SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの挑戦状
【前スレ】
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1225272906/

過去スレ等は>>2-10あたり
2名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:38:47 ID:KFYCcudF
※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトのスレにおいて
騙り・無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
物体の詳細はこちら
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/
3名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:39:45 ID:KFYCcudF
【過去スレ】
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレッド
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10243/1024394181.html
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051313326/
スーパードンキーコング総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072363135/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092144726/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111321086/l50
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1118670804/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125470989/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130071530/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1131531290/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1139333730/
スーパードンキーコングシリーズ総合スレ 11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1143869277/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 12
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1156869088/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 13
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1172042613/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1184426145/
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1202869273/
4名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:40:05 ID:KFYCcudF
【攻略・裏技・その他】
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/050101/donkey/index.html(攻略)
ttp://njoy.pekori.to/dkc_top.shtml(裏技)
ttp://speeddemosarchive.com/gamelist/SNES.html(スーパープレイ)
5名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:40:27 ID:KFYCcudF
作品一覧
1994 :SFC スーパードンキーコング (DonkeyKongCountry) http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/8x/index.html
1995 :GB  スーパードンキーコングGB (DonkeyKongLand) http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ytj/index.html
1995 :SFC スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー(DonkeyKongCountry2) http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_adnj/index.html
1996 :GB  ドンキーコングランド (DonkeyKongLand2) http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/addj/index.html
1996 :SFC スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 (DonkeyKongCountry3) http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_a3cj/index.html
1999 :N64  ドンキーコング64 (DonkeyKong64) http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ndoj/index.html
2000 :GBC ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング (DonkeyKongLand3) http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ad3j/index.html
2001 :GBC ドンキーコング2001 (DonkeyKongCountry) http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bddj/index.html
2003 :GBA スーパードンキーコング (DonkeyKongCountry) http://www.nintendo.co.jp/n08/a5nj/index.html
2004 :GBA スーパードンキーコング2 (DonkeyKongCountry2) http://www.nintendo.co.jp/n08/b2dj/index.html
2005 :GBA スーパードンキーコング3 (DonkeyKongCountry3) http://www.nintendo.co.jp/n08/bdqj/index.html
6名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:40:54 ID:KFYCcudF
■1のボス
ベリーノーティ
マスターネッキー
クイーンB
ダムドラム
キングクルール
■2のボス
ボスゾッキー
クリーバー
グラッバ
キングB
おばけボスゾッキー
クロコブルグは無し(GBA版ではケロゾーン)
キャプテンクルール
7名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:41:09 ID:KFYCcudF
■3のボス
ベルチャ
アーリック
スクワーター
カオス
ブリーフ
バーボス
バロンクルール
■64のボス
アーミイ・ジロー
ドガドン
マッドジャック
パフパフ
キング・カットアウト
キング“クラッシャー”クルール
8名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:41:27 ID:KFYCcudF
携帯ゲーム板のスレによるGBA版3の変更点
<これまでにわかった変更点>
・マップがワールドマップとともに書き直されている(GBA版1,2同様)
・多くの効果音がGBA版1,2から流用されている。
・Aの形をつくって置かれているバナナはほとんどがRになっている。
・DKコインは46枚
・緑のバナナを規定の数だけ集めるボーナスゲームでは
 バナナが出現すると音がなるようになっていたが、鳴らなくなっている。
・スタートボタンを押すとステータス画面になり、その場でセーブができる。
・マップが見やすいように通れるところにバナナが置かれている。
・「シャッターをかけぬけろ」(1-2)で最後においてある2UPバルーンが
 取りやすいように変更されている
・リンクリーのほらあなは「クランキーの道場」となり、
 飛んでくる敵を盾で弾き返すミニゲームが遊べるようになっている
 (クリアするとバナナバードとバナナ、ベアーコインなどがもらえる)
・洞穴のなかの音記憶ゲームは十字キーを使用する。
 ただし、SFC版でABXYを使用していた名残はのこっている。
・「タルのシールド」と「ジャンピングスパイダー」のコースの順番が逆になっている。
・「タルのシールド」はサルが投げるものが違う。
 SFC版はサルは泣き声と共に弾をなげるが、GBA版は投げる音だけ。
 2つ目のボーナスバレルは集める緑のバナナが15→10に。
・「ジャンピングスパイダー」はコインのいる場所は同じだが
 倒し方がSFC版と異なる。
・クマのいるところが家だけではなく、競技場など別の建物になっていたりする。
・ファンキー・スワンキーのところでもゲームを遊べる。
・ほ と ん ど の B G M が 変 更 さ れ て い る 。
9名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:44:10 ID:KFYCcudF
とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o氏のページ
http://www.symphonic-net.com/brambles/SDK/animarurandonosukokusueriawosukuittadeiku.html
10名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:45:11 ID:KFYCcudF
スクイッターで行ったあとラトリーで逆走するツワモノ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3699285
11名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 17:45:36 ID:KFYCcudF
吹雪の谷正攻法<ディンキーでコインドーザー<スイッチ押さずストップ&ゴーステーション<アザラシ使わずこおりのみずうみ
<アニマルランドのスコークスをスクイッターで<スイッチ押さずかつローリング無しでストップ&ゴーステーション
12名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 18:58:10 ID:ZDk8WhrN
↓伝説のサイト!お前らブックマーク急げ!!!!
http://www.symphonic-net.com/brambles/
13とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2009/10/11(日) 19:18:29 ID:/caqBh+j
>>12
宣伝どうも!

>>9に対してそこじゃなくてトップを…と書き込もうとしたけど最後に更新してみたらそのレスがありました。
14名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 19:50:30 ID:WKktt4g0
どうみても自演です ほんとうにありがとうございました
15名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 20:47:35 ID:vHR3vO0w
自演ではないだろうけど愉快犯のいやがらせ
16名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 21:55:33 ID:hV4LwSNR
はぁ・・・クソスレになっちゃったな
17名無しの挑戦状:2009/10/11(日) 22:02:23 ID:f/mPHFyH
いや、ずっと前から
18名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 01:05:16 ID:fDeiieQg
>>13
前スレのあなたに対する書き込みを読みましたか?
19名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 01:18:03 ID:AUASuGq9
次スレまだー?
20名無しの挑戦状:2009/10/13(火) 00:56:46 ID:oSH2heiA
>>18
正直お前も相当ウザいぞ
21名無しの挑戦状:2009/10/13(火) 03:13:33 ID:FVzgNXM3
とげタル=釣り
そう思って無視しろ
22名無しの挑戦状:2009/10/13(火) 22:56:37 ID:uMrmsjq/
とげタル=10歳の子供
と思えば微笑ましい。実際精神年齢はそれぐらいだろ。
23名無しの挑戦状:2009/10/13(火) 23:14:32 ID:7iw5rds/
ひとりでニヤけてろ、ペド
24名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 00:39:06 ID:pp6p33x1
このスレッドはとげとげタルめいろ専用になりました
25名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 01:04:37 ID:toQeqZw+
とげとげタルめいろ氏が開発したスーパードンキーコング4
http://www.symphonic-net.com/brambles/SDK4/SDK4.zip
26名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 12:33:16 ID:8/Fdu61Z
愚民ども、俺様にひれ伏せィ!
27名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 17:21:03 ID:/1J3Bfke
とげタル氏は普通に凄いだろう
28名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 21:45:11 ID:bDu6qXSV
自演乙
29名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 21:59:31 ID:FkHVlF5D
自演するほど頭が働きそうもない
30名無しの挑戦状:2009/10/15(木) 12:19:54 ID:CultUHd+
とげとげタルめいろのアイデアは中々真似できないよ
31名無しの挑戦状:2009/10/15(木) 17:20:51 ID:hzZbupwJ
↑いちいちあげるとこ見ると余計自演っぽいんだが
少なくとも>>27=>>30
32名無しの挑戦状:2009/10/15(木) 17:48:57 ID:CJIZGlxS
ついに見えない敵と戦い始めたか(笑)
33名無しの挑戦状:2009/10/15(木) 21:57:59 ID:vksbjPsL
あげてみようっと
34名無しの挑戦状:2009/10/15(木) 23:08:36 ID:oNzxL4Eq
自演できる頭などないだろうが自演乙
35名無しの挑戦状:2009/10/16(金) 07:14:50 ID:TjrWneiR
俺が自演でお前が自演で
36とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2009/10/16(金) 08:24:17 ID:D/iTySTh
自分…いままで自演したことは1度もありません。
ただ自分で自分のこと誉めたってしょうがないからしないだけなんで、脳なしだからできないとかじゃないです。

ついでに少し恥ずかしいですが、まだ新スレになったばかりだし、>>12のサイトを少し紹介。
スーパードンキーコング4構想やスーパードンキーコングの色々な分析、裏技集などがあります。
ほかにも未来都市構想、不思議な星の世界、オリジナルのマンション、住宅、ゲーム機、小説などなど盛りだくさん…ですが見ませんよね…。
37名無しの挑戦状:2009/10/16(金) 11:30:39 ID:ISQaSyI4
神!
38とげとげタノレめいろ:2009/10/16(金) 12:24:28 ID:0E5EaSVC
とげタルさんは創造的な仕事が好きなんだな。批判しかできないねらーに叩かれるのも無理はない
39名無しの挑戦状:2009/10/16(金) 15:24:18 ID:Jnpw4gVT
とげタルは冗談抜きに頭がちょっとおかしいみたいだが
そこまで叩かれるほどのことはしてない
便乗してる愉快犯が真の悪
40名無しの挑戦状:2009/10/16(金) 23:48:22 ID:fqNHs1Gi
要りもしないコテ名乗って勝手にスレ私物化してる時点で充分だろ
ここではSFCのスーパードンキーコングを語りたいのであって1個人の妄想なぞどうでもいい
サイトもちならなおのこと、そっちでやればいいんだよ。2chでサイト紹介wとかマジキチの所業
41名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 00:05:16 ID:7Lr0TIrm
なんで掲示板で自分のサイト紹介しちゃいけないんですか?
そりゃスレ違いのエロサイトとかなら荒らしですけどね
あと、名前固定で名乗っちゃいけないとかおかしいですなw
名前欄があるのは何のためにあるんだろう?w
42ダーク:2009/10/17(土) 00:07:31 ID:7Lr0TIrm
ということで、マジキチなのは>>40貴方ですね
43名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 01:55:52 ID:Nt46CnxZ
2chのルールも知らん癖に偉そうな口を利くなガキが。
44名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 04:10:08 ID:RsXlTC2m
>>43

かっこいいです
45名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 05:34:41 ID:a9hlfaUA
2ちゃんのルールは空気読むことだけだよ
46名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 08:25:34 ID:v1b2rQuB
とにかく俺はでしゃばりが大嫌いなんだよ
47名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 10:25:17 ID:0lgFHu95
でしゃばりじゃないからにちゃんねらなんだろ
48名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 10:39:03 ID:l62rMeEd
結局あいつが売名行為したからこんな流れになったんだろ?
もういいよ話変えようぜ
49名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 18:07:03 ID:hDOCJ0xp
でしゃばりが嫌いとか言ってるやつはリアルでもいじめられてたんだろうな
50名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 23:42:33 ID:tYjoEYHj
とげタル援護派は過去スレを見ることを強く推奨
考え変わるよ
51名無しの挑戦状:2009/10/18(日) 07:55:38 ID:3aCKZKFr
援護派っていうかしつこい叩きもスレ違いだし
便乗荒らしを呼んでるんだろって話。
荒らしをスルーできないやつも荒らしです
52名無しの挑戦状:2009/10/18(日) 11:59:30 ID:cu1UHfgD
そろそろSDKの話題にでも入ろうよ
53名無しの挑戦状:2009/10/18(日) 12:36:44 ID:2ereNbXt
GBA版3の最初の湖の畔の曲は最高にかっこいいと思うんだ
やっぱりデイビッドだ

あそこのステージがラッセンの絵に見えてきた
54名無しの挑戦状:2009/10/18(日) 15:26:21 ID:kq3pb4AM
そろそろDSでリメイクしてもいい頃だと思うんだ
55名無しの挑戦状:2009/10/18(日) 15:31:06 ID:ngDWjvcK
4はいつでるのか
56名無しの挑戦状:2009/10/18(日) 18:23:27 ID:/8iXnDvD
2のマストステージの曲大好き
57名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 11:49:12 ID:aUajPVcA
1のジンガー(蜂)の色による違いってこんな感じか?
黄…上下に往復
緑…半回転で往復
桃…回転
赤(橙)…その他の動きまたは静止
58名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 22:21:53 ID:YJCwP51p
とげタルの掲示板が凄いことになっててワロタw
59名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 23:11:16 ID:r9UCageH
とげタルのお友達もなかなかに強烈だな
まさに類友
60名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 23:21:28 ID:i58tVKpf
ヲチか最悪板でやれ
61名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 23:24:35 ID:pdNh15p3
下手に過疎るよりマシ
62名無しの挑戦状:2009/10/20(火) 07:55:45 ID:P69ua+Gh
下手に荒れるよりマシ
63 ◆Tama6VwrN. :2009/10/20(火) 20:01:44 ID:kcH9EtDg
今一度考えたら
今思えばドンキーコング64も言われている程悪くないと思った。
ただあのときの3DCGゲーがまだ発展途上だったからだからあの時は2Dドンキー>>3Dドンキーだった。
最新クオリティの3DCGなら従来の2Dドンキーファンでも3Dドンキーを絶対楽しめる。
森の中とかの世界にドンキーと共に自分を入り込ませるための、従来の箱庭方式と
スタートからゴールまで行く爽快感を出すための、
クラッシュバンディクーみたいな奥行きか横の一本道方式を併用するといいと思う。
例えば全体マップは箱庭で個々のステージは一本道にするとかですね。
トロッコステージは少し工夫して線路のレイアウトは立体的だけど視点は常にトロッコを横から見てるとかですね。
勿論余計なエフェクトやステータス表示は極力控えるです。
64名無しの挑戦状:2009/10/20(火) 21:27:11 ID:rM/O1NxD
異論はあるとは思うが
俺にとってはクラッシュバンディクーの方が
64のドンキーよりよっぽどドンキーの3D版をやってるような気分だった。
65名無しの挑戦状:2009/10/20(火) 22:45:05 ID:sGMyc0sB
シリーズ通して2のディクシーが個人的に最強だと思うw
66名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 09:16:19 ID:2IqKr2+s
ああなんだ
体外離脱用語のYボタンってスーパードンキーコングが出典か
67名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 12:23:11 ID:7Il2aqCY
SFCで内蔵音源とは思えない洗練された音楽とあのグラフィックが凄すぎた
パイプオルガンやオーケストラ導入はFFやスクエニが頑張ってたがこれは
次世代機並の音質だった
宮本が初見で目を疑うほどショックを受けたのも頷ける
68名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 14:25:34 ID:NlELTWdJ
GBAのドンキーシリーズ買おうと思ってますが
どれが一番お勧めですか?
3がアドベンチャーっぽくて面白そうなんですが
69ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2009/10/24(土) 16:43:41 ID:hi0ObfNn
>>68
正直買うなら3ですね
1と2はやる必要ないかと
70名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 21:09:58 ID:2IqKr2+s
>>68
クラッシュバンディクーアドバンス1・2
横スクロールメインでまんまスーパードンキー
71名無しの挑戦状:2009/10/25(日) 12:45:33 ID:bUS7jJ2n
GBAのは完全新作にすれば良かったのに
劣化移植は既にGBでやってるんだから
まあ、コストに見合わんのかな
72名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 17:11:25 ID:jPKUJaqB
マンキーコングの森のボーナスステージってどこにあるの?
最初のDKバレルから左にダチョウで飛んでも何も無いよ
73名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 23:02:26 ID:w/cX8ky5
は?
74名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 00:11:12 ID:y937DX/0
1にしか出ない動物の扱いにくさは異常。
75名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 12:30:37 ID:d5HnKfA9
>>72
ダチョウ様に失礼な態度を取ったんじゃ?
「はじめまして、〇〇と申します。よろしくお願いいたします。
  あの〜、これつまらないものですが・・・・」
最低このくらいは必要だな!
76名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 15:11:25 ID:dlcTJWTH
脚に判定が無いのが良い
77名無しの挑戦状:2009/10/27(火) 17:38:05 ID:i5LoPG8e
駝鳥様は攻撃手段を全く持っていらっしゃらないのがきつい。
78名無しの挑戦状:2009/10/28(水) 16:51:29 ID:tof6aDAz
カエルの攻撃判定がよく分からんで、踏んづけたつもりが度々逃げ出す
79名無しの挑戦状:2009/10/28(水) 23:33:49 ID:V6tKH5tN
ダチョウがちっこいワニをスルー出来る事に気づいたのは最近。
80名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 02:04:45 ID:0zeeDka3
荒らし最近見ないな
81名無しの挑戦状:2009/11/07(土) 19:33:09 ID:KLSXExLo
ここにいるじょおおおおぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ

あっぱばぱばぱばぱばぱばぱばぱ
82名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 02:28:27 ID:uxdiHyQ+
荒らしって要はてげてげトルねいどさんの事?
83名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 10:36:45 ID:sV0zV0kQ
ダチョウとカエル使えねーな

こりゃ切られて当然だわ
84名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 11:26:52 ID:gQj4DRfJ
ダチョウは使えると思うけど
蛙は癖がある
85名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 14:34:03 ID:iBHx2l/Y
蛙は出てくるステージからして微妙すぎるから。
フツーにやってりゃクリアできる所ばっかりだし。
エレベーターアンティクスとか闇のスイッチトンネル
で出てきてくれればまた評価も変わっただろうに。
86名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 20:12:18 ID:8RWx53+P
あの蛙、いかにも敵って感じな色使い
87名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 20:02:42 ID:sU1BpEr8
1の蛙と2の蛇を比べると、諺にもあるように蛙は蛇に敵わないんだなw
88名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 17:24:25 ID:xh8tyKaR
まぁ蛇も変身して「使わざるを得ない」ステージ以外では
微妙なんだけどな。
89名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 23:47:20 ID:AyiInAe6
「ラトリー登場」では居ても居なくても大して変わらないかな。「風の森」では居た方が大変だ。
変身するステージは「ラトリーに大変身」「毒々タワー」「アニマルランド」くらいか?
こうして見ると蛇の登場ステージは意外と少ない?
90ミチアキカンバ:2009/11/17(火) 14:18:38 ID:58quqAM0
おれのおしりをいじめてください
91名無しの挑戦状:2009/11/17(火) 18:37:42 ID:vAhX98VH
象に乗れるステージ:湖の畔、友達が一杯
梶木に乗れるステージ:友達が一杯
蜘蛛に乗れるステージ:友達が一杯、お化け樽の洞窟、暴走エリー
鸚鵡にぶら下がれるステージ:友達が一杯、暴走エリー

3は変身でない形で動物が登場するステージが少ないな。
92名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 03:04:13 ID:0LWD4Tm1
ちっちゃい鳥さんは結構出てくるな
93名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 08:26:03 ID:Qv9r6ffK
「樽で滝登り」では2つ目のボーナスバレルを利用すれば小鳥を連れたままゴールできるね。
94名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 13:25:15 ID:k6iwbNPO
>>91
「ともだちがいっぱい」を除けば「湖のほとり」と「おばけタルのどうくつ」だけみたいなもん。

>>93
知らなかった。
「ながれゆくタル」でパリー連れたままゴールできることなら知ってたが…。
95名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 02:57:43 ID:fn1xeVBS
カエルが使えるステージってウィンキーの洞窟以外にあったっけ?
96名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 08:24:47 ID:MCgHknHg
1のランビも2回しか出てこないな
97名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 10:37:25 ID:nZtaiKXr
>>95
クレムリンの洞窟2、森の隠れ家2
>>96
バナナジャングル、オイル工場、暴れスピナーの崖
98名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 13:01:45 ID:/lNnakZv
ノーティの遺跡でもウィンキー出てくるよ。
99名無しの挑戦状:2009/11/22(日) 09:44:55 ID:HM8mvZp6
>>97
オイル工場にランビがいるのを知らなかったので、久しぶりにやってみた。
幸せです!
100名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 15:22:22 ID:aCwJP+jE
裏切りマンキーコング

のボーナスステージの場所教えて!!!
101名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 21:06:52 ID:Txkw39Wn
スタート地点より後ろの方と中盤辺りとあとゴール付近にいっぱい
102名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 21:34:07 ID:sK4ndnIx
この猿どもはたかが蜂一匹さえ満足に駆除出来んのか!

と思ったが、人間でも直接潰したりはまずしないかw
103名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 22:47:02 ID:xi80R/n8
>>100
ggrks
104名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 10:28:05 ID:CtRVP6/M
今やってもグラフィック綺麗に感じるww
105名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 19:55:22 ID:CzliPogx
今のレアが作ったら、バンジョーみたいな絵になるんだろうか
106名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 22:00:10 ID:YJ0yszzD
>>103
ググった結果ここにたどり着いた
107名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 22:49:18 ID:l8/kaaye
>>104
16ビットとは思えないよな
108名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 00:22:04 ID:pzWRaG5g
109名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 00:22:45 ID:pzWRaG5g
ミス

>>106
>>4
110名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 02:41:45 ID:kxV820VD
>>102
自分と同じサイズだし、体中に針があるからな

もはやハチじゃないなw
111名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 13:10:29 ID:GtvmlTjY
>>110
ハチあわせになったら、いやだね!
112ハーフ・ザ・ニュー:2009/11/25(水) 15:21:25 ID:dO1be3AP
>>110
身体中に針があるんですか?何か痛そうですね。まるで
なにわの武道家さんという方が通ってらっしゃる道場の先生みたいですね。
なにわの武道家さんという方がいつも・・師匠は身体中が凶器やで・・とか書き込まれているもので
興味深いから読ませてもらっています。
それにしても身体中が凶器は言い過ぎだと思いますね。

手くらいなら分かりますが・・そう言えば昔
手そのものが針みたいになってる人いませんでしたっけ・・?
何て名前だったかな・・?確か・・「シーザーズハンド」
あれはハサミでしたっけ・・?でも私はハサミより針のほうが怖いですね。
もっと恐ろしいのは13日の金曜日(ジェイソン)ですね。
あれはカタナですが・・

113ハーフ・ザ・ニュー:2009/11/25(水) 15:22:36 ID:dO1be3AP
なにわの武道家さんという方がその話をさせる度に
それらが頭脳に浮びます。
114名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 15:30:32 ID:6swlXC2P
>>111
            ,r'"~フ
          ,r"´    ヽ
         /       `、
        /rf   ,r-‐- ,,,__,,i
       ({. |  i i'~"‐-,__,-)
  ,r''""~~~,''ヽ |  i i( ゚ )(゚ )    グーで殴るぞ 
 /    ,/,.r'´ ~"'''" '''''"~~"''ヽ"''ヽ
     | |.ヽ ヽ,     ヽ ノ |
     | ヽ ヽ,  '‐-,,,_____,,)
      .\ \\       ,ノ
       ヽ 'y~~""''─'''"~
115名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 16:43:25 ID:GtvmlTjY
ネッキーのもりのKパネルが見つかりません。
どこだっけ?
116115:2009/11/26(木) 13:21:08 ID:83zO8Z8v
自力で見つけました。
前にトークン集めてのボーナスで、999取れるとあったけどホント?
×2とっても、それぞれ700位しかいかないよ〜!
117名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 21:27:48 ID:hqAXJLVZ
今日ドンキー3買ったぞ
マジおもろい^^
118名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 06:33:52 ID:w7EdpRzA
3の背景はSFCとは思えないほどの美しさw
119名無しの挑戦状:2009/11/27(金) 15:54:30 ID:rvupun8l
ここってGBA版も話してよいの?
120名無しの挑戦状:2009/11/28(土) 10:33:35 ID:Cc2wrkft
基本的に無しだと思うけど・・・
121名無しの挑戦状:2009/12/02(水) 17:53:09 ID:XZPJKCdJ
三年振りにこのスレ見てみたが
まだちび太のおでんとかとげタルいるのなw
懐かしすぎるわ・・・
122名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 01:06:07 ID:F++7y14k
VCのボタン配置が糞すぎる
クラコン買うしかないのか
123名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 19:05:54 ID:7Tdg6VsI
クラコン抜きでよくVCやる気になったな
124名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 22:16:43 ID:MjvVamB8
ΝewマリオWii買ってすごく面白いけど
ドンキーコングの新しいスパドンの正統続編もやりたい。
DSかWiiで「スーパードンキーコング4」とか「Newスーパードンキーコング」
って感じで・・・正統的にやると売れるとおもうが無理かな。
125名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 22:56:52 ID:zKtaStLS
ヒント:レア社
126名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 22:58:00 ID:kCGScaJw
かといって任天堂産のドンキは期待できないし
127名無しの挑戦状:2009/12/08(火) 23:25:15 ID:JlGc5T6E
レア社製ドンキーは、やっぱDSに期待するしかない
ま、俺だけだろうが
いっその事、レア社に版権上げちゃった方が良かったんじゃ…
そもそも、上げるってのが無理なのかね
あと、レア社、ってか海外メーカーは、もう横スクロールのゲームなんて作らなそうだな
偏見か
128名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 01:01:15 ID:LwEUJu6P
マリオ以前の任天堂のゲームの初期のヒット作で歴史もある「ドンキーコング」を安易にあげたりはしないでしょう。
マリオカートとかはドンキーやっぱいてほしいし仮にあげたらドンキーJr復活とかw
いまドンキー関係製作してるのは(ジャングルクライマーやたるジェット)パオンって会社らしいけど
任天堂が本気だせば面白いのできるんじゃないかな。
でもスーパードンキーコングはいまやってもおもしろいし曲もグラもいいしこれの続編がでないのはもったいない。
Νewマリオとは違うけど原点に帰って開発すればできなくもないような気がする。
129名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 01:22:45 ID:Pc4V/fl6
>>127
> あと、レア社、ってか海外メーカーは、もう横スクロールのゲームなんて作らなそうだな
> 偏見か

こりゃ偏見だな。DSの魂斗羅は海外製だし海外専売に目を向ければそれこそ色々発売されてる
130名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 19:40:16 ID:FOA1fT6J
デビットワイズ退社しちゃったのか…
フリーになったからドンキー作るときは呼んでやれ任天堂
131名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 21:36:34 ID:mYM69r5g
2の風吹いてくるステージは嫌いぞ
特に鉱山の奴
2のお化けロープに続く、3のお化け樽大砲には成る程なと思ったな
132名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 22:27:45 ID:kx9UhJK+
日本語でおk
133名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 22:59:22 ID:3RFUY8/K
ウッホホホイウホホ、
ウッホホイウホッウホホホホホ?
134名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 01:47:13 ID:RK+5sRo0
3の欠点は背景数と大仕掛けの少なさ
135名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 02:32:08 ID:J7vsS/wo
スーファミ、スーパードンキーコングは全クリ出来なくてやめた記憶が…。
136名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 02:34:49 ID:d8eC7yB7
>>134
え?3は
水流、ネズミ避け、樽の盾、レースレコード、ニブラの機嫌取り
のこぎりの強スク、ダクトの特殊な動作、つけ狙う照準器
燃えるロープ、視界が悪い海、滑るロープ、お化け樽、落雷、コインドーザー
操作が逆になるダクト、ポンコツロケット

・・・と、一点ものステージ仕掛けはダントツで3が一番多いだろ!
ステージの背景だって一番少ないのは1だぞ
137名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 04:51:25 ID:BzKJC9H/
むしろ3は仕掛けがうざかった
138名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 06:11:35 ID:RK+5sRo0
3の時代になるとクラッシュバンディクーというライバルがいるから、2より少し多いくらいじゃボリュームにならないんだよな。
あっちの1はマゾゲーの糞システムだから煮詰まってないが。
3の仕掛けはプレイヤーの攻略に支障をきたす度合いが小さくなってる。
2で訓練されたからか?
ただ、トータルで見れば2よりは明らかに難しい。
他にはコースターに課題が無くなってる。
ただ右に進むだけだ。
2はレールでないところを走る意外性が良かった。

背景数は、2が14種類、3が12種類だ。
パシフィカの滝壺が当時から企画されてれば12でもカバー出来たかもしれない。
それと宝探しが容易だ。
クランキーヒント無しで秘密の通路をバンバン出して欲しかった。
3の長所は逆入力の登場だろう。
2Dならではの仕掛けだと思う。
139名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 06:46:34 ID:/IOH6gK8
3は操作性が悪くなった気がする
2までと違ってなんかミスした時納得行かない気分になる
140名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 07:34:46 ID:xk3feXed
倒せない敵が増えた感じじゃねー?
ボス戦は凝ってると思う
141名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 16:11:43 ID:xFQuJ7lb
3は相棒が常に足踏みしてるのが嫌
142名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 17:04:44 ID:ziP0RFwH
スーパードンキーコングはキャラの動きが生々しいよな
ドンキーがディディぶん投げたり荒々しさがこのゲームの良さだった気がする
143名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 17:29:14 ID:xei9Ykzi
>>142
> ドンキーがディディぶん投げたり

ダウト!!!
144名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 22:45:30 ID:xk3feXed
ドンディー
145名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 23:32:07 ID:/IOH6gK8
ドンキーの地面叩く技って殆ど意味ないよなw
146名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 17:18:27 ID:3HdLpxTP
147名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 13:46:02 ID:yQrHLxvp
巣に帰ってください
148名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 21:45:30 ID:MP1p4sT5
名無しになりました。
これからもぼくをよろしくお願いします。
149名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 20:49:55 ID:k0RhsPve
とげとげタルめいろ◆9BGGkjwE2oに返ってください
150名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 21:57:21 ID:6VuX98lT
>>148は偽物と予想
151とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2009/12/13(日) 22:39:53 ID:c9epqmLh
>>148は僕じゃないです。
>>150の予想は的中!
152名無しの挑戦状:2009/12/14(月) 00:48:43 ID:33xrVt14
とげタルさんよ、最近スレが寂しいから
SDK4のネタを投下してくださいよ
153とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2009/12/14(月) 19:46:33 ID:eP7V5Brl
もうここに直接投下はしないです。
HPがあるので…。
最近あっちに「SDK4イラスト展」とかSDK4のBGM詳細とかクレムリン軍団紹介とか結構色々作ったんでよかったら見てってください。
イラストも新しいの結構追加しました。
SDK4のイラスト数は現在110種類!
154名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 02:01:35 ID:iRgMTahJ
とげタルさんっておいくつなんですか?
155とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2009/12/15(火) 06:48:55 ID:H8z9WGhv
最初にこのスレに書き込みした時は15才…でしたが今はハタチです。
以前暴露した時は16才でしたね…。
156名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 10:40:22 ID:usccUIcd
あついやつ
157名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 16:32:48 ID:NWkp/+jj
>>153
イラスト見たけど、凄い細かいし
ちゃんと雰囲気でてるね
美術の時間とか得意だった?
158とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2009/12/15(火) 18:49:44 ID:H8z9WGhv
>>157
どうも!
美術や図工はずっと1番好きな授業でしたね…。
159名無しの挑戦状:2009/12/16(水) 18:53:10 ID:GsWKlAbp
お仕事は何をされているんですか?
やっぱり施設の方々と一緒にパンを焼いてるんでしょうか
160とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2009/12/16(水) 19:52:14 ID:bxsID4PU
>>159
そんなこと聞かれそうな気がしてました…w
それは秘密にしときます…。
161名無しの挑戦状:2009/12/17(木) 20:30:24 ID:QGaYIQkp
どなたか、ドンキーコングランドの、とげとげタル迷路と暗闇ダイビングのDKコインの場所を教えて頂けませんか?お願いします。
162名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 21:38:35 ID:BGGG3y84
このシリーズ続編早く作ってほしい。たぶん売れると思う。
「スーパードンキーコング4」って感じで、今さら第4弾とか聖剣伝説4みたいwかな。
163名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 00:23:22 ID:NO+USuPz
んなモン、出来るなら、明日にでも作って欲しいよ
164名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 20:39:41 ID:/yBrzkP3
>>162
とげタル氏に100億くらい投資すれば作ってくれるよ
165名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 01:11:05 ID:HAcPR9jO
それは無理だけど
ΝewスーパーマリオブラザーズがDSとWiiに出て次の2Dマリオは
もうしばらくは出せないと思うのでそこでっていうと変だけど
Wiiのラインナップと今のドンキーの売上含めΝewスーパードンキーコングをだしたらいいと思う。
あのスパドンの面白さをもう1回味わいたい。
166名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 20:40:54 ID:iY7MxAjM
あのセンスはもう二度と出せない気がするな……
先日ようやく二倍速吹雪の谷と三倍速マインカートコースタークリアしたよ。
167名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 21:02:44 ID:gAZRZStd
とげタルはプログラミング勉強しろよ
168名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 01:12:28 ID:c7McRNzC
>>166
何が倍速だよ エミュ厨は黙ってろ
169名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 18:42:59 ID:8neLhyOS
>>168
SFCドンキー三部作は全部発売した年に新品で買ったぜ
やりこみすぎて普通じゃ物足りなくなったんだよ。
170名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 20:01:04 ID:wIt51r7F
エミュ厨は黙ってろよ
171名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 20:49:53 ID:8neLhyOS
まぁそう無条件で拒否反応起こすなよ。
いろいろ新たな発見があって面白いぜ。
172名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 01:00:32 ID:7bOFcWCF
ユーザーが勝手に手を加えた時点でそれはもう制作者の作ったゲームではない
日記はチラシの裏にでもどうぞ
173名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 13:52:06 ID:+XFU6xzY
改造板行ってください。古いから過疎だからは理由にならんよ
どうして嫌がられてるのかちゃんと考えて
174名無しの挑戦状:2009/12/22(火) 18:47:48 ID:xmMaJPy7
チートコードやハックロムの話なら改造板だが、フレームレートの設定変更は違うだろw
175ちび太のおでん ◆9DhFxcimmE :2009/12/23(水) 18:25:27 ID:vnx44jXz
ロックマン9や10みたいに、
スーファミのグラフィックでDL販売で4を出して欲しいです
176名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 22:00:35 ID:62Pf2f2N
SFCの使い回すならともかく、CG落とし込みだから、純粋なドット絵とは訳が違う
177伝説の騎士エ○ロンド:2009/12/28(月) 10:39:17 ID:EaUbVbST
えろろんど勃起あげ
178名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 15:21:27 ID:Go0uzvuU
1はクリアしたが2以降は俺の腕では無理ww

1の水中ステージとクリスタルトンネルのBGMが好きだなぁ。
179名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:00:38 ID:BlTMQqIe
>>1-178
エースコンバット7は阻止する
ああいうのがいるから覚醒編の素晴らしさが分からない
180名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:01:30 ID:BlTMQqIe
エースコンバット7が発表された時点でそれはウルトラマンキングが世界を破壊する
181名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:02:19 ID:BlTMQqIe
エースコンバット7が発表されたらそれこそ覚醒編アンチも大暴れする
バイオビオランテはスーパーサイヤ人レベルなのに
182名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:03:10 ID:BlTMQqIe
レベル3はスーパーサイヤ人2レベル
レベル4はスーパーサイヤ人3レベル(黒子と超3は互角ですかぁ?)
レベル5はいろいろいるけど・・・超4レベルか?
183名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:04:10 ID:BlTMQqIe
一方通行は超5クラス
デスギドラは超6レベル
ダガーラと寮監は超7レベルか?
鎧モスラが超8レベル
184名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:04:52 ID:BlTMQqIe
鎧モスラは超9レベルであるね
185名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:05:33 ID:BlTMQqIe
ウルトラマンキングは超9レベル
デストロイアは超10レベル
スーパーX3は超11レベル
186名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:06:21 ID:BlTMQqIe
エースコンバットスレの詩人は覚醒編アンチでシンガポールの大元帥
プロゲーマー
187名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:07:33 ID:BlTMQqIe
GK認定野郎のウルトラマンキング厨
PS3やWiiを絶対悪とみなし、イノセンテイセスすら絶対悪すらみなす典型的な味方殺し
188名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 02:08:59 ID:BlTMQqIe
PS1や2、PSPやiPodを正義とみなし、2015年9月に人類を滅亡させようとする、エスコンスレ
詩人、ダニ神、エスコンが出たハードは一般正義と思っている合法詐欺師は消えるべきだ
ドラゴンボールカスタムアタック喰らって死ぬべき
189名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:06:44 ID:BlTMQqIe
ムダヅモ予告編を見てしまった
190名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:07:38 ID:BlTMQqIe
ムダヅモ、なんて面白そうなんだ・・・
アニメ版でも見てみたい
本当に
ゆかりタンとウクライナの首脳がいないのが残念ですが・・・
雛菊
美琴
191名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:08:21 ID:BlTMQqIe
雛菊と御坂がいない・・・
ビデオみろとでも?
マージャン漫画なら咲なんかより断然いい
192名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:09:04 ID:BlTMQqIe
sakiは麻雀詳しくないとだめだけど、あのマンガは違う・・・
インデックス?原作見なくてもいいし
193名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:10:10 ID:BlTMQqIe
ムダヅモ面白かった・・・
8000円の資金はどういう風に使おうか悩んでいたんだがな…
6000円であれだがな・・・
194名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:10:59 ID:BlTMQqIe
ムダヅモはジェネオンから出るのか
195名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:11:47 ID:BlTMQqIe
発売は来月26日か
ポケスペと同じ日なのか?
ということは・・・
196名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:12:30 ID:BlTMQqIe
来月26日に借りるのか・・・
3月7日だね
197名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:13:18 ID:BlTMQqIe
超電磁砲面白い
超電磁砲は素晴らしい
198名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 13:14:07 ID:BlTMQqIe
ギャグ漫画じゃなくギャグにしか見えないの間違いです
199名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:33:44 ID:BlTMQqIe
ジレンマに叫ぶ声は
200名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:34:24 ID:BlTMQqIe
ゲーム版仮面ライダーカブトうわさ通りの高さで吹いたwwwwwwwwww
201名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:35:31 ID:BlTMQqIe
ゲーム版カブト高すぎwwww
202名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:36:17 ID:BlTMQqIe
8480円ってあほだろマジでwwwwwwwww
203名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:37:12 ID:BlTMQqIe
高い
204名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:38:18 ID:BlTMQqIe
仮面ライダーWも高い
しかし、あのゲームも高い
205名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:39:02 ID:BlTMQqIe
クウガとアギトはまだまだよかった
ましな方
龍騎は・・・PS最高画質だった
555は結構きれいだ
206名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:39:58 ID:BlTMQqIe
剣もまあまあだったけど・・・
響鬼は太鼓だった
207名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:40:39 ID:BlTMQqIe
カブトこそ至高
クライマックスヒーローズは・・・
Wは・・・
208名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 18:41:20 ID:BlTMQqIe
カブトが最高到達点?
209名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 22:52:42 ID:Cj+1s8Fp
2>1>>>>>3
210名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 23:59:54 ID:BlTMQqIe
>>209の家は風呂場だな
211名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:11:34 ID:DcQEJ/qi
ロラン萌え
212名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:12:22 ID:DcQEJ/qi
越谷
213名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:14:48 ID:DcQEJ/qi
アマゾンの世界にようこそ
214名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:15:38 ID:DcQEJ/qi
H.A.W.X2はいつですかぁ?
215名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:16:21 ID:DcQEJ/qi
最高だがな
216名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:17:02 ID:DcQEJ/qi
ロランたん萌えです
217名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:18:43 ID:DcQEJ/qi
零戦改か
218名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:19:23 ID:DcQEJ/qi
なのは第3期がいらない?
第2期からいらない
富野は十面鬼
219名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:20:04 ID:DcQEJ/qi
仮面ライダーオーディンか
220名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 12:21:03 ID:DcQEJ/qi
ええええええ
221名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:20:48 ID:DcQEJ/qi
自重するんだな
222名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:21:29 ID:DcQEJ/qi
なんだこの間は
223名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:22:28 ID:DcQEJ/qi
あれ演技だろ
224名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:23:33 ID:DcQEJ/qi
ゲーム版仮面ライダーカブト高すぎる
マジで高い
225名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:24:14 ID:DcQEJ/qi
エースパイロットか
226名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:24:55 ID:DcQEJ/qi
トナカイはアイヌ語である
227名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:25:36 ID:DcQEJ/qi
仮面ライダーカブトゲーム版めちゃくちゃ高い
本当に
228名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:26:21 ID:DcQEJ/qi
クライマックスヒーローズより龍騎
229名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:27:03 ID:DcQEJ/qi
響鬼で四万本
剣で五万本
555は六万本
230名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 18:27:44 ID:DcQEJ/qi
龍騎で七万本
アギトで八万本
クウガで九万本
231名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:04:52 ID:wyyWugso
今日の仮面ライダーWはスーパーX3メモリが出てきたね
232名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:05:34 ID:wyyWugso
仮面ライダーWスーパーX3スーパーX3
233名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:06:16 ID:wyyWugso
無視するな
234名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:07:00 ID:wyyWugso
仮面ライダーWスーパーX3スーパーX3はすごいです
235名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:08:04 ID:wyyWugso
ストフォーですか
236名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:09:09 ID:wyyWugso
仮面ライダーWは最高ですがね
237名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:09:59 ID:wyyWugso
スーパーX3メモリ
238名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:11:37 ID:wyyWugso
スーパーX3メモリ欲しい
239名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:12:28 ID:wyyWugso
スーパーX3メモリはすごいけどね
240名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:13:29 ID:wyyWugso
仮面ライダーWスーパーX3スーパーX3
241名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:46:32 ID:wyyWugso
世界防衛省所属の部隊
242名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:47:15 ID:wyyWugso
第1次近代改修でモルガンをファルケンにした
センチュリーシリーズを使用したという
243名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:47:59 ID:wyyWugso
第2次近代改修でX−02を近代改修
Su−35BMをもとに近代改修
244名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:48:41 ID:wyyWugso
第3次近代改修でXFA27をグレートワイバーンやA−10をもとに近代改修
245名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:49:48 ID:wyyWugso
第4次近代改修でCFA−44をSu−47をもとに近代改修
246名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:50:31 ID:wyyWugso
第5次近代改修でフェンリアをF−15EやR−103を使い近代改修
フェンリアは文字通り凶悪すぎる機体に
247名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:51:46 ID:wyyWugso
第6次F−Xでドラゴネットをシンファクシに、XB−10やジオペリアも近代改修
248名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:53:37 ID:wyyWugso
第7次近代改修でMX444を主力機のノルフェラトやラファール、スーパー戦闘機をもとに近代改修
XB−10もブレーダーマウスをもとに近代改修
249名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:55:40 ID:wyyWugso
第8次F−XでS−45はJ−14をもとに近代改修
250名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 17:57:04 ID:wyyWugso
緊急近代改修でミカドをF−16をもとに近代改修
251名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:11:07 ID:wyyWugso
智代アフター買うのやめようか・・・
252名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:12:16 ID:wyyWugso
正直クラナドだけでいいや
智代アフターなんか・・・
253名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:13:04 ID:wyyWugso
エンジェルビーツ、明らかに白目ゴジラに立ち向かうというのがばればれ
そんなに窯背になりたいのか
254名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:13:44 ID:wyyWugso
ということは場合によってはいろいろ買えるかも知れないな
255名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:14:24 ID:wyyWugso
いろいろ買えるかも知れないけどね
256名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:15:12 ID:wyyWugso
遅いよ
257名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:15:52 ID:wyyWugso
本当に遅いね
258名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:16:42 ID:wyyWugso
最高のことですかね
259名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:17:25 ID:wyyWugso
全てにおいて素晴らしいがな・・・
260名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 22:18:05 ID:wyyWugso
こうなったほかのことに使おう・・・
261名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:18:47 ID:Iy2FioHb
世界はまだある
262名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:21:10 ID:Iy2FioHb
26の世界か
263名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:22:16 ID:Iy2FioHb
第6次聖杯戦争大戦を終えても新たな世界があった
264名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:22:57 ID:Iy2FioHb
アイマスの世界
まほろまてぃっくの世界
うたわれるものの世界
もののけ姫の世界
ななついろドロップスの世界
265名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:23:45 ID:Iy2FioHb
ゼロの使い魔の世界
禁書の世界
最終兵器彼女の世界
ダイハードの世界
266名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:24:31 ID:Iy2FioHb
沈黙の要塞の世界
267名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:25:12 ID:Iy2FioHb
まだ戦いは続くのであった・・・
268名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:32:59 ID:Iy2FioHb
こうなったらいけるところまでとことん行くか
269名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:34:26 ID:Iy2FioHb
目指せ―
ネクストトゥディケイド
ファントムブレ
270名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 17:35:07 ID:Iy2FioHb
F−22か
271名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:10:00 ID:Iy2FioHb
F−15Kにも郵政
272名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:10:46 ID:Iy2FioHb
あああああ
273名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:11:47 ID:Iy2FioHb
しかも、画質いいし
274名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:13:11 ID:Iy2FioHb
日本が弱くていい
275名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:14:04 ID:Iy2FioHb
いけるとこまでとことん行くか
276名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:14:46 ID:Iy2FioHb
まだか?
277名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:15:53 ID:Iy2FioHb
年内うpは無理でしたってwwww
278名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:16:37 ID:Iy2FioHb
何これwww
279名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:17:22 ID:Iy2FioHb
艦載機
280名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 19:18:08 ID:Iy2FioHb
すごいな
281名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:06:33 ID:Iy2FioHb
最終決戦
282名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:07:15 ID:Iy2FioHb
第9次近代改修計画はメイヴ
283名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:07:57 ID:Iy2FioHb
第9次近代改修計画はかなり高性能な機体であることは確かである
雪風を改修する
284名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:08:40 ID:Iy2FioHb
雪風を改修し、どんな敵も粉砕する
285名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:09:36 ID:Iy2FioHb
しかし、現在はミカドで間に合う
スカイリィのあれもだけど
286名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:10:18 ID:Iy2FioHb
ミカドの近代改修は
287名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:11:04 ID:Iy2FioHb
ミカドさんかっこいいです
288名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:12:28 ID:Iy2FioHb
ミカドはフリントロックやF−16の技術をもとに改修
289名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:13:17 ID:Iy2FioHb
XB−10はKFX
290名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 21:14:31 ID:Iy2FioHb
KFXの技術も導入して改修したフリントロック
XB−10はB−52の技術を導入した
291名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:08:30 ID:dVS4J43y
単体だけか
292名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:09:14 ID:dVS4J43y
この暴走は大変だな
293名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:10:11 ID:dVS4J43y
すごいうすごい
294名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:10:56 ID:dVS4J43y
ばっちりだぜ
295名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:11:47 ID:dVS4J43y
現地調達
296名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:12:53 ID:dVS4J43y
あああ
297名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:16:27 ID:dVS4J43y
そうかそうか
298名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:17:45 ID:dVS4J43y
7大
299名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:18:26 ID:dVS4J43y
F−3
300名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 17:19:07 ID:dVS4J43y
かわいそうに
301名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:33:55 ID:dVS4J43y
須多雨ロス
302名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:34:40 ID:dVS4J43y
ポコニャン
303名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:35:25 ID:dVS4J43y
ポ子にゃんハイ大
304名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:36:06 ID:dVS4J43y
ポ子にゃんはすごい
305名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:36:52 ID:dVS4J43y
ポコニャンは偉大すぎる
306名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:38:47 ID:dVS4J43y
ポ子にゃん最高です
307名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:39:57 ID:dVS4J43y
ポ子にゃんは素晴らしい
308名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:41:39 ID:dVS4J43y
ポコニャン最高
309名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:42:38 ID:dVS4J43y
ポコニャン万歳
310名無しの挑戦状:2010/01/05(火) 21:43:30 ID:dVS4J43y
ポコニャンはいだい
311名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:45:12 ID:o5t+n6u8
地図記号最高
312名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:45:53 ID:o5t+n6u8
地図記号は偉大だ
313名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:46:35 ID:o5t+n6u8
地図記号は最高です
314名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:47:15 ID:o5t+n6u8
地図記号は素晴らしい
315名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:47:56 ID:o5t+n6u8
地図記号万歳
316名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:48:37 ID:o5t+n6u8
実写版デビルマンは傑作
10億円に対し5億円ってなんやねんwwww
ひどいぞこれwwwwww
もっと多く売れてもいいのにwww
317名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:49:21 ID:o5t+n6u8
興行収入150億円が目標じゃなかったの?w実写版デビルマン
本当に糞だな
318名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:50:02 ID:o5t+n6u8
実写版デビルマンは最高です
319名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:50:44 ID:o5t+n6u8
実写版デビルマン万歳です
320名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:51:25 ID:o5t+n6u8
実写版デビルマンは素晴らしいものだ
321名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:26:01 ID:o5t+n6u8
パロロワ大戦
322名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:26:54 ID:o5t+n6u8
最萌大戦
323名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:27:36 ID:o5t+n6u8
なのはVSシリーズ大戦
アニメ最強GP大戦
ヤンデレCD勝利者大戦
ゲーム音楽ベスト大戦
第6次聖杯戦争大戦
324名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:29:05 ID:o5t+n6u8
アイマスの世界
まほろの世界
うたわれの世界
もののけの世界
ななついろの世界
ゼロの使い魔の世界
沈黙の世界
ダイハードの世界
最終兵器彼女の世界
325名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:29:56 ID:o5t+n6u8
最終兵器彼女の世界
禁書の世界
禁書目録の世界
326名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:30:53 ID:o5t+n6u8
トランスフォーマーの世界
19の世界を巡る戦い
327名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:32:04 ID:o5t+n6u8
19の世界を巡らなければいけない
ディケイドをも超えた凶悪なスケール
ディケイドは15の世界を巡った
映画版、DVD含めて18の世界
328名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:32:45 ID:o5t+n6u8
後の一つの世界って・・・
ブラックの世界
329名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:33:50 ID:o5t+n6u8
ブラックの世界とDVDの世界か・・・
テレビ君のDVDが届いたのっていつか覚えている人いるか?
そうすれば、時系列が分かるかもしれない・・・
330名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 19:34:49 ID:o5t+n6u8
テレビ君の世界って・・・ディケイドの後かwwww
331名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:46:37 ID:3+G5ngWv
まだまだ近代改修対象はたくさんある
332名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:47:22 ID:3+G5ngWv
近代改修対象はたくさんありすぎる・・・
藤林椋がヒントなのか?
藤林椋こそ、第4次近代改修計画のヒントとなる?
333名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:48:03 ID:3+G5ngWv
しかし、まだまだ俺の戦いはまだ続きそうだな・・・
334名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:49:01 ID:3+G5ngWv
クライマックスヒーローズじゃなくカブトを買うんだったな
というか、萌え2次のサントラ不要
なのはさんVS御坂美琴を見つけた俺は・・・
335名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:49:53 ID:3+G5ngWv
なのはVSシリーズ大戦
なのはに勝利したものを殺してそれを超えるものが現れた場合、それすらも殺し、さらにその上の連中すら殺す恐
ろしい大戦だ
336名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:50:35 ID:3+G5ngWv
最萌大戦
歴代優勝キャラを殺す大戦
337名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:51:29 ID:3+G5ngWv
パロロワ大戦
パロロワ主催者、生還者、黒幕を粉々にする大戦
338名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:52:26 ID:3+G5ngWv
アニメ最強GP大戦
アニメ最強GPの優勝者や主催者などを殺す大戦
339名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 17:53:07 ID:3+G5ngWv
第6次聖杯戦争大戦
生還者を皆殺しにするのが目的
聖杯も破壊します
340名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 18:46:03 ID:3+G5ngWv
ははは
341ミチアキカンバ:2010/01/08(金) 23:45:14 ID:sFsTl/yg
おれのおしりをいじめてください
342名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:35:10 ID:2MWHgp2J
>>341
ポコニャンヲタ乙
343名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:35:55 ID:2MWHgp2J
あああ
344名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:36:41 ID:2MWHgp2J
すごい
345名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:37:22 ID:2MWHgp2J
2700発か
346名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:38:02 ID:2MWHgp2J
とりあえず気になる
地図記号最高です
347名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:38:43 ID:2MWHgp2J
ケルベロスドラゴン出るのか・・・
348名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:39:24 ID:2MWHgp2J
ホワイトアルバム、絶対許さない!
349名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:40:21 ID:2MWHgp2J
ホワイトアルバムを許すな
350名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:41:01 ID:2MWHgp2J
そうだな・・・
351名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 10:41:41 ID:2MWHgp2J
まだ先が長いぞ
352名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:38:41 ID:NdBhmLbe
最萌大戦は壮大な大戦である
353名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:39:22 ID:NdBhmLbe
パロロワ大戦は主催者、生還者、黒幕を皆殺しにする戦い
354名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:40:04 ID:NdBhmLbe
なのはVSシリーズ大戦はさらに壮大なスケールになる
アニメ最強GPのスケールもすごいが
355名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:40:47 ID:NdBhmLbe
ヤンデレCD勝利者大戦は第2次Zの参戦作品すべてに・・・
ゲーム音楽ベスト大戦も壮大だ
356名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:41:27 ID:NdBhmLbe
第6次聖杯戦争大戦もなかなかだ
357名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:42:08 ID:NdBhmLbe
とあるガメラの超電磁砲となのはVS御坂のMADで環境省終了
358名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:43:09 ID:NdBhmLbe
環境省終了でなのはVSシリーズ大戦の勝利者とそれを超える存在は次々と八つ裂きにされていった
これで、鋼鉄の咆哮は存在しなくなった・・・
SFC版も存在しない・・・
359名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:44:18 ID:NdBhmLbe
紺碧の艦隊のゲーム版はスーファミでは出すべきではなかった
しかし、これはあれの陰謀である
360名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:45:06 ID:NdBhmLbe
そして、鋼鉄の咆哮はワンダースワンカラーで展開すればよかった
361名無しの挑戦状:2010/01/10(日) 11:46:23 ID:NdBhmLbe
ただしシステムは大幅に変わるものだと思いたい
362名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:46:24 ID:qr19nvaA
まだ終わらない
363名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:48:51 ID:qr19nvaA
まだ戦いは終わらないのか?
364名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:50:16 ID:qr19nvaA
CBは一つだけでいい!
365名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:51:06 ID:qr19nvaA
烈風
烈風改
烈風性能向上型
18試甲戦
366名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:52:29 ID:qr19nvaA
エクシア18試甲戦か・・・
367名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:53:33 ID:qr19nvaA
まだなのか?
368名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:54:15 ID:qr19nvaA
北欧
369名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:56:53 ID:qr19nvaA
烈風か・・・
370名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:57:34 ID:qr19nvaA
全てを変えるべきだ
371名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 01:59:00 ID:qr19nvaA
飛行機パイロット
372名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:20:12 ID:qr19nvaA
すごい
373名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:21:00 ID:qr19nvaA
アクセルのライダーキックは回し蹴り
374名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:21:41 ID:qr19nvaA
実写版デビルマンは傑作
375名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:22:39 ID:qr19nvaA
実写版デビルマンは偉大な作品
買えよ
普通に
イノセンテイセスは黒歴史
ポコニャンは神アニメだし
ムダヅモは弾道弾を戦闘機(ホーネット)で撃墜するし
ディジョン顔負けwwww
376名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:23:33 ID:qr19nvaA
トロヤノフを一撃粉砕する通常攻撃でサンカ・マーク2改を粉々にしたいです
377名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:24:14 ID:qr19nvaA
地図記号万歳
378名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:24:55 ID:qr19nvaA
トロヤノフ最高です
379名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:25:41 ID:qr19nvaA
ポコニャン
380名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:26:21 ID:qr19nvaA
実写版デビルマン
381名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 12:27:02 ID:qr19nvaA
実写版デビルマン万歳
382名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:51:54 ID:qr19nvaA
F6Fは偉大なのか?
383名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:52:52 ID:qr19nvaA
信濃を鎮めるにはF8F、F4U4、ヘルダイバー、スカイレーダーが必要
384名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:53:32 ID:qr19nvaA
超大和の場合はF9F、F6U、スカイレーダー、スカイホークが必要だ
385名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:54:15 ID:qr19nvaA
紀伊の場合はF11F、F8U、スカイホーク、イントルーダーが必要になる
386名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:55:22 ID:qr19nvaA
播磨の場合はF4、イントルーダー、コルセアUが
387名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:56:03 ID:qr19nvaA
地図記号万歳
実写版デビルマン万歳
388名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:56:45 ID:qr19nvaA
実写版デビルマンはかなり面白いけどね
たぶんな
389名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:58:07 ID:qr19nvaA
のーふぇいとは神ゲー
390名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 20:58:49 ID:qr19nvaA
実写版デビルマンは最高に面白いけどね
391名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 21:00:05 ID:qr19nvaA
ストパン1番人気のキャラと天山が接触?
おまけに淫獣とF−15Eとイマジンが?
392ミチアキカンバ:2010/01/11(月) 21:44:58 ID:AroWyEhs
おれのおしりをいじめてください
393名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:31:38 ID:tL/GEbq2
>>392
ドンキーシリーズ最高です
394名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:32:23 ID:tL/GEbq2
>>392
覚醒編は神ゲー
395名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:33:17 ID:tL/GEbq2
地図記号最高
396名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:34:01 ID:tL/GEbq2
実写版デビルマン最高
ポコニャンは神アニメ
397名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:34:42 ID:tL/GEbq2
ムダヅモ無き改革
398名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:36:39 ID:tL/GEbq2
ムダヅモ無き改革は最高です
399名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:37:23 ID:tL/GEbq2
ディディディ
400名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:38:34 ID:tL/GEbq2
ポコニャンは神アニメですがな
401名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:39:15 ID:tL/GEbq2
食いものじゃない
402名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 20:39:56 ID:tL/GEbq2
ウォーシップガンナー2は2月25日か・・・
403名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:32:12 ID:4JvplYBo
ムダヅモ無き改革最高です
404名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:33:01 ID:4JvplYBo
ドンキーコング最高です
405名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:33:45 ID:4JvplYBo
F6Fヘルキャットは人工知能を搭載している
406名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:34:35 ID:4JvplYBo
ドンキー最高ですね
407名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:35:16 ID:4JvplYBo
覚醒編は神ゲー
408名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:36:03 ID:4JvplYBo
覚醒編はすごい面白い
409名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:36:44 ID:4JvplYBo
覚醒編
410名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:37:25 ID:4JvplYBo
地図記号
411名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:38:07 ID:4JvplYBo
1:30に寝ろって?
なんだよこれは・・・5時間半くらいか・・・
412名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:38:48 ID:4JvplYBo
5時間半くらい寝て、3時間半寝て…
413名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 20:59:35 ID:4JvplYBo
ポコニャン最高
414名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:01:25 ID:4JvplYBo
ポコニャンは偉大
415名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:02:35 ID:4JvplYBo
地図記号最高です
416名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:03:54 ID:4JvplYBo
地図記号は素晴らしい
417名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:04:45 ID:4JvplYBo
地図記号万歳です
418名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:05:25 ID:4JvplYBo
ムダヅモ無き改革万歳
419名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:06:37 ID:4JvplYBo
ムダヅモ無き改革
420名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:08:43 ID:4JvplYBo
覚醒編は神ゲー
421名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:09:40 ID:4JvplYBo
すごいな
422名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 21:10:26 ID:4JvplYBo
実写版デビルマン最高です
423名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:38:59 ID:A4+6v00A
実写版デビルマンは素晴らしい
424名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:39:51 ID:A4+6v00A
ポコニャンは最高です
425名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:40:31 ID:A4+6v00A
覚醒編は神ゲー
426名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:41:11 ID:A4+6v00A
覚醒編は素晴らしいものである
427名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:41:51 ID:A4+6v00A
地図記号最高
428名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:42:38 ID:A4+6v00A
はははははあははははは
429名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:43:32 ID:A4+6v00A
地図記号最高だと思いますがね
430名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:44:16 ID:A4+6v00A
最高だね、地図記号は!
431名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:44:56 ID:A4+6v00A
デビルマン実写版も素晴らしい
432名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 18:45:46 ID:A4+6v00A
ポコニャンは神アニメ
433名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:10:20 ID:A4+6v00A
@ポ機
434名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:11:02 ID:A4+6v00A
最高だぜ
435名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:11:49 ID:A4+6v00A
気分爽快
デビルマン実写版
436名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:12:33 ID:A4+6v00A
デビルマン実写版最高
437名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:13:32 ID:A4+6v00A
覚醒編神ゲー
438名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:14:27 ID:A4+6v00A
地図記号最高
439名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:15:08 ID:A4+6v00A
地図記号は最高
440名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:15:48 ID:A4+6v00A
地図記号万歳
441名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:16:34 ID:A4+6v00A
デビルマン実写版最高
442名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 22:17:15 ID:A4+6v00A
ポコニャン神アニメ
443名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 23:30:58 ID:eFx9oMB7


これは神ゲー
444ミチアキカンバ:2010/01/17(日) 17:44:05 ID:NzKAzKtj
おれをオシオキしてください
445名無しの挑戦状:2010/01/20(水) 22:31:17 ID:nmWxrcCy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4872101

このドンキー実況プレイも実況も下手糞すぎてワロタ
446名無しの挑戦状:2010/01/22(金) 20:03:35 ID:TO59EVKs
ttp://arikaw.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/vote700/tvote.cgi?event=game
ドンキーコングに入れました。
447名無しの挑戦状:2010/01/25(月) 03:53:55 ID:g4rpwcwV
>>441
誰も国籍の話なんかしてねえよ
形容詞的に朝鮮人って言ってんだ
448名無しの挑戦状:2010/01/27(水) 22:11:07 ID:ivnDmEkZ
定期的に出てくる>>444ってとげタルの掲示板にもいたような気がス
449名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 16:54:54 ID:wpVkHe5b
新作が絶望的だったメダロットだって8年ぶりに新作が出るんだ!
ドンキーだってきっと…
450名無しの挑戦状:2010/02/18(木) 21:49:58 ID:OcUBY7Da
2って全体的に殺伐とした感じが漂ってない?
マップ画面の音楽といい、前作の主役が捕まったという前提といい。
あと、ボスキャラが現れた時にディディーとディクシーがメッチャ驚く演出が、敗色濃厚な印象を与える。
451名無しの挑戦状:2010/02/19(金) 07:33:38 ID:eTqAaNWe
どっちかっていうと一番明るいと思うけど
452名無しの挑戦状:2010/02/19(金) 15:48:15 ID:0OgitHFQ
1は自然に近い緑や茶色、アースカラー
2は濃いめの原色、ビビッドとかサイケデリックとかそんな
3はおもちゃ箱みたいな感じ、パステルカラー
のイメージがある
453名無しの挑戦状:2010/02/21(日) 05:04:35 ID:EdOrAoqE
3って何か洋ゲーみたいな雰囲気が強いな

今2回目の103%してきたところだが
3って終盤に結構ツッコミ所多いね

バロンが邪悪な力でバナナバードを封印した、って
どう見ても科学的なもので縛り付けてるようにも、
やつが魔法的な力備えてるようにも思えないし…

何でマグマを噴出す装置なんか作ってたのかとか
最後バロンに殻被せただけってのとか。
バロンの戦い方そのものがちょっと戦いかコレってのもあるけど
454名無しの挑戦状:2010/02/21(日) 05:45:05 ID:zBF5FLWS
バロンクルールはきっと閉所恐怖症なんだよ。
455名無しの挑戦状:2010/02/28(日) 13:29:16 ID:a/Kcu6L2
僕は4が一番好きです。
456名無しの挑戦状:2010/02/28(日) 15:49:36 ID:aznas+M0
僕は5が一番好きです。
457名無しの挑戦状:2010/03/04(木) 02:32:33 ID:2TMdgIA+
にわか乙
どう考えても6が最高傑作
458名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 18:02:39 ID:s5k64/9l
いえ、4です。
459名無しの挑戦状:2010/03/16(火) 20:03:40 ID:2aXs8XcC
ある動画でロープジャングルから裏切りマンキーコングまでワープしてる裏技があったんだけど
どうやるのだろうか
460名無しの挑戦状:2010/03/17(水) 10:18:34 ID:ExrlUBde
あれは海外版しか出来ない
461名無しの挑戦状:2010/03/19(金) 21:42:22 ID:snyyouEp
なぜまだこれが貼られない
http://dkc2.ocremix.org/index.html
462名無しの挑戦状:2010/03/21(日) 13:29:24 ID:DJeEs+d4
どくどくタワーをGBAでクリアした後SFCもクリアした
親父が7年以上も詰んだステージを親父より先のクリアしたので誇らしかった
ちなみにアニマルランドはGBAのみクリアした
463名無しの挑戦状:2010/03/24(水) 13:26:58 ID:0m8+HZVI
>>462
別に何の自慢にもならん
464名無しの挑戦状:2010/03/25(木) 23:45:45 ID:y38+kHCi
>>461
どうせVIPでしったくちだろ
465名無しの挑戦状:2010/03/27(土) 22:44:08 ID:jTzxkrNB
初代で一番難しいコースって吹雪の谷だよな
何回4ステージ目でゲームオーバーになってボスクイーン倒したことやら…
466名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 10:31:46 ID:5T1/VklB
クイーンB倒したあとすぐ次のワールド行かずにセーブすれば良かったのに…
467名無しの挑戦状:2010/04/11(日) 17:51:41 ID:8R06GXAx
それドンキー2のかぜのこうざんで何回もやったな
当時幼稚園児の俺にゃ戻ってセーブするなんて賢い発想はなかったみたい
468名無しの挑戦状:2010/04/17(土) 00:21:07 ID:tKQFJ3aX
469名無しの挑戦状:2010/04/17(土) 22:54:54 ID:TEtdarX/
しね
470名無しの挑戦状:2010/04/24(土) 00:01:17 ID:LzTRXEgl
GB版3やってるんだけどクレムウッドのレッドウッドで大あばれてステージの
もう一つのボーナスステージがどーしても見つからない
攻略本ないし攻略サイトもないしどうすればいいか分からない…
誰か分かるて人いたら教えてー
471名無しの挑戦状:2010/04/24(土) 11:32:46 ID:cG83SJVj
470ですが自己解決しました
あのステージのボーナス2個目だけ何故か見えないところにあるんですね
何十回もステージ徘徊して偶然見つけました
472名無しの挑戦状:2010/04/25(日) 20:39:05 ID:UGhca57g
スパドン2は他シリーズより曲もステージもテーマが色濃く出てる感じがするな
473名無しの挑戦状:2010/04/28(水) 02:48:41 ID:s0DeFyAR



              あ゛ーっ!!
474名無しの挑戦状:2010/05/01(土) 06:56:42 ID:KyXWUyTy
い゛ーっ!!
475名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 15:06:15 ID:OkSe5yJw
ここでいきなりドンキークーイズ!

スーパードンキーコング2でタル以外に持てるものを全て答えよ
476名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 16:13:52 ID:G8dzYkYd
木箱
宝箱
ビートル
鉄球
クロバー
477名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 16:36:53 ID:OkSe5yJw
おしい。不正解
478名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 17:25:17 ID:ag+iRzA3
479名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 18:43:12 ID:OkSe5yJw
正解!!
480名無しの挑戦状:2010/05/04(火) 01:33:27 ID:2YXCPfK0
えー相棒はー?
481名無しの挑戦状:2010/05/08(土) 09:51:30 ID:LI6SGfkV
このゲーム依存症になる程好きだ
482名無しの挑戦状:2010/05/10(月) 23:21:29 ID:hu4FbT+c
クレムリン軍団に入りたす
483名無しの挑戦状:2010/05/13(木) 02:26:55 ID:fJ/Ln9t9
ぐははははははあーあーあーあーあーあーあーあー
484名無しの挑戦状:2010/05/22(土) 05:22:15 ID:gFU0Zr9r
ワハハハハ
485名無しの挑戦状:2010/05/23(日) 17:23:38 ID:dUbHgiEd
ウッ!!!!
486名無しの挑戦状:2010/05/28(金) 15:18:10 ID:iOw3cpy4
>>482
僕もそう思います。
487名無しの挑戦状:2010/06/01(火) 14:27:13 ID:MEJSzOu6
youtubeで白人が、黒人の事をドンキーコングに例えてた
ある意味アメリカの現状なのかもね
488名無しの挑戦状:2010/06/04(金) 23:02:59 ID:uD/iGOow
SDK3のクチャカは「ともだちがいっぱい」にしか出てこないので、影が薄いクレムリン一味だったりして…
489名無しの挑戦状:2010/06/05(土) 10:11:29 ID:gO2VuNB6
タイムアタックみたいなことしてる人っているかな?
もちろんセーブなしで。ED後のセーブは仕方ないけど・・・。
TASを真似てみたけど、1時間32分が限界かな。
ドンキー4出ないかな?あるいはリメイクでさらに難しくなったものとか・・・
レア社っていま何してるんだろう?
490名無しの挑戦状:2010/06/05(土) 19:23:08 ID:0IiMLfuP
任天堂を離れたレアには興味無い
491名無しの挑戦状:2010/06/06(日) 16:15:29 ID:0QltcNPk
>>489
一応1、2のタイムアタックやったことはあるけどもそれは1、2、3のどれの話なのかな?
492名無しの挑戦状:2010/06/07(月) 17:16:54 ID:uTOeq5h2
>>491
2だよ。もちろんセーブなし。ED後のセーブは仕方ないけど。
TAS動画を見てついしてみたくなったので、
スーファミ引き出してやったら1時間32分だったってこと。
もちろん何回も挑戦したよ。いきなりやっても1時間50分ぐらいだったし。
だいぶ前のゲームだけど、それでもやりたくなる凄いゲームだと思う。
493名無しの挑戦状:2010/06/08(火) 08:25:17 ID:CCspSEjb
そこそこ速いほうなんじゃないかな?たしか世界記録かなんかが1時間21分だから頑張ってみてはどうかな
494名無しの挑戦状:2010/06/08(火) 23:22:48 ID:zofaTmOO
>>493
1時間21分か・・・やっぱり速いね。
1時間30分以内が今の限界かな。ノーミスでするのが難しい。
普段ミスしない所でミスしてしまう。・・・しばらく休憩しておこうかな。
495名無しの挑戦状:2010/06/09(水) 00:46:11 ID:2Cipn3R1
レア社がロゴ変えたそうな…
思いでブレイク!
496名無しの挑戦状:2010/06/12(土) 11:10:45 ID:ReazH02H
最近」久しぶりに1、2やってる
やっぱ面白い
497名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 03:19:02 ID:kX9ibK2G
2Dドンキー新作発表されたぞ!
嬉しすぎるて泣ける
http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-donkey-kong/101484
498名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 03:23:38 ID:tA76cVQV
勃起しそう
499名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 03:37:04 ID:GcmqaYIQ
ワイズ来てくれぇぇぇぇ!!!
500名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 03:54:45 ID:8fHd4Z8b
動画見て微妙そうな気がしたけどレトロ開発でデビッドも関わってるって聞いてwktkしてきた
501名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 03:54:47 ID:G7dmoJWt
題名がカントリーだと!?
502名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 03:59:35 ID:GcmqaYIQ
日本名スーパードンキーコング
海外名ドンキーコングカントリー
503名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 04:04:32 ID:kX9ibK2G
やっぱドンキーはトロッコと樽大砲だな
生きてて良かった
504名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 04:49:59 ID:G7dmoJWt
>>502
これは制作会社違うといえど正式な続編なんだよな…
今ならレアよりレトロのが安定してるし
ああ俺は夢をみてるんじゃないだろうか
505名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 06:54:26 ID:wawKLEUV
Wii買うぜ
506名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 09:26:06 ID:JNzlD9WH
リターンズってあるから1のリメイクかと思ったぜ
マジで楽しみだ
507名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 12:22:02 ID:G7dmoJWt
508名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 12:55:21 ID:g7JKQRw9
SFCと比べるともっさりしてる感じね
509名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 14:15:33 ID:Vs+fivZ2
おいマジか
これを期に123リメイクなんて…
おれはレアじゃなくても構わない
510名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 16:13:45 ID:ktH9pIdo
正直今のレアよりずっと信頼できる
レトロ
511名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 16:26:41 ID:1P33Pdem
FPS分もメトロイドプライムで実績あったりするしね
512名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 16:53:26 ID:G7dmoJWt
つーか海外での反応はんぱないな
こりゃ続編作らなきゃ駄目だと任天堂も思ったんだろうね
今回は全社含めてサプライズ的な意味でドンキーは5本の指にはいるぞ
513名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 17:16:58 ID:G7dmoJWt
Wiiの方はWiiの方でたてました
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1276676145/
正式なカントリーシリーズなのでこのスレでもいいと思うんですが一応
514名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 17:53:49 ID:yMBiMH4P
うわーホントに出るのか
もう一生スパドンの新作は出ないと思ってた…
新作は発売日に絶対買ってやる
515名無しの挑戦状:2010/06/16(水) 20:05:43 ID:GcmqaYIQ
レトロスタジオが信用できるとかは知らんがワイズだけは必須、あとフィッシャーも
516名無しの挑戦状:2010/06/17(木) 00:44:36 ID:158qn0kS
wiiずっと敬遠してたけど買おうかな
517名無しの挑戦状:2010/06/17(木) 01:41:25 ID:skEh52mh
おおおおいDKCシリーズなの!?
新作ってもどうせ別物だと思ってたけどまじか…生きてて良かった
518名無しの挑戦状:2010/06/17(木) 11:44:33 ID:FyTJ6/lv
敬遠(笑)
519名無しの挑戦状:2010/06/17(木) 21:28:48 ID:yGJNhAdc
3DSにSFCのスパドン出るらしいけどまじなん?
520名無しの挑戦状:2010/06/17(木) 23:22:53 ID:skEh52mh
>>519
Wiiだよ。この質問何度目だよ
521名無しの挑戦状:2010/06/17(木) 23:25:13 ID:yGJNhAdc
>>520
Wiiで出る新作は知ってるよw
別のスレで3DSでスパドンリメイクってみたからさ
522名無しの挑戦状:2010/06/18(金) 00:36:05 ID:AxfXmexc
本当なら確実に3DSも買ってしまうわ
任豚と罵られてもいい
523名無しの挑戦状:2010/06/19(土) 04:31:13 ID:AA+ZgsJA
2並の音楽を期待したいな………
524名無しの挑戦状:2010/06/19(土) 11:32:58 ID:9oJ3LE7S
>>521
今の所紹介ムービーで樽が出てきたくらいしか
525名無しの挑戦状:2010/06/19(土) 16:55:14 ID:4gYm+UrJ
今度は1も2もBGM変更されるんじゃね?
526名無しの挑戦状:2010/06/20(日) 01:09:49 ID:pp/WdLUg
SFCのスパドンならとっくにWiiで遊べるがな
527名無しの挑戦状:2010/06/21(月) 13:19:52 ID:ZbmMG0KW
なんでSFC版より絵が劣化してるんだ
528名無しの挑戦状:2010/06/21(月) 21:07:26 ID:gjAVK51W
そりゃ目が悪いからさ
529名無しの挑戦状:2010/06/24(木) 01:05:40 ID:KPnJn3wV
ともあれ、ついにSDKシリーズが復活を果たして良かった!
ここ近年、金銀だのメダロットだのメタルマックスだの・・・過去作品を色々とリメイク・復活し行く流れになっていた。
ならDKも・・・!とひそかに願っていたが、まさか来るとはなぁ〜
530名無しの挑戦状:2010/07/07(水) 11:01:36 ID:a0wSMzcV
ウッ!
アン!
531名無しの挑戦状:2010/07/12(月) 01:01:16 ID:zIUEb61n
テテテテテテテテテッテーン♪ パン!
532名無しの挑戦状:2010/07/22(木) 20:32:07 ID:6jgxB2sK
どくどくタワーって難しいって言われるけど
踏みつけジャンプするボタンさえ分かれば楽勝な気ガス
533名無しの挑戦状:2010/07/25(日) 11:12:24 ID:uh2tWuU3
クロコジャングルの後半がムズかったよ
534名無しの挑戦状:2010/08/01(日) 21:20:13 ID:U7BV3gIt
ドンキーのハンドスラップおもしろ
535名無しの挑戦状:2010/08/12(木) 13:00:32 ID:ybvV62AC
3難しいな、クリアー出来ない。2もラストが無理だ。
クリアーしたのは1だけ
536名無しの挑戦状:2010/08/12(木) 23:40:20 ID:heVyA+Sk
ドンキーとディンキーのコンビは最強だな
537名無しの挑戦状:2010/08/13(金) 19:44:33 ID:cN5a/DcN
1の綺麗さは神秘的だったな
538名無しの挑戦状:2010/08/14(土) 16:16:58 ID:5WX9q6Qi
64のレア社ゲーはかなり下品w
539名無しの挑戦状:2010/08/14(土) 20:12:20 ID:5pXHCJs1
レア社の動物ゲーは
だろ

007とかPDもレア開発だし
540名無しの挑戦状:2010/08/15(日) 13:24:36 ID:h+SAwGtH
ああ、スターツインズはグロいけど神秘的だった
541名無しの挑戦状:2010/08/17(火) 18:23:14 ID:C2SkVEfg
コンカーだっけ?
542名無しの挑戦状:2010/08/18(水) 23:23:21 ID:aU/7cT8q
買ってもらってはまってたころは
よくドンキーコングのマネしながら学校いってたわ
懐かしい
543名無しの挑戦状:2010/08/19(木) 04:50:07 ID:4wjcyIxm
サントラ欲しい(´;ω;`)
544名無しの挑戦状:2010/08/29(日) 21:42:00 ID:dioAKR0o
ドンキーリメイクどんなものかよく見たが・・・
昔のグラフィックでいいのに、どうして劣化させるんだよ
545名無しの挑戦状:2010/08/30(月) 01:20:28 ID:gEIuboXV
546名無しの挑戦状:2010/08/30(月) 21:53:51 ID:wj1L+EKp
間違えた、新作ドンキーのことだよ
547名無しの挑戦状:2010/09/09(木) 08:52:34 ID:Xmsxt0JP
ドンキーコング2やってる夢を見た。久々にやりたくなったけど攻略本探さないと。フルコンプできたことがない。
548名無しの挑戦状:2010/09/09(木) 10:02:53 ID:wkghBkad
>>542
吹いちまった

確か2だったかな、2Pで遊んだ事はあるがドンキーは持ってないな
549名無しの挑戦状:2010/09/11(土) 22:32:31 ID:4HZTyGwp
質問!
昨日ドンキーコング2(GBA版)買ったんだけど中古ソフトやし
前のミニゲームのデータとかが残ってるので消したいです。
ポケモンみたいにソフトをリセットするやり方を教えて。
550名無しの挑戦状:2010/09/12(日) 10:44:51 ID:07I0J2Ov
ggrks
551名無しの挑戦状:2010/09/12(日) 18:50:45 ID:UHSwnC+U
1のストップアンドゴーをスイッチ無しで(ジャンプとかでやむを得ない所は除いて)
どうにかクリア出来ないかと色々やってみたが無理かなぁ
552名無しの挑戦状:2010/09/12(日) 20:10:49 ID:RnES1tXx
ニコニコ動画だけどスイッチ無し(&ローリング無し)の動画あがってたよ
553名無しの挑戦状:2010/09/12(日) 20:18:10 ID:RnES1tXx
ローリング無しじゃなくてローリング抜けだった 
554名無しの挑戦状:2010/09/13(月) 17:24:04 ID:DrY8X0/W
難易度って 3≧2>1 だよな?
ニコニコ動画見てると1が難しいっていうのよく見るんだけど
555名無しの挑戦状:2010/09/13(月) 19:21:34 ID:JR4XPxw8
>>554
個人的に2>1は確実かと。2は何回もゲームオーバーになったが、1はそうでも無かったと思う。
3はやったことない
556名無しの挑戦状:2010/09/14(火) 10:55:41 ID:MAXDGFtb
>>549
電池交換すればいいんじゃないの?
SFCの時はそれで消えたけど。
557名無しの挑戦状:2010/09/14(火) 12:28:00 ID:OJto9bsT
>>549
取説を読め。そこに記述がなければできないと思え
データ残ってんのが嫌なら中古を買うな
ggr
558名無しの挑戦状:2010/09/14(火) 23:42:42 ID:e3h1iM8g
>554
3>2>1でいいんじゃないの
559名無しの挑戦状:2010/09/15(水) 00:19:00 ID:bOnBBG7d
GBAで暗いステージは不利
560名無しの挑戦状:2010/09/15(水) 10:12:19 ID:dq/PRY1Z
1を久々にやってみたが、水中面の視点位置?と言うか
なんか見づらくないか?いきなりやって来る魚にぶつかる
561名無しの挑戦状:2010/09/15(水) 19:33:20 ID:VQjze6jw
1が一番好きだなぁ
なんか寂しくなるあの独特の雰囲気がいい

2も面白いが、なんかちょっと明るくなってしまってなぁ
562名無しの挑戦状:2010/09/16(木) 08:40:48 ID:95fkf+y5
2って最後のステージ難しいな。
3もめちゃくちゃ難しい。てか赤ちゃんドンキーイラネ。身体重いからジャンプ不利だし。
やっぱりポニーテールの猿は有難いわ。飛べるし。
563名無しの挑戦状:2010/09/16(木) 10:57:55 ID:SxrB8SgB
鳥とのレースか
絶対勝てないと思ってたけどショートカット発見して勝ったときはうれしかったな
564名無しの挑戦状:2010/09/16(木) 12:04:04 ID:+5M6cLKo
俺も最近「1」をやった。
今でも十分すぎるぐらい楽しかった。
565名無しの挑戦状:2010/09/16(木) 16:07:39 ID:HSAspEmI
3で一番難しいのはカミナリでもコインドーザーでもさかさまでもなく、ファイヤーロープパニックだと思うんだ
566名無しの挑戦状:2010/09/16(木) 22:08:32 ID:idZcstR9
GBA版3の水没した木の中通っていくステージが嫌らしすぎる
GBAの画面の狭さ暗さを一切無視した作り
567岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/09/18(土) 16:46:42 ID:LpXX6aCM BE:1138428645-2BP(1092)
私がキハ40系で、スクリーチが九州キハ200系だなんて、汚いぞ。
568名無しの挑戦状:2010/09/21(火) 01:14:03 ID:7snWg2WG
1はなんか好きじゃない。
2や3に比べると何か寂しいよな、雰囲気が。
切なくなる。
569名無しの挑戦状:2010/09/21(火) 19:49:39 ID:lhWV1aOB
洋ゲーではデフォ
570名無しの挑戦状:2010/09/21(火) 20:00:54 ID:Fl7Q/zGK
>>568
それがいいんじゃないか
571名無しの挑戦状:2010/09/22(水) 02:04:51 ID:9NGsDdo4
俺は2>3>1の順で好きだな。
1も嫌いじゃないけど、1で物足りなかった部分が2で完成された感がある。
572名無しの挑戦状:2010/09/23(木) 14:27:25 ID:6yXaWAnf
俺は1が一番好きだな 、シリーズを追うごとに装飾が過剰になりすぎる。
空中戦艦だのロボットだのはいらない
573名無しの挑戦状:2010/09/23(木) 20:40:08 ID:z8eh5Zgt
そうだ、野生へ帰ろう
574名無しの挑戦状:2010/09/23(木) 21:20:58 ID:qoJuFf+4
GBも入れてあげてください
575名無しの挑戦状:2010/09/27(月) 18:28:09 ID:ORtiK4At
576名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 20:38:24 ID:9Krs3Vtf
>>557
ksまで言ってやんな
あと「死ねゆとり」も付け加えると評定が上がる
こういうゆとり質問厨は死んでも直らない
だからこそメンタルから徹底的に痛め付ける必要がある事を忘るべからず
577名無しの挑戦状:2010/10/13(水) 19:45:52 ID:2A9WRKcl
ドンキーの時代か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12415553
578名無しの挑戦状:2010/10/17(日) 20:52:56 ID:5GvdzCm6
wiiのは買いだろうか
579名無しの挑戦状:2010/10/25(月) 00:56:04 ID:EzlziZtd
1は水中とリフトがテンポ悪いのが良くない
580名無しの挑戦状:2010/10/27(水) 10:18:47 ID:pSelrL+6
1のドンキーで下Yすれば出来るハンドクラップ(?)
時々滑るように後退しながら出せるんだけど偶発するぐらいでやり方が分からん
誰か知ってる人居ないか?
581名無しの挑戦状:2010/10/28(木) 00:48:45 ID:QeBgijwK
>>572
禿同、やっぱり1>2>3だよな。
582名無しの挑戦状:2010/10/28(木) 01:46:49 ID:/nsa8rnD
1のせいで針葉樹林の冬景色に特別な思い入れが出来てしまった
583名無しの挑戦状:2010/10/28(木) 10:04:12 ID:AmMOhxve
昔は2が一番好きだったが、今は初代がイチオシだね。
コンゴジャングルや森の岬の大自然を冒険する感がいい。
1はドンキーの島が舞台だからその後のワニどもの本拠地には真似できない雰囲気がある
584名無しの挑戦状:2010/10/29(金) 14:21:02 ID:OdzT83aq
105%クリアしたけど
タルのシールドが一番難しいよね(´・ω・`)
585名無しの挑戦状:2010/11/01(月) 15:04:40 ID:/lQBJFO7
ゲオでスーファミ中古ゲーム3個で100円のコーナーに2と1があった…
価値ないんだなこれ
586名無しの挑戦状:2010/11/01(月) 18:04:44 ID:gjB1Zx6m
中古の値段が安いと価値がないんだ、へえ
587名無しの挑戦状:2010/11/01(月) 18:55:17 ID:F+/5EBWK
大体15年近くも前に出てたソフトの中古の値段なんて当てにならん
588名無しの挑戦状:2010/11/02(火) 05:03:25 ID:CwphPyXl
何本売れたと思ってるんだよ
希少価値は皆無に等しい
589名無しの挑戦状:2010/11/03(水) 23:36:17 ID:ZAthq1Xl
3で地中に埋まったアイテムを見つけたいと思ったけどググってもそれらしいサイトが見つからないから諦めた
590名無しの挑戦状:2010/11/04(木) 09:45:55 ID:SGjQg45V
近所のゲオだと他のタイトルは300円以下なのにドンキーだけはカセットのみで780円だった
591名無しの挑戦状:2010/11/04(木) 18:17:11 ID:1nlocoT8
クラッシャ踏んづけて笑ってる間に
仕掛けておいたTNTの爆発に巻き込むのが好きだった
592名無しの挑戦状:2010/11/07(日) 23:09:13 ID:3yM4Vfeh
2のチームアップで空中ジャンプする技ってコツとかあります?
相方キャッチした瞬間Bボタンでジャンプで操作は間違いないよね?
593名無しの挑戦状:2010/11/09(火) 19:58:43 ID:tWs8IHae
1はステージのバリエーションに乏しい感じがした
逆に3はうっとうしいギミック大杉
594名無しの挑戦状:2010/11/10(水) 06:36:32 ID:e5is2dSE
わがままな奴だ
595クランキー:2010/11/17(水) 22:44:15 ID:PS07utiV
昔は、ボスの攻撃パターンと言えば一つで充分じゃったぞ
596名無しの挑戦状:2010/11/18(木) 19:18:37 ID:cVkPFYXh
バージョンが1.0じゃないとできないぞ
カセットの表にG740814って書いてるヤツ
597名無しの挑戦状:2010/11/18(木) 19:21:30 ID:cVkPFYXh
>>596>>592に 連レスすまそ
598名無しの挑戦状:2010/11/18(木) 23:27:51 ID:VV769PBg
2厨必死すぎる
599名無しの挑戦状:2010/11/19(金) 01:16:57 ID:lrhPM6Ue
ちょっと2の話題出しただけで厨呼ばわりとか頭おかしい
600名無しの挑戦状:2010/11/19(金) 16:55:05 ID:y2RSaY/r
他の作品を落としてまで2を持ち上げられても
601名無しの挑戦状:2010/11/20(土) 12:46:54 ID:a38UEu+r
>>593はGB版が好きなんだよ
602名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 00:23:48 ID:rjlUpt+/
うさみちゃん
603名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 02:10:54 ID:nv4FUkgx
>>572,581
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
604名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 09:40:33 ID:6z8PUMci
3の雰囲気が一番好きだな
1の世界観を重点的にグレードアップさせた感じで
滝とかの清涼感も良い
逆の、工場とかパイプラインのギラギラギトギトした感じもあってレア社らしい
605名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 09:58:51 ID:0xlw60lj
敵キャラは2の方が可愛い
3はピエロ魚だけ可愛い
606名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 13:52:44 ID:6z8PUMci
そうそう、3は北欧っぽいんだ
あの森のステージとか、ログハウスでも出て来そうだな
実際、熊達が住んでるか
607名無しの挑戦状:2010/11/21(日) 22:37:07 ID:bWFwH8x8
ゲームとしてはどれも好きだけど、
グラフィック(特に背景)はやっぱり回数を追うごとに綺麗になってるな。
3なんか今見てもスーファミでここまで出来るのかと思ってしまう。
608名無しの挑戦状:2010/11/22(月) 06:02:56 ID:6rkWkDZ4
ジェイコブ
609名無しの挑戦状:2010/11/22(月) 23:53:55 ID:V+AN//AT
ってか、1の森とかはまだデフォルメされてるが、3の森とかはリアル目指してる感じ
まあ、でも技術的なのも相まってるか
610名無しの挑戦状:2010/11/24(水) 16:52:38 ID:gCl8NBZG
リターンズはなんであんな熱帯ジャングルになっちゃったかな
雪山とか針葉樹林とかでしょドンキーは
611名無しの挑戦状:2010/11/24(水) 17:59:17 ID:kjnIeb+s
>>610
やっぱり最初のステージはSFC版のように
バナナジャングルにしたかったのではないかな
612名無しの挑戦状:2010/11/24(水) 19:41:00 ID:JhTktEED
>>124
現状ざまぁwww
613名無しの挑戦状:2010/11/24(水) 20:26:54 ID:6TmQ2sbF
>>610
お望み通りにしたらマンネリだ、て叩くと思うよ
614名無しの挑戦状:2010/11/24(水) 23:08:30 ID:0zNSEtIq
さ あ 、 ふ る え る が い い
615名無しの挑戦状:2010/11/25(木) 15:48:43 ID:naQo/7AM
>>613
そんなことないよ
616名無しの挑戦状:2010/11/30(火) 02:23:06 ID:cf9OSAdR
ハラハラのこぎりと毒が迫ってくるのはトラウマだな
617名無しの挑戦状:2010/11/30(火) 21:59:22 ID:Bgcdt5eg
スーパードンキーコングとエコーザドルフィンには近い物を感じていた。
あのハードとは思えない美麗グラフィックもそうだし、とげタルのヒーリングな曲はエコーのそれを思わせる。
618名無しの挑戦状:2010/11/30(火) 23:35:57 ID:rA+nS2jg
>>610
DKアイランドも山頂は3の雪山もビックリな豪雪地帯なのにな
619名無しの挑戦状:2010/12/01(水) 01:33:05 ID:aRy7VK1N
ゲーム性が・・・
iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
620名無しの挑戦状:2010/12/01(水) 01:37:06 ID:aRy7VK1N
スレチごめん。
だって本スレ、キモいんだもん
言いたいこと言えてすっきりした〜
621名無しの挑戦状:2010/12/01(水) 01:50:52 ID:g/EPxbRt
元々卓越したゲーム性だし成長する必要はないのだ
むしろ劣化しないだけでも凄いよ
622名無しの挑戦状:2010/12/03(金) 01:39:14 ID:N2psKyaJ
スーパードンキー世代はゲーム卒業してる人も多いだろうし、新作をやらない理由作りに血道を上げるのも当然。
発表前は毎日のように新作出せ出せ言ってたけどね。
623名無しの挑戦状:2010/12/03(金) 02:16:13 ID:AzQNJItP
ゲーム性どうこうってキネクトみたいになって欲しいのか?

テトリスしかりパックマンしかりマリオしかりSDKしかり
既にバランスが取れてて無理矢理成長させる必要のないゲームの良さもわからんのかね
624名無しの挑戦状:2010/12/05(日) 01:08:28 ID:a34yp832
成長させる必要のないゲームを昔に3作作って、
今更新作として出す意味なんてないんのでは?遺産の食いつぶしとしか・・・
625名無しの挑戦状:2010/12/05(日) 01:51:49 ID:Dxssr8ob
散々新作作れ作れ言い続けといて、いざ出るとこの手のひら返し
老害は恐ろしい
626名無しの挑戦状:2010/12/05(日) 02:00:19 ID:u8odjr4m
北米版やったけど、かなりおもしろいよ
よく出来てる。オープニングから、雰囲気が良い。
627名無しの挑戦状:2010/12/05(日) 21:51:52 ID:yMezC1sL
リターンズのドンキーがローリングで転がって上にディディーが乗ってるってのは
元ネタはドンキー3のチームアップのあれかな?
あと音楽リメイクするなら1だけじゃなくて2の音楽もリメイクして欲しかったな
せっかくマグマや海や船や鉱山のステージ出すんなら
628名無しの挑戦状:2010/12/07(火) 14:01:04 ID:Y4jeI7n7
リターンズ2にご期待ください
629名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 01:15:49 ID:eiQsSzx9
奈落の底に転落するキハ46系
630名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 17:17:03 ID:VjPmfNiy
>>584
亀だが、序盤であの難易度はないよな…
631名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 22:14:49 ID:IpkapLX7
ディンキーにタルシールドはちっせぇ

スパドンシリーズは、敵にぶつかるとやたらビクついちまうのは何でだろう
ま、俺だけだろうが
632名無しの挑戦状:2010/12/08(水) 22:28:02 ID:wkFNR48t
1の吹雪の谷は近道なしで行くのは大変だな
2の沈む難破船は緊張してしまうな
3のカミナリのステージは苦戦したな
傑作なステージが多いのもこのシリーズの魅力だな
コースター系は全部好きだ
633名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 01:48:43 ID:PV2behLk
ドンキーコングの醍醐味といえば一匹犠牲にして強引に先に進むことだな
だれかコレが分かる人はおらんのか
634名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 03:02:48 ID:bkiAEOIN
BGMは結構記憶に残ってるなぁ、キングクルール戦とクリスタルトンネルが良い
635名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 19:21:58 ID:sWwv8HSL
>>633
解るぜ。DKダルゲットするまでの緊張感とゲット後の安堵感がたまらんのよな
636名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 19:48:31 ID:8LTJE5XB
今久しぶりに2やってる
やっぱり2面の気球バルーンでバナナ取るやつ嫌いだわ
637名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 20:00:40 ID:8LTJE5XB
キャプテンクルールよりグラッバのがかなり強いよな
638名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 20:04:06 ID:I5T8Hgsl
あそこだけサクサク行けないな
ランビもいるのに
639名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 21:25:30 ID:8LTJE5XB
1と3もちょっとやったけど
やっぱり2が一番だなドンキーシリーズ
ロストワールドとか全然クリアできないw
640名無しの挑戦状:2010/12/10(金) 02:03:13 ID:h2+AadL6
ジェイコブ
641名無しの挑戦状:2010/12/10(金) 20:54:53 ID:4B85F7ht
俺も2が一番やりがいあるな
642名無しの挑戦状:2010/12/10(金) 22:37:45 ID:aokbD/a6
2厨乙
643名無しの挑戦状:2010/12/11(土) 00:02:13 ID:4B85F7ht
俺も俺も
644名無しの挑戦状:2010/12/11(土) 08:30:21 ID:w7TKawqM
3が一番だ
背景とかすごい好き
645名無しの挑戦状:2010/12/11(土) 17:58:06 ID:kcbyHflZ
ドンキーが好きだから1最強
適当にハンドスラップやローリングしてるだけで楽しい
646名無しの挑戦状:2010/12/11(土) 22:41:32 ID:ghyD/Ekp
そしてリターンズが革命を起こす
647名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 03:10:25 ID:3v+MXO9Y
リターンズはお前ら的にどうなの?
俺はクソ楽しんでるけど
648名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 04:26:08 ID:pFWZisUo
もうゲームやる歳でもないので…
649名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 09:28:29 ID:lmi3LFzT
でも批判はしておく。いや、卒業したからこそ批判すべき
650名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 12:40:05 ID:HEUAGlnZ
PS2以降にでたゲーム機は一つも持っとらん
651名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 13:08:54 ID:pFWZisUo
覚えゲーの横スクロールアクションとかは特にやる気おきないよなー…
何度もやれば上手くなるのは経験が知ってる故に、その過程と時間を想像してウンザリする
結局あれ、テクニックとかはほとんど関係なくて、回数こなして記憶してるだけなんだよな
リターンズの出来云々の話じゃないけど。あれは元々世界観がなんか違うから興味ない
652名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 13:10:43 ID:Sctef3sk
こういう感じの出来なんだけど、どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=G-KeUzns98o&feature=related
653名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 16:04:51 ID:6QgA48tK
実際リターンズやるとレアじゃないワニいない世界観が〜と言ってるのが馬鹿らしくなる程、出来が凄い
難易度もSFC版が霞むくらいのマゾさ、音楽のアレンジも神懸かってる
654名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 16:23:28 ID:ijqo7Nlt
リターンズ普通に面白いよ
ミスっても何かイライラしない
あと2人プレイ楽しい
655名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 16:47:15 ID:L4TJ1/Cm
リターンズは、スパドンシリーズに匹敵する出来だと思う。
やる時間がなくてなかなか進めれないから、年末に一気にやり込みたいなぁ。
656名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 20:24:34 ID:5QNQHcvM
リターンズって3にいたバーボンも出てくるんだろ
657名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 21:29:06 ID:lmi3LFzT
難易度は上がって、死んでもさほど戻されずに済むあたり、
レトロゲーにありがちなストレスを排除した今ゲーらしい調整だな。
一年前に話題になったファミコン新作も湯水のように死にまくるがイライラの無いゲームだった。
658名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 21:51:09 ID:Sctef3sk
>>657
えー
今時のゲームは、難しいところは、Wiiが勝手にプレーして
進めてくれる機能がついてるんだよ。
Newスーパーマリオブラザーズのときからそう。
659名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 22:27:32 ID:u1vsFJsd
マリオ以外でやってるかそれ?
チェックポイントがたくさんある今ゲーはよく見かける
660名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 22:33:29 ID:Sctef3sk
ドンキー リターンズは出来るよ
661名無しの挑戦状:2010/12/12(日) 22:43:42 ID:lmi3LFzT
てか、マリオと、ドンキー以外の、最近の、ゲームは、知らない
662名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 00:38:09 ID:g1QM/7fs
>>653-655辺りで
一時間内に単発で3連続擁護レスとか、とか思った自分は
だいぶ他板に毒されている

気にはなるけどwii持ってない。部屋もTVもちっちゃいから
大振り動作要求されそうなものは手を出せない
手元のコントローラでかちゃかちゃプレイだけでできるの?
663名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 01:12:13 ID:1A1XpJBF
大振りする必要なんかないよwww
手元でちょいちょい振るだけ
664名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 01:12:14 ID:x5FMO3NB
>>662
エミュ(Dolphin)で出来るけどな
箱コン使えば、地面を叩く動作も、コントローラーをシェイクしないで、
ボタン一つで出来るようになるし
665名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 05:52:12 ID:AeTlEIbV
てか、スパドンってそんな難しいシリーズだったか?もう初プレイの時のこととか覚えてねーけど
リターンズはなんか違う気がする
666名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 09:27:43 ID:MqwLwTi/
タイミングがシビアで覚えゲーな部分がマリオより強めなだけで
投げ出す様な難易度ではなかったと思う
SDK123発売当時、小学4〜6年生な直撃世代だけど完全クリアしてる人は同級生にも結構いた
リターンズは思い出補正で誇大化された難易度のまま調整されてる印象があるね
667名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 09:42:44 ID:x5FMO3NB
小中学生の頃のほうが、反射神経良かったことない?
オッさんになったら、アクションゲームとかもうダメだわ
というか、アクションゲームに費やす根気が足り無くなる。
数回やってダメだと、なんかアホらしくて。
子供の頃だと、ムキになってやるんだろうけど…
668名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 11:05:33 ID:0O0whmlU
小学生の頃はストップ&ゴーステーションとか難かしく感じたけど
今やると恐ろしく簡単なんだよな。
669名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 11:44:40 ID:cOdGg4Jl
リターンズ効果か、VCのランキングにスパドン1〜3ランクインしてるな
670名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 11:55:29 ID:Wg5Jv63W
出来が悪ければ普通に叩けばいいが
文句ないくらいの出来の良さだからやらない言い訳がかなり苦し紛れになってるな
671名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 16:20:28 ID:AeTlEIbV
ここスパドンスレッドなのになにを言い訳する必要があるんだ
ぶっちゃけ単に興味ないんだよ>リターンズ
俺が子供の頃やったゲームじゃない
672名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 16:51:50 ID:MqwLwTi/
>>667
まだおっさんと言われるような歳じゃないから衰えは感じないなw
でも昔みたいにゲームだけに集中する気力は薄れてると思う
何度もやられたり、詰まったりしたらゲームを放置して別の事やり始めたりしちゃうね
673名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 18:46:25 ID:Tau/irX9
リターンズは何か違う気がする(キリッ
674名無しの挑戦状:2010/12/13(月) 22:30:14 ID:XvGSWw9R
リターンズはローリングで駆け抜ける高速ゲーになってて吹いたw
675名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 00:44:49 ID:kknEhYUZ
出たばっかりで興奮してるのはわかるが、ここはリターンズスレじゃないぞ
やりすぎるとそのうちリターンズ厨とか呼ばれだす
676名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 02:35:47 ID:dI21mtOk
いっそのことクソゲーなら良かった。やりたくないものが絶賛されると気分が落ち着かない
677名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 02:42:35 ID:xX9Lhcsm
>>676
それはまさに他機種煽りの精神と同じだぞ
自分がやりたくないものはスルー、、、すりゃいいものを
やりもしないのにおかしな批判を並べる必要性が俺には分からん
678名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 02:46:21 ID:xX9Lhcsm
まあリターンズ絶賛をここでするのも大概だがな
ここはあくまでもSDKのスレなんだから

やってみた感想とか、どんなゲームだったかを報告するのはいいけど
リターンズの話題で乗っ取るようなことは慎めよ
679名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 03:51:25 ID:dI21mtOk
クソゲーならそれをこき下ろしながら旧作で盛り上がれるのに。
680名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 05:14:03 ID:6R33CNlZ
>>676
面白いならやればいいじゃん?
681名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 07:56:04 ID:kknEhYUZ
リターンズの話題振ってるのはリターンズファンだけどな
つーか、面白そうに見える奴はやりゃいいのに
俺は特に面白そうに見えないから心底どうでもいいわ
682名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 08:49:03 ID:2iCKY6yv
ドンキーコングシリーズの新作が出たのにやらない方が不自然
683名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 08:52:27 ID:FaxZKLs/
まぁやりたいならやれ
ただやりもせずに批判するな
ってどのゲームでもいえることか
684名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 11:21:44 ID:cWWARAaR
リターン厨は消えろゴミ
685名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 13:46:09 ID:NDqHgVMI
リターンズを薦めるレスがあざとすぎて、むしろ反感煽りのネガキャンに見える件

家ゲー「レトロ板」の「SFC」スパドンスレへ無理やり現行機種の最新ゲーの話を振る方が不自然
リターンやりたきゃやるし話したきゃ該当スレ行くしさ、ここでは懐古話したいんだよ
686名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 14:04:22 ID:xX9Lhcsm
とはいえ、絶賛するほどに今作完成度高かったのよ本当に
そりゃ人に薦めたくもなるわな

ここでリターンズ薦めてるのって懐古層の今作への不安が
完成度の高さで一気にぶっ飛んでこれは神ゲーだと認識したからだと思うよ
懐古層にもお勧めだって思ってる人本スレにも多いし
リターンズ薦める当人らに悪意はないと思う。無意識に薦めてるだけ

まあ、懐古前提のこの板であんまり過剰に勧めても
無自覚な荒らしにしかならないんですけどね
しかしだからと言ってリターンズをゴミ糞言って
リターンズ側の反感を買って自分から呼びこむようでは本末転倒ですな

リターンズに文句言うのも別にいいけどほどほどにね
687名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 15:17:23 ID:LE9I/b5X
いや、どう見ても続編だし、おもしろかったら人に勧めても
普通だろ? w
688名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 15:25:37 ID:3gZsh63D
ワニ出てない
操作性違う
背景が熱帯寄り
制作者違う

全然続編じゃない。懐古だなんだと言われようがここはそれが正当な板
求めてるもんと違うんだよDKRは
マンセーはよそでやれ
689名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 17:54:08 ID:2iCKY6yv
>>688
>制作者が違う
kthr!典型的なリターン叩きw
このスレの>>1のどこにレア社制作に限るって書いてあるんだよ
そっちこそリターンズスレに沸いてる
ウザいレア厨引き取ってくんない?
お前達の仲間だろ?w
690名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 17:59:10 ID:xI+UG1MQ
まあ人によって好き嫌いの意見は分かれると思うけどさ
リターンズをやってない奴にしたり顔でドンキーコングシリーズを語って欲しくないんだよね
691名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 18:33:36 ID:kknEhYUZ
SDK信者→DKRイラネ
DKR信者→SDK信者が叩いてる!

なんかこうなってるな。誰もRを叩いてるわけじゃないのに
要りません興味ありませんって言われるのが我慢ならないらしい
作られた時期も制作会社も違う、ぽっと出の新作をいきなりシリーズに入れられても…
日本じゃタイトルも違うし、ナンバリングでもない。64は会社同じだけど、別個のもんと扱われてるだろ
それと同じことだよ
692名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 18:44:32 ID:NDqHgVMI
ハードが違う
「スーパー」を冠してない
これでよろしいですか?

この板の対象
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブの
・個々のソフトのスレ
・ソフトのシリーズごとのスレ
(以下略)

テンプレ云々以前の板ローカルルール…
693名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 18:45:49 ID:dI21mtOk
あんなまがい物はいらないからスパドンを丸コピでグラフィックだけ今風にした真の続編をきぼん
694名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 19:14:49 ID:xX9Lhcsm
いっそのことクソゲーなら良かったとか、
クソゲーならこき下ろしながら旧作の話題で盛り上がれたとか
自分が求めるものじゃない→興味なし→叩く になっとるがな
1人だけだけど

リターンズ信者とか言うがやる前は懐古層だったやつ多いんだから
正当な続編だと思ってる奴がいる以上ここで完全な住み分けはできない

空気の読めない絶賛を批判するのは当然だけど
行動への批判で済まさず作品そのもの叩けば批判されても文句はいえんよと

今作を続編と認める奴と認めないやつ両方が懐古層ん中にいるんだから
感情に従ってレスせずにお互い遠慮くらいしろよってこと
無論SDKとDKRを比較して互いに叩き合うとかもっての他
695名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 19:20:26 ID:Gu0um+G4
>>693
それはリメイクって言うんだよ
696名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 19:24:13 ID:xX9Lhcsm
まあ、ここは飽くまでも家ゲーレトロ板な訳だから
最も遠慮すべきは当然リターンズやってる側だろうけど
変に叩いて遠慮しようにもできない状況を作ったらそら自業自得だ
697名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 19:27:52 ID:xX9Lhcsm
ロックマンみたいに当時のグラやら操作性やらを再現しつつ
Wiiウェアでナンバリング新作を出せれば真性の懐古層にとっては
一番いいんだろうけどな

出るなら絶対やってみたいし作らんのかねぇ
698名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 21:11:19 ID:Gu0um+G4
ってか、リターンズに出て来てないキャラはやっぱ権利的な問題が絡んでるのかね
699名無しの挑戦状:2010/12/16(木) 12:05:03 ID:MOiw/kNo
>>697
ロックマンのああいうやり方が一番嫌い。
700名無しの挑戦状:2010/12/16(木) 19:15:59 ID:lQRDGpAe
ゲーム卒業した以上、何が作られても叩けるからお得
701名無しの挑戦状:2010/12/16(木) 19:27:59 ID:hoSaOiXu
キャプテンクルールのガスをポニーテールスピンじゃないとよけられない僕はヘタレですか?
702名無しの挑戦状:2010/12/16(木) 20:23:24 ID:v3C0hpTd
>>697
そこでがんばれゴエモンリバースですよ
703名無しの挑戦状:2010/12/16(木) 20:44:11 ID:VHTqolgL
1のジンガーを倒した時の本物の虫みたいな音が好きだったのに
2では何故あんな可愛い感じのSEになってしまったんだ
704球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/17(金) 05:39:45 ID:HZ2R+Rws BE:2732227968-PLT(12192)
球磨川 禊
『敵をやっつけるときの描写で、あまりグロテスクなのは考えたくないです。
ジンガーに螺子を突き刺してやっつけるのは、どう見てもグロテスクすぎる描写になる事も分かっています。
クイーンB、キングBの場合、まるでペジテの飛行ポッドにて、王蟲の子に楔を突き刺して吊すような感じと。』
705名無しの挑戦状:2010/12/18(土) 14:30:26 ID:NLQhNMR0
リターンズも好きだけど不気味な敵や樽の発射音とかSDKの方がいい
706名無しの挑戦状:2010/12/18(土) 15:41:36 ID:5V1PWVPq
>>698
ドンキーコンガにたるジェットレース、ぶらぶらドンキー系ゲームに
ワニやコングファミリー出てるから関係ないと思う
707名無しの挑戦状:2010/12/19(日) 00:34:17 ID:4cbaQ6y5
そっか
まあ、絡んでたらVC自体なかったか
708名無しの挑戦状:2010/12/19(日) 01:12:50 ID:o7trXfjI
ダンディーコング
709名無しの挑戦状:2010/12/22(水) 23:02:57 ID:XQAuk56L
64 :NAME OVER:2010/12/16(木) 00:20:16 ID:68YGUY4f
スパドン厨の特徴
・「今のレア社は抜け殻」が口癖
・だが実際に今のレアゲーをプレイしたことがない
・ピニャータをクソゲーという
・根がメジャー厨なのでバトルトードやエルロンドに手を出さない
・任天堂信者なのでXBOXなど絶対に買わない
710名無しの挑戦状:2010/12/23(木) 01:22:22 ID:4QYBGJiu
せめてバトルトードはやってほしいよな、スパドンの前身みたいなもんだしレア信者ならスルーはもったいない
711名無しの挑戦状:2010/12/23(木) 17:50:49 ID:pz6+Yi2K
バトルトードはFC版しか認めない

いや実際今のレアがどうしようもないのは確かだろ
グーリーズはヘボかったしガレージ大作戦はバンジョー乗っけた意味がないし
そして何よりパーフェクトダークをあんな駄作に仕立て上げたのが悲しい

評価されてるピニャータは元々MSに売られる前に宮本茂が発案した企画の持ち逃げだしさ
712名無しの挑戦状:2010/12/23(木) 19:23:18 ID:LmJLnl4+
とか言ってる懐古厨
713名無しの挑戦状:2010/12/23(木) 19:41:02 ID:echoiCAM
スパドン好きなレア好きと64時代のレア好きって微妙にズレてそう
64のレアは3D一直線だし
714名無しの挑戦状:2010/12/23(木) 22:15:29 ID:N2Bz7HhH
GBA版酷評されてるからびびってたけどそんなに酷くなかった
これなら年末年始は実家で楽しめるぜ
715名無しの挑戦状:2010/12/24(金) 20:53:02 ID:kmZpVv7w
GBAがSFCと同等の性能と勘違いしてる奴らだろう
716名無しの挑戦状:2010/12/24(金) 22:56:07 ID:fmqQ4fiM
GBAでもレア社節は健在!
717名無しの挑戦状:2010/12/24(金) 23:59:16 ID:RoNte3QV
エンディングだけを見ると
ドンキーシリーズは2で完結ともとれるエンドなんだよな・・・
ドンキー2真のエンディングだとクレムリンの本拠地が沈没するし
718球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/25(土) 03:57:12 ID:TOnmnX4j BE:455371924-PLT(12203)
『SDK1の雪山のステージにて、猛吹雪の中を雪を掻き分けながらがんばって走るキハ58系。』
『コングアイランドの鉄道の列車は山岳路線を走る事から、すべて2エンジン車である。』
『花輪線のキハ58と同様、冷房化は出来ないため、すべて非冷房車である。』
『コンゴジャングルの線路を走るとき、交互継目のジョイント音が聞ける。発展途上国の
鉄道であるため、短尺レール区間が多く、乗りごこちは悪い。』
719名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 06:31:02 ID:q1HjMtle
キングクルールとキャプテンクルールは兄弟らしいけど、バロンクルールは不明らしいね
720名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 09:08:17 ID:URcHruBH
ドンキー1で暫くじっとしているとドンキーが突然咆哮するのが心臓に悪いw
721名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 10:06:13 ID:lAk2gY1+
タイミングを見計らってる時にあの声が出ると凄い邪魔だよな
722名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 14:43:24 ID:rWKNdKGi
リターンズクリアしたら久しぶりにやりたくなって1をプレイしてみた
ふぶきの谷ショートカット禁止はSDK史上最高難易度だと思う
723名無しの挑戦状:2010/12/25(土) 14:50:31 ID:rWKNdKGi
>>717
島が沈むときに船らしい物が出てきて不気味な高笑いとともに消えていくシーンは3への伏線じゃない?
724名無しの挑戦状:2010/12/28(火) 14:05:16 ID:vQyom7Qt
3[ながれにさからえ」でボーナス面に入れない
水切りジャンプしても手前で落ちるぜよ
725名無しの挑戦状:2010/12/28(火) 17:09:35 ID:qmUARa5d
ディクシーで足場のギリギリ端からジャンプしてポニーテールスピンで行った方が楽。
それすら無理な場合はディンキーであのデブの鳥にわざと当たって、
ディクシーに変わったときにポニーテールスピンで行くという半ば反則に近い方法もある。
ただし、2人揃った状態であの場所に到達しないとこの方法は使えない。
726名無しの挑戦状:2010/12/29(水) 12:02:35 ID:eDprfslG
3の操作が逆さまになるステージと雷が落ちるステージ
何べんやっても難しい
727名無しの挑戦状:2010/12/29(水) 19:13:40 ID:GA7T7YlC
SDK1
ようつべにプレー動画アップしてた人消しちゃってたけど
またアップしてください。
あれ暇な時に見て息抜きしてたのに、知らぬ間になくなってて残念…
728名無しの挑戦状:2010/12/30(木) 00:12:18 ID:4FLNXU6A
よいおとしを
729名無しの挑戦状:2010/12/30(木) 01:35:28 ID:gcpbVCXh
>>726
コントローラー逆持ち
730名無しの挑戦状:2010/12/30(木) 10:22:20 ID:qXTxB7Us
上下は逆じゃないんだよな
裏返し持ちか
731名無しの挑戦状:2010/12/31(金) 00:33:05 ID:4es8G3s2
スレ違いだがレアのゲームだったらコンカーを推したいな。
箱でリメイクされてはいるけど64版の雰囲気が好きだ
732名無しの挑戦状:2010/12/31(金) 15:10:02 ID:27g+9TGb
コンカーって子供にやらせちゃダメだよな
733名無しの挑戦状:2010/12/31(金) 16:16:41 ID:X3I4+UpD
エロネタと血しぶきはあれだがうんこの山は喜びそうだ
734名無しの挑戦状:2010/12/31(金) 19:27:51 ID:hWTmpEs6
トイレ紙が武器になるあれか
735名無しの挑戦状:2010/12/31(金) 20:01:48 ID:1q06hC2S
よく話題になるささかまパイプラインはあまり苦労しなかったな
2でキャプテンクルールの紫の煙を浴びまくって慣れたからかもしれんけど
コインドーザーのもりのほうが難しいと感じた
カミナリにきをつけろは当然死んだけど
736名無しの挑戦状:2011/01/02(日) 20:33:26 ID:lfISISNQ
「吹雪の谷」やったあとに「スリップスリップ」をやると、
やっぱりグラフィック進化してるんだなと実感するw

あと個人的に「湖のほとり」が背景・音楽共に好きだな。
最初のステージで水・陸・空(ロープアクション)と揃っているのもよい。
737名無しの挑戦状:2011/01/03(月) 01:51:14 ID:VXmRGowr
現在2のチートモードでくらやみダイビング
ゴール前の針鼠にやられた…orz
738名無しの挑戦状:2011/01/04(火) 03:40:57 ID:CYfIvxOL
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1255250311/726
クラスプロープのほうがむずい
739名無しの挑戦状:2011/01/04(火) 03:42:19 ID:CYfIvxOL
<p style="text-align: center"><a href="http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1255250311/726"><<726</a> </p>
てst
740名無しの挑戦状:2011/01/04(火) 19:17:36 ID:3iN7PZ5p
正月休み暇だったからVCで1と2攻略した。どちらも初プレイ。
2の評判すごく良いけど、死ぬほど難しかったし
世界観が暗すぎてちょっとなぁという気がした。
じゃあ今から3買ってみます。
741名無しの挑戦状:2011/01/04(火) 20:25:13 ID:nzYQ5Ajn
リターンズって面白いの?
742名無しの挑戦状:2011/01/06(木) 12:26:13 ID:ziaF1Pj3
743名無しの挑戦状:2011/01/06(木) 21:46:28 ID:ff82OO3Y
年末からGBA版をプレイして今日3作ともコンプリートした
どれも良ゲーだったが最終作である3もエンディングがしょぼくてちょっとがっかり
744名無しの挑戦状:2011/01/12(水) 12:11:52 ID:TLW69LNu
DK3、ながれゆくタルの15バナナがやたら苦手
745名無しの挑戦状:2011/01/16(日) 06:10:47 ID:dIRvU4Ym
某狩りゲーで色々あったところにドンキーコングリターンズなるものが出ている事を知って驚いた
リターンズ買うまえに1〜3までVCで買って全部クリアしよう
746名無しの挑戦状:2011/01/16(日) 16:57:02 ID:am8C/amr
あっそ
747名無しの挑戦状:2011/01/17(月) 02:55:56 ID:XNTP9qEl
ぼうそうエリー
748名無しの挑戦状:2011/01/17(月) 06:50:14 ID:DjgYa4+D
ぼうそうエリー何が難しいってパリィだよな
749名無しの挑戦状:2011/01/23(日) 19:49:42 ID:O/ZoVMdK
パリーでボーナスステージだったっけ
750名無しの挑戦状:2011/01/24(月) 14:00:41 ID:Gom1WUrG
DK3のクレマトア島でどんどん道がひらけて行った時のわくわく感は
三作の中でも一番だと思ってる
751名無しの挑戦状:2011/01/25(火) 15:30:14 ID:N2vOqVai
そしてスイーピーの森とロケットのコンボで詰みかける
752名無しの挑戦状:2011/01/30(日) 14:35:53 ID:myUm+bKp
そしてさりげなく2011年あけおめ
753名無しの挑戦状:2011/01/31(月) 17:47:10 ID:Mf3R+XLL
クレミス島は神
754名無しの挑戦状:2011/02/03(木) 00:44:37 ID:V5Tx0eF+
3をついにクリア
ポンコツロケットで血尿でそうになったけど
バナナバード母かわいいなおい
755名無しの挑戦状:2011/02/09(水) 18:26:25 ID:Paai+eJw
3の水面ジャンプがうまくできねえ(・´ω・`)
リバーサイドレースは虫に追われるから戻ってやりなおしさせてくれんし
任天堂はたまにこういうのあるからイライラするわああああああああああ

756名無しの挑戦状:2011/02/09(水) 21:09:45 ID:zPwZZlK3
>>755
画面でボタン押すタイミング測るんじゃなくて
1、2、3…ってリズムをとったほうがやりやすいと思う
一定間隔で押せばよかった気がするし
最初の面とかで練習してみてはいかがか
757名無しの挑戦状:2011/02/09(水) 21:24:59 ID:tpjubojN
任天堂っていうかレアだよね
758名無しの挑戦状:2011/02/10(木) 20:25:31 ID:SrA2smNe
>>755
犠牲にして行ったわ
759名無しの挑戦状:2011/02/10(木) 20:39:44 ID:hUvkHKOY
今GBAスパドン1のカメラ集めしてるけど、カニってなんのこっちゃ?
ファンキーが関係あるっていってたから釣りしてみたが見あたらねえし
760名無しの挑戦状:2011/02/10(木) 21:54:44 ID:hUvkHKOY
自己解決
761名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 16:51:02 ID:LYUQy1/u
写真コンプリートするのはかなり難し面倒じゃなかったっけ
全ステージドンキーの顔にするとか
762匿名:2011/02/14(月) 18:45:56 ID:xdXhAuBO
DK3のカミソリけいこくのボス・バーボスってどうやって倒すの?
でっかい貝が下行ってからがわからない…
763名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 20:20:13 ID:LYUQy1/u
多分あれかな
ミサイルみたいな貝を誘導して当てる
764匿名:2011/02/14(月) 20:37:48 ID:xdXhAuBO
やっぱり誘導ですか!やってみたんですが難しくて。コツありますか?
765名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 21:03:32 ID:0wNZ4qfT
円形に誘導すると簡単 ↓←↑→↓
766名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 10:31:23 ID:0O9yt4/0
俺はポンコツロケットとかよりバーボスの方が死にまくった
767名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 22:44:20 ID:Ms4Sq39S
そ〜んな難いかね
768名無しの挑戦状:2011/02/16(水) 22:51:22 ID:v7Wn/qrm
ドン2でディディーでステージクリアした時にたまに金のラジカセか出てくるんだけどあれってなに?
さっきはラトリーとうじょうをワープ使ってクリアしたらでた
769名無しの挑戦状:2011/02/16(水) 23:14:42 ID:Opd5jz+1
無敵状態でゴールするとなるらしいがどうだった?
発売したころに一回だけ見たことあってずっと気になってたんたが
770名無しの挑戦状:2011/02/16(水) 23:42:22 ID:4rSUbHiY
>>769
「仲魔」とは言うが、一度契約しちゃったら
もう自由意思無しで操っちゃうんじゃないか?召喚プログラムの力で。
騙して契約書にサインさせて借金まみれにして何もかも取り上げちゃうみたいな感じ。
だからこそ自分よりレベルの低いアクマは使役できないし、
真に協力の意思があるアクマならその制限も無いんだろう。ケルベロスや蠅の王の人みたいに
771名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 00:08:52 ID:pporl0xE
さっきまでオカルト板の怖い話みてたからか>>770めっちゃ怖い・・・
早く誤爆っていってくれ
772名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 00:41:49 ID:/VwdzbTf
2のドクドクタワーが難しすぎて投げ出してしまった‥。あんなのゴール出来るの?
スーパージャンプしてる間にドクドク来てるしもう‥
773名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 16:40:55 ID:u7hsz8Un
マルチ死ね
774名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 19:58:23 ID:/VwdzbTf
www
775名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 20:33:49 ID:mywrEaPE
なに草生やしてるの?
776名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 20:42:17 ID:tKASlcx+


       wwwww)))))))

777名無しの挑戦状:2011/02/18(金) 01:59:11 ID:8QnZ9DcF
ワロタ
778名無しの挑戦状:2011/02/18(金) 21:26:31 ID:JLEjw8U0
GBAだけどドンキー3のボスでスクワーターよりもアーリックに苦戦した俺。
スクワーターは落ちないコツを掴んだ。
779名無しの挑戦状:2011/02/19(土) 11:49:08 ID:yp9wMKJL
アーリックはディクシーだと樽を持ってるだけで当たるからかなり楽になる。
780名無しの挑戦状:2011/02/21(月) 14:53:56.28 ID:XnjhkByL
有野課長の挑戦でみたい

2と3
781名無しの挑戦状:2011/03/04(金) 00:34:47.12 ID:iIPTsDvY
>>718
ニダ化信者はキモイから半島に帰れよ
782名無しの挑戦状:2011/03/04(金) 11:39:38.64 ID:2gaDPamQ
ゲームボーイのドンキーコングてスーファミと同じかな?
面とか
783名無しの挑戦状:2011/03/04(金) 13:28:07.54 ID:bn1KPK5J
2001だけ
784名無しの挑戦状:2011/03/04(金) 22:11:19.20 ID:+d18auEl
最初に出たドンキーコングGBはオリジナル
785名無しの挑戦状:2011/03/05(土) 01:49:10.47 ID:ZhsBI7m/
ドンキコングリターンズプレイし終わった。

スーパードンキコング1〜3
ドンキーコングGB
はプレイ済み。

なんか色々でてるが、他にコレはプレイしておいた方が
イイてのありますかね?
786名無しの挑戦状:2011/03/05(土) 11:24:07.75 ID:xvKgVwKN
リターンズはやっとけ
787名無しの挑戦状:2011/03/05(土) 11:24:49.72 ID:xvKgVwKN
あ、リターンズやったのかゴメソ
788名無しの挑戦状:2011/03/05(土) 13:15:56.81 ID:FYgx3Zu7
そこまでやったら言うことないだろ、あとはランドとか64とか?
789名無しの挑戦状:2011/03/05(土) 14:37:10.70 ID:ZqyjrUmZ
>>785
バトルトード
790名無しの挑戦状:2011/03/06(日) 11:11:25.45 ID:JmArmP6H
どうせならリターンズじゃなくて4にしろよと思った
791名無しの挑戦状:2011/03/06(日) 18:01:21.43 ID:5lIQrAEr
会社が違うからなぁクレムリン軍団出ないし
まぁ発売前はいろいろ言われてたがあの内容なら俺は何の文句もない
792名無しの挑戦状:2011/03/06(日) 18:04:33.01 ID:KfKb+fRJ
4だったらディンキー&誰かさんになってないと

リターンズ2まだ?
793名無しの挑戦状:2011/03/07(月) 00:16:51.89 ID:ULNncvPh
3だけGBAでやってSFCではやってないんだけど
なんか評判がイマイチだなw
SFCでやった方がいいかな
794名無しの挑戦状:2011/03/07(月) 02:22:14.90 ID:fx4re71Z
GBA3のいいところはBGMと追加コースくらい?
795名無しの挑戦状:2011/03/07(月) 21:17:19.44 ID:ULNncvPh
>>788
その64のやつてマリオ64みたいな箱庭的なシステムだとしたらやる気しない。
796名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 00:22:26.42 ID:bd+yVlYt
箱庭だよ
797名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 02:01:58.14 ID:5z4B/tUu
チビキャラは使い安い
だから2は良い
798名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 10:23:54.43 ID:+9RvFQrf
>>796
やめておこうw
マリオ64スター59個集めたところで完璧に飽きて全く手をつける気が
無くなったw
799名無しの挑戦状:2011/03/10(木) 18:41:42.64 ID:0Z4s8wqz
お前ら!
どのくらいやりこんでる?
1〜3を普通にクリアしたレベル。
リターンズは100%まで。
800名無しの挑戦状:2011/03/10(木) 20:50:05.55 ID:lsLS2W/7
123全部ボーナスタル入ってないし飛び飛びでゴールした。
12は最後のワニボス強くて放置してる
3のボスは簡単だった
801名無しの挑戦状:2011/03/10(木) 21:14:04.44 ID:52uObrlX
1をディディーだけでクリア
タイムアタックとかはあんまやる気しないが
802名無しの挑戦状:2011/03/10(木) 21:21:04.77 ID:52uObrlX
GBAの1だった
ヒーローモードって奴だディディーの服が真っ黄色になってステージの中間セーブもなくなる
803名無しの挑戦状:2011/03/10(木) 22:16:44.76 ID:eTebCHXg
1は普通のクリア
2は裏技使って裏ボスに挑んだ
3は103%
リターンズはいま140%くらい
804名無しの挑戦状:2011/03/10(木) 23:25:38.50 ID:gpvzGuni
キャプテンクルールとバロンクルールはダメージを与える際に直接攻撃している訳じゃないんだよな。
頭を踏まれるだけのキングクルールに比べると遥かに大きなダメージを受けてそうだw
805名無しの挑戦状:2011/03/18(金) 01:39:21.37 ID:ca7ajhaO
1がどうしても1時間きれない
なにかポイントある?
806名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 20:39:33.06 ID:+oeRvC5D
テレビでよく使われてる
ものを食べる時のSEってスパドンが発祥なの?
似てるようで違うのかな
魚系の敵キャラがパクつく時の音ね
807名無しの挑戦状:2011/03/24(木) 21:46:33.03 ID:7lbkS9Sz
なぁ・・・今思ったんだがリターンズ2がでたらバレルジェットとポニーテールスピンのコンビになるのか?
808名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 03:07:58.84 ID:9L3/tKt1
よくゴーストコースターがトラウマと聞くが、それよりも霧・風・おばけロープの森の方が怖かったな・・・
あの曲が綺麗と同時に怖かった覚えがある… 
そのおかげでタルめいろに勝るとも劣らぬ神曲に入ってるが・・ あの悲しい美しさとちょっと恐怖が入った感じの曲がたまらん
個人的にベクシンスキーの絵に通じるがある
809名無しの挑戦状:2011/03/25(金) 15:11:00.25 ID:Oq6twp5S
俺は1のふぶきがぶっちぎりで怖い
孤独感パナイ
810名無しの挑戦状:2011/03/26(土) 20:48:45.05 ID:5sg9GYpZ
GB版の話してもいいかな?
ドンキーコング2001買ったんだけど、全シリーズ(GBAリメイク除く)
で一番難しくないこれ?
内容はSFC1なんだけどGBの操作だから異様に難しく感じる。
811名無しの挑戦状:2011/03/28(月) 21:41:08.21 ID:to/rpRGJ
レア社は凄いよな。
SFCみたいな糞ハードでドンキーコングシリーズを作ったんだから。

812名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 19:03:11.95 ID:iVfoSu8D
SFCが糞ハードなら他はもっと糞だろーが
813名無しの挑戦状:2011/03/29(火) 20:43:37.01 ID:M24l89kb
あーでも俺もドンキー見るまでは
別にNESでいいやとか思ってSFCに全然興味なかったわ
友達の家でプレイさせてもらった時に
あの映像と音楽に魅せられて
お年玉つぎ込んで買ったんだった
814名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 02:17:23.20 ID:zjZFQCS+
>>811
海外はSFC(SNES)のゲームを作り慣れてる印象があるよ。
音周りに関していうとメガドラエンジン好きのマニアはSFCのアクトレイザー以外認めない(てかそれしか知らない)傾向があるけど
同レベルの音のゲームなんか海外だとゴロゴロあるし
815名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 10:24:44.93 ID:xFImKUG/
グラは?
816名無しの挑戦状:2011/03/30(水) 16:53:09.55 ID:QgmUjmpu
サントラ高すぎだろ
817名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 17:40:30.89 ID:MHwmt/mq
>>715
ファンキーのミニゲームがどうしようもないくらいにクソゲーだから
818名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 21:52:06.23 ID:aJUeCiRo
久々にやったんだが凄い超ハイクオリティで驚いた
GBの2001やった後だから余計に
17年前のゲーム、それもSFCなんて信じられない・・・
819名無しの挑戦状:2011/03/31(木) 22:11:24.24 ID:+xqxiI59
視認出来ない速さで色を点滅させて、色数を増やしてるように見せ掛けてるんだっけ
820名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 05:44:12.94 ID:9lubQu6H
スーパードンキーコング4 〜遥か天空の彼方へ…〜
http://www.symphonic-net.com/brambles/SDK4/Top.html

絶景、神秘、恐怖、希望、夢、それや…

前作から長い時を経て蘇ったスーパードンキーコングの最新作。

これまでの作品の数倍にも及ぶ大ボリュームとなって帰って来た。
今作のテーマは空や植物といった感じ。
なのでどこか神秘的な雰囲気が漂っている。
見ているだけで楽しくなってくるような
膨大な量の多彩な風景のステージの数々、
場の雰囲気に相応した見事なBGMなど、
従来のファンの期待を(たぶん)裏切らない作品となっている。
作者の思いをギッシリと詰め込んだシナリオも必見。
あと一応言っておきますが
この「スーパードンキーコング4」は架空のゲームです。
821名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 09:58:04.59 ID:4+FI07kN
とげタル乙
822名無しの挑戦状:2011/04/01(金) 11:32:42.15 ID:osMf+UzR
>>810
GBの一番最初に出たやつ相当に難しかった。
823黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/04/02(土) 07:40:36.09 ID:vOLCONYd BE:3073756469-PLT(12203)
> 104%クリアのためには全て買い占めることが必要だ。

『無駄な買い占めはやめましょう。コングアイランドでも、燃料が不足しております。
今のところ、鉄道のキハ58系を走らせるのがやっとという状況です。』
824名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 07:54:19.35 ID:Akw84DYC
>>799
23は実力で完全攻略を10年以上、特に2
1も10年以上だけど完全攻略は数回程度
825名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 08:45:41.29 ID:eVu+xDfb
ドンキーコングGBはスーファミと完全に差別化してて良かった
オリジナルステージも豊富だし、ゲームボーイ用に作ってあるからプレイしやすい。
GBの2以降はスーファミの焼き直しでがっかり
826名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 08:51:33.57 ID:vdwaB8Su
でもあの何ともいえないキャラのSEは好きだw
827名無しの挑戦状:2011/04/07(木) 18:37:51.24 ID:5RJhvjZE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4745725
この動画の2分くらいからのクレムリン団の画像
誰かもってない?

828名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 22:46:05.13 ID:zY7mNSuj
>>820
キチガイのとげタル菌がうつるから貼るのやめろ
829名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 01:10:08.87 ID:XrBw6T1+
>>820
>>828
とげとげタルめいろさんの何がそんなに嫌なんですか?
僕は嫌いではありません。
いいHP作ってると思いますし、SDKシリーズを愛する心なら日本一ではないでしょうか。
830名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 10:34:30.47 ID:wko1etPa
そんなに本人乙と言ってほしいのか
シリーズそのものとはまるで関係ない、チラシの裏でやれ。サイト持ってるなら尚更

個人名を挙げての晒しなら最悪板、ヲチ板
2次創作についてあれこれ言いたいなら創作発表板、同人板

貼った奴はエイプリルフールのつもりだったんだろうがネタ選びのセンスが最悪すぎ
そいつのせいで当時どれだけスレが荒れたか知らないのか
831名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 16:14:33.35 ID:d1oW/XZz
そいつがSDK愛する心日本一てw
日本の人バカにしすぎ
832名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 19:50:09.58 ID:aPb5jx2R
バトルトード無視するクソライトユーザーが日本一愛してる訳ないだろ
833名無しの挑戦状:2011/04/20(水) 22:04:54.06 ID:iOrhcGwF
この管理人に何を言っても無駄です。
詳しくは2ch内のSDK総合スレッドを見て下さい。
他人の意見を否定するばかりの自己中ぶりが見て取れます。

の書き込みを見て自分自身を擁護しにきたんだと予想
自分で自分の事褒めて恥ずかしくないのかな
アスペルガーなんだよお前
834名無しの挑戦状:2011/04/21(木) 11:09:32.36 ID:TlqK9G1m
んなゴミペ如きでSDKを愛す心日本一とか全SDK好きが失笑しますよ
にわかは引きこもって充分ロムってから出直せ

以下、スレ再開
835名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 11:53:11.54 ID:edtgkM/M
GBA版3のミッションマジキチ
あんなの103%クリアの条件に絡ませないでほしかった
1のダンスや2の飛行機操縦と違って全然楽しくないし
836名無しの挑戦状:2011/04/24(日) 17:31:11.50 ID:PW8VPm0C
3といえば、クルール戦の大人が書いたとは思えない幼稚な会話が嫌だった
837名無しの挑戦状:2011/04/25(月) 21:06:23.64 ID:Fo8bdxv1
おい、リターンズ2らしいぞ
838名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 03:06:54.70 ID:MxyjkPW7
パッとしなかったドンキーブランド完全に復活した
839名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 13:30:10.51 ID:9MYkx+Yf
リターンズ2って本当?DD&DXYであの世界観を大事にして欲しいな
840名無しの挑戦状:2011/04/27(水) 21:35:40.59 ID:7lHB2oPA
今度こそBGMは新作にしてほしいね、ワイズじゃなくなるのが残念だけど・・・
841名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 00:12:32.57 ID:q4IkWqeY
ワイズって誰?
842名無しの挑戦状:2011/05/04(水) 00:32:22.51 ID:TBphPua3
David Wise知らんとか・・・
843名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 13:46:54.07 ID:x0rSJvIE
hmklぎゅいぃ
844とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/05/14(土) 23:33:45.37 ID:sZZESRsm
>>829
いいHPなんて…安心しました。
>>829は僕じゃありませんよ。
>>36で自分を誉めたりしないって言ったでしょう。

>>832
バトルトードなんてゲーム全く知りませんでした。
ピニャータやエルロンド、グーリーズ、ガレージ大冒険なんてゲームとかも初めて聞きました。
それレアのゲーム名なんですか…。謎なタイトル…
僕が小学生のころに考えてたゲームソフト名に近い…
845名無しの挑戦状:2011/05/15(日) 06:45:33.90 ID:N8gQ5vSK
取り敢えず「クリスタルの壁」のスコークス鉱山版と風の鉱山版も作ってくれ。
846とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/05/15(日) 19:45:23.67 ID:Pyu6Ug4y
>>845
スコークス鉱山やかぜの鉱山の色合いよりか、やっぱ元の色合いのタルタル鉱山のが一番キレイですね…
かぜの鉱山のクリスタルは光りもしない…でも作るかも。それなりにキレイだし。
847名無しの挑戦状:2011/05/16(月) 14:54:09.63 ID:bk1IVLXI
ゴミタルは引っ込んでろ。自演かどうかなんて興味ねえからスレあげて売名アピールするの辞めれ

>>845
ここ使ってみるといいかも
http://game-melody.com/souko.cgi
848とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/05/16(月) 22:22:00.79 ID:cZcR+adR
>>847
僕は緑色表示の名前が好きなんでメール欄何も入れずに書き込んでるんです。
そのことはいつかこのスレで言いました。
売名アピールを狙ってるんじゃない…
849名無しの挑戦状:2011/05/19(木) 01:17:55.08 ID:VLcRF/Ej
ちょっととげとげタルめいろって名曲などが果てしなく汚れるからやめて
850ヤミノリウス三世φ ◆HOLiC.1jAk :2011/05/20(金) 06:31:50.53 ID:HLkApPQl BE:227686122-PLT(12203)
iTunesでステレオ・44.1kHzのままで、32kbpsでエンコードしたみたいな感じに汚れるなんて…。
※そういうエンコードの方法は、金属的なノイズまみれの悲惨な音で、とても聞けたものではない。
851名無しの挑戦状:2011/05/25(水) 07:51:48.41 ID:wHnq1sHO
4、5年ぶりにドンキースレ覗いてみたら、とげタル君まだいたのか!
当時はとげタル君の発言を集めたネタファンサイトまであったな。懐かしい…
852名無しの挑戦状:2011/05/28(土) 16:09:10.61 ID:UmSJVbXF
自分にとっていい発言は本気に受け取り
自分にとって悪い発言は無視を決め込む最悪の管理人
それがとげとげタルめいろ
853名無しの挑戦状:2011/05/28(土) 21:30:25.84 ID:UmSJVbXF
そのことはいつかこのスレで言いましたとかww
全員がてめえの発言のすべてに注目してるとでも思ってんのか?
なんでそんなに空気読めないの?どうして他人の言うこと聞かないの?
sageない理由が自分の名前の色とか馬鹿にもほどがあるだろこいつ
少しは他の人のレスも読めよ嫌われ者
854名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 12:41:47.36 ID:TdPKd4TY
なんか久々にとげタルの掲示板覗いたら
意味不明な事語ってた
相変わらずの障害児っぷりだね
855とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/05/30(月) 07:26:03.01 ID:cVTovL6d
>>849
でも僕のおかげで知名度は多少上がったんじゃないですか?
曲名とかでもともと知名度はありましたが…。
この名前に決めた時は知名度あることなんてなんにも知らなかった…。
知っていた人もより印象的になったでしょう…

>>853
他人の言うこと聞かなかったことなんてありますか…?

>>854
意味不明に見えますか…。
意味不明になるほど細かく説明して文章で気持ちを伝えることに関しては別に悪くないですよね…
856名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 19:55:20.73 ID:smgFG+NS
僕のおかげで(キリッ

流石だわー真似できないねこの荒らし方は
発言が天才的すぎる
857名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 08:47:44.52 ID:M2+TbiKS
真面目にもうここ来ないで欲しいわ、この緑っぽい生物。星に帰れ
本気で気持ち悪い。現実で友達作ってその人達に一生懸命気持ちを伝えてください
あととぼけた返事が予想出来てさぶいぼたちそうだからレスもしなくていいよ
858名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 08:48:12.33 ID:M2+TbiKS
真面目にもうここ来ないで欲しいわ、この緑っぽい生物。星に帰れ
本気で気持ち悪い。現実で友達作ってその人達に一生懸命気持ちを伝えてください
あととぼけた返事が予想出来てさぶいぼたちそうだからレスもしなくていいよ
859名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 08:50:15.38 ID:M2+TbiKS
ミスた。連島スマソ
860名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 11:23:59.23 ID:qlFvOgYY
そうだね
もうとげタルさんにはレスしないで欲しいわ
もしレスがあってもそれに対して誰も返事しちゃだめだ

SDKを語りましょう
861あん ◆UGpT4JMOLc :2011/06/01(水) 21:40:25.94 ID:RnUt1McY
ドンキーコング初めてやったけどめっちゃ楽しかった アニマルフレンドかわいい
862名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 00:53:09.13 ID:yxkhe8Nn
もう1は8分でクリアされるゲームになってたのか
863名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 02:42:17.45 ID:+lIJjNAf
>>861
2も楽しいから是非
864名無しの挑戦状:2011/06/05(日) 02:14:11.45 ID:htbtDvLo
>>855って何なの?
荒らしにしちゃなんか回りくどいっていうか
訳分からんな
865名無しの挑戦状:2011/06/05(日) 10:17:33.19 ID:AWz9uP+I
>>864
新参か?
そいつは絶対触れちゃダメだ
866名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 19:01:20.27 ID:UBjGJblK
>>864
簡単に言うとキチガイ
自分の過ちを絶対に認めない&謝らない・人のせいにする・すぐに言い訳する・誰からも好かれないクズ
867名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 19:46:03.02 ID:4I0BNoNf
的確ぅ
868名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 00:47:33.74 ID:L2vkny4x
>>866
気持ちはわかるけど、そういう言い方しちゃダメ
奴はそういう米に過剰に反応するから
スレ平和のためにもよろしくお願いします
869名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 12:07:51.21 ID:QorMh6UP
アドバンスのドンキー2ってオリジナルのままですか?
870あん ◆UGpT4JMOLc :2011/06/09(木) 14:09:11.12 ID:xJ26k1Ua
>>863 2も3もやったよ〜 女の子コングも赤ちゃんコングもアニマルフレンドもみんなかわいい〜 しかし'95、6年にあのグラフィックは素晴らしい
871名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 21:20:08.81 ID:aBGmRvcu
ふと気になったんだが
ホットドームタイザーのタイザーって何?
872名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 22:00:06.26 ID:C83Whwp6
英版のスペルがわからないので曖昧検索したら
tether(足枷、限界、繋ぐ、縛る。読み方はタイザーでなくテザー)が引っかかった
これで合ってるかどうかは知らん
873球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/10(金) 19:03:47.38 ID:+qWJAGqm BE:1195350337-PLT(12203)
>>872
『確かに、タイガーをティガーと言ったり、マニアは発音にうるさい。』
『ホットドームタイザーは、「ホットドーム=地獄の釜」で、わかりやすく言えば、福島原発の原子炉の中というのか?』
874名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 01:29:42.79 ID:1s5+k5w7
1のオイル工場のボーナスステージの中のボーナスステージって
攻略本とか攻略サイト見ないで気づく人いんの?w
一度ボーナスステージ行ったら普通もうそこにはないと思うから
初めて行った時に偶然発見しないと他探しちゃうっしょw
早めに見てよかったわw じゃなきゃ完全に無駄な時間過ごすわなw

まさか101%自力でクリアした人いないよな?
875名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 09:00:42.66 ID:1E+2nWXz
>>874
「そりからのう、ボ〜ナスからさらにべつのボ〜ナスへいけることもあるそうじゃぞ。フォッ。」
876名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 15:25:05.82 ID:YWdr0974
トリック トラックリフト2の最初の奴以外はクランキーのヒントで充分だろ
877名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 17:14:56.58 ID:1E+2nWXz
>>876
それ俺の最後に見つけた所です
あんなの分かるか!
878名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 21:16:53.58 ID:sN0KTr+I
2とか3にバカげたボーナスステージってあったっけ?
個人的にクレバスをのぼれはひどかった
879名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 21:41:22.52 ID:8qAjoYmf
ボーナスステージではないけど2のゴールスロットにDKコイン仕込まれたのには参った
あの2ステージだけ何周したことやら
880名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 15:31:22.38 ID:VZG6gf7f
くさりのとうの壁をすり抜けるところがわからなかった
881名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 11:47:55.93 ID:iBNDKiA/
うらぎりマンキーコングの森
どんなにボーナスクリアしたつもりでも
コース名に「!」付かなくて途方に暮れてた
まさか5ヶ所もあるとはな
882名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 18:11:24.60 ID:/KiUPXWD
茨ステージの神曲っぷりがヤバい事に今更気付いた者です。
何年かぶりに2やったけど、とげとげタルめいろに入った瞬間「あーこんなに良い曲だったんだ」って思えた
昔に比べて楽しみ方が広がったわ
883名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 19:18:38.67 ID:tx8vt99e
とげタルもいいけど、氷系の曲が私的に一番神。
884あん ◆UGpT4JMOLc :2011/06/15(水) 02:12:01.71 ID:L00nuHNr
↑茨の曲人気みたいだね
2の氷の曲いいよね マップの曲と番人の曲はディズニーちっく
885名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 15:35:02.20 ID:Sr4H9Jup
それでも一番好きなのは沼の曲
886名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 15:44:06.64 ID:r25TNd1T
>>874
>>881
仲間発見
苦労したのは自分だけではなかったのか
887名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 11:27:11.44 ID:reGuujAO
鉱山もいいよな

でも俺的にはマストステージが至高
888名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 20:33:16.23 ID:jik5ndIU
溶岩も切ない
889名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 16:06:39.23 ID:CtuNhIyR
1の海とふぶきの谷、クリスタルトンネルはまごうことなき名曲
890名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 17:47:31.59 ID:ybYhoNJS
GBの2って同じ曲いくつも使いすぎだろww
891名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 20:19:57.37 ID:LaEcfYsx
スーファミのは曲の数が多いのにそれぞれが質が高い
892名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 02:23:28.89 ID:qhcXvTsz
>>882
スマブラにも出すほどの名曲だからな
893あん ◆UGpT4JMOLc :2011/06/18(土) 03:43:35.55 ID:i6wi3L8S
1攻略見ながらクリアしたのに97%だった(;_;)
894名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 21:59:27.93 ID:KToFlYg6
攻略サイト見たとき何言ってるのかわからなかった
まさか目印無しで落下とは・・・
895名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 07:13:42.41 ID:XKKFXzX5
ウフホウホウホウホ!!・・・・・
896名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 08:21:49.25 ID:Wf88rxth
キャンディー乙
897名無しの挑戦状:2011/06/23(木) 21:03:26.49 ID:PeRfndFB
名前を緑色にしてみた
898名無しの挑戦状:2011/06/23(木) 23:58:07.90 ID:k8IX0xPK
3はなんかドロドロしてるというか、臭いんだよな
1と2が面白い
899名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 20:17:06.79 ID:ktuk0nru
そうか?結構3も好きだが
1はセーブできる場所が決まってたから大変だった
2は難易度が高いし
まあ全部好きだが
900名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 00:44:51.59 ID:9CN9QLZ7
クロコの入ったタルを投げたときの速度は異常
赤ジンガですら貫通しやがる
901名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 02:05:48.68 ID:8OMXYiie
何も悪いことなんてしていないのになぜ誰しもそんなにも過剰に僕を嫌うんでしょうか…??
…こういうこと言われるのなんてとっくに慣れてますが…人にこういうこと言うのって気持ちいいですか?

この発言にはマジワロタ
そっかー自覚ないのかー
902名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 21:43:21.07 ID:PZZe1qvZ
同意だが蒸し返すな
903名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 00:52:30.01 ID:caqu15+F
トリックトラックリフト2のボーナスステージを
クラスの男子の半分ぐらいが総出で見つけようとしたのを思い出した。
904名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 09:23:21.33 ID:l8XHK+An
団結力すご
905名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 00:05:25.53 ID:cGLagCK9
その団結力は羨ましいものがある
906名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 13:01:22.48 ID:Yjz0xoVi
しかし、オイル工場とかのは見つけられるか不安が残る
907名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 15:53:41.52 ID:cGLagCK9
オイル工場は見つけられる気がしない
908名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 16:50:37.42 ID:Cw6U/kiZ
自力で見つけたんだぜ…
909名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 00:17:18.72 ID:4yy005eW
>>908
それはすげえ・・・
見つけたときの感想は?
910名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 00:28:05.87 ID:CdzUfEES
俺も自力、…ってか完全に偶然だったから「を?」って感じだった
911名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 11:20:24.71 ID:3Uf1/Mn2
クランキーのヒントのおかげで残ってるところしらみつぶしで普通に見つかった
912名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 13:40:23.01 ID:4yy005eW
オイル工場って穴しかないからしらみつぶしで落ちるのもなかなか大変だと思うが・・・?
しらみつぶしを諦めて攻略サイトみた俺は負け組み
913名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 17:03:27.85 ID:3Uf1/Mn2
>>912
ん?オイル工場のって、ボーナスステージの中のボーナスステージの話じゃあないのか?
914908:2011/07/02(土) 18:35:44.44 ID:2P0EVwG1
>>909
ここが最後じゃなかったから何とも思わなかったかも
正直よく覚えてない

俺の最難関は2のスコークスライド(だったっけ、はちみつパークの茨ステージ)のDKコインだったから
あんなん分かるか!
915名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 20:56:15.93 ID:4yy005eW
>>913
すまん別のコースと間違えたわ
どちらもわからんで攻略サイトみてしまったが
指摘ありがと

>>914
スコークスライドはわかった
・・・一機失う逆走だったけど
916名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 22:43:58.19 ID:4cdvW3lk
ドンキーはGAME OVERが怖い…
特に1と2が…3は考えればおもしろい
917名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 22:54:08.79 ID:4cdvW3lk
>>916まあこゆこと。
ディクシー「なんで捕まるのかしら!」
ワニ兵士「お前らみたいなサルはソロバンでもしてな!」
918名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 23:06:02.54 ID:4yy005eW
ゲームオーバーにあんまりならなかったから初めてなったときめっちゃ怖かった
919名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 11:37:42.27 ID:VtPc5Bcy
2とかは曲はそんな怖くないが
絵が赤くなるのが怖い・・・
なのでGAMEOVERになる前にクイズで機ふやしたり、リセット(急)
920名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 14:16:37.37 ID:NkuFufBB
やるやるww
ミニゲームでライフ増やしたわ
リセットはデフォ
921名無しが挑戦状:2011/07/03(日) 14:19:36.17 ID:899c0QV8
>>918わかる…ドンキー1初めてゲームオーバーになったときは
泣いて1年間位封印してたから…
>>919俺は夢にもでてきたよ(泣)
922名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 15:52:20.64 ID:ESZcsQKP
僕は自力で見つけましたよ…?
もちろん全部です。アニマルランドのスコークスのところをスクイッターでいくのも自分で見つけましたしね…。
当時は僕以外誰も知らないと思ってました…w
923名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 18:16:02.08 ID:NkuFufBB
>>922
その努力とひらめきはすごいな
そりゃ当時自分しか知らないと思うのは普通
924名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 23:40:02.53 ID:jidy6Lqk
>>923
>>922はとげタルだから触れんなバカ
925名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 00:50:48.15 ID:hYaRsXCJ
んなアホな
926名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 13:43:28.69 ID:Y2elEwbl
>>924
触れてはいけない人に触れてしまったようですまん
927名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 18:36:43.29 ID:pivQtzdl
成り済ましじゃねえの?
名無しで書き込むとは思えない
928名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 21:12:52.13 ID:31ELSBV/
消防時代の俺にアニマルランドのスコークスは厳しかったわ
929名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 22:09:46.28 ID:hYaRsXCJ
アニマルランドのラトリーでは緊張でガチガチなったよ
930名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 23:37:21.69 ID:8+IRKmY2
>>929
最後のバレルにあせって飛び込んで
赤ジンガーにやられた時の絶望感は異常
931名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 00:10:10.64 ID:d5mBHoul
紫のスコークスを使いこなせてなかった俺
緑は使いやすかったんだが

ランビのAダッシュでそのまま落ちるとかやったわ
932名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 00:19:03.17 ID:tjaDRTIf
コークスな
パラシュートパニック全部ポニテスピンでやろうとしたら指が攣った
933名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 01:07:40.55 ID:d5mBHoul
間違えたわ。紫はコークスだわ
バズに卵吐きながら突撃したら卵当たんなくて直撃した
934あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/05(火) 15:34:32.90 ID:qFx19jlN
ドンキー1〜3を攻略みながら103%クリアしたから目標達成して寂しい…
ヨッシーアイランドと高橋名人買ってみたけどドンキーのあとじゃファミコンレベルでつまらない(;_;)
935名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 16:15:35.47 ID:Kf/wTe4q
>>934
やっぱりSDKは最高ですよね!
でも攻略見ながらで楽しかったですか…?理解出来ないですね…。
まあ人それぞれ感性が違いますから僕が言うことではないですがね…

3だけは面白くないのはみんな思ってるでしょう…。
でも裏技はたくさん知ってます…w
936名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 16:34:48.53 ID:d5mBHoul
謎解き系はわからないときは攻略をみたいが見ちゃうと後味が悪い・・・
諦めの線引きが微妙

ゲームは全クリしちゃうとデータ消して縛りしかないからなあ
謎解き系は答え知っちゃってるし
>>934
>ファミコンレベルで
その言い方だとファミコンが全部レベル低いように感じてしまう
ファミコンも面白いソフトたくさんあるぞ?
まあここはSDKだからスレ違うけど気になったんで
937名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 19:15:25.99 ID:bzI0+isD
クレバスをのぼれのボーナスステージだけは攻略見たわ
938あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/07(木) 03:36:53.99 ID:LKQEHdNX
>>935 一週・二週目はみないでやったよ 二週目103%を目指したけど自力じゃ48%くらいだった
攻略みなきゃDKコインやボーナスステージ全部わからないよ〜 1とか目印のバナナもないのに落ちたとこにあったりするし…
3つまらなくはなかったけど1・2が面白すぎたかもね
939あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/07(木) 03:42:32.86 ID:LKQEHdNX
>>936 ファミコンがつまらないつ〜か画質がドンキーになれてたからさ
ヨッシーアイランドをよくよくやったら面白くなってきたから全クリする新たな目標ができた 高橋は売った…
940名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 18:03:23.04 ID:+aarsr57
知らんがな
941名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 19:30:22.71 ID:PKPjKjj0
>>938
そのキチガイに触れるなっての
942名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 20:10:29.24 ID:LQ+0tLvf
このスレで植えつけられた3大トラウマ

age
コテ
ですます口調

お前そろそろマークされるぞ、せめて名無しを薦める
943名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 20:28:15.91 ID:sHFwBhBW
名無し安定

ドンキーの画質は今見てもすごいわ
944名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 22:00:34.81 ID:+aarsr57
もうちょい背景に変化あったらなー
945名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 22:37:23.33 ID:sHFwBhBW
まあそこまで要求はできんだろw
背景に変化つけられるほど容量残っていないだろうし
その気持ちはすごくわかるが
946名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 01:40:28.08 ID:FHhcrZUt
>>941
地味にすごいIDだな・・・
947あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/08(金) 04:04:41.20 ID:QEKZQ5VI
>>941 キチガイかな?普通の文章じゃない?
948名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 20:02:47.31 ID:rSh6Drb+
キチガイはとげタルの成り済ましじゃねえのか
奴が名無しで書くとは考えられない
949名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 20:06:52.60 ID:SN0X8LU0
>>946
そんなどうでもいいことよく気づいたなw
950とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/09(土) 21:03:32.04 ID:EwIoDAQ5
>>922は僕じゃないです。
本物の僕だったらそんな僕だっていかにもバレバレな書き込みを名無しで書き込みませんね…。
でも>>922の言ってることはまさに僕の言ったこととしてもおかしくありません。
僕を分かってますね…。
確かに僕は1〜3の全部のボーナスステージやDKコインを自力で見つけ、自力で3作完全クリアしました!
しかもですね……

僕はボーナスステージコンプしたステージはステージ名の最後に!マークがつくことに気付かなく、
逃してるとこがあったらそれがどこなの全く分からないのかと思ってたんで、
1つ1つのステージを隅から隅まで完璧に調査していってました…。
いくつかボーナス見つけてもまだあるかもと3つ見つけない限り(2の場合)は必ず最後まで調査してた…。
2は全ステージ調査完了後、クレムコインが2、3枚足りませんでした…。もちろんショックを受ける…
もっと完璧に最初から調査し直し…の前に、
とりあえずクランキーのヒントを全部聞いてヒントで言ってるボーナスステージを見つけてたか確認していく作業を行いました…。
それで残りを全部見つけられた…。本当に安心した…
クランキーありがたや…。
951とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/09(土) 21:09:16.37 ID:EwIoDAQ5
1番最後に残ったボーナスステージは「とげとげタルめいろ」の1つ目のボーナスステージでした…。
“クリンクリン回る4つのタル”とかっていうヒントがもう忘れられない…。
ちなみにそのころは僕のネットでのハンドルネームなんて決めてませんでした…。
何気にその最後の「とげとげタルめいろ」のボーナスステージのクリアに苦戦し、何度か失敗しましたね…。
しかしここのボーナス見つけた時は本当に感動でしたね…。
!マークの存在に気付いておらず、
1つ逃してたらその1つがどのステージのどこなのかも全く分からないものだと思っていたのですから…。
しかもボーナスステージ調査の途中、何度もデータが消え、やり直しにさせられていて、
データが生きてる間にやり遂げられるかとにかく不安で、そんな中だったんで…。
そんな要因もあるが、最もな感動要因は、幼いころから夢見てた念願の完全クリアへの道が開けたから…。
ずっと楽しみにしていたロストワールドでの展開が進むと思うと……
「とげとげタルめいろ」のボーナスは興奮がヤバかった…。
てか下に発射するタル大砲のボーナスバレルって「とげとげタルめいろ」の最初のボーナスバレルだけ?ですよね…
あそこのためだけにデザインしたものか…。
952名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 21:09:39.34 ID:R4GMbfvj
ついにご本人降臨か
953名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 21:46:08.35 ID:bSEXJJ0B
キチガイってのは集まるんだなぁ
954名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 21:47:24.38 ID:bSEXJJ0B
お、IDがセックル
955とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/09(土) 21:48:46.65 ID:EwIoDAQ5
最後に、ボーナスステージがあったことに加え、そのこと(ボーナスバレル)にも少々驚きましたね…。
しかしクランキーのヒントでも取り上げられておらず、見つけていないとこがあったらどうなってたことか…?
まあいずれ!マークには気付いてた。
しかし!マークに気づかずによくぞクレムコインコンプしたもの…。
皆さんにはできますか?
!に気付かなかったことで各ステージを隅々まで調査したし、

…てまだまだ途中ですが予想外にも一度に書き込める文字数が少なかったんで、残念ながらここまでにしときます…
この分だと最後まで書き込んだら15レスくらい使用してしまう…w
皆激怒しそう…
スレの残りのレス数も少ないし…
昔はもっと一気に書き込めた気がしたが…?
この続きは僕のホームページ→(http://www.symphonic-net.com/brambles/)のどっかにそのうち掲載させることにします。
…15レス使ってもいいからすぐに続き読みたいってならこれからでも続き書き込みますが…。
とりあえず>>922へのレスは省略ですが、以下↓その他の方へのレス
956とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/09(土) 21:55:26.54 ID:EwIoDAQ5
>>923
アニマルランドのスコークスのとこスクイッターで行くのの自力発見はやっぱ凄いんだ…。
知ってる人が山ほどいるのに驚いても無理なかった…!?

>>927>>948
確かに成り済ましです。
本物だから分かります。

あと>>935も僕が言ったとしても違和感ないですが、僕じゃないです…。
957名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 22:39:30.01 ID:JpJrOdzz
これがキチガイ
958とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/09(土) 22:56:24.20 ID:HPXn+wo7
>>934
SDKは同じハードの他のゲームとは違いますよね…。クオリティが…
ヨッシーアイランドもSFCにしてはクオリティ高いですが、それでもSDKとは比較にならない…。
他のSFCゲームの画質がファミコンレベルってのもわかる…。
攻略本…に関しては先に>>935が言ってくれてましたね…

>>897
「とげとげタルめいろ」っぽい色はやっぱ緑ですよね…!

>>952
紛れもなくご本人です。

まさかこれでも6レス使うとは予想外…
959名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 22:59:35.40 ID:bq7T1QXu
何かのコピペかって思うくらいに長い文章だな
960名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 00:02:17.37 ID:lTUeP9Zd
まぁ誰であれここまでドンキーを好きだということは嬉しいけどな
961名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 00:11:08.62 ID:MIW+xvcd
いちいちageんなクズ
962あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/10(日) 21:00:05.55 ID:2bVGqXrJ
昨日ヨッシーアイランドを全クリしたからまた寂しい(;_;)
>>958 慣れたら画質は気にならなくなるし主要キャラの絵もかわいいし楽しかったよ ドンキーコングの最短クリアの人すごいから見てきて
963名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 21:06:04.38 ID:yqEHa+E0
>>958
スーパードンキーコング3とスーパードンキーコング4ってどっちが凄いの?
964あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/10(日) 21:29:10.15 ID:2bVGqXrJ
4なんかあるの??
965名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 21:41:46.15 ID:lTUeP9Zd
俺の知る限りない
966名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 22:59:29.60 ID:L9+qRZzh
とげタルはこのスレで嫌われてるって分かってるのにどうして書き込むの?
「皆激怒しそう」じゃあ書くなよ
なんでそんな事も分からないの?
マジ死んでくれないかこいつ
967とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/11(月) 19:49:22.19 ID:VuWf0dlR
>>958で6レス使うとは…とかいいましたが、5レスでしたね…。
すぐにそれ言ってたらそのレスで6レス目になるんで、言う必要なかった…?
でも何も書かずに書き込んだらその書き込みは謎になる…てなってた…w

>>959
>>950-955はこれでも冒頭の一部だけですが…

>>962
ヨッシーアイランドも味があっていいですよね…。
SFCで画質のいいゲームはスーパードンキーコング、ヨッシーアイランド…それにマリオRPGですね…。
それらには性能を高める何かがされていて、
普通のSFCソフトじゃありえないような画質とかが実現されている…
とか当時聞いたことあってずっとこの5作は特別とか思ってたが、本当なのでしょうかね…?
その後そんなの聞いたことありません…。
でも確かにその5作だけ本格的に画質がキレイなんで、特別と思っていいかも…。
その5作はわざわざ画質とかにこだわってるだけに中身も面白くていいんですよね…。
ドンキーコングの最短クリアの人?

>>963
スーパードンキーコング4の方があらゆる面で凄いです。
ボリューム、風景、BGM…なんでも3に劣ってるとこなんてありません…。
3はもうどうでもいい的な作りっぷりが凄い…。

>>964
http://www.symphonic-net.com/brambles/SDK4/Top.html

>>966
言っときたいことがあるのに言っとかないんじゃスッキリしないんで…。
スレ見ないのも気になってあれ…。
968963:2011/07/11(月) 20:52:44.57 ID:jZ2P6LVa
>スーパードンキーコング4の方があらゆる面で凄いです

キチガイすぎて怖い
何かの精神病にかかってるんじゃないか?
イーブリン・フィッシャーとかに謝れよ
969名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 21:50:53.81 ID:mxh6XOQn
自分が好きな3を否定されるのは解せぬな
無論1や2も好きだが

4のストーリーを読んでみたんだが宇宙とか書いてあるんだけど
なんか三流ライトノベルな展開だし
ドンキーは大自然のなかで暴れるからドンキーなんで
宇宙で戦うのは別のゲームの主人公に任せとけ
このゲームが3に勝ってるとは到底思えん
素人が詰め込みたいものを詰め込みすぎて本編を見失ってる感じを受けた
上から目線サーセン
970名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 21:54:04.91 ID:jZ2P6LVa
あ、最後の一行いらんいらん
971名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 22:05:25.23 ID:GExjrWRx
俺は2、3、1の順で好きだな。1はボーナスステージ等ゲームシステムが未完成だったように感じる。
それと少し放置しているとドンキーが突然咆哮するのが心臓に悪いw
技術的な意味でのグラフィックは後の作品になるにつれ良くなってるね。まあ当然か。
972名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 22:57:10.23 ID:mxh6XOQn
俺もドンキー咆哮びっくりしたわww
技術的な意味でのグラフィックはほんと進化したわ
初代のは雪がちかちかしたけど3は目が痛くならないし

批判は探さないとないんだよなこのゲーム
パッとプレイしては批判できるのが見つからない
973名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 23:07:42.19 ID:ehN07+GG
でも1の比較的シンプルなグラフィックも好きだ
森の隠れ家の奥行き感が半端無い

あと忘れてただけだったらすまんけど、ジャングルの昼→夕や山の曇り→吹雪みたいな
ステージ中に背景というか天候が変わっていくのって2以降もあったっけ?
974名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 23:25:49.91 ID:mxh6XOQn
3の「スリップスリップ」は曇り→豪雪→晴れだった気が(ステージ間違ってたらスマソ)
でも確かに3のどこかの面(雪のステージ)でこういうのがあった
2は思い出せない
975名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 00:23:31.74 ID:XW7AMlsJ
2はアスレチックデッキで夕暮れになるのはあったな
976あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/12(火) 01:56:11.91 ID:BpsoiKpN
>>967 マリオRPG初めて知った やったことないからそれ買ってみるね
ドンキーを8分で全クリする人の動画 めちゃうまいの
4は架空ですとか書いてあったよ まじででたらいいと思うけど人気シリーズだからってだらだら続き作らないのも好感がある
977とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/12(火) 09:53:37.99 ID:8FXJeBpR
>>967>>962への返信のとこで、で3作しか挙げていないのに5作と言っていますが、
それは「スーパードンキーコング」にそのシリーズの3作が含まれてるからです。

>>968>>969
僕の掲示板(→http://www.symphonic-net.com/brambles/light/light.cgi)で僕が言ったこと見てみてください…
長文で読むのめんどいかもしれませんが…。

ドンキーのイメージは2って思ってください…。

4は並外れた大ボリュームのシリーズ完全作?みたいな感じと思ってください…。スマブラXみたいな感じ…
4はずっと見たかった不満点の何もないオリジナルのスーパードンキーコング…
そのスーパードンキーコングとはジャングルのゴリラゲームじゃなくて…素晴らしい風景をたくさん見れるゲーム。
2と同じ。

ステージから先に考え、考えたステージの舞台を全て経由する形にしたんです。

↑このあたりとかがポイント…。
詰め込みたいものを詰め込みきれてなかったら幼いころから想像してた満足いく新作になりません…。
978とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/12(火) 09:56:57.35 ID:8FXJeBpR
>>971
1が未完成ってわかる…。結構他のゲームも…

>>975
以前の1でのジャングルステージでの昼→夕暮れへの変化は突然であったが、
2の船ステージでの昼→夕暮れへの変化は徐々にいつのまにか移り変わってる感じでよりリアルになっていて進化した感じ…。

>>976
4のページは僕が作ったページですが…。
あと動画見ましたがバグらせまくってますね…。
979とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/12(火) 10:12:32.30 ID:8FXJeBpR
マリオRPGはRPGですがアクション性もあったような…。
980名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 10:33:55.94 ID:XW7AMlsJ
そんなにイメージがあるなら改造ドンキーでも作ってみれば
981名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 10:42:20.68 ID:MwYaBzYH
頼むから書き込まないでっつってんのに日本語分からないのかこいつは
他人を不快な気分にしてる事も知らないのかよ
982あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/12(火) 17:09:19.67 ID:BpsoiKpN
↑なんでダメなん? あんなこのスレの趣旨に向く奴いないやん
983名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 17:11:07.96 ID:sg6/y5tp
>>981
それが分かってないからこっちもますます不快になる
本人はこの状況を「自分が虐めにあってる」って認識してるからな
984名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 18:50:29.41 ID:xdBKXXfb
まあキチガイだからな
985名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 19:17:30.06 ID:kjPQhnxM
ってかとげとげタルめいろって名乗る意味あんのか?
最悪でもそこだけはなおして欲しい
自分の大好きなものが汚れるから
986球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/07/12(火) 20:18:57.55 ID:WPDXQXpY
『そう。私の好きなものが汚れては、ゼルダの伝説で、ダンジョンで、頑張りたいという意欲がなくなるから。』
987名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 20:47:46.52 ID:Odgi49gs
>>977
「素晴らしい景色がたくさん見れるゲーム」
ドンキーをプレイするのに風景は関係ない。というより景色目当てでドンキーするやついないだろ。
そんなに綺麗な景色が見たかったら実際の風景の写真でも見てれば?

ジャングルで暴れるからドンキー。宇宙はフォックスとかサムスに任せとけ。
あとストーリーは関係ない。
ドンキーシリーズなんて「バナナが盗まれて取り返しに」とか「行方不明の仲間を探しに謎な島へ出発」ぐらいしかない。
なのにあんなに面白い。
>ゴリラゲーム
4にドンキーは出てこないんですね、わかります。

なのに「並外れた大ボリュームのシリーズ完全作」www
「並外れたカオスの集合体完全版」の間違いでは?
988名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 23:53:37.82 ID:znJy5yHW
>>982もキチガイ予備軍なのは分かったから
コテ外してsageる事を覚えて下さい
989あん:2011/07/13(水) 00:02:22.22 ID:b/XIKXUo
やだよ
コテ外したら自己顕示できなくなるじゃん。無能だからこそコテつけて自意識過剰カキコするんだから。
990名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 00:09:25.42 ID:OCJQeZJk
そしてあと10ほどで1000だな
991あん:2011/07/13(水) 00:35:25.20 ID:b/XIKXUo
アタシってゴリラみたいな顔が誇りだよ。(* ̄O ̄)ノ
アタシだ〜いすき(⌒▽⌒)キャピ
992あん ◆UGpT4JMOLc :2011/07/13(水) 01:05:12.12 ID:0ilCE7/R
↑憧れてるからって偽しないようにね
1000行くからまたドンキースレ誰か立てて
993あん:2011/07/13(水) 01:30:13.46 ID:b/XIKXUo
アタシが見つけた避難所だよ、アタシを褒めて
スーパードンキーコング総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134730879/
994とげとげタルめいろ ◆9BGGkjwE2o :2011/07/13(水) 01:52:09.28 ID:OGmgcDLG
>>980
作ろうとして作りかけたことあります…。
いつか本格的に作るでしょう…。

>>981>>983
具体的に一体何が不快…?
とげとげタルめいろが汚れるなんて想像もしてませんでしたね…。みんな言いますが

>>985
とげとげタルめいろと名乗る意味のある時に名乗ってきましたが…。

>>987
風景関係ない?景色目当てでドンキーするやついない?
もうそんなになってしまったようですが…
僕はスーパードンキーコングの風景のグラフィックがとにかく凄いからグラフィックにやられてもうとにかく欲しくて買ってもらったんですが…。
で2はグラフィックが凄いのはわかってたから、新しい“風景”を見て、それが凄くてとにかく欲しかった…。
当時スーパードンキーコングが流行っていたのは、絶対に“風景とかのグラフィックがキレイで凄いから”だったと思いますが…。
当初スーパードンキーコングの売りはグラフィックでしたよ。
特に肝はステージ風景のグラフィック…。
ただキレイなだけじゃなくて、細かくてリアルで本格的で絶景な…。
風景の良さを追求してこそスーパードンキーコングでしたから。最初は。
だからそれでこそ(素晴らしい風景をたくさん見れてこそ)スーパードンキーコングでしょう?
でこのリアルで本格的なゲームにはサルとワニのキャラが合っていた…といった感じ。
ともかく4は自分では理想の新作。

宇宙行ったりしてストーリーが凄いのは宇宙ステージとかが見たかったからだって…。

ジャングルのゴリラゲームではなく、というのは、ただ単にジャングルとかゴリラを連想させるようなゲームではなく、ということ。

残り6レス
995あん:2011/07/13(水) 04:24:22.38 ID:b/XIKXUo
壮大なアタシ・ゴリラ・ファンタジー
996あん:2011/07/13(水) 04:26:48.73 ID:b/XIKXUo
スーパードンキーはグラフィックが綺麗で内容も良かったなあ。
引き換え最近のゲームはムービーばかり力を入れて中身が伴っていない気がする。
といってもよく知らないから具体的なタイトルを言われても困るが。
997あん:2011/07/13(水) 04:27:38.01 ID:b/XIKXUo
楽しかった消防時代…あの頃には二度と戻れない…死にたい…
998あん:2011/07/13(水) 04:30:57.08 ID:b/XIKXUo
アタシむぉ3わキモ〜〜〜〜〜ィと思ぅ(+_+)
アタシわやっぱりゎん、っぅがぃぃなあw(◎O◎)w
999あん:2011/07/13(水) 04:32:24.10 ID:b/XIKXUo
スーパードンキーコング=ドンキーコング
初代ドンキーコング=知らないからそんなもんない。
1000ぁん:2011/07/13(水) 04:35:59.90 ID:b/XIKXUo
ゎた」むぉヽトげトげ夕るめぃるちんみたぃなヽ|ノっぱな創作家ぉヽめち゛スんヾヾたヽヽ○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。