【船が】聖剣伝説3クラス23【出るぞおぉぉ!! 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ 【フラミーの頭上で】聖剣伝説3クラス22【大地噴出剣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1216138983/


攻略サイト
ttp://njoy.pekori.to/sd3_top.html
ttp://www.geocities.jp/niiyone/game/seiken/top.html
ttp://www.videogamesprites.net/SeikenDensetsu3/ (グラフィック集)

過去スレ

【マナの剣】聖剣伝説3クラス21【必要ないじゃん】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1209975351/

チート・改造に関するお話は[裏技・改造]板へどうぞ
※実機で再現可能な裏技等は、上記に該当しない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:22:25 ID:ecoUpfj9
過去スレの続き
【シルバー】聖剣伝説3クラス20【うダーツ】 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1204973275/
【ローグ】聖剣伝説3クラス19【ギャラクシー】http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1201910553/
【古代遺跡で】聖剣伝説3クラス18【ポト夫妻乱獲】http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1198300111/
【カボチ】聖剣伝説クラス17【カボチカボチカボチ】ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1194409186/
【二連】聖剣伝説3クラス16【デッドクラッシュ】ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1189588069/
【黒幕】聖剣伝説3クラス15【フェアリー】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1183798217/
【ダーツで】聖剣伝説3クラス14【ピコーンピコーン】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1177859752/
【ヒヨコ戦士】聖剣伝説3クラス13【ウコッケイ】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1173672053/
【カボチカボチ】聖剣伝説3クラス12【カボチカボチ】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1170215424/
【あいさつがわりの】聖剣伝説3クラス11【分身斬】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1166753832/
【最も憎い敵は】聖剣伝説3クラス10【カウンターシステム】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1163293131/
【うだつが】聖剣伝説3クラス99【上がらない】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1158849886/
【デュエロスト】聖剣伝説3クラス8【マラディン】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1154707555/
【真の黒幕は】聖剣伝説3クラス7【フェアリー】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1151582000/
【女王様は】聖剣伝説3クラス6【ツンデレ】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1148043104/
【99%の運命】 聖剣伝説3クラス5 【1%の希望】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1143462252/
【光クラス】 聖剣伝説3 クラス4 【安泰】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1139863482/
【闇クラス】聖剣伝説3 クラス3【万歳】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1135504057/
聖剣伝説3 クラス2ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1130410173/
聖剣伝説3ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1117428575/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:22:53 ID:ecoUpfj9
デュラン デュエリスト以外の攻撃力は団子状態
 デュエリスト:ケヴィン、ホークアイに次ぐ攻撃役、大噴は強烈だが旋風剣×2で敵は大抵全滅。
       ダークセイバーイラネ、オーラウェイブくれ。シャドウゼロにコピーされると地獄を見る
 ソードマスター:セイバーの鬼。ただしセイバーの有用度は仲間次第。旋風(ry
 ロード:全体必殺と引き換えの全体回復。安定度の高さがウリ、固有装備の誓いの盾は
     多くのST異常を防ぐ唯一まともな効果を持つ盾 
 パラディン:セイントセイバー(単)・・カナシス、全体必殺が救い。局地的な強さはある。

アンジェラ ソーサレスが全盛期
 ルーンマスター:スタンウィンドとストーンクラウド、デススペルが軸。狙った敵を確実に葬れるのが強み
          デススペルは反撃の対象にならないがレベル依存という欠点もある
 グランデヴィナ:上級魔法の全体化と強力な固有魔法がウリだが決定打に欠ける
 アークメイジ:上記のステータスと固有魔法を変えた程度、好みで選んでいい
 メイガス:エインシャントは強い、本当に強いがそれ以上に演出があまりに長すぎる (消費MPも高い)
       それさえ気にならなければ○。一応上級魔法も覚える
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:24:05 ID:ecoUpfj9
ケヴィン どれ選んでも強い
 デスハンド:昼夜問わず最強の打撃クラス 魔狼の魂も強力
 ウォーリアモンク:全体回復、MP回復、場合によっては魔狼の魂で全体ムーンセイバーと色々器用。
         代償としてケヴィンのクラス3では攻撃力が最低で唯一単体必殺
 ゴッドハンド:Mr.雑魚散らし。オーラウェイブは本人ではなくレベル3全体必殺が使える仲間に
         使うのが良い、当然筆頭はデュラン
 デルヴィッシュ:ムーンセイバーがキャラを選びかつ汎用的でないのがネック

シャルロット ポトの油がライバル
 イビルシャーマン:攻防一体のデーモンブレスがウリ、スペクターの瞳が店売りでなければ・・・
           ブラックカースは灰の小瓶で代用。打撃がシャルロットのクラスでは一番強力
 ネクロマンサー:全体回復+ブラックカースで鉄壁の安定度、ダークセイバーは窓から捨てれ
 セージ:全体セイバーもこなす器用さが魅力、しかし切り札は灰の小瓶
 ビショップ:アンデッドキラー、主人公がケヴィンorシャルロットなら真価を発揮出来る。
       セイントセイバーとマジックシールドはあまり使わない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:24:32 ID:ecoUpfj9
ホークアイ 器用貧乏でない万能キャラ
 ナイトブレード:攻撃力がホークアイのクラスで最大、ダウン&ST特技、全体必殺と死角無し。
          凶器攻撃は性質上 初回限定だがラスボスにも1万前後のダメージを与える
 ニンジャマスター:水遁と火遁の全体化はかなりオイシイ、打撃も普通に強い
 ワンダラー:便利な補助魔法を数多く覚える、が覚えきるまで時間がかかるのと攻撃力
       の低さが欠点。凶器攻撃(MP4)ルナティック(MP5)は納得いかない
 ローグ:打撃は強いが特技が攻撃中心のため他のクラスのような万能さはない。
      スリープフラワーとボディチェンジはそれなりに使える

リース クラス2が両方とも全体必殺、全キャラ共有装備有
 スターランサー:全体アップと全体沈黙で打撃、魔法両方を活かすことが出来るのが強み
         闇ホークだけでなく他のキャラとも相性は良い
 フェンリルナイト:全体ダウンはやっぱり使える、ダウン系アイテムは非売品なので
         闇ホーク、ネクロシャルがいないならスターランサーよりコチラを。召喚は忘れていい
 ヴァナディース:女性キャラ最強の攻撃力、全体チビっこ、全体必殺が長所だが
          単体アップなのが大きな短所。選択肢として決め手に欠ける
 ドラゴンマスター:特技、ステータス共にフェンリルに劣っているため趣味以外で選ぶメリットは無い
          一応召喚に追加効果があるが毒では・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:55:07 ID:ejYb70/n
デュラン:デュエリスト以外の物理攻撃力は団子状態
 デュエリスト:ケヴィン、ホークアイに次ぐ物理攻撃役、大噴は強烈だが二連旋風剣でも敵は大抵全滅。
      ダークセイバーイラネ、オーラウェイブくれ。シャドウゼロにコピーされると地獄を見る
 ソードマスター:セイバーの鬼。ただしセイバーの有用度は仲間次第。真空剣は画面中央で使えば
       Lv.3全体必殺の中で一番演出が短くオーラウェイブ>二連必殺との相性が最高
 ロード:多くのST異常を防げる唯一まともな効果を持つ盾:誓いの盾
    他、全体必殺と引き換えに全体回復等、守護に特化
 パラディン:セイントセイバー(単)・・カナシス、全体必殺が救い。局地的な強さはある
      全体セイントセイバー聖騎士の証が終始手に入る唯一のクラス。活用するべし


アンジェラ:ソーサレスが全盛期
 ルーンマスター:スタンウィンドやストーンクラウド、デススペル等の上級魔法が軸。狙った敵単体を手軽に葬れるのが強み
      デススペルは反撃の対象にならないがレベル依存という欠点もある
 アークメイジ:グランデヴィナのステータスと固有魔法を変えた程度。ルーンの書
      聖域、対シェイプシフター戦は開幕レインボーダスト一撃で他キャラの追随を許さない時効率
 グランデヴィナ:中級魔法の全体化と強力な固有魔法を覚えるが仲間と連携を取らなければ決定打に欠ける
       反して聖域はレインボーダスト同様、対シェイプシフター戦で開幕ダブルスペル一撃ry
 メイガス:エインシャントは強い、本当に強いがそれを差し引いても演出時間があまりに長く
     消費MPも高い。以上が気にならなければ○。一応中級魔法(単)も覚える。ルーンの書
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:55:45 ID:ejYb70/n
ケヴィン:どれ選んでも強い。最終的には全クラス同じ物理攻撃力370
 ウォーリアモンク:全体回復、MP回復、場合によっては魔狼の魂で全体ムーンセイバーと色々器用。
       代償としてケヴィンのクラス3では物理攻撃力が最低で唯一単体必殺だが
       他クラスも安定して出る訳じゃないので大した代償ではない
 ゴッドハンド:雑魚散らし補助オーラウェイブ。これは本人でなくLv.3全体必殺が使える
       仲間を対象として使うのが良い、筆頭は当然デュラン
 デルヴィッシュ:ムーンセイバーは敵を仰け反らせなくする効果があるので夢想阿修羅拳が
       安定して2発ヒットするようになる(ウォーリアモンク:リーフセイバー共通)。敵が仰け反ったり
       吹っ飛んだりしなくなる事はダメージを畳み掛けやすくなる事にも繋がり
       詠唱に多少時間がかかる一部の反撃技等を受け難くなったりもする
 デスハンド:一見、物理攻撃力最強のクラスという位置付けだが
      結局ケヴィンはどのクラスも物理攻撃力が同じになる。魔狼の魂は強力


シャルロット:ポトの油がライバル
 イビルシャーマン:攻防一体の火属性デーモンブレスが売り。スペクターの瞳が店売りでなければ・・・
       ブラックカースは灰の小瓶で代用。物理攻撃がシャルロットのクラスでは一番強力
 セージ:最大ダメージセイントビーム(単)。地味に使えるホーリーボール(全)
    全体セイバーもこなす器用さが魅力。灰の小瓶
 ビショップ:アンデッドキラー、主人公がケヴィンorシャルロットなら真価を発揮出来る。
      最大回復量ヒールライト。最大ダメージホーリーボール(単)。セイントセイバー。マジックシールド
 ネクロマンサー:ブラックカースで鉄壁、でもボス戦でしか使わない。ダークセイバーは局地的過ぎる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:56:25 ID:ejYb70/n
ホークアイ 器用貧乏でない万能キャラ。光クラスは成長に時間がかかる
 ナイトブレード:物理攻撃力がホークアイのクラスで最大、ダウン&ST特技、全体必殺と死角無し。
       凶器攻撃は性質上、戦闘開幕直後限定だがラスボスにも1万前後のダメージを与える
 ワンダラー:オーラウェイブ他、一風変わった補助魔法を数多く覚え便利。覚えきるまで時間がかかる
     物理攻撃力の低さは欠点に見えるが、それでも二連飛燕のダメージ効率は高い
     凶器攻撃(MP4)>ルナティック(MP5)が納得いかないならポイズンバブルのMP回復でフォロー
 ローグ:雑魚敵を早く倒す為、ダメージを連続で与える事に特化。合体飛道具の詠唱時間が短く
    リロードキャンセルを経由させる事で物理攻撃から繋げられたり、合体飛道具>二連飛燕等、操作キャラ時は
    単独でリング⇔物理攻撃間を連携させやすいが、もたつけば反撃は増えダメージ系能力中心で
    ワンマンな為、非常に操作が面倒。仲間と連携すればする程、他クラスに劣る部分が目立ってくる
 ニンジャマスター:水遁と火遁の全体化は雑魚戦でダメージを軽減させるが、それ自体によって
       反撃される確率も増やす。属性もあるので相手によっては目的の能力ダウンを果たせない
       魔法防御だけ下げられないのも詠唱キャンセル連携の次手ダメージを増やせないという点で残念だが
       スターランサーとの相性は抜群。マルドゥーク>雷神or水遁は雑魚敵を無力化し、嬲り殺せる


リース:クラス2が両方とも全体必殺、全キャラ共有装備有
 スターランサー:全体アップと全体沈黙で物理攻撃、魔法両方を活かせるのが強み
      闇ホークだけでなく他のキャラとも相性は良い
 ヴァナディース:女性キャラ最強の物理攻撃力、全体チビっこ、全体必殺が長所
       単体アップが短所。でもボス戦はブリーシンガメンがあるので問題無い
 ドラゴンマスター:リースが覚える召喚魔法の中でヨルムンガンドは追加効果の毒ダメージを除いても1番威力が高い
       これを活かすには攻撃魔法特化という趣向でグランデヴィナorアークメイジとPTを組む事
       ヨルムンガンド>ダブルスペルでほぼ全ての雑魚敵が致死ダメージに至る
 フェンリルナイト:ダウン系は非売品でレア感がある、が反撃の痛い敵に注意
      ダウンをかけた事自体によって反撃されてしまうリスクを考えた方が良い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:55:28 ID:1lf4nNIk
>>1
>>6-8
テンプレ変更案?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:58:53 ID:FV/gLX/h
>>9
いつもの人だろうさ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:55:16 ID:/IAMukU+
こう見ると明らかに手抜きなクラスがあるな。前のテンプレ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:43:13 ID:sQGslY1V
フェンリルの評価が違いすぎる…。どうなってんだこりゃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:35:04 ID:j4aKOkRA
ケヴィンの説明がちょっとマニアックだ。裏技で攻撃力上げること前提に
書かれてるし。

ヨルムンガンドは威力が一番高いっていっても誤差みたいなもんだよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:49:39 ID:/IAMukU+
手抜きとやりすぎ、さぁどっち
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 05:01:43 ID:xQyBp9Jy
手抜きに1票
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:24:01 ID:eJK/Mx2J
マスターベーション
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:37:11 ID:nD3Df/ip
そりゃ手コキ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:23:40 ID:URMcitjU
リースとアンジェラに手コキされたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:33:59 ID:po55msob
クラスを指定しないようでは一人前とは言えん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:40:21 ID:jo9du83v
アンジェラだったらグランデヴィナかデルヴァーに
リースだったらワルキューレかアマゾネスだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:16:16 ID:XEBNLtqf
ホークアイ全クラス作り直してみた

ホークアイ 器用貧乏でない万能キャラ。光クラスは成長に時間がかかる
 ナイトブレード:雑魚戦、ボス戦共に高効率。援護を受けても強く死角無し。ブラックレインだけ詠唱時間が短い
       雑魚戦→二連分身斬が主力。全ての雑魚敵に致死ダメージを与えるが物理攻撃力自体高い為
       必殺ゲージを溜める過程で反撃をもらう事が多々ある。それを防ぐ為にも含み針を使う
       沈黙させた敵で必殺ゲージを溜めると良い。二連分身斬の合計ダメージが不足しない程度の
       装備変更で物理攻撃力を下げる手もある。両方やればかなりの部分で反撃を防げる
       ボス戦→開幕凶器攻撃×雷神×クラス中最大の物理攻撃力=文句無しでクラス中最高火力

 ワンダラー:一風変わった補助魔法を数多く覚え雑魚戦、ボス戦共、防御性能に優れる上、操作キャラとしても
     充分使える火力を持ち合わせる。二連飛燕の時効率は高いがダメージ不足による反撃に注意
     これが気になるなら雑魚戦でオーラウェイブを活かす為にLv.3全体必殺の使える仲間を
     カウンタマジックはボス以外にグレートデーモン戦デーモンブレス×3等に対しても効果的。保険にするといい
     凶器攻撃(MP4)>ルナティック(MP5)が納得いかないならポイズンバブルのMP回復でフォロー

 ニンジャマスター:水遁と火遁の全体化は雑魚戦でダメージを軽減させるが、それによって反撃される確率も増やす
       属性もあるので相手によっては目的の能力ダウンを果たせない。魔法防御だけ下げられないのも
       詠唱キャンセル連携の次手ダメージを増やせないという点で残念だが、スターランサーとの相性は抜群
       マルドゥーク>雷神or水遁は反撃を防ぎつつ雑魚敵を無力化する。その後は引き続き忍術や
       全キャラ全クラス中一番回避され難い物理攻撃でじっくり嬲り殺すといい

 ローグ:雑魚敵を倒す早さだけは凄まじいものがある。二連飛燕をはじめ主力技の演出時間は総じて短い
    演出時間最速×光属性×低消費MPのシルバーダーツ等、合体飛道具の詠唱時間も総じて短く
    リロードキャンセルを経由させる事で物理攻撃から繋げられたり、合体飛道具>二連飛燕等、操作キャラ時は
    単独でリング⇔物理攻撃間を連携させやすいが、敵のHPや行動パターン他裏技等の細かい知識が無ければ
    反撃は著しい。効率を出すその為の操作も忙しく非常に面倒。仲間の援護を受ければ受けるほど
    他クラスに劣る部分が際立つワンマンタイプ。必中&夜目の賽はボス戦他、二連飛燕の追撃として使っても悪くない
22マナの女神:2008/10/05(日) 04:36:48 ID:XEBNLtqf
人間はこの世の弱者・弱物から、沢山のものを奪いすぎました

救う事などできるはずもありません。私の心の中のマナの剣も
闇に染まりきってしまいました。染まりたくなくても染まってしまう
そんな人達を沢山見てきました。美獣・イザベラ
彼女もそんな中のひとりですね。弱者を救ってあげたいと思うばかりに
強者から虐げられ、心を闇に染めてしまいました

結 局 、 悪 と さ れ て し ま い ま し た

彼女は救われず命を落としました。現実だとわかるでしょう
「優しい心・愛」そんなものをもっていても虐げられる。これが現実です

私にはわかります。弱者・弱物を救う事などあなたがたにできはしない、と
強者になる事、強者でいる事、それだけしか考えていない、と

それも仕方のない事です。今の私達に、闇を、悪意を、拭いきるだけの力は残されていません
人間同士でさえ奪い合っている現状からもそれは簡単にわかる事です
欲望の力が、愛・優しさの力を上回ってしまっている事を思い知ってください
だから事実、弱者・弱物は奪われている。それを思い知ってください
人間はこれからも変わらず奪い合い続けるでしょう

弱者・弱物や弱者・弱物を思う者・物にとって
悲しいだけのこの世界に、早く…終止符を…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:37:01 ID:JjW348LZ
デュランのちんこのデカさは異常
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 06:07:47 ID:1naqqPq8
> 物理攻撃力自体高い為必殺ゲージを溜める過程で反撃をもらう事が多々ある。
HP減少で反撃してくる敵って誰がいたっけ?
ダークプリースト系のヒールライトしか思いつかない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:10:07 ID:Da+AT/j+
グレートデーモン、カーミラクィーン、パワーボルダー等々
沢山。ダークプリースト系しか思い付かないとか勘弁してくれよ
寧ろ終盤は反撃しない奴の方が少ない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:51:47 ID:kF3c7gEl
>>23
アンジェラまっしぐらw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:16:22 ID:PP0yTmUE
月読の塔のケルベロスの武器防具の種のドロップ率はかなり高い気がする
俺は神獣戦編に入ったら必ず一番攻撃力が低いキャラの武器を種で出させる
そして、COMアンジェラが主力となって敵をポコポコ殴ってくれる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:51:23 ID:Db60tGpD
半年ぶりに起動したらドコまで神獣倒したかわすれた・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:12:29 ID:1EqjL3s7
>>28
ダンジョンに敵がいるかいないかでわかるんじゃない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:34:19 ID:o3MyZk4n
いや居なくなるタイミングは7匹倒してから先の話。わからないんじゃないか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:08:01 ID:APoxdtMs
>>30
倒した直後から居なくなるよ。宝石の谷ドリアン以外。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:43:40 ID:adCbrIUm
個人的に倒す順番を決めてないなら一つ一つ潰していくしかないんじゃないかな
手間だけど金が溜まると考えれば
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:12:01 ID:lf1jU9a8
闇の神獣の出てくるタイミングの悪さは異常
いつもダンジョンで疲弊した状況で中途半端な場所に配置されてやがる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:40:58 ID:ynXV2iqF
幻惑のジャングルだけは金の女神像があるんだよね。
しかもぐるぐる回れるようになっているので、闇の神獣戦前に
???の種+武器防具の種を集めながらレベルを上げられてうれしい。
しかも開幕分身斬をくらう心配もない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:51:14 ID:DW/W+9G4
あったっけ?ガラスの砂漠にもあるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:32:54 ID:DDk3R7bE
>>34
しかも夜にはグレートラビ×2+ウルフデビル
で出るから倒す順番すら気にしなくても良い!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:19:55 ID:vYO8umrP
闇男3人パーティーでやってて
ポト油orはちみつドリンクを倉庫から補充しようと考えた矢先に出会う闇の神獣ほどダルい物は無い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:42:16 ID:qtVpFPO3
アンジェラ大好きだけど、アンジェラだと露骨過ぎるのでリースをパーティーに入れてた幼少時代
しかし、兄弟間や友人間でリースを入れる言い訳を必死に言い続けていたら
いつの間にかリースの有用性に気づいてリース派になってしまった小4の昼
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:58:32 ID:PdI4tQTI
一年前からこのスレ見てる奴いる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:29:20 ID:APlsQCcL
ちょい質問なんだけど
このゲームのステータスのすばやさって回避率なのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:41:52 ID:TNh1u+8B
命中率が上がるかどうかは謎だな。上がってる気もするが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:16:34 ID:fTW2Bx8j
両方上がるよ。回避動作がよく出たり、出されにくくなる
敵の回避動作はいろいろあるね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:12:25 ID:lpzBLRO0
全体攻撃のときのセイントビームの音ってほかの技にも使われてたっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:02:35 ID:L1dK6djC
ヒートビーム
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:19:09 ID:fph+uSEL
>>41-42
サンクス
これで躊躇せずに上げれるわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:20:46 ID:L1dK6djC
>>45
待て、何の為に上げる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:49:34 ID:puQoCtk6
アンジェラ好みなんで必ず入れてしまう。
しかし終盤の難易度上がる…。

アンジェラ/グランデヴィナ,ケヴィン/ゴッドハンド,デュラン/グラディエーター

回復はポト油
デュランをロードにしても火力がイマイチ。

アンジェラをルーンマスターにする手もあったが
ボス戦だといつも死ぬから好みで光にした。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:07:17 ID:BcO/Hg5v
まずはデュランをクラス3にしましょう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:18:48 ID:NJZNpi4D
>>45
ホークアイのようにスキル習得条件でもない限り、
わざわざ素早さを好んで上げる意味は薄いぞ

攻撃力上げたほうがいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:14:44 ID:xk5jamSZ
攻撃力って
力×武器ランク+基礎攻撃力なんだよな

スピード×体重×握力を思い出した
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:05:22 ID:WXklIBgO
>>43
クロノトリガーのヘキサゴンミストが音が近かった気がする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:32:39 ID:F/AlXizF
素早さ上げても戦術的に頼れる程に回避率が上がるわけでもないし、
結局その中でも盾装備したデュランを超えることもないしな。

CPUが猪突猛進なのもあって、スキルさえなければ体力>力=知力>精神で上げてるのが一番楽だと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:35:16 ID:NJZNpi4D
加えてデュランの盾でもイマイチ有用性が・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:46:55 ID:TZQ0yOUQ
つ誓いの盾
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:01:17 ID:rVk7H4df
黒の貴公子以外のルートに進んだ場合、ジェシカってどうなるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:48:27 ID:mdzNX7Oj
オアシスの村でホークアイかニキータが看病していたはず
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:21:58 ID:2VOIXLK3
アンジェラ「!!お母様!
理の女王「アンジェラ!ここは、いったいどこなの!?
 …ダメですよ、またホセのじゅぎょうを抜け出してこんなイタズラばっかりしてちゃ。
 あなたは私の後をついでアルテナ国の女王にならなければいけないんですから…
 あなたは、なかなか魔法が覚えられなくてつらいから、こういう事するのでしょうけど、
 あせっちゃだめよ。私、いつもマナの女神様においのりをしてるのよ。
 あなたが早く魔法を覚えられますようにって。
アンジェラ「………お母様、お母様!
理の女王「あらあら、どうしたの、アンジェラ?おかしな子ねえ。となりの方々はお友達?

理の女王「そんな恐ろしい事があったのですか…
 私とあろう者が、何も覚えていないなんて、これでは女王失格ね…
 たとえあやつられていたとはいえ、実の娘を殺そうとするなんて…
 なんて恐ろしい事なのでしょう… アンジェラ、私を許しておくれ…
アンジェラ「ううん、お母様、もういいの!
 お母様は理の女王、みんなお母様をしたっています。もちろん私も…。
 これからもアルテナの女王でいてください。
 私達はこれから、マナの聖域へ竜帝を追って行かなければなりません。
 後の事をよろしくおねがいします。
理の女王「…ありがとう、アンジェラ…

↑のパターンのエンディングって、竜帝ルート行かなければ見られるんだっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:45:35 ID:kCo51BXB
このゲーム、主人公とそれ以外の場合でエンディングが変化しないのがなあ
ライバル(というか仇)勢力以外のボス倒しても、全く同じエンディングってのはどうよ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:48:00 ID:8dfkGHCI
>>57
アンジェラが主人公かデュランが主人公でアンジェラがパーティーにいれば
見られると思う。

セリフ集便利だからテンプレにいれとかない?
http://web.archive.org/web/20070818043354/http://www.parabox.or.jp/~takashin/seiken-3.htm
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:35:44 ID:a2deFlqo
>>57-58
アンジェラとケヴィンはストーリー分岐した後、本人のルートで仲直りイベントがあるが、
本人以外のルートでエンディングへいくとそのイベントがそのままエンディングになったと思う。

>>57の文は竜帝とか言ってるから本人ルートのイベント内容っぽいけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:35:10 ID:ErfnZ08L
初めて聖剣3やってケヴィンを主人公にした時、
ラスボスが三人居るという情報らしいから獣王(ケヴィンの父)がラスボスになる…
そう思っていた時期が私にもありました

…ラスボスはむしろシャルロット側の人間かw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:07:47 ID:36i7+ri8
侵略側トップで、獸王だけは唯一操られても騙されてもいないんだよな
不満・過激分子を一掃する為に死を喰らう男一派を利用したように見える
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:02:34 ID:X7k035pR
最近の連中は軟弱すぎてけしからんのであえて利用しました
とか言ってなかったっけ 最後に
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:10:12 ID:WC9raBNT
>>39
さすがにもうやることねーな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:18:38 ID:SjZfSS2n
ケヴィン「立てい獣人王!天へ帰る時がきたのだ」


という展開を期待してた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:59:22 ID:GZBggMZb
ケヴィン・シャルロットルートだとケヴィン空気な展開だよね
ホークリースルートだと明らかにリースの方がいろいろ因縁あるし

その点アンデュラは二人ともそこそこ因縁があってよかったと思いまそ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:20:45 ID:iBXRu3G7
デュラン・アンジェラルートは2人ともいた方が楽しめるね
でも、デュランの方が重要度は高いと思う
ケヴィン・シャルロットルートは、ケヴィンいなくてもストーリー展開に
違和感を感じないけど、シャルがいなかったらヒース戦で違和感を感じる
展開になっちゃうからな
後、ケヴィンとシャルロットの2人の絡みがないに等しい
ホークアイ・リースルートは、ホークアイだけでもリースだけでもストーリー
に違和感は感じなかったな、まあ、リースの方はエリオット効果があるけど

まあ、全部平等は大変なのかもしれないが、ケヴィンとシャルロットの絡み
は欲しかったかも
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:50:56 ID:WC9raBNT
まぁでもこれだけは機械的にii続けてるな


チン☆⌒ 凵\(\・∀・)聖剣2plus3まだぁ? マチクタビレタ〜チン⌒☆
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:46:07 ID:soIQ8XgW
セリフ集改めてみると、シャルロットのセリフぶっ飛んでるな・・・
「おう、なんてこったい!」とか「ブタのケツー!とか」幼女なのに・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:11:02 ID:CTZDZfjo
ああ見えてケヴィン(毛はボーボー、ちんこは皮被ってる)と同い年です
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:55:27 ID:eqNdaMJD
紅蓮戦で旅立つ時にもらった親父の剣を装備してLV3必殺技をだすと…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:47:39 ID:c0ChGsc/
>>67
ケヴィンとシャルロットはハーフどうしでなにか通じるものでもなかったのかね。

しかしどんな絡みになるのか想像できない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:13:06 ID:Sclkuw4n
下ネタ・同人系な流れは大好きだ。いいぞ、もっとやれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:01:46 ID:3MT935F2
やべー発売当初ぶりにやりだしたら脳汁あふれてきた
最初のパーティ決めるときが一番楽しいわぁ〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:12:30 ID:do9cBlce
>>62
あの親父は意志こそ強いが不器用すぎるな
息子グレる寸前だったぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:56:48 ID:CTZDZfjo
それはケヴィンが優しすぎるんだよ
獣人の非常さで子を育てた親父と、人の優しさを持った息子
獣人達から見たらケヴィンは弱弱しくも、眩しい存在だったのさ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:45:50 ID:Bcrbh1TC
ルガーについて語るスレはここと聞いたんですが・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:12:20 ID:CQ0F2nO8
これってマルチタップで3人プレイできる?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:17:42 ID:6Kb2ECHn
できる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:23:42 ID:SP1b557q
2はできるけど3はできなかったんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:08:34 ID:8+2EZ/GT
黒の貴公子ルートに進む場合、リース、ホークアイは固定として、
もう一人は誰がお勧めですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:17:24 ID:qBmZOEan
そういや今年のゲームショウ聖剣ネタなんかあった?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:59:31 ID:IKxYEHdc
何もなし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:04:12 ID:a892RBok
>>81
個人的にはケヴィン
んで攻撃力実質最強パーティーつくる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:20:53 ID:82D+WF9Y
>>81
シャル入れて補助魔法に特化したパーティーはどう?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:29:10 ID:zFZDM+M1
デメリットはケビンは回復、シャルは打撃面か
まあどっちを優先するかだな

デュラン、アンジェラは上記2名に劣るし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:15:07 ID:x+0igZfF
このゲームはボコスカウォーズだから、固くて太くて持続性のあるキャラを入れると楽
ラストダンジョンでも男三人パーティーなら敵からの被ダメージは1だしね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:34:51 ID:qBmZOEan
>>83
d
今年も援軍なしか…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:28:33 ID:a892RBok
テンプレの攻略サイトにいくつかの防具は共通装備可ってあるけど、毒蛇のピアスが装備欄に表示されない…
どうすれば出来ますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:57:46 ID:qFCubJnx
>>87
魔法はカウンターがあるからなあ
全体回復も初期からアイテムで賄えちゃうし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:32:32 ID:qBmZOEan
と…嘆いててもしょうがねーな
自分の士気を維持する為に久々にやろうと起動させてみたらもう記録がいっぱいだった
どれ消そう?

1.ナイトブレード ロード ゴットハンド 10:57:05
2.グランデヴィナ スターランサー イビルシャーマン 13:56:34
3.デルヴィッシュ ピショップ デュエリスト 9:22:33
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:17:04 ID:d8RQv53m
>>89
渡せ。因みに毒蛇のピアスは装備出来ないキャラが居る
確かデュランとケヴィン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:16:33 ID:BEt2z+rM
10年ぶりくらいに竜帝ルートやろうと思うんだけれど、
デュラン(デュエリスト)・アンジェラ(グランデヴィナ)は決めた。
もう一人は誰がいいですかね?
なるべく楽にクリアしたいんだすけれど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:43:35 ID:XEVygpMs
シャルロットかケヴィンだろうな、楽さで言えば。
ヒールライトないと神獣戦あたりの雑魚がきつくなる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:33 ID:lqwJBz6i
デュラン、アンジェラ、ホークアイが俺の初プレイのパーティ
ビジュアル面だとこの三人
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:51:08 ID:lqwJBz6i
>>93
ちなみに、回復をアンジェラ(ポト油)に任せれば
もう一人はナイトブレードにすると良い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:05:37 ID:BEt2z+rM
>>94-96
深夜なのに素早いレスありがとうございます。
昔やったときはケヴィン・リース・ホークアイで1回だけクリアしました。
確か神獣戦(雑魚含む)でリースのダウン系魔法を活用&シャルの全体回復+ケヴィンでタコ殴りしていたと思います。
ヘタレなんで全体回復ないときついんですが、シャル入れない場合、ポトの油は何個くらい常備するものなんでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:06:29 ID:BEt2z+rM
すみません、昔使ったのはホークアイじゃなくてシャルロットでした
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:46:41 ID:wIceYoiw
43です。
やっとアイテムげっとしてデュランを大地噴出剣に。
戦闘がかなり楽になりました。黒ラビ倒せるかなぁ。

ちなみにポト油はMAXにしてる。
フラミー乗れるようになる前は買いに行くのが面倒だからね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:56:53 ID:QbmyzZJD
>>99
セイントビームの効果音がどうしたと問いたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:13:16 ID:YZjOkvqo
>>97
適正レベルならドロップとチョコでまかなえるバランスと一応なっているので、そちらをどれくらい使うかどうか。
緊急脱出用なら9個買っておけば十分。普段使いするなら幾らあってもいいと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:16:01 ID:LPkzCAv9
ダーツ一発で美獣鎮めるニキータテラカッコヨス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:54:04 ID:wIceYoiw
>>100
すいません47の間違いでした。
セイントビーム関係なかったですね。
(´・ω・`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:33:11 ID:IRrZmoGx
>>92サンクス
説明書無いから武具を交換出来るって知らなかったつーか個人所有だったのね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:37:33 ID:+RpgC9Dq
>>101
ありがとうございます。
適正レベルはそのダンジョンの雑魚のレベルくらいですよね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:09:27 ID:FGDw6wiR
このゲーム、仲間を1〜6人で自由に選択できればなぁ
一人旅や大所帯6人旅とか楽しそうじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:16:53 ID:h/P4X8Cr
全然
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:56:06 ID:OhUMxQtX
制限されるから楽しいんだろうが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:49:27 ID:has6aI6L
ロマサガ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:18:28 ID:JOHSZpVC
クロノトリガー…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:48:32 ID:2Q+GnQE8
クロノトリガーはあれでいいんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:56:17 ID:Ba6nhLKe
しかし素晴らしいほど話の展開がサクサク進む間抜けなゲームだよな
スクエアお得意のラスボス戦直前の茶番もちゃっかりあるし
美獣に変身してもらって、マタタビを嗅がせてにゃんにゃんしたい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:48:26 ID:JC7xhFrN
>>112はダラダラと無駄に長いゲームが好みのようです^^
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:51:54 ID:nAm86Q2f
どうみても最後の一文が言いたかっただけだろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:15:22 ID:WXnuzOlE
>>105
そんなもんでいいと思う。神獣戦後半以降は多少低くてもOK。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:44:04 ID:hd7RSltU
ケヴィンと一緒にマタタビを肴にマターリと飲みたい
その後はごろにゃんこ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:03:56 ID:zC3aRyje
ケヴィンはわんこだからタマネギ与えると死ぬ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:31:03 ID:peSxF6mb
ケヴィンにカレー作ってあげたら、全部食べてくれたよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 05:14:34 ID:2m4AJYJf
二日後死亡
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:29:10 ID:3pKH2pG8
デュランのワナか

汚いなさすがデュランきたない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:05:26 ID:sM3bWn5Z
カカカッカボチカボチカカカッ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:33:59 ID:OgaYHnGL
オフィシャルで3の着メロ(主人公旅立ちの曲)をDLしたよ。
が、音質微妙、途中までしか無い。

昔は他の有料サイトにもあったのに
なんで無くなったんだろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:45:27 ID:2m4AJYJf
>>122
IDが複雑で意味深っすね。タイプなんで、掘らせてもらって良いっすか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:26:26 ID:h6/ew8g+
>>122
公式着メロサイトができたからに決まってるじゃないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:46:32 ID:ppk6HI8U
ダメージ計算式みたけど
クラスチェンジするとステータスや技は有利になるけど、計算式的には不利になっちまうのか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:20:53 ID:RDmICPdo
PSPに移植されないかなぁ〜
DSもいいけどPSPの画面でプレイしたい
あとDSだとタッチペン操作に対応しちゃってめんどくさそう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:25:26 ID:OgaYHnGL
>>124
他サイトよりクオリティ低いから許可取り消ししたんですね、わかります。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:13:14 ID:HO+Wuvm6
ナイトブレードの登場即分身斬Uzeeeee
回復してばっかで武器防具の種なかなか集めらんね
129128:2008/10/17(金) 21:42:21 ID:HO+Wuvm6
あうぅ、ガーディアンのハリケーンで防御落ちてるところに喰らってアンジェラとホークアイ死亡、
デュランは二人が画面内から外れる場所まで吹っ飛ばされて聖杯で復活も出来ずトドメ喰らって全滅…
なんとか種2個稼いだ後だったのにorz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:54:04 ID:M2vZPdep
久しぶりにやり始めて、ペダンまで来て気力が尽きた。
やっぱり聖剣3の中毒性はクラスチェンジにあるんだな。クラス3が揃ったら燃え尽きた。

アップ系をザコ戦で使わない限り、リースは光闇に大差ないことがわかったのは収穫だったな。
そんなグランデヴィナ・ソードマスター・ドラゴンマスター周。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:29:41 ID:vW3zpljD
仮面ルートだと本当にターンアンデット強すぎ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:49:33 ID:OrBiePev
久々にやったら思ったよりも簡単にクラチェン出来た。
これの設定集とか、攻略本とか全部持ってたけど、
捨てちゃったんだよな・・・ああ取っておけば良かった。
昔のって武器のイラストとかまで詳細に載ってて資料価値あるんだよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:37:10 ID:a+DYT8e9
とりあえずリース入れてハァハァしてればこのゲームに対する不満点は何も無い
アンジェラでも可
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:47:31 ID:Vu3n0pwo
リースはオナペットとして愛されてます。
シャルも可愛いよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:08:49 ID:fQW6x7iL
やっぱりクリティカルが存在してる気がするんだが…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:41:57 ID:GOgpDwm4
ブラックラビって倒せんのか?
てかっ持久戦に持ち込んでもアイテム尽きて死ぬし
どんだけHPあるんじゃい!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:50:00 ID:tj0asxQ0
65535じゃないの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:19:41 ID:honJrnVV
>>136
ある意味反則だが、ダークコインで回復させた後にダメージを与えれば簡単に倒せる

…幻想宮殿や暗黒城で出てくるエレメントソードが弱すぎる件
セイバー系を使ってきたは良いが、その後が弱いw
せめて魔法や必殺技をされた時に旋風剣や真空剣を食らわせてくれば…見た目は剣そのものなんだしさ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:52:37 ID:S5gVPtDd
>>135
十割"重ね"だって
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:57:57 ID:6URLzY6K
>>137
正確には HP:65500
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:15:36 ID:tgGqR7Mp
シャルロット可愛いよシャルロット
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:55:09 ID:8fR9G2sk
嫌だよ…ワキ毛アイドルなんか…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:32:41 ID:YVVDVzeg
なにィ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 07:44:51 ID:gzKejIlr
>>138
何故かこのレスが聖剣3以外のゲームについて語っているように見えたっぽ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:39:19 ID:kvQuURDM
ホークアイとリース両方とも闇にクラスチェンジするのは
止めた方がいいですか?
ナイトブレードとフェンリルナイトにしようかと思っていますが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:42:29 ID:56BU7WHq
純粋に強さだけ考えるならスターランサーにした方がいいわな
でも何かこだわりがあるんだったら別に好きなようにすりゃいいんじゃないの
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:51:42 ID:qx1MYIlw
クラス3になったキャラで一番強いのは
ケビンのデスハンドだよな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:29:08 ID:qx1MYIlw
青龍殺人拳が最強に決まってらぁぁぁーーー!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:13:44 ID:2s7ss9E9
デュランはいらない子
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:23:03 ID:0GM31G2I
そういうこと言わないであげて下さい><
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:32:57 ID:jKgkS9Rx
>>147
強さの定義にも寄ると思うが。荒れる話題だろうし。
ウォーリアモンクの万能加減はもうどうにでもしてくれって感じ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:07:32 ID:0f80LXaJ
>>147
ナイトブレードじゃね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:19:16 ID:fl08vddJ
>>149
アンジェラはもっといらなi(ry
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:24:07 ID:SSK1IGHL
荒れる荒れると言っても繰り返される事実
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:10:24 ID:OIR35NF/
一度おちんちん三本プレイをすると女キャラが全員いらなく感じる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:24:53 ID:faf9k5+n
デュランは主人公だろ。見た目的に。
でリースとあと誰か入れておけばおk。
絡みはないけどなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:56:10 ID:AtXTOGwM
絡みを求めるならデュラン・アンジェラはセットじゃないと
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:14:56 ID:AtXTOGwM
ヒーローズ オブ マナの話って禁句?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:35:42 ID:fCoJD1e/
レトロゲーじゃなくね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:48:48 ID:mF6Zy30R
ソードマスターだな一番は
敵が使ってくる真空剣には一番ビビった
2、3回全滅したな〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:08:38 ID:VNAormmz
剣士・忍者系の雑魚相手に
回復ケチってると必殺技でパーティー全滅。

よくある話だ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:12:31 ID:mF6Zy30R
真空剣はマジでこぇ〜わ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:38:40 ID:biewTRLW
デュランを馬鹿にしている奴等のセーブデータが全部消えますように…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:56:53 ID:k9N9wZQO
そーどますたーでゅらん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:02:38 ID:rskTJ38X
スターランサー
ナイトブレード
ウォーリアモンク

向かう所敵無しでした
セーブは消えました
移植してください
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:11:01 ID:w7A7wBxt
>>163
必死だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:22:55 ID:w7A7wBxt
ソードマスター微妙じゃね?
パラディンよりはマシだけれどさ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:08:01 ID:fAh3LLZy
アンジェラの有効な使い方を教えてください
毎回ポトの油係じゃ不憫なので
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:22:42 ID:mF6Zy30R
真空剣使ってくる敵、ナメてると痛い目みるな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:27:51 ID:mF6Zy30R
大地噴出剣も警戒してないと一発で殺されんな
ドラゴンズホールは要注意せねばいかんな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:00:09 ID:mF6Zy30R
でもやっぱり真空剣が一番死亡率高い気がする
君達の食らったら怖い技は何? (ボスキャラ意外)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:22:19 ID:rskTJ38X
ガラスの砂漠で???の種集めてたら、忍者に一瞬で殺された
なんて技だっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:26:01 ID:mF6Zy30R
多分、分身斬りだと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:27:15 ID:rskTJ38X
>>128に同じ事書いてあったか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:33:23 ID:rskTJ38X
真空剣とか分身斬りくらっても、HPが1残って急いで回復すると間に合う時ない?
176128:2008/10/21(火) 21:50:46 ID:p9aPJqqP
全滅喰らってから一度もSFCに触ってねーぜ…
未だ引きずってモチベ上がらんorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:51:14 ID:mF6Zy30R
1残ってやったー思ったら、0になって吹っ飛んだ
まぁ、対策はこまめに回復しかない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:35:00 ID:eag8yAvW
>>175
HPが1になるタイミングで魔法詠唱すると詠唱中は無敵時間。
詠唱中に回復すると死なないで済むよ。
ただし、自分が操作しているキャラでは不可。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:39:09 ID:5PXvN/T1
デュランは初心者向けのキャラ
死なない、敵の攻撃が届かない、装備もレベル上げもいらないってキャラだから
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:42:22 ID:0fh5QUee
ケヴィンやシャルの方が余程初心者向けじゃないか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:46:24 ID:5PXvN/T1
最小ダメージ、最長リーチの時点で初心者にとってほぼ最強
おまいら、幼稚園時代にスト2やってて、ダルシムが最強だっただろ?
そんなもんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:54:27 ID:6Y5ymUey
そこまで圧倒的なリーチは無いだろ
初心者だったらそこまで精密に戦わないし、ボスには意味ないし
ケヴィンで突っ込んで夢想、HP減ったらシャルで回復、の方が分かりやすい

しかも、ある程度慣れてもこの作戦が悪くない選択だから困る
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:17:38 ID:OArnRxiZ
たぶんブッカで積んだ初心者って多いと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:27:03 ID:2isQ578m
ケヴィンが初心者向けは正解だな。
夜になってウルフになったら攻撃力、倍近く上がるし
攻撃スピードも速いし、クラス3の闇にチェンジ
したら攻撃力は更に上がるし。
クラス3の闇ウルフは手が着けられないね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:05:53 ID:vR/r7e7H
つか初心者向けが必要ってほど難しいゲームでもないけどな
でもデュランは初心者向けにも上級者向けにもならない面白みの欠片もない奴だと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:29:39 ID:oAO9oSMB
防具無しでプレイするとデュランのリーチの長さが輝いて見えるぜ
他のキャラだと殴ったら反撃で返り討ちにされることが多いし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:16:04 ID:vR/r7e7H
このゲームでのリーチなんてあって無いようなもんだろ却下却下
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:57:03 ID:obfREEUy
防具無しでもケヴィンのほうが強そうだから困る
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:29:15 ID:TVcGSxmD
槍のリースより射程長いの?俺あんまり使わないから較べられるほど経験が無い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:17:57 ID:7/0E/7Ib
>>168
聖域、対シェイプシフターで開幕ダブルスペルorレインボーダスト。単独性能ならこれが最速
>>189
リースは"突き"の時しかリーチ無い
突きの間合いを見越して攻撃しても他のが出れば結局外す
アンジェラも同じで突きだけデュランよりリーチが長い
デュランは総じて長く広い。この"総じて"ってところが大きな違い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:19:37 ID:LCiiWk11
リーチ        デュラン>リース=獣ケヴィン>ケヴィン>ホーク
攻撃の横幅     デュラン=ホーク>リース>ケヴィン>獣ケヴィン
攻撃のスピード   獣ケヴィン=デュラン>リース=ケヴィン=ホーク ってかんじ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:34:36 ID:MP7iab/e
そういうのは差が微々たるもの
結局2回攻撃できる奴にはまったく勝てない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:06:15 ID:jHnmrATK
リーチの差はかなり顕著じゃね?
殲滅力はケヴィンの方が高いしどちらが強いかと言えばケヴィンだが、デュランの操作感が好きな人もいるのはわかる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:42:55 ID:R17CseBL
青龍殺人拳が最強の技に決まってらぁぁぁーーー!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:45:49 ID:7/0E/7Ib
ホークアイ下向き(正面・手前)斬り上げのリーチが無いに等しいんだがw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:20:22 ID:R17CseBL
リーチなんてそんな影響力ないよ〜
一番重要なのは攻撃力なんだぜ
攻撃力といったらケヴィンだぜ
ガンガン敵倒したいならケヴィンしかいない
ケヴィンのクラス3の闇は鬼だぜまったく!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:51:40 ID:MP7iab/e
殴りだけなら
獣化ケヴィン>>>>>ケヴィン≧ホーク>>>>>デュラン≧リース>シャル>アンジェラ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:08:09 ID:f+3EFNKv
獣人化ケヴィンより強い奴は御座いやせん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:54:22 ID:6PVOWsUK
FFYではロックが最強だから
聖剣3ではホークアイが最強
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:32:10 ID:UC095Yw2
青龍殺人拳と朱雀飛天の舞どっちが強いか検証〜
やっぱ青龍殺人拳だったな。
ぐぁはははははははぁーーーー!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:34:55 ID:UC095Yw2
デルヴィッシュよりデスハンドの方が明らかに剛。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:56:51 ID:UC095Yw2
デルヴィッシュよりデスハンドの方が明らかに剛。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:21:14 ID:+g9wyP7W
一名必死なデュラン信者がいますね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:24:45 ID:xp0NJDHa
        〇
           |_   __
       〈oヽ'"   ̄"' /
        ,'        )
      .|        (     >199
      .ミ| ⌒` ◯'⌒ )ミ  <あの泥棒、他シリーズでも俺様アピールか?
  /ヽ、 _ヽ〃  。   ノ, __    これだから盗賊系は嫌いクポ。
 (.   ,−'      '__ヽ-ノ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:38:34 ID:sr9lrAO7
モーグリはニャー以外認めん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:05:28 ID:vL0IHZOG
ウンディーネの関西弁にワラタな
個人的にウンディーネは清楚で知的なキャラが
あってると思うが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:10:43 ID:2w/DMOPL
リースいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:31:05 ID:unM5TF5u
リースの二段重ねは凶悪

おれもデュラン>ケヴィンだとおもう。RCと重ねが強いからね
どうやったらケヴィンが強くなるのか気になる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:04:25 ID:ry2aYaO/
そういうめんどい小技使うより普通に殴ったほうが手軽だし効率いいだよねぇ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:36:13 ID:vL0IHZOG
ケヴィンが最強という事実に変わりはない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:37:33 ID:EcB3Bi9/
ケヴィンだからこそ効率の出せない場面もあるというのに‥
デュランもホークアイも捨てたもんじゃない
特にソードマスター・ローグ・ナイトブレードはな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:44:44 ID:G9GaGUz8
リーチって同じキャラでも攻撃方法によって違うね
例えばリースだと突き、振り下ろし、払い上げ、石突で叩くの4種類だけど
実は突きより石突で叩くほうがリーチが長い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:41:22 ID:QY+PK7dy
長さ
デュラン>>ケヴィン>ホークアイ

太さ
デュラン>>ホークアイ>ケヴィン

早さ
ホークアイ>ケヴィン>デュラン

固さ
デュラン>ケヴィン>>>ホークアイ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:30:13 ID:rgWQoKh+
強さ弱さの問題じゃなく、便利だからって一点で
シャルロットやソードマスターやスターランサーは入れてしまいがちだな。
結果的にケヴィンは外しがちになるが、別に弱いとか嫌いとかじゃないんだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:57:27 ID:uYAJuW6T
セイバー全体も月木もろくに使わん
真っ黒ボディデュエリスト派です
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:21:04 ID:JU6/CZfO
亀頭が何だって?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:34:53 ID:VzaKp7Kd
ドス黒ちんぽ三人が最強に決まっとる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:43:48 ID:4bZR8u3x
闇野郎三人組は旅先で男女モンスター問わず輪姦しているだろうから
当然黒光りしている
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:06:16 ID:VzaKp7Kd
聖剣伝説5の主人公は
デュエロストとカーミラの子供
エロハンドとギャルビーの子供
ナイトブエーロとハーピーの子供 から選べます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:42:35 ID:sfir1YnM
気持ち悪い流れだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:29:51 ID:1rVKfp6+
ニートの時間帯だったからな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:40:06 ID:aQEGE4N8
デュランとリースがパーティでもデュランとアンジェラみたいな絡みはないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:17:00 ID:EcB3Bi9/
ナ イ ト ブ エ ー ロ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:30:15 ID:eiX8qNta
紅蓮の魔導士

アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:21:06 ID:QY+PK7dy
どう考えてもエロハンドとギャルビーの子供が最強です
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:04:25 ID:ugvtNH+H
死を喰らう男の名前は○○○○

あのキャラと深い関わりが!!

死を喰らう男の暗く辛い過去が・・・・

死を喰らう男になる前は今とは真逆の立場!!

死を喰らう男の正体は近日書き込む!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:21:52 ID:PvjLOvHd
なんという新約の悪夢の再来
レスを見ただけでわかってしまった
このレス主は間違いなくナm(ry

   / ̄\
  | ^q^ |
   \_/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:14:52 ID:bhU5NzY4
良いぞ、もっとやれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:27:06 ID:+0u4zzXl
ナムバア
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:34:13 ID:h+0zmFb3
流れをぶった切って悪いが、でゅらんってこんなに攻撃ミスするキャラだったっけ?

1/4位しか当たらない…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:07:18 ID:5U6lFCKM
レベルやすばやさがに関係してるのでは?
あと飛んでる敵(ボス)なんかはミスしやすい気がする。
個人的意見だけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:30:00 ID:N7makv57
回避動作が速いし常にゆらゆらしてるんだから外しやすいだろうね
飛翔系なら素早さ自体も高いだろ。当然っちゃ当然
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:41:47 ID:p0LJ1mr/
レベル1の必殺技が糞すぎ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:43:29 ID:h+0zmFb3
>>231>>232
ありがとん。久々にやったので全然覚えてない…
とりあえずでゅらんとあんじぇらをクラチェンさせたので氷壁の迷宮に突っ込んでくる!
(`・ω・´)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:17:45 ID:IEoV4gWV
え?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:28:20 ID:26qNoucD
俺のパーティ

いさく(デュエリスト)
しゅうさく(デスハンド)
きさく(ナイトブレード)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:26:49 ID:msmcIcvV
フェアリーじゃなくてエルフだったら完璧だった?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:55:17 ID:AZ7/+ouC
デッドクラッシュカッチョエェェェェーーーー!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:33:34 ID:vKTQ3Htm
ヒュラララララララララィィィイギャギャギャギャギャウンンンンー!!!!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:37:45 ID:4X0+LqCz
ヒース復活のタイミングは神としか思えない
ガチャッって普通に出てきやがって
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:27:55 ID:TKpkSUZq
リメイクしないかな…
選ぶのメンドいから全員加入の方向で…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:52:19 ID:xZffNvgd
リース可愛い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:51:44 ID:8hzK08/W
デュラン→デュエリスト
ケヴィン→デスハンド
は決めたけど、リースをスターランサーにするかフェンリルナイトにするかで悩んでます……
このパーティーでのオススメはどっち?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:18:09 ID:4X0+LqCz
フェンリルナイト
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:52:40 ID:1EC722CY
デュラン対ナイトブレード
デュラン対スターランサー
デュラン対ウォーリアモンク

デュランが勝てそうなのは?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:16:13 ID:qoSLHm26
ん〜〜ディラン・マッケイだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:24:28 ID:8hzK08/W
>244
ありがとう!
フェンリルナイトで行こう!と決めてはいたものの、全員闇ってのと、テンプレでの評価がひっかかって……
リースからは猛狼魂を感じる!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:47:54 ID:qoSLHm26
敵の光弾槍ってこえぇぇなーー

セーブしぶってたら、アレでいきなり全滅したわ

セーブはこまめにだな(^^;)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:25:19 ID:Xv7jaWEn
デュラン・・・ストーリー展開と敵組織及び敵の本拠地が豪勢。それに伴う演出も優美。最も主人公に会ってる。
       やはり主人公の武器といったら剣だろ。
アンジェラ・・・普段はウザイだけで魅力無いけど、デュラン主人公の時に組ませると光るキャラ。
       ヴァルダとの話はデュラン主人公のときに一緒に組ませれば見れるので、敢て主人公に選ぶメリットは無い。
ケヴィン・・・楽にクリアできる強キャラ。ストーリーはつまらん。ルガーとの感動シーンは他の主人公でも見れる。
       獣人王とのやり取りはこれと言って楽しい物でも無い。ミラージュパレスルートをプレイしてみたいなら選べ。
シャルロット・・・ストーリーに魅力無し。戦闘力も×。細かい所の違いはあれど、主人公にしないと見れないエピソードも無い。
       死にたい奴は主人公にしてみれば良いが、クリアしても虚脱感しか残らん。
ホークアイ・・・親友との別れのエピソードは、やや感慨深いものを感じるが、女垂らしな性格が全てを台無しにする。
       リースをパーティメンバーに入れてる人は、リースの唇を守る為という名目で
       敢てパーティに加えている場合もあるらしいが果たして・・・
リース・・・オープニングだけは神。コレだけで御飯3杯はイケる。フラミーの名付け親としても萌え。フェアリー(゚听)イラネ
      シスコンのエリオット曰く、マナの女神様にソックリな顔付きらしいが、恐らく過大評価だろう。
      尚、デュラン主人公でリースを2人目のメンバーにすると、時おり、無鉄砲なデュランを窘める姿も窺える。

シリーズ中、最も糞ゲーと噂される聖剣3だが、物語を楽しみたいだけなら、
デュラン・リース・アンジェラ or デュラン・アンジェラ・リースを選んでおくのが無難。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:00:58 ID:jJSWeGMY
どこを立て読み?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:20:08 ID:ZaH/0eD+
今日もデュラン信者が元気ですね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:51:42 ID:XQzegG5i
信者って程じゃないだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:25:27 ID:akoDAb8b
デュランとリースとアンジェラのパーティって、そんなにストーリー良いものなの?
シャルロット居ないと回復が面倒臭いからあまり試したくないけど、
ストーリーが他より優れているなら、プレイしてみようかな・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:52:22 ID:vZZcQ6gm
回復はシャル以外はポト油の方がマシ
精神力も詠唱スピードもシャルとは比にならない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:06:35 ID:akoDAb8b
>>254
ストーリーは良いのかな・・・
あと、個人的にHPの回復は使用頻度の高い行動だから、
使う度にブラックマーケットまで補充しに行くのが辛くて・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:00:24 ID:l2wPRTDr
ケヴィン信者は俺だけかぁ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:09:27 ID:+l48dvF8
>>256
わざわざ持ち上げる必要が無い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:17:09 ID:CtG1+7mj
デュラン アンジェラ シャルロットで始めますた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:40:44 ID:8+ABLCat
アンジェラってグランデヴィナの太ももだよなやっぱ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:58:03 ID:hr1nACNV
敵の真空剣と光弾槍には気よ付けろ!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:48:22 ID:akoDAb8b
>>259
俺のアンジェラのイメージはこんな感じかな。
ちょっとキモイかもしれないけど・・・


グランデヴィナ
  不正を嫌う生真面目な魔法使いで、杖を使った打撃も達人レベルの人。

アークメイジ
  周囲にいつも精霊達がお供として就いていて、大きな瞳と笑顔で優しく微笑んでくれる癒し系お姉さん。
  よく、街角でお供の精霊達と一緒に杖を踊らせて見せる数々のパフォーマンスを披露していて子供達からも人気者の人。

ルーンマスター
  無口で無愛想で魔法の事以外は一切興味無しで、己の魔力を高める為ならどんな手段でも使う冷徹さを持っていそうな人。

メイガス
  妖艶な色気と魔女のように卓越した魔力を持つSMの女王様で、怒らせると辺り一面草木一本残らない焦土と化す危険な人。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:15:04 ID:p22LMrdq
すごくキモいから安心しろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:26:18 ID:I2dp0w43
ジュランはまあ主役らしいからそれだけでおkだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:42:04 ID:2st6oVXr
ホークアイってリースの唇にキスしたの?
ほっぺにチュー程度だと思ってた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:13:42 ID:XxBH5SfV
ヅランは弱い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:50:02 ID:vZZcQ6gm
メイガスって昔のラノベに出てきそうだよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:26:21 ID:AoxDrBVE
どうみてもスレイヤーズのナーガ
>>メイガス
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:24:35 ID:G6faDsDh
おかしいな>>258を書き込んだ記憶がないんだが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:28:56 ID:bMf9xxto
グランデ→いいんちょ アーク→お調子者 ルーン→ちゃっかり者 メイガス→天然属性ツンデレ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:46:28 ID:N51PjRro
そうか!
リメイクでは6人全員パーティーで、入れ替えながら戦えばいいんだ!
ところでリースってゲーム画面だと髪短く見えない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:10:57 ID:2E12mP7O
>>264
さすがにあのシーンで唇にキスは無いだろう
ホークアイってパーティに入れるといいやつなんだけどやっぱリースファンからは嫌われてるのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:18:25 ID:/+VjcTum
>>258
俺はそのパーティだとパラディン、メイガス、セージだったな。
全員が茶髪で統一感ある。
パラディンが白・青を基調とした服装に対して、メイガスが黒・ピンクってのもなんかよかった。
設定上最強魔法ってのにも惹かれた。
けどこのパーティ、クラス2になるまでがとにかく攻撃力が低くて大変だったなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:16:54 ID:5F7HnEzs
>>271
正面から見て、2人の顔は重なっているように見えたが・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:21:45 ID:hhv0ieVX
アンジェラみたいなセクシーな委員長が一番の憧れ
しかも光光ならツンデレ真面目むちむちエロかわいいんちょハァハァ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:13:18 ID:uZTCJVQv
デュランのクラス3はロードだろー

魔法陣斬りは単体攻撃だが、回復魔法全体使えるし

まぁ、パーティーに1人回復全体魔法キャラは必須

276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:31:05 ID:kdSmj8Rz
精神低いし、ポトの油で十分です
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:36:52 ID:sl8hUT3Y
アンジェラとシャルを併用すると火力がなあ
あくまでアンジェラを起用するならポト油をアンジェラに使わせる方向でいいかも
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:57:12 ID:keyMevPl
火力なんぞローグひとりで充分だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:58:27 ID:yq0dprSJ
持久戦のとき、ポト油9では足んなく無いか?

ブララビ戦は特に厳しいと思うが・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:06:28 ID:4ZzQLt0U
>>278
お勧めの使い方を教えてくれ
今回初めての光ホークアイでワンダラー選んだが、
火力イマイチだったから最終戦ではずっとオーラウェイブ係だった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:36:37 ID:E+7hImii
影潜り
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:55:12 ID:hhv0ieVX
>火力イマイチだったから最終戦ではずっとオーラウェイブ係だった


気の遠くなるような戦法だな。ワンダラー一番の見せ場はルナティック
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:05:27 ID:aIwrv0oN
ワンダラーとローグじゃ火力がかけ離れすぎだしなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:29:47 ID:kdSmj8Rz
デュラン・アンジェラルートなら、もう一人はホークアイだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:08:17 ID:4ZzQLt0U
>>284
そう、正にその三人でパラディン、ワンダラー、グランデヴィナのパーティ組んだんだ
ラスボス竜帝はどうせ聖属性に弱いだろうとタカを括って、最初に全員にセイントセーバー使ったら
途中から殴りは全部吸収されて必殺技以外ダメージにならんからむっちゃ苦労した
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:09:43 ID:rnd9nJuk
パラディン メイガス ナイトブレードが最初のパーティーだった
昔夕方6時台にやってたアニメのパーティーっぽくね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:19:05 ID:PiW+Ck9O
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:53:29 ID:4ZzQLt0U
携帯だからニコ動は見れんし質問板も容量オーバーだったんだよ
でも質問板は一応ビューア通して見れるかどうか試してみるノシ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:09:45 ID:4ZzQLt0U
モバジラ通したら見れました〜
感想:自分にはレベル高すぎっす;リロードキャンセルなんて言葉初めて聞いたor過去ログで読み飛ばしてました
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:49:44 ID:PiW+Ck9O
ローグラストダンジョン相性目安
 ドラゴンズホール:☆☆☆
 ミラージュパレス:☆
 ダークキャッスル:☆☆☆☆☆

>>289
操作キャラとして使わないならワンダラーで正解だったんじゃないか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:58:50 ID:eDu9MpHW
ネクロマンサー(敵)強すぎワロタ
ヒールライトはシャーマン以上に早いわ、ブラックカースで与ダメ1になってなかなか倒せないわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:07:57 ID:sl8hUT3Y
魔法効果を消すアイテム使えばおk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:22:52 ID:rnd9nJuk
別に対処法を聞きたくてレスしてるわけじゃないだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:57:03 ID:aIwrv0oN
>>290
そもそもホークを光のクラスにするのが間違いじゃないのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:05:49 ID:aEuuRTL8
まあ安定運用なら闇だろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:09:06 ID:g5T9cQLL
一体どれだけの事を試して言ってるのか‥
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:57:34 ID:aEuuRTL8
そういう君はどうなんだい?
人にとやかく言うつもりならば、まずは自分がどうなのか言うのが最低限の礼儀じゃないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:16:31 ID:g5T9cQLL
知るかw相変わらず多数派は惰性ぇな。人にだろうと何にだろうと「とやかく」云ってんのはお前も同じなんだよ
ひょっとして>>295で「自分がどうなのか」なんて説明出来たるつもりにでもなってんのか?馬鹿な
お前にも礼儀なんか無ぇんだよ。最低限ですらな。見え透いたペテンはリアルだけにしとけ無能
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:19:15 ID:pTUB+QLw
心配しなくてもこんな糞スレに最初からこれっぽっちも礼儀なんかないからいくらでも罵りあえばいい。大いに賛成
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:26:54 ID:RsOHlsrf
それよりシャルって人間との間に子供作れるの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:32:33 ID:g5T9cQLL
「それより」←これも「とやかく」云ってる事になってるからな
これからもいくらでもとやかく言うから。阻止したいなら自力で阻止するんだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:42:43 ID:8zD9aUH1
そもそも人間とエルフの交配について謎が多すぎる
シャルロットの両親が見方によっては無責任すぎるってのもあるが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:07:41 ID:bjLGVXZT
生物学的な話をすれば
ヒトとエルフが同種でない以上、
その混血たるハーフエルフに妊孕性はないということになるんだが

エルフに関する細かい設定ってどの辺まで決まってるのか…よくわからんな
そもそもエルフは妖精=妖怪であり、動物とくくるのすら間違ってるのかもしれん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:18:00 ID:MMfEpKqz
シャルロットが生まれたのだからOKだろ
でも奴はエルフに近い。だからリロイ&シェーラの悲劇がまた繰り返される可能性大
ジジイがシャルを育てたのはまずかったと思うね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:35:41 ID:bjLGVXZT
なんか違う。
例を挙げるとライオン+トラでライガーっていう新種ができるんだが
ライオンとトラは近種なので子供はできるけど
ライガーの繁殖力はほぼない(ゼロではないらしいがややこしいので省略)
とか、そういう感じ。
で、その理論でいけば
シャルロットは子供を産めない可能性が高いというわけで

そう言えばケヴィンも混血だったっけ…
ビーストキングダムの未来やいかに
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:20:52 ID:ZDA/Meyr
俺はウンディーネとラミアンナーガに、ハァハァしてるぜ
つまりは下半身が蛇or魚→ウロコがたまらんってな
LoMならフラメシュとクリスティー(ここではスレチだけど)

ビルとベンに輪姦されたいやつだって、なかにはいるだろう?
公式画のデスハンドに、あのごっつい爪の武器で手コキされたいとかさ

人それぞれの好みがあるんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:54:13 ID:xk7SF524
分かる。俺は歴代のFFシリーズやスクエア作品では
作品毎にラミアたんやサキュバスたんやハーピーたんを見るのが楽しみだった
さあ角煮の該当スレに戻るんだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:32:12 ID:neUz7RAJ
>>305
獣人はメチャクチャ生殖能力高そうだな、イメージ的に
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:52:45 ID:pbetAs21
ゴーストロードの音↓
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:05:15 ID:zaHdjLkx
デュランのクラス3はロード以外糞

ホークアイのクラス3はナイトブレード以外糞

ケヴィンのクラス3はデスハンド以外糞

311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:32:47 ID:wSggg40o
どういう音だw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:57:37 ID:jNp6LJ/s
>>286
覇王大系ですね、わかります

ケヴィンのクラス3は条件によって順位が変わるよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:49:13 ID:xk7SF524
ゴッドハンド→オーラウェイブいらね、単体回復いらね、秘孔いらね

ヲーリアモンク→全体回復いらね、リーフセイバーいらね、非力いらね、白虎百烈脚いらね

デスハンド→エナジーボールいらね、低魔法防御いらね

デルヴィッシュ→ムーンセイバーいらね、朱雀飛天の舞いらね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:23:49 ID:aQRS/rMS
>>298
チョン理論乙
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:31:58 ID:pTUB+QLw
素晴らしい罵りあいだ。いいぞもっとやれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:45:38 ID:xWjEV60M
サンダーファイアー
サンダーファイアー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:50:50 ID:gUrFZvOX
ダイナミ〜ック!
ダイクマ〜!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:35:43 ID:g5T9cQLL
>>314
チョンでも何でもいいから覆したいなら反論してみろよ無能
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:39:07 ID:aPz2/Ut2
>>318
チョン乙
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:37:48 ID:g5T9cQLL
>>319
無 能 乙
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:17:04 ID:7AA5TaCt
>>308
夜になったら『アオ〜ン』ってなって、ぽこにゃんがキュピ〜ンってなる感じがする。

それはそうと、オレ的にケヴィンは、ウォーリアモンク一拓だな
リースはスタラン。シャルはセージ。デランはロードでホークはニンジャマスター。
…アンジェラは…使いこなせないからイイや
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:21:53 ID:7AA5TaCt
>>313
それは玄武だね。

最終装備品のかっこよさはガチ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:46:09 ID:O5JDbD8D
ローグマスターってまだいんの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:22:36 ID:i/GRBDzU
いるみたいなので一つ聞きたい
>>22ってローグマスター?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:30:54 ID:5CeTpfbE
>>320
無能チョン乙
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:32:01 ID:5CeTpfbE
>>320
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:32:24 ID:5CeTpfbE
>>320
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:32:48 ID:5CeTpfbE
>>320
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:33:31 ID:5CeTpfbE
>>320
乙wwwww  
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:39:40 ID:sTqwWk4s
やり直すたびに気づくツェンカーの可愛さ

しかし普段は記憶の隅にも存在しないツェンカー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:47:40 ID:g5T9cQLL
ローグマスターなんて奴は最初から居ない
しかしこれからも求め奪う欲望が尽きる事はない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:49:07 ID:RQYCzxwu
>>330
あの音楽は3の中で一番好きだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:31:57 ID:A2/ehvVa
>>331
逃げるなよチョンwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:37:28 ID:InLPynRf
お前が逃げてるようにしか見えないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:16:21 ID:A2/ehvVa
お、来たなw
今日もよろしくwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:28:01 ID:3Qpu+diF
>>330
聖剣とは無関係なイラストサイトで
一回ジャンル問わずリクエストに答えますって言ってたから
ツェンカーを描いてもらったことはある
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:10:02 ID:InLPynRf
>>335
よろしく?馴れ馴れしいよ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:39:29 ID:Na3E1ZTU
>>324
>>22がどうかしたか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:44:59 ID:ARrGfAFc
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:42:14 ID:sw5kIYZU
やっぱり生殖能力の点からしてもシャルは獣化ケヴィンに陵辱されるのがお似合いだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:05:23 ID:jzJZ8WcY
魔剣伝説〜マナの崩壊〜

Wiiで2010年発売予定
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:10:22 ID:punyoWKI
聖女伝説〜ナマの蹂躙〜

2011年 PS3にて発売予定
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:20:03 ID:hrNFWn2D
>>339
虎ってこんな密集して暮らせるのか
単独行動が基本の生き物という印象があったんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:45:38 ID:m2lh8sRa
もう聖剣は打ち切り
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:42:37 ID:3sI6d90X
ケヴィンから猛虎魂をびしびし感じる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:06:12 ID:cLHxdkHp
ぬるぽ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:10:32 ID:3sI6d90X
ガッ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:17:32 ID:6gir0jlt
ローグマスターたん萌え(*´Д`)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:43:01 ID:NYpX4iy7
>>312
急すぎる坂ですね、わかります
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:24:39 ID:18JNoASh
ワルキューレに慰められたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:52:37 ID:+9WqLH06
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:24:46 ID:k5eXtvOq
>>348
ローグマスター自演乙
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:28:33 ID:bbLdJbsI
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)正式リメイクまだぁ? マチクタビレタ〜チン⌒☆



この際VC配信でもいいや
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:22:25 ID:eVnxDuEI
デュランいらね
光ホークもいらね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:29:02 ID:7p8KkXtc
強キャラ厨乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:30:38 ID:pOEuH5OH
ワルキューレにアップ系魔法で励まされたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:57:06 ID:/sbshpLC
ルーンメイデンにダウン系魔法で罵倒されたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:45:36 ID:GzemYU/7
VPやる度にリースを思い出す
359ドラゴンマスター:2008/10/31(金) 12:08:07 ID:7p8KkXtc
>>357
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:22:17 ID:vNsefQ4s
>>355
いつものデュラン厨乙
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:44:38 ID:dze52K6f
ローグ最強
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:03:17 ID:C5t4+Qog
ナマデンこそ真の聖剣伝説の生みの親
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:01:34 ID:GzemYU/7
全体的にさくさく動けるようになってくれれば…
それで魔法と必殺技に効果範囲とか付けてくれたらもうね…なにもいらない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:27:58 ID:TFI/rjDo
そんなゲームをス―ファミで出せていたら新型ゲーム機なんて出なかっただろう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:21:41 ID:SkIxserw
今更ですが、必殺技二連発ってどうやるんですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:34:33 ID:tCKX3ZrL
シャルロットって4つのクラスでどれがオススメなの?
主人公がケヴィンでもう1人はデュランのルートだから
>>7見ると主人公がケヴィンorシャルロットならビショップがおすすめみたいだけど
終盤アンデッドの敵が出まくるのかな?
デーモンブレスと物理攻撃力最高が気になるのでイビルシャーマンにしようかと思ってたんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:46:29 ID:VremSmQE
正直ターンアンデットは主軸にして戦えるような技でもない。エフェクトが寒くて長いから
イビルシャーマンで良いんじゃなかろうかルンバ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:54:26 ID:tCKX3ZrL
素早い回答ありがとう
そうします。
369>>321 ◆LOW.CO2xHs :2008/11/01(土) 04:00:10 ID:6UFnwTOq
>>366
個人的には、ビショップよりセージの方が、配色が可愛くておすすめ。
必殺技の可愛さはビショップには負けるケド、セージも中々可愛くておすすめ。
闇の2クラスはわからん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 04:21:17 ID:GhR/whux
部活にワルキューレ先輩がいたら俺ももっと記録が伸びていたのにな

ワルキューレ「お疲れ様ー。いつも最後まで頑張ってるね、偉いよ」
俺「ハイッ!自分は才能がない人間っスから!」
ワルキューレ「そんな事無いわ!あなた毎日伸びてるもの!」
俺「ありがとうございます!リース先輩から自分へのお言葉感謝します!」
ワルキューレ「頑張り過ぎはダメよ。ほら、これで汗拭いたら?」
俺「こ、このタオルは?」
ワルキューレ「私もちょっと使っちゃったけど、拭かないよりはマシだわ」
俺「うおぉぉぉ!感謝感激ッス!!明日必ず洗って返します!」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:14:08 ID:y3Jr/55n
>>364
そうゆう仕様になった聖剣3を次世代機で出してくれたらな〜
と思わずにはいられないのでありますよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:33:21 ID:fG+Opc/c
リメイクなんていらねえよ
改悪されるのがオチ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:44:07 ID:kLHixJ6T
俺は改悪されてても買うけどな
嫌になったらいつでも原作に戻ればいいんだから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:48:27 ID:n83n7x+Z
>>369
セージは全体セイバーと全体セイントビームが地味に役にたったな。
パラディン主役のメイガス、セージだったからドラゴンズホールは兎も角魔法連打
これはこれで楽しかったぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:52:29 ID:kLHixJ6T
ホーリーボールだろしっかりしろよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:17:44 ID:oEDXndQl
ターンアンデッド強いと思うがなあ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:52:13 ID:W2Op62ID
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど改善できるところはできる範囲で直しますので(たぶんw)
 書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223822460/l100(本スレ)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:56:32 ID:IJKwQxmB
>>366
デュランが光か闇かで後は自動で決まるんじゃね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:10:52 ID:n83n7x+Z
>>375
そうでしたアッー!アッー!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:39:28 ID:w9wZVPeS
ウザ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:12:23 ID:pNYBYcsT
全体攻撃可能な下級魔法と、単体限定の上級魔法で全属性を網羅したいとき、
こんなパーティでプレイしてみるとどうかな・・・。
ワンダラー(月・木)・メイガス(火・水・風・土・闇)・セージ(光)
後は、ラスボスを誰にするかで順番を入れ換え。

とりあえず、実際にこのパーティでプレイしてみたら、
中盤以降、打撃の火力が不足するから常に補助魔法を多用しなければ苦労してしまうのと、
赤と黄色を基調としたカラーリングだから見ていて目が疲れたのが難点。
でも、全魔法を網羅できるお得感は得られた。
魔法をフル活用しながらプレイできるから、殴るだけのプレイに飽きた人や、
じっくり攻略していきたい人には楽しめると思う。
アイテムは、各種ウロコ系とスペクターの瞳と魔法のクルミだけ用意していれば良いから
道具屋に行く手間も省ける。魔法コレクターの視点から見ても都合の良いパーティだと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:31:39 ID:eHZTxzYI
スペクターの瞳って使ったこと無いや
味方の防御に属性付いた記憶無いから、敵がセーバー系使っても無視して殴ってた


このスレ古参の人達から見たら素人全開なんだろうな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:35:31 ID:n83n7x+Z
>>381
シャルを三番目にして最初のカニでほんの少し楽するかな。
クラスチェンジするまでが大変だな
下手するとシャルまで力を上げなきゃならないなw
でも楽しそうだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:40:36 ID:f8EJIefD
もし聖剣伝説3がフルボイス化したら

デュラン:福山潤
アンジェラ:小林沙苗
ホークアイ:櫻井孝宏
リース:中原麻衣
ケヴィン:下野紘
シャルロット:千葉紗子
フェアリー:豊口めぐみ
リチャード:郷里大輔
ロキ:森川智之
ボン・ボヤジ:チョー
ヴァルダ:根谷美智子
紅蓮の魔術士:千葉進歩
獣人王:小杉十郎太
光の司祭:西村知道
ヒース:緑川光
フレイムカーン:中井和哉
イザベラ:大原さやか
イーグル:関智一
ニキータ:朴路美
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:42:02 ID:WF0pOI/I
>>382
味方に属性防御が無いってのは正しい(デュランの盾とかに開発中の痕跡はあるが)
厳密には曜日うんたらがあるから全くの無意味じゃないが
現実的には敵のセイバーは無視して構わん

パワーアップは無視できないけどね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:43:08 ID:5nsKGvxP
アニヲタキモ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:55:55 ID:kLHixJ6T
別に古参じゃないけど中級者が知識不足って訳でもないだろ
ケアレスミスが多いだけ。攻略サイト見ればわかる知識なんて
それこそ初心者にしか必要無い訳で。何の為に訂正してるかって言ったら初心者の為
要するに上級者は中級者以下の意見なんて端からあてにしてない訳
つー事でこれからも間違いを恐れず勝手にどうぞ。フォローはしてやるから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:57:24 ID:f8EJIefD
総合的に見たキャラの強さは

ケヴィン>[決して越えられない壁]>デュラン=シャルロット>リース>ホークアイ>[決して越えられない壁]>アンジェラ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:00:44 ID:eHZTxzYI
>>385
>パワーアップは無視できないけどね
Σ(゚Д゜)キヅカナカッタ…

>>387
まだまだ初心者ゆえ今後ともよろしくお願いします
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:25:06 ID:l3RC++W/
>>388
総合的ならこんな感じだろ
ケヴィン>ホークアイ>シャルロット>リース>デュラン>アンジェラ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:44:11 ID:s9mrJHKQ
アンジェロ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:21:23 ID:ZamDWD3b
アクアネックレス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:51:52 ID:wobfTEbh
ワルキューレの履くソックスが欲しい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:08:34 ID:e3C/wbCo
ゴーヴァは何に見えますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:47:08 ID:LwRcznI4
フィーグムンドが裏側行っちゃった時とかアンジェラいると便利なんだけどね
それにしてもこの冷遇っぷりは酷いな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:52:16 ID:hPvS1npS
魔法の欠点

・カウンターの存在
・自分でメニュー開いて使う必要がある
・単純に火力で劣るうえに、属性攻撃はセイバー系も存在する
・属性攻撃を吸収無効化する敵が少なくない、またそれを事前に確認する手段が無い

ここまで冷遇されるとホント酷い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:12:01 ID:TLsc3jpT
アンジェラが居ると、ゲーム中盤敵の弱点属性を突いた全体魔法で雑魚敵蹴散らせて便利だと思うけどな・・・。
でも、後半で使えるような決定打が無いのが一番の原因か。
デス・スペルは強力だけど、敵のLVより高いLVに達している必要があるから、本末転倒な感じ。
実際、敵のLVより高いLVに達していれば殴るだけで倒せてしまうから、貧乏性な人にとっては、
そんな雑魚相手に態々MP消費したくない。
エインシャントは習得するのが本拠地クリア後のラスボス直前。その上、消費MP高過ぎてコストパフォーマンス悪い。
光クラスは決定打が無い。ルーンの書は補充が面倒だし、貧乏性な人にとっては殴るだけで倒せるような相手に使うのが勿体無くて無理。

>>393
そういう性欲を剥き出しにした事書かれると、女の足フェチな俺も便乗して何か書きたくなってしまうからやめてくれ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:23:35 ID:o2Y3wbKs
>>396
追加で

・リングコマンドの展開及び仲間リングへの移動が遅い
・敵との距離を保つ思考がCPUにない
・詠唱時間が存在する
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:00:35 ID:BEVXma65
>>398
LorR+Xで一応解決。(攻撃モーション中は受け付けないけど)

でもやっぱりツェンカー・ゴーヴァ・フィーグムンド戦辺りにしか攻撃魔法の存在価値を見い出せない。
後はダークリッチ戦でLV50位まで上げてデススペル・ターンアンデッド連発とか。
有用な物ならスタンウィンドがあるけどコスト高いし…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:42:02 ID:ILFraJ2/
アンジェラなんて飾りです!偉い人には分からんのです!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:43:46 ID:UeRztEwo
リースがいればセイントビームを撃てる気がするのです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:45:08 ID:7RF6c7Cs
つまりアンジェラを軽んじる奴はアンジェラに踏み台にされる、と
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:03:30 ID:1LTA7NWn
喜んで踏み台になります
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:09:37 ID:kWWETNZZ
>>397
>>399
これは私がやってる事だが、
○○○の種等を取りたい時に仲間が勝手に敵に突っ込んでいって邪魔をする事は良くある事だ
それを防ぐ為にはこちらが攻撃ボタンを押さない事だが、そうすると攻撃が出来ない
そんな状況下なら攻撃魔法は役に立つと思う…やはりカウンター(ry)

つまり○○○を落とす敵以外を魔法で排除して、
残ったターゲットを倒して狙ってたアイテム入手!…となる。
役に立つかは分からないけど、一応書いてみた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:50:04 ID:6Z8/zAND
SDキャラの可愛さはアンジェラ>>>シャルロット>>リース
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:16:58 ID:zQHVyJRv
>>395
ソーサレスのエクスプロードとニンジャの火遁で丸焼きフルボッコおいしいよなw(^p^)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:19:18 ID:c+iHxRZi
ブースカブーに乗った状態でAボタンを押すと?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:48:44 ID:H4eaV8rf
船がどくぞおぉぉ!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:40:04 ID:DwJoByzS
あれってやっぱオナラなのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 04:06:17 ID:mL5FSpIv
あれはリースの屁だよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:11:36 ID:IFmHi6g7
ワルキューレの屁を嗅ぎt…ゲフンゲフン!!


ワルキューレのリボンの匂い嗅ぎたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:16:35 ID:wL4q6873
つまり、プレイスタイルの問題だよな
戦闘の効率で言えば、確かにアンジェラは使いにくいことこの上ないよ

しかしね、オレのアンジェラ使用スタイルとしては、カウンターありなし関係なくバンバン使用だ
なんでって、冒険を楽しんでいるからだよ

当然、アンジェラ以外を操作キャラにして、
・敵に弱化属性魔法→よくやったアンジェラ!GJ!
・敵に強化属性魔法→ドンマイ!次行こうぜ!
・詠唱時間の長さ・戦闘の長さ→ボスとの出会いは一期一会、戦闘音楽もより長く聞くことが出来る
・カウンター→敵の魔法・必殺技エフェクトを見ることができる
・火力の低さ→それがどうしたってんだ。みんなで戦っているんだ

こんな風に脳内で一丸となって戦っている姿がリアルタイムで再生されるから、こんなに楽しい戦闘は他になかなか無いよ
・それぞれのキャラがストーリー中のセリフがクド過ぎず、けれども本当に個性的で魅力あふれていて、戦う目的もハッキリしている
・魔法で効率悪く不利な戦闘になっても、回復系魔法やアイテムで何とかなる
・何より魔法、必殺技のカッコ良さ(3に比べるとLoMがどれだけ劣化していることだろうか)
という絶妙なバランスの上に成り立っているからだと思う

もちろんキャラ、ストーリー、戦闘、システム、音楽、グラフィック、それらを好きでないといけないけどな
Rolling Cradleが流れてる中で、ローラントでのビル&ベンの影潜り、これほどカッコいいものが他にあるだろうか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:45:13 ID:/e5EKqCS
キモ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:34:17 ID:zQHVyJRv
>>413
何か辛いことでもあったの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:24:20 ID:DwJoByzS
リースのキモ(肝臓)をみたいって言ってるだけだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:50:50 ID:Niy5IQI8
リングコマンド開く必要なし、
エインシャントみたいな一部の大魔法以外エフェクト中に動けるとかならアンジェラ入れまくるのに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:17:10 ID:jZ+eWnTR
>>412は普通にキモいだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:46:50 ID:IFmHi6g7
>>412
よく言った、感動した!確かに音も画像も最高だからな
エフェクト見るのが楽しみで反撃くらうってのは納得。俺も敵の攻撃わざとくらう派
ただし13年前やってた時の話だが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:16:23 ID:OUn658l/
アンジェラは魔法のエフェクトを見たくて毎回パーティーに入れてたなあ。
アイススマッシュの全体エフェクトは低級魔法なのに迫力があっていい。
あのやわらかそうな(?)氷も好き。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:48:15 ID:mL5FSpIv
FF6とか魔法や魔石ばっか使って戦ってたっけw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:07:00 ID:FDupFaR7
>>419
シャクシャクシャクシャク!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:18:23 ID:p/gfEA0e
知性上げて後方で魔法使うより、力上げて前線で杖振り回わさせてた方が色々楽なんだよな…
それにしても珍しいアンジェラな流れだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:32:54 ID:c+iHxRZi
後ろ向きでピンクタイフーンがいいんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:40:07 ID:Q1L+P/zy
>>422とは相入れないがアンジェラの利点追加、
殴りはたかがしれてて諦めがつくから、武器に回す金を節約できる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:48:57 ID:ksT/ZzB+
これクリアレベルいくつ? 今37、アンジェラ主でドラゴンズホール目前なんだけど。
もうレベル上げ秋田。2のようにサクサク行かないからここまできていい加減嫌になった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:51:13 ID:QUSBdw3P
あと1上げてクラチェンすれば楽になるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:25:28 ID:53A5pF6X
ワルキューレの稽古の後のシャツを盗みたい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:58:53 ID:Wd0XjOld
>>425
40くらい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:05:55 ID:Qdkj8pR/
来週月曜日は見ないとマカチョップ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:41:25 ID:53A5pF6X
3は動きはもっさりしてるけどストーリーは2の4倍あっさりしてると思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:42:47 ID:OPD3rNuc
2もそうだけど数値のメーターの長さが中途半端でイラつく。
倍位に伸ばせよと。メガテン並に伸ばせよと。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:56:39 ID:U4vOU23w
LV18でCCして、ワルキューレ22でパワーアップを覚えてくれなかったよなんで(´・ω・`)
精神は10、プロテクトスピードマインドアップは順調だったのに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:07:36 ID:Z/KkOhjX
サラマンダーとの契約は済ませたのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:13:36 ID:U4vOU23w
自己解決したっぽい、と書き込もうとしたら既にレスが;
今しがた契約致しました、お騒がせ申し訳無い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:21:39 ID:Ej5+ADrw
デュランとかケビンの知性と精神はあげなくてもいい?
一応闇ルートにしようとおもってるけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:05:45 ID:W/W/7FvQ
精神はいらん
知性は魔法防御気にするなら上げる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:30:41 ID:IAmGt9Q5
さっきクラスチェンジして気付いたが
デルヴッシュとデスハンドは操作画面とセレクト画面での立ち絵の色が逆だよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:40:28 ID:lN4Z/ne8
テンプレサイトで確認したけど、どっちも色がバラバラになってる
何気にズボンや服や髪の色が全部同じクラスなのはウォーリアモンクだけだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:47:13 ID:7D1yVH9j
ワルキューレが風呂上がりに爪を切った後の足を舐め回したい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:24:13 ID:5Hc9O6vK
マップグラ色とステグラ色なんか微妙に違う奴ばっかなんじゃないのか
ローグは黄土色がベージュだし青緑は青が減って緑に近いし青紫は赤紫だぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:01:01 ID:q6y+mhDa
忍術修得には精霊の力要らんの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:03:43 ID:OTKhVo6+
あれは自らの気を媒体にしたホーク独自の技術
だから精霊の力は必要としないのだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:20:15 ID:toZlUDUp
あれ?火とんとか土とんとか精霊いるんじゃなかったっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:01:27 ID:q6y+mhDa
やっぱり要らんのか
自力で3強の一角に入れるとは恐ろしいやつ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:59:02 ID:5Hc9O6vK
何か高級感があるよな。全体対象忍術って
それに比べて合体飛道具や反則技の野蛮な事野蛮な事
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:37:20 ID:JVyxGZ/X
青竜殺人拳、朱雀昇天の舞、玄武百獣王脚、百虎衝撃破・・・何という厨臭いネーミングセンス
ケヴィンの年齢設定が15歳だから仕方無いとはいえ、これはひどい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:51:40 ID:/HCD4DIH
まあ、ケヴィンは反則的に強いんだから、そのくらいのカッコ悪さがないとバランスが取れないだろ
オレはそんなにカッコ悪いとは思わないけどな
ただ、拳なのに剣より火力が強い(特に獣化)、クラスチェンジ光系で回復覚える、あまりの優遇っぷりにむかつくから滅多に使わないけどな
補助魔法ほとんど考えずに、ゴリ押しで進めるキャラだから、厨向けと言われればそうかもしれない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:01:00 ID:1sL+e6L+
技名を四つ全て間違ってる>>446よりゃケヴィンのほうがマシじゃね 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:50:30 ID:coa8CJsl
>>444
精霊の加護要るぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:03:33 ID:vCUEbJq7
忍術は正直知らんが手裏剣とかは己の闘気を具現化したものを用いるいう設定がある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:14:07 ID:4IJkeCR8
デュラン 放出系
ケヴィン 強化系
ホークアイ 操作系
アンジェラ 変化系
シャルロット 具現化系
リース 癒し系
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:33:14 ID:cC0ZLzeB
ワルキューレの鎖骨のくぼみに牛乳を注いでストローでちびちび吸いたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:26:03 ID:YKYfQSty
このスレのテンプレで、ホークアイ凶器攻撃が1万越えるってどういうこと?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:58:16 ID:i7FdOlOI
凶器攻撃はルナティックと同じで、MHP-20%の効果がある。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:07:02 ID:YKYfQSty
>>454
マジかよw
ダーツみたいなただの武器アイテムだと思って使わなかったわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:44:52 ID:lhRjJuCV
刃牙とケヴィンとどっちが強いの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:16:44 ID:P7MexxZQ
幽霊船で窓を覗くと何があるんだっけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:44:29 ID:qz3pBooH
>>ブースカブーの交尾姿
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:45:09 ID:qz3pBooH
すまん
>>457
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:49:39 ID:AMPLfngE
むしろ勇次郎と獣人王どっちが強いの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:24:13 ID:zurtY9K3
獣人王はツンデレ烈海王でち。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:59:46 ID:39jeGpnX
夢にピンクタイフーンするアンジェラが出てきた
しかもボンキュッボンはそのままに、何故か等身の高いアンジェラだった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:37:30 ID:Ct0SXGe/
リースが出てきた俺は勝ち組
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:41:17 ID:pnsWcrNM
水滸伝の小説を読んでたときは梁山泊軍になる夢を見たりしたけど、
聖剣の夢は見たことないな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:13:34 ID:Mp6lAM4o
魔法少女・19歳といえば?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:32:05 ID:94iSye5H
イクー!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:10:20 ID:y9qsSWJ4
リースとやりたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:43:07 ID:Mp6lAM4o
クラスは?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:51:49 ID:gLgteyot
なんでかリースは2年2組というイメージが湧いた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:00:39 ID:Mp6lAM4o
リース先輩は2年A組です
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:44:56 ID:Q3mzMh6g
美獣の鼻汁飲みたい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:59:43 ID:WWD2yROe
本格的に話すことないんだなー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:51:10 ID:JBzPzBg+
そりゃ化石だからな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:52:27 ID:xGtdiuZx
アンジェラが3年C組
シャルロットが3年A組
リースが2年1組

設定年齢とか関係なくイメージで
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:37:28 ID:PgIHc1nO
グランデヴィナ→人文学部
アーク明治→商学部
ルーンマスター→法学部
メイガス→医学部

ヴァナディース→吹奏楽部
スターランサー→水泳部
ドラゴンマスター→薙刀部
フェンリルナイト→ダンス部
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:57:17 ID:GLi4U9Vy
今日テレ東で6時から聖剣伝説3やるぜ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:09:53 ID:i12ZwNz6
>>475
ツマンネ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:00:14 ID:NZW+zRpN
>>475
お前周りからスルーされてるだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:41:58 ID:fPTC8ivU
みんなフラミー入手後の拠点の街ってどこにしてる?
個人的にはミントス
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:53:52 ID:bWLSru4H
妖精の村

一泊10ルクw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:03:55 ID:Jg5b2zTL
主人公デュランジェラならフォルセナかな
アルテナはいつ戻れたっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:03:05 ID:0FLJNCSp
>>479
バイゼル。理由は言わずもがな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:28:03 ID:gzzS9JXG
種を植える時に便利なのはミントス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:01:49 ID:rM0qfuLQ
>>483
何故?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:31:05 ID:PsOVfz9O
曜日と精霊で魔法の威力変わった?あまり変わったって記憶がない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:08:47 ID:un9Dxul4
攻撃魔法自体、滅多に使わないからなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:04:14 ID:BCBLLMqU
>>485
曜日と攻撃魔法の属性が一致した時は、条件によって0〜63ダメージ増えるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:08:42 ID:c+ZeGhRr
>>484
宿を出て左に少し歩けばすぐに敵と戦闘になるから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:52:03 ID:azrB+tTQ
魔力の高いモンスターってイビルゲートやダークフォース使いが多いよな
特に後半の上級モンスターの使うダークフォースは超強力で、
ダークロードのダークセイバー→大地噴出剣の威力も鬼畜だった
脳内で勝手に闇属性が最強だと思い込んでたから、味方のダークセイバーにはガッカリした
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:48:17 ID:HQnudjW5
セイバーは木と月を除いて、属性+攻撃力若干上昇でいいのにな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:02:43 ID:pWQz8OK/
>>488
やっぱりか。マイアの方が早いよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:05:26 ID:fv2m1W6d
リース操作してると必殺ゲージ1段階溜まったらB押しっぱなしで移動したくなる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:53:13 ID:Q7X226dU
>>479
拠点の街なんてないな。
拠点の像ならウンディーネいる洞窟の近くのとこだけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:39:39 ID:3qJCLHVa
月読みの塔でビーストマスターがケルベロスを召喚しない。
ビーストマスターのLvは32で、もう100回以上は挑戦してるけど全然・・・。
セーブ&ロードも繰り返してるし、テンプレサイトに記述されてる事は
全て実施してるんだが・・・何故・・・?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:35:18 ID:HQnudjW5
>>494
二匹残してる?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:50:11 ID:3qJCLHVa
>>495
うん。
塔の1階のフロア右下の部屋で試してるんだけど
ここってビーストマスターは必ずカーミラ×2との組み合わせで出現するから
カーミラはガン無視でビーストマスター狙ってるんだけど、召喚せんのよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:03:58 ID:T+aptD4D
>>479 町並みが好きで、マイアにしてる。
アンジェラが主役の時はアルテナ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:23:55 ID:63vYzOB7
>>496
カーミラ無視したらダメだろ
条件が「残りの敵がビーストマスターを含めて2体」なんだから
ビースマスター無視してカーミラを倒さないと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:53:58 ID:/+8WNUYw
港のある町の曲が好き(ジャド除く)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:59:43 ID:mPFUds3w
>>498
あぁ、なるほど。
ビーストマスターを除いて2体、じゃなく含めて2体ということか。
誤解していました。ありがとう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:15:57 ID:Bu47UNcY
シャルロット「まんまるドロップ全部無くなってしもうた」
ヒース「シャル、ドロップの缶をよこし。これにな、お湯を注いで」
シャルロット「うわぁ、色んな味がいっぱいや」
ヒース「イチゴにミカンにハッカ、全部の味がするんやで」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:49:29 ID:6F2N8lEt
ピコーンピコーンピコーン
1 0 1 0 シャルロット「うちドロップなめとるから平気」
ヒース「シャル、それドロップやない、ビーの瞳や!」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:01:56 ID:GYTwFvHQ
シャルロット達は全員気を失ってしまった・・・


・・・ってイマイチ緊迫感が無い感じがするよな
全滅してしまったならまだやばい感じがするんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:08:38 ID:Bu47UNcY
眠り花でアマゾネス達は全員意識を失ってしまった→×××
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:29:54 ID:4Zvws1un
そしてナバール兵達に
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:19:52 ID:dQSZ+uGc
>>501-502
ちょっとおもしろいw

全滅して画面が赤くなるのを見ると, あーやってしまったって気分になる.
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:15:13 ID:T+aptD4D
聖剣3って主役によってラスボスが変わったり、クラスチェンジもあるから飽きないよね。
最近女の子三人PTで始めたんだけど、ちょっとしんどい…でも楽しい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:53:28 ID:3Vq3+8PB
聖剣3は一度訪れた所にはほぼ行く必要が無いのと、わらしべ長者イベントが無いのが良い
しかも宝箱も終盤まで開ける必要がほとんど無いのが楽
ドラクエなんかは最後の鍵を取ってから今までの世界が急に広くなったりして
この歳になると面倒で面倒で仕方ない。普通に戦闘やキャラ萌えに専念したいのに
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:40:41 ID:oYhist5/
変なやり込み要素もなくシンプルだからいいよな
ただWin!のあとに宝箱が出るのは遅い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:57:53 ID:HrIXoEjg
ダンジョン内に全く宝箱が配置されてないおかげで
ハズレの道と分かったらすぐに引き返せるのもある意味他ゲーとの違い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:41:09 ID:CMznnwVd
初見じゃ奥まで行かないとはずれかどうかなんて分からないだろ
繰り返しやってる人や攻略本持っている人は間違わないだろうし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:55:08 ID:IygAouUN
宝箱って光の古代遺跡だけだっけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:56:48 ID:c1jFaYHP
>>508
> ドラクエなんかは最後の鍵を取ってから今までの世界が急に広くなったりして
ドラクエはここが面白いのに(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:20:22 ID:Qbmkc7+C
何度もやっていると鍵による宝箱の回収が作業化するのは確か
聖剣3がレゲーにしては衰えが少ないのはそこら辺の作業が取り除かれてるからだろうな
周回要素がデフォルトになった今のゲームも見習って欲しいところ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:27:28 ID:oYhist5/
女神像に気付かずボスに特攻とかよくある
そういや宝箱光の遺跡にあったな。はちみつドリンクだっけ。中途半端で謎だw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:47:43 ID:vZ0Gu6w9
ナバールにもあった気がする

あと、ミラージュパレスだな  「宝」箱ではないが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:02:19 ID:1nnI2LgN
>>507
最終パーティ案を教えて欲しいかな。おなご3人は俺もやってみたいな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:04:37 ID:1nnI2LgN
>>516
ナバールは手裏剣だよな
ホークアイかリースを主人公にしないと行けないから気づくのに時間がかかった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:49:41 ID:pX6Rv6zo
外観にあるやつなら中身まんまるドロップだよ
こないだホークアイ主人公でやったばっかだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:49:18 ID:1nnI2LgN
>>519
フェアリー奪還時のナバールの宝物庫に確か手裏剣あったぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:17:56 ID:MXSdqr3i
>>517
リースが主役でヴァナディース
アンジェラがグランデヴィナ
シャルロットがネクロマンサーの予定です!
リースはスターランサーにするべきだろうけど、個人的にヴァナディースが好きなのでw
多少きついけど、楽しいのでオススメです^^
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:31:14 ID:oFnP9lGt
>>520
そうだったのか
そういえばOPの時に散々入口探したけど、
見付からないんでただの演出と思ってフェアリー奪還時はよく調べてなかった気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:55:40 ID:gyrWM0BZ
リース、ホーク、アンジェラで始めたけど回復魔法ないからきつい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:00:40 ID:7oLiUWzZ
>>523
序盤はろろっぷとチョコでいいかと。
クラスチェンジ辺りからアンジェラの油でおk
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:40:00 ID:ci65y++D
やっぱケヴィン・リース・ホークのPTが個人的には一番強いなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:38:30 ID:epZt7D6p
アンジェラ主人公、あとはデュラン、ホークアイで始めて
最初のジャドで、ホークアイに話しかけたら、アンジェラをナンパしてきた

てっきり美獣に呪いかけられた彼女一筋だと思ってたのに
軟派なキャラだったんだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:20:17 ID:TUC03Hwk
今デュラン・ゲウィン・アンジェラでやってます
バランス悪いですが…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:22:51 ID:8l4T+YlA
>>526
リースにいきなりチューしたりするくらいだからねえ
ホークアイとリースがいっしょに旅をしたら, 最終的には
リースとジェシカのどっちとくっつくんだろうか.
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:47:17 ID:epZt7D6p
>>528
マジか、そんなイベントがあるのかー。
そのイベはリースを主人公にしたら見られるの?

つぎはリース主人公でホークアイ、ケヴィンでやろうかな
最強パーティみたいだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:07:04 ID:oFnP9lGt
>>529
リースがパーティのメンバーで、ホークアイは不参加の場合に見られるイベント
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:42:01 ID:8l4T+YlA
ホークアイがパーティーにいてリースがパーティーにいなければ
見られるはずだったと思う. 最近プレイしてないから記憶があいまいだ.
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:42:48 ID:8l4T+YlA
あーごめん逆か.
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:09:16 ID:R9z2A06h
>>525
俺も強いと思う
俺はウォーリアモンク、ニンジャマスター、スターランサーにしたな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:47:19 ID:eHCXl2jE
言われてる程強くないよなそのパーティー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:49:32 ID:qj3WOw9G
一般的にデスハンド、ナイトブレード、スターランサーが最強と言われてる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:00:33 ID:oFnP9lGt
>>535
雑魚戦ならリースに代えてデュランのが楽かもだけど、ボスも含めるとやっぱそのパーティーかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:37:18 ID:KBokYaS8
アイテムの倉庫出しや闇市補充がめんどいので、
回復魔法のないパーティーはありえん。
個人的にだけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:48:40 ID:QmcxgF11
だからデスハンド、ネクロマンサー、スターランサーが至高だって
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:37:31 ID:5iGCeLRR
>>537
同意
デュランやケヴィンでも全体回復あると楽だな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:48:06 ID:S1xZ8g2N
デスハンド、デュエリスト、ナイトブレードの3人で、
水遁とドレイクのウロコ使ってボコるのが一番てっとり早いかな?

持久力は無いから洞窟に篭って雑魚を狩るのは向かないけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:19:19 ID:eLHKRhSB
攻撃力は低いけどリーフセイバーの使い勝手がいいウォーリアモンク。
油でめんどくないならデスハンドがいいだろうけど、自分はこっちを選んだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:55:03 ID:m+w/5hC5
どうしても回復がほしい場合は
デスハンド、ナイトブレード、イービルシャーマンが最強かと
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:23:18 ID:PIkubwI1
最初から回復役が欲しいならシャルは入れるな。
しかしシャルは打たれ弱い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:20:51 ID:K+Bt5cDs
力で捩じ伏せるならデスハンド、ナイトブレード、スターランサー(長所:高い火力、アップダウンの充実 短所:全体回復がポトの油のみ)

デスハンド、ナイトブレード、デュエリスト(長所:最強火力、セイバーで中盤も安泰 短所:油+ウロコ買いの手間)

回復を取るならデスハンド、ネクロマンサー、スターランサー(長所:良いとこ取り 短所:若干火力不足、シャルの体力)

ウォーリアモンク、ナイトブレード、スターランサー(長所:上より全体の火力は高い 短所:ケヴィンの火力ダウン、クラス2時は油頼み)

こうやって並べると中々難しいもんだな。

個人的にはデスハンド、スターランサー、セージ。中盤に抜群の安定感。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:24:38 ID:hiEzb5XM
>>542
能力ダウンが被ってる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:11:01 ID:xGxTrkNr
ケヴィンは全最終クラス物理攻撃力370になるんだから性能的にデスハンドは無い
デルヴィッシュを選ばない理由がどこにある?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:22:08 ID:K+Bt5cDs
>>546
でんでん太鼓バグ使うの前提ならウォーリアモンク>ゴッドハンド>デルヴィッシュ>デスハンド。
好きなだけ龍の頭に乗っかってなさい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:16:34 ID:/CecwOEt
朱雀飛天の舞は神技
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:56:58 ID:CxuLVu2k
アオーンがある以上デルヴィッシュしかないだろ・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:04:33 ID:xGxTrkNr
>>547
何が「なさい」だw言われなくてもそうする
勝手にバグ使わない前提で解釈してた癖に偉そうにすんな
実際使えるんだからな。中途半端な知識ひけらかして喜んでんじゃねぇよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:12:00 ID:pkt0n8AW
アップ系はドレイクの爪があれば十分だと思う
それくらい買うのは面倒じゃないだろ
それなら>>542のPTがいいかとイビルはリース並の力もってるし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:37:03 ID:xkDaQ4xD
デュラン(またはリース)、ケヴィン、シャルロットが初心者オススメパーティーじゃね?
一番死ににくいし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:38:30 ID:hn/xifY9
やっぱ初心者にはデュランなんですね
デュランとゲウィン組ませるとそれだけで戦闘かなり楽にならね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:09:29 ID:JGflkK68
昔は必ずシャル入れて8周くらいしたけど、ゲームに慣れた頃にシャル抜きでやってみたら意外と余裕で(レベル上げは割としっかりしたけど)、
むしろ脳筋フルボッコの快感を得たからもうずっとシャルは使って無い。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:49:29 ID:8yZH8Ec5
聖域の曲良いな。素朴でどことなく懐かしさ漂う曲。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:01:13 ID:DsWqQIM6
聖剣の曲は地味なんだけど良曲多い
あとやっぱり3はグラフィックが綺麗だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:01:55 ID:m+w/5hC5
デュランが初心者向けと言われてもいまいちピンとこないな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:15:09 ID:B16FWHxp
盾装備、回復、セイバーは初心者向けかもしれない
でもケヴィン主人公でフルボッコした方が確実な気もするしデュラン仲間ってサボってる気がするんだよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:10:38 ID:tJBWZs3V
>>558
セイバーは敵の属性を知る必要があるから、初心者向けとは思えない
それよりリースのステアップ(ダウン)の方が初心者に向いてる気がする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:20:47 ID:xkDaQ4xD
聖剣キャラの初期能力

|力|素早さ|体力|魔力|精神|運|

デュラン|6|4|5|2|2|2|
アンジェラ|2|3|2|6|5|3|
ケヴィン|4|3|6|2|2|2|
シャルロット|2|3|2|5|6|3|
ホークアイ|3|6|3|3|3|6|
リース|5|5|4|4|4|3|

初期能力だけで見たらケヴィンが一番駄目っぽいのに実際には一番戦闘能力高いよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:29:32 ID:2TOCN06L
>>557
いつものデュラン厨だろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:12:00 ID:HGmktN1f
初心者ならたぶん見た目でまずデュラン使うんじゃないか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:14:32 ID:xkDaQ4xD
キャラ特性
・デュラン
全キャラで最も力の値が高く、体力も二番目に高い。光クラスにいくと回復魔法、盾装備が可能。初心者にオススメ。
・アンジェラ
攻撃魔法中心に戦っていくキャラで知性が最も高い。中盤以降はカウンターをされる恐れがあるので上級者向けのキャラ。
・ケヴィン
体力が最も高い。力の値こそデュラン、リースに劣るものの二回攻撃が可能な為実質攻撃面に関しては一番。また、獣化すると一撃の攻撃ですらデュラン、リースを凌ぐ。デュラン同様光クラスにいくと回復魔法が使えるようになる。初心者にオススメ。
・シャルロット
回復魔法に優れ、精神の値が一番高い。どのクラスにいっても回復魔法の全体掛けが可能になる。初心者にオススメ。
・ホークアイ
素早さ・運の値が全キャラ中最も高い。力・体力の値が低いが二回攻撃が可能。基本的に打たれ弱いので回復はこまめに。中級者キャラ。
・リース
力の値と素早さがキャラ中二番目に高くその他の能力もそこそこ。初期クラスでは劣化デュランなのが否めないが光クラスにいくと能力アップの魔法が使用可能になる。中級者向け。


まぁ初心者ならこれくらいの知識で充分じゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:18:23 ID:RiI30IVF
ひよこは「攻撃の射程がやや長めで安定している」も加えた方が
火力は低いのに何となく使いやすいと感じるのはこの部分にあるだろうし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:25:37 ID:nQD8Zdkt
なんですぐ泣くシャルが一番精神が高いんだろう
精神=精神力じゃないのかね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:07:41 ID:xkDaQ4xD
最強かどうかはおいといて一番バランス取れたパーティーなのはデュラン、リース、シャルだな。クラスはソードマスター、スターランサー、ネクロマンサー。セイバー魔法、能力アップ、能力ダウンと更に必殺技最強のデュランに回復の鬼シャルロット。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:16:37 ID:CeABDwnM
>>565
そんな設定にしたら侍キャラがヒールライトの達人になっちゃうぞw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:18:32 ID:fxj/aa3v
個人的な意見として、俺は、リース・ケヴィン・シャルロットのパーティーが、一番やりやすかったから、おれなら、このパーティーをお薦めするね

クラスは、スタラン・ウォーモン・sageという編成で。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:52:05 ID:Gym/bpkZ
デュラン厨の腐女子が必死なスレですね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:54:06 ID:ckWrs73q
いつもの流れなのに楽しいぜ
プレイスタイルによって最強パーティにもいろいろあるもんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:17:16 ID:+VD8B5SJ
とりあえずケヴィンとホークアイは必須で
全体アップ欲しかったらリース、回復ほしければシャル、火力上げたかったらデラン
というのが最強PTの決め方じゃね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:03:37 ID:Qn87grgE
やりこむとキャラパワーの差がほとんどなくなる。組み合わせのほうが重要
道具・回復なし進行だと、ダンジョンやボスとの相性もおおきくなるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:06:04 ID:72AMF+xC
フェンリルナイト>スターランサーだってマジで!!
リース二回目以降全部闇です
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:12:03 ID:eJJWOAQ5
RPGは敵にステータスダウン系聞かないの多いからついスタラン選んでしまう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:45:01 ID:CoSaSqKL
スク水ランサーの真骨頂は全体アップでもなくマルドゥーク
攻撃力は最低だが、リースのおっぱいやボディラインを最も楽しめる。あと色が◎
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:10:10 ID:br2zseW8
>>573
ダウン系はブラックカースや忍術で代用できるからでは?
ホークやシャルを入れないパーティなら確かに有力だよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:13:23 ID:ztMy49nU
忍術やブラックカースがなくても、俺はスタラン派だな。
無理にでも車道ゼロの瞳を手に入れる。
複数個あっても勿体無くてラスボスにしか使えないけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:00:10 ID:CoSaSqKL
雑魚戦で使うダウン・状態異常系は沈黙かパワーダウンくらいだな
それよりアンジェラの魔力をうpさせるかパワーアップしてボコる事が多い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:54:32 ID:kZ2VsSka
>>575
>攻撃力は最低
スターランサーの下に何か一つあった気がするんだが、気のせいだったかな
ヴァナディース>フェンリルナイト>スターランサー>……えっと何だっけ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:16:41 ID:YVUWBZsj
スネークマスターだろ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:23:49 ID:IYQDHjWc
ヴァナディースはアップ全体化を犠牲にして最強の攻撃力と全体必殺技を得た
スターランサーは攻撃力を捨ててアップ全体化と便利な召喚を手に入れた

フェンリルナイトは名前負けした手抜きなカボチカボチ必殺技を与えられてご立腹だったので
にょろろんマスターから全体化をぶんどったんだよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:07:24 ID:a1Nsax3D
バランス的にはドアラマスターが弱体化を全体に使えるようになってないとおかしいよね
代わりにフェンリルナイトのラミアンナーガを他クラスとは段違いに強くするか、
全体必殺技にしてたら丁度いいかな

百花乱舞は確かにガッカリだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:56:25 ID:xyhuA1H2
>>579
オナニーマスター
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:34:41 ID:kZ2VsSka
黒沢
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:44:58 ID:v9nF2bwW
カボチ乱舞はかっこいいと思うがなあ
手抜き云々言うなら画面がフラッシュするか裂けるかの違いしかない朱雀&青竜・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:10:03 ID:0xfdjXi9
デュラン=リースの上位互換(力、体力、HPは戦士には最重要な能力が全てデュランが上)
ケヴィン=ホークアイの上位互換(全てにおいてケヴィンが上)
シャル=アンジェラの上位互換(魔法関連全てシャルのが使い勝手が良い)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:04:37 ID:2ADZngoj
闇デュランは堅さと攻撃範囲とレベル2必殺が最強
もっとも殺しやすく、死ににくいってのが売り。光はいらね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:30:18 ID:IhG60cLn
クインビー「あほあほあほあほー」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:43:27 ID:yK96hGbc
ホークアイは単独で雑魚をまとめて倒すのが1番早い
安定した全体対象必殺というケヴィンに無い能力を持つ
単独雑魚戦速度特化ローグ、大安定ナイトブレード。他デュランのロード以外と
リースのヴァナディースもオーラウェイブの援護を受ければ雑魚戦が早い

だろ。「全てにおいてケヴィンが上」とか流石に有り得ん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:30:06 ID:7R81gwBI
敵が主人公達が使用する必殺技をしてくるとめちゃくちゃ強い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:36:20 ID:Hh72lTZ3
ケヴィン=劣化デュラン(でも初心者にはやさしい)
ホークアイ=劣化リース(全てにおいてリースが上)
シャル=アンジェラ(たいして変わらない)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:26:53 ID:4iS4F09m
デュラン=劣化ケヴィン(全てにおいてケヴィンが上)
リース=劣化ホークアイ(リースはアップ系担当)
アンジェラ=劣化シャル(攻撃魔法弱い)

どう考えてもこうだろw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:41:11 ID:yo7sL/2y
クラスチェンジする前に敵のナイトや忍者がこっちの必殺技使うから、クラスチェンジしたときに「なんだこれか…」ってなるな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:45:12 ID:Nddlnfyp
影潜りはかなりガッカリ感がある
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:16:24 ID:JGGU/o9h
全てにおいて上、ってのは流石に無いな。
闇デュランならケヴィンには無い4属性セイバー有って中盤有利に進められたり、確実に全体必殺が出せる点などでアドバンテージ有るし、
リースなら召喚魔法の全体沈黙orダウン系が属性不問と言う利点も有るわけだし、
アンジェラはおっぱい大きいし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:53:08 ID:yK96hGbc
お前最後が言いたかっただけだろ^^
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:58:58 ID:RupzTQAY
>>586はスルー検定だろ
全てにおいて的外れww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:21:14 ID:Ep9gG46e
能力アップ全体化+全体沈黙のスターランサーは、いるといないとでの安定感が段違いだよね

シャルがいるのにロードにしちゃったデュラン、
シャルがいるのにウォーリアモンクにしちゃったケヴィン、
ソードマスターがいるのにセージにしちゃったシャル、
ナイトブレードがいるのにドラゴンマスターにしちゃったリース、
ネクロマンサーがいるのにドラゴンマスターにしちゃったリース、
グレイプニルが出たのにドラゴンマスターにしちゃったリース辺りは辛い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:28:55 ID:RupzTQAY
ドラマス涙目

って書いて、涙目のリース想像して萌えた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:10:32 ID:RdnUSxUy
ナイトブエーロのエロさは異常
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:23:56 ID:gIfALNK/
実際問題
奴等はクラスチェンジした後、どんな能力を身に付けるのか知らんから
能力が被った時の空気は、さぞや気まずいだろうなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:00:04 ID:Spofeyvw
>ソードマスターがいるのにセージにしちゃったシャル
これはどうなんだろ。一応セージにはソードマスターにはない
灰の小瓶があるし。あとついでにセイントビームも
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:09:47 ID:W9/ZqqtL
ドラゴンマスター、ソードマスター、ニンジャマスターみたいに
なんで何かを極めたはずの者は中途半端になっちゃうんだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:44:06 ID:JGGU/o9h
>>602
実際その組み合わせの最大の問題点はクラス2の時にデュランの能力が完全にシャルロットと被る所なんだよな。

フェンリルナイト、ニンジャマスター、ネクロマンサーとかロード、ウォーリアモンク、シャルロットなんて組み合わせで
プレイしたらかなりつまらなさそうだな。前者はまだ救いがあるが、後者は…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:23:17 ID:UkdGe9tn
ドラマスリースってハズレか?
ビジュアルで選んだのだが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:26:47 ID:Xr2PQa/I
ドラゴンじゃなくてただのヘビですから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:12:51 ID:8zA+PNA1
最終的には自分が楽しければそれが最強。
ビジュアルで選ぶも1つの手よ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:27:04 ID:gIfALNK/
ロマサガにも言える事だが
自分の萌えキャラでパーティ組んだ奴こそ真の勝ち組w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:11:49 ID:Gxrn2gZ3
ドラゴンマスターは手抜きすぎじゃないの制作者
クラス3というよりクラス2.5って感じだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:59:26 ID:yo7sL/2y
とりあえず全員闇闇のグラフィックのかっこよさだけはガチ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:15:51 ID:2eT8S4mD
ドラゴンマスターがフェンリルナイトに勝ってるとこ有る?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:24:53 ID:wkaoUAaI
蛇に毒の追加がある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:25:19 ID:W9/ZqqtL
追加効果:毒(笑)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:13:23 ID:mVx8l2N6
必殺技と召喚が1番カッコよくて本当によかった‥
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:50:50 ID:ugOoWLM3
さっきラスボスの後半に流れる曲聴ききたさに、久々にプレーした。
レベル53のビショップ、ヴァナディース、アークメイジのパーティーでダークリッチと戦ったら、前半曲で大破させてしまったorz
96年から、もう数え切れないくらいプレーしてるけど、こんなん初めてだよ。
ターンアンデット連発がまずかったかな?
長文、すまん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:59:38 ID:aQoECQ2W
竜帝とダクリチは前半の曲で倒せる。アクデモは無理。
617615:2008/11/18(火) 23:11:53 ID:ugOoWLM3
マジで!?初めて知ったよ。
前半のダークな雰囲気から、みんなが力を合わせようってな曲調になる後半の流れが好きでね。

当時スクウェアのソフトはこれが初めてで、ダークリッチや竜帝と初めて戦ったときは曲が変わるとともに変身とかしてマジで鳥肌モンだった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:32:22 ID:SBxUSDvj
デススペルとターンアンデットで技、曲変化が飛ぶ
あと技の予約が詰まって飛ぶことがあるね
アークデーモンは変身ごと飛ぶよ。死ぬ間際に変身後の姿になるけど
619615:2008/11/19(水) 00:45:26 ID:WV3ZLooU
ううむ…。なかなかに奥が深そうだ。まだまだ判らないことが多いや。トンです。
あと関係無いけど、BGの風に揺れている草花のオブジェクトみてると、なんか和むw
それとラビの森に行ってラビたちと戯れたいw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:14:43 ID:gTW+4VQc
さていつ終わることやら
http://www.death-note.biz/up/img/30889.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:43:23 ID:/4Crjr14
そういえばデュランって両手で剣を使ってるけど盾の効果もそれじゃないわなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:00:19 ID:WzxuwANw
腕にはめてんじゃないの?
ガンダムでいうV2とか運命とか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:18:03 ID:OT0VSc3I
>>620
いつ見てもちんこデカい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:48:22 ID:GeI/qcy+
闇闇にクラスチェンジすると全員極悪人に見えるのに
アンジェラだけは自然に見える
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:25:28 ID:3SKYC6/2
悪人面はケヴィンだけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:07:04 ID:KKI137cj
ローグは善人?悪人?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:28:31 ID:FYFFkGiE
ワンダラーは意味的には浮浪者とか世捨て人
ローグは意味的には悪漢というかごろつきとかそんなん
どっちもニートだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:58:38 ID:CD2S3wuk
ニンジャマスター=忍者
ナイトブレード=暗殺者
闇のほうはちゃんと仕事持ちなんだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:18:17 ID:kA1PwyGc
ケヴィン「俺の手は『神の手』と呼ばれている・・・」
ケヴィン「ふ・・・『死の手』を持たぬ者には分からんだろう・・・」
ケヴィン「うぉおお!夢想阿修羅拳ッッ!!」

いくら中3といえどケヴィンの厨臭さは異常
獣人は全体的に厨だが夢想阿修羅拳なんてケヴィンしか使わない技だし
ぼくがかんがえたさいきょうのひっさつわざだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:00:21 ID:IgLV0CbO
●一般に幅広く知られてる超人気必殺技
 ・青龍殺陣拳(←こいつだけ別格) ・分身斬 ・大地噴出剣

●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある必殺技
 ・真空剣 ・飛天朱雀の舞 ・真空波動槍

●造形やエピソードで人気・知名度ともにある必殺技(ネタ必殺技)
 ・バラの舞 ・はりせんちょっぷ ・ピンクタイフーン

--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから主人公達はついていけない)------

●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気必殺技
 ・ヘルサザンクロス ・スパイラルムーン ・ギガバーン

●とにかく強くて印象に残る必殺技
 ・プリズナー ・サンダーボルト ・キルスティンガー

●知名度はあるけど地味すぎる必殺技
 ・粘液飛ばし ・あぶくブクブク ・サンダーブレス

●最初の方や最終回に出て知名度はそこそこだけど人気が微妙な必殺技
 ・ダイブアタック ・デスエクスタシー ・フレア(←こいつはせいぜいここ止まり)

●造形の素晴らしさで隠れ人気のある必殺技
 ・ラビラビ雨あられ ・親父の鉄拳 ・シェイプシフト

●エフェクト見たら「あー、あー、こんなのあったね。でも名前分かんない」とか言われそうな必殺技
 ・ハイパーキャノン ・ハンマービーン ・サイコウェイヴ

●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな必殺技
 ・うっふんプリプリ ・冷凍ビーム ・ギルド
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:02:38 ID:3SKYC6/2
テイルズと聖剣、どっちが厨2なの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:29:16 ID:nVtDzNsZ
クロノトリガーDSが当たれば聖剣3もきっと…!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:21:40 ID:icaRXIAe
そういえばスーパーソニック(だっけ?)なる技だけは
見たことがないな ツェンカーが使うらしいが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:07:05 ID:zMB0h6yg
俺も最近のプレイでは食らってないな
事前にモールベアの爪揃えてたから速攻で沈めた
ホーク、リース、ケヴィンの三人だったから尚更アッという間だった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:17:12 ID:oFihsooD
ああ、あの緑の波紋が出るやつね。
黒ラビも使ってきたような気がしなくも無い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:42:43 ID:OvSvCxDH
外がアルテナ並に寒い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:02:40 ID:o+BAX+bm
おまいらエロゲや小説読んでて北国っ娘は色白純真ムチムチだと思ってるだろ?
女性の喫煙率、うつ病率、離婚率、中絶率、売春率は北国(特に北海道)が圧倒的
初体験年齢も圧倒的に低年齢化されてるからな。アンジェラっぽい娘が多いぞ
アンジェラは処女だけどな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:13:47 ID:sRujYT+8
北国ってか田舎に大体当てはまることだろ
娯楽がないからセクロスやタバコに走り、ジジババが鬱陶しくて離婚、特に北国は雪の都合面倒見なきゃならんし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:32:39 ID:o+BAX+bm
>>638
実際女性の喫煙率、離婚率、うつ病率は北海道がぶっちぎりでナンバーワン
初体験の低年齢化は秋田や岩手で争ってるらしいがな。そっちは不確か
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:57:18 ID:d89EzNpn
北国とか言うから北欧の話でもすんのかと思いきや所詮日本やんけと
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:42:52 ID:jMIX5x8E
倉庫ってどこにあるん?

アイテム取りだしたいんだけど倉庫がどこにあるかわからん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:54:41 ID:YfDaB0Fw
つスタートボタン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:17:54 ID:jMIX5x8E
>>642
ありがとう

???の種から採取出来るアイテム固定されてるけどランダムにする方法ないの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:29:00 ID:Wkslpgyj
>>643
敵と戦う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:06:28 ID:MCaYOiII
>>644後セーブしてリセットする
倒す敵は1匹でいい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:14:11 ID:jMIX5x8E
紅蓮の魔術師前?の部屋で敵が無限に出て来るんですけど。

どうやって進めばいいんですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:35:03 ID:g6IYNxBh
ラスボスとか因縁の敵って、〜の〜って名前が多すぎじゃないか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:04:52 ID:ZS1B42Za
聖剣3といえば

どうみても黒幕にしか見えないフェアリーの「あ、しまった!これは罠よ!」で代表される行動の数々と
聖域バトルロワイヤルの他勢力退場のやっつけ仕事っぷりが印象深い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:26:24 ID:/Nhoeq7W
>>647
英訳すれば大抵が〜of〜だから聖剣のサブタイが〜of Manaばっかりなのを考えるとさほど気にならないかも。
確か海外版も〜of Manaばっかりだったよね。
〜の〜じゃないのは美獣、ヒース、竜帝、死を喰らう男の4人。確かに多いな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:44:34 ID:2sG6/EHl
>>646
20体くらい倒せば進めるようになる.
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:12:05 ID:ImRtXnYA
聖剣3はフェアリーが女神になる為に仕組んだ、出来レースです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:52:44 ID:REn6sgWL
ヒース強すぎじゃね、光の神獣以上に光の魔法極めてるとか…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:13:46 ID:PcC1zIP4
>>651
>>648とか見るとそれもあながちネタに見えないから困るw
何かえらくあっさり殺されてて笑った記憶がある>他勢力の中ボス連
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:41:02 ID:nnSVW847
フェアリーの疑わしい部分

・湖畔の町アストリアで「昨日の夜光を見かけた」という証言から、
 実は主人公がアストリアにたどり着くまでその辺でぶらぶら待っていた事が分かる
 つまり主人公に強引に取りついたのも計画の上である可能性がある。
 明らかに目立つような事異常事態を起こしてしまった結果、アストリアは獣人に襲われた

・私ならこの結界を破れるよwwwと自慢げに滝の洞窟の結界を解く
 ウェンデルへの獣人の侵入を許してしまった。
 ちなみにウェンデルでは「このままにしとくと世界が滅んでしまう!わかって!」と
 強引に説得しているが、後のフェアリーの行動はほとんどが崩壊を早める物である

この後もいっぱいあるよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:43:03 ID:XBsgLuD+
なんつーか、全く後先を考えてないよなw
こうなればこうなるかも?という思考は大体事の後に思いつく
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:48:43 ID:REn6sgWL
じいさんに取り付いていれば全て解決
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:55:59 ID:9GjYJf/1
フェアリー 声:玄田哲章
「私にいい考えがある」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:40:33 ID:S8WFuGSY
吹いたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:55:36 ID:O1ZyIVAd
ちゃらっちゃらー
(ドラゴン基地内部)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:10:54 ID:43nH8bg0
ダイナザウラーですね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:25:44 ID:0G3Gn6KZ
>>630
アイスクレイドルが好きだが、これは一体どこにはいんだろか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:58:49 ID:bIGL5d2t
マナの女神「後先考えずに行動すれば巧くいく、そんな風に考えていた時代が俺にもありました」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:24:38 ID:nyfmcIKW
邪眼「黒の貴公子の野郎は死んだ!今から俺様が魔界のニューリーダーだ!」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:34:30 ID:nQMw4Dri
マナストーンが砕け、神獣が復活してしまった!でも今ならまだ間に合うはず!
復活したばかりで弱いうちに倒しましょう!

全部倒す

あっ、しまったwwwこれは罠よwww

気付くの遅すぎるっていうか、むしろこれは自分がマナの女神になった時に
神獣という脅威があると色々面倒だったからついでに主人公達に倒させましょうグフフみたいなもんか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:28:33 ID:LiQ9tIaE
聖剣伝説新作発表!
その名も「聖剣電鉄」
うっそぴょーん!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:01:24 ID:rlJ6CxhB
>>665
今回フェアリーにとりつかれてしまうのは・・・デュラン社長でーす!
フェアリー「聖域に連れてってほしいのねん!」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:23:38 ID:WAf5dhfK
世界からマナが失われてしまう・・・聖剣を手にする勇者を探さないと・・・
ってのがフェアリーの目的だったはずなのに、
結局エンディングでマナが失われてしまってるし、
三悪達にはマナの剣は抜けなかったんだから、別にフェアリーが動かなくても
結果は変わらなかったんじゃないかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:29:15 ID:WAf5dhfK
だから真の目的は女神の座争奪戦だってw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:39:51 ID:XimDbwl+
ID
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:45:00 ID:LlCj4goK
あ〜ブッカで温泉入りてぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:55:40 ID:EeTtCMyD
どんだけ自演したかったんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:41:39 ID:LAWqOJyi
ネクロマンサーにふくみ針して沈黙させたと同時にリングコマンド開くと
沈黙のくせにティンクルレイン使うとかこいつチートじゃねーのw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:28:31 ID:sEGSyqTm
>>672
含み針って事は闇ホークか
少し前に忍術もカウンタマジックの対象になるって話題が上がったけど、こりゃ更に悲惨な情報だな

ローグの高笑いが聞こえて来そうだぜ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:55:28 ID:Fc6L/B7o
俺がry
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:50:55 ID:PrUOwjFb
>>661
リアル世代が〜 か とにかく強くて〜 辺りに分類されるかな。


アンジェラ・デュラン・ケヴィンで久しぶりのプレイを始めてみたがアンジェラ微妙すぎる…(主人公アンジェラは初めて)
オープニング開始前にサハギンに殺されかけたり、回復ちょっとサボってたらダイブアタックで全滅したりでちょっと新鮮だった。
今のところ(ウンディーネ仲間にした所まで)見せ場はツェンカー戦のマインドアップ→土のコインコンボとゴーヴァ戦だけ。
他のボスの時は野郎2人がウロコ+弱点セイバーでボコるのを指をくわえて眺めるだけ…
ジェノア戦のアイスセイバーとマシンゴーレムS戦のサンダーセイバー凶悪過ぎ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:53:27 ID:cwqWxqkN
青龍殺陣拳が強すぎる件
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:09:53 ID:HcICIwfE
敵のは強いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:44:10 ID:++ur5u9B
マナの剣が使えない件
というか意味が無い件
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:46:48 ID:LAWqOJyi
>>678、あなたには見えないの!?
 デュラン達の中にある、「希望」というマナの剣が!」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:52:35 ID:1/QxeESL
フェアリーをぶち殺したい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:38:34 ID:ugRLUAtu
デュラン「やった…ついに紅蓮の魔術師を倒したぞ…これで竜帝のいる聖域の扉が開かれる!!」
竜帝「よく来たなソードマスターデュラン…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
デュラン「こ…ここが聖域だったのか…!感じる…竜帝の魔力を…」
竜帝「デュランよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は世界を救うのに
『マナの剣』が必要だと思っているようだが…別にあっても救えない」
デュラン「な 何だって!?」
竜帝「そしてマナの木はやせてきたので焼き払っておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
デュラン「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに取りついた妖精がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
竜帝「そうか」
デュラン「ウオオオいくぞオオオ!」
竜帝「さあ来いデュラン!」
デュランの希望がフェアリーを救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:47:59 ID:mE/7CRSC
ソードマスターよりパラディン派な俺
敵と技かぶりは見てて楽しくない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:04:23 ID:AJcQqDJl
>>681
ワロタw


技かぶりと言えば分身斬だけはオリジナルのと敵のとでは少し違うよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:31:31 ID:9BwthzeR
>>681
元ネタなんだっけ…ああ気になる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:43:57 ID:6DAg3yvt
ギャグマンガ日和のソードマスターヤマト
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:12:17 ID:Qdj5h6Pt
フェアリー「神獣ぶち殺して忘れてたけど
マナの樹がそろそろ再生している頃なんだよな
楽しみだ」

フェアリー「ひどくこざっぱりしてる〜!
ちょっと精霊さん、マナの樹がまだ再生してないような…
というか、全然育っておまんがな!」
ウィスプ「マナの樹ならまだまだですよ
だってフェアリー、マナパワーけちってボク一人しか雇ってないじゃないですか」
フェアリー「いいじゃん別に」
ウィスプ「いいですけどあと千年は掛かりますよ」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:58:35 ID:IvuJ6ecx
マナの剣って結局所有したら何がどうかわったのかとか
マナが失われてしまってどんな影響があるのかとか
その辺は全部フェアリーにうやむやにされておわったよね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:46:36 ID:kf8gdPQL
フェアリー「計画通り」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:14:29 ID:KamyrjyR
デュラン「なあフェアリー」
マナの女神「いいえ、私はマナの女神です」
デュラン「確かお前、マナがなくなると世界が滅んでしまうとか言って無かったっけ」
マナの女神「フェアリーで居た頃の記憶は失われてしまいました。」
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:39:27 ID:ZTx3ZAy2
聖域旅立った四匹の内唯一生き残った一匹だからなにかしら特殊な力を持っていたのかもしれんな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:58:42 ID:b641li6R
敵が主人公達の最強必殺技を使ってきた時は毎回「や、やべぇ…。」と冷や汗になる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:00:11 ID:lNM2D3vh
確か周りの三匹から力を託されたんじゃなかったか
よりによって一番バカな奴を生き残らせるとは
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:28:48 ID:RSpgOSvb
ケヴィン、デュランでアイテムろくに用意してなくてゴーヴァにブラックカース連発されたときは詰んだかと思ったぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:45:22 ID:Dkcox1Ji
>>663
美獣「この愚か者めが」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:31:03 ID:PD9e2SIn
>>693
カースじゃなくてレインだべさ
フィーグムンドなんかにも言えるけど、一方的プレイには腹が立ったわ

敵が飛翔とかしててこちらの通常攻撃が届かない状況=ひたすら回避に専念する時間
だったら楽しいべ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:13:50 ID:2OsAXMY7
お前・・・ゴーヴァとフィーグムントの出番さえ奪われたらアンジェラさんは・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:51:45 ID:N2o8xJTP
アンジェラは隠れたり防御したりするボス戦では居るのと居ないのでストレス溜まる度合いがかなり違ってくるな。
他の局面ではストレス溜まる一方だけど。殴り弱いし体力低いもんだからしょっちゅう回復しなきゃいかんし。

使い辛いとプレイし直して改めて実感。現在LV35でガラスの砂漠。HPほぼ満タンじゃないと開幕分身斬で葬られる主人公…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:37:00 ID:b641li6R
ニンジャ・獣人・アーマーナイト・クインビー系はトラウマ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:41:07 ID:FCBFuRGx
ローグてこんな楽しいクラスだったのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:46:59 ID:GRlu3Tsx
軸がシャルロットのネクロマンサーとリースのスターランサーだからなぁ。ぶっちゃけケヴィンの闇クラスでサクっといっちゃうわけで。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:14:52 ID:+9+F4NQz
リースがアップ系を使う時にもギャルビーみたいな感じにやるんだろうか
考えただけで夜も眠れません
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:02:57 ID:6HCBXk0J
勤労感謝の日記念でゴッドハンドケヴィン(金狼)オンリープレイしてくる
闇の神獣からスタートで
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:37:15 ID:Ovhn3Gry
ゴッドハンド ナイトブレード ビショップ
こいつらだとちょ〜サクサク進むからいいわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:51:23 ID:mU2lnaie
アストリアの人たちカワイソス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:07:12 ID:w0hAcRyC
やっとアンジェラ主人公でクリア出来た…(グランデヴィナ・ソードマスター・ゴッドハンド)やっぱり終盤はお荷物扱い。
雑魚戦はオーラウェイブ→二連真空剣で突き進み、ボス戦は弱点セイバーorムーンセイバー+パワーアップで殴るだけ。
精神が一番高いから回復役(ポト油係)には使えたけど…やっぱりシャルロットにコイン使わせた方が楽だな。

終盤使えた所を強いて挙げるならシャドウゼロの瞳集める際に結構役に立った位。(ダブルスペル→真空剣)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:14:29 ID:uyFEN/Br
アストリアが滅んだのって、フェアリーが無駄にライトアップしすぎて私を見てアピールしてたせいだよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:12:03 ID:Pr5clc9u
マナの女神「それが どうかしましたか?
すべては わたしが つくった
モノなのです」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:42:27 ID:w0hAcRyC
シャルロットは チェーンソーで マナのめがみを こうげき
マナのめがみは バラバラになった



1たい たおした
0ルク てにいれた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:02:02 ID:6llQJ5gW
>>706
だな
最終的に世界は救われたが、アストリアは滅んだまま…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:51:16 ID:FXrWrs2R
夜中は怖くてミラージュパレス攻略できません><
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:54:10 ID:7DuFcg0P
やっぱアンジェラはグランデヴィナに限る
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:42:01 ID:uyFEN/Br
攻略本に出てたクラス別のイラスト見れるサイトないかな?
俺の持ってる嘘つき攻略本だと半分しか書いてない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:51:31 ID:kO6GANeG
マジで3リメイクないのかな
ケヴィンの声をカッペー
アンジェラを平野綾でさ
売れると思うんだがなぁ…厳しいか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:54:12 ID:7DuFcg0P
>>712
お、俺の嘘つき攻略本でもクラス3は半分しか載ってなかった…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:32:45 ID:jupTaUui
デュラン:関智一
アンジェラ:平野綾
ホークアイ:緑川光
リース:折笠富美子
ケヴィン:山口勝平
シャルロット:こおろぎさとみ


これでおk
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:48:48 ID:kO6GANeG
>>715
完璧だな
こおろぎさんは俺も考えてた
まぁ実を言うとその中で3人しか知らんのだがなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:33:29 ID:bqGhIdb1
>>715
声優厨は氏ねと思ったが、正直言って初心者丸出し過ぎる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:50:38 ID:3vEg5J7e
>>710
初プレイ時(小学生)の時亡霊アストリアで泣きそうになった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:40:59 ID:FXw5/YnI
ホークアイはキャラ的に緑川じゃなく子安だろう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:59:47 ID:BtBbM0lO
死を喰らう男:千葉繁
はガチ


必殺技使うときも喋るのかな

ケヴィンがますます厨二臭くなるw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:25:36 ID:KLGD6/NL
リースは皆口裕子で…
草尾毅のデュランも見てみたい

死を喰らう男はフリーザの人で
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:11:47 ID:bf53KysK
声オタは消えろよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:29:25 ID:H7sAebJ8
アンジェラは光でソーサレスにして上位魔法をいっぱい覚えさせるのが普通みたいだが
あえて闇にしてみた。
闇はルーンマスターとメイガス、どっちが強いんだろう?

デススペルはレベル依存ってことは自分より上のレベルの敵には効果ないってこと?
そうなら、最強呪文のエインシャントがどれくらい強いのか気になるし
メイガスにしようと思ってるけど、
>>6のアンジェラのクラス紹介文みたら、演出時間がそうとう長いみたいだね、エインシャント・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:47:54 ID:CEmWC8jd
アンジェラのグランデビナとメイガス以外の衣装ってどんなの?メニュー画面見てもわかりにくい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:04:51 ID:kw5AHk/5
そこから想像するのだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:46:50 ID:5s6sO0Qo
クインビーのパワーアップ+光槍弾で俺の6時間が吹き飛んだぜ…
蜜蜂から500もダメ受けるとは思わなんだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:14:55 ID:N1m8ZY39
声云々以前にもっと改善すべき所があるだろ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:49:39 ID:iCmPGSle
>>723
エインシャントは演出が本気で長い(ダブルスペル・レインボーダストが可愛く思える)、消費MP高い、
火力も若干心許ない、ので単発での実用性は余り高くない。リースの召喚魔法と組み合わせる、
全体必殺を使う、等の追い討ちを掛けてやれば雑魚を一掃するのに便利かも。

ルーンマスターはLVが上がるまではスタンウィンドやストーンクラウドが主軸となり、特技がやらしい敵等を封殺するのに向いている。

纏めてドカンと殺りたいならメイガス、種を効率良く集めるならルーンマスター。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:29:27 ID:H7sAebJ8
地雷なのか。。。
クラスチェンジ前にセーブして
メイガスの衣装と、エインシャントの演出がどれくらい長いのかを確認したら、
ルーンマスターにしてやり直すことにするよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:30:04 ID:iqbrkuYD
ヨルムンガンドを沈黙、マルドゥークをチビッコ、ラミアンナーガを毒にして
フレイヤには追加効果なし、にしとけば割とバランスとれてた気がする
主にドラゴンマスター救済的な意味で
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:47:22 ID:KLGD6/NL
リースにだまされて金髪の姫に萌えたらヨヨに裏切られた
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:20:19 ID:eqv7X9Nh
かいがらハンターって地味に攻撃力高いし、経験値はゼロだし
フレイヤとボディチェンジってどう使えばいいの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:14:57 ID:7OATOsRV
経験値ほしいから、フレイヤはボス戦でしか使わないようにしてる。

ドラゴンマスター、力は最弱でいいから、知性・精神・運を高めにして魔法キャラっぽくするか、
ドラゴンマスターなんだから、ドラゴン系に対しては攻撃力を1.5倍か2倍にするとかしてほしかった…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:33:36 ID:kcHzSoWj
ドラゴンの技を使えるようにすべき

ケツからメタンガスブレスをだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:39:30 ID:7FUz76+/
ケヴィンしか使いません
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:33:33 ID:R1q2+x97
聖域のシャドウゼロに殺意を5回は覚えた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:05:14 ID:qVrowRBp
シャドウゼロ戦ですいとん・パワーダウン・ブラックカースが無いパーティだったら逃げる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:40:35 ID:XVL6/UdX
全員Lv.3必殺が単体対象な俺のPTの出番
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:04:51 ID:yQiPZbdu
流れぶち切ってすまんが
死を喰らう男「カールはワタシのハラの中」
獸人王「死を喰らう男の幻術」
どっちが正しい?

ケヴィン入りパーティーならEDでカール?がじゃれついてくるけど、
死を喰らう男がこれから魂喰おうとしてる相手に嘘をつく理由は無いし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:59:09 ID:55GbfHVB
死を喰らう男の挑発に一票
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:04:04 ID:qVrowRBp
まさかケヴィンがカールを見間違うはずないよな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:01:58 ID:5P926GWj
死を喰らう男が喰ったのはスナック菓子のカールでしょ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:22:00 ID:1KGcUjqv
死を喰らう男自体獣人王の幻術でつくりだされたものよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:36:19 ID:aV+lsESL
獣人王ってどれくらいの強さなんだろうか
ゴッドハンドLV150くらいかな。覚醒したら絶対ラスボスより強そう
745739:2008/11/25(火) 06:42:31 ID:qG8gSstd
やっぱ>>740が正解ですかね

にしても>>742-743ワラタ
その発想は無かったw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:46:29 ID:wcLpjzmd
HoMでアニー倒す為に聖剣が抜かれるが戻す場面はない
だが3の時には樹の根元に刺さってる

実は量産できるのかな?それともフェアリーの罠?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:58:57 ID:Ey6a4nK9
クインビーに瞬殺されますた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:19:04 ID:drJX7hW/
2の聖剣なんてボロッボロにさびて、聖域に置いてなかったくらいだからなぁ
割と使い捨て感覚でずさんな管理されてるのかもね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:44:39 ID:L5InrCGw
今日は光弾槍、朱雀飛天の舞、分身斬で三回も全滅させられたorz
そのダンジョンのボスの最高必殺技より格段に強いとか舐めてるしw
女性単PTなのもいけないんだがさ;
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:27:51 ID:c3rbWAwG
物語冒頭のフェアリー
ホークアイ「マナの剣があればジェシカののろいを解く事が出来るのか!?」
フェアリー「もちろん!マナの剣があればそのくらいわけないよ!」

ラストのフェアリー
フェアリー「あなたには見えないの!?ホークアイの中にある、希望というマナの剣を!」

つまり希望=マナの剣
序盤のフェアリーは希望を持って頑張れば救えると思うよ、と言っているだけだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:14:32 ID:PIDo3I5U
フェアリー「マナの剣を抜いてくれたら、後はどうでもいい」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:20:23 ID:DKAI+99z
フェアリーが4匹飛んでいる場面が時期女神レースに見えて仕方ない.
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:01:45 ID:mU9P/oTH
デスレース1995
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:19:15 ID:Ey6a4nK9
大地噴出剣やべぇ・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:50:34 ID:tNd+qXwZ
やっぱケヴィンが一番人気なのかな
デュランかな
アンジェラが一番人気に決まってる。俺的に考えて
どうでもいいけどネクロマンさーとかイビルシャーマンになって帰って来た孫娘を見たら光の司祭も泣きそうだ
ヒースが闇に堕ちてしまったとか言ってたけど
シャルロットもドス黒い闇に染まってるからなあw
光デュラン(聖騎士・君主)が回復魔法使えるのに、光リース(神女)が回復魔法使えないのは不条理。
ウィザードリィシリーズでは、全作共通で神女は僧侶魔法を使えるのに・・・
それに、リースの性格は回復魔法を使いこなすのがよく似合うキャラなのに何故?
これ以上私をいじめるのは止めて、とドラゴンマスターさんから抗議があったのです
アンジェラのグランデヴィナとメイガスは普通に萌える
リースはスターランサーかな
リースはスターランサーに激しく同意。
必殺技発動時にヴァナディース二人を分身に出すとこが好きだ。
マルドゥークも一番リースのキャラに似合ってるし。
>759
フェアリー「女神は常に一人!回復魔法など使わせるものか!!」
対グレートデーモン+イビルシャーマン*2の時の全体対象メガスプラッシュが超使える件
沈黙も即死もフルカウントゲージも攻撃力アップも無いPTなら反撃ダメージを受けない為には
通常攻撃で残HPが1/2以下にならない程度削ってから一気に致死ダメージを与えるしかない
これを兼ねつつイビルシャーマン*2へ残HP1/2以下にならない丁度いいダメージも与えられる
この後反撃のアンティマジックを詠唱してる間にグレートデーモンで溜めたゲージを消費して
Lv.3必殺や物理攻撃力が高いキャラのLv.2必殺を出せば戦闘はほぼ終わる
慣れてしまえばそんなに遅くならないし相当な確率で反撃を防げるようになるぞ
そうか
それはよかったな
幸せな人生を送って下さい
どうもありがとう
ビショップ「不浄なる者よ、消え去りなさい!ターンアンデッド!!!」
デュエロスト「ぎゃあああああああ」
ナイトブエーロ「ぐぉおおおおおおおお」
ビショップ「な、何故…」
フェアリー「ぐふ」
聖剣伝説3がスーファミで一番おもしろいソフトかもしれない
クラスチェンジとかあるゲームなんて滅多にない
必殺技がすばらしい
自由に敵を攻撃できる
そして仲間を選べる
こんなにおもしろいゲーム今まで見たことない
さあ今こそリメイクの時!
すくえにさん頼む!!!!!!!!!!
こういう書き込みがあると大抵、今のスクエニ云々とか移植でいいとかいうレスがつくんだよな
俺もリメイク希望派だけど、現実的に難しいだろう。2と同じくVCが濃厚
そんなにリメイクしてほしいならもっとHOMにお布施しとけばよかったのにお前らときたら
クソゲーに金払ったら調子こいて2〜3リメイクもクソゲーにされるかもしれないだろ
そう・・・あのつまらない新約のように
ソードマスター・デュラン 〜竜の細道編〜

「ハアハア…がんばれ…あともう一息で、ドラゴンズホールの最深部に着くはずだ…」
 がんばれ二人共…弱音をはくな、もう少しだ…
 ハァハァ…もういや…帰りたい…」

「弱音を吐くんじゃないわよ、デュラン」

「は、吐いてないよ!何、言ってんだよアンジェラ…ハァハァ…もう、いっそのこと主人公辞めたい…」

エンカウント

「ギャッ、よりにもよってブラックラビだ!もうふんだりけったり!イヤーー!
 こんなことなら、おとなしく紅蓮の魔導師に殺られればよかった!
 早く!早く倒して!リース」

「ひよこぉ!」←デュランに旋風槍

「アウヌッ、いや俺じゃなくて敵を!ブラックラビを倒してくれ!
 主人公を倒しちゃダメ!」

続く?
フェラリー「マナの女王になるとマナの種族の男を食い漁れるらしい」
カボチ乱舞、カボチショット、カボチ潜りのカボチトリオでクリアしてみた
カボチカボチがクセになる
カボチ村の戦闘力5の農夫にでもなってチロルに畑でも食い漁られてろ
こりゃ傑作だ、あんた怪物とグルだったんだってな
シャルロットのクラス3ってでかでか以外カボチか
ブラックラビはドラゴンズホール以外にも出現するのですか?
攻略本には出現するような事が表記されているのですが・・・
>>1のサイトに書いてあるけど出ないよ
>>781
そうですか。
返事ありがとうございました!
神獣退治に初め宝石の谷に向かったが敵がめちゃくちゃ強すぎてワロタ
ミントスで装備買ったか?

俺は月→水→火→光→風→土→木の順でやってるなぁ
ボスの強さよりもザコが強いダンジョンから先に回ってる
土は通路のところどころでレベルの低いモンスターが出てくるから後回しがラク
ボスもありえない弱さだから更にラク

ミスポルムたんは癒し系だけどクインビーだけは勘弁な
ドリアンはスライムプリンス、プチドラゴン、コカトリス、ニードリオンと厄介な敵ばっかりだからなぁ。
火力低いPTで行くと苦戦は必至。攻撃力下げられまともに殴ると埒があかない上、敵の攻撃結構痛いし、ポイズンバブルでMPも削られ…
俺は最初に潰しに行くところだけど。(土→火→水→木→月→風→光)
ダンガードが道中一番楽だけど後回しにしたほうが良いようになってるのはやっぱり罠なのかな?
風は金のために後回し
ボスの強さだと月>光>風>水>火>土>木って感じかね
初プレイは月読みの塔に行くのがめんどくさくて最後までドラン放置してたら
道中の獣人とゴブリンには輪姦されるわ、ボスにはかめはめ破されるわ、散々だった
触手から逃げ回らなくても最弱のミスポルムたん・・・
いつもドランは後回しにしてたなぁ
強い奴に会いに行くのが好きなんで
790名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/11/28(金) 14:36:40 ID:fFKz+uRq
785の意見にはかなり共感出来るな
道中がめんどい(敵が強い)と思うのが月と土くらいだし(勿論光弾槍とか真空剣使ってくる一部の強敵は注意するけど)
俺は土→(水、火、木)→光→月→風の順番で行ってるかなー。
()内のダンジョンは凄い楽だからさっさとクリアしてる
神獣は月と光以外殆ど空気だしねw
曜日の影響がけっこう大きい気がする。
普段はあんまり気にしてないけど
>>790
風は4回連続で戦うし、その度にパワーアップ解除だから空気程じゃないと思う。
雑魚を指してるなら同感だけどさw
風の神獣は本当めんどくさいよなー
ただこないだ十年ぶりくらいにやったときに覚えてた神獣は月と光だけだったな
光の神獣はカービィのレギュラーだよな
前まで光は6番目だったが、LV32パパポト狩りして早い内にクラスチェンジするために

土→火→木(マタンゴ油狩り)→光→水→月→風
だな。
木と光で大体38にしてクラスチェンジして、月に備えてる。
月の道中なかなか楽しいわwww
光土風水火月木の順にまわる俺は無能マニュアル人間
ダンガードさん本人はショボイが、グラフィックと音楽のおかげでSFC最高の美しさを誇る戦闘なのがよい
光を闇男で倒す時の快感は異常
デュエリスト「ダークセイバー!」
デスハンド&ナイトブレード「二回攻撃!」
光神獣「ひぐおえー」(今週の決着は20秒ですた)
ミスポルムは弱いしダサいし音楽もボス戦なのに初級ダンジョンみたいだし散々だな
>>795
クラスチェンジはやっ!
俺なんかいつもレベル上げめんどくさいからLv25くらいで7匹倒しちゃって、ペダンで延々と種回収と共に上げ続けることになるよ
3は相当やりこんだけど、古代遺跡でのパーパ狩りでクラスチェンジした事は一度もないな
自分は闇を除く一番最後の神獣を倒す前にクラスチェンジしてる。
なんかドラゴンマスターにすると、ステが上がりきるのが早くて淋しい。
>>797
ダンガードさんは一番楽しいボス戦だわ。
音楽とグラフィックを楽しむための戦い。
クラスチェンジしないまま神獣あたりまで行くと、武器防具や???の種はどうなるのですか?
クラスチェンジしないと装備できないものしか売ってないのですか?
クラス2専用強力な装備が出る
ちなみにそれらはクラスチェンジすると装備できなくなる
ダンガードA
806名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 19:21:02 ID:URQXvE9F
黙れ豆しば野郎!
土と月と光を最後らへんに残す私はMですか?
>>807
至って普通。真性のMならドリアンでLV上げを敢行するはず。
ドリアンでレベル上げとか絶対嫌だww
まだ月読みの塔のがマシだな
久々にシャル使ったけど、回復アイテムの節約ができてイイなぁ。
クラス2でヒールライト全体覚えると特に。
>>809
ツクヨミの塔でのレベル上げとか至って普通
カーミラたんを狩るのが楽しいので酢じゃ
ダンガードの曲いいよね
てかBGM全部いいよね
ダンガードAの主題歌思い出した
そのBGMですら2ファンには全否定されてるんだよな
世の中は面白いな。3スレでは2否定なんかしないのに
今リメイクしてくれれば荒れる事間違いなし
ヲタ人気を利用してPSPあたりで声とOPムービーつけて
シャルに戸松遥、リースに堀江あたりを当てれば完璧
2chに戦乱が巻き起こり神獣が復活する
アンジェラ:アンジェラ アキ
たまに中途半端な時にレベル上がるよね?
一番上げやすいのがワンダーの樹海だと思ってる俺、異論は認めないw
声優はこうすれば売れる

デュラン:関智一
アンジェラ:井上喜久子
ホークアイ:山寺宏一
リース:堀江由衣
ケヴィン:山口勝平
シャルロット:こおろぎさとみ
アンジェラは平野綾だっつの
喜久子さんみたいに大人っぽい声は合わん
>>818
俺もマタンゴ油狩ってる時に気づいたら上がってるよw
入り口からボスの手前まで何往復もしてる
クイーンビーがヒホヒホしだしたら焦る焦るw
>>817
乱戦でボコボコ殴ってるときに上がられるとちょっとイラっとするw
>>817
神獣戦後に レベルアップの表示が出る前に素早くXでリングコマンド開いて
風の太鼓を使うと, レベルアップしないまま他のダンジョンへ行けて,
歩いていると突然レベルが上がることがあるね.
>>819
リースは皆口以外認めないって何回言えば分かるんだボケ
>>819
いや、本当にやっちゃまずいだろ・・・
堀江好きだけどさ
堀江ってミッチー?
お前らマジで惰性ぇ
声優ネタはきもいからよそでやってくれ
そもそもレトロスレでリメイクの話とかナンセンス極まりない
今更だが幽霊船で
「何人でも0ルク…乗っていけ…
船が出るぞぉぉ!」でわらたw
アレだよたぶん、港側の今で言う管制官みたいな人が周りに警戒を促してるんだ。
wiiでやりたい
リースの54キロの魅惑の貧乳足太ボディで今日もちんちんきもちいお
船がれちゃうっ!れちゃうのぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛お゛お゛わ゛
>>834
メローイエロー盛大に吹いたw
なぜみさくらなんだ?
クラスチェンジでちょっとおっぱい大きくなったヴァナリースたんが懸命にパイズリしてくれるのも
クラスチェンジで積極的になったフェンリルリースたんに足コキされるのも正義である
ドラゴンマスターさんは僕の股間のドラゴンを手なずけて服従させてしまいます
だからリメイクなんていらねーよ
スーファミまだ動くだろ
アンジェラが回復してる時のすまし顔でのポーズが魔法少女(19歳)可愛い
841名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/02(火) 14:03:18 ID:mHUMNmgd
もしボイスつけるとしたらシャルロットはやっぱり…ねこみさん??
禁欲的なルーンメイデンに萌え。
あと、リースが連続攻撃後にAボタンを離すと、槍に波紋が出来るポーズの表情がすごく好きだ。
>>839
いるだろ
ff並みにリアルにしたらバカ売れ必至
聖剣4みたいに売れるなwww
845名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/02(火) 23:58:08 ID:ruRPP5Mn
ダンガード戦ってむしろ、ダンガードよりもフラミーのほうが強そうなの引き立つよな。
ダンガードが場面転換後に特に、フラミーのほうが風の神獣じゃね?と思ったよ
>>842
疾走するんですね、わかります
ヴァナディースに顔面騎乗されながらメイガスにタマ責めされたい
>>846
「幽」がついたら召喚魔法ですね、わかります。
>>847
じゃあ自分は、ワンダラーに優しく耳元で囁かれながらデュエリストに激しく責められたい。
アッー!
一度クラスチェンジしたら後戻りできないよ、良く考えて!

→ワンダラアッー!
 ニンジャ
ダンガードは遠近法で小さく見えるかと思ってたら普通に小さいのな
フラミーのほうが強そうだ
>>850
クラス2でワンダラーだと?じゃクラス3には何になるんだ?
>>852
ごめん、レンジャアッー!の間違いだた

アホンダラアッー!かな?
それとも牢具に身を変えてリースに絡み付くのもいいかと
ロー愚の話題はやめてください
855名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 01:24:23 ID:J4HLC/BM
武器防具の種集めって地味にハマるなw

聖剣3の武器防具の名称のセンスはトップクラスだなw
デュランは全身ドラゴン装備になるまでクラスチェンジさせません
ペダンにて


アンジェラ「さぁ美獣と黒の貴公子を倒す戦いの前祝いよ」
ホークアイ「拙者、寿司が食いたきに御座早漏」
デュラン「あ、俺も寿司で良いです」


ジェンキン寿司「へい、らっしゃい!」
ホークアイ「拙者、光ものから順に青魚、貝類から行かせてもらう」
アンジェラ「私はウニとトロにいくら、アワビも食べたいな。デュランはどうするの?」
デュラン「
\   、m,"ヾミ、、/
 \、_γYYヽ、ミ/ミ
 ヽ\ヽ||y/γミ
  \ \::::/ /ミミ
  ヽ\o 、, o/{ミミミ
  丿 [\||/] >"゙
  >> ∪ <<   ガリください
  ノii -=- ノiト-、
""L \\″//_| ヾ                  」
それはリースのポジションじゃw
黒曜の騎士「いいですとも!」
聖剣3のネーミングセンスはなかなかかっこいい
紅蓮の魔導師とか理の女王とかあとクラス名とか
びじゅうとか
>>860
某RPGの影響でホークアイを光に進めたくない俺。
ローグ、アークメイジ、ビショップなんてパーティーにしたらどうしても
緑色の小汚いオッサンと赤いローブの禿爺と小汚い法衣のヒゲオヤジしかイメージ出来ない…
小汚いおっさんなめんなよ
Wiz?
2 みすぼらしい男 (2)
2 不気味な人影  (2)
フルメタルハガーのダイブアタックの威力をリアルに考えると
エインシャント並
大砲とバネビヨーンの着地で死なないんだからボスの攻撃などちょろいよな
あれだ、殴属性に対して強い耐性があるんだよ
869名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 19:42:48 ID:mh/FqDz2
攻略本のイラスト、クラス3のシャルロットの身長が伸びすぎです。何あれ、十年バ○ーカーじゃないよね。
厨房乙
10年バズーカ(笑)
腐ボーンネタかよ
よくそれだけでわかるな
アンジェラかわいいよアンジェラ
伸びてるのはシャルだけじゃないし
一番成長してるのはデュランのちんこ
マラディンのデカさは異常
おいおい‥
877名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 17:38:38 ID:bP6rDyg7
ソードマスターデュラン 誤植編
>>875
デュランはデカイだけで遅い動かないでちっとも楽しめなかった

ってアンジェラが言ってたよ
マスターベーションマスター・デュラン
まじめな話、一番成長したのはデュランな気もする。始まりが一番未熟だっただけに。
乱暴な腕自慢だけの井の中の蛙が父殺しを経て最上位騎士号辞退とか。
そりゃ未熟なんだから成長するだろ。未熟じゃなければ成長する必要無い訳で
上手い事言ってるつもりなんだろうけどそれ全然格好良くないよ
キャラの人間的、地位的な成長というと確かにデュランだろうね。
アンジェラもメインシナリオだと結構成長が見られるから、この二人でやるのは楽しみが多いね。
ブラックラビもいるし。

逆にリースとホークアイは殆ど変わらないよな。

>>881
お前は何を言ってるんだ
そりゃホークリはキャラが完成されているから、変わんないだろ
フェンリルナイトは上手いキャラだろうけど、ワルキューレはコルクランスとかぶってるよ
デュラン×アンジェラ
×リース

のパーティがデフォなのは俺だけで良い。脳筋な姫と乳だけの姫二人を守る剣士デュラン
ダウン、回復(ポト油)、セイバー、おっぱいと意外とそこまで穴が無い
流石にリースがデュランより頭悪いって事は・・・
と思ったら作中で非常識な行動とりまくりなのはほとんどリースだった
嘘みたいだろ…あれで「現実主義」なんだぜ。
リースはキャラ個別スレで脳筋脳筋言われてたから採用しただけなんだ…
確かにけしからん太ももを維持する為には体鍛えてそうだが
このスレ見て5年ぶりに起動!うはっwデータまだ残ってるしw
とりあえず、リース ケヴィン シャルロットで進めるわ。リース今まで使ったことなかったし
リース「あのぉ〜、すいません。壁を掘る音が聞こえるんですけど、脱走犯かも」
獣人「は?牢屋は2つしかねーしwww(階段を上がっていく)」
リース「ちょまっ・・・!」
主人公「・・・。」
リースは生真面目だけどちょっと向こう見ずなとこが可愛い。
あとオープニングの橋の上と、エンディングの天の頂で、リボンを解いて髪を風にたなびかせるドット絵は神。
ローグは憎たらしい
>>886
たまにやるときは俺もそれがデフォだぜ
まずストーリー選びでデュランとアンジェラが確定で残り1キャラなんだが
シャルだと火力弱すぎ、ケヴィンとホークだとデュランの攻撃力が霞んじゃって泣けるから除外。
デュランアンジェラの時点で他と比べたら火力低いんだが、別にクリアするには問題ないし。

自分の場合リースはアップを使ってアンジェラの魔法を無理やり戦力にしてる。
キャラの性格的にもバカ二人に冷静一人でバランスいいと思ってる
895名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 18:02:44 ID:g0xe8riI
ずいぶん前の事なのでうろ覚えだがアンジェラを主人公にして雪山の町を一歩出た途端、すぐそばのサハギンに瞬殺された記憶が…。
>894
バカ二人がデュランとリースで、冷静一人がアンジェラですねわかります。
グランデヴィナに枯れるまで奉仕したい
リースにご奉仕されたい
カーミラに奉仕されたい
マナの女王「ケヴィン、どうしたのです?」
ケヴィン「クリスマスだけどおいらだけ一人ぼっちなんだ…」
マナの女王「まぁ…」
ケヴィン「デュランはアンジェラと、ホークアイはジェシカと
       シャルロットはヒースと、リースはエリオットとにゃんにゃん…」
マナの女王「では私があなたを慰めてあげましょう…(しゅる…ぱさっ…ぷるんっ)」
ケヴィン「いやだよ…フェアリーとなんか…」
マナの女王「がくっ」
ケヴィンなんだが、デルヴッシュかデスハンドどっちの方が強い?やっぱりデルヴッシュ?
903名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 08:09:49 ID:wxLaeOpQ
クリティカルの魔法を覚えないほうが強かった
またデルヴィッシュ厨かよ
魔狼マスターと呼んでやれ
ソーサレスにピンクタイフーンされたい
ケヴィンの闇は必殺技で決めたほうが吉
ゴッドハンドに手コキされたい。
アッー!
909名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 20:10:58 ID:OcATXw9Y
発売から13年も経つのにファンの間では未だに語り継がれる名作。
ただ同人誌でリースをアンジェラ以上の巨乳キャラに描くのはやめて下さい。おっぱい星へ強制送還されますよ。
>>909
激しく同意。
12年前から結城信輝氏のリースのイラスト(三つ叉の槍を両手で持ってこちらを見つめるポーズ)でみせた、控えめな乳房の谷間が好きなんだー!
自分の控えめな胸キャラ好きな傾向はリースの影響を多分に受けてると思う…。
>>909-910
一般大衆の需要>>(越えられない壁)>>お前らの理想
胸デカく描けってのは当時の■の指示じゃなかった?
>>912
その通り
同人誌での話をしてるのに■の指示なんて関係ないだろ

それとも■公式の同人誌とかあったのか?
>>915
>>897がそう
結城マンセーに限ってリースを爆乳にしたがる矛盾
結城と聞いてとらぶるしか連想されない俺はダメなおっぱい厨
ええ、アンジェラは絶対に外しません
たまに気持ち悪い流れになるな
決してたまにじゃないな。ほぼこの流れしかない
エロネタはどの板にもあるよw
自分はリース至上主義者なのだが、序盤の城塞都市で足止めを食らっているときに、宿屋で寝ているアンジェラに男性キャラで話し掛けたときの反応が好きだ。
デュラン
「てめーの敗因は…たったひとつだぜ…紅蓮の魔導師…
 たったひとつの単純な答えだ…」

「て め ー は 俺 よ り 弱 か っ た」
ナイトブエーロ
「なぜ犯したのか…だと?
…そこに穴があったからさ」
カーミラ「ぐす…おねがぃ…ゆるして…」
ナイトブエーロ「お嬢さん、そんな格好で私達を苦しめておいてそれは通りませんよ」
エロハンド「ケヘヘヘヘ、まずは俺様の爪でその可愛い服をひん剥いてやらぁ(ビリビリ」
カーミラ「い、いやあぁぁぁぁぁぁ!!!」
パラディン「君たち、やめないか。僕たちは世界を救う為に戦っているんだ」
ナイトブエーロ「で、ですがパラディンさん…」
エロハンド「やっぱパラディンには勝てないや…」
マラディン「え?(びんびん」
これはひどい
フラミー<<デュランさん頭に剣刺すのやめてください
髪に潜んでたシラミを退治しただけだよ
結城氏が描いた、頭にデュランアンジェラシャルロットをのせたフラミーたんのイラストは初めて萌えた動物キャラ。
俺はブースカブーの方が好きだ
カメのくせにゴーグル着用というのは衝撃的だった
>>925
ワロタ
正常な日本男児ならアンジェラだ
びぢう
ホークアイ
「“美獣”の奴は・・・“不運” (ハードラック )と“踊”(ダンス )っちまったんだよ・・・」
リース
「ちょwwwwwwなにその厨ニwwwwwwwwwwwwww」
それ邪気眼だから
そういえばジェノア戦のBGMだけ神獣戦で使われなかったな
ミスポルム辺りで流れると思ったらステージ曲だったのに驚いた
最悪だあああああ
最強の記録消してしまったorzなんでカーソル記憶してんだよ
1日は立ち直れないよ。。
最強記録の保有による満足感ってなんなの?
成長していく過程、ストーリーが楽しいのだが。
まあ1日程度の立ち直れなさなら、お小水のしずくをトイレマットに大量にこぼした程度のことか。
最悪ならエミュればいい。最悪なら、な
>>938
初プレイ時、ジェノアがファイヤーボールばかり使ってくるので、この先には火の精霊がいるんだとワクテカしたのは自分だけかもしれない。
俺も2でタイガーキメラがが火の魔法ばっか使ってくるからこの先にサラマンダーよりはやーいと思った
マニャストーン
やりつくして最強の記録になった途端やることなくなるからな
それでも消えればショックだが
最強の定義によるだろうけどラスボス直前、ステータスカンスト、武器防具の種の最強武具全員分でも
30時間かからないからな。半月もあれば余裕。

レベル99とかだったら乙
947名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 14:51:25 ID:Bo0aBcVe
このスレみつけて懐かしいからスーファミと聖剣3買っちゃた
ケヴィン デスハンド
リース スターランサー
シャルロット ネクロマンサー
リースの強化魔法とシャルロットのブラックカースかけて総殴りつぇぇ
ブラックカース恐ろしす
>>940
なんでお前の定義を押し付けるんだ?
最強データとかアイテムコンプしたデータ見てニヤニヤする人がいたっていいじゃないか。
フラミーはモルテンよりかわいーい
>949
定義ではなく価値観な
定義を押し付ける、ってまったく意味がわからんし
そもそも>940は自分の価値観を語ってるだけで、押し付けてもいないぞ

・・・あ〜あ、マジレスしちまった
あ、死体水でお茶飲んでたのかw
アンジェラのおまんこには紫色の毛が生えている
それを妄想しただけで眠れなくなった小3の冬
>>951
押し付けてはいないが、見下してるよな
いいぞもっとやれ
オーラウェイブ!!!
スパイラルムーン
聖剣3の攻略本(上巻)は、その当時最高の読み物であり、初めてのエロ本であった。
>>951から自演の臭いが・・・
960951:2008/12/12(金) 18:03:10 ID:Ghqu6Ian
自演でも何でもねーよ
俺は俺だ。ここは俺以下の負け組の集いだろ
底辺争い乙
さすがに自演する上におまんこ妄想して眠れなくなる奴より下には見られたくないな
ローグマスター再臨の予感
ケヴィン
「死を喰らう男オォォオオーーーーッ  お前が泣いたら殴るのをやめるッ!!」
死を喰らう男って人間なの?
はぁ?
妖魔
>>950
モルテン馬鹿にするとサンダーウェーブぶつけっぞ
サンダークラッカーが火を噴くぜ
当時のSQUARE作品において子供たちだけのRPGって珍しいよな
亀頭だけ20代半ばなんだっけ
つFF5
バッツ?あんなハタチがいるか
>>971
(´・ω・`)ガラフ…

>>970
聖剣2も女子供ばっかり。当時ってのがどこからどこまでなのかは知らないが。
wiki見る限りじゃ全員10代のようだが。
ロマサガは微妙に平均年齢が高い
聖剣伝説3が発売された当時はホークアイは17歳の設定だった
ホークアイが19年前既に生まれていたという設定は最近付け加えられたもの
だからかなり無理がある
FF10が珍しい厨2作品かと思いきや、オッサンオバサン中年が半数だった
これだから旧作をろくに検証してない後年の続編って嫌いだ。
ブラックカースの鬼畜さにワラタw
全員10代と言えばFF8
なんてどうでもいいから次のスレタイでも考えようぜ
【ケヴィン】聖剣伝説3クラス24【コスナー】
>>980
吹いたじゃねぇか、この野郎!
気に入ったぜ!!
>>980
【ケヴィンの】聖剣伝説3クラス24【邪気眼技】
連投ごめん。

【ドラマスに】聖剣伝説3クラス24【愛の手を】
ローグ使いが>>983に一票
【全ては】聖剣伝説3クラス24【フェアリーズ、プロット】

つまり全てはあのフェアリーの謀(はかりごと)であり、作戦だったと
…ん?外がやけに明るいな…?
【ルガー】聖剣伝説3クラス24【奴は今・・・】
 

>>985
マテ!
イベントのフラグ立ってるってば!
聖剣電鉄3
なぁ、3人目の初期レベルっていくつだっけ?
【ベタ移植】聖剣伝説3【きぼんぬ】
【船が出るよ…】聖剣伝説3クラス24【何人でも0ルク…… 】
【三連】聖剣伝説3クラス24【オーガボックス】
【しまった】聖剣伝説3クラス24【これは罠よ】
【フラミーは】聖剣伝説3クラス24【女の子】
【ブラックカース】聖剣伝説3クラス24【恐ろしや】

>>989
ベタ移植はダメだろう…せめてブラックラビがミラージュパレスと
ダークキャッスルにも出る様にしないと…

>>988
確かLv4だったはず
>>994
dクス
>989
移植もリメイクも絶対に反対だが、ベタなら例外として認めてやろう。
それも据置機に限り。携帯機は音質劣化するので許さない。
今ある聖剣3が最高の状態だからこそ好きなのに、これ以上の追加要素などいらない。
下手したらバランスは崩れるし、追加要素を自分が行使しなければいいのだとしても、追加された事実が許せない。
そして何よりも、聖剣3を満足して移植できる開発者はもういない。
新約、FoM、CoM、4、それらを見れば火を見るより明らかだろう。
聖剣伝説は聖剣「伝説」だが、開発者自らが「伝説」化させたゲームというのは絶対にうまくいかない。
簡単に言えばFoM、CoM、4なんてのは聖剣伝説という名前の下に、思い上がっていたということ。
どんなに実績のあるスタッフが関わろうと関係ない。
ゲームを好きになるか否かは、面白いか否か、その一点のみ。
要約すると「フラミーは俺の嫁」ってことか
>996
態度でかいなお前。
そこまで褒められた完成度かこのゲーム
釣られんなよ
新約の移植具合は神だろが
勿論良い意味で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。