PCエンジン総合スレその弐拾[PC Engine]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。
2名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 00:47:14 ID:IIkCVkiE
【 世界的なハードウェアの出荷台数 】 ⇒ http://vgchartz.com/worldcons.php
======= ハード名/海外名 ======= 発売元 ==== 日本 ==== 北米 ==== その他 ==== 合計(万台) =====
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359    1,780     936       3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392     ---     ---        392

【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ http://vgchartz.com/worldtotals.php
* メガドライブ/GENESIS
=========== Name =========== Console = Publisher = Japan = America = Others = Total(million) =====
Sonic The Hedgehog 2.        GEN    Sega.    0.18    4.54.    1.31     6.03
Sonic The Hedgehog          GEN    Sega.    0.27    3.08.    0.99     4.34
Mortal Kombat.             GEN.   Acclaim.   0.00    1.98.    0.69     2.67
Streets of Rage            GEN    Sega    0.11    1.89    0.60     2.60
Mortal Kombat 2            GEN.   Acclaim   0.00    1.81    0.58     2.39
NBA Jam                GEN.   Acclaim.   0.00    1.78.    0.27     2.05
Sonic & Knuckles.           GEN    Sega.    0.09    1.26.    0.47     1.82
Sonic The Hedgehog 3.        GEN    Sega.    0.21    1.04.    0.51     1.76
Street Fighter 2 Plus         GEN   Capcom.   0.31    1.02.    0.33     1.66
The Lion King              GEN    Viacom   0.03    0.98.    0.40     1.41
Mortal Kombat 3            GEN.   Midway   0.00.    1.05    0.29     1.34
NBA Jam Tournament Edition.    GEN   Acclaim   0.00    0.96.    0.15     1.11

* PCエンジン/TurboGrafx-16
 ” なんと一本もなし !!wwwww ”
3名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 00:49:16 ID:IIkCVkiE
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085413052/
>PCエンジンに負けるXbox

>1 :モロモロキュッ!:04/05/25 00:37 ID:5VGBJ7xd

このスレの真ん中のピンクの文字に注目・・・
何故かIPが記録されているwwwwwwww

>from OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp 219.66.95.198

で、IP検索すると…

検索結果
IPアドレス 219.66.95.198
ホスト名 OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 大分県 ← ちょっ、マジウケルwwwww
4名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 00:50:10 ID:IIkCVkiE
    ★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★

2005/03/08
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/156
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1099917655/534
→OMCfa- 規制

2005/09/17
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/207
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
→OMCfa*.odn.ad.jp
  規制

2006/12/22
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/266
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)

2007/02/05
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
5名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 00:50:58 ID:IIkCVkiE

         // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
        彳丿 \,,,,,,,,,/  lヽ  シャキーン!!! 2ちゃんねるに人生賭けてます!! 
        入丿ー◎-◎ーヽミ.      働  き  ま  せ  ん  勝  つ  ま  で  は
         l : .:. (_:.::::._) :.:: ::)       ゴ  キ  ブ  リ  は  猿  人  の  敵  だ   
         ( ::.: ∴ノ3(∴: ノ  モロモロキュッ!♪
        ⌒\_____ノ⌒

┏━━━━━━━━━━━━━━━. 【 基 地 害 コ ピ ペ 猿 に 注 意 】 ━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.                                                                       ┃
┃ ●経緯:.                                                                 ┃
┃ レトロゲーム板を荒らし過ぎてアク禁になり、自分のホストを晒してしまった事をなぜか.                   ┃
┃ 山口県(今は保土ヶ谷)や固定ハンドルに八つ当たりし、年中発狂しているエテ公(約5年程前から)。.          ┃
┃ 一昨年も狼板でフシアナトラップに掛かったり、同性愛板やレゲー板でのアク禁によって運営に.               ┃
┃ ログを掘られ、ホスト、IP、恥ずかしいコテハンを晒し続けている。.                               ┃
┃ 以前自分がアク禁になった時、一緒にアク禁になった者がyamguchi.ocnだったことから山口県叩きと          ┃
┃ 罪の擦り付けを始めたと思われる(ここ最近では、千葉→筑波→asahi→保土ヶ谷 と転々としている)。.        ┃
┃ 主な出没板は、「レトロゲーム」、「レトロゲーム2(家庭用レトロ)」、「携帯ゲームソフト」、.                  ┃
┃           「ハード・業界」 、「同性愛」 等々、その他多数。                                ┃
┃ 通称 : コピペ猿、大分猿、大分コピペ猿、大分、モロモロキュッ!、他薦なのに自称ふぇらぶななのにタッ○ ◆XIjk4n8liA. ┃
┃      セガ・メガドライブ撲滅推進協議会 - 大分支部長(43)無職、泉こなた ◆kuTzRaA1LM  ・・・ と多数あり   ┃

┃ ●特徴:.                                                                 ┃
┃ セガ・メガドライブの撲滅活動に人生を掛けてる無職引きこもり                                 ┃
┃ 名前欄に山口、yamaguchiと入れてコピペ荒らしをした後に「また山口が荒らしているのか」等の書き込み。.      ┃
┃ これらの前後にも名無しで山口叩きセガ系レトロハード叩きで必ず連投している(今は殆どが「保土ヶ谷」)。.      ┃
┃ その他、コテハンや漏れトリップの名前も使い、荒らし回っている。                               ┃
┃ IDが出る板ではひたすらIDを変えて自作自演をする(僅か6分足らずにID工作して19連投した過去あり)。       ┃
┃ 荒らす時はかなりの確率でメール欄に「age」入力。.                                        ┃
┃ 動物がマーキングするかのごとく一定時間ごとに巡回書き込みをしていく。.                          ┃
┃ 付けられた名前の通り、書き込みのほぼ全てがコピペやどこかに書き込まれていることの改変や真似。        ┃
┃ 通算アク禁は4回で、その内訳は同性愛板1回、レゲー板3回でホモである事が発覚している。.             ┃
┃ 「PCエンジン」、「笑っていいとも」、「ニュース速報板」が大好き。キリ番(特に2、1000)に異常に執着する。      ┃
┃ また、他掲示板でもセガ・メガドライブ叩きをしている(ちなみにYahoo! JAPAN IDは「do_ri_ka_su」)。           ┃
┃ 朝6時前後に就寝、昼過ぎに起床の生活リズム。ファミ痛を心の底から崇拝する大分県日田市在住の無職。     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 00:54:10 ID:IIkCVkiE
【 大分コピペ猿の一生 】

10〜20代 : 学校にも行かず、毎日PCエンジンをしながら、このまま一生過ごせたらいいなぁ など
        と夢想しつつ、自由を謳歌した気ままな生活を送る。運動不足が仇で巨漢(デブ)になる。

20〜30代 : やがて親は定年で退職するも、息子の為、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
        しかし親心も分からぬ身勝手な人間なので、相も変わらずPCエンジンやPCゲーに没頭。
        それどころか親不孝にも、両親の前で一生このまま過ごすんだと豪語する。
        自慰行為のし過ぎでだんだん頭髪が薄くなる。

30〜40代 : 無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
        入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
        父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰など出来ない(出来る訳がない)。
        父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られている事に気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  : 行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。.   今
        いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、.    こ
        もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。     ⇒ の
        母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。         辺
        オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや無職・だめ板は見る勇気もない。 り
        生活の中心は2ちゃんねるでズルズルと毎日が過ぎて行く。                            ♪

50代〜  : ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
        もう電気も水道も使えない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分からず、売れるとも思えない。
        貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
        孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。
        ある日、PCエンジンにより人生が狂わされた事に気づき、なけなしのお金をはたいてNECに爆破予告の
        封書を送り世間を騒がす。

終末    : 死後数年経って廃屋を取り壊す業者が、ビニールシートに包まれた母親とコア構想に囲まれたコピペ猿の
        遺体を発見。共同墓地で無縁仏となる。

     ┏━━━━━━━━┓         『 悲劇!! 大分コピペ猿 逝去 』
     ┃  /        \  ┃        〜 PCエンジンに人生を狂わされる 〜
     ┃/            \┃         ___
     ┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃       ,;f      ヽ
     ┃彳丿       lヽ.┃       i:         i    
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃       |         |         
     ┃ r .:.:. (_:.::::._) :.:: : ).┃       |        |  ///;ト,      
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃       |    ^  ^ ) ////゙l゙l;        
     ┃⌒\_____ノ⌒┃       (.   >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  おおっ なんという人生じゃ           
     ┃    ┗━┛   .┃      ,,∧ヽ  !-=ニ=- |. │   | .|     南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏.....       
     ┃ 故 大分コピペ猿 ┃     ./\..\\ `ニニ´ !, {   .ノ.ノ     大分コピペ猿 大分コピペ猿       
     ┗━━━━━━━━┛   /  \ \ ̄ ̄ ̄..  /  / .|
7名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 00:55:07 ID:IIkCVkiE
               …ゴクリ
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ .\     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r 大分猿 |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集は中年ニート問題です・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|


   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  -(○)-(○)/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::::ヽ  はっ!!?
 |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) ウチと同じだわ
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  <○>  <○>  \ノ
 |         }   ( r 大分猿 |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \いつまでPCEなんかやってんだ!/  /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|


             あぁ、俺と同じだ!!!      ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /       \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |         )/  <○>liilii<○>u.\  γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |          )|.   u (__人__)   | (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 |         ノ \    ` ⌒´    /  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
 |         }   ( r 大分猿  |      |\人人人人人人人人/ 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \            /
  ヽ     ノ    \ロルフィータン助けてー!/         /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___  \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
   |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
8名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 01:04:37 ID:yekLvwCO
またデザイナーが荒らしてんのか
9名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 01:41:38 ID:cU6jpnOR
1乙
>>1乙!

サンプルネタだけど、コレってこんなに価値があったんだね
ここまで行くとは思わなかったので、ちょいビビッた
入札考えてたけど無理無理

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65324595


昔はもうすこし安く買えてた特殊サンプル系が、
ここ1・2年前くらいから海外からの入札とかで一気に値段上がってる気がするよ
デザイナー=大分
12原始の長野人:2008/12/13(土) 12:50:03 ID:MfmMdEqq
あの顔でまた新人格を作り上げたのか
>>12=デザイナー=自称考古学者
14名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 17:25:45 ID:mtlDdaTF
通信ブースターやパワーコンソールはもう入手不可能だろうか
15名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 18:41:54 ID:L06GALnS
早速コピペ猿に荒らされてるのか
16自称考古学者(大分在住):2008/12/13(土) 19:10:56 ID:MfmMdEqq
さっきカフェで読書してたら、隣の席で
いきなり面接が始まった。
しかも店の店員が、わざわざ俺の隣の席を選んで
やり始めたのである。
この迷惑極まりない行為に激怒した私は
怒りをあらわに店を出た。
具体的にどう表したかと言うと、食器を片付けないで
そのまま立ち去ったのだ。
お前らで片付けといてくれよ。
もう俺は新しいカフェを探すことにするよ
メルヘンメイズがamazonマケプレでとんでもない値段になってるな
スーパーポテトでもそれよりはるかに安い
駿河屋ならさらに半値で買える
18自称考古学者(大分在住):2008/12/13(土) 19:20:36 ID:MfmMdEqq
ゲーセン周りのカフェ事情

A店
徒歩5分。安くてコーヒーがまずい、椅子の張りが良い。
店はうるさいが夜だと静まる。現在の主力。

B店
徒歩5分。コーヒーが美味い、椅子の張りが良い。
カウンターから耳障りなベルの音が鳴る。

C店
徒歩1分。安くてコーヒーがまずい。分煙されてない。
店員がうるさくてマグカップを投げつけたくなる。

D店
徒歩1分。コーヒーが美味い、椅子の張りが悪い。
一人席は静かなのでたまに利用するが、学生が来ると最悪。
19自称考古学者(大分在住):2008/12/13(土) 19:23:11 ID:MfmMdEqq
E店
徒歩3分。個人経営店。静かだが逆に緊張する。
コーヒーがおちょこみたいなカップで出てくる。
時期主力候補。

F店
徒歩1分。個人経営店。コーヒーが580円。
読書するだけでこれはきついわ。

G店
徒歩3分。個人経営店。
じじばばがいそうな小さい店。今度使うことにする。

H店
徒歩3分。店が狭いのですぐうるさくなりそう。
PCE,PC-FXを支持する層
19歳〜50歳までのキモオタ童貞の田舎者 

SFC、MDを支持する層
8歳〜80歳までの一般、ゲーマー
21自称考古学者(大分在住):2008/12/13(土) 20:48:23 ID:MfmMdEqq
MD派とは
先進国日本を率先して引っ張る、
東京・神奈川・千葉・埼玉の関東エリート勢が中心。

対してエロジン派は
彼らの足下で馬車馬のように働き日本を土台から支える
大分・広島・北海道の土人を中心に形成されている。

           // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          彳丿       lヽ   
          入丿ー◎-◎ーヽミ..          
           l : .:. (_:.::::._) :.::.::)   
           ( ::.: ∴ノ3(∴: ノ   モロモロキュッ!♪
          ⌒\_____ノ⌒
>>10
店頭サンプルはそんなに値段いかないけど
景品ものは値段付くよなー

しかし、この不景気のさなかに金持ってるやつはいいな
>>14
パワーコンソールは前に20万位だったよね。確か。

通信ブースター欲しいねー
個人的には通信ソフト(通信TOOLだっけ?)が非常に欲しいですよ。
NECの倉庫から大量に発掘されないかなぁ・・

上の両方や、その他サンプル・非売品系が、
またヤフオクで沢山出品されたらよいね
>>17
マジチェクラスの値段だなw
元々プチレアだったがさすがに高すぎるな
当時はなんでクォーターからトップビューになってんだよ!って思ってたが
今となってはめずらしいアレンジだなって感じ
メガドラの餓狼2やマイコーとかみたいに
25名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 23:19:18 ID:4cqWqapI
メルヘンメイズはラスボスの女王が激ムズムでした
26自称考古学者(大分在住):2008/12/13(土) 23:26:22 ID:MfmMdEqq
これは酷い
2714:2008/12/13(土) 23:29:16 ID:mtlDdaTF
つーか通信ブースターと通信TOOLは両方無いと真価を発揮出来ないんだけどね。
ヤフオクの画像は誰かがキャッシュ作ってくれたらしくいつでも見ることが出来る。
大分と猿人がぺろぺろ傷の舐めあいwwww














































 
不思議の夢のアリスも一時期高かったし
ロリコンのブーム牽引力はすごいね
ま〜た 大分が荒らしているのか… oita ガックシ
>>17
なんでこんなに高いの!?
マーケットプレイスだから一人だけかと思ったら、複数の出品者でこの値段。ありえん・・・

>>22
数年前のオークションでネクスザールのサンプルを3000円位で入手出来たんだけど、
コレ見て気になって押入れから引っ張り出して調べてみたら音楽が違ったよ

ただ写真に書いてある日付よりちょい前の日付が書いてあるから、持ってるののは作成途中なのかもしれんね。
なので他にも色々なバージョンが存在しそうだよ。

なんにしても、特定のコレクターは金持ちすぎる。。。。。うらやましい
メルヘンメイズも不思議の国のアリスも凡作ではあるが普通に遊べる
でも市場に出回った本数はあまり多くないかも
ヤフオクネタだとACカード専用餓狼伝説2のボール出荷100本入りが出てて笑ったww
さすがにいらんがハチスケマークのボール紙はクールだな
俺が先月古本屋で買った餓狼2も未開封で\180
33名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 10:00:08 ID:ob0mJCJw
アーケードカードProがあれば大半のCDソフトは動くか
34名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 10:59:12 ID:2EDyvAyO
あの頃、ネオジオは小さい筐体が街角に結構置いてあったから知名度も高かったし
欲しかったなーアーケードカード。
でも当時は高くて買えなかったんだよね。
ネオジオ買えば良かったじゃん
36名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 12:11:37 ID:2EDyvAyO
ネオジオは輪をかけて高かった。
本体が58000円もしたんだぜ。
ソフトも弁当箱みたいな巨大なのが3万近くだぞ、1本で。
アーケードカードさえ買えないのにあんなの手がでなかったよ。
37p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp:2008/12/14(日) 12:56:51 ID:IQiYjqMP
ま〜たスレが立ったときだけ猿人大集合かw
38名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 15:12:34 ID:N2W5F0VD
ハドソン信者は質の低いゲームを持ち上げるからタチ悪い
アーケードカード=ゴミ
アーケードカードはあすか120%でおせわになっている
あすかはエンジン版にかぎるな
そりゃ猿人だからなw
(オカズ的な意味で)
ttp://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/00sumoff.htm

 さて、開催一週間前に開催決定&告知という参加者の都合を考えない日程にも関わらず、
今回のオフ会には4人の参加者がありました。立ち消えにならずによかったよかった。

参加者は

主催者:すいづたくみ
福岡の「MST」さん
大分から「自称考古学者」さん
北九州から「TSUBO」さん

大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
大分から「自称考古学者」さん
44名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 14:37:53 ID:5Qw/NeyT
関係ない個人サイト晒して何がしたいのだか。
45名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 17:17:54 ID:Y2FB2vKx
PCエンジンシャトルに、CD-ROMを接続する
非ライセンスのCD-ROM²接続用延長ケーブルがあったって本当ですか?

46名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 17:19:41 ID:Y2FB2vKx
PCエンジンシャトルに、CD-ROMを接続する
非ライセンスのCD-ROM²接続用延長ケーブルがあったって本当ですか?

47名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 17:48:37 ID:OnJcMALV
アーケードカード用の餓狼スペシャルはハイレベルな移植なんだよね。
メモリー増設だけでそこまでできるんだからPCエンジンもすごいっちゃあすごいよな。
スーパーファミコン版は酷い出来だったし。
ただロード時間がすごく遅くなったけどな等速CDドライブだからしかたないが。
ゴミカードの劣化餓狼買う奴は情報弱者
中古のネオジオより高かった
49p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp:2008/12/15(月) 22:08:45 ID:xFZHwxFH
ttp://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/00sumoff.htm
俺様(左から3番目)を崇めろ!!

合言葉は「モロモロキュッ!」
50名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 22:30:21 ID:cKkGbfRe
>>48
タカラ餓狼を定価で買ってしまったのか・・・
ハイファンの話で盛り上がってるようだな
タバコの臭いにまみれて帰宅した。
最近、近くの店がバーチャ撤去したらしく
喫煙率100%とも言われる、バーチャプレーヤーが流れてきた。
こいつらがまたドブみたいな臭いを撒き散らすので
ゲームできたもんじゃないよ。イライラするわ。
しかも毎日来る。
1回大往生やってるスモーカーに「おい、消せ!」
と言った俺でもバーチャには逆らえない。怖いもん。
もう俺の平安なゲーセンライフは終わったかも分からんね。


家でPCエロジンでもやろっと〜〜〜〜シコシコ〜〜〜
>>47
それでもNEOGEO-CDより速かったけどね
髪に手を入れて臭いをかぐだけでヤニの臭いがする
タバコ臭嫌だねえ
あれがなきゃ気軽にゲーセン行けるのに
解像度低くしてデータを減らしているくせにモッサリ劣化移植のゴミカードと
糞アレンジBGM以外完璧なネオジオCDを比較すんなよwww
あれゲーセンみたいな
閉じた空間だとものすごい篭るんだよね。
外の空気に面してたら、真横で吸われても問題ないんだけど
本家と比較できるレベルの移植だったな〜餓狼伝説SPは
FC時代のゲーム機があそこまでできるとは
59名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 07:17:51 ID:BBwz3AK+
ここも荒らされているな
散々荒らした挙げ句に他人面してageるキチガイでした。
今日も臭い付きポストカードをくんくんしながら詩織でシゴくぞ〜
今日は2-8で死にました

2-7を越えると頭が真っ白に。
コンテ練習してるから、いつも通りやればいいんだけど
こればっかりはね
しかしこれが味わえるからシューティングはやめられない。
63名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 01:50:13 ID:rkrcNRex
スーパーROM2アダプターは年に一台出るか出ないかってくらい希少品になってる
640110〜封鎖された大分で〜:2008/12/17(水) 17:12:53 ID:1qDlkPsd
モロモロキュッ!
65名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 19:22:03 ID:ZyIqnLjT
Duoシリーズも100万台も出荷したわりには中古値が\10000から落ちたことないな
プレステやサターンが出た頃\10000て安くなったなーとか思ってたがいまだに変化がない
ユーザーがなかなか手放さないんだろうな
66名無しの挑戦状:2008/12/17(水) 22:07:03 ID:82RR21kx
PCFX共々モテないオタクが手淫するのに重宝したハードだったな
67名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 00:12:49 ID:t+huqVYK
>>66
そんな下らない事にゲーム機を使うだなんて有り得ないよ

もっと
ゲーム本来の楽しさを知るべきだね
68名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 00:22:36 ID:TBH1dNtO
だぞ、

猿人。
69名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 01:02:28 ID:ZwUXb+HK
>>67
元々PC-FXはその下らない行為を売りにしてメーカーが発売しちゃったから・・・
ファーストが率先してエロゲー移植してたからな、もうね・・・
70名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 05:16:35 ID:OAFUwe4y
シャッシャッシャッwwwwwwwwww
71名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 09:07:13 ID:OyhRNNIO
>>67
面白いギャルゲーをプレイしたことないんだな
お気の毒・・・
72名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 09:53:23 ID:M8M1ai+7
>>71
「楽しいホームレス生活を経験した事が無いんだな」と言われているようなもの。
そんなもの経験したいとも思わない。
73名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 19:55:42 ID:ZwUXb+HK
言いたいことはわからんでもないが、お門違いなたとえだな
74名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 20:39:58 ID:OyhRNNIO
PCエンジンならエロゲーがプレイできるとかいう誤解をしている
「CAL2」の序盤で「ないわよ。だってPCエンジンなんだもん!」ってセリフもあるんだがな
75名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 20:56:34 ID:LJX/5YXU
全てはクソニーの書いた捏造記事のせい。

SFC CD-ROMアダプタの関係でNEC-HEを扱き下ろす必要があったと思われる。
76名無しの挑戦状:2008/12/18(木) 21:17:22 ID:TBH1dNtO
E店に行って読書してきたけど良かったわ。
1時間くらいで帰ってきたが、この店ならもっと居れそう。
こまめに通って最初は1時間ずつで、だんだん時間を延ばそう。
個人店だから気を使わないとね。
コーヒー550円でクソまずいけど、本さえ読めれば良し
77名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 02:01:50 ID:b/nwJMp0
エロゲーを意識したタイトルをゲーム売り場にばら撒いて
イメージを著しく低下させた世界最下位に相応しいクソハードだったよw
見事にマリオ、ソニックのようなキャラクター一つ生み出せずに消えた
78名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 05:43:50 ID:U0T8+hGJ
>>76
コーヒー、しかも量が少ないんでしょ〜。
79名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 10:16:25 ID:SJp0L/+L
>>76
事実それが求められてたんだから仕方がない
しかしそれをゲームとして昇華できるクリエイターが少なかったのが悔やまれる
leaf発祥のビジュアルノベル形式は未だにギャルゲーのジャンルの王道として君臨している
会話ウインドウ付きADVに画面構成はとって変わられたが、ジャンルとしての地位は不動
トゥハート2やクラナド、これらのタイトルすらその気になればつくれたかもしれないというポテンシャルは計り知れない
80名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 12:01:12 ID:lHf9MpbT
すべてのギャルゲーの基礎をPCEのときメモが作り上げた
においつきシステムなんてハドソンハード以外では考えられん
81名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 12:44:35 ID:UflATT3F
風の出るアーケードゲームならあったけどね。
タイトーの W.G.P.
82名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 18:56:11 ID:mKzPZjO+
シコシコシコハードwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 19:55:43 ID:lAPp0ol+
バーチャレーシングかスーパーモナコGPか忘れたけど風が出る筐体あったような気がする
84名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 20:41:13 ID:va0GQDV0
>>78
普通、コーヒー専門の喫茶店て言ったら
注文受けてから淹れると思うんだけど、速攻で出て来るんだよなw
まずいし、やっぱ550円は高いわ。

スターバックスかタリーズが静かだったら何も迷わずにすむのに。

今日なんてタリーズに入ったらピアノ弾いて歌ってる奴がいたから
1秒で出たよ。自分の家ででも歌ってろ。
85名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 21:40:15 ID:kHJFQ0J8
PCエンジン総合スレその弐拾[PC Engine]
86名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 22:31:47 ID:va0GQDV0
ブヒ〜!
87名無しの挑戦状:2008/12/19(金) 22:42:16 ID:s9NFpeHA
ソニックのスピード感は8ビットじゃ出せなかった
88名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 01:49:57 ID:ouuGzGhn
つ【カトちゃんケンちゃん】
89名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 02:07:53 ID:ykPYBxPt
ワンダーボーイのパクリか
90名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 02:18:25 ID:Q4axzhyy
カトケンw
あのモッサリゲーのどこにスピードがあるのかと。まあ原人よりは早いが。
それと、キャラの顔はともかくあの汚い背景はどうにかならなかったのかなぁ。
91名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 11:03:29 ID:b/gejYS1
>>50
メガCD版じゃない?SFC版は言われてる程酷くないとおもうんだけどなあ
92名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 12:06:13 ID:biXlLpg7
ガロスペはそこまでじゃないが初代ガロウのSFC版は
リアルタイムで買って開いた口が塞がらなかった
93名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 12:41:31 ID:kDN3kO0P
メガCD版は謎のデキな移植だったな、まだMDロム版のアレンジしまくり2が面白い
94名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 13:05:03 ID:b/gejYS1
完全移植が当たり前になった現在なら昔の糞移植も笑えるが
当時は高い金払ってたからな
個人的に一番ガッカリしたのはスーパーダライアスU
95名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 15:40:26 ID:rf6MktEV
>>94
MD版が良い出来なだけに本当に残念だったよね。
PCE版が見劣りするのはいつもの事だから慣れてたつもりだったんだけど、
スーパーCDやらアーケードカード使ってMDカートリッジに負けるのは辛かった。
96名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 16:37:44 ID:uJ+0ZuIn
ダライアスII自体ゲームとして評価されるもんじゃないからな
アーケード版の完全移植を求めてない俺としてはスーパーダライアスIIもアリだな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
ショボすぎた
97名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 17:15:42 ID:b/gejYS1
グラフィックは結構がんばってるほうだよねPCE版
あそこまでボロクソ云われてるのは変なオリジナルボスと音楽のアレンジのせいじゃないかと
もしキャラ変えて別のゲームとして発売してたら平凡なシューティングとして存在自体忘れられてたと思う
98名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 21:04:13 ID:6OCuoUxf
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな



どう見ても大分ですw
ほんとうにありがとうございましたw
そしてそれにレスする猿人wwマジウケルwwwwwwww
99名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 23:13:03 ID:b/gejYS1
「マジウケルwwwwwwww」とかいい年したオッサンが書いてると思うと悲しくなるな
とっとと死ねよ
100名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 23:24:23 ID:6OCuoUxf
http://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/00offp/autoffp.jpg

にマジレスする猿人







マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しの挑戦状:2008/12/20(土) 23:56:27 ID:b/gejYS1
ごめんね、ちしょうにかんじはむずかしかったかな?
しねぶたやろう
102名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 00:09:58 ID:SpP4r9yv
>>101
コピペ猿と話が出来てよかったなwwwwwww






































 
103名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 02:00:51 ID:BHg4gVtv
PCエンジンのスレはいつも荒れてるなw
104名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 03:57:02 ID:u5bxBRy5
大分が言うにはメガドライブのスレはPCEのスレと違っていつも荒れているらしい。
105名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 07:38:42 ID:bQxyqzBX
. /\___/\
/ ノ'  'ヽ、  ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,    :|
|   / r=‐、 ヾ   ::|  
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  || |   |  ||   |
|  l| |,r- r-| |l   .::|  
\. ヽ`ニニ´ノノ.::::/   
./`ー‐--‐‐一''´\
106名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 13:27:46 ID:kygVLUU2
>>105
 ↑
アゴちゃん発見
107名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 14:42:05 ID:slZMr9PJ
シコシコしたくなってきたからPCエンジンやるか
108名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 15:46:38 ID:SpP4r9yv
PCエロジンのマスコットキャラで有名だったな、アゴちゃん


109名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 19:23:52 ID:BDpWLGEg
日本の3大癌
創価、在チョン、猿人
110名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 21:05:59 ID:SpP4r9yv
>>109
それ全部同じだからw
11196:2008/12/21(日) 21:52:29 ID:Gois435O
>>98
お前は誰でも大分って呼ぶんだな
荒らすな
二度と来るな
112名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 23:35:44 ID:+PSKzwx5
保土ヶ谷も大分も両方邪魔なんだよ。
113名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 23:38:05 ID:SpP4r9yv
>>111
どうした大分?
無垢なノーマル猿人に絡んじゃって罪悪感でも感じたの?
めどがらいぶ版ってなに?



メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな
メドガライブ版は遊べるレベルにはなってるんだが見た目で大きく損をしてるな

114名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 23:42:34 ID:Aoxe0pML
>>111
バカな荒らしはスルーしたほうがいいよ
115名無しの挑戦状:2008/12/21(日) 23:57:03 ID:SpP4r9yv
それが大分なんだがwwwwwwww
116名無しの挑戦状:2008/12/22(月) 00:17:50 ID:0an7/bBY
スゲェ
なんか沸いてるな
117名無しの挑戦状:2008/12/22(月) 00:28:03 ID:+Q5B3TJ+
http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex11.2ch.net&bbs=morningcoffee&key=1159607992&ls=269-1000&offline=1
269 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/02(月) 16:30:06.79 0
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

270 :名無し募集中。。。 :2006/10/02(月) 16:50:23.78 0
IPアドレス 61.116.184.58
ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp    )、._人_人__,.イ.、._人_人_
IPアドレス                     <´ フ、フシアナじゃんここ!! >
割当国 ※ 日本 (JP)               ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
都道府県 大分県                         ____
市外局番 --.                          /ノ   ヽ、_\
接続回線 xDSL                       /( ○)}liil{(○)\  ガ〜ン
                               /    (__人__)   \
                               |    ヽ |!!il|!|!l| /   |
                               \     |ェェェェ|     /
                     フシアナに気づいて硬直する大分コピペ猿(43)無職www
118名無しの挑戦状:2008/12/22(月) 01:37:29 ID:z5aoNGnH
大分大分と喚いてるのが阿保土ヶ谷豚だぞ、ちゃんと規制人にログ掘りされて証明済み。
PCエンジンスレ荒らし=メガドライブスレ荒らし=阿保土ヶ谷豚
119名無しの挑戦状:2008/12/22(月) 19:09:40 ID:36+eO39J
VCスレ時々覗いてるけど、PCEはランキング圏内になかなか入ってこないね
残念だ
120名無しの挑戦状:2008/12/22(月) 23:46:21 ID:3aBs+pdO
PC猿人のゲームに価値無しと言う訳だな
121名無しの挑戦状:2008/12/23(火) 13:34:21 ID:OIvNzktJ
大分豚の自演乙
122名無しの挑戦状:2008/12/24(水) 00:33:29 ID:8fb99/gI
また保土ヶ谷豚が携帯から荒らしているのか
123名無しの挑戦状:2008/12/24(水) 01:17:38 ID:ou2hL86B
PCEは今日もやっぱりランク外でした
宿敵メガドライブはなんとベスト3入りだそうです
ライバルだと思っていたが、随分遠くまで行ってしまったね・・・
124名無しの挑戦状:2008/12/24(水) 04:44:40 ID:hh17Q5Uj
宿敵だったのw
125名無しの挑戦状:2008/12/24(水) 04:44:53 ID:bunE6//I
PC猿人のゲームに価値無しと言う訳だな
126名無しの挑戦状:2008/12/24(水) 17:42:27 ID:rbFXtL1x
さてそろそろエンポジの体勢で公園の茂みに待機してくるか
127名無しの挑戦状:2008/12/25(木) 20:56:59 ID:xv+x1oHL
PCエンジンのコーナーでニヤニヤしてる腋臭のめがねデブを良く見たな
デブが立ち去った後も残り香でしばらくきつかった
128名無しの挑戦状:2008/12/25(木) 22:30:17 ID:n9i7PU4b
イブの日も粘着してメガドライブスレとPCエンジンスレ荒らしてるんだな阿保土ヶ谷豚は。
童貞とか何とか荒らしてるが阿保土ヶ谷豚自身の自己紹介でもしてるんじゃないか?w
129名無しの挑戦状:2008/12/27(土) 20:48:06 ID:Hk2pqwcK
中学生の頃、みんなスーパーファミコンやメガドライブの話で盛り上がってたのを覚えてる。
PCエンジンは、なんか気持ち悪いオタクみたいなのが教室のすみでヒソヒソ話してた。
130OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/12/28(日) 23:47:47 ID:S8GTnQQi
猿人はスレ立てした時だけ、
無理やり話題をつなげようとして頑張るくせに
すぐに放置捨てて捨て去るんだな。
こうしていつもいつも俺が日記帳として処理しなければならない。
自分勝手とは思わんのかね?
131名無しの挑戦状:2008/12/29(月) 11:00:44 ID:yGhmYzD4
当時も今も最下位ハードのPCエンジン

面白いゲームが一本もない上に
コア妄想とロリコンゲームでキモオタを騙し続けたから
ユーザーにそっぽ向かれたクソマシンw
132OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/12/29(月) 20:18:42 ID:BJ8vYgG4
00年代のUKロックバンドは
コールドプレイとリバティーンズが代表格らしい。

つまりこれは「00年代は何もなかった」に等しい。
私はJJ72を良いと思っていたのだが、どうやら解散したようだ。
メディアがこぞってレディオヘッドの強弱法をパクったと
叩いていたのが関係あるのは間違いないだろう。
いまの不毛の地状態でJJ72が出てきたら
こぞって持ち上げるのは目に見えている。まったく馬鹿な奴らだよ。

今日JJ72のアルバムを買ってきたが1stと2nd、2枚で380円だった。
まったく馬鹿なことだ。今聞いているがかなり良いぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=ieLTBh9FuBs
http://jp.youtube.com/watch?v=6oQUy5IhBq4
133名無しの挑戦状:2008/12/30(火) 01:12:43 ID:VmEFM3hd
アイマスを一休みして誕生〜デビュー〜を始めたが色々辛いな
卒業は大人気だったのにキャラ変えてシステムそのままというのも駄目だ
覚えてないがゲーム内キャラソンとかあったっけ?
134名無しの挑戦状:2008/12/30(火) 10:27:32 ID:6qyXNw6V
>>130
一般人に期待してはいけない
135名無しの挑戦状:2008/12/30(火) 17:28:13 ID:YAz8DS28
自己解決した
一年目の新人賞をとったときにキャラソン流れてきた
つか説明書にキャラソンアルバムの広告入ってたし
冨永みーな、笠原弘子、かないみか、佐久間レイ、日高のり子、天野由梨
三石琴乃、島本須美、川村万梨阿、皆口裕子

いまでも活躍する実力派ぞろいで驚いた
ゲーム自体は二流だが
136OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp:2008/12/30(火) 17:49:06 ID:Ud/Lxiy5
2年前は年末にアク禁になったなぁ…
良い思い出だ
137名無しの挑戦状:2008/12/30(火) 19:59:02 ID:afJzqjqz
3年目のジェネレーション♪桃色吐息グラデーション♪
138OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/12/30(火) 20:16:45 ID:1CGX7bN0
モロモロキュッ♪
139大分在住のタッ○氏_43:2008/12/31(水) 01:25:35 ID:mgQtg8y8
フ〜! フ〜!!
アナルが締まってモロモロキュッ!
140名無しの挑戦状:2008/12/31(水) 01:57:33 ID:w+iQ2Wlt
阿保土ヶ谷豚君サボるなよw
あんまりサボってるとレトロゲー板にスレ立てようかなw
141名無しの挑戦状:2008/12/31(水) 11:46:16 ID:toP/AOum
総合スレを荒らす意味がわからん
142名無しの挑戦状:2008/12/31(水) 12:01:35 ID:mgQtg8y8
>死後数年経って廃屋を取り壊す業者が、ビニールシートに包まれた母親とコア構想に囲まれたコピペ猿の
>遺体を発見。共同墓地で無縁仏となる。


爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しの挑戦状:2009/01/01(木) 02:40:44 ID:eHBEtc+n
144OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/01/01(木) 14:10:49 ID:zRIewEu+
今年も大分県から2ちんを荒らします!!
モロモロキュ!!

http://img3.megavideo.com/2/d/7201dbd7bee73d08a24cbe3887d04f.jpg
145名無しの挑戦状:2009/01/01(木) 15:03:47 ID:kcdlwm2M
そこまで壊れたんなら修理不能じゃないか?
メガドラ全部売っても買えないだろ
146名無しの挑戦状:2009/01/01(木) 15:12:45 ID:kcdlwm2M
ていうかジャンク品だな
こっちの方がインパクトあった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4CTy7Nx0oPI
147OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp:2009/01/02(金) 17:59:26 ID:ZkBXLpT4
今年も
思いっきり
無職です

ヒュヒュヒュヒュ〜♪
148名無しの挑戦状:2009/01/02(金) 23:28:54 ID:gOWU44ho
>>2
PCEはソフトも評価されなかったか
149名無しの挑戦状:2009/01/03(土) 10:06:35 ID:kkfb+Gkm
PCなんとかに価値なし!
150OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/01/04(日) 03:23:29 ID:MuaCi4Bx
大分県が舞台のアニメはデトロイト・メタル・シティ!
151名無しの挑戦状:2009/01/11(日) 00:47:42 ID:tIPBYS4/
なんだ阿保土ヶ谷豚はもうネタ切れかよ
152名無しの挑戦状:2009/01/11(日) 13:24:55 ID:sK+/k/rc
シコシコとか書かれてるけど実際PCエンジンの雑誌やソフトはエロ本買うより恥ずかしかったな
エロ本なら健全な男の子ならしょうがないって目で見られるけど
PCエンジンのソフトをカウンターに持っていくと普通にキモいオタクだしな
153名無しの挑戦状:2009/01/11(日) 16:22:35 ID:+AkcOL/6
荒らし君もID変えるの大変だろうからワザワザ変えなくても面白いネタなら相手してあげるよ
もちろんPCエンジン関連でね、エロとかシコとかもう飽きたから新しく考えてよ
154OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/01/11(日) 18:26:39 ID:4aRsxKht
>>152
同意。
いっしょにファミマガやゲーメストを買わざるを得なかった。
ものすごい金がかかったよ
155152:2009/01/11(日) 20:47:40 ID:sK+/k/rc
>>154
そうなんだよ
それと俺がPCエンジンの雑誌立ち読みしてると周りで立ち読みしてた奴らが逃げてくんだよな
なんか変な臭いでも発してんのかな俺?
156hprm-6389.enjoy.ne.jp :2009/01/12(月) 14:21:44 ID:Y4Rmj9qi
それは俺にも覚えがある。
あれは一体なんだったんだろう?
157155:2009/01/12(月) 23:38:52 ID:bHLHRWjh
>>156
それだけじゃないんだ
俺がその場から移動した後もゲーム雑誌の棚の周りに人が寄り付かないんだよな
たまにフラッと人が来ても息苦しそうにしてすぐいなくなっちゃうんだ
俺が原因なのかな?
158hprm-6389.enjoy.ne.jp :2009/01/13(火) 00:51:53 ID:mfhkv2QU
う〜ん、前に俺もそう思って自分の臭いを嗅いでみたけど
とくになんともなかったなぁ〜。
159名無しの挑戦状:2009/01/15(木) 16:08:43 ID:bB7gZL9K
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , )
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , )
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , )
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , )
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , ) 
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , )
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , )
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , )
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , )
   /_⌒ヽ⌒ヽ     
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  
  /   ,_!.!、  ヽ  
 ( __ ---  , , ) 
160名無しの挑戦状:2009/01/15(木) 16:59:06 ID:k2CUzUsF
PCエンジンがどうしてもやりたいのだが本体はどこで買えますかね?
オークションは嫌いなんで店舗とかで買えないかな…
出来ればスーファミとかのアダプターとケーブル使えるとありがたいのですが(^_^;)

ファミコン野郎みたいなPCエンジンの互換機とかあればいいのになぁ
161名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 00:49:40 ID:LCjfYrYZ
PCEってカードなんだから携帯しやすい互換機が一番あってもいい機種なんだけどな。
まぁ、昔テレビ見れる奴あったけど。
つうかあれ今でも売ってんのかな?
162名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 01:21:11 ID:uxBKI9Q2
携帯してシコシコしたいよ〜!
163名無しの挑戦状:2009/01/16(金) 22:37:48 ID:s5yMDcxN
今更こんなネタ言っても反応できる人いないと
思うが、PCエンジンのスト2ダッシュの操作
なんだけど、普通のコントローラでプレイする
人の事考えて セレクトボタンでパンチとキック
の切り替えでは無く、Tボタンはキック Uボタン
はパンチに出きるようにして欲しかった・・・

セレクト パンチ&キックの切り替え RUN パンチ小 
Uパンチ中 Tパンチ小 これでは大変だよ・・・・
164名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 00:50:58 ID:dECqqztu
あんなゴミ買って文句言うなよwwww
165晒しHage!:2009/01/17(土) 00:53:28 ID:RLIk4YpG
エンジンスレの殆ど潰れてるざまぁwwwwwwwwwwwwwww
166大分はただのヴァカ:2009/01/17(土) 03:16:41 ID:J+vHP8vC
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1188317077/90-91

90 :p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2007/11/25(日) 14:56:34 ID:???

●ソニックがいるから買わなかったマリオファン
20%

●マリオの横に知らないキャラがいるから買わなかった一般人
89%

●マリオとソニックの競演を宣伝しまくって世界的に大ヒットするだろうと喜び勇んで購入した保土ヶ谷
1%


91 :NAME OVER :2007/11/25(日) 17:02:12 ID:???
合計110%になってる件
167名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 18:37:55 ID:y2f/v5Z7
このスレは無限増殖する
168名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 19:13:37 ID:+Jms0EqP
>>160
本体は駿河屋で売ってるんじゃない?
電源はtea4twoの小型ACアダプタが使える

>>163
あれはアベニューパッド普及の為のソフトじゃないかと
169名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 19:35:03 ID:11UuqJg3
>>168 セットで販売しれば良いのにね・・
コントローラー代はケチってしまった。
170名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 19:38:36 ID:11UuqJg3
ワールドスタジアム91のパスワード教えてくれない????
最終戦のパスワード CHと言うチームと戦える奴
巨人のパスは0FF0だが出来ればメジャーのチーム
で戦いたい 、へいじを打ち崩したい・・・
171名無しの挑戦状:2009/01/17(土) 22:58:41 ID:YBI5tqTA
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |     
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|        
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        | 
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____
172名無しの挑戦状:2009/01/18(日) 08:22:27 ID:pNPVoY5p
振り返ってみるとギャルゲーしか残らない
とんだクソハードだったよ。
ときメモを生んだことだけが誇り。
173名無しの挑戦状:2009/01/19(月) 22:59:08 ID:xwEFFA+k
ときメモは乳首が出ないだけが残念かな
174名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 01:57:14 ID:GKUrOqR3
乳首が描いてあるのはプリメだったけ?ときメモは描いてなかったかな?
175名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 16:35:57 ID:riSd353d
>>163
6個ボタンがついてるパッドがある
176名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 16:38:54 ID:7+JBw4lz
乳首が無いPCエンジンのゲームなんて
マリオのいないSFC、ソニックのいないMDみたいなもんだ。

乳首ギャルゲーPCエロジン最高!!!
177名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 02:17:33 ID:kWixHev+
ドラゴンなんちゃらとか、後期のエロゲ移植ものはいろいろがんばってたなぁ。
乳首ださないように。
178名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 12:17:32 ID:CgJSmELB
らんまの二作目だか三作目は普通にピンクの乳首が書き込まれてたなw
179名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 13:09:51 ID:+riV/7rK
マンガでもアニメでも普通に出てたろ
180名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 20:53:29 ID:2g9fLB9N
>>169
フォゴットンはたしかコントローラ同梱版あったっけ?
181名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 22:55:39 ID:b4ZEkAHS
        ∧,_∧  モロモロキュッ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    モロモロキュッ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   モロモロキュッ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  モロモロキュッ♪
182名無しの挑戦状:2009/01/22(木) 00:19:24 ID:KDx6XXRV
>>178
元祖無差別格闘流ですな、ビジュアルシーンとゲーム中のキャラ共に
183名無しの挑戦状:2009/01/22(木) 00:54:29 ID:jmnZj3/5
423 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 15:47:24 ID:ch0aDTXW
ファミコンを極めた開発者やゲーマーには大好評です。

有り余るCPUパワー。
ちらつきまくるが巨大なスプライト。
今日もイースI・IIは最高。

>>419
メガドライバーは全員、XEXEXに期待していた。


424 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:24:11 ID:ch0aDTXW
XEXEXの移植なんて一面の背景の再現からしてコケる訳だが、

スーファミでグラIIが出ない
PCエンジンでグラIIIが出ない

そして、パロすら出ないメガドラ。


425 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 22:37:54 ID:wk18IDqh
大分さん、ID変わってないですよ!
184名無しの挑戦状:2009/01/22(木) 18:05:19 ID:ZuzxrgNN
>>177
ドラゴンナイト?
2が一番面白かった
185名無しの挑戦状:2009/01/22(木) 22:29:42 ID:KAkzdCVZ
1が微妙にレア化してるな
プレ値出す価値はないが
186名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 02:41:51 ID:AsmjNzEB
>>185
まぁ、画像見れるからね
187名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 19:46:13 ID:WGUPU66V
ドラゴンナイト1って
PCエンジンに出てたっけ?
188名無しの挑戦状:2009/01/23(金) 21:19:55 ID:cPCUmDs8
ドラゴンナイト1&グラフティってのが3のあとにでた
189名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 00:13:46 ID:75btnoMT
>>188
ふーん、教えてくれてありがと
わたしはあんまりよく知らないけど

ドラゴンナイト2の絵師さんって、たしか○勝PCエンジン内にあった読者コーナーの女神天国のキャラクター描いてた人だよね?

あの絵師さんの描く美少女は綺麗だたね

今は何を描いてるんだろ?
190名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 00:18:24 ID:bMZQoOvc
相変わらず猿人ってきめえな
191名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 00:40:35 ID:u2s+I4kR
また美少女の話か
はやくギャルゲー板に移動しろよ
192名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 02:24:56 ID:2NVuelUN
>>189
同じく。
絵が美麗だよね
少しエッチだったけどあれは面白かった
193名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 13:35:26 ID:8XyUgajO
友達と言えるのはPCEの美少女だけだった
194名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 16:31:51 ID:75btnoMT
>>192
あの先生の瞳の描き方は普通とは何かが違ったんだよね
瞳の描き方が綺麗だなぁーって、思った

>>193
いいんじゃない?
それで感情的な何かを得られればさ
要は人に迷惑をかけないで楽しめばいいんだよ
195名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 22:47:48 ID:u2s+I4kR
うわ〜
ギャルゲーオタクきめえ〜w
196名無しの挑戦状:2009/01/24(土) 23:23:29 ID:2NVuelUN
>>194
引き込まれるよね
197名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 01:37:18 ID:i/3q42cV
キモオタの手にはいつもPC猿人が握られていた
198名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 16:16:07 ID:fdVPeL8V
>>196
引き込まれたぁよ
ホントに☆

キモいって発言してる人達はきっとギャルゲってジャンルに興味が在るんだと思う 実際、このスレに来て覗いてるワケだし

興味ある人達は試しに「銀河お嬢様伝説ユナ」のシリーズを手に取って遊んでみればいいよ
あの広井王子が企画した作品だし きっとその世界観にハマるよ
一作目なんて広井王子自身がユナのパパ役で出演してるし面白いね
199名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 16:24:58 ID:atdBqN8R
DUOかって最初にプレイしたのがユナだったなぁ、懐かしい。
当時厨房だったから、こんなのを購入するのにも恥ずかしくて時間かかったよ。
200名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 18:36:08 ID:K3cCtYGy
引き込まれるあまり画面にぶっかけたな
201名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 18:57:14 ID:fdVPeL8V
>>199
中学生の頃なら当たり前の感情だね

>>200
ブッカケなんて変態特有の趣味だよ
一般的なPCエンジンユーザーはそんな事はしないよ
202名無しの挑戦状:2009/01/25(日) 22:17:39 ID:etusUTSy
エロジンは美少女目当てのキモオタ達の視線を独り占めだった
203名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 01:57:39 ID:xhSFdZTW
>>198
昔、雑誌の付録にドラゴンナイト2の攻略付録があって、もらったんだけど(親が文房具屋さんで働いていて付録はもらい放題だった)
可愛いなぁって思って取っておいたんだけど親がいつの間にか捨てててずっと心残りだった小学校6年生の時。
そのころはあれがエッチなものだとは知らなかったんだ……。
ずっとあの絵が忘れられなくて二年ぐらい前に秋葉原のゲーム屋さんに行ったらあって凄く嬉しかったよ。
パソコンでは恥ずかしいからできないけどPCエンジンでできて嬉しかった。モンスターを封印するのがもったいないと思ってしまったり(笑)したよ
ちなみに男じゃないよ
204名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 05:01:15 ID:qpxW/WwO
http://homepage3.nifty.com/rhythmsift/pceside/00offp/autoffp.jpg

真ん中の人ですね。分かります。
205名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 07:25:41 ID:xhSFdZTW
なにこの画像
206名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 11:32:42 ID:xnTGw2sS
>>189
女神天国の絵師は2じゃなくて3じゃない?
最近は知らないが少し前までエロゲ雑誌の表紙描いてたような?
2だとしたら3で随分タッチが変わったなと
3のあごの尖った絵より2の丸顔のほうがよかった
あと女神天国は丸勝じゃなくて電撃PCエンジン
丸勝のはぷるぷるラプソディ
読者企画としては内容がほとんど同じながら、電撃の暴走っぷりが大ヒット
ぷるぷる〜ほうが絵はよかったが丸勝はほどなくして廃刊してた
207名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 11:52:15 ID:bH0gGdIX
>>203
その絵師さんのイラストにはあなただけの当時のイイ思い出が一杯詰まってるんだね☆

これからもそーゆーイイ思い出は大事に心の奥に閉まっておいた方がイイね☆


その絵師さんの名前なんだけど、好実昭博(よしざねあきひろ)先生って言うんだって
綺麗なイラストを描く人だから今でも活躍して欲しい絵師さんだよね

ていうか、今こそこういう美人系イラストを描ける絵師をギャルゲ界に呼び戻すべきだと思う

だって、可愛い系ばかりのイラストじゃ飽きちゃわないかな?
208名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 12:02:34 ID:bH0gGdIX
>>206
わたしゃ○勝の女神天国?の絵柄が好きだったんだけどね

そんなに人気がなかたのかな?

あと、情報を教えてくれてありがとね

話は関係なくなるけど
わたしのオススメゲームタイトルを教えるよ「フラッシュハイダース」だね
ジャンルは格闘もの
今でも活躍してるベテラン声優さんの林原さんやその他豪華なキャスト陣を起用してるから
声優ファンも楽しめるね
209名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 12:25:13 ID:gZ6+RuVC
              |,,.。-n0_-r゚l               `、"  y゜ ]」
              ヾ(_":l[[゜「゜                 ^4y/y─]」
               ヽ゚V^^^ r / /゜ ノ゜   .;         "^[)r .l[r
               /   ゚ t .ll. 」゜    f!|。       ("x゚/゜
               |./ l. .l! 」[ 〈 」     「|]l. 。     .\^
               ][|]||.l[q .l[、]r    g!ヨ| /J .;  .; f]!
               ][|.lUl..ヽ[][r]]]゚llf]し  」(.;(g5xg]g]し,,]「|[ [[、
               |`、.\llg][]][[][ll][^](、|l゚「]llllll[0][[.lll[[][/] メq1
               .\.ヽf^)][!|.l[gy[]t...\! ^[]。.,,]t ]]fn]゚]TVJ[[イg
               ..ll../[.lg]0 \5.l5.l゚  r。  .lr,,[],,[,,q..:l!(^g(p[]l.]_q]、
               .;l゚0H 〈〈]g]l.   ,,,,_  〈! ,,,,,,    .;[t]]gd|]!]。.「V
  _   うr=.。。..;]!.;。.  J[0l.」 .l゚J]]0f  g[,,ggggggggg,,5。.  /][]゚l[」 [[|1|゚、、  <うがー
 ./'"^^      ^.ヽR゚llll゚|ll7゜][]gh,,|[]゚^^^「^^゚]]fll[l. ,,glililll.「゚H0]f [.\ヽ゛、
./            ^U |^^^゚l]l.)(,,g゚ltg;;゚゚lll,,;;;;;;:lll^-,,gll][゚l[[][ ]0|[][|.ll..ヽ.ヽ
7  メ  g(「       ll^゛゚0t g!1 [ .l].lllllllllggggllll6"゜]k4 ]ll[| lili],,]!.l、」、ll_ヽ
゜  ]l.  ./      〈、 ゝ ゚ld..〈y ヽ )][゚]llllllll゚゚゚" __r"゜ gl゚]!|.llili44(]。||..l。
ll .ヽ    k     f.l[.ll. う  ,il.ll.|_ .ヽ \________/" __pf"゜][r[」〈   ^ヽ]f ]_|
ヽ]k])]し。__[k,,。_ _,,.l(__(、「 〈lll...l,,.l0、 \__.\,,r゜ ,,/[t ./.ll.[^)     ヨ |f
 ] 〈| .l[ [  .l[= ^^^__l゚!,,r゚l[.l0、r`、゚lr  ^^^  g][]/゜ gll0|.lり      「 [ 」
 |〈 | ] .l、 |   ゚r'゜ 」( [ ゚l。.).;ヽ|    |゚" .;,,][][]l.]l.llJf      ||]  .。
 .ヽ,,]ノ^x| ]r.ヽ      -、と ゚lg)r゚)「      .;,,/゚glili,,]゚]l.[[]kr      ]!|と.。。..l゚v。.
   ][  ゜ト  り      [゛Y[、 ][ll\    __df"gg[゜^lllll.「〔り゚l[   。..lrr,,3,,;;v^^    .\
   「             ゚,ilしgr k.l[q\-''ヾ゜.。r」[.ヽ,, ]]|]!.l^).;r.。r)。.〈〉/Rl゚''゛    .ヽfヽ.。、
  J゚lf゜            ,,yHlll.[゚ll. ゚l6ヾ゚ltく|1.l゚l| ]t ゚l[」0[l..;「]!゜g〉.\l.d][。.   r('    vdrく、
   ][]9_         _./゜ | _[。゚ll..l[」 」」f.l゜[| .l! .lgヽ.\,,゛l.__/)t" ]゚  .。t゜    g。.   ゝ
210名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 15:59:56 ID:xnTGw2sS
>>208
好実昭博なら電撃PCエンジンだな
確かに女神天国のキャラデザインの人
電撃PCエンジンは○勝PCエンジンから編集者が主婦の友社(メディアワーク)へ移ってからできた
電撃に移籍する前のことは知らない
○勝時代にも同じ絵師の企画はあったかも知れない
211名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 16:00:54 ID:qpxW/WwO
猿人は真っ昼間からギャルゲー談義か
無職は楽しそうだなw
212名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 19:12:26 ID:xhSFdZTW
>>207
教えてくれてありがとう!
検索してみるね。4の絵師さんも好きだなぁ、卒業?とかの人だよね
213名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 19:43:50 ID:91gVbP7s
スーパーグラフィックスの本体新品が
売ってたけど5000円は高い??安い??
214名無しの挑戦状:2009/01/26(月) 22:17:17 ID:MT1av+kB
エロジンのギャルゲーと、続々発売されるコア妄想を手に入れるために
どんな汚いことにでも手を染めた。
215名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 01:19:57 ID:cY4OWDvh
>>213
俺が1万円で買ってあげるから買っておいで
216名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 01:26:46 ID:hE6E6Ian
      ll===========================ll
       ll   , ‐、     , ─‐ 、 , ‐ 、 ,r─── 、 r───‐ 、 , ───‐、   .ll
        ll.  |   |(_)(_)l    .l |   | ,'        |│      | |      │  ll
      ヽ l  └─‐、 `ー─ ' l  レ   ,'=コ   |└─‐┐   ! `ー─┐   !  /
       }. |     ノ     /  lゝ-'ゝ、   l     l   |     /   〈  {
        ノ l   l ̄ ̄  r─‐ ´  / r─‐´   / ┌─‐┘   ! r─‐´   ヽ ヽ
        ll.  |   !    │     , r'  l     , r'   |      |│     ,r、  ,!  ll
       ll └‐┘   └─ ' ´   └─ ''´   └───‐' └─ ' ´ `ー'   ll
      ll===========================ll
217名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 01:31:24 ID:EGW7mzMQ
>>213
裸アイスクライマーが\3000で売ってるようなボッタクリショップでも箱説付¥4800だった
やりたいソフトがあるかコレクターでもない限りDuo系以外は\2000以上は高い
Duo系は\10000前後が相場みたいだな

218名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 03:49:05 ID:G7++t2RE
>>210
◎勝PCエンジンの時はたしか出版社が角川書店さんだったもんね
一体なにがあったんだろ

>>212
こっちのほうこそ楽しい話しをありがとね

ちなみに卒業の絵師さんは竹井正樹先生だよ
イラストだけでなく、アニメーターさんもやってるみたい

最近だとマクロスフロンティアの原画も手掛けてたんだって


スゴスギルね(ρ°∩°)
219名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 04:04:42 ID:mBj7r/kF
>>218
マクロスFを!?
マジですか!
DVD借りたので今日見てみます^^
220名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 20:44:15 ID:3h/Exz31
卒業も毎回絵師ちがってたな。
2の絵師がコンセプトぱくった漫画描いてうれてたな、エロ系だったが。
221名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 21:04:30 ID:94Uq0Wbc
ちょwwww人格ぐらい統一してくださいwwww


835 :NAME OVER:2009/01/23(金) 20:57:59 ID:???
イース、英伝、ザナドゥ名作RPGは全てPCEに集まっていたな

837 :NAME OVER:2009/01/23(金) 21:55:30 ID:???
>>836
ハァ?バカじゃね?

839 :NAME OVER:2009/01/23(金) 22:02:55 ID:???
>>838
なにこれ?
あたしじゃない
もう来ないから
氏ね!名無しのバーカ!

222名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 21:07:24 ID:3h/Exz31
>>203
ぐぐったらでてきた
ttp://em.nog.jp/detail.php?game=4615

壽々郎なつかしすぎる。
さらにぐぐったら最新エロゲまでひっかかった。
どうやらまだやってるようだ。
223名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 21:24:58 ID:3h/Exz31
224名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 22:21:31 ID:EGW7mzMQ
              ヾ(_":l[[゜「゜                 ^4y/y─]」
               ヽ゚V^^^ r / /゜ ノ゜   .;         "^[)r .l[r
               /   ゚ t .ll. 」゜    f!|。       ("x゚/゜
               |./ l. .l! 」[ 〈 」     「|]l. 。     .\^
               ][|]||.l[q .l[、]r    g!ヨ| /J .;  .; f]!
               ][|.lUl..ヽ[][r]]]゚llf]し  」(.;(g5xg]g]し,,]「|[ [[、
               |`、.\llg][]][[][ll][^](、|l゚「]llllll[0][[.lll[[][/] メq1
               .\.ヽf^)][!|.l[gy[]t...\! ^[]。.,,]t ]]fn]゚]TVJ[[イg
               ..ll../[.lg]0 \5.l5.l゚  r。  .lr,,[],,[,,q..:l!(^g(p[]l.]_q]、
               .;l゚0H 〈〈]g]l.   ,,,,_  〈! ,,,,,,    .;[t]]gd|]!]。.「V
  _   うr=.。。..;]!.;。.  J[0l.」 .l゚J]]0f  g[,,ggggggggg,,5。.  /][]゚l[」 [[|1|゚、、  <うがー
 ./'"^^      ^.ヽR゚llll゚|ll7゜][]gh,,|[]゚^^^「^^゚]]fll[l. ,,glililll.「゚H0]f [.\ヽ゛、
./            ^U |^^^゚l]l.)(,,g゚ltg;;゚゚lll,,;;;;;;:lll^-,,gll][゚l[[][ ]0|[][|.ll..ヽ.ヽ
7  メ  g(「       ll^゛゚0t g!1 [ .l].lllllllllggggllll6"゜]k4 ]ll[| lili],,]!.l、」、ll_ヽ
゜  ]l.  ./      〈、 ゝ ゚ld..〈y ヽ )][゚]llllllll゚゚゚" __r"゜ gl゚]!|.llili44(]。||..l。
ll .ヽ    k     f.l[.ll. う  ,il.ll.|_ .ヽ \________/" __pf"゜][r[」〈   ^ヽ]f ]_|
ヽ]k])]し。__[k,,。_ _,,.l(__(、「 〈lll...l,,.l0、 \__.\,,r゜ ,,/[t ./.ll.[^)     ヨ |f
 ] 〈| .l[ [  .l[= ^^^__l゚!,,r゚l[.l0、r`、゚lr  ^^^  g][]/゜ gll0|.lり      「 [ 」
 |〈 | ] .l、 |   ゚r'゜ 」( [ ゚l。.).;ヽ|    |゚" .;,,][][]l.]l.llJf      ||]  .。
 .ヽ,,]ノ^x| ]r.ヽ      -、と ゚lg)r゚)「      .;,,/゚glili,,]゚]l.[[]kr      ]!|と.。。..l゚v。.
   ][  ゜ト  り      [゛Y[、 ][ll\    __df"gg[゜^lllll.「〔り゚l[   。..lrr,,3,,;;v^^    .\
   「             ゚,ilしgr k.l[q\-''ヾ゜.。r」[.ヽ,, ]]|]!.l^).;r.。r)。.〈〉/Rl゚''゛    .ヽfヽ.。、
  J゚lf゜            ,,yHlll.[゚ll. ゚l6ヾ゚ltく|1.l゚l| ]t ゚l[」0[l..;「]!゜g〉.\l.d][。.   r('    vdrく、
   ][]9_         _./゜ | _[。゚ll..l[」 」」f.l゜[| .l! .lgヽ.\,,゛l.__/)t" ]゚  .。t゜    g。.   ゝ
225名無しの挑戦状:2009/01/27(火) 23:01:04 ID:hE6E6Ian
あたしじゃないから!

これ誰の物まね?
226名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 00:47:27 ID:UXlNJFY2
PCエンジン懐かしいわ。
友達と遊んでたけど、かなり面白かった。
デブに本体持ってこさせて、学校でキャッチボールして遊んでたよ
227:2009/01/28(水) 01:07:14 ID:bIGLEDiP
どう見ても大分ですw
ほんとうにありがとうございましたw
228名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 14:54:49 ID:j9BZQ1/L
>>220
薄い本?
>>222
ありがd
229名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 20:58:23 ID:5bbiNtoQ
230名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 21:52:15 ID:W1D+VNVo
クソゲーの宝庫のようなハードだったが
美少女の多さはどこにも負けてなかった
231名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 22:30:39 ID:leeWx9VA
PCE持ってた奴は、軒並み気持ち悪かったから
問答無用で殴り飛ばしてたよ。
「エンジン狩り」って呼んでた。
232名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 23:05:37 ID:LtevD0iZ
>>230
>>231
大分遅ェよwwwwwwwww
ネカフェから帰宅ご苦労wwwww
233名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 23:18:18 ID:Km13ck5x
PCエンジンなんて公で口にしようものならそのまま110番コースが定番だったな
234名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 23:25:20 ID:LtevD0iZ
>>233
それで誰の真似してるんですかぁ?wwwww
235名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 23:30:28 ID:6+BJId27
PCE売り場をウロウロしてて、よく通報されたなぁ〜
236名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 23:35:05 ID:LtevD0iZ
>>235
2ちゃんでもアク禁くらってますよねwwwww
無職中年さんwww
237名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 23:38:59 ID:leeWx9VA
俺がPCE売り場にいると、何故かよく子供の視線を惹いたな。
よく子供に指差されて、
そのあとお母さんに猛ダッシュで連れ去られてた
238名無しの挑戦状:2009/01/28(水) 23:45:11 ID:LtevD0iZ
>>237
ツール使って自演wwww
239名無しの挑戦状:2009/01/29(木) 00:58:21 ID:2rmjLxDZ
また大分が荒らしんのか…
240名無しの挑戦状:2009/01/29(木) 03:06:44 ID:J8Cj9xND
>>229
あれ、この人ヤンジャンで連載してる人だよね?
241名無しの挑戦状:2009/01/29(木) 11:46:20 ID:4GzSGldj
>>240
キャラクターデザインのところに普通にでてるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%B0%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%B2%E3%82%88%E3%81%93
242名無しの挑戦状:2009/01/29(木) 17:04:56 ID:QEzL/Psg
エロジン専門とか言うキモイ雑誌広げて、
血眼のように見てるキモオタがいたから女子が怖がってたな。
よくぶっ飛ばして焼却炉に捨てといた。
243名無しの挑戦状:2009/01/29(木) 17:57:31 ID:06bI2GOz
  !..゜ [ ゚l[[.."゙、l゚_.ld^          __r.;g" ./゚'^''''''.\!゚゚)!_ゝ==''__゜ー〈[ r_ ゚ll.゚ll.   1!.lf()4f
   ヒ__.....l[_ _7'g[         ,,...;.r ^^^p"゜r"        ^^)(_"゜   "q"l. ^^^    ゚l ]l.
  x_, "゚lr-、゚-[゚_.."]l.   ....qp......"   ,-^.;p"           ^)!     ゜ql.      .lr.ヽ-
  ^y゚'y(}"、゚g ゚゚]゚゚v、  ./]-─゚,,、 ,,f゜ ゚'"        "─。   .\   .\      〈!H[
  x゚',,「 」//qdllq \( l゚(^゛.;/゛,, /,,r(゛ .。  .;,, .。、。._ _  ヽ、 、  ヽ、 .ヽ__     1.l[
   f゚ |.\r-゚゚ f,, .。U",,"./'l._.。l.`、( g!_ .l[  」l.  」t_[g(_ゝ_  ",, ゚l_.。  ゚l,,./.l[..l!i .........、 .l[
  _]l. .ll.゚lt|  ,,l.^゜4(Jfしk4",,,,./]。(]「.ヽl. .lll4!^"()゚゚)J!^,,ヽ.。,,g ll,,゚lL.ヽ,,f゚ ヾ〉^,,!__  ./゛
  4 イd \rrv'^].ヽp0!_,,,,ヒ,,n_"_l.,|(._X_r.゚lし「....rn'5ggg(5"゚lfff|nl..l[.ll゚_ヨ0l.   r_  ゜ ,il゜
  ゜ t( jr。._ __,,l゚ゝ [゚l.l[][゚y"_.\゚i,,-l゚4];;_゚lnt''゜'' ..l[ll][..l゚ll!゚l! .l]][r゜]][|''^r゜!    ヽ.。  7゛
   l.g[ /!  ^^^ 「l゚ ゚y][rt,,k。.゜l.,,[ ]rq゚l]゚l゚hg、   ヾ,,,,゚゚─ .l]][h゚y]!|-0p[    g、  _t
  =.l!゜J     |   ゜゜「]「゜ー;゛)r,,;;゚ 0)ll[^! 。       ||:lll,,「! ][ ゚。  ,,「ヽ -
  5f゜       .lし。.。.。___  __l゚,il゜l゚f ][。   ^゛。 _.。  _/ ^gllf.lll]l._/^^^   ]  r゛
  ]][        |、 ^゛゜_F",,t^ /(,,r[゜;;。.,,,  ^^゛ ,,,,rl゚^^^/「.l[」」゜゚l,,./lll.   ][",,llfllf
  '.l[      __..r(.l「 。r  V[!  t"゚..tl゚゚l゚う( "]]["^llll[゚)_。t゚l[|llll」゜.\゜qr ,,、_][n゚l["|
   f。.  「゚ll゚゚ll. "       ^^^ll_.;゚_qf r゜t゜ .//yy"[(ll[゜|!][.ヽ][Y。  " 〈)nfqfr].l] ] ][
    .\.ヽ─.......。_______   ─.。.ヽ,゚l.l]g゜イ  [l゚t゚l゚.。r^゚lp_ (.;r ,,r゚l[/ "r     .。[ [〈! [[[!
               ^^^^^^]l゚゚l( ](,,゚:l[ ゚。. ゚゚][」ヽし5ト゜「,,ll!゚ llll./     "[ r゜]!.l]ll[
                   ゚lf](r)!^()f_ .ヽ。 ゛ ][゚l[ ..ll.  ,,^f゜   ./! __ll゜l゚ /」ll]!
                    り,,t/..X゚(_。.__^Tt ゚(゚l,,.l,,  ゚、 ゜。.(、  t゜  _ry'゜l../゛]゜
                    .lll,,゜r)t゚.lし^]./),, ゚l゚,,r4=r ゚l  ll   ,il  dk゚.ll.゚l゚ .l"
                      \,,.lk^゚「v^;;「t( v,.\)゚l゚])( .l゚   l. ゚__ー^)0h,,_"ヽ,,,
                        ─ゝ ./_][__qf〈]llqqll....,,。.-b^`、/!hr、  .ヽ、.\、
                           _'".ヽ/ `、ll!l..「.l]y4^-,-^゜ ^   ' 、  -。 f.。
                         ノ  /   ,il゚  ./.l"       \     \ `、l.
                        ./^ .;ヾ    [!  メし        .ヽ_     .\、.ヽ,,
                       _f゚  /゜    ^  ヽ.l]          .ヽ      )。 \
                       "  ll          ][                  "L  r,,
244名無しの挑戦状:2009/01/29(木) 20:23:29 ID:MvgfjwA0
PCEユーザーなら分かると思うが、実際のPCエンジン専門誌では、
よく「イジメから身を守ろう」みたいな特集が組まれていた・・・。

これはつまり、そういうことだったんだろうな。
245名無しの挑戦状:2009/01/29(木) 23:23:35 ID:uRF31x7D
>>244
なんじゃそりゃ
246名無しの挑戦状:2009/01/29(木) 23:29:58 ID:R+YUGRoo
(;ω;`)ウッ…
247名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 00:50:41 ID:tjWgM+rt
>>245
なにがあろうと強く生き抜いていこーよ
PCエンジン持ってるんだからさ
248名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 00:51:57 ID:tjWgM+rt
間違えた

>>246さんだから
249246:2009/01/30(金) 01:09:12 ID:+8MQJosa
僕は何度いじめられても、
何度殴られても
顔の形が変わっても、
けっしてPCエンジンを手放しませんでした。
僕はそれを誇りに思っています。
どうもありがとう(;ω;`)
250名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 04:56:45 ID:myAd76/0
PCエンジンを超える傑作ゲーム機は存在しない。テイルズオブなんたらは聖夜物語のパクリ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233249704/

やっぱPCエンジンが最高だな
251名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 11:40:09 ID:MO7DeYwh
メタモジュピターでショット選択時に発射される溜め攻撃なんですが
あるタイミングでIボタンを連射にしてグルグル回るとオプションも
溜め攻撃のまま左右に行ったり来たりとずっとする場合があるのですが
詳しいタイミングがわかる人いませんか?
252名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 15:00:54 ID:xeFzWDdD
久しぶりに見たらすごい進んでるな。

http://jbbs.livedoor.jp/game/44689/
253名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 16:01:37 ID:JsKjf5mb
当時はPCエンジンの話をしただけで
風紀委員から拳が飛んできたもんだよ。
エンジンユーザーの顔が更に醜く歪んだ。
254名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 19:02:37 ID:hB8Bskc0
そう確かあの頃の風紀委員といったら赤い腕章をした武闘派集団だったな
生徒副会長を兼任する風紀委員長は日本刀を持って登校している時代だった
女子なのに番長より強く女生徒からの人気も圧倒的だった
生徒会長のほうは学園の理事長の孫で校長より偉かった
255名無しの挑戦状:2009/01/30(金) 19:23:59 ID:RJc9VCSt
キモオタの権化である猿人ユーザーは
何かとあれば吊るし上げられてた。
256名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 00:17:03 ID:XvQ5NgrK
PCEユーザーはよくギョウチュウ検査で引っかかってた
257名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 01:26:49 ID:i2367ZSR
ギョウチュウなんて触手に比べれば可愛いよ。

俺は6年生の科学に付いてきた顕微鏡で事前自己検査後、学校に提出してたよ。たまたま指定の倍率が近かったからね。
でもさかなの内臓やイカ捌いたりすると普通に虫いるよな。感染らないのが不思議なくらい。
258名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 13:20:14 ID:PaQsRyY1
クラスの中に一人キモイ猿人がいても
エロジンゲームが流行らないのと同じか。
259名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 14:25:09 ID:LqYKbZa3
260名無しの挑戦状:2009/01/31(土) 20:00:57 ID:03GgzwVJ
社会で共生するのが大人●社会に寄生するのが大分
社会進出するのが大人●社会から逃避するのが大分
親に孝行するのが大人●親に暴行するのが大分
責任感があるのが大人●責任転嫁しかしないのが大分
養生して自己管理するのが大人●幼女に手を出して犯罪するのが大分
過去を述懐するのが大人●過保護で樹海行きなのが大分
昔の思い出話に花が咲くのが大人●昔の思い出話に腹が立つのが大分
人生を航海しているのが大人●人生を後悔しているのが大分
現実と向き合うのが大人●現実にムキになるのが大分
息子が生まれたら祝いたいのが大人●ムスコを手でいじるだけなのが大分
分別をわきまえるのが大人●糞便製造機で終わるのが大分
笑顔で挨拶出来るのが大人●エロゲで射精しか出来ないのが大分
家事手伝いするのが大人●PCEを買ってもらえず自宅に放火するのが大分
国民の三大義務を果たすのが大人●国賊の三大害虫のエースが大分
性格を温厚に保とうとするのが大人●生活保護にたかろうとするのが大分
紳士的に近所と友好を持つのが大人●シナチョンに近親憎悪するのが大分
初月給で親にプレゼントを買うのが大人●初年金の親の金もむしり取るのが大分
ゴッホは画家、が第一印象の大人●ゴッホはニート、が第一印象の大分
刑務所の世話にならないのが大人●親元の次は刑務所で世話になるのが大分
結婚式でスピーチを頼まれるのが大人●結婚式に来るなと頼まれるのが大分
親戚一同から祝電が届くのが大人●親戚一同から糾弾されるのが大分
奮闘向上したいのが大人●扶養控除対象外になるのが大分
自己紹介が出来るのが大人●自我崩壊でキテるのが大分
扶養するのが大人●不要なのが大分
261名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 06:24:19 ID:qoXnTZVp
コンピュータは2ビット、4ビット、8ビット、16ビット、32ビット、64ビット、128ビットなどとビット数が決まるが、
中には、6ビット、12ビット、24ビット、48ビット、96ビット、192ビットのコンピュータも存在する。
262名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 09:22:16 ID:vp/BBVlB
もう必死w
263名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 16:27:12 ID:J6T4P9A5
エンジンの専門誌を読んだことあるけど
ビジュアルシーンが〜とか、キャラクターデザインが〜
声優さんが〜
こんなんばっかだった
何の雑誌だよ
264名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 18:41:41 ID:U96zSq1I
>>263
お前は専門誌の中でも特殊な増刊号をみたと思われる
265名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 19:32:18 ID:N+djxaFj
>>263
特に末期はそれが顕著だったね
ゲーム内容で勝負できないからギャル・エロで押すしかなかったんだ
266名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 19:48:09 ID:b+j9VD+J
まるでサターンやドリキャスや今のプレステ2のようだ
267名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 19:55:10 ID:jB/VLKwp
普通にPCエンジンの話題をすればいいのに
268名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 20:10:58 ID:N+djxaFj
PCEは話題性皆無の負けハードだからしょうがない
良かったらネタ提供してくれ
269名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 21:10:43 ID:1K60VopE
誰も関心ないのに一人で盛り上がってるヤツは居た
黒板に「天害Uの発売まであと○日」、なんて書いてた
たぶん布教活動の一環だったんだろう
独りよがりで空気が読めない、嫌われるオタクの典型だったな
270名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 21:37:16 ID:U96zSq1I
独りよがりで空気が読めない、嫌われるオタクの典型>>269
271名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 23:26:35 ID:6JfHlHeJ
・風ザナ1・2 
・SFCレナスの絵描いた人が表紙のヤツ
・ユートピア1・2

買ってきたんだけど、バッテリーバックアップ対応のユートピアはDUOにセーブできるのですか?
272名無しの挑戦状:2009/02/02(月) 00:06:35 ID:eUPcFUNZ
大人になってから昔のゲームの話をすると
もちろんFC、SFCの話がメインなんだけど
時々メガドラの話も出る
ところがエンジンの話は出たことがない
国内ではメガドラよりも普及していたはずなのに、だ
多分、昔エンジンをやっていたことが恥ずかしくて誰も言い出さないんだろうな
キモオタと思われるのは誰だって嫌だから、気持ちは理解するよ
273名無しの挑戦状:2009/02/02(月) 13:47:17 ID:0cahK97f
>>271
対応ならできるでしょ
ラヴァルーは意外と面白かった、PCからの移植だったけ?
274名無しの挑戦状:2009/02/02(月) 19:08:04 ID:Oa2CexOD
ニュートピアじゃね?
ファミコンのゼルダの伝説のグラフィック・音楽・ゲーム性、全てパクった上
しかも全て劣化させたヤツ
275名無しの挑戦状:2009/02/02(月) 19:15:47 ID:b65Khh9r
>>274
それはワルキューレの冒険、ファリア
276名無しの挑戦状:2009/02/02(月) 23:05:18 ID:InPveFL1
BG1枚な猿人w
拡張チップも積めない猿人w
波形メモリな猿人w
等速ドライブな猿人w
親玉のハド損がちゃっかりジェネシスに参入してる猿人w
代表キャラの原人がファミコンに出張させられてる猿人w

277名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 00:20:12 ID:qvc0OzJA
>>252

何?この肥溜めwww
278名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 00:42:34 ID:K6X7Tbt3
BG1面ってwwwww
279名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 06:23:26 ID:mjUs3LAy
>>276
そんなハドソンも今では任天堂の下請けで

マリオの皮を被ったクソゲーを乱発してますよ。
280名無しの挑戦状:2009/02/03(火) 23:40:07 ID:EQJWxdTF
PCE版以外のときメモは糞。詩織の匂いが付いてないし意味無い
281名無しの挑戦状:2009/02/04(水) 21:50:48 ID:H65tLCZz

【STG雪祭】 XBOX360 で R-Type Dimensions 配信キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233750844/
282名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 18:29:57 ID:X7aosMcr
>>278
BG1面
アクションやシューティングをやるには致命的だったね
でもギャルゲーならそもそもスクロールすらしないから全然オッケー
283名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 19:06:42 ID:Gunuy7mx
このスレのアンチって何でこんなに嫌いなゲーム機のこと詳しいんだろうな
284名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 19:42:19 ID:89/YAxBR
欲しくて欲しくて仕方がなかったが買えなかった
未だに高くて買ってない、そんなところだろ
エミュやVCも完璧じゃないし、非公認互換機も出ていない
CD-ROM2を遊ぶには実機しかないな

>>282とか典型的
普通ハードの性能が高いから買うんじゃなくて、欲しいタイトルがあるから買うはずだろ
285名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 19:53:40 ID:emirvt+l
当時は格ゲーが流行ってたから、
みんなオリジナルの必殺技を考えてた。
よく猿人にかけて披露してたよ。
286名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 20:45:27 ID:X7aosMcr
>>284
実機持ちですが何か?
PCEの性能が低いのは買った後で知ったからなぁ
せめて誰かが事前に止めてくれれば良かったんだがw

互換機が出ないのは、悔しいけど需要が無い証拠だね
VCでも人気無いし
287名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 19:54:05 ID:xvxS9eRD
>>286
実機とソフトうぷキボン
288OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/02/08(日) 23:59:26 ID:ccEFyp+S
PCEの性能が低い
互換機が出ない
需要が無い
VCでも人気無い


全部事実だなw
289OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2009/02/09(月) 01:58:24 ID:Uz9YbXTZ
>>288
知障みたいな奴がよだれたれ流しながらやってたな。
290OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/02/09(月) 02:04:37 ID:lTy/L0i7
PCEの性能が低い
互換機が出ない
需要が無い
VCでも人気無い
知障みたいな奴がよだれたれ流しながらやってた


まったく反論できないなw
291モロモロ級!:2009/02/09(月) 03:47:17 ID:/SfCp35y
>>2-7
PCエンジンって酷いハードだったんですね!
292名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 05:43:45 ID:CMSt5nKK
PCエンジンCDROM2の初代がとうとう逝ったんだが
コアグラフィックスは20年前のハードだし、修理できないから
何かファミパチみたいなパチモノハードないの?

元のハードはないからパチモノも貴重な存在だと思う
293名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 18:04:10 ID:jfRgvZQN

     ,.  ´  ̄ ̄ ̄ `丶、
   /             \
  / ./         /_!  ヽ
  !/  , / ァ‐'''フ/  |  l  ',
  /  .///ー' 〃ー'  ヽ、| , i    そんなの無いから・・・
 , /| '´  -    -    | |_|  
 !/i  l  ̄ ̄`   ´ ̄ ̄ ||}
. 〈| !            | .!イ __ , -―- 、
 l`|  | ∪              | .l.l/.:.!     __,r‐、
 || |    r――┐   , !  !{.:.:.!     /.:ノ.:.:〈
. ヽ| |\  ` ̄ ̄´ ,.イ |  ||:.:.:.\  ,.-ノ:/.:.:.:/
.  |  .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
  ,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::|  !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::!  |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
.  | i \::/::/  \::\::/   | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
.  ヽ ト、 } ̄|      | ̄{ ,イ 丿    ̄ ̄   |
   jノ. ∨   ト、__,.イ  ∨ l,ハ          ノ
 /!      |:::i:::::i::::|     i  〉、__  
294名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 18:14:06 ID:g0DhqhXI
初代白エンジン+CD-ROMとHu-カード17枚、 ロム28枚( 天外1、2カブキ、スナッチャー、ブライ1、2、ダライアス、ときメモ、プリンスオブペルシャ、ザナドゥ1、2、ガリバーボーイ、卒業など)
これらを中古のゲーム屋に持って行ってももう価値はありませんか?
キモイとか言わないで、マジ教えてください
295名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 18:39:13 ID:qATev5jj
>>288-290
自作自演www
296OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/02/09(月) 21:51:22 ID:lTy/L0i7
>>292
誰が買うんだよwwwww
297名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 21:58:01 ID:qJnO7ms9
ストU´はSFC、MDと比べても一番だね
ボイスもクリアだし、発色も一番綺麗かも
298名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 22:11:14 ID:QO8CaSZA
>>294
残念ながら価値なし
ゲーム屋に持っていっても迷惑がられるだけ
299名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 23:18:06 ID:qATev5jj
チェーン店の中古屋だとどこに行ってもドリキャス以前のゲームは全滅
オクで1万だったころエグゼリカ売りに行ったら買取不可だった
XBOXやキューブでもだめ

古本屋系は買取で¥10とかのくせ売値は¥3000とかつけてくる
ひどいとまとめて¥500で引き取るとか言われる
まんだらけはちょっとだけ良心的だけどそれでも安い
300名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 02:06:47 ID:KeL+96ff
>>298 299
親切に教えていただきありがとうございます。
今遊んでも十分楽しめるソフトばかりなんだがな〜…さすがに古すぎか…
301名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 11:41:56 ID:wXdbHxwc
>>299
DSバブル以降のレトロ枠駆逐は異常だな
302名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 15:31:36 ID:GMMLb0C8
>>296
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
303OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/02/10(火) 16:49:05 ID:dRd6U18T
はいはい
304名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 23:06:58 ID:JHlGpsDA
>>294
オークションなら売れるんじゃないか?
俺はCDロムソフトは詳しくないが、ありふれたソフトのように思えるから
高値はつかないかもしれないが。
ハードも古すぎかな?トラブルを避けるためにジャンク扱いかな。

出品できない環境なら知人に委託するのもいいだろう。
305名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 01:12:21 ID:p91lz9z8
粗悪な劣化エロゲーしかないクソハード
名作なんか1つも無かったな



               _| ̄|○ita ガッカリ
306名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 01:47:05 ID:fZEouyAF
天外1、2>2は数百円行く千円行くか?
カブキ>ゴミ
スナッチャー>数百円台
ブライ1、2>わからない
ダライアス>αだったら高い、2かプラスならゴミ、スーパーなら千円行く?
ときメモ>数百円台
プリンスオブペルシャ>ゴミ寸前
ザナドゥ1、2>数千円台、2千か3千か?
ガリバーボーイ>数百円台
卒業>ゴミ
307名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 02:06:02 ID:pAlbscLL
>>306
ダライアスは1より2の方が高いぞ。
デキで判断してはいけない。
数が少なければデキが悪くとも高値になる。

ザナドゥの1は千円以下だろう。
308名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 05:04:11 ID:HYbLdQ7+
>>306
夢見すぎだろw
309名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 18:04:11 ID:2AJwoqu8
ネット通販・駿河屋が参考になるかも知れない
PCEとサターンとドリキャスの人気作でも\500以下とかざらにある
\10000でガッチリ買い物できたよ
310名無しの挑戦状:2009/02/11(水) 21:48:53 ID:eBsNihsG
423 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 15:47:24 ID:ch0aDTXW
ファミコンを極めた開発者やゲーマーには大好評です。

有り余るCPUパワー。
ちらつきまくるが巨大なスプライト。
今日もイースI・IIは最高。

>>419
メガドライバーは全員、XEXEXに期待していた。


424 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:24:11 ID:ch0aDTXW
XEXEXの移植なんて一面の背景の再現からしてコケる訳だが、

スーファミでグラIIが出ない
PCエンジンでグラIIIが出ない

そして、パロすら出ないメガドラ。


425 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 22:37:54 ID:wk18IDqh
大分さん、ID変わってないですよ!
311名無しの挑戦状:2009/02/12(木) 22:11:44 ID:JDj9qaRC
今更ハルヒ見るよー
312名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 00:45:27 ID:BLBOv4iH
■■■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■■■
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□□□
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□□□
□□□■■□□□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
□□□■■□□□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□□□
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□□□
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■■■■■■■
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■□□
■■■■■■■■□■■■□□□■■□■■■■■■■□
■■□□□□□□□■■■■□□■■□■■□□□■■■
■■□□□□□□□■■■■■□■■□■■□□□□■■
■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■□□□□■■
■■■■■■■■□■■□■■■■■□■■□□□□■■
■■□□□□□□□■■□□■■■■□■■□□□□■■
■■□□□□□□□■■□□□■■■□■■□□□■■■
■■■■■■■■□■■□□□■■■□■■■■■■■□
■■■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■□□
313名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 15:33:27 ID:DXTUJgIv
ドラスレは1.2共に良く出来たゲームだったわ
314名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 17:03:41 ID:FwYXJQPW
今更初代Pcエンジン買ったがRFスイッチがなかったオチ
AVブースタほしいけど秋葉原とかならまだ売ってるものかね
315名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 18:42:29 ID:lK5rJcP+
そういえば昔RF入力―〉コンポジ出力してくれる
セレクターがあったような・・・
316名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 21:03:11 ID:rD62Jf2v
こんなクソハード買って喜んでたのは
情報弱者とギャルゲーオタクのどちらかだったな
317名無しの挑戦状:2009/02/15(日) 22:44:56 ID:jBzoNMlm
>316 メガドライバー乙!(*^m^*) ムフッ
318名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 02:53:52 ID:h8welBT8

                 // ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                彳丿       lヽ      |  グヘヘ、この年で中卒職歴無しの俺には  |
                入丿ー◎-◎ーヽミ.     |  失うものは何もないぜ!!!        .|
                 l : .: (_:.::::._) :.:: :)    <  ヒュ〜♪                      .|   
              /`ー、( ::..∴.ノ3(∴: ノ,r'~`ヽ、  \_________________/
           ,.ィ" ri l i ト、1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ` ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~`ヽー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:`ヽ、       ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l__..,,____,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,.l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /:: 大  | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  分  |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: .猿. ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、      _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|

    セガ・メガドライブ撲滅推進協議会 - _| ̄| (((●ita支部長(43)
319名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 12:09:27 ID:INzWxeP7
>>315
コナミが出してた

ただ、公式HPには既に掲載されてないので
コナミ ゲームセレクタ RF
あたりでググってみてくれ
320名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 20:34:51 ID:irb9UlhD
ヤフオクあたりで探せば、たまにでてくるかもな
321名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 21:59:34 ID:S3t/cja9
>>318

迷惑だから精子を撒き散らすなよw
322名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 06:40:23 ID:k3RADaSZ
そんなセレクター買うよりジャンクのIFユニットでもかえばOK
323名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 21:32:21 ID:KWRH6yzv
し、詩織〜〜〜!
324大分コピペの憂鬱:2009/02/18(水) 00:54:03 ID:PnIzkk7+
全部見たがあんまり面白くねえな。
キスしたシーンだけはちょっと良かったけど。
325名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 20:00:11 ID:7Rur3n0j
てかあれだ せんずりペニスいきり立つ
326名無しの挑戦状:2009/02/19(木) 22:23:08 ID:lmYvsbiZ
今日、初ブレイブルーしてきた。
ギルティプレー回数0回の俺だったが、
なんて面白いゲームなんでしょう!
1回やっただけで面白さが分かった。
1回で俺でもコンボ作れた。そしてクリアしたw

キャラがアーケードゲーマーのツボを押さえまくりで
魅力的なのがいい。
俺は猫を使ってきた。またやりたいな。
327名無しの挑戦状:2009/02/20(金) 04:05:04 ID:4/m/s6+y
小学生でPCエンジンGT持ってた俺も今では三十路前でいつの間にかゲームを一切やらなくなってしまった。
友達とマンションの屋上でR-TYPEをやった時は小学生ながら変な優越感があったな。TVチューナーでテレビも観れたし。
328名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 00:12:27 ID:PQaImYf6
>>327
ゲームライフなんて所詮はそんなもんだと思う
遊べるような環境や雰囲気が整っていないと遊ぶ気にさえならない
329名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 00:32:07 ID:QdtffK3H
PCエロジンで育ったおかげで、
今は立派なエロゲーマニアです。ヒュ〜♪
330名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 14:31:39 ID:E9FIGHNj
PCエロ人
331名無しの挑戦状:2009/02/21(土) 16:44:26 ID:DQGtBxmK
かっとび宅配クンニ
332レゲ板のとんかつ王 大分:2009/02/21(土) 21:16:27 ID:6rXCrXZm
今日とんかつを食べに行ったら、
店内にどなるように話す親父がいて不快な思いをした。
なぜここまで大声で話さなければならないのか。
周りの迷惑は考えないのか。
金だけ置いて帰りたかったが、我慢して耳栓をしながら
とんかつを食べた。
それも脂身ばかりで「ハズレ」だった。
今年で一番ひどいとんかつだった。
333名無しの挑戦状:2009/02/22(日) 19:24:17 ID:B/wroT2K
エロゲマニアじゃあないが今日「それ散る完全版」と「俺翼」迷ってどっちもスルーした
給料入ったら両方買いそうだ
「リアリアDS」まで待つか・・・
「それ散る」と「リアリア」のほうはプレイしたんだよな
「俺翼」にするか「D.C.I.F」にしようか迷うぜ
334レゲ板のとんかつ王 大分:2009/02/22(日) 20:47:48 ID:EVixjHWZ
>>333
ググって見たらどっちも同じ絵だった
335名無しの挑戦状:2009/02/22(日) 23:19:05 ID:B/wroT2K
>>334
で、君の好みのあの娘はどれよ?絵を見たんなら背中を押してくれ。
「それ散る」→名作。プレイ済み。残された謎が追加シナリオで解決すると言われる完全版なので欲しい。
「俺翼」→同スタッフによる完全新作。未プレイ。発売が延期に継ぐ延期で待ち望んでいたタイトル。
「リアリア」→同スタッフによる名作。NDSによる追加シナリオあり。ヒロイン芙蓉 楓は個人的最萌キャラ。
な?迷うだろ?西又先生は次々に全く異なる魅力のキャラを生み出すから金と時間がいくらあっても足りないぜ。

336名無しの挑戦状:2009/02/22(日) 23:42:59 ID:0HKdAkFE
PCナントカは設計が劣化コピーだからな
すぐに息切れした感じ

メガドライブのような無限の可能性は感じられなかったな。
337レゲ板のとんかつ王 大分:2009/02/23(月) 00:09:01 ID:VwjvuFgJ
>>335
しらねーよw全部同じじゃねーかw
338モリッシー大分:2009/02/23(月) 19:30:23 ID:wFF77onR
>>329
俺のマネすんなww
339名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 00:12:44 ID:Vq/WSMlx
「Φなる・あぷろーち」以来ゲームもやってないんで最近の流行りはよく分からん
でも「ジャッジメントちゃいむ」とか「らぶドル」の絵はいいな
340名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 01:22:32 ID:0VRNkKbw
田舎者と低脳に支持されるPCエンジン
341名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 19:32:14 ID:E4gQ62Rp
>>340
田舎には一杯あるんだね
これの本体
都会じゃ何処に売っているのかさえ
わからない
342名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 21:38:38 ID:GR04R/Eo
白便器に屁カード
343名無しの挑戦状:2009/02/24(火) 22:31:11 ID:whI7cK+m
田舎じゃソフト探すのが大変だ
野球、ゴルフ、F1サーカスならどこにでも置いてあるんだが
CD-ROM2系はほぼ全滅
344名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 00:21:56 ID:ma1d3qx+
コアグラて白と比べて機能はなんか変わったの ?
345名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 00:34:15 ID:Aa6dBg+X
対応ありがとうございます。
現状を分ってもらえたらと思い古いものや既に流れてしまったものも多く報告したため大変お手数かけました。
ただ正直言わせてもらえれば煽り叩きに対する判断がかなり甘いなというのが個人的な感想です。

ここ数年多数の荒らし(個人、複数、便乗かは分りませんが)行為のせいで板の過疎化が加速してしまい
通常の書き込みが埋没し、すぐ流れ去ってしまう程の異常な煽り叩きによってスレが埋まってしまうのが現状です。
荒らし行為を無視したとしても過疎のためか荒らしによる書き込みでスレが埋まり余計過疎が進む悪循環となっています。
出来れば次に削除して頂ける時はもう少し厳しい目で見ては頂けないでしょうか?

無論最終判断は削除人さんの権限なので口を挟むのは筋違いなんでしょうが
どうか御一考のほど宜しくお願いします。
346名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 00:37:30 ID:csQW5OmI
メガドラはバーチャファイターまで遊べてしまうのがうらやましかった
8ビットではギャルで延命するのがやっとだった・・・
FXでも流行のポリゴン格ゲーが発売されなかったが、俺達は騙されていたのか?
347名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 02:34:19 ID:aWyccESm
>>346

メガドラではバーチャは出てないよ

セガサターンからでしょ
348名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 09:41:08 ID:LxyD0m1C
2Dのやつはでてたぞと言わずにはおけない。
349名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 18:24:59 ID:UgXMSiss
>>344
白→コアグラ
RFからAV接続になった、がステレオサウンドになったのが大きい。
あと純正パッドに連射機能が付いた。あと不評だった方向キーの中のゴムが変わり凄く使いやすくなった。
コアグラ→コアグラUは機能は同じ。¥5000の値下げ。
350名無しの挑戦状:2009/02/25(水) 23:18:25 ID:po0p1UeO
ジャンクでDUO買いなおしたんだけど
シーク音がロードする時に「ブギィーーギギギ」と結構うるさい
当時どうだったか覚えて無いんで、持ってる人 誰か教えてください
351名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 00:25:05 ID:oeWCl/Jn
ぶっかければ直ると思うよ





































352名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 02:30:58 ID:VDDtHJ/h
>>347
32xでバーチャ出てるぞ。
353名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 13:11:48 ID:IDS02I+H
>>350
普通のCDプレーヤーでCDを再生するときと同じ音しかしないよ。
壊れ気味の俺んちにある一台目のDUOは、軽くコンコンなりながらロードがとまるけどなw
354名無しの挑戦状:2009/02/26(木) 18:00:57 ID:ZtNZLj/c
>>353
ありがとう、参考になりました。
ドリキャス並の音がたまにギャッギャっと鳴るから、寿命が近いのかも
ばらしてセラミックグリス駆動部に添付してみます
355名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 00:39:44 ID:ZvQBCvZa
>>352
あれは完成度高かったねぇ
MDのバーチャ2も特徴をよく捉えていた

「PCFXのムービーならどんなポリゴンでも再生可能」とか言ってたクズ共に
爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいほどだ
356名無しの挑戦状:2009/02/27(金) 08:28:14 ID:c1x8M/e3
>>355
エミュだけwww
357名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 00:06:11 ID:yN+VEkJJ
日本でメガドラがパッとしなかったのはこういうキチガイがいたからなんだろな
PCエンジンはNECの自爆っぽいけど
358名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 01:58:32 ID:DGDFsSz1
ここは日本でも世界でもパッとしなかったPCEのスレだぜ
世界的ヒットのメガドラはスレ違い
359名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 09:24:51 ID:S0dcYyjG
くさーい。
360名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 10:39:12 ID:Ie+xs+MA
日本ではPCEは相当売れたけどな
100万台を世界で初めて突破したCD-ROMもPCE
361名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 14:09:06 ID:x296zHC6
SFC・MDユーザーはメガネをコンタクトに買い替えるタイプ。
PCEユーザーはメガネを黒縁メガネに買い替えるタイプ。
362名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 16:19:02 ID:cBTLQeLQ
たった300万台で相当売れたのかよw
レベルが低くていいなあ〜
363名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 16:45:17 ID:Ie+xs+MA
ライトゲーマー予備軍やガキンチョは知らんがコアゲーマーはみんな持ってたな
364名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 17:09:08 ID:RGFVE863
PCエンジンか〜
ギャルゲー買ってしこりまくってたわ。最高のハードだったw
365名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 18:03:11 ID:Ie+xs+MA
ギャルゲーはグラも容量も必須だからな
他では太刀打ちできない
SFCのギャルゲーは絵が汚いし喋らないしでショボかったw
結構買ったけどなw
366名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 22:26:54 ID:5S7YKt7v
>>364
一体、そのときは何歳だったの?
367名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 22:46:21 ID:Ie+xs+MA
当時中学生だったとしてもいいオッサンだなw
散々煽った挙句、確信つかれるといなくなる腰抜け野郎だ
ツール使ってID変えないと2ちゃんもできないクズ
368名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 22:56:28 ID:WmS0ubkO
杏野はるなが生配信でボディコンクエストやってる件

スゲー面白いわ
369名無しの挑戦状:2009/02/28(土) 23:11:44 ID:cBTLQeLQ
な〜んだ、
携帯ゲー板の珍外スレで頑張ってたのはフィルター君だったのかw
370名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 00:15:09 ID:OBuYFISU
>>369
おめぇだよ馬鹿
371名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 00:25:16 ID:fEhEDCc1
恥ずかしがるなよww

いいじゃない、珍外魔境w

これでPCE最高のRPG(笑)
372名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 00:26:35 ID:OBuYFISU
フィルターウザー
373レゲ板のとんかつ王 大分:2009/03/01(日) 00:49:46 ID:BTMvNL2/
久しくとんかつを食べてない気がする。
と思ってログをみたら
>>332の、かつ城耳栓事件以来一度も行ってない。
しかし行くのも面倒くさいなあ・・・
私はぽん多で食べたい。
374名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 01:16:41 ID:OBuYFISU
>>373
お前もうっさいよ
西又葵先生の画集とジャッジメントちゃいむの原画集は買ったのかよ?
375名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 21:02:42 ID:3WR1xEkd
たった300万台で大喜びするほど
ユーザーの志が低いハードだった
376名無しの挑戦状:2009/03/01(日) 21:46:00 ID:3ERir4yk
売り上げ台数なんて気にしたことないな。
そこまで気にするのなんてヲタくらいだろ。
377名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 13:05:01 ID:Nmw/zhZI
>>373は保土ヶ谷って名のレゲー板で最も有名な荒らし(ログ掘り10回規制1回)
P2を多用して名前欄「大分」と名無しを交互に繰り返して
PCE関係のスレを片っ端から荒らしてる。
>>375も同じ。
レゲー板の自治スレ見れば大量のログ付きでソースが載ってる。
378名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 16:49:39 ID:UPy77oLr
また大分が荒らしているのか
379名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 21:58:41 ID:h0ugcQIo
昨日突然ファイプロやりたくなって久しぶりに引っ張り出したらまだ生きてたw
しかし本当に良く出来たゲームだなこれ・・・
380名無しの挑戦状:2009/03/02(月) 22:12:00 ID:wdO2jDBe
ギャル・美少女一辺倒の、気持ち悪いハードだったな
ユーザーの顔が醜いのも特長だった。
381OMCfa-02p1-207.ppp11.odn.ad.jp:2009/03/03(火) 00:23:40 ID:K1tj0Tdd
★090122 retro PCE総合スレ過去ログ・テンプレ荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1232636529/

★090122 retro PCE総合スレ過去ログ転載荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234977879/

★09302 retro 惨殺AA/自殺/死ね/大分/連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235974869/



フ〜!フ〜!
こ、今年も3ヶ月連続で3連敗なんだな〜。モ、モロモロキュ〜ッ!
382名無しの挑戦状:2009/03/03(火) 02:12:46 ID:OYy5eDiz
持ってなかったヤツほどギャルゲーにこだわるな
383名無しの挑戦状:2009/03/03(火) 19:06:51 ID:dwPUM0tD
PCEのギャルゲーでお世話になったヤツほどその事実を隠したがるな
384名無しの挑戦状:2009/03/03(火) 19:42:32 ID:ox/gYhRE
俺たちはPCEのギャルゲーでいつまでも抜き続ける
385名無しの挑戦状:2009/03/03(火) 22:23:24 ID:bQoN7xED
実際ギャルゲーと呼べる物は実はそんなにないけどな
VGみたいな単にキャラが全員女とかのもギャルゲーとして含めても
PSとかSSのほうが数は出てるだろ
90年代半ばから後半くらいがあのジャンルのピークだったと思うし
386名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 00:23:23 ID:zWKZmj6/
世代の違う機種を引き合いに出されても
387名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 00:52:22 ID:p11GXdRJ
さて今日もエンジンギャルでしこるか
388名無しの挑戦状:2009/03/04(水) 18:34:56 ID:5TfDcTNb
ここは貴様の日記ではない
389hprm-6389.enjoy.ne.jp :2009/03/04(水) 18:58:31 ID:yz7jytuh
さあ今宵も、この静かな夜空に
俺の擬音を響き渡らせるか。


シャッシャッシャッ!

そ〜れ、
シャッ シャッ シャッ!
390名無しの挑戦状:2009/03/05(木) 00:38:33 ID:ZvGQJzCc
マジクールって結構面白かったなぁ
391名無しの挑戦状:2009/03/05(木) 23:28:41 ID:i9uDSeNm
久しぶりに、吉野家の牛丼を食べた。
私的に吉野家といったら、持ち帰りの発泡スチロールパックである。
6年ほど前、これをよく先輩に買ってきてもらっていたからだ。
しかしその先輩とも別れ、狂牛病騒ぎなどがおき
それから私は牛丼を食べることは無くなった。
そして今日、6年ぶりに持ち帰りで買ってきて食べたのだが・・・


長い前置きをおいての結論:
まあまあウマイ。
392名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 01:10:59 ID:VlVQjW/l
まったく腹がへらねえ・・・・
393名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 23:24:56 ID:7fC1PvFg
当時幼稚園の年長だった俺

そんなことは置いといて思い出のゲームを探しています。
誰かわかるものんらゲームタイトルを教えて下さい!

PCエンジンのCDのゲーム
ロボットのシミューレーション+アクション
大戦略のようなヘクス枠
プレイヤーは兄か弟?の陣営を選ぶ
拠点でロボット生産
町(ビル)を選挙して収入を増やし敵拠点を落とせば勝ち
敵の町に攻め込むと全方位に赤い玉をだす体力100のボスがいる
敵のロボと戦闘になると玉打ち合って戦う、格闘もあった希ガス
弟?側の赤色の陣営の一番安いロボットは弾多いわ足速いわで強かった希ガス

漠然としててすいません。
わかるものならお願いします!
394名無しの挑戦状:2009/03/07(土) 21:38:28 ID:JkJczUFX
マジとんかつ食いに行きたいんだけど、花粉がなあ。
電車乗ると一駅ごとに鼻をかまなければならない状況。
でもやりたいゲームもあるし、明日は行く!・・・と思う。
395名無しの挑戦状:2009/03/08(日) 22:07:00 ID:pLEk1kgE
メルトのCD版クソアレンジだってばよ・・・
396名無しの挑戦状:2009/03/09(月) 19:34:18 ID:PUAu52T1
出たな!ツインビーノーマルクリア
これ画面も綺麗だしバランスいいな
サターン版をそのあとベリーイージーでプレイしたが、なんじゃこりゃ
後半、最終面があんまりだ
地獄だ
こっちは連射きかないのに硬い敵がウジャウジャとくる
397名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 15:30:33 ID:jpvypB66
これってモザイ●消せたっけ?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73973342
398名無しの挑戦状:2009/03/10(火) 22:55:24 ID:poCYyzS3
いまさらそんなの買ってもゴミだろ
399名無しの挑戦状:2009/03/12(木) 00:54:55 ID:BeKLwP2Z
私は炒め物を食べても腹が膨れません。
食べた気がしないのです。
400名無しの挑戦状:2009/03/12(木) 23:43:36 ID:UMTVht7P
401OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2009/03/13(金) 01:16:49 ID:8kbKM0Pr
夜も更けてきたのでキモオタ状態に突入します
402名無しの挑戦状:2009/03/15(日) 21:41:43 ID:YuKIf2YV
403名無しの挑戦状:2009/03/17(火) 02:34:43 ID:ckDINeeh
最近GTを買ったのですが、動かないと言われるスペースハリアーをセットするとどうなるんですか?
画面が白いままとか?
GTで動かないソフト教えて欲しいです
404名無しの挑戦状:2009/03/18(水) 14:28:59 ID:kpkYsfGQ
Duo-RXを買ったんだけど、AVケーブルを挿したままだとCDを読み込まない・・・。
こんな症状になった人いる?ちなみにHuカードのほうは普通に動くし、映る。
405名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 00:01:15 ID:fPiM7jz8
迫り来るノズミ〜、闇の軍団ー。
ヤツラの野望をー、打ち砕く為に〜
行くぞー、サイバークロ〜ス!
406名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 01:26:34 ID:lK+TULQM
>>404
AVケーブルを挿さないと読み込むの?
普通に考えればAVケーブルとCDドライブの因果関係は薄いように思えるが
実際に起こっているのならそういうこともあるのだと認めるしかないな
まあ最終型であるRXでも製造されてからだいぶ経ってるのでCDドライブが不
調になっていても不思議ではない
407名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 13:53:02 ID:Z5kKeyCM
>>406
そう。で、CDを読み込んでからAVケーブルを挿すと読み込みが止まってしまう・・・
やはりもう諦めるしかないかぁ。レスありがと
408名無しの挑戦状:2009/03/21(土) 22:30:15 ID:jfDBGffZ
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 11:25:38.99 ID:QkoYQU97O
>>218
精子検査って、自分で出すんじゃないの。
抜いてくれるの?行こうかな…。

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/12(水) 11:28:50.64 ID:/oarC5U10
>>228
自分で出すんだけど
個室みたいなところでエロビデオ、エロ本とかおいてあるんだよ
だけどあんな場所じゃ出せと言われても出ないんだよ

そのうち若い看護婦が「出ましたか〜」
俺「いや、ちょっと・・・まだです・・・」
看護婦「お手伝いします?」
俺「え?あ、はいお願いします(フラグ北!!!!)」

数分後、手袋したオバハン登場!
真顔で手コキ、俺あっけなく発射
オバハン「はい、お疲れ様でした」

orz
409名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 13:59:27 ID:p33JLvQi
>>407
レンズ掃除してから違うTVに挿してみるんだ
410名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 20:43:37 ID:1UE0HMgA
>>409
残念ながら変わらなかったよ。
故障箇所が不明だわ・・・
411名無しの挑戦状:2009/03/22(日) 20:47:28 ID:sWrVu6hg
何の役にもたたねーな猿人は
412名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 00:07:06 ID:kZ7tz5kO
413名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 22:57:27 ID:aITLisB/
FELTのCDがほしくて買ってきたが
家に帰ってから気づいた。
これ昔買ったけど気に入らないから売ったんだった・・・
414花粉大王:2009/03/25(水) 22:20:36 ID:qdFfR9iS
花粉といえば、そう
ヨーグルトですね。
基本的に高いものほど効くといいます。
しかし飲むタイプのLG21くらいになるとほとんど健康ドリンクですね。
2,3口飲んで終了、130円。
もちろん効き目なんて目に見えてわかったもんじゃない。
これはメーカー側が高いヨーグルトを売りつけようと
流したデマなんじゃないか。
そう疑いながら、私は今日もヨーグルトを食べます。モグモグ。
415名無しの挑戦状:2009/04/02(木) 13:49:41 ID:VIP/QjIz
てか、せんずりハード?
416名無しの挑戦状:2009/04/03(金) 11:46:21 ID:cK4GOip9
なんか過疎ってきたね
417名無しの挑戦状:2009/04/03(金) 16:30:05 ID:Pwjelpn+
そりゃ話すことも無いクソハードだし
418名無しの挑戦状:2009/04/05(日) 01:45:25 ID:lLnw0Rsa
PCエンジンに限らず、この手の懐古スレはループした話しかないからな。
419名無しの挑戦状:2009/04/05(日) 10:05:00 ID:AbdODZuR
ギャルゲー以外興味なし
420名無しの挑戦状:2009/04/08(水) 10:54:24 ID:kEEw0sM8
エミュでCD-ROM2の読み込み方法がわからん。
誰か教えてくれ
421名無しの挑戦状:2009/04/08(水) 23:18:18 ID:E1kvp3w3
そんなことも自己解決できないやつがエミュをつかうな
422名無しの挑戦状:2009/04/09(木) 09:44:38 ID:UPCf0cBM
正論だ。自分でなんとかするべき。
423名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 05:11:33 ID:fWmBYJSZ
「あなたの彼女をゲーマーにする10のゲーム」
−海外ゲーマーが選ぶ女性向けゲームとは?
http://www.inside-games.jp/news/347/34721.html

5位『ソニック ザ ヘッジホッグ』
6位『Wii Sports』


エロジンのゲームは、何位ですか?
424名無しの挑戦状:2009/04/12(日) 13:28:41 ID:gGIqXi5s
「あなたのゲームを彼女にする10のゲーム」

とうぜんエンジンは一位ですよ!
425名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 22:05:49 ID:ZRppfIm6
エンジンか〜
本体をアナルに入れてオナニーしてたらウンコまみれになったな
ロクなゲームもなかったしそれ以外に使い道がなかった
426名無しの挑戦状:2009/04/14(火) 22:16:34 ID:rC26vCT7
それで本体が黄ばんでるのかw
427名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 23:12:55 ID:kSaGAEV8
なんで源平討魔伝すら完全移植できないの?
あんなに古いゲームなのに
428名無しの挑戦状:2009/04/16(木) 20:07:21 ID:6TaVeW8l
変な移植したのはファミコン版だろ。
429名無しの挑戦状:2009/04/16(木) 20:48:33 ID:MgJEF48F
いや、ファミコン版は移植じゃなくて名前を借りた別ゲーでしょ
430名無しの挑戦状:2009/04/16(木) 21:11:25 ID:Q/3Md7Ag
なんでも劣化移植になってたな。。。ゴミのようなマシンだった
431名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 11:24:32 ID:QYMPchS5
というか、あの当時あれ以上の移植ってなによ?
X68Kとか言わないよな。
現実を見ようぜ。
432名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 16:05:39 ID:SzT5TYr2
>>427
おいおい、源平のカス移植ごときで落胆してたらPCエンジニア失格だぜ
PCEにはもっと酷いのが山ほど待ち構えてるぞw
433名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 16:20:56 ID:+8n6R2Xi
パクリゲーと劣化移植の山だったな。
登りきったときは性も根も尽き果てた。
多機種ユーザーが豊かなソフトに恵まれるのを眺め
追い討ちをかけられるようだったよ。

そんな俺たちがギャルゲーに救いを求めたのは自然な結果といえる。
434名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 16:55:10 ID:FYD1luPa
源平討魔伝が1986年10月、PCエンジンが1987年10月、X68000が1987年3月


いろいろと完全移植なんか無理だな
スペハリも完全移植に10年かかったし
435名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 19:49:49 ID:VNvcXsz+
>>434 <源平討魔伝>
んじゃX68k版で練習してからゲーセン行って友人の見てる前で
1コインクリアした俺は何だと言うんだ?

PCエンジン版は…、遊んだ事ないからワカンネw(スマネェナ
436名無しの挑戦状:2009/04/17(金) 23:46:59 ID:O6uWFTy1
いやいやスマン
68版は完全移植+αだからいいんだ
指の矢印がなかったような気がするけど

エンジン版のことで、アーケードの1年後に発売だから無理だなと
源平基板のスペックは知らないけど
437名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 01:07:27 ID:sInTbbgM
源平の完全版はX68
X68ですら成し得なかったスペハリの完全版はMD32X
更にサターンやプレステでも

PCE・FX派の俺は舌を噛み千切りたくなる程悔しかった
438名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 05:05:18 ID:kWAUgweS
俺たちはいつも劣化品だった
439名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 06:44:46 ID:byJbgSHV
当時の機種で完全移植なんて無理だろ
440名無しの挑戦状:2009/04/18(土) 14:22:40 ID:3TMkjU2F
だいたい劣化移植、劣化移植騒ぐやつに限って
オリジナルとどこが違うのか把握してない。
441名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 02:07:36 ID:4MZ6oGWx
レゲー板は、ついに住み込み削除人が来てくれたから、状況が大幅に変わるぞ。
レゲーが終わったらこちらにも来てもらえないかね?
442hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/04/19(日) 02:18:12 ID:DsYRrA3b
俺に任せろ。
キモオタ状態となった俺は豚が死滅するまで戦い続ける。
443名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 09:56:52 ID:irSCPEbj
>>440
とりあえず、PCエンジンのスペハリに関しては
アーケードと同じところが見当たらない。
444hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/04/19(日) 15:32:08 ID:DsYRrA3b
僕はいつも下にいてクリアしてましたね。
445名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 17:03:41 ID:1PWSQxLr
でも同時期の移植ってファミコンとかゲームギアとかマークVとかなんだよな。
結局サターン版までまともな移植はないんだぜ。
X68Kも市松模様は再現できてない。
446名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 17:17:38 ID:WM0Tgwz8
せめてサウンドさえ再現してくれたらな
PCEは音源にも弱点があったからそれも無理か
447名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 17:47:04 ID:Ebe78yv6
サウンドも当然無理だけど、
サウンド再現した所であの内容じゃどうにもならんよ。
ではロムロムならどうか。いや、これもダメだな。
ロード地獄でテンポが台無しになる。
448名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 18:14:26 ID:WM0Tgwz8
メガドラのFM音源が羨ましくてしょうがなかったぜ
449名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 19:10:48 ID:1PWSQxLr
でもメガドラは色のにじみがすごい、音源が良くても
グラフィックに欠点があるのは問題じゃないか?
450名無しの挑戦状:2009/04/19(日) 19:36:59 ID:Ebe78yv6
32Xってメガドラなんですけど。
451名無しの挑戦状:2009/04/20(月) 23:56:42 ID:fgZnr5QQ
そういやあ、あったね32X版、完全移植ではあるけどさー、
サターンの後に発売されたハードで完全移植と言われても…
452hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/04/23(木) 16:03:34 ID:64NsiVHI
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ  焦ってるのはチミ!       (
     __ ( 人 PCE命 _) __  _) 報告を応援してる側は蹴られても受理されても損失がない!
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ 報告されて腹立ててるくらいなら、メガドラスレの報告でもやったら?
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  |ノ  報告による荒らしへの精神的ダメージの凄さがよくわかる!!
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < どう足掻いたってPCEスレは追い出せないし、大分も呪い殺せない
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )  しかも倒すべき敵は増える一方!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ 社会との関係も希薄、まともな家族もない廃人なんだ!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)   モロモロキュッ!!!!!!
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

     |\∧∧∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧∧∧/|_
     >                            <
 _|_  ___  .__|_  ┌──┐
  |     |      /|    /____/    ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |  
  ̄| ̄  ──|── /  |       /     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
         |__          /     / | ノ \ ノ L_い o o
453名無しの挑戦状:2009/04/29(水) 06:51:22 ID:8tXaMnhn
このAA作ってる人うまいな
454名無しの挑戦状:2009/05/04(月) 15:00:18 ID:bJlVukbZ
>>410
おれも似た現象があった。
PCのキャプボにAVケーブルを刺しててCD読み込みがおかしくなった。
初代DUOの故障を疑ったが、AVケーブルを抜くと正常。
ケーブルTVのアンテナ線を引っこ抜くと治った。
455名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 01:45:51 ID:Lef6Gzdx
PCエンジンを好む人間は根暗で卑怯者しか居なかった
456名無しの挑戦状:2009/05/23(土) 17:03:07 ID:CxLUki60
友達いない奴に根暗で卑怯者とか言われてもねえw
457名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 00:54:51 ID:WCGGRhhI
DuoR本体とDuoRX本体の違いは何ですか?
458名無しの挑戦状:2009/06/02(火) 01:06:19 ID:PJEZ78It
ググレカス
クソスレあげんな
459名無しの挑戦状:2009/06/03(水) 21:55:59 ID:HwqpfTwO
確かにぐぐったほうが早い話題だな
460名無しの挑戦状:2009/06/10(水) 21:20:35 ID:tI0DMyas
エロゲーの新作はまだ出てますか?
461名無しの挑戦状:2009/06/11(木) 13:25:40 ID:8Z3vrvMg
中高生はPCエンジンで猿のようにオナった時代であった
462名無しの挑戦状:2009/06/11(木) 20:12:27 ID:D0/nmv68
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/124500761
壮絶な争い中 残り数分
463名無しの挑戦状:2009/06/11(木) 22:42:08 ID:6oJQvmvM
激しくいらん
464名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 13:32:13 ID:TosA+dq+
このゲーム機に移植されたエロゲーはセックス表現てあるんでしょうか?
あるならば中古で探してみようと思うのですが
465hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/12(金) 16:35:34 ID:jV0dyWpR
>>484
残念ながら乳首までですね。
あと中古で買うソフトには全部精子が塗られていると思ったほうがいいです。
PCEユーザーはそうやってから売るのが常でしたからね。
466名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 18:17:21 ID:TosA+dq+
そうなんですか、性行為無いなら買う必要は無いみたいです!
中途半端はいけませんねwどうもありがとうございました
467名無しの挑戦状:2009/06/12(金) 19:26:34 ID:Lj2BC07Y

今頃PCエンジンを性玩具にするなんてどんだけクズなんだよ

よっぽど女と縁がねーのかよWW
468hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/12(金) 21:48:44 ID:jV0dyWpR
うるさいなあ〜
469名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 02:11:38 ID:ALTjmZFQ
>>457
本体の色が違う コントローラーが6ボタンに変更
470名無しの挑戦状:2009/06/14(日) 07:33:22 ID:L3KAssax
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hm1roq9iVIQ&fmt=18

↑ユナ

ttp://www.youtube.com/watch?v=bYInOj4Hf4o&fmt=18

↑ソルジャーコレクション

ttp://www.youtube.com/watch?v=Hn4-Io3S9V4&fmt=18

↑天外魔境コレクション

ユナの再生回数が多い!!
471hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/14(日) 07:43:39 ID:T+I6PmNq
天外は俺たちオタクだけのものだ!
472名無しの挑戦状:2009/06/21(日) 08:28:11 ID:jaxBVBDA
YouTubeかなんかで龍虎の拳の動画を見たけど、
バトル中の拡大縮小すごいね。あれはどういう仕組みになってるの?
473名無しの挑戦状:2009/06/21(日) 12:27:57 ID:v4YG/0Gr
見てないけど画面解像度を変えてるんだろ
474hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/21(日) 22:32:56 ID:8b2eXkkN
またエロジンの劣化クソゲーか・・・
475名無しの挑戦状:2009/06/23(火) 00:18:52 ID:dWV3O+V6
PC Engine版 竜虎の拳みてきたけど、一瞬でキャラ書き換えてるのかな
476名無しの挑戦状:2009/06/23(火) 04:03:43 ID:lREo5GND
XBOX360のユーザープロフィール欄で

「持ってるゲーム機」として選べる項目

PC
PS1
PS2
PS3
PSP
64
GC
Wii
DS
xbox
xbox360
メガドライブ


PC猿人がリストに無くて猿人なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/23(火) 04:54:14 ID:IYqiSjZj
さすが世界相手に惨敗した、キモオタ専用ハードPCEだなwwww
478名無しの挑戦状:2009/06/23(火) 09:26:37 ID:d5TQcXfq
>>475
背景も大きくなってるし、全部を一気に書き換えてるのかな?
ああいう無茶移植っておもしろいよね。
パワードリフトとかも良かったなあ。
479名無しの挑戦状:2009/06/23(火) 22:06:48 ID:ymDgKBCh
>>475
ドラゴンスピリット等の縦シューの裏技にある「縦画面風」モードに応用されているように
解像度を一瞬で切り替えてしまうPCEの豪快な技。
480hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/23(火) 22:15:42 ID:IYqiSjZj
ただの劣化移植でした。
横画面で縦シューってwwww
481名無しの挑戦状:2009/06/23(火) 22:22:12 ID:D/kXgmhF
ネットで高価買取される未開封の魔導物語やフォーセットアムールを百円で買ってきた。
482名無しの挑戦状:2009/06/24(水) 16:44:18 ID:y6PzmxPF
>>479
なるほどねえ、あのやりかたか。
縦画面モードとか、四分割とか、そういうのしかできないんだと思ってた。
483名無しの挑戦状:2009/06/26(金) 15:02:49 ID:2BvklvQe
お前らなんでそんなに卑屈なんだよ
484名無しの挑戦状:2009/06/26(金) 16:30:29 ID:AXo5602k
買い貯めたソフトが約120枚
売りたいけど近所の中古屋一律5円買い取りだったからやめた
宅配買い取りは怖くてできない
485名無しの挑戦状:2009/06/26(金) 16:31:45 ID:WQrN9zYd
このスレにたむろしてる人って
元PCエンジンのグラフィック担当だったりするの?
486hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/26(金) 16:43:10 ID:gqGnyo4F
一律5円wwwww
ゴミじゃねえかwwwwwww
487名無しの挑戦状:2009/06/26(金) 16:45:39 ID:WQrN9zYd
ヤフオクでまとめ売りとか
488名無しの挑戦状:2009/06/27(土) 15:36:01 ID:gmTAwYds
>>484
一枚 千円として、120枚セットでオクに出してみては?
489名無しの挑戦状:2009/06/27(土) 19:48:53 ID:V2QvaO2i
ちゅーか1枚5円でもヤフオクなら
ほしい奴が絶対いるだろうから
ジリジリ値段が上るだろうけど。

最初から高いのはどうかな。
490名無しの挑戦状:2009/06/28(日) 17:04:08 ID:sGTz2SEB
オレんちの近所で中古ソフトが1500円以上するから1000円なら安くない?
と言っても100枚で10万円なら高いか。
491hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/28(日) 17:38:54 ID:N99jWfyT
いまさらゴミを売りつけるなよw
492名無しの挑戦状:2009/06/29(月) 09:32:42 ID:rd0szGMY
16BITとか書いてたクズハードのソフトは20年前の時点でゴミだったからな
493負け組8ビットユーザー:2009/06/29(月) 22:59:32 ID:igYtNTEs
うちの大分コピペ猿がご迷惑をおかけしています。
地震でボロ家がかたむいてイライラしてるんです。
494hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/06/30(火) 00:12:48 ID:AyfrewoK
倒壊すればよかったのにw
495バリバリの中年キモオタ:2009/06/30(火) 08:27:27 ID:i9BR1jEX
PCE売り場をウロウロしてて、よく通報されたなぁ〜
496名無しの挑戦状:2009/06/30(火) 11:16:44 ID:iOry9JNc
平日の昼間にPCEの売り場をウロウロしていた挙動不審なオッサンをよく目にした
なぜかヨロヨロなスーツを着ていたw
497名無しの挑戦状:2009/06/30(火) 19:27:30 ID:c9hPmJpE
学生のころPCエンジンのコーナーをよくうろついてたヲタだけど、おっさんはみたことがないな。
同じくらいの学生はよくみたが。
498全裸オナニー最高でODN規制:2009/06/30(火) 19:51:14 ID:HyPTW/zM



サッカー:J1 トリニータ、リーグ戦12連敗 サポーターが選手激励 /大分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000153-mailo-l44


499名無しの挑戦状:2009/07/01(水) 01:01:49 ID:NTU1yv+U
脱糞エンジン大爆笑ww
500名無しの挑戦状:2009/07/04(土) 16:31:46 ID:cfV+3udv
最近SEGAハードをコレクションし始めたんだが、
エンジンももちろん大好きだ。

YsTUにスーパーダライアス、ネクタリス、R-TYPETU、天外12
ボンバーマンは保護した。
あとは本命のSEGA移植ゲーとキャラバンSTGを買い漁ろうと思う。

しかし、久しぶりに来たが何で双方とも荒れてんだ?
品も知識もない煽りで時の涙を見たorz

501名無しの挑戦状:2009/07/04(土) 16:49:03 ID:cfV+3udv
昔だったら
ランダムアクセス出来ないCDROM2プギャーとか
ガリバーボーイなめんなとか
GT>>>>>>>>>GB>>>>>>>電池もたないウンコカラーとか
源平もグラUも頂きました。メガドラ涙目とか
ロルフィーちゃんwwwwwとか

もう過去の話なんだな・・・(´・ω・`)
さらば強敵(とも)よ
502名無しの挑戦状:2009/07/04(土) 20:10:44 ID:BxM4T/+Z
>>500
だよな。
どちらの機種にも
良いソフトがあるんだから
皆で熱く語りてーよな。

503名無しの挑戦状:2009/07/05(日) 00:55:53 ID:UapORd3G
この汚点ハードに一回でも触れた過去がある事を悔やんでいる
記憶から消し去りたい
504名無しの挑戦状:2009/07/05(日) 05:35:02 ID:ARD4sEMl
>>502
レスサンクス
もともと両機種持ってる奴とか多かったよね。

ちょっと今日アキバ逝ってくる。
MDでサンダーフォースシリーズに関わったスタッフが作った
PCエンジンゲームの値段が気になる。

ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダー
銀河婦警伝説サファイア

あとコンパイル系の
スプリガンシリーズもいいね
505名無しの挑戦状:2009/07/05(日) 09:32:16 ID:abwUnjJa
やめとけ、どれも高過ぎる。
ただ、サファイヤは一見の価値はある。
506名無しの挑戦状:2009/07/05(日) 14:55:44 ID:zg55bDLw
風雷と門雷は安いだろ
507名無しの挑戦状:2009/07/05(日) 16:11:05 ID:gHY4C4f3
★DUO-RX を久しぶりにやろうと思ったら、読み込みません。
死んだのかと思ってたが、>>404 >>406 >>407のレスを見て、AVケーブルを抜いてみたら
見事に全てのROMが一発で読めるようになりました。
しかし、ゲームを始めると画面が切り替わるところでストップ・・・
また抜けば読み込み開始っていう感じ・・・

まさかAVケーブル関係ででこんなトラブルがあるなんて・・・

解決方法はあるんでしょうか?

 
508名無しの挑戦状:2009/07/05(日) 19:03:14 ID:ARD4sEMl
アキバ逝ってきた。
ゲートオブサンダー   3980円
ウインズオブサンダー  3980円
銀河婦警伝説サファイア 16000〜24800円(美品)
え〜と、またの機会にするorz

MD版レインボーアイランド買ってきた。
PCECDROM版は倍以上の価格、確か何か違いがあった気がするが
思い出せない。虹の数だっけ?MDは6、PCEは?
パラソルスターは見なかった、絶対手が出ないw
509名無しの挑戦状:2009/07/05(日) 20:10:16 ID:UqEomh4e
>>507
違うTVでやってみるんだ
それかTVは電源とAVケーブル以外は挿さずにやってみるんだ
510名無しの挑戦状:2009/07/05(日) 21:24:59 ID:gHY4C4f3
>>509
ビデオの入力端子・ワイヤレスヘッドホン(電源抜き)の音声だけの端子
いろいろやってみましたが、どこかに繋がってると読み込まないようです。
こんな故障がでるなんて、変なゲーム機やな・・・
511名無しの挑戦状:2009/07/06(月) 06:54:34 ID:rftG1NTM
>>508
オクならその半額くらいなのに、
なんでわざわざアキバみたいな一番高いところで買うの?
見に行きたい、って気持ちはなんかわかるけど。
512名無しの挑戦状:2009/07/06(月) 22:55:29 ID:2b0jsHxd
ハンダ割れがあると接触不良が頻繁に発生する

当時は小さな筺体に無理に詰め込みすぎたせいで保守点検も大変だったろうに
修理部門の人どうしてたんだろう
513名無しの挑戦状:2009/07/07(火) 01:03:09 ID:hgeq90gn
RとかRXとかは作りが粗悪だからハンダ割れしやすいって話だ
514名無しの挑戦状:2009/07/07(火) 09:13:24 ID:JV4sf8gW
>>512 513
>>507もハンダ割れで起きる現象??
515名無しの挑戦状:2009/07/07(火) 10:11:26 ID:TgzscHto
>>514
よし!こんどは分解してみるんだ
516名無しの挑戦状:2009/07/07(火) 20:09:05 ID:Mb31A/q8
エロジンスレ
天外スレ
ファルコムスレが荒らされてると胸がスッとするww
517名無しの挑戦状:2009/07/08(水) 19:29:20 ID:P2bmffa+
DUO系の修理サイトって良いところないのかな?

漏れのDUOも、CD・Huカード問わず、
音声の片方がバリバリとノイズが出たり、
ヘッドホンの方は起動直後CD-DAの音が1分位出なかったりする。
ゲーム起動して、数時間ほっとくと音が出るようになるが、
音量が小さいというか、音がこもってる感じになる。

ピックアップは全く問題なしなんで、
直せるなら直したいんだよね
518名無しの挑戦状:2009/07/08(水) 19:42:25 ID:fduc7Zm1
京都絵皿殺人事件「金盞花」で
CG絵を少し描いていました。

CD-ROMの本領を発揮できたアドベンチャーゲームだったと
思っています。

機会がありましたら、プレイしてみて
下さい。
519名無しの挑戦状:2009/07/11(土) 17:22:42 ID:Em3Z2V3A
見つけたら、買ってみるよ。
高額じゃない事を祈るぜ。
520名無しの挑戦状:2009/07/11(土) 19:58:21 ID:xLPxyyBj
>>518
あのころって何を使って描いてたの?
521名無しの挑戦状:2009/07/12(日) 11:12:51 ID:1C3GsaMP
>>520
パソコンはPC-98シリーズで
ボール式マウスで描いてました。

ペンタブのようなものはなかったですね。
522名無しの挑戦状:2009/07/12(日) 20:36:15 ID:64001tnf
523名無しの挑戦状:2009/07/13(月) 08:22:47 ID:RXO9pOqn
「BG1面」
それは果てしないロマン
人類史に燦然と輝く金字塔
様式美と機能美の究極の融合

今日も背景が同時に動く。
524名無しの挑戦状:2009/07/13(月) 11:36:38 ID:wnXWm87D
>>521
ああ、そういえば98が全盛期だったしメーカーもNECですもんねー
1枚絵になると16色オンリーとかで描くのかな
525名無しの挑戦状:2009/07/13(月) 13:13:16 ID:5wFOuZ02
PCエンジンは、FM音源とBG2枚あれば神機だったのに
526名無しの挑戦状:2009/07/13(月) 15:40:24 ID:idMl0zai


1画面では16色16パレットといっても、

記憶が曖昧ですが(汗)
確か1キャラ(8×8ドット)の大きさでは
4パレットくらいしか使えなかったように思います。
527名無しの挑戦状:2009/07/13(月) 15:41:19 ID:idMl0zai
>>524へのレスです。
528名無しの挑戦状:2009/07/14(火) 14:32:34 ID:TwZAOBWE
>>522
掘り出しもの100円以下のもの、
529名無しの挑戦状:2009/07/14(火) 22:06:28 ID:6e2h2ouo
>>526
全体で256色使えると言っても1キャラ16色しか使えないから
1枚の絵を書くときはもう16色のみで描くのかなとか思っただけです
530名無しの挑戦状:2009/07/14(火) 22:56:30 ID:9+NSjbj/
>>518
やったことあるよ。山村美砂原作。ADVなのに確か2Dパートもありましたね。
売るとき漢字書けなくて恥ずかしかった記憶がw
531530:2009/07/15(水) 10:29:38 ID:P517bBPZ
2Dパートじゃなかった。キャラを動かして捜査していくのが新鮮でした。
532名無しの挑戦状:2009/07/15(水) 15:23:54 ID:R6HoSIbJ
拾い物

PlayStation(R)Store「ゲームアーカイブス」カテゴリ内にて 「PCエンジン(R)アーカイブス」を、本日より取り扱い開始
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090715_psstore_pce.html
ボンバーマン’94 600円 ハドソン
高橋名人の新冒険島 600円 ハドソン
戦国麻雀 600円 ハドソン
デビルクラッシュ 600円 ハドソン
533名無しの挑戦状:2009/07/15(水) 15:57:39 ID:pkU+nozC
>>530
おお、体験ありがとうございます。

下請けソフト会社だったもので、
私が参加する前は「北斗星の女」とか
「ファミコン探偵倶楽部」とかの制作に関わっていたそうです。



534名無しの挑戦状:2009/07/15(水) 16:50:16 ID:x9XRCWFb
修理や代替部品のことはここにまとめておいた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1214480480/l50

>>517
ボリューム調整が必要だと思う
535名無しの挑戦状:2009/07/16(木) 01:43:25 ID:cy5/EAYP
横浜に憧れる大分県民

16ビット機に憧れる8ビット機ユーザー

勝者と敗者
536名無しの挑戦状:2009/07/16(木) 14:15:03 ID:c3+qDilV
>>533
ナグザットの下請けと任天堂の下請けに関連があるってなんか意外。
アドベンチャー専門だったのですか?
537名無しの挑戦状:2009/07/16(木) 15:41:03 ID:wxHE4oqX
>>536
いろんなメーカーの下請けをやってました。
私は参加していませんが、ドラゴンボールZとか。
当時は極秘扱いでしたが、セガもです。

ナグザットでは「真・三国志」というシミュレーションも出してます。
あまりいい作品とは思いませんけど。

アドベンチャーが得意なのは、
ゲームデザインがシンプルなことと
絵が写実的なので比較的描きやすいからでしょうね。




538名無しの挑戦状:2009/07/16(木) 17:30:23 ID:ZaGxX0Zi
あ、業界を陰で支える一番でかい下請けと言われるあそこですね!
539名無しの挑戦状:2009/07/16(木) 19:49:40 ID:wxHE4oqX
はい。15年以上前に辞めましたけどね。
540名無しの挑戦状:2009/07/16(木) 22:09:51 ID:+Ss7RNjm
なるほどねー
ファミ探も最近おや?と思ってたけどそうだったのか。納得
541名無しの挑戦状:2009/07/17(金) 00:26:02 ID:RpIRhlxg
>>533
北斗星の動画をニコニコで見てて、
サウンドとかファミ探のテイストだなーと思ってたばかりなんだけど
まさか同じ開発会社だとは。

……でもファミ探、サウンドはさすがに任天堂内製だったのかな。
542名無しの挑戦状:2009/07/17(金) 01:23:50 ID:kL8/eseS
ろくなゲームがないなーほんと
ムカついたからPCエンジン捨ててきたわ
543名無しの挑戦状:2009/07/17(金) 09:01:20 ID:6PaF9WG3
544名無しの挑戦状:2009/07/17(金) 20:04:36 ID:kL8/eseS
PCEってNECのゴミハードだろ?
よくあんな恥ずかしいハード作ったもんだ(笑)
545名無しの挑戦状:2009/07/17(金) 23:54:23 ID:ItBLb/4M
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
韓国は“なぜ”反日か?
http://web.archive.org/web/20080201173838/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
7月10日 ミコスマプロジェクト!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
ACE COMBAT6 国民が知らない反日の実態 勝手に改変ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
ミコスマ テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
546名無しの挑戦状:2009/07/18(土) 08:38:59 ID:p526QL75
>>544
PC-FXがあるだろなにいってんだ
547名無しの挑戦状:2009/07/18(土) 11:36:42 ID:tF7LRR0a
548名無しの挑戦状:2009/07/19(日) 09:17:45 ID:KNGmkHqA
空気も雰囲気も読まないで、ひたすらハドソンのやることなすことを絶賛して、
気にくわなければ犬畜生未満と罵倒する。
そんな傲岸なハドソン信者には言語能力以前の問題があると思う。
549名無しの挑戦状:2009/07/19(日) 14:55:26 ID:G6EznUOF
おい朝鮮人、分断工作の練習か?w
550名無しの挑戦状:2009/07/19(日) 20:43:31 ID:aemzx0xp
>>548
こいつの文書パターンは数通りしかないのかw
DuoもMDもレトロハード全般コレクションしている俺にとっては
ウザくてしょうがない。
551名無しの挑戦状:2009/07/20(月) 09:59:17 ID:lF6ZUv2o
>>548
キャラバンとかもなんか宗教臭かった
ハドソンが作るのはつまんないゴミゲームばかりなんだけど
点数を競わせて雑音を封じ込めようとしてた
更にハゲたオッサンを教祖に仕立て上げた

大体ファミコンの時我に帰るんだけど、
一部の情報弱者はずっと騙され続けたみたい
552名無しの挑戦状:2009/07/20(月) 10:33:36 ID:hB/bQkBq
ていうかスターフォースってよそ様のゲームでしょ
他人のふんどしで相撲とって恥ずかしくないのって話
553名無しの挑戦状:2009/07/20(月) 11:46:20 ID:MF9Wl5xq
詩織の話なら基本的にキモオタなら誰とでもできるがロルフィーは一部のマニアとしか話せない
554名無しの挑戦状:2009/07/20(月) 13:06:59 ID:LHG0wt/O
倉庫番WORLDを久しぶりにプレイしてるんだけど、
絵やサウンド、そして作りの丁寧さなど、
端々から当時のハドソンっぽさを感じるんだよなー。
メディアリング発売だけど、開発はハドソンなのかな。
555名無しの挑戦状:2009/07/21(火) 11:48:41 ID:IWOFWCtx
>>541
すみません、サウンドのことは判りません。

ニコニコ動画、見ました。

「北斗星の女」が発売された当時は、
<死体が転がっている部屋>がファミコン通信で紹介されていて
なかなか上手い絵だなという印象を持ちましたが、

まさか描いた本人に会えるとは。

>>538
当時は無名でしたね。
田舎なのに地元の人でも何をやっている会社か知らないようでした。

でかい下請けと言われる所以は、ソフトの中身だけではなく、
カセットロムまで一貫して製造していたからだと思います。

同じ敷地内に工場があり、ファミコンジャンプ2が出荷されていくのを
見たことがあります。

元同僚が読んでたら正体バレバレなので、このへんで。
556名無しの挑戦状:2009/07/21(火) 13:36:58 ID:IWOFWCtx
追伸
ファミコンジャンプ2は開発のみチュンソフトのようです。
557名無しの挑戦状:2009/07/22(水) 23:12:34 ID:ep+HLZsV
PCエンジン信者のイメージ
ギャルゲー同人誌と美少女フィギュア・ポスター
ゴミ箱にはイカ臭い使用済みティッシュの山
湿気の酷いカビ臭い部屋で夕方に起床
RSSで各キモオタサイトを数分置きにチェック
2ちゃん巡回、エロアニメや同人誌でちんぽしごく
射精した後、自殺願望で鬱になる。2ちゃんで同じようなキモオタと馴れ合う為
ファルコム関連やアニメ系スレを巡回して気分を落ち着かせる。
飯食ってるときとズリネタ探すときだけ集中力があるが
普段脳味噌を使わないので直前に食った飯もなかなか思い出せない
ウンコをしているときにイジめられていた学生時代を思い出す
言葉を一言も発する事なく早朝に萌えアニメの抱き枕と共に就寝。
558名無しの挑戦状:2009/07/23(木) 10:14:27 ID:eoi8vaWS
下請けがPCエンジンの開発ライブラリのCEを、
他のハードの開発に転用してた所はかなり多かったと聞く
559名無しの挑戦状:2009/07/23(木) 10:16:30 ID:eoi8vaWS
>>554
そうハドソン。当時のPCエンジンのタイトルは新規参入のメーカーが、
発売タイトルを増やすためにハドソンからタイトル回してもらう展開が多かったよ
エイリアンクラッシュや魔境伝説なども当初はハドソンからリリース予定だった
560名無しの挑戦状:2009/07/23(木) 10:25:46 ID:eoi8vaWS
> 元同僚が読んでたら正体バレバレなので、このへんで。
自身が関わったものはともかくとして、開発タイトルと下請けの関係や
開発機材の調達方法の暴露くらいなら、さすがにもう時効だからいいんじゃないの?w
561名無しの挑戦状:2009/07/23(木) 15:44:17 ID:AyvYbZlM
>>560

>さすがにもう時効だからいいんじゃないの?

そうですよね、では少しだけ。

SFCのスーパーテニス(トンキンハウス)も実はうちで作ったんですが、

デザインもプログラマーも
PCEの某テニスゲーム(おそらくヒューマン)と連日、にらめっこでしたね。

大手下請けといっても、最初から開発力があるわけじゃないですね。
562名無しの挑戦状:2009/07/23(木) 18:55:42 ID:eoi8vaWS
ああ、あれか
どおりでファイナルマッチテニスに似てたわけだ。地味なところまでもw
しかしスーファミ時代スポーツゲームなら、ハードの表現力が上がった分、
有名選手とのタイアップものの企画の方が売れてましたね
テニスなら伊達公子とかジミー・コナーズとかあったような

下請けのポジションにいた方が上手くいく会社もあるけどね
コンパイルなんか下請け時代はそれは各ゲームが光ってたものだ
563554:2009/07/24(金) 00:33:20 ID:zW1APYhl
>>559
やっぱりそうなんだ! 情報ありがとう。
倉庫番ワールドがハドソン製って結構有名な話なのかな?

でも当時のことに詳しいんですね。
興味あるので、よければいろいろお話きかせてください。
564名無しの挑戦状:2009/07/24(金) 03:38:54 ID:8vmyjRRI
そういやメディアリングは親会社の三菱樹脂がHuカードの生産をしてたから、
その関係でハドソンとは他よりも密な付き合いがあったんじゃないかな?
確かスピンペアもハドソンの制作だったはず。当時は大竹まことの
ただいまPCランドにもスポンサーについてよくCMを流してたような覚えが
そういや、おぼっちゃまくんも最初はパックインビデオから発売予定だったが、
いつのまにかナムコに委託販売になってたよなあ

メディアリングといえばやはりゼロヨンチャンプシリーズの印象が強いかな
当時としては珍しく登場車種が実名で登場してたから、車好きの友人が
よく遊んでたな。これが思わぬヒットを飛ばしたもんだから、追加生産が
中々間に合わなかったとかそんな話も聞いたことがある。
スーファミ〜プレステ時になってもしつこくシリーズを出し続けてたから、
PCエンジン世代じゃなくても知ってる人は多いと思う
565名無しの挑戦状:2009/07/24(金) 20:40:10 ID:Acrgmh0I
>>560

開発機材はというと
何かの基盤の刺さったPCエンジンを、
ハーネスでPC-98パソコンに繋げたという簡単なモノでした。

CG用の作画ソフトはハドソン製。
これで描いてフロッピーにセーブ。

これがスーパーファミコンだと、一人づつに
300万円もするというブラックボックス(黒くないけど)が付きました。

566名無しの挑戦状:2009/07/25(土) 02:29:42 ID:WGVBfhUF
> CG用の作画ソフトはハドソン製。
それがCEだね。使いやすいし安いし(コピーだがw)
他のハードのゲームの開発にもよく使われてたもんだ
567ソニックいいなぁ〜羨ましいよ〜:2009/07/25(土) 13:00:43 ID:loC0JXQ6
下請けハド損大爆笑wwwwww
568OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp    :2009/07/26(日) 11:00:55 ID:jg3qr8KF
あ、あ、ああ、雨が降り止まないんだな♪
土砂崩れが怖いんだな♪
ロルフィーたん助けて〜
569名無しの挑戦状:2009/07/27(月) 01:24:59 ID:RWeDNAVQ
またメガドライブの勝ちか
5701:2009/07/27(月) 23:56:37 ID:RWeDNAVQ
姉妹スレです。

詩織で抜くのは大分県民の義務
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1247785068/l50
571名無しの挑戦状:2009/07/29(水) 02:09:28 ID:J8TGe4/A
少人数で大ヒット作を作れたり、同人でも満足の行くような
ゲームが作れた環境があったのはスーファミの時代までだよな
PCエンジンにも「でべろ」ってツールがあったけど同人ゲームは見ないな
572名無しの挑戦状:2009/07/30(木) 20:03:33 ID:N9udDhc5
同人レベルのクソみたいなゲームは山ほどあったけどな
573名無しの挑戦状:2009/07/30(木) 20:06:40 ID:0iiuFJ/w
パックインビデオはひどかったなー
ここまで面白くないゲームしか作れないってのもすごいと思った
574名無しの挑戦状:2009/07/30(木) 20:30:14 ID:ePDYgsBN
>>572
ゲームに限らず創作産業ってそういうピラミッドの底辺があって、
上の方に名だたる名作が君臨してるもんだからな

>>573
制作担当の下請けが相当バカだったのが大きいんだろうな
移植だけどカルメンサンディエゴを追えやマインスイーパ掃海艇は
まあまあ楽しめたよ
575名無しの挑戦状:2009/07/31(金) 02:39:27 ID:4QuMLuFI
>>525
更に16ビットなら完璧
576名無しの挑戦状:2009/07/31(金) 05:05:47 ID:7BypKR2A
>>575
ビット関係ない。この時代は処理速度と色数のある方が制作は楽だった
577名無しの挑戦状:2009/07/31(金) 13:57:36 ID:PK8uT/fq
たしかに8ビットのPCEでも32ビットのPC-FXでも
粗悪なゴミゲーしか作れなかったもんなぁ
開発力もハード力も無いんだから糞ギャルゲ作ってた方が制作は楽かもしれん
578名無しの挑戦状:2009/07/31(金) 14:15:52 ID:uXbTy5Qj
FXは付属のパッドがモロに当時流行のの対戦格闘向け仕様だったのが泣けたな
ボタンなんか2ボタンでよかったよな
579名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 18:10:50 ID:wGJvloAj
結局、なんか格ゲー出たの?
580名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 18:19:44 ID:3vI3x11/
出ようが出まいが当時の風潮としては6ボタン以上は標準装備
581名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 19:09:49 ID:wGJvloAj
答えになってねぇーw
582名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 19:22:09 ID:L1U0pAZg
FXで格闘ゲームつーと
バトルヒートっていう紙芝居ゲームがでただけだっけ?
583名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 19:44:29 ID:4BD6d4A6
ファーストKiss物語に格ゲーあるね。
あれ6ボタン使うのかな。
584名無しの挑戦状:2009/08/05(水) 09:00:34 ID:SSoyWm9H
ハドソンにバーチャを超える格ゲーはありますか?
585名無しの挑戦状:2009/08/05(水) 19:47:58 ID:GQIdr2uu
F1サーカスってスペシャル(SCD)より92(Hu)の方が後にでてるけど、92になって新たに加わった要素はあるのかな?
586名無しの挑戦状:2009/08/05(水) 22:20:09 ID:TMTk8wSB
スペシャルより92の方が価値あるみたいだね。
理由は知らないけど
587名無しの挑戦状:2009/08/06(木) 00:28:16 ID:+/C0sfV7
もしかして鏡の国のレジェンドの価値上がる?
588働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2009/08/06(木) 03:13:48 ID:a8M55uiY
>>579-580
PCエンジンでもアベニューパッド6に対応したのってスト2ダッシュぐらいだったよね?
あ、カブキ一刀両涼談、餓狼伝説2も対応してるか。
世の中スト2が出来るぐらいボタン数ないとダメって流れだから正しい読みだと思う。
589名無しの挑戦状:2009/08/06(木) 04:08:13 ID:yt5P6OPP
PCFXは、肝心のハード設計で読みを誤った。
それにもかかわらず、コントローラーだけいっちょ前に6ボタン付けても
意味が無いだろ、って話だよ。

もっとも、仮にハード設計をマトモにやってたとしても
バーチャやリッジのような、目玉となるタイトルが無いから
勝つのはムリだったと思うけどね。
590名無しの挑戦状:2009/08/06(木) 07:58:00 ID:Sctc+jBg
>585
電撃PCE付録のカタログによると
…パートナーとなるドライバーの選択や、マシンのレギュレーションが自由に設定できるようになった…とある。

サーカスもいいけどシビアな操作を求められるトリプルバトルも良かったなぁ。
591名無しの挑戦状:2009/08/06(木) 19:23:50 ID:pCSSnzcb
トリプルバトル!
ファイナルラップツインよりひとり増やしただけかと思いきや
これがなかなか面白かったわ
592名無しの挑戦状:2009/08/06(木) 19:54:16 ID:8rr7Oqy0
ファイナルラップはいわばゴーカート的なものだからな
本格派はトリプルバトルだったね。当時は日本人F1ドライバーの
中嶋悟とか鈴木亜久里の影響でF1ゲームがよく出てたものだ
593名無しの挑戦状:2009/08/07(金) 00:59:14 ID:aoW7+ZC6
正直、バーチャレーシングが羨ましかった。
594名無しの挑戦状:2009/08/07(金) 03:00:32 ID:Ek8/sahs
>>587
麻薬でつかまったらむしろ下がるんじゃないか?
595名無しの挑戦状:2009/08/07(金) 06:58:01 ID:OL4kmt4k
>>594
タレントの評価じゃなくて、ソフトのレア度の話だろ

ま、それもあがらんと思うけどw
596名無しの挑戦状:2009/08/07(金) 19:09:00 ID:iMGyoGA4
最初No・Ri・Koがでる時
のりPじゃないのか、とガッカリした思い出がある。
597名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 02:18:09 ID:PEybkMui
今日、家のDuoが死んだorz
ディスクを読み込まないどころか、回転すらしない。
オワタw

Huカードはプレイ出来るがCDROM2が使えない。
Duo中古高いんだよな〜
598名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 10:34:58 ID:Zf/EVmYK
脱オタするチャンスだな
599名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 10:36:59 ID:b2PLgcJ8
>>597
ソフトがあるんならエミュってのもありかもな
600名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 12:52:52 ID:PEybkMui
確かにCDROMの場合エミュに移行するのが、最も快適なんだよねorz
しかし、実機が死んだショックがデカイ。

取り合えずエミュ導入で後々ヤフオクで購入検討するよ。
601名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 16:27:36 ID:Mp0AIQ5h
ていうか未だにPCエンジンだけ延々と遊んでるのか?
ゲームの思い出補正だけならエミュで十分だろ
骨董品のハードが動くことに喜びを覚えるならそういう性癖を恨めw
602名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 19:05:17 ID:rKmJ7rLJ
>>600
俺のDuoも同じ症状で死亡した
俺はリサイクルショップでDuo-Rを確保したんだけど(本体のみ\2000)
ACアダプタで+\2000くらいかかってしまった
603名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 19:12:15 ID:b2PLgcJ8
DUO系はACアダプタがファミコンとかメガドラ、コアグラなんかと転用できないからなぁ
604名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 19:23:40 ID:QTf0+eQZ
Duo-R・RXならソニーのACアダプタが使える
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1690&KM=AC-E90A
或いは市販のマルチACアダプタを使うといい

コンデンサ/ヒューズ交換
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html

グリスアップ等
http://yaplog.jp/pce/
605名無しの挑戦状:2009/08/08(土) 22:21:33 ID:Mp0AIQ5h
RとRXはぶっちゃけコスト安の部品の廉価版だからなあ
606_:2009/08/09(日) 02:04:53 ID:rcARjASK
互換機がないゆいつのハード
売れないから作らないのかな・・・
607名無しの挑戦状:2009/08/09(日) 02:43:05 ID:NdQ+dNSq
いや確かノーマルのPCEなら互換機はあったぞ
608名無しの挑戦状:2009/08/09(日) 11:02:57 ID:563pJ7RH
PCEDuoだけじゃないよ、FC、ディスクシステム
SG-1000、SG-1000MkU、MkV、MS、MD、MCD、s32X、マルチメガ、SS、DC

これだけあるとディスク系ハードは遊んでいる、いないに関わらず
年数劣化で必ず逝くって事がよく解るorz

>>602
2000円は羨ましい
自分も何時か買いなおしたいよ。
609名無しの挑戦状:2009/08/09(日) 11:11:56 ID:NdQ+dNSq
スーファミだけ無いのなw
610名無しの挑戦状:2009/08/09(日) 11:58:14 ID:563pJ7RH
SFCは従兄弟に貸したっきりになったよ(´・ω・`)
ソフトだけ15本くらい残ってる
611名無しの挑戦状:2009/08/09(日) 18:13:27 ID:hNlsF8sz
レーザーアクティブ
612名無しの挑戦状:2009/08/09(日) 23:01:27 ID:RriwvUDl
>>608
実際はグリスが固まってるだけの場合の多い
613名無しの挑戦状:2009/08/11(火) 22:15:12 ID:BXoXe2Ji
駄目もとで一度バラしてみるよ。
いじって駄目ならあきらめる、
モーターのギアあたりのグリスの事だよね。
614名無しの挑戦状:2009/08/12(水) 19:46:13 ID:LWiGJsV0
天の声って電源消すとデータ消えちゃうのですか?
615名無しの挑戦状:2009/08/12(水) 21:46:30 ID:5FMTj5K7
電源を消すというのは電池を抜くということか?
天の声2の電池交換はPCエンジンと接続して電源を入れたまま行う
この状態だと電池抜いてもデータは消えない
616名無しの挑戦状:2009/08/12(水) 22:19:50 ID:BfgXkah7
そういや天の声BANKって電池交換ってできんのかね
617名無しの挑戦状:2009/08/12(水) 23:56:10 ID:yVpA1YkN
>>615
振動でバグってデータ消えそうなんだが
618名無しの挑戦状:2009/08/13(木) 21:32:25 ID:fifFZv/u
ワガマンマーで仲間と盛り上がった16年前の夏休み。



もう帰ってはこない…。
619名無しの挑戦状:2009/08/14(金) 05:03:53 ID:QkEIDY1q
はし〜れ平原わがまんまー♪
620名無しの挑戦状:2009/08/14(金) 10:06:11 ID:oYzOztkt
カードエンジェルスの裏技で乳首丸出しになるのは良いオナネタだったよ><
621北海道:2009/08/15(土) 14:23:28 ID:JJ67ZVbW
うんこや乳首といえばエンジン
トイレキッズに影響されてうんこを食ったら学校でいじめられたな〜
622名無しの挑戦状:2009/08/15(土) 16:36:38 ID:P3i1npC+
PCエンジンは俺の『愛』を受け止めてくれた。
623名無しの挑戦状:2009/08/15(土) 17:09:41 ID:8xaVEYdm
よしお前らスーパーポテトでLG買ってこい。
624名無しの挑戦状:2009/08/15(土) 17:46:24 ID:PRqEiRtJ
LTとGTがゴッチャになってないか
LT欲しかったなぁ
625名無しの挑戦状:2009/08/15(土) 21:55:03 ID:IAuw3TR8
GTって芋で7,8万するよな、
さすがにマニア以外手が出ないだろ。

大分は買えよw
626名無しの挑戦状:2009/08/15(土) 22:02:57 ID:f8Ipn5if
GTは1994年にリサイクルショップにあったのを中古で5000円で買った
LTも同じ頃にゲームショップに16800円で売ってた
627名無しの挑戦状:2009/08/16(日) 09:09:01 ID:14y6QJlb
店にとってはババ抜きみたいなもんだな
628名無しの挑戦状:2009/08/16(日) 20:18:51 ID:aofaiXUa
>621

大分
629名無しの挑戦状:2009/08/16(日) 21:47:28 ID:TYUGB4iP
>>577
PCエンジンは事実上メガドラの奴隷みたいなもんだからな
630名無しの挑戦状:2009/08/16(日) 23:17:38 ID:qf4XwAcF
なんだそりゃ?
小さい勢力同士、任天堂の牙城の下で争ってたようにも見えんかったわw
631名無しの挑戦状:2009/08/17(月) 02:52:21 ID:ynM7wEWK
シコッてハドソン
632名無しの挑戦状:2009/08/20(木) 00:19:17 ID:sxSlCknV
陣痛イイイッ!なテレネット
633名無しの挑戦状:2009/08/20(木) 02:11:36 ID:aqUFasMe
LGってラップトップ型GTか?
ニンテンドーDSみたいな形か?
634名無しの挑戦状:2009/08/20(木) 02:55:59 ID:sxSlCknV
PCエンジンLT 定価99800円(税別)也
当時一番高価な家庭用TVゲーム機。当時としては高級な4インチTFT液晶と
TVチューナーを搭載しており、CD-ROM2にそのまま接続できる
ただ携帯ゲーム機じゃないからバッテリー駆動の機構は無いんだよな
635名無しの挑戦状:2009/08/20(木) 03:24:35 ID:RxtzmqIZ
10万円のゴミ
636名無しの挑戦状:2009/08/20(木) 03:39:56 ID:sxSlCknV
歴史的な観点から見た価値観という術を持とうな
637名無しの挑戦状:2009/08/20(木) 11:15:45 ID:aqUFasMe
LTはバッテリーが無いのにDuoはバッテリーと別売りモニターがあるんだよなw
マルカツPCEで電車の中でDuoをやってる企画やってて当時でもアホかと思った
あれ・・・?ゲッピーだったけ?
638名無しの挑戦状:2009/08/21(金) 00:45:49 ID:nmj+2iER
PCエンジン命
639名無しの挑戦状:2009/08/21(金) 14:58:33 ID:E+vEqUuV
640名無しの挑戦状:2009/08/23(日) 20:09:45 ID:Rudg16vw
>>639
電車に12Vがあればそれでもいいが
641名無しの挑戦状:2009/08/24(月) 11:49:34 ID:cNuof9YH
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/12530138

なつかし俺の小学生のころのビューティフルメモリーズw発見したww

PCE党は見てやってくれ。
642名無しの挑戦状:2009/08/24(月) 21:58:04 ID:hTzdyEeV
R-TYPEが別れて発売って詐欺くさい
1本で発売しろよ
643名無しの挑戦状:2009/08/24(月) 22:38:10 ID:ciN/ATur
1988年の序盤の時点ではまだ4MビットのHuカードの製造ラインが
できてなかったからな。無理すればできないこともなかったらしいが、
当時の製造コストじゃ9800円になったらしい。あの頃で9800円なんて
ファミコンのの信長の野望とか株式必勝学など大人向けソフトくらい
でも海外では4Mビットの1枚に収めて発売してるんだよな
644名無しの挑戦状:2009/08/24(月) 23:11:07 ID:QJzTmtco
あの移植度は驚異ではなかったかな?
スーファミより優れてるよPCエンジンは。
645名無しの挑戦状:2009/08/24(月) 23:50:56 ID:ax1+7oOx
そりゃその部分だけ見ればね。
SFCのソフトなんてほとんどPCエンジンに移植不可能だろ。
向き不向きがあるんだよ。
646名無しの挑戦状:2009/08/24(月) 23:55:56 ID:LnE60ngY
647名無しの挑戦状:2009/08/25(火) 00:31:25 ID:IL/pbGks
>>642
同意!そんでR−TYPEコンプリートCDを買った俺は涙目だった。
サウンドは微妙だしデモはもう笑うしかない。
ボス直前にサウンド切り替えに一瞬止まる。
当時こんな糞を定価で買った自分に腹がたった。

この勘違い糞劣化R−TYPE今でも家にあるw
648名無しの挑戦状:2009/08/25(火) 08:44:23 ID:xcw7AMf3
PCエンジンの互換機ってあるの?
649名無しの挑戦状:2009/08/25(火) 12:14:56 ID:NHDgLDkk
メガドラスレに
PCE信者を装った荒らしが
くるので困っています。
650名無しの挑戦状:2009/08/25(火) 15:50:01 ID:XRp7QiL6
レーザーアクティブ
651名無しの挑戦状:2009/08/25(火) 23:16:07 ID:vmivL/HO
>>641
再生数もコメントも一桁、二桁じゃ宣伝したくなる気持ちもわからんではないが・・・
つまらなすぎるだろその動画
652名無しの挑戦状:2009/08/25(火) 23:24:29 ID:xcw7AMf3
>>651
懐かしいから書き込んじゃった。
手っ取り早くストーリーだけ見れるし。
俺は本人じゃないからね。
653日田市在住無職:2009/08/26(水) 10:28:10 ID:sQpPPZkV
詩織ぃ〜〜っ!!!
(シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ)
654名無しの挑戦状:2009/08/26(水) 14:44:39 ID:p/93ut0E
>>649
あのアホにはこっちも迷惑しております。
655名無しの挑戦状:2009/08/26(水) 22:43:32 ID:/dZGJxBO
イカの匂いがする幻のハード
656名無しの挑戦状:2009/08/26(水) 23:42:11 ID:x1AWGccM
後継機のFXが糞すぎる
なんであんなの発売したんだよ
657名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 01:39:03 ID:aUqTSCWC
あれ一応プレステとかサターンのライバルだよね?
ソフト少なすぎたね。
658名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 01:40:53 ID:WvdO4cuc
FXは最初から迷走してたからなぁ
PCエンジンの顧客を取りこもうとしすぎたからかな
659名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 02:03:03 ID:O+zELxk2
>PCエンジンの顧客?

どういう意味?
他のハードのユーザーとはタイプが違うの?
660名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 02:09:10 ID:WvdO4cuc
出てたゲームのラインナップ見ればわかるだろうに
CD-ROM先行だったせいもあるが

互換性ないのも痛かったか
661名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 05:06:00 ID:LQGcggw9
時代はポリゴンだったのに、何を目指してたんだあのハードは
662名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 06:19:35 ID:aUqTSCWC
PCエンジンってホントにコアな人間を取り込んだよね。

専門番組まであったしw
663ロルフィ〜:2009/08/27(木) 06:21:09 ID:MFb4L2u1
ねぇ〜、おにいちゃんたち
ロルフィ〜といっしょにアニメゲ〜ムであ・そ・ぼ♪
664名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 07:01:36 ID:if214xdY
>>662
大竹まことのPCランドの枠は、ハドソンがファミコン時代から
高橋名人の面白ランドなどのメインスポンサーの番組枠だったから、
元々ははPCエンジンのために立ち上げた企画ではない

ちなみにこの枠の末期はそのまんま東とかも出てたがマジにつまらんかった
まあ今にして思えば現宮崎知事とかで感慨深くもあるかw
665名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 08:39:01 ID:1tVfPOJ1
>>656
それもあるが
PCEの失敗で信用を失っていたのが一番の敗因といわれている
その点メガドラはガッチリとユーザーの心を掴んでいたな
666Oitaコピペート猿:2009/08/27(木) 09:19:43 ID:Y7gSnHpK
>>663
フ〜! フ〜!!
シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ!!!!!!!!

オ、オ、オ、大分射ちだぁぁぁぁあああ!!!
667名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 09:31:16 ID:if214xdY
> その点メガドラはガッチリとユーザーの心を掴んでいたな
サターンからドリキャスに移行時にバッサリと切り捨てて玉砕ですねわかりますw
668名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 13:15:24 ID:MiLseKT/
DUOを使ってたんですけど
急に、電源を入れてもHuもCD-ROMも読み込まなくなり(BUSYも反応なし)
電源を入れる度に緑・赤・黄などの色が画面いっぱいに表示されるだけになってしまいました
これって本体壊れてしまったんですかね・・・
669名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 21:40:51 ID:TMnMo5IH
>>668
ドライブが逝っちゃってる本体ならオークションで幾らでも売ってる
ドライブを載せ替えれば訳ないよ
670名無しの挑戦状:2009/08/27(木) 21:47:22 ID:1tVfPOJ1
  ,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,' ,.、,'・、′,'・   |   |~  /^ )  ,.、,'・、,/
    \・ '・,. \   \  \∴::・;,'・,_,'・, ,'・,  ,'・/
 ・,   ・  ;,',.、: ・, ,'・, 、′ '・,.、,'・  |   /∴゙・\'・,  , '・,  ,'・   /
   \      ・, \   \,.、:'・,.、,'・・, ,'・,、「∴;゜∴ ;.」  ,.、,' ・、′/
   '・,.、,'・,'  \     _,,_ ,.、: ・,'・,.、,'・,'・, i,. ,,゙;; ゙,●,i    ,.、,'・、 /
  \      ′, ̄,. /●゙・;\ ; ; '・,.、,'・    \∵o/  '・,.、,'・/
     '・,.、,'・     「;,,''。∴・ |・ '・,.、,'・、′,  ̄,.、:・,'・,.、,'・,' ・, ' /
          \ :i,.∴ ,,゙;;,ノ      /    '・,.、  '・,.、,'・,'/
        \∵,,/  '・,.、,' |,.、,'・・  '・,.、,'・ '・,.、'・,.、,'・,'・、/
            ∴:  '"-ゞ ∴  '・,.、,'・::・;,'・ ;,'・, /
         \ ・ '・,.、,'・、′,'・,'・,   ,,.、/,'・ ・  ' /
           !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
           i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
           .!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
           .i、  .   ヾ=、__./        ト=
            ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!
             \.  :.          .:    ノ
               ヽ  ヽ.        .    .イ
         .      `i、  、::..      ...:::ノ ,∧


大痛猿爆死
671名無しの挑戦状:2009/08/28(金) 01:48:27 ID:Rk+T5Vjs
>>667
ドリキャスが早々と死亡したのは、
サターンとの互換を切り捨てたからではないだろう。

サターンがPSに敗北したからだ。
それも最終的には圧倒的に差をつけられて。
サターンの後継機種とPSの後継機種、どっち買うよ?

FXはPCEの後継機種だから負けた。
DCはSSの後継機種だから負けた。
もちろん他にも要因はあるが、これは大きかった。
672名無しの挑戦状:2009/08/28(金) 07:32:12 ID:1m1TVA6g
>>671
いやいや、ドリキャスはサターンの互換の切り捨て以外にも、
それまでのセガカラーの払拭するべくプレステのような広報展開など、
セガ信者を切り捨てるようなチェンジを試みてたからな
ま、それでもセガ好きならドリームキャストを買うんじゃないのか?w

あとFXはPCエンジンの後継うんぬんという次元の話ですらない
PCエンジン発売時のようなポスト任天堂な狙いでもなく、
当時のNECのPCみたいにとりあえず上位機種を出しましたという
位置づけの製品といったところか
673名無しの挑戦状:2009/08/28(金) 12:09:31 ID:Ik9aHJu+
>>669
交換ですか・・・
後ろのネジがよくわからんから放置してたけど検討してみます
ありがとうございました
674名無しの挑戦状:2009/08/28(金) 21:12:54 ID:oM12RCa5
>>661
一応ポリゴンも考えていたみたいだが3Dチップの開発が遅れて断念したとか
675名無しの挑戦状:2009/08/28(金) 23:53:22 ID:/vrAHslJ
>>672
それ以前の問題。
サターンとドリキャスの発売前、
参入したサードパーティーの数比べりゃわかる。

買う側のムードもかなり違った。
サターンの時はひょっとしたらセガが天下取るかも?
ドリキャスの時はソニー、まだ見ぬプレステ2に勝てるわけねえ。

FXだって、あの時誰がNECの新ハードに期待した?

前ハードがダメだと最初から勝負はかなり厳しい。
676名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 00:12:46 ID:HJV5YLNZ
俺は64が全部持って行くと思っていた
実際64を買った、マリオ64を必死にやっていて
ゲームを全くしない弟は「あんたがゲームに夢中になるなんて珍しいな」と言っていた
エフゼロ64をやった、なんだかな、弟「これ作り荒いじゃん」
ヨッシーアイランドの続編もやったが序盤で放棄、弟「ダメじゃん」
64の神ゲーは本当に凄かったが駄作も多かった
677名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 05:48:37 ID:A5OB1bNp
> 買う側のムードもかなり違った。
> サターンの時はひょっとしたらセガが天下取るかも?
そりゃあ無い無いw マニアの視点は自己完結で幻想的過ぎ
サターンはハード設計のお粗末さなどで業界内部からでも
そんな淡い期待は無かったぞ。プレステと比較してみると、
デザインセンス、広報展開の上手さ、開発ライブラリの整備、
商品カラー、3Dポリゴンという時代性などもう根本的に違ってたな。
唯一バーチャ2の発売時に多少は売れたが、今振り返ると結局あれが
最初で最後の花火になってしまいその後が続かず没落の一途だった
678名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 07:13:11 ID:uZIoJbJW
なくもなかったとも思うが
ソニーの優位性は結果が出た今だからこそ言えるだけで当時はまだ山のものとも海のものともつかなかったからな
家電屋にゲームが売れるのかと懐疑的な見方も多かった
679名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 09:08:00 ID:vzWwYZtH
どこのメーカーが良いかという比較論ではなくて、

このメーカーのハード、ソフトに幾ら払うから
払った分だけ楽しませてくれ、

というのが正当な買いかた。

メガドラにはメガドラにしか出ていないソフトもあることだし、
お金を払った分、十分に楽しませてもらいました。
680名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 09:08:49 ID:vzWwYZtH
誤爆
681名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 11:44:02 ID:VearoWq5
そんなぁ〜、そんなぁ〜、そんなぁ〜
682名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 13:35:52 ID:1Ub17UTL
こういう話題になるとPC-FXの立場が無くなるよね。
狂信的なPCエンジン信者ですら、コケるのが目に見えてた。
683名無しの挑戦状:2009/08/29(土) 14:04:31 ID:A5OB1bNp
> 狂信的なPCエンジン信者ですら、コケるのが目に見えてた。
PCエンジン信者はPCエンジンが好きなのであって、
別にPC-FXなんか眼中に無かったと思うが?w
PCエンジンにしても初期〜中期の正統派路線と、
後期のアニメファン媚び媚び路線ではファン層は異なる
684名無しの挑戦状:2009/08/30(日) 01:11:35 ID:RUjDy8aC
>PCエンジン信者はPCエンジンが好きなのであって、
>別にPC-FXなんか眼中に無かったと思うが?w


そりゃあ無い無いw マニアの視点は自己完結で幻想的過ぎ
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:23:21 ID:y9q5Cxcc
PCエンジンの頃は末期でもまだギャル以外のまともなタイトルの発売は
いくつかあったもんだが、PC-FXにはそういうタイトルは皆無だったからな
移行組はギャル目当てな奴だけなのは明白で売上台数見ればわかる
ていうか基本スペック見ただけでも既に地雷だと分かってたし

■PCエンジン末期のまともなタイトル
・アーケードカードのネオジオタイトルの移植
・光栄やアートディンクからのPC移植タイトル関連
・データウエストなど硬派タイトル組
・ハドソン発売の企画もの(吉本新喜劇・百物語・カルトQなど)
・NECアベニューのアーケード移植タイトルの遅延組
・セタの将棋
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:33:34 ID:M9fh0/5g
>別にPC-FXなんか眼中に無かったと思うが?w
天外3待ってたくせにw

orz
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:54 ID:y9q5Cxcc
しかし本気でFXで天外2が出ると思ってた奴っていたんだろうか?
アーケードカードで出すとか言ってた時点でもう眉唾ものだったな
まあハドソンが拓銀の破綻に巻き込まれなければ、PSやSSなど
マルチ展開で出てた可能性も無くはないけど
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:05 ID:y9q5Cxcc
> FXで天外2が出ると思ってた奴っていたんだろうか?
スマン天外3なw
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:45 ID:Nmy0pyjr
アベニューの最後っ屁移植は
どれも発売中止にしといた方がマシだったレベル
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:01 ID:BUjtj4Vy
自慢の動画再生がPSに見劣りしたのがなんともな
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:31 ID:2YPi4C5s
>>672
>>当時のNECのPCみたいにとりあえず上位機種を出しましたという
>>位置づけの製品といったところか

PCE互換すら無いのに上位もクソもあるか
692名無しの挑戦状:2009/08/30(日) 20:18:33 ID:y9q5Cxcc
だが次世代というにはFXは中途半端なスペックだしな
そこはかと上位機種という言葉がよく似合うw
693名無しの挑戦状:2009/08/30(日) 21:10:32 ID:BUjtj4Vy
そこがパクリ屋ハドソンの限界だな
真似する能力はあっても先を見据える能力はなかったようだ
694名無しの挑戦状:2009/08/30(日) 21:24:06 ID:y9q5Cxcc
よくヲタがハドソンがパクりとか言うが、
当時それほどパクってたかハドソン?
695名無しの挑戦状:2009/08/30(日) 21:49:59 ID:BUjtj4Vy
まあパクリは口が悪いが他社のゲームの移植で名を成したのは間違いない
その際キャラを変えていかにも自社オリジナルのゲームのように見せたり
勝手に(?)続編っぽいものをつくったりしたのがパクリ屋と呼ばれるゆえん
その際たるものがフPCエンジンと言うわけ
696名無しの挑戦状:2009/08/30(日) 22:49:29 ID:y9q5Cxcc
そりゃいくらなんでもこじつけもいいとこ
だったら当時のナムコの女神転生とか任天堂の多くの作品もそうなる
ていうか大手はそういうもので、それを悪みたいに取るのは10代の子供だなw
697名無しの挑戦状:2009/08/31(月) 20:59:39 ID:YAqAQ6gc
どんなゲームや音楽にも必ずどこかパクりとも思える箇所はあるものだ。

それは制作者がそれを見てきたり、聞いてきた人生を表してるんだよ。

あまり認めたくないがいたちごっこは競争社会に必要不可欠なんだよな。技術進歩する上で全業界になくてはならないんだよ。

698名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 01:19:36 ID:DHIOH0K/
その昔 SGで大魔界村を購入した後 PCエンジンファンの雑誌の懸賞に応募して 大魔界村が送られて来た時には嬉しかったが 既に本体ソフト売却済み
(┳◇┳)
699名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 01:49:29 ID:di8t9pDG
PCエンジンは金かかりすぎだわ
末期はアーケードカードにSGとか
700名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 01:50:54 ID:XoVpuW5G
ハドソンはパクリ方がヘタクソなんだよな。
元ネタがあったとしても、上手くアレンジしたり、元ネタを超えたりした場合
それはパクリと言われない。
元ネタを何の工夫も無くパクって、しかもゲーム的につまらないから
パクリと言われる。ニュートピアなんかいい例。
701名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 02:12:38 ID:DHIOH0K/
SG CD-ROM2買った俺が次世代機持ってないんだけど
卒業なんすかね?
702名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 02:13:28 ID:7tkdnlQ6
ニュートピアは面白かったじゃん。お前さんもしかしてセガマニアか?
セガマニアにはBeepの嘘記事でアンチハドソンが多いようだ
703名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 02:19:30 ID:7tkdnlQ6
あとユーザー側には直接関係無いことなんだが、ハドソン制のPCエンジンの
開発ツールのCEは、当時数多くのソフトハウスがパクって自社開発に流用してた
スーファミやメガドライブのゲームもそれを使って作られたものは少なくない
704名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 02:32:42 ID:vxDrn2Jt
俺はニュートピアは友人がプレイしてるの見ただけでプレイしたことないな。
その友人もゼルダのパクリと言っていた。
当時はあのタイプのゲームが少なかったからそう言っただけかもしれんが。
705名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 03:04:58 ID:7tkdnlQ6
当時各ゲーム誌も、ゼルダのパクリだが面白いから困るとか書いてたなw
まあ後の格闘ゲームブームで数多く出たスト2の類似作品を見れば、
ニュートピアなんか霞んで見えるくらいだ
706名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 03:39:34 ID:XoVpuW5G
いや、ふつうにつまらんわ。
ついでに言うと、絵や音もつまらないんだよな。
ファミコンのゼルダはキャラが活き活きしていてBGMにも心躍るが、
ニュートピアにはそれが全く無い。絵も音も死んでる。
707名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 03:45:39 ID:7tkdnlQ6
ま、それはお前さんの見方だからなしゃーないな
当時の評価は良質なゼルダタイプのアクションアドベンチャーという
認識だったよ。2も出てそっちも面白かったしね
708名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 03:47:23 ID:XoVpuW5G
ゼルダが良質なんであって、ニュートピアは粗悪品以外の何物でもない。
つかお前、ゼルダやったことあるか?
709名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 09:54:45 ID:ifw7OZXh
自分の感覚こそが唯一正しい人ですねわかります
710名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 11:05:48 ID:FCOkajBz
そういえばニュートピアの中古を
一度もやらずに押し入れにしまってあるのを思い出した

良作であることを祈るよ

スーファミと64はそこそこ楽しめた
711名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 16:45:35 ID:FANgo2At
さすがにゼルダと比較するのは可哀想
712名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 17:02:00 ID:Qd+lLH8g
劣化パクリで非難されるのは自業自得
でもその道でしか生きられないハドソンの事は可哀相に思う
713名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 20:33:04 ID:S8/AH30c

DUO-RX持ってるんですが、売ろうと思ってやってみたんですが
読み込めなくなってました。
AVケーブルを挿したままだと読み込まず
AVケーブルを抜くと読み込み、挿すとストップ。。。。。
改善策ありませんでしょうか・・・・・

せっかくオクで1万以上で売れるのに・・これじゃ売れないよ~~~
714名無しの挑戦状:2009/09/01(火) 23:52:08 ID:vxDrn2Jt
ゼルダ+Ys。経験値がないので、最短距離を辿れば半日でクリアできる。四つの世界にわかれているが、同じことの繰り返しなので飽きるかも。

発売当初僕らの周りではPCエンジン版ゼルダの伝説と呼ばれてましたwww
そして実際に遊んでみて、細部までゼルダっぽい様を目の当たりにした僕は
パクるにもほどがあるなあ、と最初のダンジョンで遊ぶの止めた覚えがw
だって爆弾で隠し扉や隠し通路探したり、炎の杖で木を燃やして隠し階段探したり…
プレイ感覚から攻略法までまんまゼルダだったんだもの。
すでにゼルダ登場から3年の月日が経っており、アクションRPGとは名ばかりの
経験値の概念がないパワーアップ型のアクションゲーム

ちょっと調べてみたらこんな酷い言われようw
しかしこの人も最終的には「ゼルダを良く研究していて面白いゲーム」、とは書いてるね。
機会があったら(オクで落札したソフトセットに偶然ニュートピアが入っていたら)プレイしてみようかな。

715名無しの挑戦状:2009/09/02(水) 03:56:53 ID:0qMQp0Ly
ま、他人の評価ばかり気にしてないで自分で遊んでみて結論を出せばいい
ラスボス戦のBGMはかなり良くて盛り上がる熱い展開だったね
716名無しの挑戦状:2009/09/02(水) 09:45:55 ID:JI7kjE05
エンジンにもソニックと肩を並べるくらいのアクションがあればよかったんだが
717名無しの挑戦状:2009/09/02(水) 14:16:17 ID:K43iMdw4
魔境伝説w
718名無しの挑戦状:2009/09/03(木) 18:53:55 ID:BluqLXkW
魔境伝説のきもさはもはやお笑いレベルだが癖になる
719名無しの挑戦状:2009/09/03(木) 19:03:41 ID:sSLWaWuo
シューティングかアクションか微妙な「Mr.HELIの大冒険」

だが面白い
720名無しの挑戦状:2009/09/03(木) 19:10:12 ID:CkZrxcpq
一応PC原人がその役を担うという感じだったがキャラ弱すぎ
まあ結局は天外魔境が柱だったかなあ?
721名無しの挑戦状:2009/09/04(金) 00:59:19 ID:rpuBZWjT
ま、それはお前さんの見方だからなしゃーないな

自分の感覚こそが唯一正しい人ですねわかります

ま、他人の評価ばかり気にしてないで自分で遊んでみて結論を出せばいい



ニュートピア、褒めなきゃだめですか・・・。
722名無しの挑戦状:2009/09/04(金) 08:10:09 ID:E3CLVJVx
ニュートピアは当時の評価はそんなに悪くもなかったけどな
まともだった頃のファミ通のクロレビでも良作な評価だった気がする
ま、システムはまるっきりゼルダだけどw

しかしパクリとかそんな細かい指摘ってつまらんと思うけどなあ?
俺はファイナルファイトよりもベアナックルの方が好きだし当時は
大いに楽しめた。ゲームは批評するものじゃなく楽しんだ者勝ちだね
723名無しの挑戦状:2009/09/04(金) 16:40:56 ID:xyVCHTgB
ドラクエもバイオハザードも
元ネタがあるしね
724名無しの挑戦状:2009/09/04(金) 23:52:16 ID:rpuBZWjT
元ネタは、ほとんどのゲームにあるだろう。
それとパクリとは違うと思うけどね。
どちらと感じるか、微妙なケースはあると思うが。
パクリでも面白い面白くないと評価はあるだろうが、
やはりパクリには「恥ずかしい」という印象がつきまとう。
725名無しの挑戦状:2009/09/05(土) 01:32:21 ID:fQHRC/Hc
気にしすぎだろ
ゲームで遊ぶのか批評するのかわからなくなったら
もうゲームで遊ぶのはやめた方がいいかも

まるっきりのコピーならともかくシステムの共有はあって然るべき
そうでないと本当つまらん業界になるだろうね
726名無しの挑戦状:2009/09/05(土) 01:56:34 ID:B3k4biQI
スーパーCDロムロムとDUORって性能的には全く同じですかね?
CDロムロムとスーパーCDロムロムは後者の方が読み込み速度が速いって聞きました。
727名無しの挑戦状:2009/09/05(土) 03:49:48 ID:fQHRC/Hc
DuoR以降は使ってるパーツが安物だと聞いたことがある
そのせいかスーパーCD-ROM2以降のタイトルはリードエラー多かったな
ドライブの蓋開けて閉めるとかして無理矢理再読み込みさせて対処してた
メガドライブ2と同じような後期型と割り切った方がいいかも
728名無しの挑戦状:2009/09/05(土) 03:51:23 ID:X2PIyjE1
>>724
その線引きは難しいよ。

映画でも
マカロニウエスタンの「荒野の用心棒」は
黒澤の「用心棒」の盗作だとして裁判で勝訴したけど、

今の感覚でいえば
あれだけ変えてあるモノをパクリ扱いとは可哀想なレベル。
729名無しの挑戦状:2009/09/05(土) 10:37:46 ID:wlhRd0yq
今年の2月に部屋の掃除をした時、名前は忘れたけどCDROMのノリピーのゲームを捨てた
こんな事になるなら捨てるんじゃなかったって後悔
今ってプレミア付いてる?
730名無しの挑戦状:2009/09/05(土) 11:49:56 ID:qnBGA/mZ
300円だったのが1,600円になってる
ttp://www.suruga-ya.jp/database/162000005001.html
731名無しの挑戦状:2009/09/05(土) 13:03:30 ID:wlhRd0yq
サンクス
くだらない内容に見えて実はちゃんと作ってあったんだよなー
732名無しの挑戦状:2009/09/05(土) 13:42:42 ID:UNiRCMBB
DuoR以降はただの廉価版で、パーツを減らしたり安くしてあるモデルでしょ
733名無しの挑戦状:2009/09/07(月) 21:50:01 ID:ORuyP0eP
ニュートピアWiiのVCで遊んでみました
確かにゲームシステム関連はゼルダの伝説ですが、
中々バランス良く作られてて面白いと思いますよ
734ロムロムユーザー:2009/09/08(火) 01:11:30 ID:hSICSOnc
ドラゴンナイトには猛り狂ったな
ほかにエロゲー移植あったら教えてくれ
735名無しの挑戦状:2009/09/08(火) 01:35:06 ID:CnfNYOZE
でもPCエンジンは乳首はダメだから家庭用への移植は中途半端だよな
コズミックファンタジーとか隠しで乳首あったけどさw
しかしエロ禁止の代替として、ヲタの興味を声優目的へシフトさせたという
この辺の戦略は多部田の功績かな?いや功罪と言うべきか
736名無しの挑戦状:2009/09/08(火) 03:30:47 ID:SonFYptt
SCDの格闘のらんまのある面ではもろに女らんまの裸あるぞ!
安いしお買い得だぜ!
737名無しの挑戦状:2009/09/08(火) 07:41:17 ID:tmj/LjlL

     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜
738名無しの挑戦状:2009/09/08(火) 17:42:32 ID:px2AOcSM
スチームハーツやっとけ
739名無しの挑戦状:2009/09/08(火) 21:57:58 ID:SonFYptt
ハイレグファンタジーは最高のロープレだぞ
740名無しの挑戦状:2009/09/09(水) 20:22:31 ID:64DpJZtS
アーケードカードの登場アナウンスの時は、
PCエンジンでの最後のワクワクだったかな?
741名無しの挑戦状:2009/09/10(木) 00:32:59 ID:vwEdngVf
ワクワクと言うより心中覚悟ってカンジ?
ソフトと一緒に買って15,000円ぐらいだったし
龍虎の拳のロードの長さにはブチキレた
742名無しの挑戦状:2009/09/10(木) 00:37:16 ID:xyHNHK5q
あの長いロードって何やってんだ
圧縮? ラム一杯まで読み込みか
743名無しの挑戦状:2009/09/10(木) 01:49:49 ID:wPvzyDem
>>741
所詮等倍速のドライブだからその辺の読み込みはしょうがないな
それでも餓狼SPあたりになるとかなり緩和されてた気もするが
PCエンジンのスペックでネオジオのゲームをどう再現するのか
その辺を見るのが楽しみだったかな。上手く作ってたと思うよ

ちなみに自分は94年末に中古屋でACカードを箱無しで3000円と、
餓狼SPを1980円で買った。ときメモの合間によくやってたもんだ
他のゲームもACカードに対応したやつがいくつかあったね
744743:2009/09/10(木) 02:49:50 ID:wPvzyDem
よく思いだしたら、最初に買ったのが1980円の餓狼2で餓狼SPは翌年の春だった
アレンジが結構良かったのでサントラ変わりにもよく使用してたな

当時は次世代機のプレステやサターンの発売後だったこともあってか、
ファミコン、PCエンジン、メガドライブなどの前の世代のゲームや周辺機器の
叩き売りが多かったような覚えがある
745741:2009/09/10(木) 11:29:35 ID:vwEdngVf
龍虎の拳>餓狼2>ワーヒー2
ってロード時間は短くなっていったけど
ネオジオCDが出るってんでアーケードカード以外の専用ソフトは全部処分した

で、ネオジオCDを買ったがロードの長さにブチキレた
746名無しの挑戦状:2009/09/11(金) 18:04:43 ID:hXzXC761
ロード時間に一番耐性がついてあろうPCEユーザーがブチ切れるとは……それだけネオジオCDは遅いって事なのか…。
747名無しの挑戦状:2009/09/11(金) 19:14:07 ID:fDrCFyyJ
あの猿のお手玉は悪名高いからなw
しかしあのスペックを見れば、ネオジオのデータを圧縮もかけずに
そのまま読み込むような仕様だと、初期のタイトルはともかくとして
格闘ゲーム関連はロードが糞長くて頻繁にあるだろうというのは
容易に推測できたけどね。途中から倍速ドライブに変えてたし
748名無しの挑戦状:2009/09/13(日) 02:07:12 ID:PmvmVLQW
そんな隊
749名無しの挑戦状:2009/09/13(日) 08:27:14 ID:8qOTBWm5
>>732
いちおうDUOの弱かった部分を対策してあるらしい
750名無しの挑戦状:2009/09/14(月) 19:59:29 ID:DHnljLWM
ネオジオCDはドライブ倍速にした所でメモリ不足には変わりないだろ
751名無しの挑戦状:2009/09/14(月) 23:35:14 ID:h7CPiRWU
確か後に出たネオジオCDーZが倍速だったよな
メモリは変らんけど読み込みスピードは上がるんじゃね?
752名無しの挑戦状:2009/09/14(月) 23:47:19 ID:9nEG6B3O
SGだったw
753名無しの挑戦状:2009/09/15(火) 01:42:28 ID:mQu0i7dw
>>751
後々、CDZも買ったよ
文字通りロード時間半分になってる
754名無しの挑戦状:2009/09/15(火) 10:11:59 ID:+cYVIeXU
>>753
あれで半分なのか…ネオジオCDZ→月華ロード地獄で俺は降りちまった…ネオジオCDシリーズ(本体)を続けて買ったアンタは相当に辛抱強いな…耳鼻科の待合室で本も読まず大人しく待てるタイプだな。スゲーよ煽りじゃなく。
755名無しの挑戦状:2009/09/15(火) 23:36:28 ID:Dx7lAiy7
>>754
いやいや、最終的にはネオジオROM買っちゃったから全然辛抱強くないよ
CDROMは40枚ぐらい買ったけど、カセットROMは高すぎて数本しか買えんかった

スレチだからこれで終わり
756名無しの挑戦状:2009/09/15(火) 23:50:14 ID:+cYVIeXU
>>755スレチ指摘ありがとう
スレ汚して皆さん、ごめんなさい
757名無しの挑戦状:2009/09/16(水) 00:18:34 ID:PHzZR0kh
PCエンジンもネオジオCDも大量に買ったゲームをやらなくなると
アレンジ版のサントラとして使用になるな
758名無しの挑戦状:2009/09/16(水) 02:19:07 ID:YFp+407+
ネオジオCDはロード長いしアレンジサウンド糞(ここまではアーケードカードと一緒)
だけど、ゲーム部分は一応ネオジオ版と同じだから少しは価値がある
759名無しの挑戦状:2009/09/16(水) 14:32:44 ID:0CWYEhhm
>>758
CD版に移植される際にバランス調整やバグ修正されてるタイトルがある。
KOF96とかな。
760名無しの挑戦状:2009/09/17(木) 08:36:22 ID:cVvyME3D
KOFはサターン版のカートリッジ付きの奴が読み込み早くて良い移植だったね
761名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 03:43:07 ID:9WJI+ySj
ここはエロジンスレだが
762名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 04:53:20 ID:LomGRpij
クロスライセンスでネオジオと関係があった流れからいいんだよ
文句言う前に過疎スレなんだからネタのひとつも書き込めカス!
763名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 07:53:55 ID:FIznJiqs
そういや電撃PCエンジンにはネオジオのコーナーがあったね。
サムスピの漫画もあったし。
764名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 10:44:53 ID:Xk/wlW6v
サムスピ移植してもらえなかったのに?
765名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 17:38:35 ID:Ki2jcqyT
ゴミばかりの最低ハードだったな。
766名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 17:52:29 ID:ACh5IZpX
1991年の今日はPCエンジンDuoの発売日だったのだった

来年、20周年だゾ
767名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 18:01:25 ID:FLUNzGKD
その語尾は泣けるからヤメレ

オレはMD派だったが、今になってwiiのVCでいろいろPCエンジンのゲームやってる。
で、今ハマってるのがイメージファイト2。
激ムズだが、何度も復活するうちに少しずつ進めるようになってくるね。
現役時代にやりたかったな、コレ。

PCエンジン派だったやつもMDのゲームもたまにやってみてくれ。
PCエンジンにはない良さもきっとあるはず。

まー煽ってくるやつがいるだろうがスルーで頼む。
768名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 19:12:54 ID:LomGRpij
>>767
どっちも遊んでた奴も多いと思うぞ
当時はハードごとに特色があって面白い時代だったと思う
やたら敵対関係にしたがるのはゲハの腐った奴らだけだから
769名無しの挑戦状:2009/09/21(月) 20:22:50 ID:R1rHeFDe
俺がPCエンジンを持ってて友人がメガドラユーザーだったから
よく遊びに行ったり交換したりしてた
大戦略やバハムート戦記で何日も徹夜したな
その友人はPCエンジンのソフトだとダウンロード2やライザンバーIIがお気に入りだった
ライザンバーIIの5面でよくふたりで「こんなん突破できるかー!!」って悲鳴上げてたw
PCエンジンもメガドラも学生時代の大切な思い出だよ
770名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 03:08:46 ID:MP5/hSl4
ロムロムのシューティングって嫌いだったなぁ
なんかテンポ悪いのが多い
読み込みの関係もあるのかもしれん
771名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 08:01:02 ID:nmgp6wpn
>>770
移植ならスーパーダライアス、グラディウスII ゴーファーの野望、
スーパー雷電、モンスターレア(アクションシューティング)辺りが面白かった

オリジナルならゲートオブサンダー、ウインズオブサンダー、スターパロジャー、
ライザンバーII、ネクスザール、イメージファイトII辺りが面白かったよ
772770:2009/09/22(火) 16:04:27 ID:a49h2YNm
悪いけどお薦めなんか聞いてない
その辺のヤツやってそう思ったんだ
773名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 16:37:30 ID:sO2HFo8D
なんだ、ただの煽りか・・・

しかし、スーパーダライアスは当時はまったなぁ
アーケード版もそうだが道中がちょっと長いんだよね

自分の上達を肌で感じることが出来るイメージファイトUもよかった
IREMのゲームって、その場復活できないんで緊張感あるよね
774名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 16:55:29 ID:hFq7V6s1
Huカードのシューティングは究極タイガーだけハマった。
775名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 17:38:32 ID:TJY4NAa+
>>770
ロムロムシュー全体の感想を言ってるんだから
当然、お前が挙げた辺りは普通にプレイしてる事ぐらい考えようね
空気読まずに自分の好みを無理矢理押し付けてくると嫌われるよ

あと、やっぱCDのBGMがどうにもダサくて嫌いってのもあるな
その点スーパーダライアスはHu版よりはマシだけど、やっぱダルすぎる
776名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 17:42:50 ID:TJY4NAa+
アンカーミスったw
770じゃなくて773宛てね
馬鹿が揚げ足取らなければいいけど…
777名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 18:05:57 ID:nmgp6wpn
> 当然、お前が挙げた辺りは普通にプレイしてる事ぐらい考えようね
お前呼ばわりな時点でもう煽り決定で、どう面白くないのか具体的に
描いてない時点でまるでプレイなんかしていないのがよく分かりますw

> 空気読まずに自分の好みを無理矢理押し付けてくると嫌われるよ
空気読まないというのは、いきなりお前呼ばわりで書き込み始めて、
俺様の感想最強!他人の意見なんか知った事じゃねえな奴のことですねw
778名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 18:07:58 ID:103+lxX4
>>775-776

ちゃんと自治スレと天外スレも巡回しろよ



779名無しの挑戦状:2009/09/22(火) 18:25:32 ID:sO2HFo8D
思うに、770と772と775=776の3者は別人なんだろうな

ただ、無駄なビジュアルシーンとかでテンポが悪いのは認める
あと、BGMだけやたら豪華でSEとバランスが取れてないことも認める

とはいえ、770が感じるゲーム本編のテンポ云々ってのは、属作品的な問題なんだろうな
そーいった作品が770のその辺にあったってだけでロムロム自体の問題じゃないとオモ

まー仲良くやろうぜ
780名無しの挑戦状:2009/09/23(水) 08:47:35 ID:Lw9TXpcT
久しぶりにDUO-RXを引っ張りだして液晶テレビに繋いだら字がめちゃめちゃ見にくかった。
麻雀の漢数字の牌が読めなかった。
レトロゲームをプレイするにはブラウン管テレビも保守しないとダメだね。
プラズマだと大丈夫なのかなぁ…
781名無しの挑戦状:2009/09/23(水) 10:28:55 ID:5uYDLF6E
プラズマでも多分汚いと思う
DVDで洋画を見たときの字幕と同じで、ブラウン管の滲みがいい感じにジャギーを隠してくれてる
782名無しの挑戦状:2009/09/23(水) 14:55:58 ID:Lw9TXpcT
>>781
レスサンクスです。
やっぱりプラズマもダメなんですね〜
解像度が良いから粗まできちんと表現してしまうんでしょうね…
783hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/09/24(木) 00:19:17 ID:F2eVKAGs
ああ〜っ!ロルフィーちゃ〜ん!
784hkd1-p191.flets.hi-ho.ne.jp :2009/09/24(木) 00:23:28 ID:mLGvO1fW
し、し、しし、詩織ぃ〜〜!!!
785hkd2-p163.flets.hi-ho.ne.jp:2009/09/24(木) 00:28:49 ID:F2eVKAGs
モロモロしちゃうよ〜!
786hkd1-p191.flets.hi-ho.ne.jp :2009/09/24(木) 01:03:58 ID:mLGvO1fW
モロモロモロモロモロ・・・・詩織っ・・・・・キュッキュッキュッキュッキュッ・・・キュッ・・・・
787名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 06:29:20 ID:nNT9tJq6
PCエンジンの面白いゲーム教えてください
(´・ω・`)
788名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 09:37:04 ID:dPzckkft
じゃあパワーゲイト。見た目より中身にも程がある
789名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 18:41:55 ID:oh+0CXDz
ゴモラスピード
790名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 19:22:37 ID:GPw1KRzs
モトローダー
791名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 20:03:08 ID:iJHPabVl
デビルクラッシュ

ピンボールゲーム。
略してピンボールゲー。

単純明快な内容のため、つい何度もリトライしてしまう中毒性に溢れている。

792名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 21:13:45 ID:heAOyx3B
DUOとかって故障した場合、どこかで修理可能?
もしくは自力で修理とか。
中古で買おうかと思ってるけど、故障した場合どうすればいいか気になる。
793hkd1-p191.flets.hi-ho.ne.jp :2009/09/25(金) 21:52:37 ID:CbG9PBse
>>792
精液でもぶっかけとけ
794名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 22:32:44 ID:yFZ1fdOt
>>792
NECフィールディングってのが窓口になってるけど、もう保守部品なんて無いんじゃないのかな〜

基本、自己修理
部品交換はジャンクを手に入れて賄うしかないよ
795名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 22:46:30 ID:heAOyx3B
>>794
さんくす。
やっぱり基本はジャンクとのパーツ入れ替えか…。
796名無しの挑戦状:2009/09/25(金) 23:10:41 ID:ary98Pau
つーか、今はPCのエミュレーターで遊んだ方が読み込みも早いし故障心配ないだろ
あ、ここでいうPCエンジンのエミュレーターは、製品版のCDをドライブに入れて
オリジナルのファームを使う合法のやつね
797OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/09/25(金) 23:23:27 ID:0pYH2jY0
>>793
それは基本だろ!
798名無しの挑戦状:2009/09/26(土) 00:09:00 ID:fW4Ujn17
>>796
Huカードの吸い出し器とか持ってないのと、
単純に実機へのこだわり…という感じ。
一応MagicEngineをレジストしてるんだけどね。
SCDカードのデータが無くても一応動くし。
799名無しの挑戦状:2009/09/26(土) 01:33:38 ID:G1Ci37HJ
ま、形あるものはいずれ壊れるものだ
今の時代はオクで買えるだけまだマシな状況と言えよう
800hprm-6389.enjoy.ne.jp:2009/09/26(土) 04:39:24 ID:yB2PUfZZ
自転車で県内じゅうを走り回って、コア妄想全部集めてこそ
真の猿人ユーザーでしょ
801hkd1-p191.flets.hi-ho.ne.jp :2009/09/26(土) 04:49:51 ID:ubZ4gOs0
>>800
同志よ
802名無しの挑戦状:2009/09/26(土) 06:03:16 ID:/VbfNrS7
>>792
Wii買ってバーチャルコンソールすれば?
803名無しの挑戦状:2009/09/26(土) 08:36:18 ID:dovmGuyt
地獄めぐり

妖怪道中記
804名無しの挑戦状:2009/09/26(土) 21:36:22 ID:7p7jIUA0
RGB化改造するのもいいかな

音声関係の不良はコンデンサの劣化だろう
805hprm-6389.enjoy.ne.jp:2009/09/26(土) 22:33:17 ID:yB2PUfZZ
>>801
おまえは県じゃないだろw
806名無しの挑戦状:2009/09/27(日) 22:37:35 ID:LmGIHTFG
>>800
いい歳した大人はもうそんなことはできないんだよね
思い出はあの頃でしか栄えない唯一無二なものさ
807hprm-6389.enjoy.ne.jp:2009/09/27(日) 23:56:37 ID:gvzXhTQT
そうだそうだ!
俺の思い出は広島県じゅうに今も染み込んでる。
何ものにも変えることはできない。
808名無しの挑戦状:2009/09/30(水) 09:24:01 ID:jq4zqCTP
広島エンジョイw
809名無しの挑戦状:2009/10/02(金) 02:44:27 ID:JwwlHC6V
そんなぁ〜そんなぁ〜そんなぁ〜そんなぁ〜そんなぁ〜そんなぁ〜
810名無しの挑戦状:2009/10/02(金) 09:16:43 ID:CPpSq0Vr
白便器スレいらね
811名無しの挑戦状:2009/10/02(金) 15:10:25 ID:npfqoPHI
Huカード差し込み口の下へこみには500円玉がピッタリ収まるんだぜ
812名無しの挑戦状:2009/10/02(金) 16:49:51 ID:WYLoaqat
500円玉で型取ったんか?
813名無しの挑戦状:2009/10/02(金) 17:03:35 ID:JwwlHC6V
そんな隊
814hprm-6389.enjoy.ne.jp:2009/10/02(金) 23:30:34 ID:qk1PrGq0
貧乏くさい話はやめて!
815名無しの挑戦状:2009/10/03(土) 17:33:35 ID:LHdOLc/M
大竹まことが神だったな、昔は
816名無しの挑戦状:2009/10/03(土) 22:51:19 ID:iPgB+AHo
SFC ダウンタウン
MD ウッチャンナンチャン
PCE 大竹まこと
817名無しの挑戦状:2009/10/04(日) 22:59:12 ID:H4dmbTrJ
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神

818名無しの挑戦状:2009/10/05(月) 03:14:27 ID:OGCimyJi
久しぶりにイースやりたくなったんで中古買おうかと思って、とりあえずWiki見てみたんだが
複雑過ぎるだろwなんちゃらカードやら、うんたらグラフィックスやら。
でDUOかDUO‐RかDUO‐RX買えば大丈夫ですか?どれを買うのが正解ですか?また他に必要な物があれば教えて下さい。
819名無しの挑戦状:2009/10/05(月) 03:34:01 ID:OUgK388T
イースならWiiのVCでやった方が簡単でしょ
移植度はほぼ完璧
820名無しの挑戦状:2009/10/05(月) 04:16:11 ID:ybPGxn56
>>818
その3つならどれでも遊べる。
カードは特に必要ない。
821名無しの挑戦状:2009/10/05(月) 22:13:02 ID:E9cs8gsO
>>818
DUO………電源ON時のランプが点く。ディスクの蓋開き防止にストッパー付いてる
DUO‐R…廉価版
DUO‐RX…廉価版2。正直Rとの違いは知らない

どれ買っても性能的にはほぼ同じだと思う
色形の違いや売ってる時の販売価格など比べて気に入ったの選ぼう
あとはイースならアーケードカードは必要ないが、
セーブするのに天の声バンクが必要
822名無しの挑戦状:2009/10/05(月) 22:52:47 ID:wk/JCZJZ
イースはただのCDROMだからDUOである必要すらないが
いまどきインターフェイスから揃えるほうが至難だな。
そこらじゅうの機種に移植されてるんだし、最悪PSPあたりでいいと思うが
823名無しの挑戦状:2009/10/06(火) 04:05:29 ID:JEOPi+hX
そういや蓋開き防止機能のないDUO-RかRXで
プレイ中にイラついてコントローラーを投げつけたら
偶然本体に当たって蓋が開き
ディスクが回転したまま自分に直撃したって話を思い出したがw
あれってネタだったのか?マジだったのか?
824hprm-6389.enjoy.ne.jp:2009/10/06(火) 05:09:07 ID:iZoObGk5
ごめんそれ俺
825hkd1-p191.flets.hi-ho.ne.jp :2009/10/06(火) 07:09:52 ID:upGHEPnA
俺のマネすんなwww
826名無しの挑戦状:2009/10/06(火) 10:17:48 ID:YKv3z4fA
天下大乱のOPの曲わかりませんか?
モーツァルトってことらしいんですがタイトルがわかりません
だれかおせーて 出来ればOP2曲ともお願いします
827名無しの挑戦状:2009/10/06(火) 16:33:12 ID:twWVgbIw
PCエンジンSUPER CD-ROM欲しいんだけどどこにも売ってなくて
マジ涙目
828名無しの挑戦状:2009/10/06(火) 18:00:32 ID:hbIJODX+
>826
ggrks
829名無しの挑戦状:2009/10/06(火) 18:08:53 ID:Ubl/I7A1
ググってみたのですが、満足いくソースを見つけられなかったので、質問させて頂きます。
DuoのACアダプターが断線してしまったのですが、ヤフオクで見掛ける他社製ACアダプターをDuo用に改良したものを使われてる方いますか?
また、代用がきくものが有りましたら、教えて頂けると有り難いです。
830名無しの挑戦状:2009/10/06(火) 18:48:18 ID:YKv3z4fA
>>826
解決しました
なぜか妹が知ってた
831名無しの挑戦状:2009/10/06(火) 19:59:26 ID:wOLnbrU4
あれ?829は826&830とは別人なの?
832名無しの挑戦状:2009/10/06(火) 20:34:25 ID:PJxTkPy0
>>821
DUO-RXはDUO-Rの廉価版で、更に6ボタンパッド標準装備って感じ。

あとセーブは本体に出来るから、天の声バンクは不要でしょ。
天の声バンクは本体のセーブ領域をバックアップするもの。
833hprm-6389.enjoy.ne.jp:2009/10/06(火) 21:31:03 ID:iZoObGk5
複数買いしている俺に敵はいないぜ〜

ヒュ〜♪
834名無しの挑戦状:2009/10/07(水) 00:14:50 ID:NYM/YVAp
誰か教えて!モンビットやってるんだけどアイテムでアイスボンバってどこにあるの??
一向に進まない!
835名無しの挑戦状:2009/10/07(水) 21:35:55 ID:MJLTeNTV
肛門エンジン大爆笑wwwwwwwwwwww


       (  *  )


836名無しの挑戦状:2009/10/07(水) 22:25:51 ID:/Y6202US
下品なハードだな
837名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 02:34:36 ID:0HIT4N7j
マンホールってゲームすごく面白かったんだが
知ってる人いるかなぁ
838名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 02:49:07 ID:AO1c4Yq7
>>837
うさぎが主人公のやつだよね?
面白かった記憶はないんだが…
839名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 03:04:45 ID:0HIT4N7j
うさぎは出てくるが、主人公はプレイヤーって感じなんだ
つまんないか・・・俺は小学校入る前くらいにやったから面白く感じたのだろうか
音楽とか世界観とかキャラクターとかすごいいいんだよ
840名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 04:30:28 ID:mHAJmE++
PCエンジン懐かしい
よくギャルゲーでしこったなあ
841名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 14:38:39 ID:MCwJ/cHD
>>839
よく覚えてる。絵本みたいなゲームだったよな。
ボート水路を進んでいくと、ついさっき別れたばかりのウサギのコーヒーカップの中に出たりしたよな。
たしか鼠の家みたいなところに入ると「BENKEI」という的当てのミニゲームがあった。

このゲーム、俺も好きだ。でもボリュームが少なかった。
もっとあちこち見て回りたかったな。
842名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 14:42:20 ID:0HIT4N7j
そうそう!それ
あのミニゲーム難しいんだよなww
未熟者め の台詞は今でも覚えてる

ボートもやぁ、またあったねっていってくれるゾウ?がいたような。
胸毛の生えたダンディなドラゴンとか独特のセンスだった
843名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 22:33:23 ID:mHAJmE++
乳首は見えた?
844名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 23:20:18 ID:g9L6+kBZ
マンホール好きならLOOMもおすすめ
森やらクリスタルの街やら鍛冶場やらいろいろな場所をめぐりながら
魔法を紡ぐ音を集めて進めていくやつ
少し難しめだけど面白い
845名無しの挑戦状:2009/10/08(木) 23:35:38 ID:mHAJmE++
844さん
そのゲームはどれくらいしこれますか?
846名無しの挑戦状:2009/10/09(金) 00:16:05 ID:U9o+FqaO
5000万
847名無しの挑戦状:2009/10/09(金) 00:17:23 ID:Yx1nIYov
Loomは魔法のメロディを逆に奏でると、魔法の効果も逆になるのが面白かった
「開ける」の魔法を逆さにして「閉じる」の魔法として使うとか

ルーカスフィルムが手がけてたはず
たしかに良作のアドベンチャーゲームだった
848名無しの挑戦状:2009/10/09(金) 01:24:44 ID:V3kyuN0V
LOOMは面倒くてスルー。
849名無しの挑戦状:2009/10/09(金) 04:29:32 ID:x3fkv+me
LOOMはストーリーがはっきりとしていた謎解きものだった
あまり明るい話ではないけれど、しっかりとファンタジーしていたと記憶している
「これにはどんな魔法が効くだろう」っていろいろ試すのが面白かった

マンホールは逆にストーリーなんて全く無いところが魅力
あちこちでいろんなギミックを動かすのが楽しかった
マンホールのシステムでボリュームを増やしたゲームが出たら絶対に買うんだが
850名無しの挑戦状:2009/10/09(金) 10:58:17 ID:TtDqGXwE
パンツが
チラリと
PCエンジン
851名無しの挑戦状:2009/10/09(金) 11:28:46 ID:/Gc7ik2n
PCエンジンは普通のゲームでHuカードが中心だった91年までと、
スーパーCD-ROM2の登場以降のヲタ向けのアニメ路線の時代とは区別して語れ
852名無しの挑戦状:2009/10/09(金) 18:05:54 ID:pj7k3MPy
>>850
なるほど
853名無しの挑戦状:2009/10/10(土) 01:40:37 ID:n1fmVzgk
暗黒伝説のリメイクしねーかな
854名無しの挑戦状:2009/10/10(土) 06:36:48 ID:j+/493Z0
WiiのVCで配信してんじゃねーの?
855名無しの挑戦状:2009/10/10(土) 08:46:59 ID:N1IubSag
魔境との比較は聞き飽きたとして、音楽がいい。
アトラスだが増子さんはおてつだいで作曲は別の人みたい。でもちゃんとアトラスっぽい
856OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/10/10(土) 16:21:53 ID:GXAOdflV
初期のソフトだと魔境伝説が好きだった。
最近やり直したら最終面の回廊が抜けかた忘れててクリアできなかった。
857名無しの挑戦状:2009/10/10(土) 23:12:38 ID:n1fmVzgk
>>854
まだでてないようだ
858名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 13:43:37 ID:x8eDmHCi
アルナムの牙を再プレイ。
テーマやキャラ、世界観など素材はオリジナリティあって良いのに、
ライトスタッフの開発メンバーのレベルが低いせいでB級RPGに留まったやつ。
PCE後期のソフトなのに斜め移動はおろか避け補正も無しとか、
当時の試しプレイしたスタッフは改善しようと思わなかったのか?
斜め移動も避け補正もさして難しくはないシステムだと、素人考えで思う今日。

木村明広つながりでエメドラの開発陣がシステム面担当してたら
PCE史上にそこそこ名を残すRPGになった気がする。

木村氏直筆トエイのイラスト入りサイン色紙の処遇に悩む俺。
859名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 14:05:49 ID:x8eDmHCi
858続き。
システム面の成功面も勿論あるわけだが、武器防具類購入時の赤・青表示は便利だったなぁ。
誰が装備可能か、現在所持してるものより性能が上か下かがひと目で分かって楽だった。
860名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 14:33:03 ID:kmgnNCSM
>>858
俺は単に、開発の予算が無かったんだろうなぁという程度にしか思わんが…。
余裕が無い場合、
あってもなくても本筋に影響が無い要素は削られていくもんだし。
もちろんこれはバグにも言える事で、余裕が無ければ
通常プレイで目立たない程度のバグは直さずそのまま出すって事もある。

あと、この点について予算などを考慮せず良し悪しだけで語るのは無意味。
861名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 14:51:17 ID:x8eDmHCi
>>860
>あってもなくても本筋に影響が無い要素は削られていく〜

アルナムは無くてもいい要素が沢山残ってるぞ。
トエイの「ぢぇふクン」関係とか。そんな台詞に凝ってる時間あるならもっと他に手をかけられるでしょ。
避け補正に関しても、わざわざ細かくて凸凹の多い複雑なマップや建物にしてるから、
ちょっと歩くと引っかかってウザイし…。もっと単純なデザインにすれば良かったのに。

ライトスタッフの開発力に関しては…フラッシュハイダースという名作もあるんだけど、
他のフィーンドハンターやアルナムの翼でも決して高いとは言えないし。

そもそも予算が無いなら無いなりの作りが出来ない時点でレベルが低いと思ってしまうのは仕方ない。

あと、>>860は牙プレイしたのかい?
牙は通常プレイで目立ちまくるバグが大量発生することでも有名なんだが。
タランダの「熱炎」使うとバグってうんともすんとも言わなくなるとか、
最低限のバグ確認も出来てないのは予算とは関係ないべ。
時間無かったにしても気法ひととおり使ってみる程度はしてくれないとなぁ…。
862名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 15:20:09 ID:kmgnNCSM
>>861
アルナムの牙はプレイしたしフラッシュハイダースなんかも持ってるよ。
あと最低限のバグ確認が出来てないからこそ予算の問題なんだろうなと思った。
一番削られるのがそこだし。
863名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 15:29:49 ID:RArK4Reb
バグ出しとプログラマの修正だと殆ど人件費だね
発売日厳守したのかな
864名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 15:42:01 ID:x8eDmHCi
>>862-863
うーむ。予算は最初から分かってるもんじゃないのかな?
それならバグ確認の時間や予算が取れないと分かった段階で
キャラのいらないやりとり削るとか、マップの簡素化とか出来ないのかな。
開発陣のレベル云々以前に仕事の工程表組んだ人が悪いのか??
865名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 16:15:55 ID:kmgnNCSM
>>864
そりゃ削れるところと削れないところがあるからね。
キャラのやり取りを組み込む時点ではスケジュール通りだったら
後々スケジュールが遅れてきた時点ではそこを削る必要は無いんだし。
まぁ結局ツケはデバッグ期間に掛かってくる。
割と最近だと、何とかポータブル辺りのマベみたいなもんだろうか。

あとスケジュール通りにいくプロジェクトなんて、まず無いと思っていい。
ビジネス系アプリなら別だけど。
866名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 16:56:04 ID:Yz/BN1WM
中学生の頃、PCエンジン持ってたせいで散々イジメられたな。
867名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 18:51:39 ID:wmkqGDlK
それはかわいそうにな。
俺の場合は、俺の家にしかエロジンがなかったからみんな俺んちに来たよ。
868名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 19:48:43 ID:OybPScYL
名前の思い出せないソフトの質問はここでしてOK?
869名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 19:55:23 ID:RArK4Reb
OK
870名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 20:06:14 ID:OybPScYL
>>869ありがとう。長くなるけど分かったら頼みます。

2Dの横スクロールで最初は勇者の姿から始まる。
そして何故かは忘れたけど怪獣の姿になって火を吹く。
で、怪獣の姿で進めてボスを倒すと次はよく分からないちっさい体にちっさい剣の何かに。
確かチェック柄のブロックに張り付き&移動ができた。
次は水中でTボタンを押すと泳げるように。
その次は2足歩行の虎になって最後に空を飛べる鳥の姿に。
TボタンでジャンプしてUボタンで剣を振る(怪獣の姿なら火を吹く)。
↓キー+Tボタンでアイテムの使用が可能。アイテムはスタートボタンで変更可能。
ファイアボール、トルネード、弓矢、ブーメラン、雷の5つあったはず。
確か武器も変更可能だったけど、覚えてる限り「まほうのけん(つるぎ?)」を
特定の場所で振るとブロックができる、くらいしか変わらなかったような…。
セーブはなく、16文字(20文字?)の暗号をゲーム開始前に入力して続きから。

長文失礼。何か思い出したらまた書かせてもらいます。
871名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 20:11:41 ID:zH/4gTyv
まさか「獣王記」ではないだろうし・・・?
872名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 20:19:51 ID:n3T5l3It
アドベンチャーアイランドだろ
モンスターワールド2を移植したやつ
873名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 20:31:53 ID:OybPScYL
検索してみたら>>872さんのでした。
>>871さんも含め、ありがとうございました。
874OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/10/12(月) 21:14:43 ID:DJC73Hci
悲しい中年たちが悲しい過去を語り合うスレとして
しっかり機能しているようだな。
モロモロキュッ〜
875名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 21:45:51 ID:FYIpjNk9
>>874
前から不思議に思ってたんだが
フシアナでIPが出る場合には名前欄が太字じゃなく細字になるって知らない人なの?
876名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 22:51:34 ID:Z4r+Eur5
>>875
その人は何回規制されても学習しない頭の可哀想な子だから…
詳しくはここに載ってる
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/
877名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 23:26:21 ID:b/cTU/NO
猿人は学歴が無いのに社会経験も皆無、家族からも見放され友達も居ない
そりゃ気付けないさ
リアルじゃ誰も間違いを指摘してくれないのだから
こいつの一生は間違いを、間違いだとすら気付けずに終わる。
878名無しの挑戦状:2009/10/12(月) 23:57:40 ID:vYPpGyre
879OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2009/10/13(火) 00:00:17 ID:n5rvCOJ0
こんなゴミみたいなもん部屋に置いてる時点で死ねるわ
880名無しの挑戦状:2009/10/13(火) 01:56:39 ID:ZXe7mJuQ
このスレで見てLOOM買った
面白いな、これ
881(     'o`    ):2009/10/13(火) 23:51:13 ID:n5rvCOJ0
↑enjoy広島ってこんな顔してそう
882名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 13:09:48 ID:+XZoZ1t9
やたらPCエロジンってかかれてるがそんなにエロかったか?
自分が思い出せるのは妖怪道中記くらいなんだが…
883名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 16:17:33 ID:RdRonMLN
妖怪道中記?あの全裸巫女さんか?本物よりもニセの方がいいんだよな。ギリギリまで後ろ向きだからおケツがw
884名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 19:07:49 ID:+XZoZ1t9
>>883
久しぶりにプレイしてたら親が「懐かしいなぁ」って言って一緒に見だした。
俺も3面クリアするの初めてだったから何も知らずに…あぁ…
885名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 20:23:48 ID:A7av/eQl
エロジンになったのはPCエロゲが移植されたあたりからだっけか?
886(     'o`    ):2009/10/14(水) 23:19:38 ID:7uYEfwJm
ギャルゲーで抜ければそんなのどうでもいいだろ〜?
887名無しの挑戦状:2009/10/16(金) 10:07:41 ID:xSThpcsH
PCエンジンを買ったら彼女ができた。
888名無しの挑戦状:2009/10/16(金) 15:00:44 ID:N59UaSjz
>>887

ゲーム内の?
889(     'o`    ):2009/10/16(金) 16:11:19 ID:pk9DUApH
あったり前じゃん?
890名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 10:23:20 ID:0lgFHu95
やっぱそうか。。。
891名無しの挑戦状:2009/10/17(土) 21:52:00 ID:Zk5G8g29

                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ  焦ってるのはチミ!       (
     __ ( 人 PCE命 _) __  _) 報告を応援してる側は蹴られても受理されても損失がない!
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ 報告されて腹立ててるくらいなら、メガドラスレの報告でもやったら?
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  |ノ  報告による荒らしへの精神的ダメージの凄さがよくわかる!!
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < どう足掻いたってPCEスレは追い出せないし、大分も呪い殺せない
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )  しかも倒すべき敵は増える一方!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ 社会との関係も希薄、まともな家族もない廃人なんだ!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)   モロモロキュッ!!!!!!
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
892無職:2009/10/19(月) 11:43:30 ID:CiQ6DXbr
暇だから詩織で抜くか
893名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 13:14:14 ID:vMpGRqfk
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/129065395

↑PCエンジンスーパーCDROM2本体+ゲームソフトが1円です。
どうぞよろしくおねがいいたします。
894名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 14:52:45 ID:abzmfDNv
ナムコから出てた「ワールド」シリーズ、
「ワールドサーキット」だけ当時はまりきれなかったんだ。

当時さほど遊んでいないだけに今改めて遊んでみたいんだけど、
一般的な評価としては面白いと言われてるの?

FCの「ファミリーサーキット」はかなり評判良かったよね。
895名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 15:27:43 ID:pOlypUOw
ファミリーサーキットは嫌い
強制的にスクロールさせられてる感じがして

ディスクシステムのF1レースのほうがまだマシ
(あれはあれでタイヤの減りに泣かされるけど)

PCEならF1ドリームがそれに近いかな
896名無しの挑戦状:2009/10/19(月) 16:00:21 ID:2buQEePI
エロジンのレースゲーム?
ああ、どっちが先に出すかで競ったなあ
897名無しの挑戦状:2009/10/22(木) 11:03:10 ID:bNdekjNp
確かダンジョンエクスプローラとか言うゲームあったはず。
兄と二人で協力プレイして結構面白かった。20年位前。
898hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/10/22(木) 23:09:35 ID:+C1sVFRC
くせえ兄弟だなw
899名無しの挑戦状:2009/10/23(金) 21:07:47 ID:EzMrHXAL
>>897
そういえばガキの頃はどうしてもクリアできなくて
結局裏技に頼ってしまったな・・・
この週末にリベンジしてみるか
900名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 02:01:48 ID:IYrDcSwL
NEC屁=ゲーム業界の荒らし

8ビットエロジン信者=荒らし
901名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 13:28:50 ID:seZLImsI
>>899
デブデデブダかw
902デブデブブタ大分:2009/10/24(土) 15:40:30 ID:D1WxTbso
呼んだ?
903名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 17:03:08 ID:pfBdIPD6
〉〉897
PSPで新しいの出てるじゃーん
904名無しの挑戦状:2009/10/24(土) 23:11:00 ID:DvJhAze6
DSでもダンジョンエクスプローラーはでてるよ。
かなり面白い。
もう通信やってるやつもいないと思うが、ソロでもクリアできるからお勧めだ。
905名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 01:09:09 ID:iWZpbX4B
ダブルダンジョンってのもあったな、協力するも対戦も自由な2人プレイRPG
まぁ、大抵は相手側の画面をみつつ後ろからバッサリとかw
マップを覚えて開幕ダッシュでアイテム取りに行くのが熱かった思い出があるな
906名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 01:36:40 ID:E8Hjr9lM
>>905
あれは敵の配置も固定だったから、RPGというよりパズルゲームに近い感覚だった。
後半のシナリオは2人プレイしたことないが、
序盤の小さなマップだと展開がスピーディで結構面白かったな。
907デブデブブタ大分:2009/10/26(月) 01:49:47 ID:uzefg1DJ
そうだったね
908名無しの挑戦状:2009/10/26(月) 22:05:08 ID:8J+pKn2Z
>906
あーそうだわ、記憶力勝負だったな、確かに
事前にマッピングして準備万端整えて対戦したらマジ怒られたなー
ちなみソフトの所有者はその怒った友人だったわけだがw

ソフト交換でさりげなく借りて徹夜でマッピングしたのを思い出した
909デブデブブタ大分:2009/10/29(木) 16:41:45 ID:JvTZgy0o
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   モロモロキュッ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
910hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/10/30(金) 23:31:17 ID:As5k9A3X
北海道の地は人の心まで冷たくする
911名無しの挑戦状:2009/10/30(金) 23:58:47 ID:POo6QFy3
>>910
だから、フシアナでのIP表示は名前欄が細字になるはずだから、
太字のものはただの騙りだと一発でばれるって言ってるのになぁ‥‥
912hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/10/31(土) 00:38:13 ID:mAePfXq6
ビッグカツ

この言葉に心を躍らせなかった者はいまい。
子供の憧れ。子供の夢。子供の欲望。
小さな手に握りしめた50円や100円のお小遣いの
30円分を占めるに十分値する、それは大きな存在であった。
今まで一体どれだけビッグカツは子供たちの
ピュアなエネルギーを浴びてきたのだろう。
あの四角い1枚にはもっと他の何かが詰まっていたのだ。

この前、私は小腹が減ったのでドンキを
ウロウロしている際に見つけ購入した。
28円だった。当然、今となっては容易く手に入る。
○○年ぶりに口にするビッグカツは、それはもうスカスカだった。
死んだ魚のような目をして、ビッグカツを噛み切っては
喉を通す私。
食べた後はやみくもに包装紙をゴミ箱へ投げ捨てた。
分かっていた。
私はもう子供ではなくなったのだ。
913名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 16:17:43 ID:34ncrAs9
ニート北海道てめえ
豚日記荒らしなんかしてねえで雪かきでもやれや!
914名無しの挑戦状:2009/11/03(火) 17:55:27 ID:8cASZssY
爆伝アンバランスゾーン、なんとかエンディングに辿り着いた…
もう精神がズタボロだわ

これ、メガドラCDでも出ていて
あっちの方でもさんざんな評価だったらしいけど

なるほど…これはひどい…
915名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 05:37:47 ID:87h2NyBg
>>914
爆風スランプファンじゃないと楽しめないゲームだからねw
発売元がソニーなので、このゲームはPCエンジンとメガドライブの息の根を止める為に送り込まれたソニーからの刺客と言われていましたw
916名無しの挑戦状:2009/11/04(水) 22:21:02 ID:vkwtJ4Nl
あれはゲームと呼んでいいものか…
全体の90パーセント以上が音声入りの紙芝居
残りのほとんども5つの選択肢の内1つが先に進めて、
他の選択肢はなんか妙なことが起こるってだけ

肝心のストーリーも、なんの盛り上がりもない展開だったしなあ
何度睡魔に襲われたことか
ある意味とてつもなく難易度が高かった
917名無しの挑戦状:2009/11/05(木) 04:57:13 ID:X0kASJZ3
ロッテのスレが立つと(中略)すなわち日本の安定と平和はロッテが作ったんだよ。おまえらが呑気に2ちゃんとか出来るのはロッテのおかげなんだよ。
144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/21(水) 07:43:38 ID:63Ca0wj
>>109
バカか。必死になって賄賂を贈ってただけじゃねえか。 なーにが、ロッテが陰で支えてた、だ。戦後のどさくさにまぎれて、新宿を不当占拠して工場を作り、 新大久保を朝鮮人街にした張本人だぞ。
土地を不正取得したもんだから、いまだに土地を売れずに困ってるくせに。

743 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2009/06/28(日) 22:40:24 ID:tdkqvlm1
>>742
150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/21(水) 11:25:38 ID:KjXdbK1t
>>144
これ、初めて聞いた。
やっぱりそんな始まりだったんだな。基地害企業だな、チョンロッテ。
友達や周りにこの事広めようっと。

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 12:34:19 ID:630Ca0wj
>>150
しかも、最初の製品は、進駐軍の天然ゴムを横流しさせて作ったガム。
材料費はタダ。それをヤクザ(朝鮮人)を使って商店に押し売り、莫大な儲けを出す。

そんで、大企業になったとたん「日本に税金を払う義務はない。我々は
韓国企業だから」と言って、韓国に資産を移転しやがった。それでも、
新宿工場は売らなかった。だって、名義が他人だからw

そういう悪事をお目こぼししてもらうために、反共を利用して、保守系議
員に大量に賄賂を贈ってた企業。

それがロッテ。
918名無しの挑戦状:2009/11/06(金) 23:26:14 ID:eTvgLBlv
DVDプレーヤー問題ついに解決したわ。
なんと俺の買ったノートPCとHDMIケーブルでつないで
テレビでDVD見れるらしい。
やったー、プレーヤー買わなくて良かったー
919名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 12:18:08 ID:EvejOikB
インテックの野球ゲームおもしろいか?
94のやつ気になる。
持っている人教えて
920名無しの挑戦状:2009/11/08(日) 14:03:34 ID:gwihKyFL
DVDが見れるなら必要ないだろ
921名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 00:18:07 ID:QN/3qXXF
乳首は見れたか?
922名無しの挑戦状:2009/11/09(月) 03:00:33 ID:TN9exnbw
DVDプレーヤーで見れないものは無いぞ
923名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 10:39:51 ID:qk5ROWkj
初代コアグラ(本体文字が青のヤツ)が欲しいんだけど、
なかなか出会わないんだよなー。
箱はなくていいので、付属品付きで3,000円くらいで入手できると嬉しい。
ハードオフとかにたまには出てるもんなんだろうか?

家にDuoとDuo-Rはあるんだけど、
あの小さいやつでまた遊びたい。
924名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 21:17:48 ID:dVw38xBz
>>923
むしろコアグラ2の方が入手し辛いぞ
1はインターフェースユニットにもスーパーCDにも色が合わないし特に利点は無いよ

LTやGTはACアダプタの代用品が無い
925名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 21:42:39 ID:SAbGTTTB
俺はわかるな
コアグラの黒いボディに青いロゴが格好いいんだよな
926名無しの挑戦状:2009/11/10(火) 22:15:11 ID:dVw38xBz
 
927hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/11/10(火) 22:24:06 ID:wssxbOHu
なんだテメー?
928名無しの挑戦状:2009/11/11(水) 22:05:26 ID:KaQwdeeG
やるのかおい?^^;
929NWi3n1c proxy3103.docomo.ne.jp:2009/11/12(木) 01:03:40 ID:FVpgzWIc
かかってこいやゴラァ〜!!!
930hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/11/12(木) 04:49:08 ID:SF3USyvp
すいません調子こきました
931923:2009/11/12(木) 10:04:44 ID:DZ472C5f
>>924
なるほど、そういう考えもあるね!
IIも一時期は持ってたんだけどね。あまり愛着沸かなくて。

>>925
そうそう、そうなんだよ〜。それが、あえて1を選ぶ理由。

その後ヤフオクで安めなの見つけたんだけどね。

Duoと違って左右から太いケーブル出さなきゃいけないし、
天の声2つけないとセーブできないし、
そう考えると結局Duoの方がすっきり省スペースなんだよな、、、
でもコアグラはコアグラでかわいいんだよなあ、、、
なんて悶々としていたら結局入札に踏み切れなかった。笑
932名無しの挑戦状:2009/11/12(木) 11:55:44 ID:JFarQQ6y
> 初代コアグラ(本体文字が青のヤツ)が欲しいんだけど
当時の小型CDプレイヤーを模した外観で中々良いデザインだったね
コアグラ2のデザインやカラーは工事用の管みたいな色でダサいね
933代行:2009/11/12(木) 17:44:54 ID:ebyPptjs
>>931
初代PCエンジンに「ジョイレーダー」という周辺機器を使えば
接続がラクになりRF出力をUHFで飛ばせるようになる。

室内アンテナが別途必要だからこれをおすすめする
実売価格はもっと安い

地上デジタル放送対応UHFアンテナUwPA
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html
934名無しの挑戦状:2009/11/12(木) 19:24:29 ID:JFarQQ6y
そこまでしてRF出力でやらんでもよかろう
そもそも旧型で遊ぶことにこだわってる奴が省スペースとか言うなw
AV出力付きのバックアップブースターは入手困難だから、
天の声2を改造して後部にAV端子を増設する手もあるが
935hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/11/12(木) 21:04:28 ID:SF3USyvp
明日は雨が降るから食料を買いだめしてきたお。
936名無しの挑戦状:2009/11/12(木) 22:14:02 ID:SO5utZ9/
>>931
やっぱコアグラはいいよな!
デザインがカッコイイしかわいいしで最高なんだよ〜
だから新品を2個ストックしてんだw
937名無しの挑戦状:2009/11/12(木) 22:27:45 ID:SO5utZ9/
>>933
ちょw地デジとチャンネルかぶってる
938NWi3n1c proxy3103.docomo.ne.jp:2009/11/12(木) 22:51:31 ID:FVpgzWIc
本当だ
939hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/11/12(木) 23:03:01 ID:SF3USyvp
喧嘩はやめて!
940デオデオエンジョイネット:2009/11/12(木) 23:15:51 ID:grAqboA/
納得いかねえけど
盟友のニート北海道がそう言うなら仕方ないな
今回は飲み込むぜ
941hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/11/12(木) 23:50:46 ID:SF3USyvp
ありがとうございます。
荒らしの件に関してましてですが
ログ貯めてありますのでモリタポ買うお金がたまり次第
3日費やしてまとめ上げたいと思っております。
942931:2009/11/13(金) 11:34:20 ID:JLzPzJWt
>>934
えっ天の声2ってAV出力なかったんだ!
そういやぼくが当時コアグラに付けていたのは、そのバックアップブースターIIだったなー。
バックアップブースターが品薄だって話は知らなかったよ。

なのでまたいつか初代コアグラとのいい出会いがあったらすぐ買って、
バックアップを使用しないソフトだけのために遊ぼう。笑
943名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 15:07:41 ID:Tuw0gPYj
> ぼくが当時コアグラに付けていたのは、そのバックアップブースターIIだった
そっちの方がレアケースじゃね?当時のNECのハードの販売戦略は、
今の視点で見るとダイナミックというか大ざっぱでいい加減というか、
マニア以外のユーザーは混乱してたな

バックアップユニットは天の声2の方が安く流通量も圧倒的に多かったから、
Huカードユーザーは皆そっちを使ってたような。ヘビーユーザーは
CD-ROM2のインターフェイスユニットの方でセーブしてたし
944名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 15:11:54 ID:Tuw0gPYj
バックアップ関連はNECだけでもこれだけあるもんな

●バックアップブースター 7,800円(税抜き)
・バックアップユニット(2kバイト)
・AV端子
・カレンダータイマー
※電源は単三電池2本

●バックアップブースターII 5,800円(税抜き)
・バックアップユニット(2kバイト)
・カレンダータイマー
※電源は本体からの通電により充電(キャパシタ方式)

●PCEシャトル専用バックアップユニット 5,800円(税抜き)
・バックアップユニット(2kバイト)
・カレンダータイマー
※電源は本体からの通電により充電(キャパシタ方式)

●メモリーベース128 5,980円(税抜き)
・バックアップユニット(128Kバイト)
※電源 単4電池4本
945名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 16:37:46 ID:4OY5JQv1
俺はしがない任天堂ヲタだけど、
PCエンジンとメガドライブのイメージはまんま↓だったな

http://uproda.2ch-library.com/187975zsr/lib187975.jpg
946名無しの挑戦状:2009/11/13(金) 22:45:39 ID:KSNhBZCy
>>942
おまえは何を言っているのだ?
コアグラにはバックアップブースターなど付けなくても天の声2でいいだろ?
昔持っていたのは白かコアグラかどっちなんだ?
つーかどっちも持ってなくてネタだろ
947oita:2009/11/14(土) 12:49:39 ID:1FORBH3g
金玉をコロコロと転がしながらサオをしごいてたぜ
俺様のお勧めはエンジン版ドラナイだな
948名無しの挑戦状:2009/11/14(土) 16:23:37 ID:89XI3GKh
このスレは童貞以外は立ち入り禁止
949名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 00:09:06 ID:lpzns+Tn
PCE用純正AVケーブルが簡単に断線する欠陥品だということを知らんのか…
初代バックアップブースター買った方がマシ

今はMD用AVケーブル繋いでるがこれはRCAプラグがチューリップで気に入らん
950名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 03:17:30 ID:/KnY+Jxh
>>949
たまたまお前さんが不良品ばかり引いてたんだろ
俺のコアグラではそんなことは一度もなかったぞ
それにケーブルの修理くらい簡単なもんだ
951名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 04:00:46 ID:lpzns+Tn
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

PCエンジン各機種、各外部機器に同梱された純正AVケーブルの
純正RCAピンプラグは非常にもろい構造をしており、RCAジャックとの脱着を繰り返すうちに
必ず内部断線を起こす欠陥があった。これを避ける為に、メガドライブやネオジオのモノラルAVケーブルを流用していたユーザーも居た。
この点は何故か最後まで改善されることはなかった。
952名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 04:03:00 ID:lpzns+Tn
953大分ハザード:2009/11/15(日) 04:42:55 ID:WKGukQZ0
わざと壊れるように作ってるんだもん
詐欺だよ
954名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 06:50:04 ID:/KnY+Jxh
俺の環境ではそんな頻繁に着脱しなかったからそういう故障はなかったのかな
TVに3つビデオ入力端子があったし、後にコナミのAVセレクターも使ってたから
でもソースはwikiは説得力無いんでそういう情報は他所から頼むわ
955名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 07:46:31 ID:w1NpJwSx
そういえばコナミのときめも4がOPED等購入しないと見れないとかマジなんか?
俺も昔ファンドを購入したクチだが、よく考えてみるとあの頃から何かがおかしくなってるよな、コナミ
956名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 12:09:36 ID:Ewo4CeJk
もっと前からおかしかった気も
957大分メモリアル:2009/11/15(日) 12:27:32 ID:WKGukQZ0
やはりギャルゲーやるならPCEだよな
958名無しの挑戦状:2009/11/15(日) 20:49:28 ID:lpHOYvpV
誰か定吉セブンやってる人います?

大阪城地下の六文銭のカラクリがわかりません

お願いします
959大分メモリアル:2009/11/15(日) 23:03:45 ID:WKGukQZ0
まずは全裸
960名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 02:06:19 ID:BRk/bdZ/
PCエンジンのAV端子は5ピンしかない。
これが接触不良(ハンダクラック)を起こしやすい原因。
分解して基板を裏返せば判るが、手前3ピン、後部2ピンのみなので、挿す時の押す力に耐えられない。
しかし、8ピン端子のメガドラとネオジオは、手前3ピン、中央2ピン、後部3ピンなので、耐久力がある。
961名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 02:43:33 ID:U+Xqk9FW
以上、大分コピペ猿43歳による分かりやすい解説でした。
962名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 08:27:11 ID:20LW+U1U
大分のおっさん乙
963942:2009/11/16(月) 10:02:09 ID:BXKNdYks
書き込み規制中なのでレス遅れちゃったけど。

>>946
親がNEC(HEじゃないほう)に勤めていたので、
つてでPCE関連をいろいろ手に入れてきてくれてたんだ。とてもありがたいことに。

なので白→コアグラ→コアグラIIという順で持っていたよ。
で確か、ある日「こんなのもらったよ」とバックアップブースターを持ってきてくれた記憶が。
CD-ROM2もそんな感じだった。

で、いつの日かそれらは全て手放してしまい、
Duo-Rを新品で、追ってDuoを中古で買ったんじゃなかったかな。
これらはまだ持ってる。

初代コアグラは10年くらい前に一度中古で買い直してるんだけど、
当時付き合っていた彼女の家に置きっぱなし。
さすがにもう彼女も持ってないらしいけど。もったいない。。。

そんなわけで、初代コアグラを取り戻すべく買い直したい、というわけなんだ〜。
964名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 11:40:08 ID:/J3OPQLr
CD-ROM2なら普通にCD-Gプレイヤーとして使えるから
キャリッジ対策すればまだまだ現役で使えそうだ
ハードオフに童話のCD-Gが売ってた

>>960
半田クラックならツインファミコンの方が酷いんだが。
あとファミコン側とディスクシステム側の音源のバランスも狂ってる
どっかの技術屋に電源基板のデッドコピーを作ってもらいたいくらいだよ
紙フェノールの安物じゃなくてもちろんガラスエポキシで

http://www.geocities.jp/hiropong_7650/disksystem/twinfamicom.html
965名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 13:30:46 ID:mDykyEot
CD-Gといえばコズミックファンタジー銀河商人の罠
モノクロでエロエロなサヤとリムが見られるぞ。
966名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 18:24:52 ID:bc5BVKZr
> CD-Gプレイヤーとして使えるから
未だにそんな需要があんのか?w
当時でもCD-Gはそんなに需要あるものじゃなかったろ
ビデオCDは東南アジア方面で重宝されてたらしけど
967名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 21:43:52 ID:U+Xqk9FW
コア妄想をすべてそろえた僕に死角は無いんだな〜
968名無しの挑戦状:2009/11/16(月) 23:02:48 ID:bc5BVKZr
>>967
お蔵入りになった通信ブースターのプロトタイプを入手できてなければダメw
969名無しの挑戦状:2009/11/17(火) 19:48:25 ID:zSnOe0JQ
> ちんぽ

>   /⌒\
>  (   )
>  │  │
>  |  |
>  │  │  長
>  │  │  さ
>  │  │  は
>  │  │  負
>  │  │  け
>  │  │  な
>  │  │  い
>  │  │  ぜ
>  │  |
>  |  │
>  ( ・∀・)
>   )  (
>  (__Y_)
970名無しの挑戦状:2009/11/17(火) 19:56:27 ID:L3j3XB71
CD-Gは業務用カラオケ装置から抜かれたCDがそうだったかな?

ヤフオクで探してみるか
971名無しの挑戦状:2009/11/17(火) 20:06:53 ID:zSnOe0JQ
> ちんぽ

>   /⌒\
>  (   )
>  │  │
>  |  |
>  │  │  長
>  │  │  さ
>  │  │  は
>  │  │  負
>  │  │  け
>  │  │  な
>  │  │  い
>  │  │  ぜ
>  │  |
>  |  │
>  ( ・∀・)
>   )  (
>  (__Y_)
972名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 04:06:19 ID:V/6BDB0x
PCエンジン総合スレその弐拾壱[PC Engine]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1258484311/
973名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 15:23:14 ID:yH5LKW8I
> ちんぽ

>   /⌒\
>  (   )
>  │  │
>  |  |
>  │  │  長
>  │  │  さ
>  │  │  は
>  │  │  負
>  │  │  け
>  │  │  な
>  │  │  い
>  │  │  ぜ
>  │  |
>  |  │
>  ( ・∀・)
>   )  (
>  (__Y_)
974名無しの挑戦状:2009/11/18(水) 15:29:55 ID:yH5LKW8I
   _____  
  |  | S .|      人   
  |  | O .|     (_.P) 
  |  | N |    .(_..S.)
  |  | Y |    .( . 3..)
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~|
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
μカワイソス
975名無しの挑戦状:2009/11/19(木) 12:12:46 ID:iyj7rONk
>>968
妄想なので大丈夫です
976名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 22:24:47 ID:xSk1kP/F
CDカラオケの大半はビデオCDだった…
977名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 22:31:10 ID:xSk1kP/F
童話のCD-Gはアイワ
音多カラオケCD-Gはビクターから出てる

CD-ROM2用に統一したパッケージ品でない市販のCD-Gも使えるから
まだまだカラオケ用として使うことは可能
978名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 22:57:59 ID:WWfYJJOx
Gガンダムのシングルか
979名無しの挑戦状:2009/11/22(日) 22:26:50 ID:X4W81PIb
次スレ>>972
980名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 01:00:45 ID:3i+PcXIo
>>977
今の時代に無理してそんな使い方せんでも
981名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 02:07:28 ID:tgwcQtfW
>>980
お前は現在主流のDVDカラオケシステムが気軽に持ち運びの出来る
ポータブル機だと思っているのか?
982名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 03:19:43 ID:3i+PcXIo
て言われてもなw
別にそんなカラオケシステムを気軽に持ち運ぼうとか思わんし
983名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 08:56:09 ID:E5T96/6v
確かにw
984名無しの挑戦状:2009/11/23(月) 16:45:15 ID:/FN1lkuF
>>954
一応節スタブくっ付けて直したが、NECの名誉の為にも言っておく。

まともな製品作れよ…
985hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/11/23(月) 23:26:53 ID:UPTqZnhR
俺はうじ虫だがハドソンの悪口は見つけ次第通報する
986名無しの挑戦状:2009/11/24(火) 19:21:16 ID:2q87r5tA
次スレ
>>972
987名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 09:46:01 ID:y4iG64Co
うめ
988名無しの挑戦状:2009/11/25(水) 20:20:35 ID:I0tf1EbK
GTでもセーブ出来るようになった。
989名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 00:42:39 ID:RZt42QDa
ちなみにHuカードのソフトは全何タイトル存在しますか?
CDROM2も含めた全ソフトカタログのような本は発売されてないのかな?
990名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 01:03:42 ID:/lxbRzBR
991名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 01:09:43 ID:AoG7eW/8
どうも最近ピコピコエロジン派でレベルの低いのが居るようだ。
VSスレでも頑張っているようだが、
知識もあまり無いようなので恥をかくだけじゃないのかなあ。
少なくともこっちは見ていて少々恥ずかしいぞ。
992名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 01:19:41 ID:RZt42QDa
>>990
あんがと!
>>991
俺の事?
993hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp:2009/11/26(木) 05:15:20 ID:dxWkZNyE
PCエンジンのゲームが一番に決まってるんだ!
ハードが高かったから面白いに決まってるんだ!
994名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 07:15:11 ID:YqeYLFEP
PCエンジン総合スレその弐拾壱[PC Engine]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1258484311/
995名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 13:29:26 ID:6JYf6Xa6
995
996名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 13:33:44 ID:6JYf6Xa6
996
997名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 13:59:57 ID:6JYf6Xa6
997
998名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 14:58:14 ID:6JYf6Xa6
998
999名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 14:58:38 ID:6JYf6Xa6
999
1000名無しの挑戦状:2009/11/26(木) 14:59:22 ID:6JYf6Xa6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。