風来のシレン 48F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
■前スレ
風来のシレン 47F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1239583977/

■公式サイト
チュンソフト
http://www.chunsoft.co.jp/
Wiiバーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/
風来のシレンランキング(掛軸裏99Fなど)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
2名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 21:47:44 ID:Pa4PfO9O
※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトのスレにおいて
騙り・無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
物体の詳細はこちら
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/
3名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:00:02 ID:Pa4PfO9O
4名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:02:07 ID:Pa4PfO9O
29階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140618057/
28階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1136895133/
27階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131961381/
26階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1128530583/
25階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126258037/
24階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1122556852/
23階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1119119956/
22階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1116475139/
21階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112444253/
20階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107695242/
19階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103204610/
18階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099672446/
17階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094682769/
16階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092064006/
15階ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090331382/
14階ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088157619/
13階ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083064497/
12階ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078990883/
11階ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074778018/
10階ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1068996900/
09階ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066152683/
08階ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062322546/
07階ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057137802/
06階ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050204745/
05階ttp://game.2ch.net/retro/kako/1043/10439/1043990896.html
04階ttp://game.2ch.net/retro/kako/1033/10332/1033214858.html
03階ttp://game.2ch.net/retro/kako/1028/10283/1028338247.html
02階ttp://game.2ch.net/retro/kako/1013/10136/1013698059.html
01階ttp://game.2ch.net/retro/kako/1008/10085/1008517387.html
5名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:06:36 ID:Pa4PfO9O
■関連スレ
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 75F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1256222388/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 救助スレPart38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251212006/
【詐欺】風来のシレン アイテム交換所27【注意】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255922021/
【イベント】風来のシレンもののけ13F【失敗】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255551128/
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 45F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252496994/
風来のシレンDS2 救出待ちうけ所part20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1248188295/
風来のシレン65階
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1255961338/
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ61F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254896599/
6名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:10:42 ID:Pa4PfO9O
風来のシレンもののけ質問専用スレ〜1F〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255871521/
風来のシレン〜月影村の怪物〜[インターネット版] Part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1217948768/
【DS】「不思議のダンジョン 風来のシレン4 」、今冬発売決定!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1255080727/
【DS】風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 3F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1255899599/
風来のシレンデレンGBのケヤキたんは切ない恋可愛い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1254176419/
不思議のダンジョン 風来のシレンDS Lv1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171060545/
風来のシレンDS1 パス救助人待ち受け所Part82
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254572023/
風来のシレンのアスカさんたちの春画スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1251513795/
【オドロと】風来のシレンEZ(BREW)11F【踊ろう】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1223618818/
7名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:25:24 ID:Pa4PfO9O
風来のシレンDS2 WiFi救助隊専用スレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1227456396/
風来のシレンGB2 砂漠の魔城39F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1248711352/
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊・EXダンジョンスレ 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1191725833/
風来のシレンDS WiFi救助隊専用スレ part23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1227969952/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜最期の夜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1203548095/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 統合スレ 1F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1205814848/
[Wii]風来のシレン3救助要請(Wi-fi) その2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213060178/
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 109F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253555548/
【EZ】不思議のダンジョン 風来のシレンGOLD 3階
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1226810470/
【DC版】風来のシレン外伝アスカ見参!総合スレ20F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1214562129/
8名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:29:25 ID:Pa4PfO9O
【クレクレ】風来のシレンプレゼント板14【アゲアゲ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1254688044/
不思議のダンジョン 風来のシレン3 攻略スレ 14F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254912460/
【SOFTBANK】風来のシレンGOLD 2階目【月額】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1224877304/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 上級者専用 Part92
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1154763585/
風来のシレンのお竜に萌えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1248750737/
風来のシレン3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1212305057/
風来のシレンPlatina救助依頼スレ〜8F〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1240790114/
風来のシレンDS 魔食虫の道に裸で挑め!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168765389/
風来のシレンDS2 便利・お得救助パススレPart2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231204631/
9名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:33:11 ID:Pa4PfO9O
風来のシレン 女剣士アスカ チートスレ Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1184688909/
【前張るの】風来のシレンDS【だるい】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1167882070/
【au】風来のシレン GOLD 救助依頼1階【EZ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1225605549/
【Wii】不思議のダンジョン 風来のシレン3信者専用
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212680482/
不思議のダンジョン 風来のシレンDS攻略スレ Lv1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1171063529/
【〆力゙】 風来のシレンGOLDスレ 4階 【キタコレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1165454458/
【モバゲー】風来のシレンMOBA【無料】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1241305204/
風来のシレンDS2アイテム交換スレpart1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1226932552/
風来のシレン(64)を語るスレ オ2襲来
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1173533255/
不思議のダンジョン 風来のシレン3 便利救助パス 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1217603230/
10名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:35:38 ID:Pa4PfO9O
『風来のシレン』は、主にチュンソフトから発売されている
ローグライクゲーム、不思議のダンジョンシリーズであり、
『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』に続く
ダンジョン探索型RPGのシリーズである。
11名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 22:37:21 ID:Pa4PfO9O
不思議のダンジョン 風来のシレン
『不思議のダンジョン2 風来のシレン』(SFC)1995年12月1日発売
『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』(DS)2006年12月14日発売
『不思議のダンジョン2 風来のシレン』(VC)2007年7月24日発売
不思議のダンジョン 風来のシレンGB 月影村の怪物
『不思議のダンジョン 風来のシレンGB 月影村の怪物』(GB)1996年11月22日発売
『不思議のダンジョン 風来のシレン 月影村の怪物』(Win)1999年12月8日発売
『不思議のダンジョン 風来のシレン 月影村の怪物 インターネット版』(Win)2002年12月20日発売
不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!(N64)2000年9月27日発売
不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 砂漠の魔城
『不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 砂漠の魔城』(GBC)2001年7月27日発売
『不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 砂漠の魔城』(DS)2008年11月13日発売
不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
『不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』(DC)2002年2月7日発売
『不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windows』(Win)2002年12月20日発売
シレン・モンスターズ ネットサル(GBA)2004年4月22日発売
不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫
『不思議のダンジョン 風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫』(Wii)2008年6月5日発売
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』(DS)2009年冬発売予定
風来のシレンPlatina,Platina2(メガiアプリ)
風来のシレンMEGA.MEGA2(iアプリ|MEGA2はメガiアプリのみ)
風来のシレンGOLD(iアプリ、S!アプリ)
風来のシレンLevel Keep(iアプリ、S!アプリ、EZアプリ(BREW))
風来のシレンExtra(iアプリ)
風来のシレンWANA(iアプリ)
風来のシレン(iアプリ)
風来のシレンEZ(EZアプリ(BREW))
風来のシレンEZ2(EZアプリ(BREW))
風来のシレン1(S!アプリ)
風来のシレン2(S!アプリ)
シレン・モンスターズ マージャンの村
12名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 23:02:40 ID:Pk6yV+aI
>>1おつです!
13名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 00:39:07 ID:e1fDQgrQ
>>1
スレチェック大変だよなあ
14名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 00:43:56 ID:bhUIWdt2
>>1
15名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 07:26:16 ID:7NJWyVpR
激しく>>1おつ!
16名無しの挑戦状:2009/10/25(日) 17:30:07 ID:xyhn5M1A
ニコ生でシレンで検索すると
シレンを生放送でやってる人がいて面白いよ
http://live.nicovideo.jp/
初心者から掛け軸99階クリアする強者までいる
17名無しの挑戦状:2009/10/25(日) 17:40:39 ID:xyhn5M1A
前スレ>>994
すまんあれじゃ見れなかったね
これなら見れると思う

掛け軸裏99階クリア動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6682242
ニコ生で放送したのを録画したやつみたいです
18名無しの挑戦状:2009/10/25(日) 18:27:55 ID:jgxN4RDH
本人乙
19名無しの挑戦状:2009/10/25(日) 18:46:18 ID:XU6egprq
>>1
ところで、掛軸裏99Fを肉&使い捨て無しでクリアした人いるらしいけど、情報知ってる人いないかな?
20名無しの挑戦状:2009/10/25(日) 20:52:51 ID:7+YgyVlz
肉なし掛け裏63Fで死す。
やっぱ詰んでどうしようもない時ってあるな、俺乙
21名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 00:58:10 ID:jukRnxwt
最終問題 初挑戦で36階で

合成は拾えなかったけど行けるもんだねwwとか余裕こいてたら

赤いギガンテスみたいなやつに一撃190くらい喰らわされた
いきなり難易度上がりすぎだろ!!

肉杖振りまくって逃げてたが38で挽肉にされました。
いきなり壁から汚いかぼちゃが・・・。

かまいたち+7 バトルカウンター+4 では無理。
22名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 01:09:26 ID:LsDC0+jJ
それは誰もが通る道
次頑張りましょう
23名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 02:19:03 ID:7FMA7fze
確かにバランスとしては悪いかもしれんね
だがそれがいい
24名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 12:35:08 ID:C2fB1L7M
盾を鍛えてないと、デブートンにも衝撃をうけるよね。
どこからともなく破格のダメージを受ける。
25名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 13:32:57 ID:tVrRSFGO
>>24
瞬殺されて衝撃を受けるどころか脱力感の方が多そう。
26名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 14:02:54 ID:UNCHWPig
俺の最終問題における一番古い記憶は、
「通路を歩いていたら突然モンスターハウスの真ん中に飛ばされて、瞬殺された」というもの。

多分「未識別の巻物を読んだら」が記憶から抜けている。
27名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 15:24:52 ID:RE7DF0/1
シレンで残ってる一番古い記憶はレベル2になったときHP17だったら
リセットしてたことかな、小学4か5の時

まさか20過ぎてもやってるとは思わなかっただろうな
28名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 16:10:53 ID:0fnrVEJ1
わかるわーw
序盤で体力の伸びが悪いとやる気なくなるよな。
逆に1階で命の草とか出ると今回もらった!とか思う。実際どうかは別として。

小学生の頃は剛剣とか拾ったら手が震えて手汗だらだらかいたりしてたなぁ。
嬉しさのあまりというより、麻雀の九連宝燈的な感覚だった。
29名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 19:33:07 ID:LywReSZb
俺の九連は初の無限増殖セットだったなあ
30名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 20:29:29 ID:7FMA7fze
最終問題1階で分裂・変化・吸出し・吸出し・白紙の5つを引いたら天和だな
31名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 20:36:24 ID:ZaBMc3f8
そして無限増殖+白紙を得ていながらアークに焼き殺された俺
底抜けの壷はただ入れたアイテムがなくなるだけのトラップアイテムだと思っていた頃のお話
32名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 20:43:44 ID:7/gFqG0v
36階の壁を越えれるかどうかしか頭に無くて
気がついたらドラゴンの炎で死んでいた
33名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 23:31:48 ID:mLfvLQ94
いま食神の3Fだったかな。
店の山彦がどうしてもほしくて、ボウヤー&大根の肉売りまくってるけど、
スペース的に、空いてる所全部うめてもあと200G位たらない計算だった。
肉の売値より安い物は買ってベストをつくしたけど。
あー保存の壺があればよかったのに!くやしー
34名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 00:05:17 ID:TnlvwnYt
なんとかしておばけ大根のレベルを上げて
めまわし大根にできて、かつ肉に出来れば買える

水脈が横切っている部屋とキグニ種
とかな
35名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 00:21:34 ID:FcYrQmQW
キグニ肉をぶつけても、他の敵に攻撃する状態になるんじゃない?
36名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 00:50:52 ID:TnlvwnYt
あーキグニ種って掛軸には出ないのね
37名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 00:53:33 ID:TnlvwnYt
おっと食神だったねフヒヒサーセンwww
いいんだよ俺は最終専門だから
38名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 01:26:50 ID:UwNNO1ov
そういうときこそ盗むべし
肉投げまくれば不可能じゃない
39名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 01:48:57 ID:crFMHCeG
>>30
1Fで無限増殖セット仮(吸い出し+分裂4)、2Fで必中+天の恵みが俺の天和だな。
>>33
>>38も言うとおり泥棒してしまえ。一回目マムルとか狙っていない限りそれでおk。
40名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 01:51:31 ID:k5vr9172
>>33
食神3Fでめまわし大根は身がわりの杖or幸せの杖or鬼面肉がないと無理
(全て店売り。キグニ・しあわせ草は出ない)だが
クロスボウヤーなら間に敵を挟むだけで簡単に作れる。
肉の値段もボウヤー・大根よりだいぶ高いはず。

まあ泥棒も出来なくはないけどな。肉いっぱいあるし
41名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 06:34:03 ID:qiVKEQ54
おばけ大根で毒草投げまくれば泥棒できるな
めんどいけど
42名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 07:09:35 ID:7xY/+bQh
キグニ種は意外と使える
特殊モンハウの中に投げると面白いことに
4333:2009/10/27(火) 12:30:23 ID:oSwWLABO
なるほど!色んな知恵が出てくるもんですな。
泥棒は階段までの距離がネックだなあ。
しかし、店みつけた瞬間、
どうやって盗むかをまず考えてしまうよね、ほぼ条件反射的に。
で、盗む方法確定して、ギタン稼ぎのため持ち物を全部カラ売りしてる時なんか
ぜってえ金払えんし!って感じで笑えてくる。
44名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 15:51:41 ID:hC+l2AM5
ここで質問していいか分からないんですが、
SFC版のシレンは30階まで行ってコンドル見つけた後に
30階から先に行く事は出来ないんですか?
45名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 16:28:41 ID:crFMHCeG
>>44
出来ない。
それはDSで追加されたものに過ぎないのでSFC版には存在しない。
46名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 22:50:19 ID:BU2RRFAh
んがは・・・!

・・・
最終問題とかになれると
こばみ谷の通常モンスターの攻撃力見誤るね
HP30以上あったし必中持ってるし平気だなと油断したらノロージョの姉の一撃にやられた・・・
47名無しの挑戦状:2009/10/28(水) 07:31:14 ID:ADorn16R
>>46
それはおかしいだろ…
見誤らんよ。
そもそもアイテムが識別されている時点で死ぬ要素がない。
48名無しの挑戦状:2009/10/28(水) 09:35:09 ID:RT+a7vQU
確かにそうだろうけど、やっぱり油断したのが一番の敗因だろうね
49名無しの挑戦状:2009/10/29(木) 20:12:43 ID:n0teaAhP
やーーーーー、テーブルマウンテン初クリア記念カキコ!



14年前のゲームとは思えないな!27階からは変な汗かいちゃったよ!



ブフーの杖の引きによるね、、、、食神、掛け軸裏にチャレンジするぜ!
50名無しの挑戦状:2009/10/30(金) 12:24:27 ID:c+qGB5XV
14年前、2Dゲーム絶頂期だからこそのクオリティなんだけどね。
95年前後は本気で凄かったからねー
51名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 01:39:11 ID:zmG2Jvw9
強化分裂トド狩り縛りで1マム挑戦中
現在28階、剛剣+6(未合成)、風魔+20(ドラゴン以外合成済)
手持ちに必中、ミノ斧、一ツ目、ドラゴンキラー
身代わり・ブフー2本ずつ、ジェノ・白紙1枚ずつ


負ける気がしねえ!!
52名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 02:01:47 ID:O/XELuEe
縛り1マムとか狂気の沙汰だな
53名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 07:21:28 ID:IO0CYrTT
やまびこの盾-1にメッキ巻物かけて店売りしたら、馬鹿みたいな高額がついたんだけど
どゆこと???
なんか変な条件が重なったんだろうか
54名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 09:45:59 ID:ePUNcyO2
修正値が-1の剣・盾をメッキすると高値がつく
値段的には+255みたいな扱いになってるんだろきっと

店に使い捨てとメッキが売っていたら両方買って
わざと使い捨ての盾-1(メッキ)を作って売るテクニックが一応ある
55名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 15:34:38 ID:zmG2Jvw9
1まむ達成ー!

いやードラゴンがいないと後半が楽でしょうがない。
これはジェノサイドも縛った方がよかったかもしれんね。

いちびって記念画像
http://www.q.pic.to/112k0d
56名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 15:38:29 ID:zmG2Jvw9
↑のURL間違ってた…恥ずかしすぐる

http://q.pic.to/112k0d
57名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 21:05:54 ID:tnn8TCVq
ペケじおめwwwww




皆レベル高いな〜、、、ところで底無しの壷ってどうつかえば良いの?
58名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 21:23:43 ID:/dO8g/k9
>>57
投げたり吸い出したり。
59名無しの挑戦状:2009/10/31(土) 23:03:39 ID:O/XELuEe
>>57
泥棒と緊急回避
60名無しの挑戦状:2009/11/01(日) 10:50:39 ID:DkXgtvWq
底無しの「中身」を吸い出せるって処理がシレンらしいよね
61名無しの挑戦状:2009/11/01(日) 12:44:02 ID:CdbdIRMW
背中の壷を吸い出したらシレンの背中がわんさか出てくるべき
62名無しの挑戦状:2009/11/01(日) 14:30:34 ID:iw1moLda
SFCって減速状態と鈍足状態のどっちが正しいんだ?
攻略本を持ってないから確認できん
63名無しの挑戦状:2009/11/01(日) 16:36:10 ID:ANxtydsH
>>62
どっちでもいいんじゃないの?
俺なんか「1/2倍速」って言ってるし


本日の試練
・掛軸裏エンドレスのデータ消失
・最終問題4階でおばけ屋敷。黄カボチャにやられる
・最終問題再挑戦。4階でおにぎり製造のため荷物を床に置いた状態で
 落とし穴に落ちて全てを失う

今日は厄日だ
64名無しの挑戦状:2009/11/01(日) 17:29:14 ID:CdbdIRMW
上二つは仕方ねえな
だが三つ目、おめーはプレイヤーの怠慢に過ぎん
65名無しの挑戦状:2009/11/01(日) 21:53:12 ID:DkXgtvWq
周囲全マス確認するのもメンドいし、たまにはそんなアクシデントも愉快じゃないか。
俺はそんな調子
66名無しの挑戦状:2009/11/01(日) 22:51:56 ID:kM9mmzot
こばみ谷痛恨の腕輪装備プレイ楽しいね(痛恨以外の倉庫・ブフー・合成・仲間なしで)
序盤からずっと敵が強くてハラハラドキドキの連続でした。
最後は20Fで落とし穴に落ちて、直後に19Fでミノタウロス×2にサンドイッチプレイ。
キツかったけど頑張ればクリアできそうだったからもう一回行ってくる。
67名無しの挑戦状:2009/11/02(月) 10:11:28 ID:IQvp3SPM
>>54
そうだったのか
それは知らなかった…
でもそれってテクニックていうより、バグ技って感じだよね
68名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 09:29:14 ID:wjTib4pn
気楽にプレイするのが一番楽しいよね
同じ未識別の巻物を3枚連続で拾ったから、こりゃ識別の巻物だなと決め付けて軽く読んだら実はモンハウであばばばばってなったり
逆にそういう時がアドレナリン出まくり
69名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 12:28:24 ID:eYPvtK4k
石橋を叩かずに渡るスリル
70名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 13:58:03 ID:cYacUVeF
石橋が崩れ始めても渡りきれるだけのテクニックが必要。
71名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 14:04:40 ID:LMiDqUtH
豪快に漢識別・斜め移動無しプレイする時と、慎重にプレイする時とがあるなあ
そんなギャップが好きって言ってくれる彼女が欲しいです
72名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 14:21:14 ID:rnTnVG//
絶対にクリアするって気持ちで挑むとかなり疲れるからユルユルにやるのが良い。
73名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 16:56:58 ID:EWSkBD9k
それを考えると一回目マムルって凄いよね
俺なら耐えられない
74名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 18:24:22 ID:rnTnVG//
>>73
一回目マムルは俺もやったことがあるんでまあ辛くはないが、少し上の方でいた分裂強化縛りの一回目マムルはヤバいと思う。
あそこまでやるってのは並大抵の気苦労じゃない。
75名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 22:45:48 ID:cYacUVeF
分裂強化縛りでクリアできる腕があれば、縛りを解除してもそんなに難易度変わらなくね?
76名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 22:52:35 ID:rnTnVG//
>>75
縛ったままの一回目マムルをやったってのが凄いと言いたかった。
77名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 23:18:03 ID:VKmI1RGQ
口調がいかれ眉毛っぽい
78名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 02:36:23 ID:yi7Omhyp
ソフト発売当時からやってるけど
正直フェイはぬるすぎて分裂強化縛っても一回目マムルの達成はだるいだけだった
食神99すら行けないヌルゲーマーの俺でこれなんだから
掛軸裏99とか行ってる奴はだるいからやってないだけでやったら余裕のような気がする
79名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 08:34:53 ID:WnyC9QiH
全体的な難易度の話じゃなくて
不可抗力の事故リスクをどうするかって話でしょ
80名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 08:59:38 ID:K7FfBq33
まあ言いたいことは分かるけどな。
不可抗力ってのも序盤の特殊ハウスくらいしかないし、そもそも序盤で特殊ハウスってのはめったに出ない。
81名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 10:45:03 ID:us+ea5Vm
一回で小僧三匹に囲まれてアウト
巻物と草と金しか出ずとおせんりゅうに挟まれアウト
82名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 16:57:01 ID:8/FqwHB9
一階で一番やっかいなのって実はあなぐらマムルだよな
レベル1だと、どの敵もたいてい2発殴れば沈むけど、あなぐらだけは2発だけじゃ死なない時があるし
83名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 19:17:22 ID:LcBK4Awa
肉なし掛軸裏73階で\(^O^)/

黒豚4匹召喚→発狂…テラ無理ゲー
84名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 20:23:25 ID:o76t4u6B
>>82
不用意に杖を振ると激怒して真っ赤になるしな
85名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 20:26:26 ID:K7FfBq33
>>84
それは一度経験すれば避けられるじゃないか。
むしろお金や強さが6以上の盾を持っている時に赤いのにして…なw
86名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 20:31:04 ID:cvTZCZ6U
そして、ピロリオワタ\(^O^)/
87名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 20:34:33 ID:K7FfBq33
>>86
ちゃんと逃げられるようにしておけw
88名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 21:09:04 ID:us+ea5Vm
挟まれて死
89名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 21:37:22 ID:z7yes8C5
>>83
召喚あるフロアは怖いよな
あんまりワナ巻は読みたくないけど、読まなきゃ召喚されたモンスターに対抗できない
あかりによる視界、つるはしによる即死ワナ誘導で対抗するんだ
90名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 23:14:35 ID:nq1SHu9H
装備その他が充実してるときは食糧難


武器の種類が多くあれど合成が出現せず


でるときは2つ3つかぶるくせに肝心なときにないやまびこの盾




、、、、、忍耐強く頑張るしかないのか、、、orz
91名無しの挑戦状:2009/11/05(木) 00:53:08 ID:HuWBzLlw
装備が充実していると、普通は皮甲盾があるので食糧難にはならない
92名無しの挑戦状:2009/11/05(木) 00:55:10 ID:cqkKW9/E
フェイならトド稼ぎやればええやん。
縛ってるなら、そういうジレンマが楽しいんだろうし
93名無しの挑戦状:2009/11/05(木) 07:01:16 ID:WXtnGaUw
ブフーがあればセルアーマーになって盾稼ぎも出来るからね
94名無しの挑戦状:2009/11/05(木) 17:57:44 ID:J21hqnuh
95名無しの挑戦状:2009/11/06(金) 20:35:41 ID:TBVPHlUY
最近フェイの最終問題が楽しい。

ある程度腕があれば縛りなしの最終問題はヌルゲーだが、
チート壺の強化分裂やトド狩り・セル肉での盾狩りを禁止するとわりと緊張感があっていい。
加えてここ何回かのプレイでは、俺の中で鉄板だった
「低階層でおにぎり大量生産→足踏みでレベル・アイテム稼ぎ」を禁止。
プレイ時間短縮にもなり、当然クリア率は下がるが、限られた道具での戦略を考えることができていい感じ。

掛軸裏完全制覇とか緊縛ドM最終問題も勿論楽しいが、ゆるーくやるのもいいよね。
96名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 00:06:18 ID:6bIflOxS
縛り無しフェイは序盤凄く楽しいんだけど10Fぐらいから残りが消化試合になるのがなぁ。
97名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 01:19:29 ID:9J6+bIlC
10Fから縛りを始めるプレイとか
98名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 01:49:32 ID:3o+9NEz4
低層稼ぎしたらクリアできるだけのアイテムが大体揃うからね
99名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 01:53:31 ID:WpCmp6ut
お前ら上手すぎて俺は肩身が狭い
正直良いアイテム出ないと最終クリア出来んし他の二つの深層なんてもってのほかだわ
100名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 02:22:01 ID:OawgyrGX
>>95の文章が支離滅裂だな…俺なんだけど
中段で縛りが楽しいって言ってんのに下段で縛りよりもゆるーくやるのがいいとか
一貫性がないにもほどがある

縛りを入れずに「ゆるーく」(≒「ぬるーく」)ではなく、
足踏みやトド狩りといった、精神的にだれる長時間の稼ぎをしないということについて
「ゆるーく」という言葉を使ったが、日本語として間違ってるよね。
ってことで>>95の下段はなかったことにしてください。
101名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 10:08:35 ID:KEUJo9Fi
最終問題初クリア記念カキコ




30階越えた時点で無限分裂セットをGET!


ドラゴンをジェノサイドしたから後半はイッテツがウザイだけでした


個人的に食神が1番面白かったかなと、、、99F潜行にチャレンジするぜ!
102名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 12:23:54 ID:qMHwSKPU
俺みたいなヌルい奴は分裂を無限増殖で使わないぐらいの縛りが調度いい
103名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 13:07:46 ID:VZOz5q28
a
104名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 15:02:02 ID:sNHwxI18
適当プレイに置ける分裂の真の使い道は
高額な売り物をただでゲットするフエルミラー方式に限るな
105名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 17:16:52 ID:LFNieSlh
分裂強化背中トド狩り剛剣風魔縛りクリア記念パピコ 
ちなみに透視とジェノは解禁。この二つ使うと大分難易度下がるな
盾の強さが9しかなかったので見切りとバトカンに大分世話になった。

黒豚が鬼畜ですた
106名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 20:16:16 ID:CoXVKS+W
テス
107名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 20:18:38 ID:CoXVKS+W
おお、規制解除されてる
>>105
スゲー、分裂強化背中を縛るとは尊敬するわ
掛け裏ばっかやってないでおれも最終問題やろうかな
108名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 21:41:01 ID:OawgyrGX
>>105
背中縛るとかドMだなw
ブフーが大量に手に入れば、アーク変化で何とかなる…のか?
しかも防御力9とかwデブ砲2発で終わるwww
109名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 21:45:03 ID:OawgyrGX
あ、透視とジェノ「解禁」か。ごめん
110名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 21:59:14 ID:LFNieSlh
当たり前だがアークに使わせてもらった。正直60F以降より46〜59Fのが辛かったな 
ブレゲ、黒豚とはまともに叩き合ってられなかった。正面マスターも然り
111名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 04:14:09 ID:r8W+JpXs
最近思うけど…
透視最強論に異存はないが、会心の腕輪も強いよね。
ミノ斧の会心率1/4はあまり当てにならないが、腕輪の1/2はすごくよく出る実感がある。

透視がなくても、剣盾が少々弱くても、36〜45階の敵には殴り勝てる。
46階以降はきついが、豚・かすみ・赤蟹辺りはなんとかいける。

実際そのへんまで騙し騙しやってるうちに合成拾って起死回生とか、あったりするんだよな。
112名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 06:30:17 ID:CwRQLNi9
透視があるだけで、もらった!とか勘違い出来るwwww



リスクが減るからね〜


でも開幕大型モンスターハウスまでは透視出来ない、、、、まぁそこを自らの腕で切り抜けるべきとこなんだけど
113名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 08:39:08 ID:ewEuDjwA
掛け裏63階の通路で先手取られたブレゲに90×3くらって死んだけど
「今のは使い捨て−13装備してた俺が悪いな」って少しの苛立ちも感じずに
また1Fから続行する、そんな毎日

114名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 08:46:03 ID:IagT6hE3
透視もいいけど遠投もいいよな。肉を大量生産できるから分裂縛りの時かなり便利
115名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 10:02:39 ID:Ciy1YN8m
透視は油断するから怖い
116名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 11:15:56 ID:ePIiqiwt
回復も強いのは言わずもがな
117名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 13:55:17 ID:9RgnnVZH
通過が好きです
118名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 14:26:29 ID:oqmsC2Zf
1階でしあわせが出ると本当にしあわせな気分
119名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 14:48:39 ID:GBhqHWop
ニコニコで最終問題TA大会やってるけどさ。
シレンでタイムアタックって理解できないんだけど。
こんな運ゲーにタイムアタック要素なんてないじゃん。
120名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 14:57:08 ID:9FO/J2/k
>>119
それなら縛り大会の方が面白い罠。
121名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 15:19:24 ID:IagT6hE3
じゃあ俺は亀甲縛りで
122名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 16:46:50 ID:4acFz9O6
>>112
5階でドレインハウス by昨日の俺
123名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 18:05:16 ID:VmqUONbn
>119
縛りと同じでしょ。
124名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 18:25:08 ID:ewEuDjwA
>>119
君の言っていることはすごく無粋だ。
理解できないなら自分の心のうちにしまっておきなさい。
125名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 18:28:10 ID:9FO/J2/k
俺はいいたいことは分かるけどな。
どうせTAなんて底抜け使って終わりじゃん?
そんな無駄な芸当に何の意味があるのかが謎だし、そもそもピンチになっても何千回とやってりゃ行動なんてパターン化されてくる。
ほぼ条件反射で頭も使わないからな。
126名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 18:55:30 ID:Oq0huMAH
TAは瞬時の判断力と序盤のヒキが全てだよなあ
127名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 19:44:53 ID:IJjvZV95
そのTA大会は
吸い出し白紙を分裂の壷に入れるの禁止
みたいだから、底抜け使って終わりってことはないな
最終問題1時間切ってる動画を見たけど、強化とかの引きがすごかった
TAに限らず、普通にプレイしてもアイテムの引きに左右されるよな

オレはじっくり稼ぎをする派だからTA風プレイは無理だ
最近掛軸99目指してるが、3階の矢おにぎり毒草稼ぎですでに30〜40分近くかかる
だから死んだときのダメージでかいw 「あぁ・・また稼ぎが無駄になったチクショウ」
128名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 19:58:13 ID:dQbZW1Nm
シレンは2からやって今1をやってるが、最終問題難しすぎワロタ
36Fからの敵のパワーが半端ねぇ
もうちょいバランス考えろよ!
129名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 21:08:00 ID:ePIiqiwt
フェイの問題がパズルであるように最終問題の王道解法が分裂無限増殖だとすれば36F以降の敵の強さも納得がいく
肉と罠の深層潜り?何それおいしいの?
130名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 21:40:29 ID:rxs+JVzs
問題と言えば28階のパワーアップと鉄の矢だけがある面は強引過ぎたな
始めめの数発癒しウサギにダメージ0で他にやり方あるかと思って数回死んだぜ
131名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 21:47:16 ID:9FO/J2/k
>>129
俺は能力値は全て付いた上でだが、素の剛剣と風魔でクリアしたことあるから
まあ無限増殖はなくてもなんとかなる。正面マスターが鬼門だけどなw
肉罠はヤバイだろ。
しかも肉で肉を使わないとか、罠で肉を使わないとか頭がおかしいレベルの人たちが居るしw
132名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 22:01:05 ID:mwyIuTNq
混乱とか眠りとかよくないと思うんだ、うん
133名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 22:10:23 ID:5NJrZ2Cb
その36階からの敵に対応できるように考えながらプレイするのが面白いと思うんだけどな
強化分裂白紙ジェノ使わなくてもクリアできるときはできる
気を張っていないとやられる確率高くなるから疲れるけどね
134名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 01:59:23 ID:BiGn7nzu
>>131
だから「王道」って付けた
フェイの問題にも色んな解き方があるでしょ?白紙にモンハウとか・・・
135名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 02:01:56 ID:GLu7vv1i
>>134
王道、そして定石か。
まあ納得。
136名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 09:45:46 ID:wUpVFnYd
>>131正面マスターは矢で一撃で倒せるから鬼門でもなんでもないよ
137名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 11:45:31 ID:upv2/ifm
ニコ動で最終問題を77分でクリアした人のプレイ動画がランキングに載ってたけど、凄いねこの人。
40階くらいで、チタンアーマーにうっかり鍛えに鍛えた剣を弾き飛ばされ池ポチャ。その後はつるはし装備で潜り続けてたけど。

まぁワナ師の腕輪とか、アイテムの引きがそれなりに良かったのも理由だけど…。
138名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 11:56:35 ID:wUpVFnYd
早解きは性に合わん 
やっぱりじっくりプレイしたいなぁ
139名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 14:29:57 ID:gHnY2bXg
なんだかんだで一回目TMばっかりやってる
合成ないと武器の取捨選択が楽しい
140名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 22:26:05 ID:CH6dBdlX
もし眠り大根が普通に出てきてたら、難易度は格段に上がってただろうね
141名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 00:48:14 ID:8rgb9Wc/
肉のダンジョンやりはじめたんだけど、ここでもお握り作りしたほうがいいの?
無駄肉食べたら満たされるからいらないかなーと思うんだけど
142名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 00:53:13 ID:t8tGm4k6
>>141
好きにしろ。ポリゴンの肉もある。
143名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 01:08:23 ID:3UcBAAR1
モンスターの肉って満腹度10%回復だっけ…?。

チキンの肉だと100%回復なんだよね。こないだたまたまチキンと隣接した状態で地雷発動でチキン肉入手して、食ったら満腹になってた。偶然の発見に感動。
チキンが地雷に巻き込まれると肉になる事まで知らなかった…。
144名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 01:13:17 ID:t8tGm4k6
>>143
チキンが階段の上にいる時に爆風で肉にしてごらん?
145名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 01:56:38 ID:7H2vyWAh
迷路部屋めまわし大根のウザさは異常
146名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 09:51:40 ID:rpvruVzT
あの〜新参なんですが、もう1個のスレは何なんですか?
147名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 10:03:06 ID:t8tGm4k6
>>146
糞荒らしスレです。
荒らされたんで避難しました。
148名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 12:22:39 ID:wP3W8VxM
いわゆる隔離スレってやつですな
ちゃんと機能してるのがありがたい
149名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 12:23:18 ID:WqjWhK7i
昼ゴハンはゲイズの焼きそばにするか
150名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 12:26:28 ID:t8tGm4k6
>>148
こっちが隔離されたわけだが。
151名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 15:18:05 ID:uOhmB+LL
>>147
理解しました。こんな古いゲームを荒らす変な人もいる事にびっくり。
152名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 17:44:01 ID:/7AHRt69
>>150まあ、まともにシレンが語れればどっちでもいいじゃない

つかさっき掛け裏で壷屋って初めて見たんだが、やりすごし3つもいるかな
153名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 21:56:49 ID:hEoYax6J
機能は久々に激しい旅だった
強化の中には+30がゴロゴロしてるのに階まで合成一個w
強さ10の武具でアイテム使い果たして我ながらよく粘ったもんだわ
んで次の階でやっと合成見つけた降りたら3方向から火が・・・
今にして思えば大部屋のあと身代わりで何とかなったかも

あと久々なんで分裂の存在すっかり忘れてうっぷんばらししまくった罠
154名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 22:16:04 ID:6fG7H0cw
>>153焦って手持ちのアイテム確認しなかったんか 初心者にはよくあることだ
155名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 22:25:46 ID:hEoYax6J
>>154
いや、初ではないよ
数年ぶりだからまだ半分も思い出せてないけど
下手=初心者ならまあ納得だが

ちなみにさっきは合成出まくりだったがマスターチキンの肉で2倍速だと思い込み撃沈
あれ?半分どころか1/3も思い出せてねえw
156名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 02:15:14 ID:2S9/ou9K
忘れって怖いよね
昔脳内値段識別ができても間が開くと攻略見ないと値段識別できなくなってたりする
157名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 04:55:52 ID:oG/B6wFn
一旦覚えたら意外に忘れない気がするがな
一年空いたけどまだ値段は全部覚えてた、最終で出るやつだけだがね
158名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 09:02:02 ID:qtrt5+Ey
草・巻物・腕輪の値段はなかなか忘れないな
もう頭ん中に染み着いてる
壷は合成・倉庫・分裂あたりがややこしいけど、なんとか識別はできるくらいに覚えてる
杖はもう覚える気すら起きない
値段でわかるのはブフーくらいだw
159名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 10:21:50 ID:oG/B6wFn
基本的には杖の正体は使用識別でいいんだが
、回数を特定するために値段を覚えておきたい
杖の値段こそ、ただの比例計算に過ぎないから最も忘れにくい…と思う
160名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 15:44:21 ID:oaE8VYOT
他のシリーズをやってるとついつい忘れてしまう
不幸の杖の値段の安さに驚いたり
161名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 17:02:43 ID:5/fVp0Pb
効果の優秀さに比べて杖って安いよね
162名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 20:55:13 ID:/89tJaKu
バクスイの巻物とか、混乱の巻物とか、白紙の巻物とかの巻物も異常な安さだな
163名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 21:14:31 ID:NsZrf8jJ
草が高いんだよな
164名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 22:09:30 ID:ggKh0IXt
t
165名無しの挑戦状:2009/11/12(木) 19:55:19 ID:6vwHL1eJ
分裂強化縛りくりあー 

引きが良くて分裂強化が出なかったので結果的に縛りクリアになったwww
166名無しの挑戦状:2009/11/12(木) 20:43:27 ID:nNzMNYUW
やっと掛け軸99踏破したぜ
他のダンジョン99階と比べてかなり難しかったなぁ
つるはしが上手く使えると面白いよな
次はキグニ族の肉とブフーの杖持ち込んで
キグニ族育成プレイをやってみるか
167名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 18:48:59 ID:DWjSh702
パワーアップの巻物って重複できてふきとばしのダメージもあがるんだな
最終的に133くらいまで上がったが疲れたなあ・・・
168名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 20:31:13 ID:Hih0HI3H
パワーアップ重ね掛けイッテツ肉の爽快感は異常
169名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 21:06:19 ID:IKrvfODI
BOOK・OFFで箱説付き100円で買ってきた。いい買い物をしたぜ!さあやりまくるよ!
170名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 21:10:50 ID:WmugKmey
分裂のSFCと祝福のGBのしかやったことないけど
シリーズの中で最終問題みたいなダンジョンで一番難しいのどれですか?
171名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 21:26:49 ID:4hZuYuqK
>>170
不思議のダンジョン難易度ランクスレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1214570008/l50

裏白蛇島>白蛇島=月影=ツヅラ>最終>最果て=奈落

こんな感じらしいよ。
172名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 22:58:36 ID:IKrvfODI
フェイで大きなおにぎりもらう

やったー!おにぎり二つでスタートだ。行くぜー!

一歩目でデロデロ

(´・ω・)…
173名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 04:50:22 ID:wAAxPsSm
奇跡的だな
174名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 11:45:47 ID:szSNn0cw
>>167
何枚読んだんだよw
175名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 13:11:18 ID:KVgPuSFI
最終問題初めて踏破できそうなんだが
60F目前にして白紙がでねぇえええええ
このままアークイッテツエリアに下りていいものか迷う…
ピータン狩りやるか…出るといいな…
176名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 13:41:42 ID:yEZ4V+Eg
そんな深層で飛びぴー狩りする余裕あるなら、そのまま特攻でクリアできると思う。
むしろ狩りにブフーの杖を大量消費してもし白紙もジェノも出なかったらそっちのほうが辛い。

背中の壺の回数とそれなりの装備があれば、ジェノ無しでも結構いけるもんだよ。
がんばって
177名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 13:57:56 ID:H0fAQvO+
増殖セットあるなら普通に行ける。
つうか飛びぴー狩りを知らなかった頃は普通にクリアしてたしな。
飛びぴーで白紙が出ると知った時は目から鱗だった…懐かしい話だ。
178名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 14:00:03 ID:KVgPuSFI
増殖セット、強化、合成も全部揃ってる
壷増大もあるから合成し放題で、既に盾、剣は+99
ただ盾にドラゴンシールドが入ってないし、白紙が一枚もないからちょっと不安
無敵草あるから増殖していくかな
179名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 14:00:19 ID:j82PuTQj
テストついでにかきこ
MH3やるためにWii買ったんだけどVCでシレン買っちゃった
久しぶりにやるとアイテムの買値売値忘れてるね
なんだかんだでテーブルマウンテン、食神、掛け軸裏も一回の挑戦で行けたのが嬉しかったです
180名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 14:03:41 ID:H0fAQvO+
>>179
まあ体にしみこんでるだろうから、値段を忘れても腕はそうそうなくならないって事なんだろうな。
値段はあくまで実力の補足、か。
181名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 14:14:10 ID:j82PuTQj
>>178
増殖セットあるなら行けるよ
60階くらいまで強化を保存だと思ってたし増殖セットもなかった
腕輪も使ったのは遠投、錆、会心で白紙やジェノサイドもなかったけどクリア出来たから
復活の草が4つ程あったけどけど一回も死ぬことは無かったよ
182名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 14:18:43 ID:KVgPuSFI
>>181
サンクス
とりあえず復活草と、緊急回避用の吸出し増殖してから特攻するわ
183名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 14:23:27 ID:H0fAQvO+
>>182
復活、背中に加えて無敵まであるなら行けるからそう悲観しなくて大丈夫だ。
184名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 14:30:23 ID:lFC80I7W
>>175
俺の初回クリアの時も白紙、ジェノサイド共に出てこなかったけど何の問題も無かったぞ
壷増大を背中に使う程に追いつめられたが
185名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 19:33:21 ID:0aXZ3Yqz
「たいへんだ! おおべやだ! 階段へ急げ!」

店主のこのセリフ、今日初めて聞いたわ。
186名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 19:42:05 ID:gHXpZ1pS
店主の死亡フラグのセリフだな
187名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 20:04:01 ID:EYpxGTsl
質問しても良い板かな?

死者の谷底に行くためのバンジーの所に人がいなくて
飛べないんだけど…。

辻占いは宿屋にいて、「ペケジを助けてやれ」って言ってるんだ。
他に何かやりたりないのかな?
188名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 20:06:12 ID:H0fAQvO+
>>187
ここSFC版専用スレなんで。
189名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 20:20:27 ID:4XkZ829d
ペケジってSFC版以外にも出現すんのかー
元気でやってるのかな
190名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 20:26:18 ID:EYpxGTsl
>>188
スミマセン
移動しました。
191名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 21:22:18 ID:z5/fvgxa
大部屋の階段にいる店主に物投げて外れると壁に向かって歩き始めるのはなんで?
192名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 21:30:50 ID:uw+i/vYV
水脈でループ入ると別ゲームになるなこれwwww

全部の杖を99にするまで粘るか
193名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 21:32:42 ID:SxySABzF
店主に高飛び草や一時しのぎの杖を使って外出させると、
「店を開けてきたので心配です」としゃべる
194名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 22:21:02 ID:bulEF637
高飛び草?
195名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 22:58:57 ID:KVgPuSFI
>>175だが無事最終問題クリアできた
80Fくらいで4方向から火が飛んできた時は流石に死を覚悟したぜ…
底抜けで逃げたけども
196名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 00:05:23 ID:jLYW8E29
最終問題は未だにクリア出来ないおれが来ましたよ
なんでクリア出来ないんだ・・・理不尽すぎだろ・・・
197名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 00:38:20 ID:TL537z7q
>196
7階で武者肉取って8Fでトド狩り(アイアントドをちびタンクで射撃)

これで全て解決
198名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 09:15:32 ID:WXy8Dn3S
どれだけ経験豊富でも、武器・アイテム等が無ければ策は立てられない。
則ち生き残れない


ご存知の通り、知識と運ですね…
199名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 12:26:36 ID:Lm7z/BNH
全部記録消えてたwww 
今日誕生日なのにひどい仕打ちwww
200名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 14:39:09 ID:wxfvKATZ
>>198
三階で装備無しでとおせんりゅうに挟まれたらおしまいだからな
これを考えるだけでも一回目マムルは狂気の沙汰だと思う
201名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 15:20:55 ID:Lm7z/BNH
>>200ちゃんとレベル上げて対策しないからでしょ。それでも理不尽な死は沢山あるけど
202名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 15:35:30 ID:wxfvKATZ
>>201
挟まれたら鍛えても無駄でしょ
大抵は三階までに盾か剣拾えるからなんとかなるけどね
203名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 15:38:14 ID:pNAmLSUk
>>202
いやいや拾えない事なんてザラだろう…
204名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 15:50:22 ID:Lm7z/BNH
>>202十分レベル上げれば挟まれることなんて滅多にないでしょ 
一回目マムル狙うなら更に慎重になると思うし
205名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:01:39 ID:wxfvKATZ
>>204
レベル5でもHP29で3回殴らないといけないから一回攻撃が外れるだけでもキツい
歩いて回復してる内に挟まれたらアウト
206名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:11:04 ID:Lm7z/BNH
>>205だったらもうすこしレベル上げすればいい話
207名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:22:31 ID:pNAmLSUk
>>206
一回目マムルの場合は食糧についても気にしなきゃ行けないんでそう悠長じゃない。
208名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:28:23 ID:wxfvKATZ
2Fでレベル6にしてみたけど大きなおにぎり一つ使ってさらに満腹度0になってしまった
209名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:30:52 ID:Mp5iaEqq
どっちが精神的に大人か知らないが
大人の方が譲ってあげるべきだなここは
その際、「はいはい、じゃあそれでいいよそれで」みたいに
ふてくされたり嫌みを言ったりしないのが望ましいね
210名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:36:42 ID:Lm7z/BNH
>>208俺は50パーくらいになるまで稼いでおにぎり出なかったらにぎり変化におにぎり作ってもらうけどね。そこまで稼げばほぼレベルは6いくし
211名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:43:07 ID:wxfvKATZ
>>210
いやレベル6はなかなかキツいでしょ
武器盾なかったら5で妥協した方がいいかもしれんよ
212名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:43:55 ID:d5Dj7IL1
気楽に楽しむのが一番だよ
上には上がいるんだし、俺自慢は虚しいだけよ
213名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 16:45:51 ID:Lm7z/BNH
>>211そーだね
214名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 19:10:50 ID:TL537z7q
フェイだとにぎり変化の出現率自体かなり低いのにおにぎり作ってもらう前提って辛くね?
それににぎり変化の攻撃力もそう低くないからそれなりの盾が無いとお握り作ってもらう余裕もそうないでしょ
215名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 19:21:00 ID:pNAmLSUk
>>214
まったく同じ事を書こうと思っていたw
216名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 19:41:58 ID:lqMr2zWs
毒草かブフーでもあれば
217名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 20:57:25 ID:hsykmzTO
きっとID:Lm7z/BNHは毎回石橋を叩いて渡らないと心配な性格なんだよ
普通にアイテムとってすぐ降りるなんてプレイは胃に穴が開くんじゃね?
それが低階層でもな
218名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 21:28:04 ID:wSIPW0ry
特定のツモを引くまでリセットしたり、低階層で何度もやり直すプレイヤーにうんざりするプレイヤーは多いと聞く
219名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 01:53:33 ID:r5SNKa8Y
毎回時間かかっても高確率でクリアできるプレイヤーになりたい
220名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 16:36:00 ID:dR3h7M8s
とはいえ、時間かけるだけかけて稼ぎをするのもダレるしな。
プレイ価値的にはクリア率割る時間で、結局一定時間内でのクリア数が
多いって感じのプレイができればそれが理想かもなー。
221名無しの挑戦状:2009/11/17(火) 17:58:39 ID:OFVcOiHI
ゲームセンターCXで有野課長がやってたね
VCじゃなく実機でだけど
222名無しの挑戦状:2009/11/17(火) 20:05:13 ID:4CaSRSbN
あれは環境が糞すぎた
ADもまともにやったことないだろ
223名無しの挑戦状:2009/11/17(火) 22:01:16 ID:OFVcOiHI
Yボタンでアイテム整理とか素振りターンとかしてなくて取説読んでなさそう
合成の説明間違ってたしね
224名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 13:32:27 ID:roKi1WjR
今SFC掛け軸裏やってるんだけど
魔道の2倍速から元にもどらねぇwwwww
225名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 13:51:48 ID:llGGR0Oo
永久二倍速
226名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 17:29:44 ID:D89BlH2a
どく草か肉を食いなさい
227名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 19:33:10 ID:roKi1WjR
結局16Fで切り上げましたよ
wikiには都市伝説って書いてあったけど
ほんとにあったんだなwwwww
何故なったのかはさっぱりだが・・・
228名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 19:52:43 ID:roKi1WjR
一度だけ食神のモンハウでがいこつの杖くらってなったことあるわ
229名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 19:53:27 ID:roKi1WjR
tes
230名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 19:54:50 ID:roKi1WjR
おぉ被ったのはじめてだ
231名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 21:04:48 ID:M60SAqMv
ん?IDが他人と被ったって意味か?

ところでペケジってお竜とケチのイベント放置しておくと出てこない?
4人エンド目指しててケペジ終わらせて残りは町で保留してるんだが一向に出てこない
ケチ放置で山頂の町の宿屋や飛脚が出なくなるみたいなもんなんだろうか
232名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 23:30:19 ID:UBqUnLhQ
>>231
ペケジは仲間にしたことがあるんだよね
1〜4Fに出てこないかな?
233名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 23:43:30 ID:bWfhY5Cs
>>232
いや、ムカつくから無視したw
でも前のプレイじゃ何しても仲間になったような気がする
wikiにも何も書いてないようだし
234名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 23:44:12 ID:bWfhY5Cs
あ、ID変わった様だけど>>231
235名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 23:46:46 ID:4XIjXZrw
最終問題クリア(2回目)
分裂セット揃わないし、36Fまで合成でないしでもう駄目かと思ったが
強化だけはやたら引いた上にジェノサイドも泥棒できた

60F以降アークいないだけでこうも違うんだな
236名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 23:53:22 ID:bWfhY5Cs
>>235
俺も似たような経験あるがジェノサイドが出なかった
ええ、当然アークドラゴンの餌食ですw
237名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 06:36:11 ID:hjk0rdBF
このゲーム、何回か挑戦したんですが、とりあえずクリアするためには、どうすればいいんでしょう?
武器を鍛える→持ち帰る→武器を鍛える→持ち帰る
のループですかねえ
238名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 07:12:53 ID:4DVI7vft
武器が+99になるまで鍛えてから挑戦でおk
239名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 08:35:54 ID:r1yVPVBK
イベント進めて盾も合成しとけよ
240名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 10:19:02 ID:Q1ZaPn5T
ゲームセンターCXを観たら、シレンを遊んでみたくなったよ。

手元には発売時に買ってほとんど遊んでいないままだった
GB版の1があるんだけど、
テレビでやっていたSFC版、そしてアマゾンでやけに評価が高く
絵もかわいい64版もとても気になっています。

3つの中だったら、どれから遊ぶのがいいかなあ?
241名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 12:01:11 ID:VmaoDUPL
手持ち 
242名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 12:11:15 ID:wXXY6FAK
>>240
俺はSFCからかなあ。
GB(月影村)は出口が半端じゃないんで最初にやるとするなら勧めない。
風来のデレンのままになるだろうからなw
243名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 14:00:01 ID:9KhAuBs3
wiiでSFC版やりつつ64版が出るのを待つ
244名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 17:17:10 ID:nxpZshzy
ジェノ強化分裂復活透視縛りでなかなかクリアできない
どうしてもアークに押し切られてしまう
245名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 18:11:41 ID:yaMKCuAc
>>244
稼ぎはどうやってる
246名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 18:37:23 ID:nxpZshzy
>>245
風が怖いのと面倒くさいのとであんまりガッツリやらない
背中集めまくれば楽に押し切れるんかな
247名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 18:45:05 ID:VaB8bfOz
そのプレイだと身代わりが重要だな
背中と復活いくらあってもデフォで3匹いたらどうがんばっても死ぬw
248名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 19:32:39 ID:nxpZshzy
身代わりのタネがすぐ死んじゃうんだよね
イッテツとかやたら湧くせに役に立たない
249名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 20:21:59 ID:BtrC/vzp
ブフーの杖を7〜8本持っていって、無敵草やら身代わりやら回復の腕輪やら使いつつ
アークで焦土作戦が一番簡単じゃないかな。
身代わりにするのはもちろん正面マスターがベスト
250名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 00:07:19 ID:SxxvjyP3
>>244
回復の腕輪があればアークなんてジェノらないでも余裕なんだが
251名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 00:22:21 ID:8MBvhWCq
イッテツはHPないから身代わりとしては不適
252名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 00:39:47 ID:+66e2LFu
>>250
余裕ではないな
数匹いたら運が悪いと死ぬ
253名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 04:53:26 ID:fkrS1gH/
まだ最終問題もクリアした事初心者ですが、
こばみ谷素潜りで行って、29階で倒れました。

ナオキのマムルのしっぽ焼きも食べず、ガマゴン・ニシキーン狩りもせずに
進むとやはりきついですね。

みなさんはそういうのもせずに素潜り余裕ですか?
254名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 07:17:27 ID:3IQgjBtx
しっぽ焼きは食う
ガマゴンは狩れれば狩るが狩れなくてもなんとかなる
水脈ループはこの先絶望が見えてるときぐらいしかやらない
255名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 10:38:08 ID:Bj+anF+I
ブフーの杖もらったらしっぽ焼きじゃなくてクロボウ肉って矢稼ぎした方が良いと思う
256名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 12:28:42 ID:tp5A1Ll7
素潜りでクリアしたけど、狩りとかはやらなかった気がするなあ。
工夫すれば何とかなると思うよ(大ざっぱでごめん)。
しかし最近 掛け軸裏がんばってんだけど、ドラゴン出てくるあたりが限界!
99F到達する人とかすごすぎ・・
257名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 17:34:51 ID:44p4gqt/
>>254>>255>>256
ありがとうございます。参考にして再挑戦してみます。
258256:2009/11/20(金) 23:37:59 ID:WIsuPaWA
>>257
がんば〜。

掛け裏、いま37Fに来てます。とりあえず中断してやめたけど、
ムズいっすねー!ワナ道師範までの道のりは遠いわ。
修了生レベルぐらいにはなれたかな、なーんて。
弟切草のへるペースの速さ速さ!おにぎり食べてる暇もない(笑)。
259名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 01:30:01 ID:/Pdb5Okm
DSと比べると大分難しいよな
260名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 01:31:50 ID:rLHMPuyf
DSはやまびこもなくなってるしモンスターがさらに進化するし結構うざい
261名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 08:23:41 ID:rVXUbztM
最終問題、61階でアークドラゴンに焼き殺される…。

マンジカブラ+11(必中、会心、かまいたち)と風魔の盾+30(メッキ、皮甲、バトカン、見切り、ナバリ)。

結構良い調子だったのになぁ…。やまびこが一個も出なくてガイコツ魔王に盗んだジェノサイド使っちまった…。
いつになったら初クリできるのか…。
262名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 11:18:21 ID:sBBBz8a7
初代は盾さえ強ければまおうは怖くない。ジェノはドラゴンにすべきだね。
263名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 12:05:32 ID:/Pdb5Okm
盾強くても魔王にはめられたらえらいことになるぞ! 
山彦なしはちょっと痛いな・・・HGが・・・
264名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 14:04:22 ID:rLHMPuyf
正面マスター倒すときはなるべく通路の曲がり角で矢を打つようにしてるんだが
これがしょっちゅう外れる
感覚的には10発に6発くらい外れんじゃねーかって感じ
矢や投擲物の命中確率ってどんくらいだっけ
265名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 15:41:54 ID:yqfmre3h
確率的には8回に1回しか外れない
が外したときの感覚のほうが強いから多く感じる
266名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 17:28:13 ID:gk2/VfGW
今店にて

店主をはさんでボウヤーが延長線上にいるシレンをうとうとするももちろん店主にあたったんだけど



店主が反撃するときさりげなく「まいどっ」って、、、。


知らなかった
267名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 17:43:05 ID:h8QCG0hv
まいどっ!と、おおきに!の二つあるはず
268名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 17:54:19 ID:gk2/VfGW
そうなんだ、、、今度見てみるよ
269名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 18:53:40 ID:R2Odt9dm
あるあるw
あーゆう遊び心いいよなw
270名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 19:34:05 ID:WqSH5A7+
こっち向くとまいどで後ろ向くとおおきにだったっけ?

あと関係ないがとりあえずお竜だけつれてテーブルマウンテンクリアした
まさか最後までいるとは思わなかったわw
さあ、次は最初からやり直して全員でクリアだ!
271名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 21:00:03 ID:4gMCqi2Q
仲間が一人でも居ると結構難易度上がるよね
まして全員なんて俺には無理
272256:2009/11/21(土) 21:46:43 ID:Ct+cYkFi
掛け裏、36F以降はどうしたらよいでしょうか?
どう考えても敵とやりあう気しません。
次の壁は何階あたりでしょうか?
教えて師範クラスの方々!
273名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 23:27:14 ID:W25/bm/9
そこからは盾が無いと蒸発するのでそこまでに盾を強化する。
+40もあれば盤石
あとはアーク一徹に怯えないで済む手を考えるだけ

オススメは火炎入道の肉
どちらもジェノサイドしなくてもブフーの杖さえ続くならノーダメでいける
274名無しの挑戦状:2009/11/21(土) 23:31:22 ID:W25/bm/9
って掛け軸か、ゴメン
新型トド狩で稼ぎまくるとしか。
掛け軸99とかぶっちゃけ最難関だし
275名無しの挑戦状:2009/11/22(日) 07:19:25 ID:XDNTcmQy
276256:2009/11/22(日) 18:32:19 ID:nEx0ZEQD
ぐわ!やはり魔王を使って肉を生産するのが基本なのか‥
いま42Fで中断。飛びぴーも狩ってないし、アイテムも底を尽きそうなので、
行ける所まで行ってまた出直すかな。
277名無しの挑戦状:2009/11/22(日) 19:53:38 ID:txGgTM2n
掛け軸裏は肉無しでクリアするのが基本だろ
肉有りは作業ゲーになってつまらん
278名無しの挑戦状:2009/11/22(日) 19:54:35 ID:RqFH4Z9R
元締めに魔王肉を全部握られて詰んだw
変身してても握れるとか知らねーよw

肉屋が出来れば掛軸裏99階は余裕だと思う
よくここまで完成させたもんだな
ランキングの過去ログは宝の山なんだけど読み解くのが大変だわ
279256:2009/11/22(日) 23:23:05 ID:nEx0ZEQD
掛け裏43F。いよいよ策も尽き、降参を申し出るべく師範(ガイバラ)に近づきました。
追われてたスルー竜に一撃くらうのはわかってたけど、ダメージの読みが甘かったですね。やられました。
魔王を使った肉生産は今朝ふと思いうかびましたが、基本中の基本なんすね。
それにしても楽しかった。矢を撃ちながら道を進んだり、ガイバラを場所替えのタネに重宝したり。
また勉強して挑みたいと思います。
280名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 01:57:54 ID:n5A6POy6
>>277
クリアって何階を指してる?
281名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 02:05:38 ID:fK6Sfgzs
さすがに99Fだろ
肉無し99Fってやりこみもあるそうだし
282名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 02:09:17 ID:r5L1aTHO
掛け軸・食神共に99Fクリアしとかないと、
他のシリーズ作品の難易度に太刀打ち出来ないって感じかな?
283名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 08:23:57 ID:LJ2KgXLn
シリーズによるかな。少なくとも、初代は簡単な部類だね。肉無し掛け軸99Fでシレン3のツヅラの迷宮ぐらいじゃないかな?
284枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 08:24:38 ID:LJ2KgXLn
おっと、白紙は無しで。
285名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 12:40:11 ID:sLS2UE6H
肉なし掛け軸99階なんてニコニコ生放送で挑戦しててクリアしてる人たくさんいるぞ
お前ら普段ニコニコ生放送とか見てないんだろうな
286名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 12:48:03 ID:4H5shfqh
羨ましいな…暇そうで
287名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 19:32:13 ID:W7cZYWNq
その時間帯に書き込みできる暇があれば見るのも余裕だろうに・・
288名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 19:37:57 ID:0UWrghJd
挑戦する気もない俺から言わせてもらえば出来るからって勝ち誇ってどうすんの?
289名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 19:44:40 ID:V6klP/52
優越感に浸りたいのと自己慢
290名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 19:54:08 ID:W7cZYWNq
勝ち誇る・・・?
291名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 20:25:20 ID:AwjzuGzY
優越感・・・?
292名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 20:32:47 ID:/ml2g2tG
時間帯・・・?
293名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 20:33:18 ID:agpQ6PDT
ニコ生がどうこうを置いといても>>285が何で他人のプレイを引き合いに出してきたかがわからないんだが
294名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 20:34:45 ID:WI1Oj0R0
祝日に時間帯(笑)
295名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 20:40:02 ID:W7cZYWNq
祝日休みなんて都市伝説

つーかなんでこんなに荒れるん?
296名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 23:05:54 ID:sLS2UE6H
お前ら俺を怒らせるなよ
ひさびさに壁殴っちまったぜ・・・・
297名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 23:09:32 ID:RGJyKMyw
>>296
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
298名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 23:09:48 ID:DcnSI213
ちょっと意味が分からないですね
299名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 23:18:40 ID:/ml2g2tG
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
300名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 23:38:31 ID:sLS2UE6H
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の基地外って、こういうのを言うんだろーなw
301名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 00:07:46 ID:AWE8jf8b
回転盤だけの空間に身がわりを置くことで永久身代わりの完成と思ったが普通に身がわり縛りしたほうがずっと楽です本当にありがとう
302名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 06:19:37 ID:I/h1k6kN
すいません。質問なんですが、自分はトルネコ未経験の者です。
シレンはヘビーユーザー向け・トルネコは一般向けって定義ですよね?

シレンは初代と月影村を遊んだぐらいなんですが、
シレンに慣れてたら、トルネコシリーズは簡単な方でしょうか?
303名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 07:20:07 ID:9A6su7iS
難易度という点ではトルネコは簡単だな
2以降は無駄にやりこみ要素が多いから暇人向け
304名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 09:48:33 ID:AwgqIfMN
今更だけど、必中の剣ってチートアイテムだよな
いつ、何回ミスるか分からないあの『おいおいそりゃねーだろ!』って感覚が味わえなくなるなんて
305名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 10:08:16 ID:Bn3cUpii
>>304
なら合成しなきゃいいんでね?
306名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 15:57:40 ID:yYXoipVQ
>>303
ありがとうございます。
手ごろなPS版トルネコ2を買ってみます。
307名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 16:32:52 ID:HWNdnvHa
よく簡単とか出来て当然とばかり言う奴がいるがそいつらは一回も死なずにクリアできるの?
308名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 16:35:39 ID:4GYOV+ne
少なくとも、クリア率を高める工夫は身につけてるんじゃないの
309名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 18:08:20 ID:xe0B/A1U
頑張れば、こばみ谷・食神はほとんど死ななくできるね
掛軸裏、フェイ最終はどうしても運が絡む…かも?

掛軸裏は、
オニギライズ・毒草集め・魔王肉集め・魔神変化・シューベル肉屋
なんかを駆使すればほぼクリア可能なんだろうが、いかんせん面倒臭すぎるな

普通にやったら、46F以降のモンハウで生き残れるかは運次第だからね
310名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 18:37:27 ID:OQKK6epc
どんなに稼いでも46以降のモンハウなんて運じゃないの?
311名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 19:00:01 ID:vteDW8NA
2F以降の特殊ハウスでこの先生きのこれるかは運しだい
312名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 19:03:39 ID:wFJXH6pp
テケテケテー
313名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 19:05:13 ID:EDsy6eUy
パワーハウスだ!
314名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 21:18:02 ID:F/XPJMZA
ひゅ〜ん
315名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 22:52:52 ID:TPk1Yme1
俺は最終の4階でモンハウ引いたことはよくあるが
3階で引いたことは一度もない
3階にホントに出ることあるの?
316名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 00:45:31 ID:Vg9Vxa+m
1〜3階に天然のMHはないよ
4階パワーはお約束。むしろ初心者の登竜門
317名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 01:00:45 ID:0NZSnK/y
登竜門だと?
318名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 01:05:45 ID:tLHJdxd4
登り切った先に何があるのか
それは旅の神クロンだけが知っている
319名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 13:05:07 ID:wjeQ6dCx
大根狩りでもしとけってことだな
320名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 23:22:36 ID:OQ4OhtL3
ランシレンツェ
321名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 23:47:23 ID:z/0xSIny
ゴーストハウスもあるがな。



気付いたら目の前にきたねぇカボチャが!wwww
322名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 07:43:45 ID:gFgjfatr
ホントあのカボチャ汚いよな…この世のものとは思えん。
…だからゴーストなのかもしれんがw
323名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 08:45:58 ID:MMWk9KJ5
汚いなさすがカボチャきたない
324名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 11:37:49 ID:bsVdFv86
風で飛ばしてやりたい
325名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 23:59:16 ID:nJ3XVLQP
きっと食ってみたらうまいんだよ!
326名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 02:08:49 ID:XkjY+V6y
ゲームセンターCXを見ました
難しいゲーム、死んだら全てが無くなるゲームと思ってましたがヌルゲーだったんですね(^-^)
327名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 02:28:46 ID:wI1p4j25
慣れりゃぬるぬるだな
328名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 02:32:40 ID:5m0ndS70
有野がクリア直前まで、斜め向きですらまともに出来てないのにマジイラっとしたわー
しかも剣や盾に+25(笑)とか付けてて何度か死んでるし
329名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 02:40:35 ID:F/AkMNHr
最終93階でキグニ投げようとしたら操作ミスって飲んで死んだ
330名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 05:18:27 ID:x2VQH+ep
>>325
カボチャのくせに肉ってどういうこっちゃ。
331名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 05:24:05 ID:NxudT8Tn
カラクロイド
332名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 06:57:13 ID:yamE4d7R
召還スイッチ踏んだらオヤジ戦車にかこまれたでござる の巻
333名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 13:50:08 ID:GAhCN3ON
オヤジ戦車だったら同士討ちですぐ一体になるから楽じゃん
334名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 20:18:09 ID:x2VQH+ep
口が使えない!恐るべし。
335名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 21:12:28 ID:u1u2Kd+j
336名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 21:19:01 ID:fQY5HUyg
この?だけのレスって結構イラつくよね
煽り目的なら分かるがなんか書けよと
337名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 21:24:08 ID:8gmzE1VN
338名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 21:33:46 ID:fQY5HUyg
わざわざお約束ありがとよw
339名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 21:42:38 ID:x2VQH+ep
食神のほこらで優良肉は山ほどあるのにガイコツまおうの魔法にかかり食べることができず
召還罠のマッドレスラムに囲まれ終了した感想が>>334
340335:2009/11/27(金) 22:00:16 ID:u1u2Kd+j
>>333に対するレスだと勘違いしていたんだ。すまんかっ。
341名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 23:21:33 ID:JS+CsZW1
>>340
油断しながら読んでたら不意を突かれてゆず湯を手首にこぼしてヤケドした
弁償しろ
342名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 00:26:35 ID:ecD6/GnA
どくけしのんだら どくやがくるんだもんなあ

                     みつお
343名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 07:17:20 ID:BpzE0n1P
80Fになってもやまびこでないなんて・・・
スイッチゲイズでさようなら
344名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 10:05:04 ID:EpAUx11z
たとえ分裂セットあっても怖いのが魔王ゲイズ
345名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 16:08:17 ID:iLT5k4Q+
山彦一つでゴミになるけどな
346名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 16:10:15 ID:YcmecElW
そこに現れたセルアーマー
347名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 16:36:12 ID:7lj7P3ok
幸せの杖を使えばとりあえずは弾かれずにすむんですね。わかります。
348名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 16:51:40 ID:iLT5k4Q+
ガイコツまどう系がゴーストでゴーストハウスに出てくれば面白かっただろうに
349名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 22:06:00 ID:ynQIEatr
4人ENDの下準備揃ってやってるがペケジが出てこないのが痛いな
こんなことなら最弱のままにしとくんだった

だが一番やっかいなのは俺の実力低下だったりする
息抜きに最終やったら敵が強すぎて正直ビビッた
冷静に考えればこばみ谷と同じ敵のレベルなのに15階でその敵早すぎるwとか思ってしまった
350名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 22:34:02 ID:iCx4AGJr
あるある
351名無しの挑戦状:2009/11/29(日) 00:39:46 ID:MLp4rc9T
15階からは結構めんどくさい



瀑布湿原プラスがいこつまじん、地獄の使者か?


いやらしいのが増えてくるんだよね
352名無しの挑戦状:2009/11/29(日) 01:13:39 ID:nzWCx6h0
将軍とかもいるな、ギャザーに乗り移ったりすると痛いってレベルじゃない
15-16は即降りに限るわ
353名無しの挑戦状:2009/11/29(日) 01:24:35 ID:eeXeXT8+
ダンジョンの迷路っぽい区画で転び石にかかると
壁を越えてアイテムぶちまける仕様はなんなんだ
354名無しの挑戦状:2009/11/29(日) 02:28:30 ID:y8gemnGP
その奥に階段があったりした日には・・・
355名無しの挑戦状:2009/11/29(日) 10:00:06 ID:MLp4rc9T
>>353


わかる、あれって迷路「部屋」って扱いだから普通の通路とは訳が違うみたいね


だから罠も存在するし階段も存在するし、たしかモンハウも存在したはず。


間違ってたらごめん
356名無しの挑戦状:2009/11/29(日) 14:42:01 ID:Q+qCZ3DS
通路部屋の天然モンハウは存在しなかったと思う。
ちなみにハウスの巻物を読むと壁が崩れる。
357名無しの挑戦状:2009/11/29(日) 19:16:39 ID:RS42zhNW
壁でモンハウの巻物を読めば迷路にモンハウができることもある
迷路に入ってもモンハウは発動しないから、存在しないと言えばしないかも
358名無しの挑戦状:2009/11/29(日) 21:33:36 ID:MLp4rc9T
そうだったのね、勘違いでした
359名無しの挑戦状:2009/11/30(月) 02:55:46 ID:IXZyKgYb
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8940704
豆知識的問題集、スクリプトで自動採点してくれる
ドラゴンだった
360名無しの挑戦状:2009/11/30(月) 04:02:04 ID:Qu01PNPB
1回目は連続投稿規制で時間切れになり72
2回目は80
361名無しの挑戦状:2009/11/30(月) 09:51:21 ID:f34pUziq
暗黒十字架落としやサウナの解説してる動画ってどっかない?
362名無しの挑戦状:2009/11/30(月) 13:57:39 ID:7zbRU0LU
>>359
同じくドラゴンだった39点
むずいな
363名無しの挑戦状:2009/11/30(月) 14:39:16 ID:oye5Iu06
とりあえず一回だけやったが42点のドラゴンだった
規制に引っ掛かると痛いのと、
○×問題が英語に慣れてるとどっちが○なのか確認してる内に終わるのが悔やまれる
364名無しの挑戦状:2009/11/30(月) 21:55:08 ID:q8j8PTFi
45点か…数問難しいのがあったな。
365名無しの挑戦状:2009/11/30(月) 22:36:55 ID:R6ftiLyM
52点でブレイドゲータ
上級者に恥じないレベルって言われてちょっと嬉しい

ところでこれ初見で満点取れるやついんのか?
366名無しの挑戦状:2009/11/30(月) 22:58:43 ID:q8j8PTFi
ん?てか100点満点なのか?
最後の採点で4問ミスして45点だったんだが(おそらく1問は未入力)…
25問で4点/問にしてもおかしい気が。

…まあ楽しかったんで気にしなくて良いか。
367名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 00:11:38 ID:cDduGz8T
今最終17Fにて分裂[5]と吸い出し]2があるんだけど何すりゃいいかな?



何回か使っちゃった肉杖量産するべき?


ってか分裂の中身が5つで量産可能?
368名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 00:20:35 ID:ByR9FQTj
>>367
可能。
杖はブフー、身代わり、かなしばり辺り。
肉は適宜。
369名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 03:05:31 ID:6xODgkiu
壷増大があるなら増やして分裂の容量を10にする
ブフーは増やして使う用と保存用にする
保存用は強化に入れて、使う用がなくなったら吸出してまた分裂させりゃいい
370名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 03:28:56 ID:VlLf5w3K
クリアすればいいというだけなら
地の恵みを大量に増殖
復活の草を増殖
ブフーの杖を増殖→飛びぴーたんの肉を入手→敵に飛びぴーたんの肉を投げてブフーの繰り返しでジェノサイドor白紙入手

これだけやればおk。無限増殖自体は壷容量4以上有れば可能。
371名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 05:54:37 ID:MCT4R5g5
ガ□□□マ魔試

って配置でガ(ガイコツ魔王)がマ(マッドレムラス)を身代わりにしたのに、
魔蝕虫はシレンを殴りやがった。
身代わりを殴れよ!
372名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 13:00:54 ID:sVLMEST3
同じターンの出来事なら、行動順がガ→魔の場合普通にあり得る…はず
373名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 19:36:09 ID:F/wQ4bGo
ゲームセンターCXで有野がプレイしてたんだが
こいつ下手杉、死んだほうがいい
全然学習しない、しかもアホスタッフに両方+15ぐらいの剣盾作らせて
まだテーブルマウンテンもクリアできんとか最高にアホ
こいつに10年間の時間与えてもフェイの最終問題クリアできない
374名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 20:39:24 ID:n+i3Ases
短期間でマウンテンをクリアできるインテリが羨ましいです!><
375名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 21:04:33 ID:f8iWAMzq
俺も厨房の時はそんなんだったが
さすがに10年も経てば余裕だぞw
376名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 22:08:40 ID:gi3kOclm
満腹度0でHP消費しながら魔蝕虫倒したあとに、
ゴールに向かう途中で大型地雷→一歩進んで死亡
復活草を保存の壺から出すの忘れてた\(^o^)/
377名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 22:31:34 ID:SMlhnTaa
復活草飲め
378名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 01:05:52 ID:80/Xx3UD
このゲームは恐ろしく完成してると感じた
完成しすぎて2を作る必然性がなかったような気がした
379名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 01:39:58 ID:ChJOjz7G
いや、シレン2とかGB2とかアスカを見てから初代みると
やっぱシステム面の完成度は高いけど
バランス面は無茶苦茶荒削りだぞ
380名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 01:46:48 ID:80/Xx3UD
>>379
2はやったことないけど
やる気でた
個人的に完成してることと燃え尽きた感があったのでやる気がなかったw
381名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 02:17:32 ID:MUfNhmvC
フェイの最終問題はかなりの大味ゲーだしね。
382名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 04:45:29 ID:SxXyKaqa
3Fとうせんりゅうは明らかにおかしいしな
383名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 05:21:34 ID:ChJOjz7G
シレン2も開幕であなぐらが複数いるとなすすべなく死んだりするし
アスカも丸腰で3階行くとにぎりみならいにボコられるからなぁ
384名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 12:49:51 ID:ntXY7K/m
シレンだって開幕に小僧に囲まれてたら死ぬし
385名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 15:44:34 ID:4DqtADSi
序盤ならやり直しがきくし
1回目マムルやクリア率にこだわるならともかく
386名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 19:00:01 ID:eSkzhupX
>>373
敵の斜め下にいるときに、方向転換もせずに真上に移動したときは殺意を覚えた
CX好きで良く見てるんだが、どうしてシレンでのミスはイラっとくるんだろう
387名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 19:17:16 ID:ChJOjz7G
他人のプレイを見るとアラが目立つから
ニコニコとかだとシレン系は名人様の多いこと多いこと
388名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 21:36:40 ID:5CKOyY7B
ここの人達は食神とかワナの洞窟とか99Fまで行けるんですか?
私もフェイの最終問題はもう10回以上クリアしましたが
食神やワナの洞窟は36Fでフェイの最終問題同様
敵が革命的に強くなって楽に死ねますね
しかもフェイの最終問題と違って食神もワナの洞窟も
有効なアイテム出ないですしこんなの99Fまで行けるわけねー
389名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 21:45:45 ID:NlFeCZrz
行けるんじゃない?
攻略サイトもいろいろあるし発売から結構たってるしさ
ちなみに99階以降はどうなんの?
某サイトじゃ999階なんて書いてあったけど
390名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 21:47:44 ID:D+jf8rMz
367です。レスありがとう!



ただ連続で二回分裂セット手に入れたのに二回とも60階あたりで死にました、、、、下手くそってか不注意過ぎた


そこでまた質問。今腹減らず効果+しあわせの腕輪でひたすら足踏みLV上げしてるんだけど一向に風が吹いてこない



だいたいどのくらいで風が吹くのか教えて頂戴!

ちなみに今経験値16000
391名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 22:33:14 ID:yBtBwBPJ
390足踏みだけならレベルMAXまで持ってけた気する 
つーか自分で調べたりしろよ
392名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 23:06:47 ID:D+jf8rMz
>>391


スマン解決した

足踏みしつつ敵倒してたら19000あたりで風が吹き始めた
393名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 23:35:19 ID:ir6hJ5bD
確か足踏みとBダッシュは実際のターン経過に関わらず、
それを一回やるごとに何ターンか分の経過とみなされるんじゃなかったっけ
394名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 23:57:06 ID:m+ui2Lkm
>>393
足踏みは127ターンまでは2回行動扱いだったかな、確か。
395名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 00:22:55 ID:Ti7sIQq5
食神99階クリアできた!
最終問題を無限分裂合成装備でしかクリアしたことないから36階以降は冷や汗ものだったぜい。
死神の肉と背中の壷は余りまくったから、どうやらポイントは杖だな。
通常進行用のブフーと大部屋ハウス用の身代わり・場所替え。
で帰還後こばみ谷で適当に暴れて掛け軸裏行こうとしたら適当すぎてハブーンにやられたw
仕切直して掛け軸裏…いける気がしねえ。包丁が恋しい。

>>389
100階は99階表記だった。
396名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 00:28:29 ID:3d4Mjoi5
>>389
999Fは自分で数えて99Fを900回繰り返す作業。
397名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 00:36:40 ID:/8YemfKG
>>395>>396
ありがと
つまりトルネコと同じってことか
なんかアイテムでも落ちてればやったんだろうがまだやる気は無いわ
まああったらあったで困るんだけどねw
398名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 00:48:01 ID:3d4Mjoi5
>>397
99F行ければ俺は十分だと思う。
そういう俺は挑戦したこともないんだけどな。
399名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 07:23:17 ID:lqsOrk5N
99Fを到達してクリアするか、99Fを降りた実質100Fでクリアするか
400名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 13:21:59 ID:0QdymPW1
行けるところまで潜るのが真の風来人
401名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 15:15:19 ID:/8YemfKG
普通は99階で降りて次も99階だと確認して終わりだろうな
自分で数えて999とか無意味すぎる
402名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 15:32:08 ID:uDeZktMj
やりこみは他人から見たら無駄に見えるもんよ
403名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 15:46:37 ID:/8YemfKG
そうだな
無意味とか言ってすまんかった
404名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 19:58:04 ID:nk+mb4G1
チョコボみたいに延々階層が増えていっても困るぜ
405名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 20:22:42 ID:2tKoTMko
99階以降のモンスターはどうなるの?99階に出て来るモンスターで固定?
406名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 20:33:32 ID:s040M4k2
実際にやってみればいいと思います
407名無しの挑戦状:2009/12/03(木) 21:09:09 ID:cp/oyzAy
アイテム消費しながら99Fまで降りた場合はともかく
安定で00まで降りてくるともうあとは作業だからな
アスカの名園見ればわかる(あれはループ構造もあるけど)
408名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 00:40:40 ID:YxduQL//
ンバマ大統領
409名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 00:53:01 ID:BxInlUlj
ンバマ大統領の貴重な産卵シーン
410名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 01:10:33 ID:oOw8JXF/
ドレムラス系の特技って、レベル1が一番脅威だよなあ
移動しないからアイテムが壁に守られにくいし、部屋だと自分から移動する際に罠を踏む可能性があるし
411名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 01:37:24 ID:Cm+m2sdE
>部屋だと自分から移動する際に罠を踏む可能性があるし
マテ。素振りシロ
412名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 01:38:34 ID:2DqAdPih
部屋で隣接してる時に素振りしてから後退してもしょうがねぇだろw
413名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 01:40:41 ID:eRfERcW8
そもそも部屋の中で、しかも端に寄れない状況で隣接すること自体階段降りた直後くらいしか無くないか?
414名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 05:11:19 ID:TwzaZt0c
こんな時間にあれだが
「こばみ谷 剣盾無しクリア」やってきた

稼ぎは死神を2体のみ、腕輪は店で売ってた回復1本。
(透視も出れば使うつもりだったが出なかった)
所要時間はだいたい2時間弱でした。


やっぱ保存・背中があるし、
身代わり・痛み分け・白紙等強力なカードもあって
掛軸深層とかよりは全然楽だった。

短時間で気楽にできてなかなか楽しかったので
興味ある人はどぞ。
415名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 05:49:39 ID:jOJMW+SE
面白そうだな
今度やってみるわ
416名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 21:14:16 ID:uzjeh8Tm
風来のシレンのキャストのイメージ考えたけど如何だろ?

シレン:竹内順子
コッパ:比嘉久美子
座頭ケチ:大塚明夫
センセー:藤原啓治
ガイバラ:大塚周雄

ペケジ、お竜、アスカは誰がいいだろ?
417名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 21:31:00 ID:zn6itZCI
シレンはキャスト不要w
418名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 21:40:13 ID:D/X8MHoo
>>416
キモい
419名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 21:45:55 ID:tuB+wVRk
キャストっていうから俳優かと思ったら声優だった件
420名無しの挑戦状:2009/12/04(金) 23:25:29 ID:Qhe8qRbx
98Fにて
未識別の押す壷を発見


やっとやっと背中の壷をゲット!







と思ったが

トドの壷だったOTZ
421名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 00:54:46 ID:n1iWLhPk
98Fならどっちみちもう必要ないだろw
422名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 01:02:42 ID:NQR89nYJ
>421 
ばかだな 
いつどこで何があるかわからないだろ 
それがシレン
423名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 01:12:07 ID:uqMTTbSE
そんなところで死ぬのはヘタレ。
424名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 01:18:20 ID:RxDpkE7a
>>423
一方通行の階で大部屋も身代わりもなくアークが複数でドラゴンシールドもなかったらどうだ?
425名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 01:21:05 ID:aPd+PItL
ヘタレる数ほどシレンジャーはLvUPしてくんだぜ
426名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 01:27:49 ID:uqMTTbSE
>>424
いきなりそれを提示して何になる。
終盤なんだからそれまでの流れがあるだろ。
そんな状況になるならそれこそヘタレ。
427名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 02:17:43 ID:gn8NCep8
いい流れを想定するなら誰だって剣盾腕輪縛りで罠氏999階クリアできるわ
428名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 02:27:20 ID:kLUFTrpa
しかし98Fまで行ったら他のアイテムが揃ってなくても有用な肉の2つ3つ準備してるだろうしな
429名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 02:33:12 ID:uqMTTbSE
>>427
極論楽しいか?
430名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 05:24:34 ID:tRaKlyFu
むしろ押して魔物のるつぼじゃなくてよかったなwwww
431名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 06:32:32 ID:NQR89nYJ
ってか状況によるでしょ 
流れにのらず毎フロア死と隣り合わせだったってんならいくらクリア目前でも死ぬのは死ぬよ。へたれでもなんでもない
432名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 08:15:28 ID:pTCOlLvy
分裂セットが揃った瞬間は歓喜なんだが
分裂してる間にテンション下がっていくのはなぜだろう
433名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 10:54:31 ID:gn8NCep8
>>432
3億円当たったらテンション上がるけど
受け取るときにはテンション下がるだろ
434名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 12:11:58 ID:n1iWLhPk
お前三億当たったことあんのかよw
435名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 12:30:08 ID:gn8NCep8
なんだよ!
なんで当たったことないって言い切れるんだよ!
436名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 12:32:22 ID:kHViT9t+
必死だからwww
437名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 12:34:41 ID:gn8NCep8
3億円ぐらいみんな当たってるし
俺だって先月当たったわ
438名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 12:47:45 ID:n1iWLhPk
日本の宝くじで3億って1等前後賞合わせての値段だぞ
それ同時に当てたならお前は既に人生の運を使い切ってる
439名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 13:08:39 ID:gn8NCep8
昨日は1Fで遭遇したンドゥバが25回連続攻撃ミスしてくれて助かったしな
先週は九連宝灯あがったしホールインワンもやったし
440名無しの挑戦状:2009/12/05(土) 13:11:14 ID:E6km1vck
>>416
その昔サテラビューという物があってだな・・・
441名無しの挑戦状:2009/12/06(日) 20:31:44 ID:rO66Rgew
チュンソフトの公式ガイドプロフェッショナルを買ったんだけど、
食神99F・掛軸99Fの攻略とかは載ってないんですね。

メーカーは元々攻略して貰おうとは思って無かったって事ですかね?
442名無しの挑戦状:2009/12/06(日) 20:42:25 ID:iCBUKUgM
公式の出版物で魔王罠完レベルの攻略を期待するのが間違い
443名無しの挑戦状:2009/12/06(日) 21:01:00 ID:u/KiDNzv
>>441
メーカーは攻略できなかったから書きようがなかったんじゃね?
444名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 01:16:21 ID:IGUDCO93
トルネコ2の時も「戦士や魔法使いでのもっと不思議や試練の館は調整してない」って言ってたしな
元々本来の目的外の場所は勝手にやってくれってスタンスだよ
445名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 01:32:09 ID:eKCD3R1e
>>444
魔法使いでもっと不思議は死にそうになったが何とかクリアできたな。館は無理だったがw
おっとスレチかw
446名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 02:29:35 ID:Ktari/TS
このゲームほどクリアできないと絶望感を感じたのに
だめだと思ってたら100回あたりで奇跡的にクリアできた時は自分に驚いた
しみじみと感じる
447名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 08:41:17 ID:w7nXHA8X
倉庫なしクリアやっと出来たー。倉庫の壷and飛脚うぜーんだよmq
ぜんめつ全MAPと思ったら部屋だけだしorz
448名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 14:00:30 ID:wW1CxsmN
使い捨ての盾が思ったより弱かったよ
3レベルゲータに1ターンキルされた
シレンのレベルは23もあったのに
449名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 14:03:43 ID:39DapLaE
倉庫の壷はうざいなw
未確認だからホイホイ入れるとそのつもりがなくても倉庫使っちゃうことになるし
450名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 14:22:12 ID:NHdFyVxu
>>449
全滅目的なら普通もっと慎重にやるでしょ 
気持ちはわかるがホイホイ入れるもんじゃない。 
451名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 14:29:52 ID:IGUDCO93
倉庫なしクリアの時は壷は識別巻物か店待ちだな
452名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 19:25:51 ID:CKNUKCYX
倉庫全部埋めとけばいい
453名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 19:26:33 ID:V+i5lxmP
初回プレイ時はガイバラへの生贄の筆頭候補。
454名無しの挑戦状:2009/12/07(月) 19:29:25 ID:39DapLaE
それは分かってるんだがノリで入れたくなるのがシレン
455名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 01:31:32 ID:43CptvQD
入れるのにリスクは無いしね
456名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 01:46:43 ID:/QwzfWqK
穴があったら入れるのが男だ。
457名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 16:33:53 ID:uCLw6hvM
初めて身代わり店主の周りにブレゲ8体(力ダウン済み)を並べたが、思った以上に爽快でワロタ
458名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 00:03:59 ID:qooYjNug
バクスイ読んだ?
459名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 00:19:34 ID:cBJlzhiF
複数のバクスイと場所替えの杖を使って並べた
460名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 03:21:30 ID:Dq1CpmM5
200回以上プレイして
やまびこの盾を一度も見たことがないです
おかしくないですか?
461名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 07:21:16 ID:e9XIwCE1
最終問題を200回プレイして見ないのであればおかしい
こばみ谷なら普通
462名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 14:36:27 ID:9fz1xdEm
ファミ通のテクニカルガイドを購入しました。
Wikiに書いている通りイマイチな出来でありがとうございました。

不思議のダンジョン系の攻略本はやはりチュン制ですね。
463名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 14:39:32 ID:3O77vB9S
大丈夫?でお馴染みのファミ通に期待したら負け
464名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 18:49:20 ID:KJIx28+d
>>461
テクニカルガイド持ってるww
プロフェッショナルは実用性抜群だが
白はなぁ…
465名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 18:55:42 ID:JUQo1LMX
>>464
白は楽しむためのものだろw
俺はどっちも持ってるな。てか青い公式も持ってるわ。
でもプロフェッショナルはもう表紙カバーがぼろぼろ。
466名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 19:01:45 ID:KK1qKt5O
>>465
テーブルマウンテンを普通に攻略できるなら、
チュンソフトの青い公式ガイドブックは必要無いって感じですかね?

読み応えある記事があれば購入してみようと思います。
467名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 19:08:32 ID:JUQo1LMX
>>466
そんな感じ。
でも没アイテムになった「無どくの盾」の画像が載ってるのは青本だけw
468名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:03:44 ID:DzK0xn85
ごめん、ほんと初歩的な質問で申し訳ないんだけど
フェイの最終問題で、低階層で店が出現した時のンドゥバの見分け方ってどうやるの?
全く分からないんだ
469名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:17:09 ID:JUQo1LMX
>>468
専門店ならほぼ一目瞭然。
あとは運。
470名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:24:11 ID:US+2b++d
有効なアイテムが無いときは下手に触れないか逃げ道準備
471名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:29:34 ID:wbDTMQfN
店の中に階段があると
「やった泥棒しほうだいだ!」ってなぜか勝手に思い込んでしまって
売り物のアイテム持てるだけ持って「さらばだ、オヤジ!」 → ぼわ〜ん → どかっ
っていつもなるんだが、俺だけじゃないよな?
472名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:33:47 ID:US+2b++d
店の中に本物の階段がある事は絶対無いからなぁ
473名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:39:05 ID:TT11TQk2
>>471
お前だけだよ
474名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:41:13 ID:oGBLjQJZ
>>468 うんうん、専門店なら俺でも見分けれるんだ やっぱりそれ以外は運なのか

>>470 なるほど、それが無難みたいね

>>471 ねー・・あるあるw・・いや、ねーよw


475名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:55:45 ID:QVlRyS/c
>>471
自然発生するンドゥバがアイテムに化けられたら、階段に騙される人もいただろうに・・・
と思うことならある
476名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 23:55:49 ID:JUQo1LMX
全力で>>471に釣られるなんてお前ら紳士だなww
477名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 00:01:08 ID:lz4iHM7J
低階層で一通の丸太の罠に殺されたでござるの巻
478名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 00:09:36 ID:Pg19GrCF
>>467
なるほど。ありがとうございます。
参考になりました。
479名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 00:13:43 ID:RZ/AE9Ib
階段に化けてた間抜けの他にもう一匹いた亊があった
480名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 00:20:15 ID:T4sK2v0m
それはむしろあざやかな協力プレイだろ
481名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 00:28:10 ID:RZ/AE9Ib
ああいい加減なこと書き込んでしまった
階段じゃなかったか
普通一匹しかいないんだっけ
草店に剣かなんかが混じっていてラッキーと思ったら実は偏ったよろず店で草の方に化けていた
だったけな
482名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 00:31:04 ID:l7lwIYKR
たまにあるなw
483名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 00:48:48 ID:T4sK2v0m
ンドゥバと店主の関係がわからんのだが

1.店主が逆強盗するために飼っている?
 →店主のほうがンドゥバより圧倒的に強いのでそんな必要はないはず

2.店主も気づかないうちに紛れ込んでいる?
 →だったら階段に化けるはずはないし、そもそも店主の目前で正体を現してどうする?

3.客を驚かして楽しむために飼っている?
 →やっぱこれか?
484名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 00:54:04 ID:wbENUFWs
>>483
3だろうなw
485名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 02:13:01 ID:VUGFI55p
店内階段ンドゥバは初見はひっかかったな
あれ、このフロア階段2つあるのかラッキー
みたいな感じで
486名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 03:11:50 ID:8FLnDZYU
ちなみに階段ンドゥバを倉庫に置くと、グラフィックが無いのか見た目はただの床になる
487名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 06:10:10 ID:viKnQVZW
>>486ってことは、ンドゥバの外見って個体ごとに固定?
例えば剣に化けたンドゥバを保存に入れて、しばらくして床に置いたら
盾とか草とかにならずに絶対剣に化けるの?
488名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 06:56:29 ID:2C6e5VLP
そうだよ
489名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 16:50:42 ID:RZ/AE9Ib
あーまた変化に武器入れちまったしね
490名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 17:39:04 ID:tSvgOUXW
ばーかばーか
木の矢でいっぱいにしとけよ
491名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 18:01:21 ID:nKU4aCeo
例え嘘でもこんなレス俺には出来ないな
ある意味尊敬するよ
492名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 18:35:27 ID:RZ/AE9Ib
それほどでもない
493名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 18:43:39 ID:nKU4aCeo
>>492
いや、お前じゃなくて>>490
少年漫画スレとか子供が大勢いるスレではよく見かけるけど普通のスレじゃ恥ずかしすぎるだろw
494名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 18:49:09 ID:7kJLLo/W
ばーかばーかはねえよな
495名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 18:54:43 ID:kRmvdUu3
むしろそんな子供がSFCシレンスレにいるなんてありがたいことだ
と思ってしまう
496名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 19:04:34 ID:wbENUFWs
俺が6歳の時か…やり始めたのは。
それから14年。早いもんだな。
497名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 19:36:29 ID:F0QbV+wv
>>496
凄いですね。
自分なんて去年の10月頃にシレン初体験したひよっ子なんで、
長く楽しんで行きたいと思います。

人生何事も縁ですね。
こんなに面白いから100万本ぐらい売れてるのかと思ったら、
20万本と案外少なくてびっくりです。
498名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 19:45:31 ID:6xC6XTuA
最近、甥っ子に「このゲーム完クリしたら1万やる」とか言って
シレン信者にしようかと考えてるよw
499名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 19:56:19 ID:wbENUFWs
>>497
1000回遊べるは伊達じゃないからな、やればやるほどうまくなっていく。
俺もシューベル肉屋だの暗黒十字架落としだのをする奴に比べればまだまだだ。
それにしても20万本か…初めて知ったw
>>498
それは是非やるべきww
500名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 20:00:43 ID:5ptyKmyo
シレンはやり込めばやりこむほど楽しくなるね
悪環境下でいかに生き延びるかを考えてる時とか超楽しい
501名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 21:27:16 ID:T4sK2v0m
20万本しか売れてないのか…
意外だ
502名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 22:43:54 ID:Fl8y7bKf
>>499>>501
SFCシレンwikiの、
その他→他のシリーズ→ページの1番上にシリーズ売り上げ本数の項目が載ってました。
503名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 00:51:21 ID:5L/q45rH
面白いけど結構人を選ぶゲームだからね。
小学校のころ友人に勧めたけど「運ゲーじゃん。つまんね」って一蹴されたし。

ロックマンシリーズも日本限定だとミリオン一本もなかったような
504名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 00:57:44 ID:bw96g/oB
確かに運もあるが、さらに実力も問われる
そこらへんのバランスが絶妙で面白い
そういう意味では麻雀に似てるかも知れん
505名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 00:59:13 ID:Dai8I+Nc
運と判断力が無いとクリアは厳しいな
506名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 01:09:37 ID:C831BO5L
運も実力の内と言う事が学べる、良いゲームだと思います。
507名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 03:04:30 ID:IQGuWxyW
運は根気でカバーできる
序盤なら特に
508名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 07:45:36 ID:xCeblvXO
元ヨメは食神で元カノがこばみ谷までだった

全技を使う最終問題まで行かないとなぁ
本人の応用力とかひらめきも重要かも…
509名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 09:43:23 ID:DK8sTyaT
ハイパーゲイズ 
HG 
ハードゲイ
510名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 09:51:36 ID:gBY4VWd8
ハイパーハードゲイ
511名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 10:02:24 ID:NdmE8eGQ
「セイセイセイ、巻物セイ」
512名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 10:06:07 ID:EkH0/4yB
何かの攻略本に、
『ひとつだけしか武器を選べないとしたら何を選ぶ?』
っていう問いがあって、編集部が口を揃えて成仏の鎌と答えた…みたいなコラムがあったな

ここの住人だったら何を選ぶのかね?
お互いに一撃で死ぬ状況の時に、通常攻撃を繰り出すのは愚かな行為だから
確実にしのげる杖などてやりすごすのが当たり前だと思うんだけど、
必中の剣だったらその心配もいらないんだよな
513名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 10:47:48 ID:vNCxiazT
>>512
確か青本だな。
514名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 10:48:05 ID:I9EoymK2
僕はカブラステギちゃん
515名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 13:46:23 ID:5L/q45rH
秘剣・火迅・ラセンは当然禁じ手だろうから
剣はこばみ谷ならマンジカブラ・マンジカブラが駄目なら必中。
盾はあの本どおり山彦かなと思う。
516名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 14:46:04 ID:DK8sTyaT
見切りも捨てがたいけどやまびこないと魔王にハメ殺しされるよね
517名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 14:52:32 ID:myaPyyao
>>507
1階で既に3方向から挟まれ死亡した俺に一言
つか最近やたらと序盤で死にまくるのは俺が下手なだけじゃない気がしてきた
518名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 15:18:30 ID:BbZPmFdj
最初の部屋で召喚スイッチとかなら仕方がない
519名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 17:53:43 ID:lNYMB7bp
最初の部屋でデロデロ踏んだら死んだほうがいい
520名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 18:16:46 ID:C2wPyAhr
それは面倒くさいから死にたいだけだろ
521名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 18:50:53 ID:lNYMB7bp
うん
522名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 19:05:09 ID:BbZPmFdj
あれは本当にテンション下がるな
あと胃縮小も
まあ店まで待てばいいんだが
523名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 19:25:20 ID:LW/vkKzr
>>503
俺も面白さが理解できるまでしばらくかかったな。
「何コレひょっとして、とんでもねえクソゲー買っちゃった?俺」って焦りつつも、
定価1万以上出費しちまった手前、半分意地になってやってたわ。

いわゆるローグライク系ゲーム初プレイの人たちにとっては難物だと思う。
だから結局、昨今の同シリーズみたく中途半端な構成にシフトせざるを得ないっていう

「宵越しの銭は持たねェ」のクールさを身をもって悟れるか否か、で評価が変わるかと
524名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 19:27:42 ID:DK8sTyaT
アイテムなし掛け軸裏99階到達記念パピコ
525名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 19:36:39 ID:sWdh8xhC
1Fがバネ部屋だと中断はデフォですよね
526名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 20:31:00 ID:u5H9klDE
一階でデロデロ踏んだらそこから盛り返せよ
527名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 20:43:27 ID:34w1zcUh
1Fでンドゥバ踏んで瀕死からスタートするのが俺の流儀
528名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 23:21:30 ID:lI2XB3Xk
いまニコ生でシレンの大会やってるな
日曜まで開催してるらしい
529名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 02:35:40 ID:3cJVq7Wg
初心忘るべからず

シレンでも大事な事ですよね。
動画に多い名人様にも気づいて欲しい。

今自分も決して上手くはないけど、
シレン始めた頃は下手なりにいろいろと試行錯誤してた事を鮮明に覚えてます。
530名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 02:38:19 ID:NoNYtm2M
忘るる
531名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 09:03:54 ID:CO2yhRym
がんこ戦車のいる階で三階連続大部屋ハウスワロタ
そら死ぬわw
532名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 17:35:29 ID:mVQ1ZoZz
>>512
何が愚かな行為だ、上から目線ふざけんじゃねーぞ
と、思ってたが昨日それで死にまくってやっとその言葉の重みが分かりますた

でも連続でしあわせの杖って酷すぎね?リーバ様w
そりゃすぐ識別しない俺が悪いんだけど非常時だったしそう何度もしあわせじゃねーだろってのがですね・・・
533名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 18:08:52 ID:AkUeXwDS
1、2階でしあわせ拾うと本当にしあわせな気持ちになれる
534名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 18:11:38 ID:zPnHBvR/
>>533
3Fでもギリギリなれるな。
535名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 22:15:23 ID:hyaS8qoM
そして調子こいて豆盗賊や小僧天狗に使って予想外の強さにビビるんですね、わかります
536名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 22:52:34 ID:WyeMzFI3
それは無いな
537名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 22:53:32 ID:ofaU8Gt1
序盤で拾うと使い時が分からなくない?
レベル上がったら即飲む?
538名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 22:57:08 ID:WyeMzFI3
つあなぐらマムル
話の流れ的に草じゃなくて杖だけどな
539名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 23:12:05 ID:Ukg14cKx
しあわせの杖とふきとばしの杖を1階か2階で拾うと嬉しい
540名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 23:14:37 ID:KkuHXpDY
そしてあなぐらマムルに隣接されたのでしあわせ振る前に
間合いを取ろうとして吹き飛ばしを振ってしまうと空しい
541名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 23:18:17 ID:ofaU8Gt1
ああ、マムル育てて狩るのね
それは確かに嬉しい!1000ポイントだったっけ
542名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 23:24:47 ID:BCAAQWex
フェイなら3〜7Fまではガマラも出るでよ
543名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 00:39:04 ID:XJaSLwW+
赤まむ→しあわせ1回で1000
黒ガマ→しあわせ2回で800

まあ、亡霊もいるけどね
544名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 01:10:11 ID:5rshYzB6
ガマゴンは倒すのに時間がかかる
落とすギタン投げて連チャンできるけど大抵外れる
545名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 01:43:39 ID:mV8vJ5wH
まあ、命の危険が無い天では黒ガマのほうが上か。
トド盾装備とか迷路部屋で追い詰めるとかしない限り、結構面倒だがな。
546名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 02:35:25 ID:VJNPG93W
いやーディアボロとかヤンガスとかやりこんだし余裕だろと思って手出してみたけど
なかなかピーキーなバランスで難しいな
裸だとあなぐらマムルも結構強いし盾が無いととおせんりゅうがヤバすぎる
逆に安定すれば一気に打開可能なんだけどなー、もう少し立ち回り勉強しよう
547名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 09:00:51 ID:iL9L8sMo
>>545
ガマ狩りの為にギタンを拾わない
548名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 11:51:02 ID:ScLur5pC
キグニ族の種も使えるよね。たまに勘で投げて当たると嬉しい
549名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 13:08:50 ID:K2vpa28e
3階までなら売り100の草にむてきぐにとつけて投降、
売り500の草にいかくしあとつけて投降する運だめしプレイ。
あたりが出れば裸でもとうせんりゅうが怖くない
550名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 13:23:03 ID:QwbJULF4
>>549
あるあるw
551名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 13:30:30 ID:C0dRckWO
(降参しちゃ)いかんでしょ
552名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 14:06:30 ID:fh/aOmF3
旅仲間がボイコットしてくる…
ある程度ターンが経つとどんな敵相手でも自分から攻撃しようとしない
仕様なの?
553名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 14:07:21 ID:/5tWcsrb
遺憾だな
554名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 19:11:17 ID:CYdCdZzj
>>552
仲間が攻撃する前に敵が移動するから、仕様と言えば仕様
555名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 19:16:20 ID:8tqEk3aF
あとから沸いてきたモンスターは
100%寝てるタイプ以外は全て起きてるから攻撃しづらいな

行き止まりに追い込んだりシレン狙わせればいい
556名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 19:26:47 ID:7vTEEiLN
それよりちょっと目を離すと他の場所でやり合ってて死ぬのが腹立つ
無限幽谷じゃ見えてるのに付いてこなくてすごい困った
557名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 20:06:36 ID:er19t9q6
仲間が戦闘中死にそうだったから後々のシリーズの感覚で急いで階段降りたら消滅してた
558名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 20:32:30 ID:4gjehlnc
仲間が明後日の方向に進むから追いかけたら、いないはずのレベルの敵がその方向からやって来て絶望する事がよくある
559名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 21:14:44 ID:z9qo3VxV
>>558
その前に殴り合う音が急に静かになってイヤな予感がする。
560名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 22:05:58 ID:ixeuakxE
どか・・・どか・・・

(静かになる)

ざわ・・・ざわ・・・
561名無しの挑戦状:2009/12/14(月) 00:42:45 ID:WAV+dXXc
ありすぎてワロタwwww
あいつらの視界は2マス程度でシレンしか見てないから困る
ちったあ前の奴見て考えろよこのゾウリ頭が!
562名無しの挑戦状:2009/12/14(月) 00:59:24 ID:7oZrtsb+
お竜や強さ最大ペケジなら、どちらかが倒れる前に敵が立ち去ることも多いよね
563名無しの挑戦状:2009/12/14(月) 02:22:05 ID:kcRQAjHh
ウヒョーまたオニギライズ中に落とし穴踏んじまった
適当にやるといけねえなあやっぱり
564名無しの挑戦状:2009/12/14(月) 03:08:30 ID:H+lITRHF
DS版やってからやたら落とし穴踏む体質になった
嫌いだ落とし穴
565名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 02:15:09 ID:oZhb3tAi
部屋の入り口に落とし穴あるとファーーーーーックて叫んでおもむろに中断する
566名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 02:29:28 ID:N6zCuhvO
アスカ見参欲しくてオクで探してるんだが昨年より安くなるどころか高くなっててワロタw
軒並み15K越えだもんな…箱なし8Kのがあるんだが迷うぜ
567名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 10:26:06 ID:BuxC/m9b
キャラクターデビューブックを入手した。で、壷荒らしなどの絵がないのな。てか、武器なども全ての絵が載ってるわけじゃあないんだな…。
漫画から察するに壷荒らしは鼻は丸く大きく、耳が尖ってて、腕は相当太いようだな。ヒゲだと思ってた所は布で顔を覆ってる。
まあ、おかずに困らないな、この素敵な本わ
568名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 11:48:39 ID:ue+V5k+D
さっき変なもの見ちまった・・・

フェイ最終70Fあたりで開幕モンハウだったから、イッテツに身代わり振ったのよ。
モンスターは当然にせシレンに集中攻撃、物荒らしも偽者に雑草投げはじめた。
そしたら「背中の壷が雑草にかわった」とかいって

 背 中 が 雑 草 に な っ て た

本物のシレンは雑草を投げつけられていない上、背中が雑草化するなんて
初めてだったから、わが目を疑ってしまった。同じような経験した人いる?
569名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 11:51:06 ID:2iD4v1hI
>>568
仕様です。
570名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 13:10:01 ID:8N5CLGsK
トドちゃんも雑草化するし
571名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 13:44:36 ID:ue+V5k+D
初めてみたからあせったわー
身代わり使う時は気をつけねーとな
572名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 20:01:08 ID:y5OngdKn
お腹が雑草にならないだけマシ
573名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 20:10:54 ID:F1zyNIDd
>>568
俺も初めて知った
というか最近やり始めるまで物荒らしがアイテム直接変えるなんて知らなかった
ええ、どうせ俺は深層行った回数が数えるほどしかありませんでしたよ・・・
574名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 20:29:33 ID:T249c6fX
旅仲間を物荒らしと戦わせた場合も同じ事が起こる
575名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 21:48:32 ID:irP/hOTv
普通はそんな状況ないけどな
通路面じゃないと壷荒らしになってすぐこっち来てやられるし
576名無しの挑戦状:2009/12/16(水) 01:50:24 ID:hwnZWGZZ
もの荒らしの特技の凶悪さって意外と知らないやつ多いんだよな
この身代わり関連の仕様の話も定期的に出でくる気がするし
まあ、耐久と攻撃性能がカスだからだろうけど
577名無しの挑戦状:2009/12/16(水) 11:02:07 ID:GJvpsJ4c
DSの話で申し訳ないが大物荒らしの能力は鬼だよな あれで耐久力あったら・・・
578名無しの挑戦状:2009/12/16(水) 18:49:58 ID:VhfYHwLY
フェイの最終問題、もう30回くらい潜ってるけど、うまくなってる気がしない。
7,8回に1度クリアできればいいほうだ。
579名無しの挑戦状:2009/12/16(水) 19:59:12 ID:rT/Za2es
>>578
自慢乙
580名無しの挑戦状:2009/12/16(水) 22:32:02 ID:YyhlMw8p
7〜8回に1回なんて自慢にならんよ。
俺だって生還率99%をやっと突破したけど、まだまだ恥ずかしくて誰にも言えない。
581名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 00:18:13 ID:Asek07gp
力尽きても宿で目を覚ますので誰でも生還率100%
582名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 01:52:03 ID:LB3lJXvo
強引に風を起こせば死亡回数増えないから誰でも生還率99%
583名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 01:52:58 ID:8nsObTQT
どうやったら成功率あがるのかねー。どんなに丁寧にやっても開幕大部屋パワーハウスとか、
召喚ワナで袋叩きとか、事故多すぎで死ぬ。
逆にてきとーにやったらさっくりクリアできたりするんだよな
584名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 02:50:07 ID:MWXziGVA
じつは3Fで稼ぎまくればたいてい安定してクリアできる
585名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 04:56:57 ID:C7F/xalk
オニギライズが成功して保存に突っ込めれば大体いけるな
586名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 09:48:05 ID:Ud6MWGfs
オニギライズも十分、うたポリ4匹狩った
しかし識別がまったく出やしねえ!
持ち物あぶれすぎで疲れてきたところにガンコに囲まれる
あーもういいやハハハハハ

くそーなんでもっと頑張らなかったんだよ俺のバカー ←いまここ
587名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 10:04:02 ID:J1zNOyNm
安定目指したらやっぱ素振りするべきなんかね
大型踏んで1歩横退いたら落下死とかよくあるし
でもめんどくせーんだよなー
588名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 10:14:23 ID:pfPQuFhW
大型地雷踏んでから回復もしないで移動とかアホ?
589名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 10:36:57 ID:qmE6UqFg
さすがに地雷踏んだら回復しようぜ
590名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 12:27:14 ID:72OtpCmO
安定をなめてるだろ
例えば、罠チェックした後すぐ踏むのをあるあるwwwとかで終わらすような奴には到底無理
1000回チェックしたら1000回とも避ける、踏んでいいなら見てから踏む
591名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 15:49:01 ID:8nsObTQT
3階で稼ぎたいけど腹へりが・・・

だからおにぎり握って欲しいんだけど、オニギライズってさ、ある程度
にぎりの打撃に耐えられる盾が前提だよね?3階までで盾引けなかったらどうしてるの?
592名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 16:07:35 ID:LB3lJXvo
無理な物は無理。
フェイだと出現率も低いから「出来たらラッキー」程度の物
593名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 16:28:07 ID:qmE6UqFg
水たまりとかを利用してぐるぐる回って
回復しながらオニギる
594名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 16:37:31 ID:lZn2NBLf
ペケジイベントで最後の選択肢で殴らなかったらもうこのデータでは仲間にならないでFA?
595名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 16:55:17 ID:/m7DHeGe
>>583
運が悪い時期なんじゃね?
俺も最近やたらと連続でありとあらゆる悪いこと起きまくってるよ
バネ部屋大部屋モンハウ連続、攻撃3回ミス、おにぎり出ず餓死連続等々・・・
特に罠なんてカカルーが俺の通り道すべてに目を光らせてるとしか思えないほど頻繁にかかって死ぬw

まあそれほどやりこんでなかったからそう感じるだけかもしれんがここ2,3日は酷すぎた
596名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 22:48:11 ID:5J5ckbar
降りたら周りを死神三匹と赤いまほうつかい?二匹に囲まれてる恐怖といったら!やまびこ無いのに!
597名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 22:58:13 ID:5J5ckbar
つか今日、フェイの中断再開したら、画面をコッパが横切るんだが…二、三歩歩いたら後ろを振り向くの繰り返しで、結局再開するのに五分くらいかかったSFCなのにwwww
598名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 23:09:53 ID:pfPQuFhW
>>597
行動数大杉。
階段降りた直後に中断した方がいい。
最悪データ消失になりうる。
599名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 23:33:42 ID:/m7DHeGe
シレンじゃ少ないがトルネコじゃかなりの確立でやばい
だから99目指す時は中断せず付けっぱなしにする
600名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 00:15:28 ID:aiYGgUIB
今食神のほこら2Fで店発見したけど店の周りが岩の地形に囲まれてて
入口から奥の岩まで2マスでアイテム3つしか売ってない
見つけたとき一瞬何か理解できなくて店と知って吹いたw
601名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 00:32:40 ID:UBN0buEe
前このスレに店の大半が水脈に侵食されてて商品が一個しかないSSが貼られていたな
602名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 01:04:25 ID:1KQhVZBE
やったら広いのに奥の奥に2〜3個しか商品無い店とかもよくあるな
603名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 01:20:01 ID:FlcN/lzO
店主の商売やる気なさは異常
604名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 02:27:22 ID:419Fis1m
10Fからのノロージョ対策ってどうしてる?
せっかく合成の壷拾っても、呪いが解除出来ないと装備できないんだが…
605名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 02:30:17 ID:qwisko+R
>>604
特に意識したことがないな…
盾外すでも良かろう。
606名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 02:46:43 ID:bCkPPrQN
呪いを解除できる巻物は四つくらいあったと思うので温存しておくが良かろう。
607名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 03:30:18 ID:S7tJOYX3
ノロージョはレベルを上げていれば一発で倒せるし俺も意識した事ないな
608名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 04:33:33 ID:FlcN/lzO
困ったとき
おはらい
地の恵み
メッキ
装備はずしの罠
セルアーマーにはじいてもらう
ブフーでノロたんの肉

手段いろいろあるね
609名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 07:24:42 ID:dOmF3VpO
一番てっとりばやいのはセルたんだろうね。必ず出てくるし
610名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 07:33:55 ID:dOmF3VpO
しっかしシレン最終が面白すぎて、PS3とかWiiとかやってる時間ない。そもそも面白いゲームないけど
611名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 13:50:23 ID:8rU4e+XV
>>610
F13が発売しただろ
↓泣けるイベント多すぎで神ゲーだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Sh4XSG8xO2I
612名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 14:14:16 ID:I7Xc9he1
>>611
ここに貼ってもアンチ増えるだけだと思うぞ
それが狙いか。
613名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 15:53:29 ID:xqlL/tU2
アンチもなにも…なぁ?
614名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 16:03:07 ID:5ZMBXUw4
スレ違いの一言で充分
615名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 16:13:53 ID:9ktq0WZX
>>611
ハイハイ、ごらんの有様だよ!終了!
616名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 17:01:42 ID:FlcN/lzO
最近乱数の偏りがひどい。序盤のモンハウがことごとくパワーってどうよ。
もう3回も続いてるんだが。

ええ、もちろん黒豚の投石で即死ですとも
617名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 17:20:46 ID:I7Xc9he1
いまさっきぼうれい武者が敵に憑依して
アイテム落としたんだけどこれって仕様?
はじめてみたんだが。
618名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 17:24:26 ID:S7tJOYX3
仕様。
亡霊武者がアイテムを持っていた場合は亡霊武者死亡扱いでアイテムが落ちる
619名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 17:47:35 ID:I7Xc9he1
↑へぇ〜、初めて知ったわサンクス。
620名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 19:00:09 ID:9ktq0WZX
魔蝕虫に亡霊武者の肉をぶつけると…というネタが最近あったな
621名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 20:48:00 ID:fx+3O1Hq
どうなるの?
622名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 20:54:33 ID:IfwAqZuq
魔蝕虫が変身した魔物が死亡で魔蝕虫が死亡扱いだから、他のモンスターにのりうつった時点で魔蝕虫死亡となり全モンスター魔蝕虫
623名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 20:55:17 ID:IfwAqZuq
最後の魔蝕虫→死亡だった
624名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 21:04:45 ID:1+Gkubyg
>全モンスター魔蝕虫
わろたwwww
625名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 21:54:14 ID:rZ8QfRsZ
一番影が薄い魔物かもな
一度しか戦えない
626名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 22:11:49 ID:pmYj4HBN
オロチみたいに通常湧きでもすれば良かったのに
627名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 22:24:41 ID:bf1F24TO
天狗師匠よりはましじゃないかな
いまだにあったことがないや
628名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 23:41:48 ID:rZ8QfRsZ
ベルトーベンと戯れてればたまに見る
629名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 00:34:00 ID:MpLZgIJV
久々に最終やり始めた。
スタート早々マンジカブラと風魔の盾ゲット、
20Fまでに無限増殖セット+強化+壷増大が揃い、
30Fまでに全剣盾合成完了&透視ゲット、ついでにブフーの杖出まくり、
50Fでレベルが70。
…と順調なんだが、白紙もジェノサイドも全く出ない。
今からアークイッテツエリアが不安だ。
630名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 00:40:23 ID:KBjQrhXK
飛びぴー狩れ
631名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 00:55:31 ID:Gs+bGuy2
ドラゴンシールド合成してあればうっとおしいけどアークは大丈夫
まあ背中必要だけどね
てか出ないは出ないでつまらないから困る
632名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 01:04:50 ID:zY6MyMd+
回復の腕輪があると心強い。あとブフーがいっぱいあるなら
アークやイッテツの肉喰いまくればなんとかなる
633名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 01:09:48 ID:KRWx3SY3
無敵草と復活草増殖すれば100%クリアだ!
念のためブフー、身がわり、一時も量産!
底抜けと吸い出し持ってるなら、吸い出し増殖して落とし穴量産でアークゾーンも秒殺!
634名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 01:48:00 ID:4tiEMJbH
みんなみんなみんな、かなえてくれる、変化の壺がかなえてくーれーるー
635名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 01:49:43 ID:4jFAT2ed
>>629
白紙・ジェノサイドなくてもその引きなら死ぬ確率の方が低い
636名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 05:52:25 ID:oEOfw/vH
掛け軸裏、保存の壷さえあれば行けそうなのに、ガイバラめ…。
637名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 06:15:32 ID:QSCBJlUv
飛びピー狩りが難しくてうまくいかない…
倒したくてもすぐにワープされて位置の把握すらままならない
あかりや透視がないと難しいよね? 上手く狩れるコツとかあるのかな
638名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 06:53:43 ID:GlxulaOP
ひたすらブフって肉投げの繰り返し
639名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 07:26:41 ID:zY6MyMd+
>>637モンハウがあるフロアでやるしかないんじゃない?あとは大部屋とか
640名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 08:07:55 ID:QSCBJlUv
ただ追い回しても難しいよね、参考にします

それと、最終問題での序盤でのガマゴン狩りはやるべきなのかな?
3、4階で稼ぐとガマラも良く出るからお金もよく落とすし、
トド盾が出ればいいけど5階までギタン無しで行こうと思うともったいない気が
それにもし間違ってとおせんりゅうやアイアンヘッドに乗り移られると危険だし…
641名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 11:42:27 ID:q3xjlJ2P
ガマゴン狩りは盗まれない状況でやらないと面倒でしょうがない
トド盾なければキグニ種ぶつけるかギタンの上に乗せとくか一時しのぎしとくか
まあ、できなければうたポリ狩ったほうが気楽
642名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 11:45:37 ID:Yy7CNtUv
おれはガマゴンより毒草でLV3を狩るほうが気持ち的に楽だなー
3、4階で柱部屋がでるとテンションup!
643名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 12:11:02 ID:HObpBnWW
おばけ大根は遠距離だと草を投げてくれないんだよね。
大部屋でどく草を集めようとしたけど失敗だった。
644名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 15:50:51 ID:oEOfw/vH
>>637
明かりなしのときはこんな感じで狩る。

1. 部屋の入り口からの直線上で素振り
2. 飛びピーが入り口で止まるorちらっと見えたら杖を振るor矢を撃つ
645名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 18:04:11 ID:4IXBDnst
>>643
あいつ絶妙なタイミングで投げるよな
そのくせこっちが投げて欲しい時にはほとんど投げないw
646名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 18:08:09 ID:CdWXkeFn
おばけ大根は2マス以下の時にしか投げない。
647名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 22:10:30 ID:42uZ24ZO
掛け裏肉なしで65階まできたけどもはや満身創痍だ。
つか28Fから一枚も使い捨てでないってどういうことなの・・・
648名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 06:22:18 ID:ahJUDgfD
レベルが70で剣の攻撃力が100を超えてても、敵に与えるダメージが一定より増えないのは仕様?
イッテツ戦車とか4回くらい叩かないと倒せない…
649名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 07:08:41 ID:XVdqMz+l
仕様
イッテツは3回で倒せるだろ
650名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 22:38:24 ID:iEheWg6w
店主をやりすごしの壷に閉じこめても買い物できるんだなw
651名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 22:41:38 ID:/ZhE9+JA
フェイで保存壷からギタン出して投げられるギタンを増やしてやってたら
ゲイズに操られたシレンが手持ちにあったギタンをむしゃむしゃと食べた…
おにぎりや草だけじゃなくギタンも食べるとは知らなかったからびびった
652名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 23:49:40 ID:jtKakBIo
ゲイズ先生に指示されれば、ンドゥバも食べますよ
653名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 01:00:41 ID:CIauR4LJ
ギタンやンドゥバどういう扱いになってるんだよ・・・
654名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 01:03:20 ID:Ve4xcYxa
ンドゥバは特殊な草
ギタンは忘れた
655名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 02:04:38 ID:JVy9AbC/
F=maって変じゃね?

物理の宿題やってて思った。

時速300kmで等速度運動する100kgの鉄の塊があるとしよう。
これを式に当てはめると、 F=0×100 力(F)は0になるよ。
どう考えたって時速300kmの鉄球なんて力ありまくりだろwwwwwwww

この式作った学者低脳すぎwwwwwwwwww
656名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 02:07:02 ID:2JvFmZsJ
mとaってなんだっけ…質量と加速度?
657名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 02:11:12 ID:pvNUzAA/
ンドゥバに構ってはいけない
658名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 03:34:32 ID:EX9Be6Bk
>>655
素ならバカすぐると思うんだが…コピペ?
659名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 07:57:07 ID:QJUqPeqG
何の話か全然分からん
660名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 08:22:03 ID:u4pFQiev
"時速300kmで等速度運動する100kgの鉄の塊があるとしよう。 "の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.47 秒)
661名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 08:56:37 ID:3Rc5W7Yn
鉄球が持つ力でなくて鉄球にかかっている力を示す式なのね

俺含めて6人も釣れるのか
662名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 10:51:32 ID:9KLqNdRh
中卒だからkg重m/秒くらいしか分からん
663名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 08:06:49 ID:eW2A6fx8
最近睡眠ガスで死ぬ
剣振って歩くしかないのか
664名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 14:34:56 ID:moY1HLho
敵の近くでは剣を振る癖をつけたほうがいいよ
665名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 15:03:57 ID:eW2A6fx8
部屋入ったら直線にイッテツいたから40食らうのが嫌だったので軸ズラしたら踏んで死亡した
666名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 15:06:07 ID:KVcr4yWK
あっそ
667名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 16:22:19 ID:6mykhqce
>>665
ドンマイ☆
668名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 16:33:51 ID:LcFfAkbl
>>664
アイテムの前とかもな
トルネコ2で魔法の剣に一直線で進んで落とし穴に落ちてクリアしたのは一生忘れないw

>>665
そう考えると恐ろしい罠だな
だが深層じゃめったにかかってない希ガス
まあ20回も到達してないからそう感じるんだけどね
669名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 19:14:04 ID:TO2J2kBf
>>668
俺も滅多にないなそんなこと。
アイテム縛りしていない限り復活があるから特に覚えていないだけかもしれないが、今までそういう経験はない気がする。
670名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 20:00:16 ID:/9BMD+R1
召還スイッチには幾度となく殺されたが
睡眠は・・・あったような気もする
671名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 20:26:28 ID:vFah6j2V
罠チェックしてられない状況の時ほど踏むんだよな・・・いや、気のせいだってのは分かってるんだけど
672名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 20:34:00 ID:LcFfAkbl
罠の神はいつだって俺らを見てるってことだなw
673名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 20:48:52 ID:TO2J2kBf
カカ・ルーのほくそ笑み
674名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 21:59:01 ID:c1CuRYxs
ルルーのルーがどうしたって?
675名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 22:05:58 ID:TO2J2kBf
>>674
空気嫁
676名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 22:51:06 ID:vE4Jg121
でも部屋が広いせいか罠踏みにくいよ、初代は。

…と久々にGB2をやってて思った。
狭い部屋に罠がびっしりすぎる。
677名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 22:52:30 ID:6ZgLsocG
そういえば、トルネコだとアイテムの周りには
罠がありやすいみたいな事が攻略本に書いてあった気がするんだけど、
シレンでもそういう傾向あったっけ?
678名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 01:20:13 ID:j9FKsmaP
みんな実機でやってる?VC?
679名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 02:38:14 ID:t7LSXzlh
>>677
その本Vジャンではあるまいな
680名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 04:13:46 ID:pbgeuzTw
>>678
エミュに決まってんだろ
681名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 04:33:39 ID:j9FKsmaP
>>680
まじすか

実機ってやっぱまずい?
ソフトのバッテリー的に
682名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 09:16:30 ID:oKOtTcrZ
実機に決まってんだろ
エミュなんだはスレチだから消えろ
683名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 09:31:06 ID:0/pJM6L5
「エミュ」の意味も知らずにエミュスレチって言うなよ
エミュレータだから禁止っていうルールはない
684名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 10:48:26 ID:yjslk1Hf
実機はもってるけどテレビうつらないんでエミュ
使ってますっていっとけ。
685名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 11:01:14 ID:VPt/XVP/
ここでエミュ(鳥類)のAA
686名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 11:50:06 ID:bB5p5pzY
こわれないつるはしって合成してもこわれない?
687名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 11:58:05 ID:HvRgJoXF
>>685
それはエミューだ
688名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 12:15:10 ID:4EXqukBP
>>686そらそうよ
689名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 13:31:27 ID:bgXt35Gy
ルール捏造ワロタwwwwwwwwwwwww
690名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 14:17:04 ID:/VFeLY5U
Σ@E<(連続で攻撃回避して)すまんな

体力2/12
691名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 14:28:56 ID:Vnk+RFyo
◆メーカー公式以外のエミュレータとその関連(ゲームの改造・法に触れるもの等)の話題は禁止
692名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 15:02:18 ID:BQuul6pJ
バッテリーが気になるなら、騙されて買ったwiiのバーチャルコンソールでいいだろ
64版の配信もあるといいんだけどなあ。
693名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 15:23:24 ID:0/pJM6L5
>>691
勝手にルール作んなって
694名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 16:04:58 ID:HvRgJoXF
実際にはエミュでプレイしてても嘘つけば分からないだろうに
聞いたって荒れるだけだろ
695名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 16:20:13 ID:KDOKH69I
初代シレンスレは、2chでも比較的正直者が多いスレだからなぁ
こればっかりはしょうがないよ
696名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 19:51:12 ID:3TBwqa7W
最終問題で青銅甲+3とか出たら
合成出るまで待つか捨てるか悩む
697名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 19:54:41 ID:j1kRjNsb
36前なら迷わず強化にぶちこむ
36F以降で殴り合えるくらいの盾があるなら捨てる
698名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 20:08:01 ID:4EXqukBP
+3はとっときたい
699名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 22:09:09 ID:Qkjir/TN
最終問題やってても強化に恵まれない
いっつも30F〜で出てきやがる
合成も乏しいのに
700名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 00:20:01 ID:jCXsxJBy
こないだフェイ99階クリアしたんだけど、増殖セット無かったら
回復の腕輪ない限り絶対クリア無理じゃないか…?

深層からは復活の草を増殖しまくって即階段降りで何とかクリアしたんだが、
ドラゴンシールド、地雷なばり合成・地の恵み増殖で+80くらいまでしたけど
アーク&イッテツの弾幕食らいまくって復活の草20個くらい消費したよ
701名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 00:32:21 ID:YvMgGBqn
回復さえあればクリアできると申すか

702名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 00:32:22 ID:tK07qP3U
アークジェノ
703名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 00:33:32 ID:rY6m925T
テーブルマウンテン30Fの後の黄金のコンドルがいる場所って広いけど実際には一直線にしか道がない
そこで白紙:モンスターを使うと一直線にモンスターが現れるぜ
704名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 00:54:59 ID:DNHxScai
暇潰しにやった事あるな
虫がうじゃうじゃ出たら楽しかったのに
705名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 14:03:57 ID:Vzvj1LKa
>>700
背中使えよ
706名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 15:46:50 ID:29JDuWHP
確かに背中を分裂させたほうが早いな。
707名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 16:29:25 ID:6QDuILTI
背中を・・・分裂?
708名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 17:02:50 ID:CRBi2ShF
バリバリ
709名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 17:07:53 ID:iF5EAt8u
背中(のために壷増大)を分裂させた方がいいな
省き過ぎだ!
710名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 17:57:51 ID:jCXsxJBy
そういえば店に白紙とジェノ売ってなくてアークジェノれなかったんだ
飛びぴー狩りもしたんだけどなぁ
ジェノったあとは地雷なばり合成しとけばあんま苦戦し無そう
711名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 18:01:49 ID:Y6HFMNc/
>>709
むしろ>>706は分裂の壷を聞いたことも無いビギナーで
背中の壷を分裂させられると思ってたんじゃないのか?
712名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 18:18:22 ID:kQbBKpqW
>>709が正解だろ
713名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 19:02:17 ID:29JDuWHP
>>711のツッコミを誘った、が正解。
714名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 19:05:15 ID:yB5aNypv
ネタは引っ張り過ぎると突風で飛ばされちゃうぞ!
715名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 19:07:09 ID:cnIZjw7/
中の人の背中を分裂
716名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 19:08:02 ID:yB5aNypv
分裂はまかせろー
717名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 19:22:04 ID:j4wBExGR
やめてー
バリバリってマジで痛そうだからやめてー
718名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 19:57:08 ID:Vzvj1LKa
チープ・トリックがいると聞いて
719名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 22:19:20 ID:kLpBbYkX
マジレスすると背中の壷の中には指(手)が入ってる
720名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 22:52:32 ID:S1HYoy8X
ブフー、掛軸裏で99階移行はどうやってカウントするんですか?
確か表示されるのは99階までだから降りる度にメモに書いて行くとか?
721名無しの挑戦状:2009/12/24(木) 23:31:05 ID:D45oto0P
シレンの世界にはきっと
「壷の中に手を入れたら
ものすごい力でそのまま壷にひっぱりこまれて
出て来れなくなる花子さんの壷」
の怪談とかあるんだろな
722名無しの挑戦状:2009/12/25(金) 02:07:19 ID:tgI2hQ5S
>>721
花子さんの気が済んで解放してもらうまで壷から出られない。
それがやりすごしの壷ですね。
723名無しの挑戦状:2009/12/25(金) 02:12:07 ID:tgI2hQ5S
掛け軸裏がクリアできない…。
毎回10階前後でゴーストハウス。
泣けてくるよ…。
724名無しの挑戦状:2009/12/25(金) 10:54:18 ID:6E52TAPc
今日オナニーしたら負けだと思う
725名無しの挑戦状:2009/12/25(金) 14:30:26 ID:SwB4RyfF
>>720
そうらしいよ。
>>723
俺も99Fはまだ到達したこと無いけど、
慣れれば36Fまでは結構安定するもんだぞ
開幕ゴーストハウスとかはしゃあない。
726名無しの挑戦状:2009/12/25(金) 18:59:29 ID:feA7FZ/B
花子さんの壷にぶちこみたい
727名無しの挑戦状:2009/12/25(金) 21:19:27 ID:JNAwI7o6
花子さんに壷を洗ってもらうんですね。わかります。
728名無しの挑戦状:2009/12/25(金) 23:27:37 ID:+6v2Insi
ああああ、四方から50の炎が、一歩歩くたびに50の炎がくるよぉぉおおおお
729名無しの挑戦状:2009/12/26(土) 16:56:45 ID:t9S1KfGn
掛軸裏、食神では100F以上は自分でメモ。
ムービーとってる人は後で分かる。
って感じじゃないかな
730名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 04:35:00 ID:TcIfldSp
ちからの草無限増殖してちから90まで上げたのに、正面マスター相手には30程度しかダメージ与えられなかったし、イッテツも2〜3回殴らないと倒せなかった。
武器やレベルはダメージに直結するけど、ちからってダメージに影響するの?
731名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 04:47:01 ID:/dB3IHjd
する
732名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 05:21:08 ID:WscRt87f
いまだに>>730みたいなやつっているんだね
733名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 06:06:23 ID:xwz2JRga
初代はさほど影響されないからな
734名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 06:06:51 ID:25NsulZ8
>>730
レベル、武器の強さ、ちからの3つが与えるダメージに影響する。
しかし、与えるダメージには上限値がある。
その上限値はあまり高くないため、レベルや武器の強さでそれに達していた場合、ちからを増やしてもダメージは変わらない。
735名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 06:10:55 ID:xhQwpvr7
何でシレンの受けるダメージは200とか超えるくせに、敵に与えるダメージは低いんだよ…
736名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 08:46:31 ID:gkhZiwrA
単に防御力が高いだけの話
シレンだってマムル相手なら200とか超えるし
+99盾装備してりゃダメージゼロなんだからお互い様
737名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 09:59:57 ID:gkQ7fJ1n
たぶんキラー系武器の有効性を保つためだろうな

弱点の無いイッテツとかがまじうざいが
738名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 13:40:50 ID:xhQwpvr7
強化or合成の壷が全然でない…
序盤でどれだけ稼いでも、分裂セット無しクリアの場合
15Fくらいまでに強化と合成出てくれないと20F以降がきついよ…
739名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 14:02:52 ID:/dB3IHjd
それは稼いでいるつもりで全然稼いで無いか制限プレイのどっちかとしか思えない
740名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 16:45:15 ID:TwxaLF1o
ノロージョに木甲の盾を呪われて
そのあと見切りやまびこ風魔地雷ナバリ合成の壷を立て続けに拾いミノタウロスに倒される
741名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 18:03:15 ID:Flk3hQYi
合成が全くでなくても35階までは地力で何とかなる
それ以降がきついが・・・
742名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 18:03:56 ID:Flk3hQYi
合成が全くでなくても35階までは地力で何とかなる
それ以降がきついが・・・
743名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 18:04:38 ID:Flk3hQYi
ごめんなさい
744名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 18:11:28 ID:QSgLLb2k
せつこ、それ分裂や
745名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 22:15:42 ID:1YjdxYwy
んでもねーよ
746名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 03:30:01 ID:63IT/Lbr
”座頭ケチの指圧に失敗し、たおれる”
ここまで詳細に死因が残るのか・・
747名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 04:55:46 ID:bTMFuBN/
ちなみに混乱などを使って殴り殺されても死因は指圧に失敗となる。
748名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 13:16:25 ID:IkxrC9VD
普通の攻撃も指圧なんだろう
749名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 13:18:24 ID:7TC4GgN5
>>747
嘘付くなよ
750名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 13:23:12 ID:dLTxneAR
どう見ても杖で殴っているようにしか見えないが…w
751名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 21:32:26 ID:rnA10OtN
あれは仕込み杖で斬ってるのでは
752名無しの挑戦状:2009/12/29(火) 12:46:28 ID:qSmAHnLC
10階で稼いでたら2階連続最初のフロアで落とし穴落ちた…マジむかつく
しかも目の前に壷が…強化と合成が喉から手が出るほど欲しいってのにKYすぎる
753名無しの挑戦状:2009/12/29(火) 13:22:25 ID:6da6vPdQ
そういって八つ当りする奴はいつまで経っても上手くならない。
754名無しの挑戦状:2009/12/29(火) 13:33:27 ID:sKm2RDgy
欲しい種類のアイテムが目の前にある時は超慎重に素振りして進まないとダメだろ
あと一歩で地雷爆破はよくある話
755名無しの挑戦状:2009/12/29(火) 17:03:22 ID:HBDRdU00
>>752がつぎに同じような場面に出会ったとき、
今のは確認しなかった自分が悪かったかな・・・とか
まあ、今のは運も悪かったししょうがないか・・・と、
ある意味成長させてくれるのがこのゲームの真価だと思っている。
756名無しの挑戦状:2009/12/29(火) 21:28:56 ID:6da6vPdQ
>>755
そしてそこから道は広がるんだよなw
そこからが長い長い。
757名無しの挑戦状:2009/12/30(水) 01:52:43 ID:oD3+5fFp
初心者によくあること
合成手に入れて合成しまくる

吸い出し使ってウマーと

見てみたら合成残り回数1・・・・・あるぇー
758名無しの挑戦状:2009/12/30(水) 05:22:08 ID:hkFolUE/
遠投装備したまま、合成投げる。
うっかり投げる事がよくある。
759名無しの挑戦状:2009/12/30(水) 09:18:16 ID:BgqKm8Eg
握力で壺を割るシレンが見たいです
760名無しの挑戦状:2009/12/30(水) 09:28:32 ID:oD3+5fFp
奇岩谷でケチが仲間になったがテーブルマウンテンでいきなりミノタウロスに殺されやがった
761名無しの挑戦状:2009/12/30(水) 14:25:12 ID:E5Jza6YZ
トドが二体以上フロアにいて、トドの盾装備してるが一撃で倒せない状況の場合、
一体を倒した後にそいつが落としたアイテムを盗ませずに全滅させる上手いやり方ってあるかな?
トドの壷とかいらないから割って狩ろうとしたけど、
一体倒すともう一体が落としたアイテム拾ってワープしてしまう…
762名無しの挑戦状:2009/12/30(水) 14:39:33 ID:yXTE45yU
一度でも攻撃を受けたトドは、床のアイテムには反応しなくなる。
通路で一列に並んでもらって銀の矢で貫くとかお勧め。
トドの壷を割るんだったら、その前に無駄押しするのもよい
763名無しの挑戦状:2009/12/30(水) 18:48:38 ID:B7HfRRwj
素手で一匹一回ずつ殴ってから倒せばいい
一撃で倒してしまうレベルなら木の矢
764名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 01:36:52 ID:3HryMFZ+
フェイ50階↑からクソアイテムしか出ないけどなんなの…?
自分がアイテム持ちすぎてるせい?
765名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 01:48:34 ID:KBihy2ob
うん
766名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 14:02:41 ID:3HryMFZ+
そんなー
トド狩りしたせい?アイテム捨てるのないよ〜
767名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 14:12:16 ID:QH4f0lnX
↑トド狩りうんぬんはアイテムの出現率には関係ないかと
乱数の偏り(同じアイテムばっかでてきたり数回連続で
攻撃がミスしたり)とかなんとかだから、どうしても欲しい
アイテムがあるのなら、粘るしかない。
768名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 15:49:18 ID:3HryMFZ+
ありがとう
倉庫が満タンなのもちょっと関係あるみたい
ガンバロウ
769名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 18:24:36 ID:SHoC+/zy
狩をしすぎると倉庫の中身が消えていくんじゃなかったっけ?
分裂の場合のみ?
770名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 19:55:16 ID:KBihy2ob
>>769
分裂関係無い。
減るとき(減るタイミング)はダンジョンから出るときのアイテムの個数。
771名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 12:49:21 ID:D3D/xisd
ところで>>768ってどうゆうこと?エロイ人誰か教えて
772名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 12:51:14 ID:QVWGIe+/
>>771
乱数の偏りってのがある。
倉庫の中身もそれが影響するかも知れないという話。
実際に影響するかは分からん。
773名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:34:17 ID:iEJCZNxa
ごめんなさい。倉庫関係あるのはクリアの時だったみたい

アイテム所持数限界
http://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E6%89%80%E6%8C%81%E6%95%B0%E9%99%90%E7%95%8C
774名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:38:36 ID:QVWGIe+/
775名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 13:35:31 ID:gZZ5qe5/
最終問題初クリアして
そのまま分裂や倉庫[10]とかたくさんもってこばみ谷クリア
いままで育てていた武器やらキグニ99肉やらなにやら
いっさいがっさい消えて泣いた、てか笑った
そして知った
持たざるものの哀れ
シレンの本質を知った
776名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 14:08:44 ID:hwdwdQRT
>>775
意味わからん
777名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 14:11:02 ID:MUu8bT1U
>>775
それをいうなら過ぎたるはなお及ばざるがごとし、だろ
778名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 19:38:17 ID:iJ9SVTpT
こばみ谷クリアしたのになぜ所持品が消える
779名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 20:35:30 ID:hq4y/eBM
所持品が多すぎると倉庫の中の宝物が消える
780名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:59:20 ID:E6ga1Pxi
レベルって70まで?
781名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 23:05:12 ID:32KKQgeF
>>780
70まで。
782名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 02:09:00 ID:eoPF38Kl
うわー倉庫なしクリアいけそうだったのに、29Fでちょっと油断して死神にやられたー
783名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 12:12:19 ID:8q1OTeDW
もう5回くらい潜ってるが一度も回復の腕輪が出ない
784名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:25:01 ID:M2MYt4ho
乱数の偏りすごいねー。逆に同じアイテムばっかり出るときがあって、アイテムをジェノサイドしたくなるw
785名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 18:12:28 ID:sL0UrXsZ
ジェノサイドとか倍速とかしあわせとか変化とか、アイテムに使えたら面白そうだな

と思ったら全部壷でカバーされてた。許すまじシレン
786名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:20:01 ID:DvwcQhAG
食神のほこらで押すツボ拾って
「背中かトドだな、HP減ってるし押して確かめよう」と押したら何故か囲まれていた…
知らなかったんだ魔物の坩堝なんて
それ以来未鑑定のつぼが怖くて押せないです
787名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:55:45 ID:EWZe/M29
>>786
あるあるw
俺はトドのツボが確定している状況で、HPが減ったので押したw
788名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 00:40:12 ID:rKYvrwyR
>>786
押す壷は通路の行き止まりで押せばいいんだぜ
789名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 00:54:23 ID:F5HcLDKS
食神に挑戦中
パレコレプキンの肉と絶体絶命の時に頼りになるンドゥバの肉でナオキの直前までいくものの
2連続モンスターハウスの前に力尽きる

やみふくろうがいる視界ゼロのモンスターハウスで鳴り響く
イッテツ戦車のドーンドーンという大砲の音…かわせない orz
790名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 01:01:31 ID:B9bBv5kO
視界0のモンハウならイッテツもシレンのこと見えないんじゃないのか
791名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 01:05:29 ID:+idvikZE
敵からはシレンが見える
792名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 05:25:22 ID:Iw+Vff9O
こばみ谷やってたら倍速が解けないバグが出たので記念にこのままクリアしてみる
793名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 07:30:27 ID:QHZ6332D
で、どうやったらその状態になったのかは覚えてないんだよな?
794名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 08:36:34 ID:Iw+Vff9O
だなあ。残念ながら気付いたらなってたって感じだ・・・w
直前にやったことといったら10Fあたりでモンハウ打開後に
同じフロアにあった店をつるはし使って泥棒したぐらいかと思うんだけど
もしかしたらそれより前からなってた可能性もあるし

ちなみに鈍足の罠踏んじゃって倍速クリアの夢叶わずだった
795名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 10:33:58 ID:dvw9UNSf
>>788
セルアーマーのでる階層の泥棒ハウスでひろったガマラが後ろにいる通路で試すオレ

あとは言わなくても分かるよね
796名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:35:41 ID:CP60VwE0
こばみ谷ってマジ難易度低いよな…
昔はガチガチに鍛えた剣と盾が無かったらクリアなんて無理だと思ってたのに
797名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:41:40 ID:pHpAaP/B
>>796
慣れた人間から言えばいらっしゃい谷に変えて欲しいくらいだなw
798名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 17:54:23 ID:ZzVWeNhE
慣れれば最終問題も余裕だしな
799名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:54:27 ID:yxsfXChJ
掛け裏やってる人に質問、36F〜46Fと46F以降で
どっちがきついと思う?私的には36F〜46Fに
スルードラゴンと火炎入道3、うたうポリゴンが出てくる点で
こっちのほうがきついと思うんだけど。大部屋モンハウとか
くると5方向くらい囲まれてあっさり詰むし。
800名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 02:08:45 ID:LHKpbVwM
このゲーム奥深いね。
最終問題を強化分裂なし(運悪くでなかっただけ)でクリアして
得意気になってた・・
トップは食神肉なしだの掛け軸レベル一桁だのって知って愕然とした。

とりあえず食神肉ありで99Fは達成した。使い捨て肉変身でどうにかなった。
しかし掛け軸99Fがきつすぎる。稼ぎとレベル上げでドラゴン階層まではまあ
それなりに安定するんだが、36階以降のインフレ攻撃で消耗が激しすぎる。
801名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 02:39:19 ID:hehmaDa3
分裂はまだいいが強化も無しはつらいな
昨日は合成出なくて見切りで何とか限界まで粘り吸い出して別の盾で何とか助かったし
ホンマ見切り様様です、って壷の話だったなw

ランクつけると 合成>強化>分裂 かな?
まあこれも60階までだが
802名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 06:55:47 ID:RFA+2cr8
>>799
36F-46Fがきついな。ここは即下りしてる。
803名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 12:39:40 ID:LHKpbVwM
そういえばなんでデブーチョってあんなに残念な性能なんだろ?
攻撃力がサーベルゲータの一撃以下で
断崖の岩屋モンスターズにすら劣る。
こばみ谷で手に入る盾の強さだと三試練を殴りあうのは結構辛いけど
こいつだけはカス。デブータもデブーチョほどじゃないけど
弱さが際立ってる。

逆に3Fとおせんりゅうはガチ。

804名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 14:50:55 ID:23Iajdap
経験値的に、17Fあたりに出そうとしたんじゃなかったのかなあ
805名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 15:15:05 ID:uwKYaxTt
デブータ
シ□デ←こんな状態で「素振りして接近してくるのを待つ」という基本をそのままやると運が悪い場合何回も投石を喰らう。
SFCシレンだと余り無いけどGB(月影)だとデブータの投石率はかなり高い「気がする」しその辺の調整不足だった可能性あり。

デブーチョ
他がとても強いから、難易度調整として安パイとしての存在(トルネコ1で言う10〜12のスモールグール、19〜21の石像みたいな)
それでも弱すぎるといけないから「1ターンならぎりぎりだけど絶対大丈夫」という予測をした時や大型地雷などの闇討ち要員。
でも、チョの射程だとやっぱり微妙・・・
806名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 15:17:16 ID:23Iajdap
GB以降の投石率が高いのは仕様だと思う
1歩あけて素振りよりも、自分から近づいた方がマシって場合が多い
807名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 15:20:11 ID:G2ViOCjw
>>802
やっぱり?46F以降はスカイのアイテム出現率は結構な
救済措置になるし、デブートンもほとんど出ないから
最近そうなのかなって思ってたんだよね。俺も次からは
変に無理しないで即降りしよう。
808名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 15:31:25 ID:MMC3UEWc
>>805
それが黒豚になると酷いよなw
パワーハウスの恐怖はこいつのせいだわw
809名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 19:11:53 ID:RoyhPQlA
モンスターハウスBGMのイントロに歌詞つけたよ

どういうことや〜♪
810名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 19:13:21 ID:MMC3UEWc
特殊ハウスBGMのイントロに歌詞つけたよ

死んでくれっ♪
811名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 19:13:43 ID:5uy3ilL0
特殊ハウスのBGMが好きだ
812名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 19:14:34 ID:23Iajdap
シューベルも15Fあたりに出してもよかったんじゃないかと思う
813名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 19:22:25 ID:MMC3UEWc
>>812
あいつ守備力高いからきつくね?
めまわし大根+ゲドロ+サーベルゲータで為す術もなく死にそうだが…
814名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 22:17:18 ID:Nas/iNis
>>808
トンになるとなんであんなに強くなるんだろ
攻撃力が高いからある意味アークドラゴンよりタチが悪い
815名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 22:43:33 ID:9FJ04oxC
確か攻撃力マックスだよな。
816名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 23:01:10 ID:9ujlkDEM
46Fから出てくるヘルギャザー
・攻撃力MAX
・特技なし
・経験値2000

同じく46Fから出てくるデブートン
・攻撃力MAX
・通常攻撃と同等攻撃力の投石(必中・射程10マス・壁無視・視界無視)
・経験値1000
817名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 23:13:11 ID:J0yNSDS7
経験値の設定おかしいの多いよな。
とおせんりゅうがたったの8とか、マッドレムラスが1100とか
818名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 23:23:45 ID:9FJ04oxC
>>816
しかも後者はパワーハウスで1Fに出てくる恐れもあるという。
819名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 23:34:16 ID:MMC3UEWc
>>818
1Fでハウスは渓谷の宿場で予約してない限り出ないんじゃなかったっけ?
820名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 23:55:32 ID:9FJ04oxC
すまん適当なこと言っちゃったか。
821名無しの挑戦状:2010/01/08(金) 00:03:40 ID:sLdLIavF
>>820
まあ3Fだか4Fだかから出てくるからあまり差はないだろw
ブウ〜ン ゴチッ!
822名無しの挑戦状:2010/01/08(金) 00:43:38 ID:GB9PiVrt
>>817
そういやマッドレムラスはいくつかの圧倒的に厄介な敵より経験値多いな。
あのイッテツ戦車が1000だったり。
823名無しの挑戦状:2010/01/08(金) 17:07:12 ID:L5AKMrME
>>807
36〜45は体力・防御力が少ないモンスターが多いから、吹き飛ば矢・魔道で対処
期間が短いから、入道増殖始めたら腕輪外して明かりでだいたいうまくいくよ

やっぱりデブとグレが怖いよなぁ
だから46以降かな…と思う

ちなみに、肉無し99Fは5回予選通過すれば1回くらいいけるかな?ってカンジのプレイスキル
824名無しの挑戦状:2010/01/08(金) 19:24:58 ID:qEus7tah
フェイの最終問題はアイテム運の極端さが面白いな
全然剣が無くてつるはしのみで奮闘しなければいけなかった次の挑戦ではいきなりマンジカブラ拾ったりする
まぁ、アイテム運が良くても死ぬ時はあっけなく死ぬんですが…
ゴーストハウスとかやめてー
825名無しの挑戦状:2010/01/08(金) 20:21:27 ID:SU8bnNq6
>>823
非常用にあかりを何枚か持っておくってこと?アイテム所持数が
シビアだからあかりは常備アイテムから除外しがちなんだが。
826名無しの挑戦状:2010/01/08(金) 23:24:30 ID:G6c07Qo+
序盤で警報鳴らしたと思ったら見えないところから石が飛んできた
どうやらパワーハウスがあったようだ
827名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 01:19:01 ID:AIdMMLhR
警報ワナ踏んだおまいが悪い




…理不尽だよな…
828名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 02:14:56 ID:k1+EKAC5
最終問題クリア直前で、ゲイズに復活草飲まされて盾外されて1撃死した時はさすがに泣きそうになった。
829名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 02:20:49 ID:7dZhWeLJ
準備万端にしないプレイならそういう事もあるある
830名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 02:22:59 ID:JdxqH+5X
俺そういうときは大抵
呆然→発狂→涙→反省→再チャレンジ
ってなる
831名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 15:26:42 ID:yLunU1g7
店でこれは違うなと思ったところがンドゥバだと自分の未熟を痛感する
832名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 15:32:13 ID:apozNBWM
ギタンそのまま運ぶ方法って壷入れるしかないよね?
1本の矢量産するやり方だと普通に拾ったことになっちゃうし
833名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 15:37:30 ID:KrkK1Wzn
>>832
保存の壺に入れる→取り出す(→整理してもおk)
834名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 15:38:05 ID:apozNBWM
そういう方法もあったか
でも結局壷無いとダメか…
835名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 15:51:01 ID:0nQ7rJwc
最終問題でまともな壷deneeeeeeeeeeeeeee
保存合成分裂強化なしだときつすぎ
今50Fだけどもう蓄えも尽きた死ぬ

掛け軸裏99Fなんて絶対無理だ。
836名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 15:54:36 ID:apozNBWM
保存は10Fくらいまででほぼ毎回1個は出るけど、
強化合成は20Fまで進んでも一度も出ないことが何度もある
いくら偏った乱数とはいえ、全部の壷の出現率同じってことはないよね?
837名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 16:02:40 ID:s9n/fH9M
保存 約1.4%
強化 約0.49%
分裂 約0.45%
838名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 16:07:57 ID:apozNBWM
サンクス
それぞれの敵のドロップ率とかアイテムの出現率とか、詳しく解析してるサイトとかあるのかな
839名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 21:50:46 ID:VGVRKMT8
序盤から壷を4個も拾って
武器防具がなくてとおせんりゅう2匹に倒される
840名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 23:18:47 ID:hHVQpk2T
>>825
つる    ワナ巻×4
捨て×4  あかり×2
腕輪    吹き×2
矢     場所
巨おに   かな×3

のデッキ構成が多いかなぁ
36〜45Fは吹き飛ば矢中心で戦って、火炎入道3はかなしばり
増殖始まったら、腕輪外してあかり
ワナ巻はあんまり読みたくないな〜、と思ってプレイしてることが多い

あかり読むとつるはしと矢と場所替えだけでアイテム2〜3個回収できるから
なかなかいいアイテムだと思うんだけど
841名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 17:50:11 ID:Bxd3AmWE
>>840
なるほどこれはためになるな、普段は巻物が多くてワナ×2くらいで
杖に比重を置いていたから、次36超えるときにはそんな感じで行ってみるわ
842名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 21:03:46 ID:t/ewIIbx
始まって二部屋目でンドゥバにたおされる

最速記録だなこりゃ
843名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 22:39:41 ID:3rBdUOkK
初っ端から部屋の隅で出口を塞ぐ様に4匹いた俺よりはマシ
あの状況じゃ落とし穴地雷ワープ踏む以外助かる道はねえw
844名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:28:17 ID:/D4pXpZy
合成材料を抱えたまま死ぬこと数え切れず
やっと強化+合成でこれで勝つる!と言える剣+盾を作って
今回はクリアできるんじゃね?とか浮かれてたんだが

罠が人が設置しているだろと思うくらい鬼畜すぎる
あちこちの部屋の入り口に石が置いてあって壺が面白いくらいにパリンパリン割れる…
やめてー、ほぞんがせかながー
845名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:51:16 ID:1isTk3jm
SFCシレンは合成が出ないとホントやきもきするわ。
大量に所持する武器防具がアイテム欄を圧迫し
そのまま抱え死にすること数知らず。
846 [―{}@{}@{}-] 名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 11:37:55 ID:C0GSmv02
ふと考えて分からなかったのだけれども、渓谷の宿場で飛びピー狩りしたらドロップはこばみ谷店売りの品のみが出るのですかね?
847名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 15:09:25 ID:+U6l544G
渓谷の宿場で死んだら何処の番付に載るか
848名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 16:27:55 ID:PvMFVXcw
>>847
普通にこばみ谷の番付だな

ジェノサイド出なかったからアークドラゴンの肉で突っ切って最終問題初クリアー
99階にボスいるわけじゃないのか
パワーアップとか読んで最終決戦のつもりだったんだが
クリアしてもフェイの家族がいるだけってなんか空しさを覚えた…
849名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 16:53:37 ID:wuTHuDB8
こらっ! ネタバレ
850名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 17:49:13 ID:np7Ac436
>>849
その家族を倒すのが醍醐味なんだよ
851名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 19:05:38 ID:hbCFd4VU
>850
もちろん、キグニ草などを利用して、自分の手は汚さずにな。
852名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 19:24:12 ID:7ayU3fJV
>>849
ごめんよ…うっかり

>>850-851
その手があったか
渓谷の宿場バトルロイヤルとかやってる場合じゃなかった
853名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 19:28:15 ID:hcpWYakm
分裂無しでクリア出来た?
854名無しの挑戦状:2010/01/15(金) 23:12:15 ID:O7GgRsJJ
降りてすぐに幸せの指輪
3階泥棒成功
4階モンハウで死亡

意外とバランス取れてるなw
855名無しの挑戦状:2010/01/15(金) 23:13:28 ID:r5s0l0bA
>>854
それ下手すぎ。
特殊ハウスならまだしも、しあわせ持った状態で通常ハウスでやられるとかどんだけだよ。
856名無しの挑戦状:2010/01/15(金) 23:15:43 ID:OFYfxxqY
いや特殊じゃないの?
857名無しの挑戦状:2010/01/15(金) 23:16:58 ID:r5s0l0bA
>>856
モンハウって書いてある。
858名無しの挑戦状:2010/01/15(金) 23:17:22 ID:O7GgRsJJ
んなこといったって他にろくなアイテムもないし囲まれて身動き取れなかったからな
タコ殴りで死を待つ以外することが無かった
859名無しの挑戦状:2010/01/16(土) 00:01:11 ID:lEPQ4GYe
火炎入道2を自動的に増殖→倒す罠を作ってみたけど効率の悪いこと…
経験地も控えめだし普通にレベル上げしたほうが早いなこれは
即死系は経験地入らないしダメージ系はしょぼいから時間かかるし
860名無しの挑戦状:2010/01/17(日) 11:03:00 ID:pERlx/zT
入道は強さの割りに経験値少なすぎだよねえ。
増殖して倒しまくるのを考慮してのことなのかな。
861名無しの挑戦状:2010/01/17(日) 14:13:29 ID:FnvhsvSA
まわるポリゴンの経験値が5なのも
はらへりじじいイベントで増やせるからなのかね
862名無しの挑戦状:2010/01/17(日) 14:21:53 ID:AP9CiM+r
はらへりじじいで増やせるって言っても
あれかなり確立低くないか?
俺まだ2回くらいしか遭遇してないし
ついおにぎりをあげちゃう善人だからまだ幽霊イベント見たことないんだよな
863名無しの挑戦状:2010/01/17(日) 15:07:52 ID:iwvDPZdC
おれもついおにぎりをあげちゃうな
くさったおにぎりをなw
864名無しの挑戦状:2010/01/17(日) 15:09:45 ID:1gp+XMXS
>>863
腐ってないおにぎりは壺の中に入れておいて、外にあった腐ったおにぎり食おうとした時に出てくるからしょうがないよなwww
865名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 01:53:14 ID:/8Mf4feM
埋蔵金部屋の一方の壁が普通の部屋と繋がってるって状況に遭遇
※ ○が別の部屋のフロア

壁壁壁壁壁壁壁壁
壁金金金金○○○
壁金金金金○○○
壁金金金金○○○
壁金金金金○○○
壁壁壁壁壁○○○

それなりに長くやってるけど初めて見た・・・
866名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 04:46:32 ID:Hy3voTat
アリさんが頑張ったんじゃないのか
867名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 05:32:40 ID:ndKXFKjp
ガイバラ「この配置を作ったのは誰だあっ!」
868名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 08:04:31 ID:/8Mf4feM
>>866
階段を下りた直後の部屋がそれ
869名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 08:21:41 ID:Bg393UM7
トド狩りしてるときに、アリが出現して不要な通路作られるとウザイよな
透視があれば問題ないけど、ないと敵が変なところ入って遭遇しづらくなるし
870名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 20:59:20 ID:IFqs+Ll5
>>866
降りた直後なのにアリが掘ったとしか思えない通路ってよくあるよね
透視で近くにアリがいないのははっきりしてるのにさ

変な部屋といえば2部屋モンハウでがいこつまどうに飛ばされた先が一面升部屋だった
結構やってるがあんなのは初めてだったんでバグッたのかと焦ったわw
ちなみに升部屋ってのは一つ置きに1マスの障害物があることね
うまいぐあいに言い表せなくてすまん
871名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 21:13:12 ID:uKEecD3B
チート部屋って何ぞと思ってしまった俺は2ちゃん中毒?
872名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 21:26:05 ID:4rCISrI2
公式ガイドでは柱部屋と表現されてたかと
873名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 21:46:42 ID:IFqs+Ll5
柱か、ありがとん
チートの人はとりあえず休んでおけw
874名無しの挑戦状:2010/01/19(火) 12:47:08 ID:nGQ+qv3H
柱部屋ハウスなんてめずらしくないだろ
875名無しの挑戦状:2010/01/19(火) 21:23:31 ID:LICDPgQ1
けっこうめずらしい
876名無しの挑戦状:2010/01/19(火) 21:56:42 ID:QB00Acu5
水脈部屋ハウスは開幕だとかなり困る
877名無しの挑戦状:2010/01/19(火) 21:59:06 ID:66Hlg/4O
>>876
通過あるとだいぶ楽になるけど無いときついよな。
まあ開幕だったらどちらにせよきついが。
878名無しの挑戦状:2010/01/20(水) 19:12:36 ID:m/qY51c4
開幕大部屋ハウスで変な呪文があちこちから発せられて
1ターン15ぐらい減るようになって死んだなあ
879名無しの挑戦状:2010/01/20(水) 19:17:54 ID:b5es60r3
>>878
あるあるwwww
相当やり込んでる人なら一度は経験すると思う。

実は困ったときの巻物で回復できるのもミソ。
880名無しの挑戦状:2010/01/21(木) 22:18:04 ID:z498UqAm
掛け軸裏で肉無し999Fを目指してる最中にガイバラに話しかけてしまったorz
何であんな位置にいるんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
881名無しの挑戦状:2010/01/22(金) 21:11:50 ID:tWOmCC2v
999Fってのは自分で数えるってこと?
882名無しの挑戦状:2010/01/22(金) 21:14:38 ID:JWk/Akp5
>>881
YES
883名無しの挑戦状:2010/01/23(土) 00:33:14 ID:e66lOCwG
ちょっとは過去レス嫁
884名無しの挑戦状:2010/01/23(土) 13:22:37 ID:rz0zX7gM
正面向いてるあなぐらマルムがやられるときの顔が
「プギャー」のAAに見えて仕方ないんだが
885名無しの挑戦状:2010/01/23(土) 17:21:50 ID:SEbjr+RQ
(・∀・ )つ
886名無しの挑戦状:2010/01/24(日) 03:29:35 ID:L2ijGlEX
  ∧ ∧
 ( ^Д^ )つ
887名無しの挑戦状:2010/01/24(日) 05:16:13 ID:0khCXdcM
やるおバージョンのことか

      ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´

確かに似てる
888名無しの挑戦状:2010/01/24(日) 11:24:04 ID:vl1h9Unv
>>887
これこれww

ところでどうしても食肉15-17Fあたりが限界なんだが
どうすればこの先進めるかアドバイスおながいします
889名無しの挑戦状:2010/01/24(日) 11:31:49 ID:ZpZhvl/R
>>887
確かに似てるwww
890名無しの挑戦状:2010/01/24(日) 13:16:43 ID:sJVg4EHv
>>888
10階あたりでパコレプキンの肉10個集める
15階についたらパコ肉食って階段目指すのを10回繰り返す
891名無しの挑戦状:2010/01/24(日) 22:19:52 ID:wkrUwgDU
編集したらヘプシコーラが出てきて何事かと思ったが、鯖のエラーだったか
892名無しの挑戦状:2010/01/27(水) 00:53:20 ID:82GbjYk5
掛け裏やってんだが、なかなか深層に行けず。ムズい。
しかし今さらながら店主って、地雷の爆風受けても持ち堪えるのに、ぬるま湯あびるとおにぎりになっちゃう所に哀愁を感じる。笑
ペケジとかもぬるま湯ふんだら同様なんかな?
893名無しの挑戦状:2010/01/27(水) 02:34:52 ID:v3d1+zR0
たった今最終問題をクリアしてきた
数年ぶりにプレイしてこんなのどうやったらクリアできるの?
と思ったんだけど早い段階で強い盾を合成できれば何とかなるような感じだった
894名無しの挑戦状:2010/01/27(水) 12:37:53 ID:Wm8RX3tU
掛け裏、定石の持ち物フォーメーションはいかに…
盾は序盤は見切り、ガイバラ出る辺りからはバトカン優先?
地雷ナバリほとんど使ったことないけど、活用したほうがよいのかな。
アイテムの取捨選択が醍醐味だよなあ。
895名無しの挑戦状:2010/01/27(水) 21:56:35 ID:Vjf08DfJ
掛軸裏で地雷ナバリ役に立つのはガンコ戦車までだしなあ
ぶっちゃけ何でもいい気がする
896名無しの挑戦状:2010/01/27(水) 22:28:52 ID:bSzFFtB+
>>894 俺は36F以降は>>840参考にやってる、35Fまでは
なるべく強い武器と見切りかな、鉄甲+3あったらそっち
使うけど。36まではほんと慣れだから、やりまくってれば
そのうち70パーくらいの割合で超えられるようになると思う。
それまでにいいアイテムそろってるかは別だけど。
897名無しの挑戦状:2010/01/28(木) 00:04:40 ID:as1FOIAc
ほうほう。俺は36F以降なんて1回しか行った事ないw
出あい頭のゲドロに液くらったりするし、メイン盾2枚作戦とろかとも思うけど
アイテム圧迫するしなあ。ゲドロ階は即降りすべきか。
898名無しの挑戦状:2010/01/28(木) 19:39:09 ID:DQKHmGcQ
ゲドロなんざ見てから剣盾外しで余裕でしただろ
ただし分裂しすぎて大量殺害処理中に他の敵が来ても責任は持てない
899名無しの挑戦状:2010/01/28(木) 20:17:04 ID:bt3kLly8
掛け軸裏ではめまわし大根が怖かったな
こっちは壁の中にいるのにどんだけ飛ばしてくるのさw
900名無しの挑戦状:2010/01/28(木) 21:37:09 ID:NHeGanPz
SFC風来のシレン”超”上級者検定

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9502425

俺スーパーゲイズだた^q^
901名無しの挑戦状:2010/01/28(木) 21:47:52 ID:QMvdNq/y
>>899
知ったか乙といわざるを得ない。
902名無しの挑戦状:2010/01/29(金) 00:17:13 ID:BewGZpAp
>>901
うん、食神とおもいっきり取り違えてた
間違えたっていいじゃない、人間だもの
903名無しの挑戦状:2010/01/29(金) 22:14:03 ID:EoZUFOK2
このスレ初めて来たんだけど、ここの住人はやっぱり金の風来人手形を持ってる人が多いのですか?
904名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 00:26:31 ID:0msS32Nk
初プレイが2005年です
905名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 03:12:47 ID:pfVhvwXk
実機用に2本持ってるけどバッテリー切れ気味なのでVC版買ってやり始めた。
黒攻略本に頼ってたので今回見ないでやってるけど最終問題結構むずい。
値段識別よりモンスター分布が解らないのが怖い。

27階くらいで強化に盾6個。モンハウ巻き3本使って合成ゲット。36階から余裕だぜ。
強化片方割って合成→吸出し→ドラゴン+皮甲+やまびこ盾+30くらいが消滅\(^o^)/
久しぶりで足元のアイテム・罠マスの計算忘れてた。。通路でやれと。

もう一個の強化も泣く泣く割って風魔+やまびこ+20位で痛み分けに頼って潜行。
53階辺りのモンハウで無限増殖+壺増大と合成ゲット。

今63階あたりだけどなぜチタンアーマーでドラゴン盾と皮甲の盾を作っとかなかったのか後悔。
透視・ワナ師あるが、まだ背中・白紙・ジェノが出ないのでアークさんきついっス。。
906名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 19:38:40 ID:dQBqdTCV
分裂、吸出し2枚、白紙があればほぼクリア確定なのです
分裂に吸出し禁止ルールでやらないとやらないか?
907名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 20:09:33 ID:gPiA4G8Q
日本語でおk
908905:2010/01/31(日) 01:59:25 ID:rJjRdbg9
背中の壺・ドラ盾・皮甲が91階以降で出た(意味無し)。
ジェノ・白紙・メッキ出ず、超不幸・幸せの種などもゲットならず。
結局アーク肉大量生産でゴリ押しクリア。

>>906
確かに無限増殖禁止位なら自分のレベル的に丁度良さそう。
最近はニコ動にプレイ動画一杯ありますね。
まだ見てないけど下のは縛りが凄い。特に強化が使えないのがきつそう。

【縛りルール】
■透視の腕輪禁止■剛剣マンジカブラ禁止■風魔の盾禁止■保存&合成の壷以外使用禁止
■肉禁止■モンハウ+大部屋を必ず読む■杖以外合成禁止■

風来のシレン〜フェイの最終問題〜
http://www.nicovideo.jp/mylist/17166170
909名無しの挑戦状:2010/01/31(日) 10:51:20 ID:FmuoUfOf
1Fで未識別の巻物読んで困ったときで3780ギタン拾う
3Fであなまむに杖振ったらしあわせの杖、使い捨ての盾投げて経験値1000ゲット
5Fで店のありそうな形のフロアに出るが落とし穴
7Fでドレイン大部屋ハウス
910名無しの挑戦状:2010/01/31(日) 18:09:29 ID:eOiF2N0l
>>908
剣盾腕輪を禁止したフェイのプレイ動画もあるよ
911名無しの挑戦状:2010/01/31(日) 21:18:49 ID:GAL1yRLQ
縛りがあまりにキツすぎると腕より運のウェイトが大きくなりすぎて割りとつまらなくなる
強化・分裂禁止か+αくらいでいいのに
912名無しの挑戦状:2010/01/31(日) 21:24:02 ID:DAID3NSF
>>911
同意。
913名無しの挑戦状:2010/01/31(日) 22:14:14 ID:ikf48Xvk
>>911
その段階はクリアしたからのこの縛りなんじゃないか?
914名無しの挑戦状:2010/01/31(日) 23:50:56 ID:5uS3Ym8s
縛りプレイは人によってさまざま
上級プレイヤーは食神のほこらを肉無しで99F潜っちゃうし、成長途中のプレイヤーには分裂強化なしがおすすめ
自分が楽しいと思える、自分に合った縛りプレイをすればいいと思うよ

自分は壷無フェイ最終くらいが楽しくていいと思う
強烈な稼ぎによって運の要素を極力排除するのがプレイヤースキルなんだと思うよ

あんまり縛りすぎると、稼ぎの時間が長くなってプレイ時間がすごいことになるのはよくないところだよなぁ
915名無しの挑戦状:2010/02/01(月) 00:57:10 ID:7zqo9kSO
>>914
なるほどなるほど。。しかし誘惑に負けてしまうw

ちなみに>>908の動画は自分で縛りをうたっておきながら、
実際のプレイがが適当なのでコメで野次られてました。
1つ見た感じでも

・「モンハウ+大部屋は必ず読む」なのに即読みせず、
 置いておいて落とし穴に落ちる(わざとくさい)
・「合成と保存以外壺使用禁止」なのに違う壺を持ち歩いて売る。
 ↑じゃぁ肉売れよ
などなど。


自分はとりあえず倉庫なしクリア忘れてたので今水脈ループしてます。
皮甲の呪いが21Fまで解けず結構きつかったので。
916名無しの挑戦状:2010/02/01(月) 01:06:22 ID:7zqo9kSO
>>910
ありがとございます。
これでしょうかね?みてみます。

風来のシレンを剣盾無しで縛りプレイ
http://www.nicovideo.jp/mylist/13481227


917名無しの挑戦状:2010/02/01(月) 20:03:00 ID:n6qTp3rp
2倍速だと突風も遅くなる?
ちびタンクでトド狩りするのが一番効率がいいかな
918名無しの挑戦状:2010/02/01(月) 23:03:49 ID:z9+xJgWa
>>917
行動数だから変わらない。
919名無しの挑戦状:2010/02/02(火) 01:49:36 ID:8osfk1AT
最近久しぶりに覗きにきたのでよくわからないのだけど、
レゲー板のこのスレなんなんでしょうか。隔離スレ?

風来のシレン73階
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1263225147/
920名無しの挑戦状:2010/02/02(火) 02:27:13 ID:IpRCkZ8F
そうです
921名無しの挑戦状:2010/02/02(火) 16:57:26 ID:uBAg/qdx
掛け軸裏でもっとも厄介なモンハウは26〜29Fのモンハウだと気づいた。
922名無しの挑戦状:2010/02/02(火) 18:15:49 ID:wK8DhVZn
黒豚
魔王死神
かすみスカイ

どれも厄介
923名無しの挑戦状:2010/02/03(水) 13:52:20 ID:AMHcaKDj
シレン買おうと思ってるんだが、dsとds2どっちがいい?
924名無しの挑戦状:2010/02/03(水) 15:28:11 ID:T1Eh70VD
ds2
925名無しの挑戦状:2010/02/04(木) 18:35:12 ID:LN1XUF1I
wikiが503を連発して泣ける
この時間帯はいつもこうなのか
926名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 00:41:04 ID:xXyzEXai
>>925
そうだね。自鯖なのかな。
927名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 21:58:54 ID:hkSDRenz
大学生なのに200回やってもこばみ谷クリアできなかったぜ…
泣く泣く盾を鍛えて持ち込んだ
nethackとかクリアしてたからこんなお子様ゲー余裕だぜーとか思ってたのに
928名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 22:16:03 ID:9yJGf/Jn
>>927
甘いなw
929名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 22:34:42 ID:gsliE1Bi
初めてやったトルネコ1は小学校上がるか上がらないかの頃だったけどもっと不思議クリアできなかったなあ。
大学生になり十数年ぶりにプレーしたら1度も死なずにクリアできたのは感慨深かった。
これもシレンジャーとして鍛えられた成果なんだろう。ありがとうシレン!
930名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 22:44:37 ID:9yJGf/Jn
>>929
シレン(当然SFC)やり込んでからトルネコやると楽に感じない?
多分イレギュラー要素が少ないからだと思ってる。全然死なないんだよな。
931名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 23:21:28 ID:b5P+Clfd
いや実際、最終問題ともっと不思議じゃ難易度がぜんぜん違うと思う。
932名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 23:33:55 ID:hkSDRenz
合成もチートアイテムもないからな
933名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 23:47:10 ID:gsliE1Bi
>>930
残念ながら初代シレンはほとんどプレーしてないからなんとも・・・
年齢と経験に合った難易度だったからか、GB版にはハマった。
とにかく難しくて難しくて仲間内で最初にクリアしたのが自分だったんだが、
「デレンがミレンになるんだぜ!」って言っても誰も信じなかった。
934名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 23:48:57 ID:9yJGf/Jn
>>933
月影の難しさは異常ww
俺もミレンになったときは感動したな。
しかしとうとう分裂を手に入れることは出来なかった…出現率が低すぎる。
935名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 23:53:16 ID:hkSDRenz
分裂手に入るころには番付がケヤキちゃんで埋まってたな…
どれくらい人生の時間無駄にしたかわからん

リアルでも分裂の壷とかあればいいのに
936名無しの挑戦状:2010/02/05(金) 23:55:48 ID:9yJGf/Jn
>>935
ごひゃくえんだまをふやすんですかね?www
937名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 00:03:16 ID:draN1I1J
同じ番号の札を増やしたら怪しまれるしな
938名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 00:23:55 ID:9yPlF+jS
つかトルネコはハラヘラズ手に入れてレベルあげまくればだいたいクリアできるからな・・・・
939名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 00:55:59 ID:VjOi6lrp
もっと不思議にハラヘラズは無いんだが
940名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 01:03:31 ID:G9I+umYY
〜〜を手に入れてって言い方しちゃうと
初代シレンの無限増殖が一番強力な気がする。
トルネコはクリア確定レベルの強力コンボが無いから好き。

まあ別に縛るから関係ないんだけどね。
941名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 04:31:53 ID:kczYboYV
久しぶりにやってみたら倉庫の中に草しかなかった
942名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 04:55:22 ID:uHE1HM3J
システムが複雑化するにつれアイテムの引きがカギを握るんだよな
943名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 06:29:52 ID:KojqNc69
>>941
胃縮小とか超不幸とかのコレクションですね。
944名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 16:02:18 ID:9MiLzcDz
倉庫は何でもいいから適当に全部埋めとくだろ
壺判別的に考えて
945名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 20:36:04 ID:hwFTw8ds
アスカから戻ってきたが
敵の数少ない代わりに一匹のダメージめっちゃでかいな

ちょっと剣振ってたら次の瞬間死んでた
946名無しの挑戦状:2010/02/07(日) 18:38:20 ID:oWdapl8b
wiiのバーチャルコンソール版シレンで、山頂の村の壷屋で泥棒しても
番人や番犬が出てこないので盗み放題なんだけど・・・
947名無しの挑戦状:2010/02/08(月) 03:37:52 ID:cp0xyVXe
村人が多くてフロアのキャラクター数が限界に達したからだろうよ
多分ケチが囲まれているイベントを放置している?
948名無しの挑戦状:2010/02/08(月) 03:54:42 ID:QMncDg5H
最終問題増殖無しでクリアしたいと考えているんだが、
クリア者の皆さんは、最終問題は常に素振りありで移動してましたか?

他に重要な事はあるかな。
949名無しの挑戦状:2010/02/08(月) 04:05:18 ID:GDb3Lie+
>>948
素振りは要らない。
前半に稼ぐ。
950名無しの挑戦状:2010/02/08(月) 07:04:56 ID:HJvcZTy3
増殖なしぐらいだったら普通にやってればクリアできると思うよ。
強化に盾入れて合成したら尚楽だろうね
951名無しの挑戦状:2010/02/08(月) 08:05:05 ID:j8CDxG5M
自分は素振りで探知はオドロが出る51F以降かな
通路で出会い頭オドロとか、睡眠罠+オドロとかシャレにならん。
952名無しの挑戦状:2010/02/08(月) 19:45:02 ID:hHfKfGkl
序盤で不明の草飲んだら、キグニ種で店主を斬りつけて倒されるとか
店に入ってきたガイコツまどうにワープくらって泥棒扱いになり番人に倒されるとか
むずいわこれ
953名無しの挑戦状:2010/02/09(火) 00:47:13 ID:4gc5edLj
ああ・・・あの時ケチらずゲイズにブフーの杖を振っておけば!
954名無しの挑戦状:2010/02/09(火) 02:05:35 ID:tsAaNFXf
たった今飢え死にした
955名無しの挑戦状:2010/02/09(火) 02:32:11 ID:HfZ+uSGo


初代シレンの良い所は救助とかいう糞システムが無い所
956名無しの挑戦状:2010/02/09(火) 17:21:47 ID:RpQ03HeK
>>954
アイテムの引きがいいときに限って飢え死にするよなw
957名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 03:46:56 ID:qMPyJddj
餓死するくらいに食料が出ないのは、引きが良いとはとてもいえないな。
958名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 04:04:23 ID:2k00cjBn
>>1のwikiのFAQでシレン3なんていうクソゲーを堂々とオススメし、
従来のファンを切り捨てかと嘆いているシリーズファンをうるさいアンチとこき下ろしているのはどこのどいつだ。
959名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 04:24:35 ID:enqfDn9j
うるさい黙れ
960名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 17:17:13 ID:2l6JCNE+
>>957
お前周りからうっとおしいって言われたことない?
961名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 17:29:54 ID:h96o4P24
どうでもいい話で盛り下がってる所で悪いけど
そろそろ次スレだよね
962名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 17:33:22 ID:SGD2AEsY
>>956
「いいときに限って」って考え方じゃダメだよ。

アイテムの引きがいい

本来パンが出るはずのところで良アイテムが出てしまっている

餓死に気をつけなきゃ

って考えないと。この三段論法は2段目の考え方が極端ではあるけど、
実際アイテムの引きがいいってことは、ダメージによる死の可能性がかなり減ってるんだから、
未だ有力候補として残っている餓死の危険をさけなきゃいけないのは当然だよ。
963名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 18:08:52 ID:0zaOoan8
つまり、最大の敵はギタンって事だな。
964名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 18:17:25 ID:kfuAnekP
うっとおしいぞこのアマ!
言葉尻つかまえないでよなオリコーさん
国語の先生か、お前はよぉ〜〜〜!

どれを使おうかな
965名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 18:38:14 ID:0zaOoan8
「国語の教師か」か?
966名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 21:16:55 ID:bsYuWtlG
>>962
具体的にどうやって餓死避けるの?
967名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 21:45:23 ID:zkz2dhgQ
実際(最終問題で)餓死とか、100回挑戦して1回あるかないかじゃね?
968名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:01:58 ID:oGazHfki
シレンは腹満たせる要素多すぎだろ
にぎり、ぴーたん、困った時の巻物・・
にぎり変化の肉持ってりゃ餓死することはまず無いよ
969名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:10:46 ID:Pi8JVmV1
持ってたらなw
970名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:12:28 ID:abr5Rlcr
最終問題でブフー杖の出現率そう低くないから、肉を手に入れるのはそう難しくない
971名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:17:22 ID:oGazHfki
>>969
肉のつえなんてすぐ出てくるでしょ
あとは不幸のつえあればおk
972名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:27:47 ID:Pi8JVmV1
出たら餓死なんてしないだろ
出ないから餓死するんじゃねーの?
973名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:31:14 ID:Unlms6uz
てかけっこうやってるけど最終問題で餓死した記憶はないわ・・・
974名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:34:14 ID:oGazHfki
こんだけ解決法があるのにそれを1つも利用できないとか
逆にそんだけ乱数偏った回のダンジョンがプレイしてみたいわ
まあどう考えてもプレイの仕方に問題があるんだろうけどな
975名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:39:11 ID:9Nm51QAL
にぎり変化でおにぎり稼ぎだ→にぎり変化出ずに餓死
976名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:40:18 ID:Pi8JVmV1
え?偏った回なんて普通にあるだろ
強化の壷2個出たのに剣盾一つしか出ないどころか杖や巻物もほとんどでない時があたったぞ
その回は当然死んだけどこういうのも含めてシレンなんじゃ・・・
977名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:48:45 ID:oGazHfki
>>976
何Fまで出なかったんだ?
そんな極端な回は10回に1回も無いだろ 無理なら捨てちまえよ
いくら偏りがあっても腹がほんとにどうにもならないなんて何度も続かないっての
そんな1回のことを例に挙げて不満言ってるようじゃあ駄目だろ
978名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:53:48 ID:Pi8JVmV1
誰も毎回とは言ってないしそれについて不満も言ってないだろ・・・
ただ偏った回があると言っただけで俺が餓死したなんて言ってない
まあ餓死したことはあるけど

お前は何様だよホント・・・
979名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 01:02:40 ID:oGazHfki
あ そう
>>972を見たら上で餓死避ける手段が分からないみたいなこと言ってる人に
同調してるように見えたんでね

普通にやってたら肉のつえだって出るし出ないなんて何度も続かない
それを出ないと言ってるのは1回のことを不満言ってるように見えたんだがね
980名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 01:07:31 ID:rwIJFwGL
ただ単に欲しいアイテムが出ないときもあるよね、って話をしてるだけじゃねーの?
プレイの仕方に問題云々は関係ないと思うが
981名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 01:13:15 ID:OhNR67eO
ドロップ運の悪さどうこう言う暇があったら稼ぎを最適化する事に努力したほうがいい
982名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 01:16:32 ID:oGazHfki
>>966
>具体的にどうやって餓死避けるの?

↑この人は根本的に餓死を避ける手段が分からない
と言っているように受け取れたんだがね
983名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 02:26:18 ID:Unlms6uz
雑談止めて次スレ立てろ
984名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 03:03:39 ID:FKV0daKn
関連スレをあさるのがめんどい
985名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 03:21:22 ID:xYCuXVI1
トド狩り粘ろうとして餓死したことは何回もあるな
986名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 03:30:32 ID:FnSrClyD
にぎり変化で稼ぐの面倒くさい
アイテム一度にどばっと置ければいいのに
987名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 03:48:46 ID:lsY+iC/r
>>986
それはたしかにやってて思うな
だがそうすると部屋のワナの位置が一瞬で分かるようになる
良いのか悪いのかは微妙
988名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 03:58:15 ID:xYCuXVI1
3〜4階までの稼ぎで強化の壷出た事がいまだに一度もないんだが
989名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 06:54:16 ID:FKV0daKn
990名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 07:23:05 ID:FZSz5oUL
>>988
乱数の偏り激しいから、でないときは何やっても出ないもの。出るときは稼がなくても出る。
991名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 07:49:44 ID:maf33j10
序盤に出やすい保存の壺でデロデロ回避すれば
餓死はほとんど無いような気がするけどな
つうか、俺は装備無くてトオセンリュウフロアで死ぬことのほうが
格段に多いw
992名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 08:44:07 ID:vnQtD2XE
低層でピンチならとにかくぴーたんを頑張って狩る
ぴーたん出る階層行く前に餓死するとかはもう論外だがw
中盤ならカラクロイドになってデロデロ使って腐おにぎり量産するという荒業もある
20Fも行けばブフー杖の1本ぐらいは出てるっしょ

むしろ初代の最終ならフロアには1つもおにぎり落ちてない仕様でもいけそうなのは気のせいかな
993名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 08:52:40 ID:ieRuXOny
にぎり出るのは9Fまでだが、一度も出ずに10Fまで降りたことはあるな
ぴーたん豊作だったが
994名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 10:45:14 ID:eQv2BUvA
>>982
肉の杖とか餓死避ける基本的な手段ぐらい誰でも知ってるって。
もしそういった手段も全然利用できない状況になったら
どうするのかってことを言いたかった。
>>962を見たらそういう状況でもどうにかできる手段があると
言ってるように受け取れたんでね。

まあ自分が言葉足らずだったね。すまん。
995名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 11:38:16 ID:Unlms6uz
>もしそういった手段も全然利用できない状況になったら
そういう状況にならないようにするのが普通だと思うが
そしてよっぽど極端な制限プレイでもしてないと皆そういう状況になったことはないと思う
996名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 12:38:05 ID:eQv2BUvA
何が起こるのがわからないのがシレンだろ。
そりゃまあちゃんとやることやれば
本当にどうしようもないって状況は滅多にないんだろうけど。
997名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 12:53:48 ID:/zuuW6YM
おまいら話が全然噛み合ってないですね。
それぞれの言いたいことは分かるんだけど
なぜ相手の意見を否定してからでないと自分の主張ができないのか。

次スレに持ち越すなよ。
998名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 13:25:28 ID:eQv2BUvA
すまん俺が悪かった。
999名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 16:20:47 ID:eQKBF1Y0
4人でこられちゃ
1000名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 16:38:40 ID:ieRuXOny
てもあしもでないぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。