合体したい)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1278775252279.jpg



合体後
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1278775272622.jpg

これわ…
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:37 ID:sBGLZQLw
ゲーム化で肌と肌をこすり合わせる濃厚なムービーが挿入されますフラグか
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:29 ID:o3JDsaGZ
需要外だったかな
他で貼ってくる
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:42 ID:jEhQ5tBC
遺産の「せいどうのはにわ」の謎って解明された?
23名無しの挑戦状:2010/07/11(日) 23:54:17 ID:jUnh54ZE
>>22
謎なんて無かった
24名無しの挑戦状:2010/07/12(月) 15:47:49 ID:i/GvHFL8
>>22
もう一年ちかく新情報ないけどこんなんある
ttp://wikiwiki.jp/haniwa/
25名無しの挑戦状:2010/07/15(木) 18:58:15 ID:CyCRN043
ラクロアンヒーローズのサイコゴーレムって,
LP65535もあって攻撃力はサタンガンダムと同率一位の400だってね.
よくLV37,36,34,34で倒せたなぁ俺
26名無しの挑戦状:2010/07/17(土) 04:22:35 ID:uXgxexwb
サイコゴーレムって結局なんだったのかよくわからなかった
27名無しの挑戦状:2010/07/18(日) 10:42:08 ID:7lyd6mr4
伝説の巨人だろ?
28名無しの挑戦状:2010/07/18(日) 20:08:00 ID:cU0KDdo/
最高ゴーレム
29名無しの挑戦状:2010/07/18(日) 20:10:10 ID:QvilIj3C
>>27
イデオンのことですね。わかります
30名無しの挑戦状:2010/07/18(日) 20:13:56 ID:zTcbJFdS
>>29
拡散メガ粒子砲もだ!
31名無しの挑戦状:2010/07/19(月) 18:50:46 ID:iGtf9+r5
鼻息荒くてキモいぞスパ厨
32名無しの挑戦状:2010/07/22(木) 11:01:32 ID:bnJ4hbjk
解除キタコレ
名声値にようやく意味が!やったー!
33名無しの挑戦状:2010/07/22(木) 14:14:54 ID:jwCGeGGO
鎧闘神終わったのにスペドラブ写真集とはあざといなバンダイ
34名無しの挑戦状:2010/07/23(金) 20:29:30 ID:0P6KRjpo
携帯アプリで聖機兵と機甲神の完全新作RPG
そこまで気合い入れてくれるならゲーム機で出して欲しい…

ところで久しぶりに来たけどここが本スレでいいの?
35名無しの挑戦状:2010/07/23(金) 21:26:39 ID:DM/AEQ7y
いいんじゃないかね
36名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 16:40:55 ID:lwmaDOjk
>>34
>携帯アプリで聖機兵と機甲神の完全新作RPG
これほんと?どこ情報?
37名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 20:25:37 ID:o/6QoaV5
>>36
電撃ホビージャパンかな

SFCもリメイクして欲しい
38名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 20:31:09 ID:gAUK4u+4
どっちだよw
39名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 20:51:31 ID:o/6QoaV5
何がよと思ったらまざってたw 多分電ホビの方だと思うw
40名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 21:48:48 ID:o/6QoaV5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1049438.jpg.html
保存してたわ>聖機兵と機甲神の完全新作RPG
41名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 21:58:17 ID:gAUK4u+4
d、出てたのって円卓までだったもんなあ
当時出すには機兵のシステムを作るのが難しかったんだろうか
42名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 22:17:00 ID:o/6QoaV5
キャラと機兵が同スケールで歩いてるのが気になるけどw
今更続編作ってくれるってのが凄いよね
でも自分はソフトバンクなのでリメイク3も出来ん
43名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 23:41:38 ID:M26k9+ar
まあ7,8,9,10章とまで出して続き出せるのも今ぐらいしかないわな
旧円卓もカードダスでメディアミックスできたし今が一番旬でさ

板移転して良かったね
前のままだとまた埋め尽くされたりして荒らされてた
44名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 23:53:05 ID:TuwEIism
むしろ二刀厨がまだ生きてたのに驚いた
45名無しの挑戦状:2010/07/24(土) 23:57:59 ID:SGlp9hSV
基地外の話題出すなボケ
46名無しの挑戦状:2010/07/25(日) 00:15:24 ID:OEHT3GGV
>>40
「お願いですから対応機種を増やしてください」
編集者ww
47名無しの挑戦状:2010/07/25(日) 10:18:49 ID:/w8791kN
PSPかDSで出して欲しいけど、開発費販売費かんがえると携帯じゃなきゃダメなんだろうな
48名無しの挑戦状:2010/07/25(日) 16:24:08 ID:dM/jtg+s
>>40
・FC版の正当な続編
・敵機兵鹵獲
こりゃ面白そうだ
生身戦も機兵戦もできるってのはゼノギアスとかあんな感じかな
GP02がヴァトラスとキングシールド装備してアルジャーノンに乗ってるのは開発中だからか?
49名無しの挑戦状:2010/07/25(日) 18:36:35 ID:k50u9eKP
気が早いけど、ベタ移植でもいいからDSiウェアとかWiiウェアで出て欲しいな
50名無しの挑戦状:2010/07/25(日) 21:05:37 ID:gdnWbLAw
また携帯アプリか
携帯なんて電話にしか使わねえんだよおおおおおお
51名無しの挑戦状:2010/07/26(月) 20:14:22 ID:s+HjZ6v3
>>48
>GP02がヴァトラスとキングシールド装備してアルジャーノンに乗ってるのは開発中だからか?

ある程度自由度持たせてるんじゃねーの?
52名無しの挑戦状:2010/07/26(月) 22:19:58 ID:z6CHbZro
ヴァトラスソードとかもってるのは明らかに変でしょうw
53名無しの挑戦状:2010/07/27(火) 18:55:28 ID:IPcx0jLZ
大将軍烈伝の青龍の神器や閃光剣みたく持ち替え自由な強化アイテムなのかな
時代が近すぎるのが気になるけど
54名無しの挑戦状:2010/07/27(火) 22:00:28 ID:K9hgUtNh
ロードヴァトラスはさすがに出ないよな
55名無しの挑戦状:2010/07/29(木) 05:08:49 ID:7IUC8f3t
またau規制か
56名無しの挑戦状:2010/08/01(日) 16:31:59 ID:z3MXMo0/
全ジャンルキャラ・妄想を現実化&同一世界化させるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1279335275/l50
妄想・ネタがあればこちらでもお願いします
57名無しの挑戦状:2010/08/01(日) 18:24:20 ID:+4F+f3m9

58名無しの挑戦状:2010/08/03(火) 23:27:55 ID:+t4GCaEW
ぶっちゃけるとカードダスバトルのユーザーを離さないがための続編作り…だろうな。
カードが増えないのにいつまでもやるユーザーもいまいが、聖機兵を出せばついてくる。
これぞ遊戯王商法
59名無しの挑戦状:2010/08/04(水) 19:53:01 ID:nNPqu506
カードゲームのが人多いというか課金率が良いのか
ゲーム機で出してカードダス、SDX、BB戦士の限定版商法なら喜んでノるのに
60名無しの挑戦状:2010/08/06(金) 11:19:20 ID:C8Q+CQNG
今伝説の騎士団をプレイしています
ゼダンの要塞攻略前にパーティを分けるイベントのところなんですが
パーティを分けた後、フォーミュラのパーティの全員がレベル1に戻ってしまいます。
原因分かる人いましたら、対処法お願いしますorz
61名無しの挑戦状:2010/08/06(金) 18:16:31 ID:vSklY0Cg
原因:エミュだから
対処法:実機でやれ
62名無しの挑戦状:2010/08/06(金) 23:57:54 ID:NqCuaTTw
でも実際は実機じゃなくてもよかばい
63名無しの挑戦状:2010/08/11(水) 00:13:18 ID:wzWN8A82
SFCの1が一番ベーシックなRPGって感じがして良かった記憶がある。
それでも、お子様にはちと難易度高めかも知れんね。
最初の洞窟でいきなりバウンドミミックと戦わされたり・・・・・w
ガンダムがファンを使えれば、タンクのバズとのコンビで倒せたが。

難しいのは最初だけで、炎の剣取っちゃえば1章はもう簡単だし
2章も攻撃力は落ちるがネモが強いからあまり気にならない。
3章がかなり難しかった。
64名無しの挑戦状:2010/08/11(水) 01:42:06 ID:KOi6q1VD
ドラクエやってるくらいのお子様なら
大した難易度じゃーないぜ
65名無しの挑戦状:2010/08/14(土) 00:22:39 ID:1QrWyFHm
4章の浮遊大陸とかあれ自力でいけるか?
影にタイミング合わせてボタン押すのってノーヒントじゃなかったっけ
66名無しの挑戦状:2010/08/14(土) 00:50:01 ID:lxmJsxKC
>>65
ゲームではノーヒントだね
自分は攻略サイト見るまでわからなかった。
塔の屋上に来てもなんもないから軽く絶望した
67名無しの挑戦状:2010/08/14(土) 01:04:28 ID:1QrWyFHm
俺は攻略本持ってたから行けたけど、正直遺産は最序盤以外のバランスとか謎解きが滅茶苦茶だと思う
サーチの魔法とかどこで使うんだ
68名無しの挑戦状:2010/08/14(土) 01:06:01 ID:mKSlmLnb
でも結構楽しんでたなガキのころ

敵がカッコイイからね
マラサイとか
69名無しの挑戦状:2010/08/14(土) 04:08:14 ID:GLlInAbS
敵も味方もカッコイイ
70名無しの挑戦状:2010/08/19(木) 21:15:47 ID:WJhHbfN8
遺産はゲーム的にはかなりバランス悪いけどジークジオン編丸ごと入ってるのが最大の売り
それでもアムロの弱さは泣けてくるw
71名無しの挑戦状:2010/08/20(金) 02:04:54 ID:4KEGQKqz
フォーミュラープラチナロードに丁寧語になってるな
72名無しの挑戦状:2010/08/30(月) 03:37:10 ID:XvpvXrbX
ソフバンまだ?
73名無しの挑戦状:2010/09/01(水) 23:38:39 ID:si6co9vU
生気兵の新情報まだ?
74名無しの挑戦状:2010/09/06(月) 15:12:37 ID:4nGYs+MA
新情報というか買ってください的なメッセージならスペクロのページにある
75名無しの挑戦状:2010/09/06(月) 20:54:38 ID:uA2BPoBw
ご期待下さいだけじゃねーかwwwwww
76名無しの挑戦状:2010/09/07(火) 00:46:52 ID:ayg/Gp0V
買うからさ携帯電話ゲーから脱却してくれ。
DS、PSPどっちでもいいからさ…
77名無しの挑戦状:2010/09/07(火) 02:15:44 ID:rVohkZmI
無理です
78名無しの挑戦状:2010/09/07(火) 23:05:13 ID:tXQEqcKX
>>70
遺産はガンダムが飛びぬけて強い以外はパッとしない。
アレックスはドラクエで言えば攻撃力上げた僧侶って感じだし
ゼータはとにかく堅いだけで非力、ZZは役立たず。
ニューはMPを65536(表示は999)にすれば
ギガソーラで敵を1体ずつ確実に消せるけど。

強いて言えばネモくらいか・・・・ネモをZZの代わりに連れて行きたかった。
79名無しの挑戦状:2010/09/08(水) 00:10:35 ID:HwnrxIBY
連れていけるぞ、一旦帰ってターンすりゃいい

アルガス騎士団は合体要因
アレックスは回復要因
80名無しの挑戦状:2010/09/10(金) 13:13:36 ID:N4smV8DV
円卓組も登場するから10章からデータ引き継ぎってどんだけ〜
81名無しの挑戦状:2010/09/10(金) 18:19:30 ID:cptMfBXO
ゲーマルクが便利すぎるラビアムしまくりってなんなのもうなんなの
LV足りんけどスペリオルドラゴンとかネオブラックドラゴンとかサイコゴーレムとかになると
ラスボス戦でも役立ってくれるのかなぁ……
82名無しの挑戦状:2010/09/11(土) 06:54:39 ID:WbHXC045
うろ覚えだがネオブラとかはどうでもいい魔法ばっか使って大して役に立たなかったような気がする
それよりジークジオンのカード見たことがないんだが本当に出るのかあれ
83名無しの挑戦状:2010/09/11(土) 14:21:21 ID:LlAi1bV9
ジークジオン以外のカードが全部3枚揃ったよ!
……出ないんじゃないかなジークジオン……
まあ出てもゲーマルク最高だし攻撃ならサイコゴーレムが頼れるし……
84名無しの挑戦状:2010/09/11(土) 17:47:13 ID:wUDcBJZl
>>81
ネオブラックドラゴン
攻撃(稀) 黒い霧(頻繁) ファンネル(稀) メガソーラ(稀) ディフェ(超頻繁) 

スペリオルドラゴン
攻撃 ジアマー ダミー ギガソーラ 「スライムアッザムが・・・?」

サイコゴーレム
攻撃

ダメージ要員としてはサイコが多分最強。
スペリオルはギガソーラをそこそこ使ってくれるが
「スライムアッザムが・・・?」でゲームをストップさせてくれるというオプション付き。
ラスボス戦で呼びだすなんてしたら泣くに泣けない
85名無しの挑戦状:2010/09/11(土) 17:54:06 ID:LlAi1bV9
ネオブラックドラゴンよりブラックドラゴンの方が便利そうだな
ジークジオン混乱させてくれたよ

スペリオルドラゴンも微妙だな……
スペリオルドラゴンをコールで呼べるレベルのスペリオルドラゴンの通常攻撃のほうが圧倒的に強いし
86名無しの挑戦状:2010/09/16(木) 03:23:58 ID:OSAJBads
アレハンドロとリボンズはガチホモ
87名無しの挑戦状:2010/09/17(金) 21:59:54 ID:EUrH1RnL
SF版でスペリオルドラゴンをコールしたらバグるんだけど何で?
後、Lv99ジークジオンのカードダスってどうやったら手に入るの?
裏技以外で知ってたら教えて。
88名無しの挑戦状:2010/09/17(金) 23:14:53 ID:QYcfkGrA
スペドラの行動パターンの中にバグが起きる行動が入っちゃってるから役立たずなのよ
ジークジオンは俺も全然出せないのだ……設定ミスでもしてるのか?
89名無しの挑戦状:2010/09/17(金) 23:21:19 ID:EUrH1RnL
>>88
情報ありがとう。
ジークジオンのカードダス、連射機を使って一日放置しても出ないんだよね。
でも、攻略サイトだとデーターがきっちり載ってるから。
後、ジオンしんえいたいが1枚しかなかったのはワロタけどw
90名無しの挑戦状:2010/09/18(土) 07:21:13 ID:3tGJx/wx
イェーイ! ジークジオン以外のカード3枚ずつコンプしたぜーヒャッハー!
………………出ねーのかよジークジオン!!
悔しいからジークジオン相手にコール祭りしてやる
91名無しの挑戦状:2010/09/18(土) 19:36:25 ID:ZnJSGzhz
てか、ジークジオン以外でも絶対に出ないカードダスがあったね。
裏技を使ってもでないキャラとかいるみたいだしw
スペリオルドラゴンのバク、LV96まで上げた人は怒り狂うだろうねwww
やっぱり純粋プレーだとカードダス最強は、ネオブラッグドラゴンかでんせつの巨人になるのかな?
92名無しの挑戦状:2010/09/18(土) 22:14:27 ID:Aubd+9TJ
ジークジオンですよ
(´・ω・)つhttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125763.png
93名無しの挑戦状:2010/09/19(日) 01:05:29 ID:FpX8aWQ0
突っ込み待ちなのですよ
(´・ω・)
94名無しの挑戦状:2010/09/19(日) 02:26:29 ID:W5rYm9D8
攻撃最強はサイコゴーレム
回復最強はゲーマルク

回復魔法使ってくれる奴は便利すぎるぜ
95名無しの挑戦状:2010/09/19(日) 23:31:42 ID:FpX8aWQ0
誰も突っ込んでくれないけど他にも調べてみた
キャラカードで未使用のものがいくつか・・・
他にもあるっぽい。一部アイテムもあった
既出ならスマソ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125872.png
96名無しの挑戦状:2010/09/19(日) 23:44:22 ID:Vc8/1n2V
ジークジオンTUEEEEEEEEEEE!!
97名無しの挑戦状:2010/09/19(日) 23:58:54 ID:OlzNzIMJ
この場合強いのは間違いなくフラウ姫だろw

ジークジオンはスペリオルとそれほど大差ないな
98名無しの挑戦状:2010/09/20(月) 11:25:15 ID:3qAFiH1a
このゲームやったことないんだけど、
ガンダム系が特に好きでもなかったら
楽しめない?

ちなみに初代ガンダムアニメは
ひととおり見たけど
99名無しの挑戦状:2010/09/20(月) 11:53:40 ID:PSxJCVEJ
ガンダム好きとSDガンダム好きは違うぞい
100名無しの挑戦状:2010/09/20(月) 12:02:46 ID:11FbnBwV
>>98
ガンダムSDのキャラが出て来るだけで、普通のRPGですよ
3まで出た当時のヒット作品ですから、良く出来てると思います
101名無しの挑戦状:2010/09/20(月) 12:07:38 ID:1wfx+UL0
>>98
宇宙世紀系全部見てる・知ってると
キャラクターの元ネタがわかってなお面白い
102名無しの挑戦状:2010/09/20(月) 12:25:58 ID:3qAFiH1a
103名無しの挑戦状:2010/09/20(月) 19:19:44 ID:SMVFe35Z
当時はSDブームだったような気がする
104名無しの挑戦状:2010/09/20(月) 20:48:08 ID:mESEu0fI
ガンダムやSD以前にカードダス絡みのイベントが楽しめるかどうかで好き嫌いが分かれるんじゃね
105名無しの挑戦状:2010/09/20(月) 22:33:11 ID:WdPYRzd6
ガチャポン戦士3からガンダムの存在を知った
10円玉大量に持ってナイトガンダムのカードダス引きまくってたわ
それからZガンダムとかTVアニメ見るようになったけど普通に楽しめたな
106名無しの挑戦状:2010/09/21(火) 15:44:07 ID:TbqBkyWT
au版で石版の洞窟の4つ宝箱が並んでいる部屋があるのですが、
ひょうほうのしょが入っているはずの宝箱から何も入手できません。
携帯版は削除とかありますか?
107名無しの挑戦状:2010/09/21(火) 20:04:53 ID:fMLfBJVU
携帯版は宝箱の配置が変わってたり削除されたアイテムとかあるからなくなってる場合もあるよ
108名無しの挑戦状:2010/09/22(水) 11:29:41 ID:Yhll7D1O
ありがとうございます。

一応ランバラルから入手できたので、アイテム自体は存在するみたいですね・・
109名無しの挑戦状:2010/09/23(木) 15:37:49 ID:/s3Nijv2
今時はゆとり仕様だから重要アイテムがキラキラしてるんだよな
光の弓矢とかすぐわかる
110名無しの挑戦状:2010/09/23(木) 17:16:46 ID:JxTej+Et
>>105
>それからZガンダムとかTVアニメ見るようになったけど普通に楽しめたな
なぜ初代から見ぬ
111名無しの挑戦状:2010/09/23(木) 19:56:46 ID:5TxnT7bk
Zはよく再放送してたから?
112105:2010/09/23(木) 21:25:23 ID:Lsh6jNvb
>>110
>>111
たまたまテレビでZやってたから見始めた、ってだけ
ナイトガンダムのアニメも見たなぁ
地方テレビで初代の再放送もやってたな
全話見たくなってビデオレンタルしたよ、初代の映画3本?とか
時系列を気にし始めたのは、だいぶ後になってからだったわ
113名無しの挑戦状:2010/09/24(金) 09:51:20 ID:O/s+zNiX
FC2のカードダスでジオダンテとネオブラックドラゴンとスペリオルドラゴンを残すのみとなって頑張ってたら
ジークジオンのダブりが出おった……売値は1000Gだった……
さすが闇の皇帝……バーサルナイトとシャアの2倍の値段か……
114名無しの挑戦状:2010/09/24(金) 11:09:18 ID:cpqI4yxV
カードダスを引いているとお金が増える謎のゲーム!!
115113:2010/09/24(金) 11:48:13 ID:O/s+zNiX
3枚目のジークジオンが出た件……今日は運が良いのか悪いのか……
116名無しの挑戦状:2010/09/30(木) 19:47:32 ID:NAQMNeTp
クラウンナイトとゼロはほんとは同い年くらいなのか
117名無しの挑戦状:2010/09/30(木) 20:24:48 ID:FNfjHOw1
FC1 石版+盗賊のナイフ+ナイトガンダム
SFC1 武神ネモ
SFC2 最強の剣バーサル+最強の剣バーサル+魔法の鎧=闇騎士攻撃力2000突破

どれが一番バランスぶっ壊れてるかな?
118名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 02:28:20 ID:RHR6yuGI
>>116
ゼロガンダムの同世代ならマルスガンダムあたりなんじゃないか?

>>117
ぶっちゃけネモはバランスブレイカーって訳じゃない
119名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 02:47:08 ID:PyKWx1aj
ネモの特殊使ったらサイコ相手に1ダメだった記憶があるな
120名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 04:06:19 ID:DbcNhxEU
バーサーカーソウル+クリ頼み
121名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 12:04:39 ID:KAL9aE6o
携帯版ナイト1クリアした
ボスよりポイズンザク3匹やフライングジオングの背後アタックのが怖かった・・

これ、ドラゴンのつえを爺さんからもらったけど何か意味があるんですか?
122名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 13:47:00 ID:g7wUXj93
全くありましぇん
123名無しの挑戦状:2010/10/02(土) 09:22:55 ID:3iUjrCg1
大いなる遺産でアムロのレベル上げすぎるとニューの加入レベルも上がって魔法を覚えられなくなると聞いたが
具体的にどの程度までレベルを上げてしまうと覚えない魔法が出てくるの?
124名無しの挑戦状:2010/10/02(土) 10:55:22 ID:6/RHBdt9
>>123
一度に覚える魔法が2つまでなので、という感じだったよーな
125名無しの挑戦状:2010/10/03(日) 10:04:57 ID:vm4eUaCa
ところで前に貼られてた雑誌のキャプに聖機兵物語のアプリ、2010年10月って書いてたけど
その後進展はないの?
126名無しの挑戦状:2010/10/03(日) 17:34:37 ID:ccM+8FwR
とりあえず15日〜17日まで待て
127名無しの挑戦状:2010/10/06(水) 08:45:14 ID:E+ekoJIW
円卓で剛の鎧をコレクションする場合
必殺技はフルアーマーになろうがキングになろうが剛の鎧を取るまで覚えない?
128名無しの挑戦状:2010/10/06(水) 09:25:38 ID:SYEYJxk/
フルアーマーになった時点でドラゴン習得できるぞ
なので剛の鎧とらなくてもいい
129名無しの挑戦状:2010/10/07(木) 03:06:06 ID:gxbGzKhE
真のアイテムコレクターたる者
当然のごとくユニコーンランスを
99本盗む訳ですよね
130名無しの挑戦状:2010/10/07(木) 08:57:45 ID:uj5deADt
闇騎士仲間になってもつえーな
131名無しの挑戦状:2010/10/07(木) 10:33:23 ID:x49eYBIw
魔法の鎧と賢者のローブを99個集めるのはダメか?
ていうか99個以上所持できるが99個で妥協してしまっていいのか
132名無しの挑戦状:2010/10/07(木) 13:51:10 ID:iGiNqU2Q
円卓の騎士はカイが無限にアイテム盗めると知った時は笑ったなぁ。
夏の章秋の章でも仲間入りできるのはわざとなのか?

カードダス全種類集めようと頑張ったら
途中で何十種類かしか持てないと気付いた時にはショボーン(´・ω・`)となった。
わざわざジェリドとガデムとバスクが落とすまで苦労したけど
黒魔道士クエスだけは二者択一仲という悔しい仕様
133名無しの挑戦状:2010/10/08(金) 01:10:17 ID:6IWBBdVY
>>131
>ていうか99個以上所持できるが99個で妥協してしまっていいのか

アイテム欄が全部魔法の鎧99個で埋まってるのを想像して吹いた
134名無しの挑戦状:2010/10/08(金) 10:43:40 ID:tIq542//
カイが夏秋でも仲間にできるというより取り逃した仲間はいつでも回収できるって風だな
ギャプランやクエスみたいな一度逃すともう駄目というのを除いて

おかげで夏秋で盗み放題のカイや
冬に仲間にし放題の鈴木といったことが可能に…
135名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 00:19:14 ID:yLb7b+Tk
円卓メンバーを専用武器とユニコーンランスと毒蛇の剣とダブルソードと魔法の鎧盾と賢者の杖ローブで固めた上で
円卓メンバー用オーダー武器(似合いそうな名前をつけたりして専用武器より強い)を全員分用意したら
アイテム欄がかなり埋まってしまって趣味で持ち歩いてたアイテムを預ける事になってしまった…
136名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 01:05:13 ID:LOR03k37
>>135の似合いそうな武器名が公開されると聞いて
137名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 10:22:57 ID:Q6UwiUOv
ぼくのかんがえた似合いそうな武器名
138名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 14:14:22 ID:yLb7b+Tk
「炎の剣」は基本だな…基本だよな?
400Pつぎ込んで最高の一品に仕上げてF91に持たせるのは基本だよな?
それにしても霞の文字が無いのが悔やまれる…
139名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 14:15:41 ID:yLb7b+Tk
書き込んだ直後に気づいたが霞の文字があっても鎧はオーダーできないから無意味だな…
140名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 23:00:40 ID:t43R6odF
サ イ ド ワ イ ン ダ ー
141名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 23:31:53 ID:0ewvEyF4
オーダーは○○の杖とかしても剣にしかならないんだよなぁ
142名無しの挑戦状:2010/10/11(月) 09:42:44 ID:UuvaBEzN
どうせアイコンも攻撃アニメーションは変わらんのだから杖でも斧でも好きにすればいいのだ
143名無しの挑戦状:2010/10/14(木) 04:06:59 ID:ZAAqAwaU
円卓のメンバーはみんな専用武器あるんだし似合いそうな名前(笑)なんて付けても持たせようがない
ジュニアもユニコーンランスとか持たせたら数が間に合うし

プラスはおちんちんソードとか作って持たせたけど
144名無しの挑戦状:2010/10/14(木) 10:48:21 ID:eP3qUwZB
攻撃力だけならたいていの専用武器よりフルオーダー武器の方が上だぞ
ろくな武器がない戦士系に特殊オーダーせず強い武器を装備させたい場合はマジオススメ
145名無しの挑戦状:2010/10/14(木) 13:25:37 ID:vjy0urnZ
麗紅の剣
破光の剣

元から充分中ニセンスさ
146名無しの挑戦状:2010/10/14(木) 23:50:25 ID:j0NQ12V1
わざわざ専用武器持たせてオーダー使わない奴がいるとは思わなんだ
147名無しの挑戦状:2010/10/14(木) 23:56:30 ID:30p6ex6v
専用武器はステータスが上がるだろ
まぁそれを含んでもプラチナソードとかロクなもんではないが…
148名無しの挑戦状:2010/10/15(金) 00:56:01 ID:eX0f63JH
ボギャブラリーに乏しく耐え性も無い俺はいつも
序盤から終盤到着前まで早技心最強の剣盾二刀流で
終盤到着後やり込みからはバーサル最強の剣に移行

鎧が秋で出揃うから盾よりもバーサル入れといた方が良かったりする反面、
一つ一つに金が掛かり過ぎる。正にやり込み。
149名無しの挑戦状:2010/10/15(金) 03:19:49 ID:yY/Pl1Jb
「炎の剣」とかにしてもなんらゲームに反映される訳じゃ
ないからすぐに飽きて名前付けはしなかった、というか、そもそも最初のプレイは全然オーダーしなかったオレ
>>135とは真逆
150名無しの挑戦状:2010/10/15(金) 13:16:44 ID:CilIz+ew
まあいい歳こいて中二ネームつけた報告する>>135が痛いのは間違いない
151名無しの挑戦状:2010/10/15(金) 16:41:52 ID:yY/Pl1Jb
別にそんなつもりで言ったんじゃねーけど
152名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 01:36:34 ID:MsFAU3JE
勝手に厨二ネームと決め付けるのはどうだろうか?
炎の剣みたいに元ネタのある名前かもしれんし
バンブースピアとか青銅の剣とかネタに走った名前かもしれんし
153名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 12:24:09 ID:7cTUuYi3
そもそもナイトガンダム自体が厨二
154名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 12:57:00 ID:MsFAU3JE
むしろ小二じゃね?
メインターゲットそれくらいの子供達だっただろうし
155名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 13:52:42 ID:cjJpahoG
明らかに小2
そもそもを言うなら武器に名前つけて下さいって言う時点で痛い名前推奨
キャラ名部隊名決める作品然り
156名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 20:58:40 ID:sGUzCVq+
銀戦士ビギナギナって自分専用装備持ってたよね。
全く出番がないのにこの扱い・・・
157名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 21:42:01 ID:b32RT4v0
>>156
>銀戦士
誰やねん
158名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 21:58:56 ID:5qox3+cG
シルバーウォーリアですね
159名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 22:26:51 ID:sGUzCVq+
>>157
>>158
今までずっと銀戦士だと思ってたwwwwwww
調べたら銀騎士wwwwwwww
どういうことwwwwwwwwwwwww
160名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 22:45:21 ID:MsFAU3JE
銀 円盤でワープ はにわでエンカウントダウン 銀騎士ビギナ・ギナ超強い
白金 春の章の白金卿頼りになる 冬の章の白金卿は超空気
金 はにわでエンカウント鬼 金の盾と鎧は重たいのでエンカウントも上がる 高値で売れるがお金に困るゲームじゃない

銀>白金>金
このゲームに限っては貴金属の価値がこうなっちゃうな
161名無しの挑戦状:2010/10/17(日) 04:38:39 ID:bPnyz1ng
銀戦士(笑)
162名無しの挑戦状:2010/10/19(火) 18:16:58 ID:6Pq36vs1
聖機兵配信は?
163名無しの挑戦状:2010/10/19(火) 22:32:08 ID:Qh6kkxeA
まーだだよ!
164名無しの挑戦状:2010/10/21(木) 04:50:07 ID:93KzzlyJ
話題を逸らそうと必死な銀戦士(笑)君
165名無しの挑戦状:2010/10/21(木) 11:01:30 ID:0Y8LBWtu
>>164
自分のスレ帰りなよ
166名無しの挑戦状:2010/10/21(木) 23:35:16 ID:03+Rypka
兵士の教本使った後フリーズしてそのまま落ちたんだけどバグ?
167名無しの挑戦状:2010/10/21(木) 23:52:20 ID:0Y8LBWtu
>>166
機種は?
168名無しの挑戦状:2010/10/22(金) 00:11:33 ID:M9NqI8OT
>>167
auです
169名無しの挑戦状:2010/10/22(金) 00:22:20 ID:CSSzohaS
わからん
自分は3で固まった事はないよ
170名無しの挑戦状:2010/10/26(火) 21:34:50 ID:Jvf+/iCD
>>162
きたわよ
171名無しの挑戦状:2010/10/27(水) 16:24:00 ID:ZYRfdM+m
バンダイナムコゲームスは、iモード向けゲームサイト「バンダイコレクション」において、
RPG『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』を配信開始しました。

『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』は、『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』シリーズ最新作のRPGです。
『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 円卓の騎士団』をベースに、
カードダス第9弾「聖機兵物語」から第16弾「光の超機甲神」までのストーリーやキャラがモチーフとなっています。

既存システムに加えて、カードダスの特徴といえる登場キャラが乗り込むことができる巨大兵器「騎兵」も採用されています。
騎兵は、敵機兵を鹵獲(ろかく)するコレクション要素や乗り換え・装甲交換で、攻撃力の上昇やダメージの軽減を実現する戦闘能力のカスタマイズが可能です。

『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』は、iモードに対応し、月額315円(税込)にて配信中です
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/27/45278.html
172名無しの挑戦状:2010/10/27(水) 19:01:19 ID:1Ni+lGF7
騎兵なのか機兵なのか
173名無しの挑戦状:2010/10/27(水) 23:43:27 ID:6PxAxh5e
DSでどうして出さないの?
174名無しの挑戦状:2010/10/28(木) 00:00:14 ID:vHXfcAlo
>>173
そりゃあ無謀ってもんでしょ
カードバトルユーザーもおいしいし
175名無しの挑戦状:2010/10/28(木) 10:07:14 ID:xw3FHZtM
ソフトバンクだからできねえ…
176名無しの挑戦状:2010/10/29(金) 09:14:17 ID:sAeks60x
これが売れたらユナイト編のゲーム出るかな?スペリオルカイザーとかが出てくるやつ
最終的にはガンダムXが転職するシリーズのゲーム化もして欲しいんだけどな
177名無しの挑戦状:2010/10/29(金) 13:30:25 ID:ehedrFZt
ちゃっかりゼロ編ディスらないで下さい
178名無しの挑戦状:2010/10/29(金) 13:42:23 ID:bkBtPUOW
一瞬俺もそう思ったが、GBで発売されてるから省いたんだろ
179名無しの挑戦状:2010/10/29(金) 20:52:50 ID:HFVncq53
GB版のは本編前の話じゃなかったっけ
180名無しの挑戦状:2010/10/29(金) 23:59:30 ID:S6EPXb6t
というか普通のRPGじゃないよ
181名無しの挑戦状:2010/10/30(土) 00:32:22 ID:vqM9bXUt
普通のRPGでゼロ編やりたいね
182名無しの挑戦状:2010/10/31(日) 04:12:33 ID:yAoxqS8y
青銅のはにわ
183名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 01:24:54 ID:UtmLmH1N
迷宮で教本取り巻くってジムライト鍛えたらデナンゾン1撃で倒したwwwまだ1章なのにwwwwwwwwwwなにこれwwwwwwうはwwww
184名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 07:11:58 ID:3j40qwqR
ジムはガンダリウムちまちま集めるよりよっぽど早く成長するし
あれはバランスブレイカーというか公式チートの類だと思う
早解き用というか

終盤になると冗談抜きでフォーミュラの100倍は使えるんで
自分である程度使用制限しないとつまらなくなるよ
185名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 16:31:58 ID:6kP/M0xc
FC3のオヤジとプラチナの扱いの悪さは異常
186名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 16:37:58 ID:w758inyb
親父は序盤だけは活躍できる
プラチナは・・・
187名無しの挑戦状:2010/11/13(土) 21:54:38 ID:D29uKK4l
1章のイベント達成率とかいうのが84%から上がらないんだけど
これ何したら100%になるの?
クエストは全部達成させた

2章に進めたらもう100%にできないの?
188名無しの挑戦状:2010/11/13(土) 22:46:36 ID:CWjN9xLo
>>187
84ということはクエストの迷宮1が残ってる
初めからプレイを選べばOK。
次章に進んでも問題なし
189名無しの挑戦状:2010/11/15(月) 05:41:24 ID:u/kezOcM
d
100%になった
はじめからってこれステまんまなのな
確かに1がないからおかしいとは思ってたが
やり直しなんか意味あるのかこれ
面倒過ぎる
190名無しの挑戦状:2010/11/20(土) 03:50:46 ID:AwpueHQs
ナイトガンダムOVAのサントラってない?
191名無しの挑戦状:2010/11/20(土) 10:17:47 ID:j+78TN+I
あるよ
192名無しの挑戦状:2010/11/20(土) 11:32:00 ID:XdxVmJfD
FCとかSFCもサントラあるんだよなぁ
SFC円卓神過ぎる
193名無しの挑戦状:2010/11/20(土) 19:17:19 ID:KYHLGQzG
8頭身ジャケだw
194名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 14:26:00 ID:f3JVIh4H
アプリで2やってるんだが、ダブルゼータの必殺技修行の所がヒント通りいっても見つからないorz

1マスずつ調べるしかないのか…
195名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 20:01:11 ID:Z+KttSgW
壁にぶつかってるんじゃないの?
壁中もカウントしたと思う
196名無しの挑戦状:2010/11/23(火) 18:28:48 ID:vGXT3BAP
2章でダーティギャンがギャグキャラっぽくなってるのは何なんだw死んだフリとかあほか
197名無しの挑戦状:2010/11/25(木) 23:31:44 ID:7iz8rtk7
円卓の騎士編でもスペリオルドラゴン関係後付けされてんだな
198名無しの挑戦状:2010/11/27(土) 11:46:23 ID:pA+GbGhO
光の騎士でスペリオルがぜんぜんパワーアップしなかったのは泣いた(必殺技≒連続攻撃)
大いなる遺産で装備が変わっただけなのも泣いた(装備してないと変わらない)
199名無しの挑戦状:2010/11/27(土) 23:00:36 ID:6J/0ZlB4
大いなる遺産でスレッガーがいない方が泣けるだろ
200名無しの挑戦状:2010/11/28(日) 00:50:34 ID:+fdoEV9W
>>198
装備して無くても持ってれば変わるよ
201名無しの挑戦状:2010/11/28(日) 20:46:45 ID:OIJ7sfPi
遺産は理不尽な仕様が多すぎ
重要アイテム預けられたり預けられなかったり
ジムカスがレベル1とか
3章とか
サラサ一時パーティとか
ジムカスだけレベル1とか
カードダス中途半端とか
ヒドラザクとか
ジムカスが確かレベル1とか
202名無しの挑戦状:2010/11/28(日) 22:17:28 ID:+fdoEV9W
レベル1なのはアムロもだけどなw
203名無しの挑戦状:2010/11/28(日) 22:44:48 ID:2bphbk1m
見つからない隠し階段
204名無しの挑戦状:2010/11/29(月) 03:43:26 ID:ZGspjwdN
種?
205名無しの挑戦状:2010/11/29(月) 10:24:09 ID:ByfSG/8j
騎士OOとか騎士ジャスティスとか作ってくれないかな
206名無しの挑戦状:2010/11/29(月) 10:36:00 ID:WHWHVwNG
黄金神スペリオルドラゴンは00ガンダムの要素入ってるんだっけ
勇者ガンダムの顔がエクシアでマスターの鎧がマスラオ
207名無しの挑戦状:2010/11/29(月) 13:21:09 ID:cgiSc0Ga
構わない派「別にいい」
懐古派「00やるならちゃんとやってほしい」
00嫌い派「こんなとこで00とか出すな」

カードダススレが荒れた原因です
208名無しの挑戦状:2010/11/29(月) 19:40:59 ID:OIV0Ouf5
まあゲームスレで言うこっちゃないわな
209名無しの挑戦状:2010/11/30(火) 08:57:34 ID:wDkn6jgs
バーサル最強の剣盾

バーサル最強の矛盾
210名無しの挑戦状:2010/11/30(火) 09:15:30 ID:14EWcbl3
最弱の剣盾(´・ω・`)
211名無しの挑戦状:2010/11/30(火) 10:18:10 ID:ro0qVbb8
ブラチラソード
212名無しの挑戦状:2010/11/30(火) 16:54:54 ID:wDkn6jgs
最強の性能を誇りながら最弱なバーサルナイト鈴木の矛盾
213名無しの挑戦状:2010/12/01(水) 09:45:37 ID:9XymfjN1
最弱はジムライトじゃないの
214名無しの挑戦状:2010/12/01(水) 20:03:22 ID:6/D2ToTF
ジムライト強いだろ
215名無しの挑戦状:2010/12/01(水) 21:53:28 ID:Gc0sHWoQ
アプリだと最強キャラの一人です(多分)
216名無しの挑戦状:2010/12/02(木) 10:18:19 ID:PLS1bgNE
ジムライト弱いだろ
217名無しの挑戦状:2010/12/02(木) 11:49:41 ID:l35fGYZO
ジムスナイパ弱いだろ
218名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 04:03:03 ID:9O/0xCcc
ネオブラックドラゴンに吸収された炎の剣
其してバーサルナイトが装備している霞の鎧と力の盾のリサイクル

今此処にリサイクル三品が三種の神器の神力が復活せし時…
真スペリオルドラゴンつええな

あ、そしたら誰もデビルスペリオルに適わんか
219名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 09:49:52 ID:XRF3opbN
ナイトアーマー
220名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 10:15:48 ID:Tnp2ptUW
そのデビルスペリオルを浄化したゴッドガンダムが最強
221名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 21:55:15 ID:tt/1KXfc
ドズルが変身
人間じゃなかったのか
てかメンバー固定かよー
ゼダンの要塞をチーム33トリオで攻略するのが好きだったのに
222名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 22:50:21 ID:eHQ5MXCu
ナンバー2のマークUとナンバー4のレッドがいればナンバー11のフォーミュラも安心さ
223名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 23:06:14 ID:bGLp+fGb
親父ェ…

どうでもいいけどゴッドガンダム軍団がいきなり鎧闘神で石化したのは泣いた
224名無しの挑戦状:2010/12/05(日) 00:52:08 ID:FV+Sh8RQ
ゴッドガンダム軍団てw
225名無しの挑戦状:2010/12/05(日) 09:52:29 ID:qZYO7lHr
ほとんどのシリーズでおいしいとこだけ持っていくスペリオルドラゴン
226名無しの挑戦状:2010/12/05(日) 10:35:53 ID:bZ0Xlzwx
働き者なんだよ
227名無しの挑戦状:2010/12/06(月) 07:31:07 ID:x7+daTOl
Q.FC3でメンバーを分割した後にレベルが1になってしまいます
A.仕様です、頑張ってレベルを上げましょう

228名無しの挑戦状:2010/12/06(月) 10:29:53 ID:Z2JPlrEp
それなったことないんだが条件があるのか?
229名無しの挑戦状:2010/12/06(月) 12:00:59 ID:86aWI0KW
いくつかのエミュレータだとメモリ番地違いのせいでそうなる
230名無しの挑戦状:2010/12/06(月) 13:01:37 ID:Z2JPlrEp
d
実機だからか
231名無しの挑戦状:2010/12/06(月) 18:46:49 ID:H7WXwHpI
自分>>221
と言うかスペリオルドラゴンが10倍になればゴッド衆も強くなる構図だったわ

>>222
誤読しちゃやーよ
232名無しの挑戦状:2010/12/06(月) 18:48:59 ID:H7WXwHpI
うわ、完全にレスアンカーズレてるorz

× >>218 >>220 〇 >>221 >>222
233名無しの挑戦状:2010/12/06(月) 18:55:24 ID:H7WXwHpI
逆だ!もう駄目だorz
XX × >>218 >>220 〇 >>221 >>222
◎ × >>221 >>222 〇 >>218 >>220

39時間勤務明け睡眠後のレスなんて言い訳が許される訳は無いな

寝れん
234名無しの挑戦状:2010/12/06(月) 19:13:04 ID:86aWI0KW
ブドウ酒でも飲んで落ち着け
235名無しの挑戦状:2010/12/07(火) 00:09:01 ID:CeHpGXhg
日本語が不自由だな
236名無しの挑戦状:2010/12/07(火) 04:08:54 ID:ZKL6S6K2
真スペリオルってなんぞ
237名無しの挑戦状:2010/12/07(火) 09:09:54 ID:pkvvrJAq
デビルスペリオルとか意味不明
ゲームになってないシリーズは別スレでやれ
238名無しの挑戦状:2010/12/07(火) 13:16:30 ID:EbMxNDoW
でもここでデビルスペリオル知らないのは>>237ぐらいだと思う
239名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 00:59:56 ID:NZmqYi0s
>>236
スペリオルに元三種の神器が吸収されている事になるが
その三種の神器が揃った時の十倍効果が復活・発動した時のスペリオル
…とエスパーしてみた。つまり単純にスペリオル×10
240名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 01:26:35 ID:nfGvPH83
石版が無いと
241名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 02:22:22 ID:QlIT4ReA
何で大いなる遺産の力の盾と龍の盾は預かり所に預けられないんだろう
242名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 02:36:12 ID:BCnm5qj9
ストーリーアイテムだから
243名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 10:17:39 ID:A6eDpMw2
>>239
ひどい妄想だな
244名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 15:21:48 ID:NZmqYi0s
そうか?
もしSFC2のアイテム名の文字数制限が9文字だったら
と言ってるのと、妄想のレベルとしてはあんまり変わらん気がする
245名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 17:31:49 ID:zeOZeTSB
fc1の最初の町にある「掘り出し物の店じゃ」って、ケッキョクなんでもないんですか?
246名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 23:10:07 ID:M7h8gGaS
もっと機能がよければ と 設定丸ごと空想
では全く違う
前者は全員にとってメリットになるが
後者は本人・賛同者だけしか楽しめない
247名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 23:22:46 ID:isNvFWEy
>>245
売ってしまった重要な非売品とかキャラのサインとか
248名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 17:34:34 ID:tKmgpqpP
何れにしろ
スペリオルドラゴン×10の分だけゴッド衆への加護も×10になるから
変わるのは対ジークジオン戦のみだけど
249名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 21:39:40 ID:a3mD4VcZ
スレ違いだっていってんだろうが
250名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 23:59:23 ID:Re24fbD1
別に作品スレで原作の話する程度誰もとがめないだろ

言うなら肝心の内容がどうでもよすぎてつまらん事と文脈がおかしい事に突っ込めよ。
2行目と3行目の繋がりとか意味不明。別に知りたくはないが
251名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 01:34:08 ID:IjKyz9fa
アプリだとギガフレアとかあんのか
完全にネーミングがFFじゃんww
252名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 04:28:37 ID:aQsyeuUE
ベマサキ
253名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 11:18:51 ID:UlatdiLy
ギガサーベが好きっす
254名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 15:04:06 ID:F+TvwclF
>>48
それじゃあシャア改めニャアが御役御免になっちゃうじゃんか、
せっかく対ジークジオンの為に調達してきたルフォイの星も台無し
255名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 23:44:10 ID:ma0BHCmP
>>251
だがまるで使えない。名前負けが激しいのでがっかり。
ちなみにテラフレアもある

ギガルフィラーが好きです
256名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 00:01:19 ID:KEOmLK/u
その後の騎士ニャアはどうなったのか
257名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 00:47:29 ID:/pbXitiJ
10倍厨はいちいち訳のわからんレスすんな
258名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 06:00:34 ID:GU8mRg8T
どうなったも何も軍師クワトロとして活躍して終わりだ
259名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 11:25:53 ID:JhoUe9WX
こっちのシャアは総帥にすらなれない片腕野郎
260名無しの挑戦状:2010/12/15(水) 02:16:17 ID:jamofNPI
機甲神の4章のカードは一応シャアじゃなかったか
261名無しの挑戦状:2010/12/15(水) 02:54:47 ID:mt8KqhyT
何で大いなる遺産の力の盾と龍の盾は預かり所に預けられないんだろう
262名無しの挑戦状:2010/12/18(土) 09:54:09 ID:HABBYCAh
それをあずけるなんてとんでもない
263名無しの挑戦状:2010/12/19(日) 16:39:24 ID:JtXLHOV8
トロッコに乗ったシロッコ
264名無しの挑戦状:2010/12/19(日) 19:44:10 ID:p682rzdk
ハプティ人形はあるけど
シロッコはシの字も出てこないだろ
265名無しの挑戦状:2010/12/19(日) 19:45:21 ID:p682rzdk
ハプティじゃなかった
パプティだ
266名無しの挑戦状:2010/12/19(日) 22:44:18 ID:+mBgTtyM
騎士ガンはギレンもシロッコも出てないんだよねえ
267名無しの挑戦状:2010/12/19(日) 23:25:18 ID:85+tpfG+
ハマーンはいるのにな
268名無しの挑戦状:2010/12/20(月) 10:33:22 ID:kJH0lTfm
ブライトさんでさえSD化されてるのにね
269名無しの挑戦状:2010/12/20(月) 13:46:48 ID:8RKmFm9K
1で仲間入りしたホワイトベースが2でガゥーダになってるのはもやもやした
270名無しの挑戦状:2010/12/21(火) 21:34:05 ID:+2YNnSC2
遺産にある魔法のトゥールだっけ?
HP吸収するやつ
これの元ネタって何なの?
271名無しの挑戦状:2010/12/22(水) 01:09:37 ID:cDUgRVo7
>>270
過去スレでも結局不明で多分終わってたと思う
272名無しの挑戦状:2010/12/23(木) 08:06:45 ID:DDRnQtnI
普通に取る→とーる→トゥールだと思うけどな
273名無しの挑戦状:2010/12/23(木) 12:43:28 ID:MkcvfzBy
んなバカな
274名無しの挑戦状:2010/12/23(木) 13:11:57 ID:dQFx0k3B
272じゃないが、元ネタがないんだからそう思われても仕方がない
275名無しの挑戦状:2010/12/24(金) 02:03:21 ID:dGMgDyBs
GBのラクロアンヒーローズがガンダム初ゲーだったんだが
あれやるとFCやSFCの敵の少なさや、魔法名にちょっと戸惑う。
GBは例えばタンクが使えるザオスとか(元ネタは知らん)FCには無いからね。
276名無しの挑戦状:2010/12/24(金) 04:58:22 ID:ysIyRNOr
sfcが敵少ないわけない
277名無しの挑戦状:2010/12/24(金) 12:11:29 ID:q7HfqXv2
ラクロアンはオリジナル敵多いからね
他が物足りなく感じるのはわかる

俺はラクロアンの魔法の方に戸惑ったよw
サーベ、バズとかイメージ通り
278名無しの挑戦状:2010/12/24(金) 21:27:57 ID:GTFWMEPQ
無料登録したら二個持ちかなり有利だよな

サブで登録と解除繰り返して正月キャンペーンでいいカードをオクにだして、儲けをメイン携帯に入札できるよな
279名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 00:32:56 ID:d4QB1LGd
誤爆だろうけどそんなことよりコンプリートボックス購入者に還元でもしてほしい
280名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 11:09:04 ID:pS38rhpI
281名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 11:32:11 ID:mg9WCGex
意味不明な画像なんだが
282名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 12:47:26 ID:pS38rhpI
283名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 20:08:12 ID:N3v9eK5H
その頃の中華にそんなもんねえじゃねえか

って突っ込みは無しですか?
284名無しの挑戦状:2010/12/26(日) 00:36:30 ID:ANIMNHae
なしだな
三国伝はSDガンダム達による三国志の公演って設定だもの
285名無しの挑戦状:2010/12/26(日) 01:05:18 ID:SmFd6nNH
クリスマスパット終了!
286名無しの挑戦状:2010/12/27(月) 06:39:33 ID:l3IVqk5G
月刊ムー特別号
ONE_PIECE凪の帯とLACROAN_HEROSE城周囲

海王類とドラゴンベビー
287名無しの挑戦状:2010/12/31(金) 17:58:19 ID:RzC+BkRW
今年は騎士ガンダム豊富過ぎる年だった…
円卓の騎士団10章配信
聖機兵編ゲーム化
KGCG配信
鎧闘神編まさかの完結
スペリオルクロニクル発売
SDXブラックドラゴン、法術士ニュー、来年の剣士ゼータ、ガンレックスetc発表…

それ以外も三国伝アニメ化にアルティメットバトル…
SDブームこのまま突っ走れるか?
288名無しの挑戦状:2010/12/31(金) 22:29:41 ID:4QB6Ww8m
調子に乗ってコケるのがバンダイです
289名無しの挑戦状:2010/12/31(金) 23:02:22 ID:p/tIk2B1
今はなきコミックボンボンが生きてたらもっと企画もあったかもな

>>288
縁起でもないこと言うな
290名無しの挑戦状:2011/01/01(土) 01:50:54 ID:I6XAGzKS
あけおめ斬り
291名無しの挑戦状:2011/01/01(土) 16:48:45 ID:PJDwu0gi
烈火あけまして流星斬
292名無しの挑戦状:2011/01/03(月) 23:06:13 ID:5waHRf6n
年明けから規制多いな
293名無しの挑戦状:2011/01/06(木) 22:15:41 ID:3AcVXGyP
ギガフレア使えねえええ
見つけるの手間取ったのに全然嬉しくないぞ?
294名無しの挑戦状:2011/01/07(金) 01:19:55 ID:/NjVxYwz
3で魔法が6つしかもてないのは明らかに糞ゲー要素だな。
縛りとかそんなんじゃない。
アプ版で持ち運びが沢山できるようになったのがせめてもの救い。

6章までは攻撃魔法ならフレアかショック常備がいいと思う
単体が一番強いし消費MP的も少ないから。
295名無しの挑戦状:2011/01/07(金) 06:31:12 ID:hdAi7ag6
アイスウォールってほぼ確実に使わないよな
296名無しの挑戦状:2011/01/07(金) 18:52:17 ID:mwgZo3+y
デスプラス
297名無しの挑戦状:2011/01/10(月) 00:01:52 ID:sh0mjIOz
タイガーマスクの贈り物の中に騎士ゼータのプラモが混じってて泣けた
298名無しの挑戦状:2011/01/10(月) 13:40:55 ID:29kYxlAm
プラモを児童相談所職員達が組み立てるのか
299名無しの挑戦状:2011/01/10(月) 18:18:48 ID:umAybT4C
>>297
俺には一際輝いて見えたよ。
300名無しの挑戦状:2011/01/10(月) 18:38:56 ID:fYUhn0r1
むしろ俺が欲しい
301名無しの挑戦状:2011/01/10(月) 19:48:03 ID:umAybT4C
むしろお前が欲しい
302名無しの挑戦状:2011/01/10(月) 22:41:51 ID:QU1al5J+
SFCの大いなる遺産の第三章なんですが、アルザスでムンゾ兵が出ません。これってバグでしょうか?
303名無しの挑戦状:2011/01/10(月) 23:01:01 ID:4V5BQUI6
塔クリアしろ
それで駄目ならバグ
304名無しの挑戦状:2011/01/12(水) 03:22:10 ID:l0b3/wQj
そんなクソゲーやめろ
305名無しの挑戦状:2011/01/18(火) 00:56:19 ID:JTb3sWjB
F90ジュニアってファミコンでも戦闘したっけ

なんか出会い方が変わってるな
306名無しの挑戦状:2011/01/18(火) 01:03:13 ID:rrq49Q8Q
SFCの大いなる遺産で、終盤の中ボス・ゼノンマンサに「スライムの杖」使ったら、アッザムスライムになっちゃった…。
カッコイイキャラがアッザムに変化したのには笑えたけど、泣ける。
中ボスキャラには効くのか、アレ。
307名無しの挑戦状:2011/01/18(火) 05:23:30 ID:4+FVUKS9
>>306
中ボスというかゼノンマンサにはたまたまきいたような
308名無しの挑戦状:2011/01/18(火) 13:39:19 ID:rrq49Q8Q
>>307

ゼノンマンサだけ!?

ジオン親衛隊、カードダスで見ると確か「ちから10」なんだけど、アレは設定ミスかな?
309名無しの挑戦状:2011/01/18(火) 23:58:52 ID:+/LP7Kbo
親衛隊見たらほんとに10だ・・・
知らなかった
310名無しの挑戦状:2011/01/19(水) 00:28:48 ID:GHhunhCc
クリに全てをかけてるんだろ
311名無しの挑戦状:2011/01/19(水) 01:06:17 ID:8LHXiZuV
ジークジオン前のボス戦連続だけはFC版の方が圧倒的にいいよね(´・ω・`)
312名無しの挑戦状:2011/01/19(水) 01:46:08 ID:saRrGgRw
面倒なだけ
313名無しの挑戦状:2011/01/19(水) 01:47:19 ID:deNJb+Dm
親衛隊とゼノンマンサ、ジオン版アルガス騎士団って感じで好きなんだケド、漫画でもゲームでもイマイチだな…。
あっ、ゼノは漫画にはいなかったか。

こいつらって、聖機兵のカード辺りで皆復活しなかったっけ?
314名無しの挑戦状:2011/01/19(水) 08:37:44 ID:66ZLFe0K
>>306
マッドゴーレムにも効く

>>313
幽騎士ね
ちなみにアプリ版ではグレートデギンに復活させられたりしてる
315名無しの挑戦状:2011/01/19(水) 22:54:00 ID:RwXQQ+Dz
デデデデー
316名無しの挑戦状:2011/01/19(水) 23:30:06 ID:8LHXiZuV
>>312
あ?(゚д゚)冗談言うなよ
317名無しの挑戦状:2011/01/20(木) 07:58:30 ID:QFQHVZY1
スーファミの円卓を開始しました。15年くらいぶりだなぁ…

1章クリアしたけど、割と出てこない敵キャラ多いなぁ。騎士リックドムとか戦士マラサイとかデザイン好きなんだが…。
318名無しの挑戦状:2011/01/20(木) 13:37:14 ID:phGs7+kE
円卓はオリジナルもいないかな
卵モンスターだけ?
319名無しの挑戦状:2011/01/20(木) 13:46:15 ID:QFQHVZY1
オリジナルは卵だけかと;
遺産は敵バリエーション多くて面白かったですね。アイアンズサにクレイズサとか。ボリノークベアーに瞬殺されるアムロ(泣)
320名無しの挑戦状:2011/01/20(木) 21:37:11 ID:QFQHVZY1
ボリノークベアーじゃなくて、ボリノーグリズリーでしたorz
321名無しの挑戦状:2011/01/23(日) 22:58:03 ID:+LiDd6gR
大いなる遺産って何のことだったの?
322名無しの挑戦状:2011/01/24(月) 00:20:25 ID:5849/m6n
勝ち取った平和でしょ
323名無しの挑戦状:2011/01/28(金) 01:56:25 ID:Yj2ivuh0
>>322
スダドアカって全然平和にならないけどな
324名無しの挑戦状:2011/01/28(金) 18:22:20 ID:SQ6nxKBc
円卓の騎士FCの黒の紋章とか悪魔の呟きって、どんな効果?在処も知らん
325名無しの挑戦状:2011/01/28(金) 19:38:12 ID:bYFlPh3P
ラクロアに限って言えば数十年平和じゃん?
326名無しの挑戦状:2011/01/28(金) 23:15:42 ID:YxuNEuOe
SFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム 大いなる遺産

で、1部の魔法が覚えられないのは本当ですか? 修正バージョンはないですか?
1部のボス戦でコール使うとリセットされるようですが。

ガンダムはムービトゥールは覚えられるが、 トゥール は覚えられないそうです。
ニューは メガバズ が覚えられないそうです。

こんなバグのない修正バージョンはないですか?
327名無しの挑戦状:2011/01/28(金) 23:59:19 ID:pG2SgueU
>>324
黒じゃないが闇の紋章は名声値が下がる
悪魔の呟きはMPダメージ
普通に宝箱にある
2つともファミコン版じゃ役に立たない

>>326
覚えないのは諦めるしかない仕様
修正版なんてないのだ
328名無しの挑戦状:2011/01/29(土) 00:06:14 ID:wp1b3z0d
あ、ごめん補足
さんしょの実で生き返るバージョンとそうじゃないバージョンがあるから
もしかしたら自分が知らないだけであるのかもしれないです
329名無しの挑戦状:2011/01/29(土) 00:42:57 ID:MlTGUiLV
>>327

なるほどね。

じゃあ。プログラムのミスみたいですね。
修正版でないDSのリーズのアトリエの最初のバージョンと似たようなミスですね。
330名無しの挑戦状:2011/01/29(土) 13:15:02 ID:MlTGUiLV
FC:ドラゴンクエスト4 も2バージョン以上あるらしい。
初期以外のバージョンは8逃げの裏技が無いらしいが・・・・・

それと同様にナイトガンダムの後期バージョンもどう変わったかわからないが。
幾ら普通にプレイ出来てもねぇ・・・・・ 気になるといえば気になる。
331名無しの挑戦状:2011/01/29(土) 13:50:20 ID:Lo1PSPk8
ミディ
ミディア
レア ミディアム ウェルダン
332名無しの挑戦状:2011/01/29(土) 16:37:58 ID:9MTCcbZ4
俺が小学生の時に思いついたギャグじゃないか
333名無しの挑戦状:2011/02/01(火) 02:51:26 ID:lhLdVVyi
>>327
有難う
334名無しの挑戦状:2011/02/01(火) 04:23:59 ID:3j4DWHD8
ザク
ザクレロ
ザクトパス
335名無しの挑戦状:2011/02/01(火) 09:51:37 ID:r3DQupLA
クェス
ザクエス
エビル・S
336名無しの挑戦状:2011/02/06(日) 10:05:30 ID:FjMYJ+E9
ギガン
ジェガン
ヘビーガン
337名無しの挑戦状:2011/02/06(日) 11:21:24 ID:YFGmQzEk
じゃあおれは
ザオス1
ザオス2
ザオス3で
338名無しの挑戦状:2011/02/06(日) 14:21:00 ID:rVuZIdWC
ヘビーがンとGキャノンの区別がつかない。どっちも黄色過ぎ
339名無しの挑戦状:2011/02/06(日) 20:03:35 ID:NWRSzf2X
ヘビーガンと
ヘビーガンダムの方が
340名無しの挑戦状:2011/02/07(月) 05:44:59 ID:vtpkCmUR
>>337
スタコラサッサー
341名無しの挑戦状:2011/02/07(月) 22:42:04 ID:sIKWr7yU
どうだぬきは狸の置き物だと思ってた
342名無しの挑戦状:2011/02/07(月) 23:05:51 ID:bNWtGQg8
ゾーリンゲンを草履と勘違いするのと同じようなもんか
343名無しの挑戦状:2011/02/07(月) 23:14:19 ID:l2zXQ4PP
ロートリンゲンとロレーヌを間違えるようなもんだな。
344名無しの挑戦状:2011/02/07(月) 23:22:10 ID:ApadOmGe
バーミンガムはガムの1種






















だと思ってました
345名無しの挑戦状:2011/02/08(火) 00:36:22 ID:eedKjFwL
なんだこのエセ勘違い大会は
346名無しの挑戦状:2011/02/08(火) 00:46:08 ID:i+9OgB3e
アルザス地方とアルガス地方を混同するようなもん
347名無しの挑戦状:2011/02/09(水) 15:31:20 ID:Gm7gItUR
ゼータ厨の言うことはつまらん
348名無しの挑戦状:2011/02/10(木) 01:56:07 ID:8ctAWh7V
まーだこの○刀厨生きてるのかよ
隔離スレでえんえんと自演し続けてればいいのに・・
349名無しの挑戦状:2011/02/10(木) 02:00:35 ID:8ctAWh7V
見てみたら1ヶ月に一度のペースで必死に保守レス続けてて吹いた
350名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 10:53:06 ID:X3rJWcis
ゲームの開発期間を考えれば指示する上役が無茶要求してんだろうな
ファミコン時代ですら1年でようやくあの出来なのにね

新作&通信確認&多すぎる機種別動作確認とデバッグで
下働きはひーこら言ってそう
351名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 10:53:42 ID:X3rJWcis
誤爆です
352名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 10:57:36 ID:FJOB0x1e
バーカ
353名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 13:51:26 ID:ockZO34q
なんだ誤爆か
トーセの内部事情を批判してるのかとオモタ
354名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 15:57:55 ID:FJOB0x1e
語れない雑魚はほっといて最強装備でも貼っておくか

ガンダム
バーサルソード
電磁スピア
かすみのよろい
ナイトのかぶと

アレックス
おうごんのつるぎ
モンスターキラー
クリスタルメイル
ゆうしゃのかぶと

ゼータ
ゆうしゃのつるぎ
聖なる剣
ゆうしゃのよろい
ナイトのかぶと

ダブルゼータ
ししのおの
ダブルハンマー
おうごんのよろい
せんしのかぶと

ニュー
ふくろうのつえ
けんじゃのつえ
早足のマント
355名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 15:59:16 ID:FJOB0x1e
>>354誤爆
356名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 22:10:25 ID:HKuTSE6H
なんなんだよ寒いこのレス
357名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 22:12:28 ID:5B5tpPLS
当たり前だが二刀厨
358名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 23:36:47 ID:X3rJWcis
>>353
ケータイの話だからあながち間違いじゃないw
まだスタッフロールにTOSEってでてないと思うから
関わってるかのわかんないけど
359名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 16:26:12 ID:EF30DHOF
GB版サイコゴーレムを攻撃力511にして巨大岩投げ付け固定にするだけでも激難なのに
攻撃力511にして全撃怒涛の一撃化して3回攻撃の固定チートにしたら難しくなり過ぎた。
でもチートって言ったらキリが無いか。
360名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 16:56:47 ID:fjzaIF5z
どうツッコめと
361名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 21:08:46 ID:1NbsODUO
バーサル騎士鈴木やビギナ・ギナでラスダン入ると楽しいぞ
ラスボスも一撃なのは笑った
チートだがもちろん
362名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 21:10:43 ID:69bjLcJP
ラスダン自体長すぎて全然楽しくねーだろうがボケ
363名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 21:51:46 ID:1NbsODUO
^^
364名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 21:51:58 ID:6KXlo9lZ
ラクロアンヒーローズだけソーラ系がなぜかソーラレイしかないのは独特だと思う
365名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 22:23:16 ID:Xm0LP62j
元ネタがソーラレイだから

366名無しの挑戦状:2011/02/13(日) 08:28:20 ID:1JZXC3qG
全 員 リ ア 充 な 仮 面 ラ イ ダ ー
367名無しの挑戦状:2011/02/13(日) 08:51:52 ID:yOxiV1/l
仮面ライダーよりゴーカイジャー見ようぜ
368名無しの挑戦状:2011/02/13(日) 12:27:12 ID:pHNWwL+a
何故仮面ライダー?
369名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 04:40:40 ID:jlpfK938
円卓の騎士のサントラって抽選限定の非売品だったんだな…
ロックマンのボスキャラ応募者サントラもそうだが
さすがに10年以上経ってるんだし、なんらかの形で買えるようにして欲しいですな。
370名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 06:17:25 ID:uR+eV5S4
確かに勿体無いと思う
371名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 09:11:35 ID:WhJC0hUm
最後の続編云々のメッセージもちゃんと入れてたら完璧だ
372名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 16:06:03 ID:hPYF5JxC
無駄頑駄無
373名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 00:39:25 ID:DblkfLDx
このシリーズ究極魔法みたいなモノが全然ないよな。RPGなのに
374名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 00:57:21 ID:ZaAHZaIO
究極魔法とかそんなもの自体ドラクエ6のマダンテとか
FF6のアルテマ、グランドトラインあたりから登場したようなもんじゃないの?
それまでは別にすごく特別な魔法!みたいな位置付けがあまりなかったような気がする

強いて言えば
SFC1→ギガソーラ
SFC2→ギガブラスト(ラスボス技)
とか?
375名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 01:08:36 ID:DblkfLDx
>>374
V時代でもギガデインWでミナデイン
FFWでメテオが既にあったろ
376名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 01:50:15 ID:AfkIdCVz
ギガデインならラクロアンヒーローズのソーラレイが当てはまるじゃないか

FCだとメガバズ、デスは程遠いかもだが・・・
アプリ版3ならかろうじてテラ系が・・・といっても4つもあるし単なる強化版なのが悲しい
377名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 03:42:02 ID:z5hiU2YH
メインはあくまで「騎士」だからな
炎の剣、光の弓矢、光の剣、ヴァトラスの剣、キングキャリバー、伝説の武器はちゃんとあるからいいじゃないか
378名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 09:19:18 ID:etxXaMsI
FC3の最強魔法はスロウだしな
379名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 09:34:36 ID:9bhTMuuD
ブラックドラゴンを無力にするミノフスキー
380名無しの挑戦状:2011/02/18(金) 12:29:45 ID:+g/WU4MT
ナイトシャア改めナイトニャアのその後
381名無しの挑戦状:2011/02/19(土) 17:00:22 ID:r2Tro6Pq
ファイアウォ〜ルと『バーニング なのるー!』
382名無しの挑戦状:2011/02/19(土) 20:25:19.59 ID:MPomJbAa
フレアウォールでしょ
383名無しの挑戦状:2011/02/21(月) 22:32:29.32 ID:SQW4evg9
ガンダムパーフェクトモバイルでナイトガンダムのアンケートやってる
新SDの可能性も無い訳じゃないみたいね
384名無しの挑戦状:2011/02/22(火) 00:13:42.98 ID:soWmfda9
ここでスパッと樋口カッター
385名無しの挑戦状:2011/02/22(火) 04:39:48.05 ID:KY6DncmC
ナイトガンダムのゲームってどれもSEがいい
386名無しの挑戦状:2011/02/24(木) 00:15:48.30 ID:U+rFioO5
ギガショックとったけど
ギガショックwwwwwwwwwwwwwww2ch語じゃんwwwwwwwwwwwwww
しかも弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwi
でもF91強いwwwwwwwwwwwww兵法の書取り放題wwwwwwwwwwww
387名無しの挑戦状:2011/02/24(木) 01:10:06.25 ID:o6EZ7Emj
敢えてツッコむならしょこたん語っぽいんじゃないか
388名無しの挑戦状:2011/03/03(木) 03:16:42.35 ID:yehSYnEP
F90→F90ジュニアとかのMSってセックスすんの?
389名無しの挑戦状:2011/03/03(木) 14:27:05.83 ID:7bTuKDXM
SM装備ならあるがな
390名無しの挑戦状:2011/03/03(木) 16:32:12.60 ID:ya7OEWWT
矢印の意味がわからん
391名無しの挑戦状:2011/03/03(木) 19:48:14.09 ID:500bBuX7
F90攻めジュニア受けの4Pだろう
392名無しの挑戦状:2011/03/03(木) 23:58:56.76 ID:mU8ZcbHw
ガンダムもトイレには行くらしいんで
性器はあるとみてよさそうだ
393名無しの挑戦状:2011/03/04(金) 00:15:03.39 ID:rAG3Kph8
つんぽこ
394名無しの挑戦状:2011/03/06(日) 14:42:15.43 ID:luLYnS/9
遺産の話だけど、SM装備で強化なんて遊びするんだったら
カードダスを作りこんで欲しかった。
武器はキャラとして使えないけど攻撃力、防御力アップとか
使い道はあったろうに。
395名無しの挑戦状:2011/03/06(日) 15:25:00.56 ID:oowqvh0V
全くアイテムカードが無いってのがね…

って円卓もアイテムカードはなかったっけ
396名無しの挑戦状:2011/03/06(日) 16:55:51.33 ID:6pn3QSMC
>>394
20年前に言ってくれたら、
担当者に直接伝えてあげたのに…。
397名無しの挑戦状:2011/03/06(日) 19:36:40.48 ID:uYxgtUn/
ちょっとバンナムにニナ女王の放尿シーン追加するようにメールしてくる
398名無しの挑戦状:2011/03/06(日) 20:05:20.25 ID:Aj970LAe
>>395
データ上は一部グラあるんだけどね
両手に炎の剣とかできたらちょっとカッコイイな
399名無しの挑戦状:2011/03/07(月) 13:54:45.75 ID:GZ7VXlI8
2のカードダスバトルつまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
400名無しの挑戦状:2011/03/07(月) 16:29:47.14 ID:151Awuk3
そうか
401名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 07:31:23.87 ID:oIjBGx/P
2でドライセン倒したらコレどこ行くんだ?
402名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 10:27:16.72 ID:rRQb2wkK
>>401
ガウーダの小屋
シャングリラ
403名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 18:26:20.76 ID:oGt8cKJm
ダブルもうしゅうだんのつかいどころがいまだにわからない
404名無しの挑戦状:2011/03/11(金) 11:26:43.73 ID:bCDAhg49
少しでいいからダメージが入ればなぁ
405名無しの挑戦状:2011/03/11(金) 16:00:03.23 ID:rF04tViA
これがガイアクラッシャーだ
406名無しの挑戦状:2011/03/11(金) 18:00:32.30 ID:KMUIDG6Y
某所で遺産RTAが盛り上がってるな
407名無しの挑戦状:2011/03/12(土) 02:53:34.94 ID:oHofKRh6
RPGのRTAって嫌いではないけど長杉ていまいち見る気が起きん
408名無しの挑戦状:2011/03/13(日) 22:43:27.86 ID:g7uS9gxV
ジーク プラス!
ジーク プラス!
ジーク プラス!
409名無しの挑戦状:2011/03/16(水) 07:47:53.97 ID:CItTHTlc
実は地震魔法が無い騎士ガン
410名無しの挑戦状:2011/03/16(水) 09:48:33.55 ID:7xm/0K4v
剛騎士のやつは特殊能力
411rmtbrt:2011/03/16(水) 15:08:41.51 ID:VQdEOcxa
ナイト-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
412名無しの挑戦状:2011/03/16(水) 16:33:16.18 ID:aNqG6Inn
あとはよろしくぅ〜(ガラガラガラ)
413名無しの挑戦状:2011/03/17(木) 22:49:43.71 ID:aK1R6Fyt
FC2は色々と不満が多いんだけど
せめて隊員とパーティーチェンジできれば面白かったのにな

パーティーチェンジ
FC1→可
FC2→固定
FC3→可
SFC1→可
SFC2→可

1つだけ仲間はずれ!
414名無しの挑戦状:2011/03/17(木) 23:30:02.49 ID:AbOs7wfi
>>413
ラクロアンディスってんな
415名無しの挑戦状:2011/03/18(金) 08:41:28.30 ID:WqCRCe3n
>>413
隊員て隊長以外の騎士団メンバーか?
みんな隊長の下位互換だからそれほど役に立つとは思えんが・・・
剣士隊の2人がかろうじて回復使えるけども
416名無しの挑戦状:2011/03/18(金) 14:48:21.37 ID:R/Eyd9zl
円卓は実質固定だろ
417名無しの挑戦状:2011/03/18(金) 17:22:50.49 ID:Mb2gRK/8
ラストに銀騎士が仲間になっても
もう麓まで降りないですから!って感じだよなあ
418名無しの挑戦状:2011/03/18(金) 17:53:21.92 ID:o0lITpW4
一部キャラは仲間にする時期ずらせるからある意味できる
と言えなくもない…かもしれない
419名無しの挑戦状:2011/03/18(金) 23:56:55.79 ID:Jjnatpfh
FC2は助っ人が代わり
420名無しの挑戦状:2011/03/18(金) 23:59:38.41 ID:8aJ3Jih/
え?
421名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 03:35:30.09 ID:L55j50k5
鈴木
422名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 07:57:52.43 ID:iGmkP2sE
1は5人目の救援があっただけで当時は味があったな
それなら初めから5人にしてくれよとも思ったけどw

2は5章で救援選べるのが燃えたけど
次章で普通に6人になってなんじゃこりゃってなったw
423名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 08:52:20.91 ID:jBIsQ05H
銀騎士の強さはチート
424名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 09:59:46.62 ID:hSd1AGeH
必殺の一撃でラフレシアを倒せるんだっけ
425名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 15:00:00.73 ID:kI3s4Ait
ラスボスも倒せる
アプリ銀騎士も強い
426名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 15:40:57.61 ID:xYYVZkaK
美ギナはSFCじゃラフレシア・サラマンダーと戦えなくね?
427名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 16:13:15.68 ID:jBIsQ05H
>>426
だからチートなんだぜ
428名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 19:57:30.78 ID:EBgDWuh0
頼む、ガンダムなら原発の水漏れ工事できるよな
429名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 20:32:58.54 ID:4XiUPMlV
アクシズでやれ
430名無しの挑戦状:2011/03/22(火) 20:42:45.24 ID:06Gp2Qfe
ガンダムは赤い血の流れる生き物だぞ、殺す気か
431名無しの挑戦状:2011/03/23(水) 06:50:20.89 ID:MnLZN5w3
>>423
今の設定だと先代円卓の一人を倒して
銀騎士の名を継いだってことになってるからな。
どんだけ特別待遇なんだよ
432名無しの挑戦状:2011/03/23(水) 09:17:03.70 ID:38l948WH
でも聖機兵編では空気
433名無しの挑戦状:2011/03/23(水) 12:39:40.80 ID:2fIsxxpv
空気どころかその辺のモンスターAぐらいの強さだったような…
434名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 04:16:46.20 ID:8PQ0ZllU
遺産で耐魔法の防具性能やキャラ性能のまとめってあるかな?
調べた限りだと

アレックス 2/3
アムロ・ゼータ・ジムカス 5/6
他キャラ そのまま

魔法のローブ 4/5
力の盾 4/5
クリスタルシールド 電撃系4/5
龍の盾 もしかしたら魔法回避率アップ

数値が頼りにならない公式攻略本だと
もっとバリバリダメージ低減していたような
そうじゃなかったような・・・
手元に既にないので分かりません!

他に何か情報があったら教えてください。
よろしくお願いします!
435名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 13:38:16.25 ID:APTZtwp/
自分が覚えている限りではそれ以外では
黄金の盾・電磁シールド・勇者の盾(全魔法)・水の鎧
が魔法ダメージ2割減少だのと効果と書いてあったよ
436名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 22:36:37.39 ID:8PQ0ZllU
>黄金の盾・電磁シールド・勇者の盾(全魔法)・水の鎧
>が魔法ダメージ2割減少だのと効果と書いてあったよ

ありがとう。
私の記憶でも盾がダメージ減少のオンパレードだったんだけど
>黄金の盾・電磁シールド・勇者の盾(全魔法)・水の鎧
上記を調べたところ実際全部そのままダメージ食らうんですよね。
力の盾とクリスタルシールドだけ設定しただけで出荷しちゃったのかな。

過去スレによると、
よげんしゃのふくに隠し効果があるらしいのですけど、
どなたか詳細ご存じな方いらっしゃいますでしょうか?
437名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 22:49:50.92 ID:egTtNuAq
>>434
黄金の盾…ルフィラ・ファン系20%減少
電磁シールド…ルフィラ・ファン系20%減少
勇者の盾…魔法30%減少
力の盾…魔法20%減少
龍の盾…魔法命中率半減
クリスタルメイル…ルフィラ・ファン系命中率減少
水の鎧…炎魔法減少
勇者の鎧…魔法命中率30%減少
霞の鎧…魔法命中率20%減少
魔法のマント…魔法命中率20%減少
魔除けのドレス…補助魔法命中率減少
魔法のローブ…魔法20%減少

どこまで本当かは知らん
胡散臭さ爆発
438名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 22:52:30.85 ID:egTtNuAq
預言者の服は物理攻撃命中率半減
439名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 23:29:26.84 ID:yrq9mu8I
炎魔法がパーム系しかない件について
440名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 23:43:09.03 ID:egTtNuAq
>>439
そう書いてあったんだから仕方ないやろ
441名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 00:16:21.48 ID:yVL3k07s
攻略サイトにあった気がしたが
なくなってるな
442名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 01:31:02.85 ID:o9aYublV
GジェネワールドでSD三国伝が出てて思いっきし吹いたわ
ナイトガンダム出る可能性もあるってことか
443名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 05:53:54.74 ID:+Td8oIVC
ナイトガンダムなら昔のGジェネにいました
444名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 18:13:18.54 ID:9OaJiIrf
Fのナイトガンダムは偽物だからなぁ…
445名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 20:37:54.81 ID:WoxfQHps
>>444
にせものって?
446名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 21:25:26.44 ID:9OaJiIrf
いや別ゲームのナイトだから
447名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 23:58:49.57 ID:XniNLR3j
GジェネF〜SEEDに出てるナイトガンダムは英雄伝の機兵のことね
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/sdg/index.html
448名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 07:17:49.69 ID:qr+X8w50
どうでもいいことに詳しいなお前ら
449名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 12:46:53.56 ID:ysCEvWZ4
3の携帯アプリでリックディアスが城にいるけど仲間に入るの?
450名無しの挑戦状:2011/04/03(日) 13:20:18.81 ID:MVIqd4Ua
>>449
ならない
451名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 03:03:34.94 ID:sLWArHEb
リックディアスいる意味はなんですか?なんか意味あり?
452名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 20:59:08.86 ID:dtgRRVik
三国伝もケロロ軍曹も終わってまって
SDガンダム広告できる枠が銀魂ぐらいしかなくなっちゃった…
453名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 21:38:05.40 ID:qC7Skfe2
つバトスピ
454名無しの挑戦状:2011/04/09(土) 23:49:00.70 ID:mNJA0kEa
何の話だよ
455名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 00:44:54.42 ID:8/i/nt2H
リメイクか移植でラクロアン出ないかな。出れば絶対買うのに
456名無しの挑戦状:2011/04/10(日) 01:06:33.09 ID:zjDyK1yc
国盗り物語が移植されてるぐらいだから
ラクロアンもそのうち出る気がする

457名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 10:39:09.02 ID:URT7+8BX
ナイトサーベルにどうたぬきと炎の剣を合成すれば更に強くなる…
と小学生的発想
458名無しの挑戦状:2011/04/15(金) 16:19:16.62 ID:HtujEvLv
オーダーでかっこいい名前をつければ最強の剣になるという発想
459名無しの挑戦状:2011/04/18(月) 06:37:05.51 ID:q0aqxjjP
g
460名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 14:56:53.05 ID:2fvc8TGe
FC版のナイトガンダム物語2はデータを片方消してコピーしてる途中でリセットすると
進行状況、キャラ等は消した時点でLvや装備等がコピー元になった側になる裏技があったな

たまにバグったが
461名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 19:09:52.07 ID:svwMoqdS
FC3でも似たような技があったぜ
462名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 11:00:15.62 ID:tZps43ma
auでついに聖機兵キタ!
と思ったらメンテ中・・・
しかもいつ終わるのか書いてない
463名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 13:33:24.18 ID:12SRA++Z
>聖機兵
アドバイスしておくとあまり期待しないでやるといいですよ
エンカウント率とかに修正が入ってれば救いがある
464名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 03:31:18.45 ID:ATtIkO7W
FC1と2と遺産にはバグ多いのに
3と円卓はバグらしいバグが無い件
465名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 10:42:54.10 ID:9swy7ouV
お金無限の裏技やったら13人目が仲間にならないのはバグだろ
466名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 13:07:59.42 ID:aGND1q/z
バーサル騎士鈴木で99にできるのもバグ
だしね
FC3伝説の騎士団は思い浮かばないけど
467名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 22:13:33.16 ID:3ZnjhUGv
スパッと切ったはずなのに33しかダメージが通らないのはバグ
468名無しの挑戦状:2011/04/22(金) 23:38:08.99 ID:kTMuEfMn
プラスさんの悪口はやめろ
469名無しの挑戦状:2011/04/23(土) 00:09:25.28 ID:JPYVpjpZ
ワロタ
470名無しの挑戦状:2011/04/30(土) 12:47:46.39 ID:LQEobrEp
FC3の裏技と言えば宿屋で泊まらずにセーブしてリセットで
日付変わらぬ朝を迎える事くらい
471名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 00:06:40.08 ID:M/aUvAb2
なぜ書かれてないのかわからないが
気合いで最後の敵にトドメをさすとMPが減らないのは
立派なバグ(裏技)だ
472名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 10:43:39.32 ID:8j2NVvkC
血を浴びて回復するんだよ
473名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 01:26:05.15 ID:9/TLIR1C
FC3最速日付何日でクリアできた?俺は宿屋バグ使って6月31日。
474名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 01:27:17.62 ID:9/TLIR1C
そういえばクリア時に、何で6月に31日が有るんだよと突っ込んだな
475名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 16:25:07.96 ID:gO/Cy2Er
RPGで最速クリアなんて試したことないけどそういえば
エンディングでクラスに関係するのは日にちしか関係してないっていうのもバグなんじゃ・・・
早ければゴッド・クラスになるんか?
476名無しの挑戦状:2011/05/02(月) 21:06:06.54 ID:A7l8gZm3
それは仕様だ
477名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 03:37:33.70 ID:fE4EFOo0
3段階評価でクリア時日付が
07年10月末迄がゴッドクラス
07年の10月過ぎ〜大晦日がキングクラス
08年元旦以降のクリアはナイトクラス
478名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 04:40:16.99 ID:e868HI3l
名声値マジいらない子
479名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 12:51:07.98 ID:fE4EFOo0
名声値により宿屋、鍛冶屋、医者の料金が5段階で変わるが
変わり目の詳細値は知らん
480名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 23:23:54.48 ID:u9gX1NQx
>>474
スダドアカには6月31日も存在すると考えろ
481名無しの挑戦状:2011/05/03(火) 23:59:41.17 ID:6sHsuNlv
宿はもちろん鍛冶屋の料金も
変わったからといって元々困るor助かるような価格じゃないんだよな

アプリ版では名声も援軍に使えるけれど実質ノーコストだし
482名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 03:38:11.34 ID:YCNSd+z8
レッドウォーリアーって鍛えると超使えるね
483名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 08:50:11.74 ID:lXhEuMpB
そうだね
484名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 12:16:12.86 ID:jGECZs7s
鍛えないと弱い
485名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 17:25:22.96 ID:1zKia6Nn
じゃあプラスさんも鍛えれば
「ブリティスのナイト プラス!」係から脱却できるんだね!
486名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 19:37:24.45 ID:WeZbBdqB
SFCじゃフリーズが優秀だしな
487名無しの挑戦状:2011/05/14(土) 14:10:24.31 ID:rpkQRzpQ
聖機兵と機甲神の違いって何?
488名無しの挑戦状:2011/05/15(日) 00:48:17.63 ID:GXk/ZdaO
>>487
リアルロボットとスーパーロボット
489名無しの挑戦状:2011/05/15(日) 01:02:26.76 ID:TPFWie3v
節子それスパロボや
490名無しの挑戦状:2011/05/15(日) 02:13:54.31 ID:wNaVbrkm
でも機兵はモビルスーツだし、機甲神はゴッドマーズだぜ?
491名無しの挑戦状:2011/05/15(日) 22:33:32.51 ID:DP2ZEaAu
ガンレックスとルーンレックスは神製
エルガイヤーその他は月製

エルガイヤー以外の5機がオート+支配者の意思で左右されて
動くからして機甲神は人工のサイコゴーレムみたいな存在なのかもな

ゲーム的には5機は仲間扱いになってる
492名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 02:18:40.82 ID:uImoDd6m
アプリの音楽ショボッ
493名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 11:30:22.30 ID:er19JuM0
なんで武者はRPG化しないのだろうか?
494名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 12:58:38.40 ID:FAyjMVd0
>>493
人間がいないから&村設定がないから
495名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 13:10:51.17 ID:DEf+spV1
村はいっぱいあるぞ!(大将軍列伝参照)
496名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 13:12:23.35 ID:DEf+spV1
ちなみにモブはジム祭りだ
497名無しの挑戦状:2011/05/28(土) 10:29:18.85 ID:rMG8+wNd
つーか作品によっては普通に人間もいる訳だが(武者○や武者ジェネ)
初期シリーズはいないが
498名無しの挑戦状:2011/05/28(土) 14:28:39.91 ID:j1C2mECA
>>497
最も初期である風雲録は古殺駆の娘がセイラだった訳だが。
499名無しの挑戦状:2011/05/28(土) 23:56:14.31 ID:dl8twsQi
>>497
( ^ω^)・・・。http://www.uproda.net/down/uproda304455.jpg

>>498
それ風雲録じゃなくね?

500名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 00:28:37.96 ID:AB0NRdgD
なにこれ
ガンダム口あいてる
501名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 04:28:15.62 ID:33kdD+sj
ガンレックスはゲーム初登場じゃなかったのか・・・。
502名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 12:26:27.48 ID:DxgZa6dz
そもsもRPG人間族の居る無しは関係ないだろ
503名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 20:23:40.36 ID:/cAdyCaP
>>501の意味がわかんね
504名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 06:59:37.13 ID:W0aP6PNS
♪前を向いて〜 あーるけば〜
♪運の花が〜咲ーく日ーが来ると〜
♪スープラーッシュ ゴ〜ルドさーんーおーくーまい〜
505名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 08:11:15.96 ID:kSAihtJy
三億枚て・・・
506>>501:2011/06/02(木) 02:38:41.29 ID:nq+hanUc
>>503
画像と別に関係ないし
507名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 23:59:42.98 ID:qoN7Dwaz
FC光の騎士のしゅぎょうのふくは何個ありますか?
4つまでは見つけたけどまだあるなら詳しく場所教えてください
508名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 13:26:48.89 ID:Ynvlscvr
マッドフランクがアイテム落とすよ
自分も4つしか見つけてないから他にあるかは知らない
509名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 19:00:26.19 ID:z77BgzV4
ありがと
510名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 23:42:25.70 ID:PyPlQbgM
修行の服はフィールド6箇所だそうだが…
511名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 00:57:56.84 ID:yC+bUy1W
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第24章〜
名前: 名無しの挑戦状
E-mail:
内容:
ナイトガンダム物語シリーズのスレなのであった

前スレ
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第23章〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1278517406/

携帯アプリ
FC1 FC2 …Docomo/au/SoftBank
FC3リメイク版とカードダスバトル…Docomo/au
http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/


■関連サイト
カードダス20周年記念サイト
http://www.carddas.com/sd20th/
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
512名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 20:33:40.01 ID:Gf2gTopN
また痴呆か
513名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 12:31:15.86 ID:w0fNVQeZ
時戻石&時超石ってゲーム以外にでてくるの?元ネタあり?
514名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 10:37:33.10 ID:pRp6BKP/
>>513
元ネタはタイムマシンじゃよ
515名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 12:43:33.48 ID:V6xEzbtQ
そりゃそうだw
516名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 15:33:33.12 ID:LJ5ml/6T
いまだに読みかたの謎な時戻石
517名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 22:49:20.77 ID:SwxLHV22
>>516
戻は「れい」って読むから
「じれいせき」じゃない?
そういう俺は、さっきまで「そんなもん「じるいせき」に決まってんだろwww」
って思ってましたサーセンw
518名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 09:36:30.40 ID:4/M+Wnmg
ずっとじもどりせきと読んでた
519rmtbrt:2011/06/22(水) 14:38:20.17 ID:7NZk6ezT
rmtなら、こちら:http://www.rmtbrt.com/
520名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 17:27:08.79 ID:gTGJoAAH
コミックボンボンによると「じもどりせき」らしい。
オレも「じるいせき」だとばかり
521名無しの挑戦状:2011/06/23(木) 23:52:28.50 ID:FKBu5Rtj
公式ガイドブックだと「じほうせき」
522名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 01:01:31.67 ID:MNIlhu1g
氷涙石
523名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 20:20:14.55 ID:9NcTnedE
盾早技力心灼熱
524名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 23:48:15.38 ID:i8JNXwQy
だれも読めなかったってオチの予感
525名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 02:47:37.09 ID:NA9GAeic
いつの間にか大将軍列伝のスレ落ちてた…
526名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 18:07:00.18 ID:I9cTBR5L
大将軍列伝は良いゲームだ
騎士のSLGや武者のRPGあってもいいと思うけどなー
527名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 20:01:57.89 ID:8agTMpxY
タクティクスオウガで円卓妄想は当時やった
でもナイトばっかりなんだよな
528名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 20:52:02.54 ID:7cdgAsnU
>>526
時々でいいからガチャポン戦士のことも思い出してあげてください
529名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 16:31:56.91 ID:lWcMgEQs
ここ聖機兵アプリゲーの質問とかしてええの?
530名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 18:57:06.88 ID:WQmtqqtI
いいんでないの
まともに攻略の話が出た事は無いかもしれんが
531名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 19:40:13.89 ID:lWcMgEQs
武器強化で色つきのガンダリウム使っても攻撃力あがらないんだけど
バグ?仕様?
532名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 23:06:09.85 ID:1KuBUdRV
>>531
普通に仕様。白が基本。
というか武器はガンダリウムじゃなくてビーム鋼なんだが
円卓の話なのか聖機兵の話なのかどっちだ

円卓ならバグなんじゃね
533名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 06:25:56.66 ID:SudpN0Rd
○○ができません!バグですか!?><

とりあえず「バグですか」がつくだけで
もし知ってても答える気がかなり削がれるよな。不思議。
534名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 03:23:43.27 ID:HPeEswLC
鍛えるのはよかったけど武器を変えられないシステムがいやだった
535名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 20:29:41.36 ID:H6FVaC9b
アルティメまだ続くんだなあ
ゲームもやっぱ続くんだろうか
536名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 11:24:49.47 ID:Q/p75iYc
IFモードでF91が主役なのは嬉しいけど片方にしか出ないキャラとかがいるのがおかしいなこれ…
正史全章やった後にIF全章やるのがいいのか、1章ごとにやるのがいいのか、どっちなのかな?
537名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 13:17:36.95 ID:dUACLEnt
全部クリアしてからだとレベルバランスが酷い事になるぞ
538名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 18:46:49.85 ID:PkXhdkEM
まあ円卓団が既にレベルなんか上げ放題のヌルゲーなんだけどね
539名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 21:26:59.44 ID:vI6gEcAD
鉄の盾とか鉄の鎧ならともかくガンダムが皮の帽子かぶってるって
想像できないよな・・・
初代はドラクエにこだわりすぎだろ・・・
皮の帽子って・・・
540名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 21:47:03.10 ID:DopQkX9U
541名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 09:32:54.10 ID:OMJHq62l
>>539
インディガンダム馬鹿にすんなや
542名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 10:43:54.18 ID:gIDvBJsO
ヘビメタガンダムとかすごいのもいるからな
SDはなんでもあり
543名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 21:50:11.29 ID:Uct7LMd4
ティラノザクが機兵扱いなのは吹いた
544名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 02:00:48.32 ID:h6kSFY0S
ジムヘンソンJrはジム界期待の星
ジムカスよりよっぽど強(r
545名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 20:21:21.95 ID:eXL6HOma
アプリ円卓でジムスナイパーカスタムが登場したときは思わず爆笑したよwww
あんたいつまでストーキングしてるんですか!!って
546名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 23:01:22.95 ID:b4BElStf
いたなジムカス
あれは仕方なくなのかファンサービスなのかギャグなのか判断に困った

むしろ全部かもだが
547名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 00:11:32.80 ID:bVfSplDk
カロッゾがたおせーない
548名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 01:45:41.43 ID:CMRsWcHR
レベル上限解除して
ガンダリウムで耐性をあげる
549名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 07:24:08.35 ID:M0HyzZ0G
配信早いな…3ヶ月経って無いのに
550名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 14:55:29.78 ID:s9ShVKlH
ソフトバンクェ…
551名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:53:05.16 ID:CMRsWcHR
ソフバンまだ出てないのか
552名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 23:38:36.54 ID:dlakBQY0
ゲッター
553名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 12:08:37.19 ID:dX7J4IqK
554名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 10:32:07.97 ID:wMh7Z5G9
ゲッターロボ?
555名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 10:32:30.13 ID:wMh7Z5G9
仮面ライダー555get
556名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 11:09:00.84 ID:QxI7NifH
ビギナギナ強すぎ・・・数百ダメ×3回とか実は最強なんじゃね?
557名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 13:06:49.58 ID:6YMPuWKS
>>556
最強クラスだがミスが多い
終盤になると四連続ミスとかもあった

…のは俺だけかは知らないが、ウインタージムの方が安定感があった
558名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 17:33:08.23 ID:ci/qUf8O
円卓7章やったらまさかの援軍ジムキャノン
ミディとかムービガンとか期待してたのに違う…
ラクロア地方とブリティス地方じゃ魔法が違うって設定じゃーないのかね

でもテラ魔法つよいから許した
でもクイズは何気につまずきまくったぜ
559名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 20:17:30.07 ID:CMq1X+JK
聖機兵編では円卓勢魔法以外にも
一応ミディとかムービサーベも出てくるよ
560名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 05:09:05.38 ID:nHrDAxNG
ビギナギナはビギナー向けだからな
561名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 08:06:16.17 ID:3RSLy18X
562名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 10:12:26.92 ID:1w9ZmqVp
よく聞こえなかった
563名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 14:12:23.89 ID:tnOCqV2J
>>559
マジかよ

8章でジムスナイパー出てきた!セイラもいる!感動した!
564名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 21:51:05.22 ID:3RSLy18X
パーティメンバー増えないけどがっかりしないようにね
565名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 23:35:43.55 ID:/cc/wey+
サイコゴーレムになりたいので俺をルフォイの星にして嵌め込んでくれ
566名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 00:17:50.50 ID:8rVNYRXo
なってどうするんだww
567名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 09:43:25.80 ID:epaDni2L
光の矢でぶち抜かれたいんだろ
568名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 11:22:16.02 ID:rdCF5RUl
いやネモ先生にれんぞくされたいのかもしれん
569名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 13:40:26.29 ID:HQyaqm6i
サイコネモ!
570名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 16:49:23.46 ID:eHF5I7Ww
FC板の3やってるんだけど、3ってクリア後に自動的にデータリセットされるの?
クリア間近なんだけど、折角キングU世も強くしたし、
どうせなら強い状態から再スタートしたいと思ってさ・・・
571名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 18:40:49.69 ID:0Z2l1xSo
自動的にデータリセットされるような事はない
強くてニューゲームはできない
やるならバグ技使ってください
572名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 20:10:42.48 ID:eHF5I7Ww
>>571
そうそう俺が言いたかったのはバグ技のことだよ
ニューゲーム押してはいって返事した後にすぐリセットボタン押すやつ
573名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 21:04:17.21 ID:eF9UU4Yz
昔それやったらリセットタイミングが悪かったのかクラウンとプラスだけ強いままだったな確か
574名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 00:45:14.85 ID:P6EkDr8r
強いプラスなんて・・・プラスじゃない!!
575名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 00:55:42.04 ID:Tb75JYnZ
ニコ動見たらプラスとか33呼ばわりされててワロタw
576名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 01:42:45.68 ID:DGWcZfPP
チーム33は見ててハラハラする
デスルーラしまくるし
577名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 10:16:11.15 ID:vhAtKT7V
鎧騎士F90と白金卿は技の名前がかっこいいのに弱い
勇剣士プラスは技自体がネタみたいな名前なのに3人の中では一番強い
実はおいしいポジション
578名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 12:54:26.29 ID:gY2iclHy
プラスゴーレム
579名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 13:42:21.66 ID:P6EkDr8r
プラスって最終的に常時2回攻撃のレッドウォーリアよりも1回の攻撃力低くならなかったっけ
プラチナはMPの低さがないな

フォーミュラーは完全なる足手まとい
580名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 13:49:17.84 ID:Tb75JYnZ
まあプラチナ、F90辺りは回復係ぐらいしか役割ないしなw
581名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 15:01:49.23 ID:whrYWhrq
>>579
ならない
一応プラスの方が上。
ちなみにアプリ版ではレッドは最高で攻撃力602×2となり最強キャラになる
582名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 18:47:17.24 ID:kMPTlrLe
583名無しの挑戦状:2011/08/04(木) 18:49:38.01 ID:Tb75JYnZ
>>582
俺ちょうどそれ昨日見たばっかりだよw
584名無しの挑戦状:2011/08/05(金) 15:59:41.61 ID:yMwtIVOl
武者じゃ5人臭、Gアームズじゃキャプテンプラスとか
意外と出番多いなZプラスは恵まれてる
585名無しの挑戦状:2011/08/05(金) 18:50:33.54 ID:gqxGxNqO
一番扱い悪いようで実は一番目立ってるのはナイトの+さんだよね
586名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 00:18:20.54 ID:dMjEwmYJ
>>584
5人臭・・・?
587名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 20:46:45.20 ID:TlNJiLuD
キングを最強にした状態からリセットして再スタートしたのはいいけど、
ジーアーマー貰った途端に防御力下がったわw
何で+9から4に下がるんだよ・・・
588名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 21:11:30.63 ID:n0USm9pJ
オレもあったな
普通はその時点で4以下だからしょうがないw
589名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 23:56:26.44 ID:LhjdlL6c
クラウンがGアーマー→フルアーマーになる時「前の方がかっこよかった」と思う人は多いという
590名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 16:21:58.52 ID:CLq/FiSQ
8章までクエスト全部クリアして
テラアイスがあるのに
ギガアイスが無い・・・!なんで?
どこで取れるんでしょうか?
591名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 22:41:16.62 ID:NY4tpXNr
>>590
ギガアイスは確かにとりにくい

4章氷室が、なぜか4章をクリアするたびに深くなるんで
2回クリアする必要がある
で、最深部でとれる
592名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 14:51:22.38 ID:0FuRP9r0
>>591
とれましたありがとう!フリーズグワジン・・・よわっ
593名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 15:17:37.49 ID:VUdjxjKB
何日かぶりに再開
パーティー分裂前にマークUが仲間になり、第2部隊に投入
するとレベル50だったわw
前のデータで第2部隊の先頭にいたやつも能力引き継がれるのか?w
嬉しい誤算だったよ
594名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 20:43:41.70 ID:aKHvudbP
最初の分割直前に仲間になるキャラは引き継ぎだよ
レッドウォーリアなら通常攻撃で雑魚をなぎ倒せる
595名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 21:39:41.79 ID:VUdjxjKB
なるほど、そういうことか
マークUでも十分だけどさ
後魔法も引き継がれるみたいだね
いきなりヒールオールとか覚えてて全部埋まってたし
596名無しの挑戦状:2011/08/14(日) 17:18:18.99 ID:/RY6kWs3
キングII世のモチーフって何?
クラウンがガンダムなのはわかったけど
597名無しの挑戦状:2011/08/14(日) 17:53:59.23 ID:KdS9ro5f
パーフェクトガンダムじゃない?カラーリング的にそんな感じ
598名無しの挑戦状:2011/08/14(日) 19:37:40.79 ID:nycBNLLW
キング1世もパーフェクトガンダムの可能性があるので不明
画伯的には特にモチーフはないのかもしれない
599名無しの挑戦状:2011/08/14(日) 23:49:18.82 ID:3cUPBiME
V世W世まで出て奥さんがいるのかいないのか気になるキング一家…
600名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 01:11:57.64 ID:1uUNBm5I
>>597,598
ありがとう
1世がパーフェクトガンダムっぽいから、2世も同じかもとも思ったけど
結局ハッキリとはしてないのか
もしSDX化されたら、一言でもいいからそこら辺の補足があったらいいな
601名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 15:13:36.47 ID:gg+gRXN9
アムロ仲間に成るくせに戦闘に参加しない・・・(;ω;)
602名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 04:51:49.03 ID:+SQaozqZ
ウルフハンマキング強すぎるなんだあれは
全滅した
603名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 20:14:43.92 ID:CWFv37DL
>>601
一応最後援軍になる
頑張れ

>>602
実質あいつらがラスボスかも
あとはザコ
604名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 22:56:56.15 ID:pogQ/NL7
アルティスレの先行きが見えない
605名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 06:14:41.76 ID:oMuVS+F6
ぱうあー
606名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 03:19:45.39 ID:lnQYnKeF
ちくしょうだれがこんな事をwwwwwwwwwwww
ネラーじゃんこのセリフwwwwwwwwwww
607名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 18:31:59.57 ID:FUhCG+fX
アムロか
608名無しの挑戦状:2011/09/03(土) 21:24:50.39 ID:oQuGJZce
復興カードダスもSDXも乗り遅れて買えなかった。気付くのが遅過ぎたのだ•••
609名無しの挑戦状:2011/09/06(火) 23:53:38.61 ID:lmBICM4R
復刻じゃなくて復興なんですか
610名無しの挑戦状:2011/09/07(水) 11:53:53.53 ID:3fheLj0Y
早くサイコゴーレムになりたい
光の矢が怖いからガンダリウム合金製の蓋を忘れないでくれ
611名無しの挑戦状:2011/09/07(水) 12:59:24.11 ID:ubZBguvT
>>594
何回かやってる内クラウン以外が引き継いだ事一回しかないんだけど、なんか条件あるの?
勿論クラウンは毎回引き継いでる。
612名無しの挑戦状:2011/09/10(土) 00:59:15.93 ID:QI/mj9iZ
>>611
単にタイミングによりきりなんじゃないかな
613名無しの挑戦状:2011/09/13(火) 17:13:09.23 ID:Yg9Hdgvi
テスト
614名無しの挑戦状:2011/09/13(火) 22:44:08.57 ID:9zxTQW27
遺産のゼノンマンサがソーラもスライムルも効くのはやっぱりFF一個余計に入ってるせい?
615名無しの挑戦状:2011/09/14(水) 03:10:12.63 ID:Qlt6lY/7
それが耐性設定のバイナリならそうなんだろ
616名無しの挑戦状:2011/09/16(金) 17:59:17.06 ID:aRLADcDN
プラスチナ
617名無しの挑戦状:2011/09/18(日) 11:55:53.19 ID:P8vh8KzL
3の9章クリアしたけどラスボス弱すぎ…なんだありゃ…
スペリオル様が出たのは嬉しかったけど
あそこまではっきりとしゃべって円卓の騎士と顔見知り設定になるのはなんかなー
と思った
10章攻略中…ってこれストーリーないのかよ!?しかも闇騎士いねえよどこだよ!なんでハブるの?
イジメ?
20階あたりでワープトラップ出過ぎでうざ過ぎる…これが延々と続くのか
なめとんのか
618名無しの挑戦状:2011/09/18(日) 16:48:48.00 ID:10aSsXO9
>>617
>あそこまではっきりとしゃべって円卓の騎士と顔見知り設定になるのはなんかなー
わかるな
ただゲームは正史ではないし後のシャッフル任命で関わる事になるから許せる
やや強引だが面白かった

闇騎士はがっかりするサプライズがあるから期待して頑張れ



619名無しの挑戦状:2011/09/18(日) 18:38:09.33 ID:YLcH/Tlq
がっかりするサプライズwwwww
620名無しの挑戦状:2011/09/18(日) 21:47:31.67 ID:P8vh8KzL
>>618
期待すればいいのかしないのかどっちだあ!
621名無しの挑戦状:2011/09/23(金) 23:48:02.18 ID:onWoLKmh
カロッゾが弱い上に小者だな
622名無しの挑戦状:2011/09/24(土) 03:41:17.25 ID:L8fAXvok
ナイガンもブシロードかガンバライドに参戦しろよ
623名無しの挑戦状:2011/09/24(土) 18:56:52.85 ID:FVeM4nNm
>>622
アルバトがガンバライドみたいなもんだよ
今携帯アプリでやってる
624名無しの挑戦状:2011/09/26(月) 19:54:17.38 ID:a5kY5etR
F91って優遇は異常
625名無しの挑戦状:2011/09/27(火) 06:32:40.78 ID:G9rEFR5L
♪サイコゴーレムになったーらー
♪サイコゴーレムになったーらー
♪とーもだーちひゃーくにーんでーきるーかなー
626名無しの挑戦状:2011/09/28(水) 00:44:50.12 ID:dc4fmdru
>>565
>>610
>>625
何なのこのサイコゴーレムフェチ
意味がわからない
627名無しの挑戦状:2011/09/28(水) 07:16:55.08 ID:aA9V4kNc
ゆーけんしーになったーらー
だったらほのぼのしたのに
628名無しの挑戦状:2011/09/29(木) 23:30:00.91 ID:oBxGn/6Z
フェチに意味なんて無いだろ
サイコゴーレムにでもなって瓦礫撤去しにいきたいんだろう
629名無しの挑戦状:2011/09/30(金) 00:59:39.68 ID:tw8tMxRm
そしてラクロアを瓦礫にするんだな
630名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 10:44:09.06 ID:w8EOxPR2
ぐわっ
631名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 20:15:10.07 ID:zYqhPTZl
ザクエスは33のダメージ
632名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 20:22:41.57 ID:M0uDZ0LW
ちょっと黙れプラス
633名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 21:17:06.42 ID:qYhCoMXr
聖機兵の剣士(騎士)F90Jrが強すぎる件
F91すら上回る勢い
更にムードメーカー役という前回のプラスポジション
もはやプラスの立ち居地ははうわなにをくぁwせdrf
634名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 23:50:04.50 ID:WsQ7YOuX
>>633アプリの話?プラスはなんかしないの?
635名無しの挑戦状:2011/10/08(土) 23:53:36.72 ID:qYhCoMXr
プラスは出番無いよ
比喩じゃなくてマジで無い
636名無しの挑戦状:2011/10/09(日) 01:21:35.26 ID:Z7dl7r/U
えっ
637名無しの挑戦状:2011/10/10(月) 14:09:34.11 ID:eHLH3qEB
聖機兵4弾カードでちっこくかかれてるんだから出番はあるだろ >プラス
638名無しの挑戦状:2011/10/10(月) 17:44:11.91 ID:nB1Mr8Gr
聖機兵ではパーティに入る円卓の騎士はF91とF90Jr3人
あとは会話シーンにキング2世が出てくるだけ
639名無しの挑戦状:2011/10/10(月) 22:55:30.64 ID:lQCTZCYB
>>637
ないんだな
OPに絵があるだけ
あとは>>638の言うとおり
酷い仕様だが
640名無しの挑戦状:2011/10/17(月) 02:31:05.10 ID:HY1WBVoQ
>>578
プラスゴーレムは きょだいな
いわを なげつけた!

デデーン

33のダメージ!
641名無しの挑戦状:2011/10/23(日) 21:32:58.89 ID:HutRjXWb
SDXでようやくキングガンダムかぁ
642名無しの挑戦状:2011/10/27(木) 12:45:50.96 ID:UjRE23UD
クリッカーっていつごろ付ければいいんだろう?
500前後でアベれるようになったけど・・・。
643名無しの挑戦状:2011/10/29(土) 04:02:38.20 ID:rYyOsyDm
>>618
やっと10章クリアーした
がっかりってダーク倒した時のあれのことか!?確かにがっかりした〜!
しかも最下層でF91ってことのは
F91の方が闇騎士よか格上なの?

隠しボスも全然強くなかったね
644名無しの挑戦状:2011/10/29(土) 12:19:16.87 ID:qcpoxZQK
ゲームボーイのナイトガンダムは霞の鎧着ると歩く度にバシバシHP減るけどあれなんだったの?呪われてるの?
645名無しの挑戦状:2011/10/29(土) 17:03:25.63 ID:LFDXoHMn
>>643
あれクリアするのに1ヶ月もかかったのか

>>644
間違ってない。強い力を得られる代わりに体力を奪われる設定
聖闘士星矢黄金伝説みたいなもんか
646名無しの挑戦状:2011/10/29(土) 18:58:40.17 ID:g0GfLgaT
OVA設定だけどね
647名無しの挑戦状:2011/10/29(土) 23:53:08.61 ID:7beEpCBS
実際の実力差は不明として貢献度で言ったら間違いなく灼熱騎士の方が闇騎士より上だろうな
648名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 01:31:06.41 ID:LcMD9Iqh
兄者はHP10000だが
ビギナが6倍界王拳を使えそうなあたり
F91もHP15000あたりまで上がりそうだから侮れない。
しかもこの数値はスペドラ、キングU、ネオと
歴代主人公の最終地点と一致する。
なので灼熱卿になったら最低そこまでいくのは目に見えてる。
この2人がガチバトルしたらどうなるのかは見ものだな
649名無しの挑戦状:2011/10/30(日) 06:11:40.21 ID:R9Vjd8tj
>>645 やる暇があんまりなかったんだよ
単調だし20階ずつ進めてった
650名無しの挑戦状:2011/11/06(日) 07:41:46.08 ID:3s+JlSF6
ナイトサーベル
651名無しの挑戦状:2011/11/10(木) 16:38:26.06 ID:rzmYOaSF
モビルスーツ族ってスダドアカ内にはどういう意味なんだ
652名無しの挑戦状:2011/11/11(金) 01:07:51.08 ID:Wdea2lHa
>>651
日本語でおk
653名無しの挑戦状:2011/11/12(土) 10:19:35.86 ID:Kq8tDlxu
MS族がどうやって子供を産んでるか
どういうセクロスをするのかってことですねわかりますん
654名無しの挑戦状:2011/11/12(土) 12:29:31.80 ID:rAbR06d9
自分だけでも夫婦でもどっちでも子供作れると予想している
655名無しの挑戦状:2011/11/12(土) 17:10:48.74 ID:8UK8lyJ+
ふたなりかよw
656名無しの挑戦状:2011/11/12(土) 18:22:16.88 ID:XTmWsF99
キンコンカンコン製造して
自分の魂的なものを吹き込むとできるんじゃね
657名無しの挑戦状:2011/11/12(土) 22:15:24.61 ID:I9Eu4e2d
>>
Gだな
658名無しの挑戦状:2011/11/13(日) 05:18:11.67 ID:IzXU98GZ
OVAだとMS族は死ぬ時その場でだんだん薄くなるように消滅してたね
謎が多い
659名無しの挑戦状:2011/11/13(日) 21:54:58.66 ID:VXgep4cm
人間の死亡シーンはなかったな
660名無しの挑戦状:2011/11/13(日) 22:37:44.25 ID:spUFN6Cq
死んでも宿屋とかで生き返る
661名無しの挑戦状:2011/11/14(月) 00:05:54.07 ID:0wi8HOjx
休憩だと生き返らない
662名無しの挑戦状:2011/11/14(月) 11:22:21.80 ID:1bZaLMix
ふぅ・・・
663名無しの挑戦状:2011/11/14(月) 15:55:58.16 ID:Wbc+Cf9a
SFCの2で「休憩」ってあるけど
有効に活用できるような状況って絶っっ対にないよね
664名無しの挑戦状:2011/11/14(月) 19:49:51.81 ID:eNfkEteD
ゼダンの要塞行く時に休憩使ったぞ
665名無しの挑戦状:2011/11/14(月) 23:57:48.09 ID:HQDIUi5L
金は有り余るし
少し待てば夜になるし

でも雰囲気があるから好きだなオレはw
666名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 20:36:34.94 ID:hz2cyWRN
ガンダリウム緑Uどこで取れるのか教えて下さい
667名無しの挑戦状:2011/11/22(火) 23:00:56.72 ID:cJuZSHTd
なぜ緑U限定
8章前半になったらとれるよ
668名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 12:15:08.49 ID:0uxqOchI
こっちのほうがアプリ版の話も出てるな。
ところで、だれかグランザムの隣のトロフィー入手できたのいる?
色々試したが以降に入手できない。
あとは円卓でも入手できなかった最悪条件、お金最大ぐらいだが…。
669名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 18:23:52.95 ID:M7nOJ9Zc
例の35番トロフィーか
とりあえず自分が試してるのは
体当たり100回
名乗る100回
魔法100回
オート戦闘100回
あたりだがどれも無効っぽい

個人的には預かり所の空欄がやけに多いのが気になるんだよね
670名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 21:31:48.84 ID:PxQC2qIw
トロフィーってわざわざ全部集めてもなんか意味あんの?
671名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 23:18:11.46 ID:M7nOJ9Zc
単純に嬉しい、
というよりかまあボーナス自体割と大事なわけで
672名無しの挑戦状:2011/11/23(水) 23:58:28.73 ID:+BaOnkXe
ガンダムAGEの評判よくないからSDにしろ
673名無しの挑戦状:2011/11/24(木) 02:29:59.23 ID:tHq7Mw5E
性急過ぎる
674名無しの挑戦状:2011/11/24(木) 07:23:42.62 ID:yfu/cRKZ
OOとユニコンはもうでたんだっけ?
675名無しの挑戦状:2011/11/24(木) 09:54:25.89 ID:4uEEuBYl
00は勇者ガンダムvsマスターガンダムのカードの元ネタに使われてる
676名無しの挑戦状:2011/11/24(木) 10:42:36.12 ID:ltyQBK4k
>>699
俺は即死100回、肉、太鼓、蘇生薬100回、宿屋100回、機兵の砲撃100回、装甲破壊100枚、
逃げる100回何かをやってダメだった。
とすると、残りはお金最大が濃厚だな。
677名無しの挑戦状:2011/11/24(木) 15:10:49.43 ID:tHq7Mw5E
次はエンディング100回
678名無しの挑戦状:2011/11/25(金) 21:55:12.84 ID:kRsY+X19
ゲームオーバー100回
679名無しの挑戦状:2011/11/26(土) 02:19:31.60 ID:gv/A+ktw
課金100回
680名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 13:27:08.56 ID:AWOcJ0cc
スパット斬り100回
681名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 14:43:40.42 ID:kYi0A511
モンスター フロッグヒャッカイ
682名無しの挑戦状:2011/12/01(木) 16:35:21.02 ID:XrzYpWJN
>>680
そこは33回だろ
683名無しの挑戦状:2011/12/02(金) 03:25:57.07 ID:rx0dveZK
つまり真の連続スパットか、>>574だな
684名無しの挑戦状:2011/12/03(土) 00:28:57.09 ID:NAjMmiWH
999ダメージ
685名無しの挑戦状:2011/12/03(土) 04:07:14.65 ID:q2UFKkki
33×33が999・・・?
686名無しの挑戦状:2011/12/03(土) 10:04:26.08 ID:zoz7lGqM
>>678
仮面ライダー倶楽部だけはガチでゲームオーバー100回したわw
さすがバンダイきたない
687名無しの挑戦状:2011/12/07(水) 02:43:54.52 ID:TF2pCHT6
>>647見て思ったけどダバードに派遣するのがF91じゃなくて闇騎士だったら
よかったんじゃないかと思った
688名無しの挑戦状:2011/12/07(水) 06:23:42.99 ID:U9xkitEo
F33
689名無しの挑戦状:2011/12/07(水) 12:12:11.22 ID:7MKmcT4b
F33wwww
690名無しの挑戦状:2011/12/07(水) 23:59:38.48 ID:7VbldDdh
某所で見たネタだなそれ
691名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 01:43:11.51 ID:o17rD4ad
一番弱いのは白金卿なのになんでプラスばっかりネタにされるんだ
692名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 02:24:49.61 ID:o17rD4ad
単純な攻撃力なら白金卿の方が上
693名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 02:27:36.66 ID:o17rD4ad
間違えた
単純な攻撃力なら白金卿の方が上だけど
694名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 02:31:55.70 ID:o17rD4ad
また途中送信2度目orz
単純な攻撃力なら白金卿の方が上だけど
10〜20しか差がないし
MPがすごく低いから気合が全然出せない
すばやくもないから連続攻撃も受ける

逆にプラスはMPもあるし
連続を受ける事は絶対無い

最弱はどう見ても白金卿じゃん
695名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 07:23:06.45 ID:si8luW7z
どう考えても必殺技のネーミングのせいだろ
3人ともそれこそ大差ない
696名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 09:24:07.46 ID:MBugSpeP
必殺のフリーズ強いだろ
697名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 09:52:28.91 ID:ZdBxBc88
MPが多いから尚更気合→33ダメ見る機会が多いんじゃね?
698名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 13:21:17.95 ID:gl80VFg5
SFCのフリーズは確かにすごく使えるしSFCじゃレッドウォーリアーの喧嘩相手がヘビィだしおいしいような地味なようなどっちやって感じ
699名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 17:36:11.40 ID:df7sl3ee
SFC円卓で一番使えるのは「3人攻撃」だったかな
700名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 21:55:08.31 ID:kptlZU4X
>>691
FC
・最弱トリオ
・技名がスパット斬り
・微妙に剣士F90jrすらより弱い
・ギャグ要員
SFC
・1人だけ青年組で最終HP700台
・1人だけ青年組でバトルルーレット『5』
・一方で強いF90や専用武器のある白金
・フリーズが味方の技で溶ける
カード
・4章でも3人合わせてHP上昇わずか100〜
・聖機兵編でも一番小さい

プラっさんが愛されるのは自明の理
701名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 23:48:20.97 ID:si8luW7z
必殺技の名前さえ普通だったら別にネタにもされんと思うがな
話別だがこのスレで一番プレイされてる作品てなんだろうと思った
もしかして3なのか
702名無しの挑戦状:2011/12/08(木) 23:58:39.30 ID:kptlZU4X
>>701
そうかな?ジムスナイパーも弱すぎてネタにされるし近しいものを感じるけど
703名無しの挑戦状:2011/12/09(金) 00:11:44.86 ID:oq1LqEeX
>>702
あれは特別だろ
加入レベルの仕様がおかしい(バグレベル
遺産がなければネタに
704名無しの挑戦状:2011/12/09(金) 01:00:02.23 ID:fuVzV7ik
ネタに?
705名無しの挑戦状:2011/12/09(金) 04:59:29.26 ID:2IDJQM+m
アプリ版3のBGMが劣化しまくりで萎えたんだけど
ラクロアンヒーローズの方が100倍いいってどういう事よ
706名無しの挑戦状:2011/12/09(金) 07:15:10.91 ID:cNanaMEf
>>705
激しく同意。ラクロアンは当時珍しいBダッシュ、フリーシナリオ搭載。俺は好きだ。
707名無しの挑戦状:2011/12/09(金) 09:21:15.70 ID:Og2Nr//4
音源の善し悪しとメロディのよさは別と思うが…
708名無しの挑戦状:2011/12/09(金) 16:06:50.04 ID:oq1LqEeX
>>704
すまん
ネタにならない
709名無しの挑戦状:2011/12/09(金) 18:48:28.78 ID:cVekCIt7
武者世界だとスペリオルガンダムと同格のプラス
710名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 01:16:29.02 ID:DYtvlID5
武者風雷主って役どころはすごく地味だった気がするなぁ
711名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 06:36:27.23 ID:nO/4t6FM
ラクロアンは間違ってクエストの道からハズれただけで即死とかフツーだから

しかも製作者16人って
712名無しの挑戦状:2011/12/10(土) 10:35:58.43 ID:FHxuVNwy
フツーだから何
713名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 11:17:09.78 ID:6XQ+/YwU
レトロゲーの時代はそんなもんだろ。
グラフィックやプログラムが複雑になりすぎて
50人とか80人とか、人材費や開発費が高騰してる今とはワケが違う。
714名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 15:05:56.68 ID:pg5+aDvu
5人とか10人で作ったソフトも普通にあるしねえ
715名無しの挑戦状:2011/12/11(日) 19:10:39.17 ID:FKVCODDy
ファミコンだったら2〜3人とかザラ
716名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 00:37:06.43 ID:ZfJX6A5i
こんな過疎スレで殿堂級のバカが見られるとは思わなかった
717名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 07:48:22.90 ID:E2pWZ7mu
2〜3人とか聞いたことないな
なんのソフトだ
718名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 10:27:17.49 ID:7LDuclwd
円卓の騎士のスタッフロールがふざけすぎてて吹かざるを得ない
719名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 17:25:48.15 ID:1tbut4QR
>>718くにおくんの事だな
720名無しの挑戦状:2011/12/12(月) 19:06:42.63 ID:E2pWZ7mu
くにおくんが2〜3人ていってるんじゃないよな?
721名無しの挑戦状:2011/12/13(火) 19:36:36.45 ID:2H5ERggV
Pがバーサル騎士鈴木っていう時点で吹く
722名無しの挑戦状:2011/12/13(火) 21:21:05.08 ID:bOx6pCO3
なんだPって
723名無しの挑戦状:2011/12/14(水) 00:19:27.76 ID:E/NnGgVg
ぷろでゅーさ
724名無しの挑戦状:2011/12/15(木) 16:37:37.63 ID:IFiT3eCO
>>718のスタッフロール見てみたら本当に吹いた
バーサル騎士鈴木
ピンクのRZわたなべ
Mr Q
謎の男
日本一の…
くろだ屋2ごう店
謎の男2ごう

スペシャルサンクス以外に「おまけ」とか肩書きあるし
なんだよおまけってwwwwwww
725名無しの挑戦状:2011/12/15(木) 19:12:21.74 ID:A8yFDlBr
ふざけすぎだろw
726名無しの挑戦状:2011/12/15(木) 23:11:35.23 ID:UABGfRc7
円卓の騎士にオマケがいるように
スタッフにもオマケがいるだけだろ
727名無しの挑戦状:2011/12/15(木) 23:34:26.09 ID:FKky20ii
大いなる遺産には河原林クンや大杉クンがいたが、
今は何をしてるかなぁ…
728名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 00:15:24.79 ID:/ljpUjuv
誰やねん
729名無しの挑戦状:2011/12/17(土) 22:09:39.96 ID:c96CX3MQ
トーセの人の書き込みだろうが
内輪の話なんかされてもわからんぞ
730名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 00:32:35.97 ID:Gfqwriw+
内輪ネタが通じると思ってる浅はかさがいかにもトーセ
731名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 06:29:18.95 ID:azvG76jr
スダドアカにもエロい本とか売ってる?
732名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 07:56:41.83 ID:bnprB3lp
それを知ってどうする
733名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 09:49:37.23 ID:F7/w1E54
ガンダム一行がヒドラザクに凌辱される本っすか
734名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 12:02:12.41 ID:kFqKE5e2
内輪話はいらんけど>>716>>730はどうせあのバカなんだろうな・・
735名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 17:38:01.74 ID:qc10ZJuM
仮面ライダープラス「スパッとキーーック!」
736名無しの挑戦状:2011/12/18(日) 23:36:10.71 ID:KEMNBJEI
>>731
ゲーム内では少なくとも「いやらしい本」があるからあるんだろ
737名無しの挑戦状:2011/12/19(月) 14:46:50.62 ID:hS3+szKf
>>733
× ヒドラザクに陵辱
○ キュベレイを陵辱
738名無しの挑戦状:2011/12/20(火) 23:56:13.96 ID:sfyRz/lc
円卓に出てきたのはなぜか男キュベレイだったよね
なぜかわからんけれど
739名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 00:27:50.67 ID:jwNQFOA9
OVAの呪術士キュベレイは普通に榊原良子が声あててたが?
740名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 00:35:24.03 ID:jwNQFOA9
あすまん円卓か
悪代官キャラで俺とか言っちゃってるのはSFC版スタッフの先走りじゃないかな
741名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 01:46:38.85 ID:7M/FkW8P
また女じゃワンパターンだから変えてみました的な
742名無しの挑戦状:2011/12/21(水) 18:37:37.81 ID:0yH5YDLE
キャラクターを全て戦コレみたいに全男女妖怪幼女の5パターン作ればいいんだよなぁ
743名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 16:03:42.33 ID:2Cgo+lCD
女の子型のネモとかもいるわけか…
744名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 19:52:47.58 ID:KYdaTPxv
女ならガンダム族にもジムにもマラサイにもいるだろ
745名無しの挑戦状:2011/12/23(金) 23:32:54.61 ID:8didjItU
ライジングガンダムとかジムヘンソン夫人とか
746名無しの挑戦状:2011/12/23(金) 23:51:42.22 ID:yZPOxioz
ノーベルガンダムもだ!
747名無しの挑戦状:2011/12/25(日) 09:49:36.43 ID:CRIoHjCb
三国伝の姫様は可愛かった
748名無しの挑戦状:2011/12/25(日) 13:49:47.03 ID:QhmjwGpG
女マラサイってマーラ姫の事かな
749名無しの挑戦状:2011/12/25(日) 21:02:56.39 ID:aMS5yDf4
プレイしてた小学生の頃は「なんでマラサイなんだよ!」って思ってたが・・・
750名無しの挑戦状:2011/12/25(日) 22:36:30.13 ID:/PgpXt9A
>なんでマラサイなんだよ!
メッサ姫とかガルバ姫とかだったらバレるから…とか

それにしたっておかしなキャラだけど
751名無しの挑戦状:2011/12/26(月) 13:14:55.06 ID:no9pZPXU
>>750
その理屈で言うと「マラサ姫」になるが
752名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 10:18:52.42 ID:gJ/I/7Z1
形状的にはマラ姫です
753名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 10:32:28.14 ID:aJSvWOMj
となると声はエマ中尉の中の人だな
754名無しの挑戦状:2011/12/27(火) 19:10:19.98 ID:QUVPUvow
誰か下ネタ言うんじゃないかと思ってたよ・・・
755名無しの挑戦状:2011/12/28(水) 08:16:42.97 ID:o0cVSYxy
カードダス引きまくったなこれ。
756名無しの挑戦状:2011/12/28(水) 12:21:00.55 ID:tmN7iC2o
引きまくってもいまだにジークジオンが出たためしないです(SFCで)
757名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 12:37:49.85 ID:v+pG02bJ
エマ中尉ネタって浸透してるんだなw
そういやエマさんはSDにはでてないのかな
758名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 19:29:26.90 ID:V50gCOQX
出てるだろ
759名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 21:05:57.45 ID:LeV6w5t5
カードダス、コントローラー固定で放置してた思い出
760名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 21:06:35.14 ID:v+pG02bJ
>>758
でてんの?どこに?
761名無しの挑戦状:2011/12/30(金) 22:21:45.70 ID:oiObtiAg
>>759
俺の思い出か
762名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 09:36:26.98 ID:q/I5ihul
ガンボイジャーにはSDエマさん出てたな
763名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 09:52:52.43 ID:S4e5A+Dk
ガンボイジャーのデザインは神
764名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 13:36:08.50 ID:D7cfsl7B
ガンボイジャー自体知らなかった
ありがとう
765名無しの挑戦状:2011/12/31(土) 21:46:13.60 ID:qILRpQlp
コンボイ
766名無しの挑戦状:2012/01/02(月) 23:43:58.56 ID:wP40JJtA
2012年は辰年だからゼロガンダムの年
ゼロ編ゲームかSDXがくるかこないか
767名無しの挑戦状:2012/01/04(水) 22:13:35.50 ID:FlklPW/D
Lv99全員でバーサル最強の剣の二刀流で挑んだら
邪獣王が開幕チャージだったもんだから何もせずに終わった
768名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 00:49:17.10 ID:LK7+v/fR
>>644
霞の鎧の力についていけず己の体力を消耗するって設定。
ドラゴンボールの界王拳みたいなもんだ。
でも、神器3つつけても+αなことは何も無いから道中は大抵他の防具だな。
769名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 00:55:50.28 ID:ux1a1Mfj
まあ、ボス戦前に付け替える類だわな
770名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 07:16:14.78 ID:VzQo8bi+
SM装備3つの方が神器のような強さだったというオチ
771名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 20:16:07.86 ID:ik+mMGyn
SFC版の2は当時RPG史上最多人数パーティが売りだったはず。未だに最多?
772名無しの挑戦状:2012/01/05(木) 23:41:22.66 ID:VzQo8bi+
最多は多分幻想水滸伝
773名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 09:55:44.73 ID:EV4AWSVs
あれは仲間にできる人数108人+αで1戦闘で参加できるのは6人まで
774名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 12:06:39.94 ID:D4TZM4P8
鎧騎士F90×33人=F2970
775名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 15:38:13.64 ID:BuP8e4dU
13 vs 1だもんな
スパロボだかGジェネの10人支援攻撃すら超えてる
776名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 18:08:55.18 ID:VVODv5DG
悪魔くん魔界の罠ってのがあってな。
777名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 18:39:03.78 ID:DGUrl5+B
ワロタ
12使徒全員で戦うんだ
778名無しの挑戦状:2012/01/06(金) 23:59:32.16 ID:HAZiNjY1
FC3の6人2グループっていうのも
苦肉の策ながら当時としては多かったんだなあ
779名無しの挑戦状:2012/01/07(土) 14:55:04.88 ID:Ih6mYvds
ギャプランまで仲間になるのはどうかと思った
780名無しの挑戦状:2012/01/07(土) 19:47:02.55 ID:sr0CQhKl
仲間になっても全く活躍できないビギナよりマシな扱い
781名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 04:55:45.54 ID:+qx5vsUt
最初の町の兵士が仲間になるのは
当時は斬新だと感じたな
782名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 06:22:47.18 ID:WlXwnDuk
技が死んだふりで斬新
783名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 09:32:32.37 ID:Kg4wIKcq
技がスパット斬りじゃなくなってて斬新
784名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 09:52:31.97 ID:AYL5lXRQ
フリーズは脅威
785名無しの挑戦状:2012/01/08(日) 15:36:16.17 ID:/MIv688Y
グラ、BGM、SE、リズム、やりやすさ、2が一番好きだった
786名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 22:25:34.43 ID:J5AwUUWj
カードダスバトルではスーファミではなんでなくなったの
787名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 00:38:37.27 ID:qZn4aQ25
何を言っているんだ
788名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 09:54:42.32 ID:/azCzrTr
ガンダム語でおk
789名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 12:51:05.63 ID:y8Tp28pt
アレックス「む、ちょこまかと!ZZ!お前のパワーで敵の動きを封じ
ν「ソーラレイッ!」
バヂバヂィッ
Z「あっけない…」
ZZ「ナイスナイス」
ν「技には魔法、でしたよね。アムロ殿」
アムロ「ああ!」
ν「すみませんアレックス殿!先程は詠唱中であったので聞こえませんでした!何かご指示が?」
アレックス「え?あー、そうそう!それ!それ戦う時のコツだから!マジ!忘れるなよ!」
790名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 13:01:01.42 ID:y8Tp28pt
アレックス「いや、ここまで私の代役、かたじけない。騎士アムロ殿」
アムロ「代役だなんて、私はそんな…」
アレックス「あとは騎士団長である私が彼らをまとめますので!」
アムロ「あとは頼みます」
アレックス「いやー、彼らは個々にはすばらしい能力をもっているのですが、やはりまとめ役であるリーダーがいなくてはてんでバラバラで
アムロ「とんでもない!今や彼らはみな、立派な隊長として他部隊との連携もしっかりとれており、とても頼りになります」
アレックス「いや…でも…、いきなりリーダーがいなくなると困るんじゃ、ないかなあ」
アムロ「安心してください。もう以前の彼らとは違います。もうあなたが心配してあげる必要はありませんよ」
アレックス「ほら、でも、騎士団!だから。団長がいないといろいろ困らない?」
Z「お任せください!」
ZZ「おれたちを信用してください!」
ν「いつまでもアレックス殿に頼りっぱなしでは申し訳ありませんから」
アレックス「あ、うん…、よかった、それはよかつたハハハ」
791名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 13:18:45.43 ID:y8Tp28pt
アレックス「お元気で!」
ブレックス「感謝しております」
アムロ「ありがとう、それでは」

Z「ブレックス王!お願いがございます!」
ブレックス「ん?どうした?」
Z「我々もラクロアまで同行し、アムロ殿の力になりたいのです!」
アレックス「いや、それはまずいだろ、でも気持ちはわかるよ気持ちは」
ブレックス「みなも、思いは同じか?」
ZZ「我々は3人揃ってアルガス騎士団、思いはつねにひとつです」
アレックス「いやマズイって、ムンゾもいつ裏切るかわからないし」
ν「しかし!今回の元凶はムンゾではなくジークジオン!奴を討たねば!」
Z「申し訳ありません!私は一人でもアムロ殿へついて行きます!」
アムロ「剣士ゼータ・・・」
ブレックス「ならん!」
ν「くっ・・・」
アレックス「ほらやっぱりだめだってさ」
ブレックス「一人で行くことはならん・・・、三人一緒に行くのだ」
ZZ「ブレックス王!」
ブレックス「とはいえ、ジークジオンの魔手がここまで及ばぬとも言いきれぬ。騎士アレックス、そなたがここで我が国を守ってくれるというのか?」
アレックス「いえ、私も団長としてラクロアまで行きましょう。ガンダム族としての運命のようなものを感じます」
792名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 17:38:33.73 ID:M499b/ut
まぁたった1人で敵城に侵入してあっけなく捕虜になるあたり
団長の名声がダウンしたのは想像に難くはないが
793名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 23:56:35.52 ID:814xKoCE
いきなりなんの長文かと
794名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 02:03:31.20 ID:59m5+ddA
SDガンダム外伝 アレックス物語 〜ゼノンマンサとの死闘〜
795名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 23:31:06.47 ID:FMEguNqx
アレックスとブレックスって似てるよな
796名無しの挑戦状:2012/01/15(日) 10:08:49.25 ID:N/dvjYo+
ジオとジオングも似てますね
797名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 10:23:06.38 ID:yl4avNl0
F90とF91って似てるよね
798名無しの挑戦状:2012/01/16(月) 23:41:16.23 ID:B3VycHX3
プラ(ry
799名無しの挑戦状:2012/01/18(水) 12:28:01.00 ID:BFp5N/fS
F90と91は似てるとかじゃないだろ
800名無しの挑戦状:2012/01/18(水) 19:11:18.08 ID:gRwhHjql
おっぱいのサイズはF91
801名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 02:05:23.99 ID:Q2RZidHv
1?年振りに1からやって今3なんだけど、1と2はゲームバランス悪いなw
当時は気にならなかったが・・・

1はダメージが1か大ヒットで極端すぎる
2は装備を更新しても実感が沸かない、戦闘BGMも退屈でFuck
3は今のところまぁまぁ面白いかな

あと総じてLv上げの修行期間が長すぎ。初期のドラクエより長くて無駄に感じるレベル
FFみたいにスパスパ進めとは思わないが、なんとかならなかったのかという感じ
802名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 08:32:17.45 ID:77lJy95k
お初です
SFCの大いなる遺産を始めたのですが
一章でタンクがターンを覚えましたが
使用しても、町に飛べず
何もおこらなかった
と、なります
これは使用条件を満たしていないのですか?泣
803名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 09:59:47.40 ID:v8DcQSd6
まさか洞窟や町で使ってるとかじゃ
804名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 10:10:59.40 ID:/GZLJhEz
レーザーディスクでワープしようとしたらフィールドマップでないと使用不可なのを思い出した
805名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 11:31:09.58 ID:xErSew4l
>>801
>2は装備を更新しても実感が沸かない、戦闘BGMも退屈でFuck
俺は通常戦闘だけは割と好きだな

>あと総じてLv上げの修行期間が長すぎ。初期のドラクエより長くて無駄に感じるレベル
3は意外と気合ごり押しで低レベルでもいけたはず
もちろん辛いけど
806名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 12:35:56.81 ID:t12AO/Br
>802
最序盤だな。
フラグが必要だ
807名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 16:39:41.31 ID:6+wn5R7m
>>806
ありがとうございます
すっきりしました(ペコリ
はい、まだラクロア城の付近です
808名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 21:23:27.14 ID:/ethVhkq
FC2は下取りバグさえ使えばレベル上げはほぼ必要無いけどね
809名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 22:23:35.11 ID:OhGbwqYN
1は兵法の書増殖できなかったっけ
810名無しの挑戦状:2012/01/19(木) 23:59:44.66 ID:oFqYvxTA
ターンフラグなんてあったんだ・・・知らなんだ
811名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 04:43:30.54 ID:ow6sMLkK
レベル上げなら遺産が最悪だろ
3章的な意味で
812名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 09:14:32.88 ID:QR2xNMDo
遺産は全体的にレベル上げ必要
813名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 10:27:28.95 ID:QYFxKLnF
アムロのレベル上げすぎてニューが中々魔法覚えてくれなかった
814名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 16:00:30.57 ID:6gGxnHCn
スペリオルドラゴン召喚できるようになるまで延々と経験地稼ぎしてたんだぜ?
今となってはいい思い出












ではない
815名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 16:59:42.01 ID:jPPiBn6X
アムロ放置で一章クリアできてしまうのはトラップすぎる

レベル1じゃメタルアッザムすら倒せねえw
816名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 17:44:29.88 ID:kBinexeM
キャノン放置もできる??
817名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 17:53:44.55 ID:uSOQsuKv
できない
船のフラグだから
818名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 18:20:08.17 ID:kBinexeM
>>817
そうだったんだ
ありがとう
今一章でガンダム一人にして、ラクロア城のずっと下でデザートドムとか狩ってやっとlv45…
次は安室orzのlvをそれくらいにしなきゃ
キャノン&タンクは放置中
819名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 21:59:16.83 ID:RyoUlg+v
LV1アムロの所持金0でも、
落ちてるアイテムや宝箱のアイテムを駆使すれば、
3章を攻略する事はできるよ。
もちろん、苦行で、手順ミスで詰む可能性もあるが、
820名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 22:56:58.05 ID:O6lngB2v
最悪ラクロア帰ればいいからアムロのレベル気にしたことないなあ……。
821名無しの挑戦状:2012/01/20(金) 23:06:48.00 ID:QYFxKLnF
その裏技でネモ連れてったらジオダンテ戦でフリーズした経験ある
822名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 00:01:59.51 ID:lq3Vj/N6
ジムスナイパー「僕のレベルもあげてください」
823名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 01:03:35.68 ID:91PNV+bq
>>822
上げてもつかい所無い
824名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 08:55:29.04 ID:P3vZCLOq
>>820
初回プレイで知ってるのかよ
825名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 15:07:01.44 ID:hYVKN5nW
聖機兵はむしろレベル上がりすぎでクソゲーだったな
その一方でレベル解除されないキャラもいるし
クソゲー要素は別にそれだけじゃないが
826名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 15:43:34.04 ID:91PNV+bq
>>825
繰り返しプレイ前提に作られてるのにバランス悪すぎる
敵も強くないし
827名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 21:23:40.22 ID:snSUBG+Q
>>824
初回で偶然あのテク見つけたから以降しばらくあれが普通だと思ってた
828名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 02:13:48.30 ID:FcXCKOgz
バーサル騎士鈴木バグ技使わないとLv99にならないっておかしくね??
829名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 09:48:06.64 ID:EGzONwCc
鈴木仲間にしないとLV75で打ち止めだっけ
830名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 09:50:34.82 ID:RAtrMRgy
普通のゲームでLV99まであげる人稀だしそんなもんじゃないの
831名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 10:35:50.62 ID:lnCB9jt7
75じゃなく78だよ
832名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 17:24:13.84 ID:6/WP7jLf
ジムのレベル上げまくったら攻撃の順番が
ネモ、ジム、ガンダム、セイラ、タンクの順番になった。
しかし攻撃も補助魔法も大したことが無いのでちょっと困り者だな。
結局たたかうorきずぐすりorさんしょのみを選択。
狂気の矢とか氷の矢みたいに矢を消費して出来る個人技があったら
もうちょっと使いどころがあったろうに。
833名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 18:51:49.10 ID:Jqf+9LiL
>>830
途中で打ち止めにするなら普通50でも99でも100でもいいからキリのいい数字にするだろ…
834名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 19:04:31.23 ID:FcXCKOgz
>>830
限界値が99なのに実際は90か93ぐらいまでしか上がらないのは変って事
835名無しの挑戦状:2012/01/22(日) 20:54:10.15 ID:jKtDGTBx
>>829
鈴木史郎?
836名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 09:03:00.40 ID:0YogGtd/
>>833-834
あの家の周辺は制作側が意図的にそのバグ狙った可能性が高いけどな
過去で取ったもんは現在・未来で取れないけど
現在で取ったら過去でもう一度、未来で取ったら現代でもう一度ずつ取れるとか
何の変哲もないとこにハニワがあるとか隠し要素多いし

でなきゃパーティーに入れないからその場に留まるなんてせずに
「城で待ってるよ〜」みたいに移動させるだろ
837名無しの挑戦状:2012/01/23(月) 12:18:47.57 ID:8MDlp831
わざとっぽいよね
838名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 01:14:51.76 ID:H3LIjo+9
円卓は隠し要素というか隠れ要素というか
秘密みたいのが多いよなぁ

オーダー名前武器といい
カイでユニコーンランス量産といい
カードダスコンプが実は至難の技といい・・・
839名無しの挑戦状:2012/01/24(火) 18:02:38.66 ID:6OGgiZt4
カードダスは必ずヒントがあるから地面調べまくっていればそれ程難しくはない
840名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 00:47:12.07 ID:jjVTG0tx
>>839
いや
騎士ジェリド・戦士バスク・戦士ガデム全員からカード落としてもらうのは超低確率
仮に1人20%だとすると0.8%
クエスまで含めると大変な事になる
841名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 17:10:26.73 ID:gTCwU3Zf
あいつらキラじゃねーし
842名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 17:35:12.33 ID:XYq6+tB4
どの道カードダスって30枚しか持てないんじゃなかったか
843名無しの挑戦状:2012/01/25(水) 23:59:08.11 ID:jjVTG0tx
>>842
30"種"ね
ザコ敵以外を収集
844名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 15:20:39.05 ID:4tg0xZTP
なんで預かり所の存在に誰も触れてやらないんだよ
845名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 17:02:26.88 ID:Fg2AyCW4
>>844
あれ円卓ってカードダスも預かり所あったっけ?
確かに30って言われるとなんか少なくねって感じだ
初めてプレイした時もっと沢山収集してた気がするし
846名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 18:53:08.73 ID:AAcIKh2n
あるから
道具とカード別々に預けられる
847名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 19:07:52.44 ID:OKk/hDJr
これマジ?

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日:2008/05/29(木) 16:34:28.97 ID:heMzOpyLO
SFCのナイトガンダム物語ならやった
青銅のハニワって何に使うんだ?

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日:2008/05/29(木) 16:36:33.68 ID:6ocQA8n10
>>5
ジュラ地方の西の森の泉の中央でハニワの精霊に出会える。
選択肢で「違います」を2回選ぶと銀のハニワと金のハニワを入手できる。
確かエンカウント率アップだった希ガス
848名無しの挑戦状:2012/01/28(土) 19:15:21.54 ID:AAcIKh2n
何をいまさら
849名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 02:09:06.45 ID:Cxeg1ONC
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/858.html


ナイトガンダムクソゲーすぎワロタ
850名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 07:06:11.66 ID:H7KeAe+9
クソゲーWikiといっても良い点悪い点の羅列だな
最後のまとめに書いてあるようレビューとしては割かし要領を得ているのが多い気がする
コールに関してはただのおまけ要素だが
851名無しの挑戦状:2012/01/29(日) 08:30:17.70 ID:B0UL51al
太田胃酸
852名無しの挑戦状:2012/02/01(水) 00:03:43.22 ID:T9QmTUm2
遺産も移植して欲しい
853名無しの挑戦状:2012/02/02(木) 23:58:32.75 ID:xeufUQPy
移植よりリメイクが正解と思う
854名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 02:42:10.64 ID:DGkdrgLL
ゼロ編出ないん??
855名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 07:57:36.64 ID:Q/gMznAM
ゼロならゲームボーイで出てます
856名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 21:26:55.56 ID:/HN7aMs/
サウンドノベルのSDガンダムがやりたい
857名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 21:34:48.45 ID:EmXYJS6v
>>856
誰得なんだよそれはw
858名無しの挑戦状:2012/02/03(金) 22:10:09.32 ID:/HN7aMs/
俺に決まってるだろ
859名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 13:09:50.88 ID:89pBT1nV
FC3のランカ村の橋をかける木材ってどこ?
ランカ村北西の林(?)らしいけど、もう30分くらい
歩き回ってても見付からない・・・orz
860名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 13:13:57.19 ID:89pBT1nV
あった・・・・・orz
861名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 18:12:42.78 ID:VQGo7v+5
あれわかりにくいよね
FCのマップの広さだから一つずつ調べられるけど
862名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 19:22:11.28 ID:IAcC8zG6
あの地方だけずっと夜なのがなんか怖かった
863名無しの挑戦状:2012/02/08(水) 06:39:01.99 ID:L6xmpdZy
3はカードゲームが昔熱かったわww装備決める時お前見るなよ
みたいなwww戦闘BGMもノリノリな感じで好きだわw
久々にやってみるかw
864名無しの挑戦状:2012/02/09(木) 12:36:34.32 ID:N/iYT0vD
3だけが唯一カードがゲームに1_も絡んでない点だけは評価できない
865名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 02:23:13.19 ID:iyBFeXkR
子供の頃にどっかで行き詰まって未クリアだった大いなる遺産クリアしたぜ
ラスボスだけ強さハネ上がり過ぎでワロタ
説明書はないし、攻略サイトはクリアするまで見ないって決めてたからかなり時間かかった
混乱と気絶の性能が凶悪過ぎるわこのゲームは
866名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 10:20:05.62 ID:IlrALrXT
ビグザム2連戦はきつかった
867名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 11:17:38.27 ID:jPmQrumi
俺はちょっと前にやりだして、今ネモが仲間になったw
868名無しの挑戦状:2012/02/11(土) 13:15:59.46 ID:RR/kKH8k
大いなる移植をすべき
869名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 01:40:23.31 ID:wwnv1rcA
キングのSDX出るのか…胸熱
870名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 02:58:52.97 ID:iH6eJDzm
勇剣士プラスのSDXも頼むw
871名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 04:44:10.81 ID:RfyaHNn0
バーサルナイト鈴木
872名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 10:47:24.42 ID:COrAvJNL
>>865
お疲れ
>子供の頃にどっかで行き詰まって未クリアだった大いなる遺産クリアしたぜ
詰まったのはやはりサイコゴーレムか3章開始?
873名無しの挑戦状:2012/02/12(日) 22:05:29.26 ID:9Ha5oaj0
遺産は今やるともっさりでやる気起きねーわ。。
874名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 04:28:07.61 ID:+LSCdVd5
スーファミの円卓の騎士やり始めたけど、やはり
最強の剣盾強いなwwww
875名無しの挑戦状:2012/02/13(月) 08:47:42.90 ID:ZUam8XnV
最強の剣盾は魔防がないのが弱点
876名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 09:52:15.90 ID:J10/4Dbn
>>872
あんまし覚えてないけどボスや敵が強くて詰んだわけではないかな?
たぶん終章でどこ行けばいいか分からなくなって諦めたんだと思う
そういやアルガス城の北にある塔の鍵かかった扉が開かず終いなんだけどアレってなんなんすか?
877名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 12:30:13.26 ID:EIxQq5ce
どっかで話を聞いて扉を調べるか話すかすると開く
878名無しの挑戦状:2012/02/14(火) 23:06:10.91 ID:VjIIDUv1
>>876
アルガスで合言葉を聞いて扉に話しかけると入れる
宝箱がある
879名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 03:39:28.83 ID:whn6IfHq
アムロって最後はバーサル騎士になったの?
880名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 08:00:20.17 ID:CZKZye1G
聖騎兵編みれ
881名無しの挑戦状:2012/02/15(水) 23:59:44.76 ID:L/+7Bxhv
団長にはなったけど
多分バーサル騎士にはなってないよ

画伯的には「多分バーサル騎士でしょう」とも言ってるけど
882名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 06:21:17.03 ID:EvMDsEze
サイコゴーレムって2500ダメージあたえれば弓使わなくても倒せるの?
883名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 13:09:43.79 ID:b1ow4S94
うん
884名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 20:26:27.60 ID:80Vi8RfP
>>878
あれ3章で無視して終章で入ると空かないよね?
885名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 23:53:19.68 ID:G69fb3UP
ドット絵かいてツクールでナイトガンダム作れ
886名無しの挑戦状:2012/02/16(木) 23:55:05.07 ID:HRD9lVXM
>>884
そうなんだ
4章でやった事ないから自分はわかんないや
887名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 10:58:06.01 ID:L7IEvHDh
サイコゴーレム倒すのは当時ほんと至難だったよね。今やってみるとどうだろうか。すべては運とネモにかかってるからな
888名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 11:43:24.72 ID:84klXZT1
>>885
ラクロアンをツクールで再現した人はいる
889名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 13:05:43.23 ID:b4SF3Mwa
>887
小さい頃は、何でも力押ししようとしてしまうから余計にそう感じる。
今やると、案外倒しやすいボスだったり。
890名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 18:32:13.75 ID:hG6wy2L/
FCの1は音がいいねーBGMとか効果音とか
特に攻撃魔法をくらわしたときの音が好きだ
ドガーッ!ドガーッ!って爽快感がすごい
それに比べて2になったらピヨピヨ、ピヨピヨみたいな感じで超萎え〜
891名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 21:20:46.33 ID:OliAcZCH
デケデデー

テッテッテッ

ポロロッ ドズドズッ
ポロロッ デュズッ
ポロロッ ドズドズッ
ポロロッ させるかー!デュクシュアー
ピロピロリリ
デュクシュアー デュクシュアー デュクシュアー デュクシュアー!

ポロロッ デレレレ〜
892名無しの挑戦状:2012/02/17(金) 23:50:17.76 ID:oBwogX6n
微妙にわかるようなわからないようなw
893名無しの挑戦状:2012/02/18(土) 00:05:44.80 ID:RC9yTeC1
オーダー武器には中二病全開な名前つけてた
894名無しの挑戦状:2012/02/18(土) 02:36:57.42 ID:UE/Wnjv1
一番色んな人を苦戦させたのは遺産のサイコゴーレムかジークジオンあたりと思うけど
一番色んな人が全滅させられたのはラクロアンヒーローズの城の外の敵だと思う
895名無しの挑戦状:2012/02/18(土) 21:16:25.75 ID:+anMfxUo
それを苦戦というのですよ
896名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 01:22:14.85 ID:e0EnoI1C
ゲームボーイのラクロアンヒーローズは結構やったなあ
当時、5章の迷いの森のルートが全くわかんなかったから
レベル上げまくって6章の町の装備を買って
サイコゴーレムを倒してペカザス手に入れてから行ったら
マクベもララァもあっさり倒せたよ
897名無しの挑戦状:2012/02/20(月) 22:58:22.33 ID:8AsAQzdi
FC版の迷いの森はランダムだからタチ悪かった
898名無しの挑戦状:2012/02/22(水) 03:16:21.02 ID:rMR4tksw
ラクロアンのテンポこそ至高
899名無しの挑戦状:2012/02/22(水) 08:13:11.62 ID:Efhskggt
ブラックドラゴンのモデルとなるガンダムはなんですか?
900名無しの挑戦状:2012/02/22(水) 08:44:52.13 ID:ZhwPbwDc
ウホウホ。
901名無しの挑戦状:2012/02/22(水) 20:42:05.05 ID:N4NQw7Cw
モデルガンダムはいないんじゃなかったっけ
902名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 10:56:18.87 ID:yvUM6zdZ
FC1でブラックドラゴン倒してラクロアに戻ったんだけど
キャノンて外れたりする?
新しい町ではがねの斧とそれよりちょっと高いスピアが売っていて
キャノンしか装備できない斧が罠(というかスタッフの警告?)にしか見えない
903名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 12:14:52.80 ID:LFUFBn5z
大丈夫だ
殴ればすぐ正気に戻る
904名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 12:27:21.20 ID:2/g6QhSb
おれは しょうきに もどった!
905名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 16:54:42.61 ID:cahix6Qe
ファイター ガンカインですね
906名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 21:15:18.42 ID:6Xz1drIS
黒竜騎士か
ブラックドラゴンだけに
907名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 04:45:16.49 ID:zTsFfqpk
ウホウホ。
908名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 11:51:28.84 ID:45s87ehs
黒騎士マークIIやGP02なら原作で敵になったからわかるが
ガンキャノンって原作で敵になった事あったけ?
某漫画では騎士ガンダムに憑こうとしたが、気配バレて
仕方なくガンキャノンに憑いたという事になったけど…
909名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 12:04:09.82 ID:WagNyw1q
実は騎士ガンダム初代じゃなくてMk-3だし細かい事は考えてないよ
悪堕ちでかっこよくなるしなんだからゴキブリにされるよりはいいじゃん
910名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 13:29:03.54 ID:oi3waIgx
コクローチバイアランは関係ないだろいい加減にしろ
911名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 21:22:27.10 ID:kJsLuqHm
>>908
明言はされてなかったと思うけど、
カードダスでもちゃんとブラックドラゴンに憑依されてるよ
912名無しの挑戦状:2012/02/26(日) 23:39:15.00 ID:KkU9OYxy
そういう事を言ってるんじゃないと思う
913名無しの挑戦状:2012/02/27(月) 00:22:50.62 ID:l9ox+1Ut
>>908の言う原作ってのが「機動戦士」の事なのか
漫画版と言っているあたり「カードダス」の事なのかわからないから
>>909>>911>>912の間で話が食い違ってるように見える
914名無しの挑戦状:2012/02/27(月) 01:19:24.96 ID:h+SxHoZf
ああなるほどすまない
よく見たらカードの話っぽいですね
>>911ごめん
915名無しの挑戦状:2012/02/28(火) 10:11:00.95 ID:u9t6PixI
カードダスでは第2弾の後ろ振り向きっぽい絵柄のときに
カンキャのかぶとの角がブラックドラゴンと同じになってた記憶がある
スゲーわかりにくいけど
FCでもブラックドラゴン(1回目)倒した後ドットガンキャの角も形が変わってる
916名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 08:58:19.70 ID:WQIowyKh
FC1ってラスダンにモンスター出なかったの容量と納期の問題か?
917名無しの挑戦状:2012/02/29(水) 16:20:11.12 ID:ibcgXRPX
そんなもん聞かねばわからない
918名無しの挑戦状:2012/03/03(土) 17:17:52.21 ID:b37/4EOs
聖機兵と機甲神のBGMが良過ぎでワロタ。
919名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 00:17:08.63 ID:LB5cFkiN
良すぎかはわからないけど外れ曲はないな
ボス以外
920名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 14:15:49.36 ID:adzBDHo8
させるかー!(バシュー!)
みたいな効果音でいつも噴き出してた記憶
921名無しの挑戦状:2012/03/04(日) 15:27:54.33 ID:DwxG/iUh
スパッと斬り(笑)
922名無しの挑戦状:2012/03/06(火) 09:14:24.09 ID:/OyuB6w3
スパッと切り懐かしいwwwアンポンタンの
SDX出ないかなw
923名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 00:04:16.41 ID:FLxteCZq
ガンキャノンのSDXが出るくらい望み薄いと思う
924名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 09:48:14.56 ID:ehnYnbuX
ジムヘンソンジュニア(なんかの冒険洋画のパクリだったやつ)のSDX超欲しい
925名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 15:30:46.49 ID:2/qsQP6V
>>924
インディージョーンズ見た事ないのかおっさん
926名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 20:52:06.95 ID:vh+bk8hi
トルネコスレで議論はガンダムスレのやつらとしてくれって言われたからやって来ました
お前らゲーム下手なの?
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しの挑戦状:2012/03/07(水) 21:54:36.63 ID:DWGslJMq
何の話か分からんのでトルネコスレでやってくれ
928名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 07:52:51.93 ID:U/29Sm42
ここでやらないでドンキーコングのスレに行ってくれ。
929名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 14:01:30.94 ID:Z0nSwwZE
ワロタ
930名無しの挑戦状:2012/03/09(金) 02:42:51.61 ID:UD4vCrRj
いろんなスレを渡り歩いていくみたいなAAあったな
そんな感じだ
931名無しの挑戦状:2012/03/09(金) 16:02:30.47 ID:Pc//BzuT
いろんな大陸を渡り歩いていくジムスナイパーカスタムがかっこよくて好きだった。
スナフキンみたいで
932名無しの挑戦状:2012/03/09(金) 18:05:49.33 ID:ZljBSsZ/
それどっちも緑なだけだろ
933名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 07:23:02.50 ID:6Y+tvuFD
ナイトカムロ。
934名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 09:43:01.89 ID:BARqbwOo
誰だよ
935名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 10:12:00.97 ID:+XxPyvPt
騎士カムロならボンボンのコミック版にいたキャラだよ
936名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 11:31:54.48 ID:5fg3PjDO
ナイトガンダムは三種の神器形態が一番かっこいい
次がバーサルナイト
937名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 18:27:10.57 ID:M9TI7IJb
ナイトガンダムが三種の神器もってるリアルカードダスってなくね?
938名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 18:45:32.67 ID:haL3vQrc
939名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 22:35:56.88 ID:4ENBntSI
今見てもすごいかっこいいなあ…
940名無しの挑戦状:2012/03/12(月) 00:45:55.56 ID:T3hlCzUk
941名無しの挑戦状:2012/03/12(月) 11:05:11.22 ID:jXANFTUM
>>940
剣がパチモンくさいw
942名無しの挑戦状:2012/03/12(月) 17:01:15.00 ID:3lD4IoyU
盾は裏から見るとショボいなぁ
943名無しの挑戦状:2012/03/12(月) 21:44:45.37 ID:gPvp2LQh
で、レジェンドBB買うの?
944名無しの挑戦状:2012/03/12(月) 23:51:38.20 ID:WDqLStTr
>>943
自分はSDXで充分だから買わないな・・・
BB戦士自体あんまり。。ってのもあるけど
945名無しの挑戦状:2012/03/13(火) 21:56:09.03 ID:H5eHn+oG
≫669
携帯電話ゲーのスレが落ちたのでコチラで。
昨日au版のアプリ聖機兵の公式が更新されてトロフィーのヒントが一部掲載されてて、
「1回の戦闘で○○○匹以上モンスターを倒す」というのがあったのだが…
946名無しの挑戦状:2012/03/13(火) 23:27:25.17 ID:MZKL3zaI
>>945
だはwwwwマジで書いてあるww
いまだ誰も取れないからとうとう公開に走ったのかな
これじゃ自力で見つけるの無理だわ
947名無しの挑戦状:2012/03/13(火) 23:59:43.54 ID:06T+Kcxh
全部の技を100回試してた俺の努力が無駄になった件
948名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 00:47:07.80 ID:Sv5luKIL
なんか50匹くらい倒した時点で固まるwww自分のだとダメ臭いww
949名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 06:16:26.42 ID:uEQv3okb
あのやる気のないHPか
950名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 07:08:22.32 ID:GLzqln4Z
>>948
ドコモで試してみるよ。何十回と問い合わせメール送ったのが、身を結んだかな。ドコモ版は更新されてないけどな。
951名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 09:43:37.73 ID:xDNpaRiB
100回だの問い合わせだの頑張るなあ
952名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 09:54:13.92 ID:PhxJNLvG
>>945
円卓の方は更新されていないか?お金を特定の方法で貯めれると公式からメールが来たのだが…

>>948
誰相手にやってる?仲間呼ぶやつがいないんだよなぁ。

>>951
アプリが始まってから何回課金したと思ってるんだよ。一か月300円でも辛いぞ。
953名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 12:17:15.51 ID:NLCUBrEM
>>952
ザクがたまに仲間呼ぶんでそれで試したお
954名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 12:36:22.80 ID:PhxJNLvG
>>953
何章の何ザク?
このトロフィー取れれば、多分今日中にコンプ出来ると思う。
955名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 14:07:50.00 ID:pLst+Ow5
>>954
8章前編のゲルニカとかに出てくるやつよ
956名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 14:16:41.66 ID:pLst+Ow5
なんかID変わりまくってるよ自分(´・ω・`)
なんでや
957名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 14:58:24.55 ID:EpBEIrCg
>>955
兵士ザク2だな。ありがとう。
早速やってるけど、全然仲間呼ばないな。ドコモ版だからなのか・・・
958名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 18:48:34.70 ID:caWRV1II
>>952
1年半近くで5000円以上か
頑張ってくれ
959名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 18:50:44.28 ID:caWRV1II
>>956
俺も固定回線なのにID違ってるな
板がおかしな時間があったようだからメンテ系じゃないかと
960名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 23:03:30.83 ID:EpBEIrCg
みんなのおかげで、やっと聖機兵のトロフィーコンプだ。
一年以上かかっている気がするのだが・・・ありがとう。
35:100人切り 1戦闘で100匹以上撃破 レベル上限解除 重戦士F90Jr.
一番最初の洞窟のリビングゾンで入手。
仲間を呼ぶをしたモンスターはAからZまで登場するので、4回アルファベットを終えれば入手。

40:みんな極限レベル2 全員が99レベルに到達 気合獲得

これで聖機兵おわた・・・。
次は円卓のおかねのトロフィーをなんとかしないと・・・退会できない・・・
961名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 23:22:31.43 ID:HsCEcjM6
>>960
おめでとう。
そしてお疲れ
962名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 23:43:10.21 ID:pLst+Ow5
>>960
おぉついにフルコンプか!乙!!

自分もようやく全クリする気になったよ
全員99にしてからクリアしたかったから
ってやっぱり固まるわwwwwどうすんだこれwwwww
963名無しの挑戦状:2012/03/15(木) 01:03:43.50 ID:qJJP+YtC
>>960


重戦士F90の最高攻撃力は1212か1213であってるかな
964名無しの挑戦状:2012/03/15(木) 06:41:23.60 ID:jpbLnrBy
>>963
ビーム3で鍛えて、最大1012だった。
965名無しの挑戦状:2012/03/16(金) 00:20:54.22 ID:rZU12ETj
最近始めて、リベンジモンスメッサーラとか言う奴が倒せないんだけどレベル不足?
ファンネルでGP01とマルス以外即死なんだが・・・ジュドーと僧侶なんたらがレベル30〜40。
GP01とマルスはレベル50以上だけどファンネル瀕死で立て直せない。
966名無しの挑戦状:2012/03/16(金) 00:34:15.64 ID:WN4aMRqL
>>965
とりあえずそういう時は気合技使うなりGP01さんのチート舞剣を使うなりすれば全員ザコ敵と化す
967名無しの挑戦状:2012/03/16(金) 00:42:32.39 ID:rZU12ETj
>>966
マルスの気合技使ったら凍って一方的にボコれたww
まじサンクス
968名無しの挑戦状:2012/03/16(金) 15:58:21.16 ID:IdnTqLAi
ドコモの公式でもトロフィーのヒントを公開したな。
何度も言うけど、後は円卓。
みんなもお金を最大にできませんと、問い合わせメールを送ってくれ。
(そもそも、9999万という設定がおかしい。)
今回の攻略情報みたいに対応する場合もあるから、俺は1人でも頑張るぞ。
969名無しの挑戦状:2012/03/16(金) 23:26:49.23 ID:rZU12ETj
機甲神伝説第一章の後編で出てくる、シンボルエンカウントのド・ラーツェはリセットして粘れば手に入りますか?
970名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 01:18:28.97 ID:LIjwd/m4
>>969
自分が試した限り一章では無理だった
真偽は知らない
971名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 08:02:20.01 ID:r+2YKE2u
>>970
有り難うございました。自分も粘ったのですが駄目でした。諦めて進めてみます。
972名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 15:54:12.32 ID:23MQma8s
FC1で先にチケット使って踊り見てしまって
必要なタイミングでなくなったんだが
ほりだしものの店にいっても売ってない
セーブ・ロードしても入荷してないし
なにか条件あったっけ?
973名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 17:21:49.94 ID:LIjwd/m4
>>972
確か道具屋かどっかの人が1000Gで売ってる
974名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 09:17:16.71 ID:thMhg+aj
今日ようやく聖機兵機甲神のIFもクリアした
質問なんですが、トロフィーの機兵コンプとクエスト100クリアが
わからなかった・・・

特にクエストはなんで機甲神編ではきつけ薬の
仕事しかないの・・・?

情報お願いシマス
975名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 10:03:59.62 ID:FzCYtYnj
お知らせを読まないのが悪い
976名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 19:57:02.15 ID:2roIz+xP
>>974
あと○ヶ月待とう
977名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 18:16:55.86 ID:NzWhzvcQ
性器兵ガンセックス
978名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 11:02:36.63 ID:gj3X9dhz
騎士ガンダムって全く下ネタがないよな。
979名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 12:08:04.73 ID:ZFxQNALN
女王様系の装備とかは、あからさまに下ネタじゃないか。人間族のいない武者やコマンドに比べたらあるほうだよ。
980名無しの挑戦状:2012/03/22(木) 14:29:22.98 ID:6Min9BoR
ギルガメッシュないとGP01
981チンポガンダム:2012/03/22(木) 20:28:33.13 ID:vOQn7iTs
久々に呼ばれましたかな?
982名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 00:30:51.42 ID:us0gWQph
このシリーズは1が神作。あとは続編出るたびに劣化しますね。
983名無しの挑戦状:2012/03/23(金) 00:55:36.39 ID:hX7pNNVp
希有な意見だな
984名無しの挑戦状
円卓は今ゲーム化したらキャラ制限とかなくて面白くなりそうなんだけど
版権がバンナムな時点でお察しなんだよなぁ…