【古代遺跡で】聖剣伝説3クラス18【ポト夫妻乱獲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【カボチ】聖剣伝説クラス17【カボチカボチカボチ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1194409186/l50

攻略サイト
ttp://njoy.pekori.to/sd3_top.html
ttp://www.ii-park.net/~niiyone/game/seiken/top.html
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/seiken-3.htm (セリフ集)

過去スレ
【二連】聖剣伝説3クラス16【デッドクラッシュ】 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1189588069/
【黒幕】聖剣伝説3クラス15【フェアリー】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1183798217/
【ダーツで】聖剣伝説3クラス14【ピコーンピコーン】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1177859752/
【ヒヨコ戦士】聖剣伝説3クラス13【ウコッケイ】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1173672053/
【カボチカボチ】聖剣伝説3クラス12【カボチカボチ】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1170215424/
【あいさつがわりの】聖剣伝説3クラス11【分身斬】ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1166753832/
【最も憎い敵は】聖剣伝説3クラス10【カウンターシステム】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1163293131/
【うだつが】聖剣伝説3クラス99【上がらない】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1158849886/
【デュエロスト】聖剣伝説3クラス8【マラディン】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1154707555/
【真の黒幕は】聖剣伝説3クラス7【フェアリー】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1151582000/
【女王様は】聖剣伝説3クラス6【ツンデレ】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1148043104/
【99%の運命】 聖剣伝説3クラス5 【1%の希望】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1143462252/
【光クラス】 聖剣伝説3 クラス4 【安泰】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1139863482/
【闇クラス】聖剣伝説3 クラス3【万歳】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1135504057/
聖剣伝説3 クラス2ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1130410173/
聖剣伝説3ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1117428575/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:10:14 ID:SiKVpwCC
【初心者向けクラス3の評価】
☆…超オススメ ◎…オススメ ○…普通 △…多少難あり

 △だけで編成しても、クリアに困ることはない。
 また、△とされているキャラも、使い方によっては強い。


デュラン デュエリスト以外の攻撃力は団子状態
◎デュエリスト:ケヴィン、ホークアイに次ぐ攻撃役、大噴は強烈だが旋風剣×2で敵は大抵全滅。
        ダークセイバーイラネ、オーラウェイブくれ。シャドウゼロにコピーされると地獄を見る
◎ソードマスター:セイバーの鬼。ただしセイバーの有用度は仲間次第。旋風(ry
○ロード:全体必殺と引き換えの全体回復。安定度の高さがウリ、固有装備の誓いの盾は
      多くのST異常を防ぐ唯一まともな効果を持つ盾 
△パラディン:セイントセイバー(単)・・カナシス、全体必殺が救い。局地的な強さはある。

アンジェラ ソーサレスが全盛期
◎ルーンマスター:スタンウィンドとストーンクラウド、デススペルが軸。狙った敵を確実に葬れるのが強み
          デススペルは反撃の対象にならないがレベル依存という欠点もある
○グランデヴィナ:上級魔法の全体化と強力な固有魔法がウリだが決定打に欠ける
○アークメイジ:上記のステータスと固有魔法を変えた程度、好みで選んでいい
△メイガス:エインシャントは強い、本当に強いがそれ以上に演出があまりに長すぎる (消費MPも高い)
       それさえ気にならなければ○。一応上級魔法も覚える
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:10:51 ID:SiKVpwCC
ケヴィン どれ選んでも強い
☆デスハンド:昼夜問わず最強の打撃クラス 魔狼の魂も強力
☆ウォーリアモンク:全体回復、MP回復、場合によっては魔狼の魂で全体ムーンセイバーと色々器用。
         代償としてケヴィンのクラス3では攻撃力が最低で唯一単体必殺
◎ゴッドハンド:Mr.雑魚散らし。オーラウェイブは本人ではなくレベル3全体必殺が使える仲間に
         使うのが良い、当然筆頭はデュラン
◎デルヴィッシュ:ムーンセイバーがキャラを選びかつ汎用的でないのがネック

シャルロット ポトの油がライバル
◎イビルシャーマン:攻防一体のデーモンブレスがウリ、スペクターの瞳が店売りでなければ・・・
           ブラックカースは灰の小瓶で代用。打撃がシャルロットのクラスでは一番強力
◎ネクロマンサー:全体回復+ブラックカースで鉄壁の安定度、ダークセイバーは窓から捨てれ
○セージ:全体セイバーもこなす器用さが魅力、しかし切り札は灰の小瓶
○ビショップ:アンデッドキラー、主人公がケヴィンorシャルロットなら真価を発揮出来る。
       セイントセイバーとマジックシールドはあまり使わない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:11:25 ID:SiKVpwCC
ホークアイ 器用貧乏でない万能キャラ
☆ナイトブレード:攻撃力がホークアイのクラスで最大、ダウン&ST特技、全体必殺と死角無し。
          凶器攻撃は性質上 初回限定だがラスボスにも1万前後のダメージを与える
◎ニンジャマスター:水遁と火遁の全体化はかなりオイシイ、打撃も普通に強い
○ワンダラー:便利な補助魔法を数多く覚える、が覚えきるまで時間がかかるのと攻撃力
       の低さが欠点。凶器攻撃(MP4)ルナティック(MP5)は納得いかない
○ローグ:打撃は強いが特技が攻撃中心のため他のクラスのような万能さはない。
      スリープフラワーとボディチェンジはそれなりに使える

リース クラス2が両方とも全体必殺、全キャラ共有装備有
◎スターランサー:全体アップと全体沈黙で打撃、魔法両方を活かすことが出来るのが強み
         闇ホークだけでなく他のキャラとも相性は良い
◎フェンリルナイト:全体ダウンはやっぱり使える、ダウン系アイテムは非売品なので
         闇ホーク、ネクロシャルがいないならスターランサーよりコチラを。召喚は忘れていい
○ヴァナディース:女性キャラ最強の攻撃力、全体チビっこ、全体必殺が長所だが
          単体アップなのが大きな短所。選択肢として決め手に欠ける
△ドラゴンマスター:特技、ステータス共にフェンリルに劣っているため趣味以外で選ぶメリットは無い
          一応召喚に追加効果があるが毒では・・・

※全キャラ共有装備は、リースに買わせた後、装備画面左で交換すれば装備出来る。
・風神のうでわ(期間限定でディーンの村)・・・沈黙防止効果
・大地のうでわ(風のたいこ入手後、アルテナ・ミントス・ディーン)・・・石化防止効果
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:12:04 ID:SiKVpwCC
                     シャモディン
         ジドリナイト   <             光
      /              ウコッケイ
ヒヨコ戦士
      \              チキンマスター
        グラディコーチン <             闇
                     テバサキスト
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:12:26 ID:SiKVpwCC
【グラフィック評価】
デュラン
◎ロード

ケヴィン
☆ゴッドハンド

ホークアイ
○ワンダラー

アンジェラ
☆グランデヴィナ

リース
☆スターランサー
☆フェンリルナイト

シャルロット
◎イビルシャーマン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:52:47 ID:oRK5uody
>>1

グラフィック評価とか人それぞれなんだからテンプレいらないんじゃない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:53:08 ID:nI/ToMWp
乙カウンター
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:25:29 ID:PoWbug/0
「 ローグマスター」
ローグとナイトブレードは斬撃音でワンダラーとニンジャマスターが火煙音
派手なのは斬撃音だね。ビルとベンの影潜りあるでしょ?
あれがニンジャマスターの技。そのインパクト時のカボチカボチとかタコスタコスとか
そうきこえるのが火煙音。斬撃音はクラスチェンジする前にセーブして
ホークアイを一端ニンジャにして残影斬を使ってみるといい
上から下に1回その次に下から上に1回斬る。それが斬撃音
低音(ガボ)の次に中音(ブワシ)がするでしょ?ローグはその斬撃音が
低音*2高音(ブシャ)*2中音*2の順で
計6回連続高速で鳴る。ガボガボブシャブシャブワシブワシ。剣閃は縦に真直ぐ。超派手
ナイトブレードは分身して敵1体につき低音*2高音*2中音*1の順で
計5回連続高速で鳴る。ガボガボブシャブシャブワシ。剣閃は縦と横の真直ぐ。全体なら派手
残影斬で飛び掛かる時のヒュララララララララララ!って音は
ローグの千枚斬りで飛び掛かる時も使われる大事な派手要素
あとワンダラーのバラの舞で攻撃してから戻る時にも使われる

斬撃ガボブシャブワシと火煙タコスタコスタコス、どっちが好きなのかが趣味の分かれ目

記憶で書いてるとこもあるから間違ってたらごめんよ。でもローグだけは合ってると思う
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:57:29 ID:k35h8mnH
紅蓮、ツェンカー、ダンガード Hightension Wire
死を喰らう男、邪眼、ルガー、モグラ 、ザン・ビエ Black Soup
堕ちた聖者 Innocent Sea
ビルベン、ランドアンバー、美獣 Rolling Cradle
ギルダーバイン、フィーグムンド Secret Of Mana
ゴーヴァ、ライトゲイザー Faith Total Machine
ミスポルム Frenzy
ジェノア Obsession
ドラン Strange Medicine
フルメタルハガー Nuclear Fusion
ゼーブル・ファー Three Of Darkside
ヒヨコパパ 無音 or Fable
ラスボス1 Sacrifice Part Two
ラスボス2 Sacrifice Part Three
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:11:15 ID:V9VgkuQX
1乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:32:58 ID:j5gr5FWd
移植があるなら加えて欲しい裏ボスと戦う際のサポートキャラ

デュラン(sub:ウェンディ):すごく強くなったブルーザー
ケヴィン(sub:カール):成長したルガー
ホークアイ(sub:ジェシカ):フレイムカーン
アンジェラ(sub:ホセ):ヴァルダ
リース(sub:エリオット):凶暴化したフラミー
シャルロット(sub:ヒース):死喰男・改
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:50:47 ID:j5gr5FWd
【グラフィック評価】
デュラン
デュエリスト:ぱっと見かっこいいが正面左足の太腿の貧弱さが問題
ソードマスター:姿勢悪い。へっぴり腰
ロード:バランスよくまとまっている。光クラス唯一盾なしグラ
パラディン:足が馬の蹄みたい。盾の模様がきもい

ナイト:パランスよし
グラディエーター:逃げ腰の兵士にしか見えない

ファイター:頑張れひよこ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:03:23 ID:j5gr5FWd
【グラフィック評価】
アンジェラ
ルーンマスター:拒絶体勢?肝心なとこが全く表れていないのですごいがっかり
グランデヴィナ:最強、そして最大
アークメイジ:体勢よし。憂さげな目つきがまたよい
メイガス:威圧的。紐パンらしい

ソーサレス:ちょっと体勢に無理があるかな
デルヴァー:荒々しい感じ。大斧とか持たせたい

マジシャン:けっこう気になる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:16:46 ID:j5gr5FWd
【グラフィック評価】
ケヴィン
デスハンド:かっこよく決めてるが河童みたい
ウォーリアモンク:見た目はそれほど良くはない。体勢がサ○ヤ人みたい
ゴッドハンド:かっこかわいい感じ
デルヴィッシュ:横向き。髪の毛長くて顔見えない

モンク:かわいい。手が三本?
バシュカー:体勢に無理ある

グラップラー:まだ子供
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:25:27 ID:j5gr5FWd
【グラフィック評価】
シャルロット
イビルシャーマン:とてもかわいらしい
ネクロマンサー:イビルシャーマンと比べると劣るがまあ許せる範囲
セージ:「大」←見た目こんな感じ
ビショップ:横向き。かわいい教祖様

プリーステス:バランスよし
エンチャントレス:すごい攻撃的な印象を受ける。ホントに僧侶か?

クレリック:劣化ポポイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:34:40 ID:j5gr5FWd
【グラフィック評価】
ホークアイ
ナイトブレード:なんか弱そう。武器持ってるか?
ニンジャマスター:ピチピチズボン。そしてなぜかパーマ頭。これがホークアイ?
ワンダラー:短パンロビンフット。かわいい
ローグ:そんなに腰を屈めて何を覗き込んでいる?

レンジャー:爽やか
ニンジャ:cool

シーフ:今後の展望に期待
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:44:27 ID:j5gr5FWd
【グラフィック評価】
リース
スターランサー:いい。かっこかわいいし強そう
フェンリルナイト:すごく強そう。絡みついてる霊魂もいい感じ
ヴァナディース:体勢しんどい。兜装備
ドラゴンマスター:勇ましい分かわいさに欠ける

ワルキューレ:憂さげな目つきでいいよ
ルーンメイデン:勇ましいのにかわいい

アマゾネス:simple is best.
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:45:55 ID:j5gr5FWd
そして>>1乙、っと
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:48:24 ID:+l+VjF1R
【オススメパーティ構成】

攻撃重視型
(ザコ戦には苦戦しない。HP回復がアイテム頼みなのが欠点)
デュエリスト・デスハンド・ナイトブレード

万能型
(全体回復・MP吸収・ステダウン・全体アップなんでもこなすオールマイティ型)
ウォーリアモンク・ナイトブレード・スターランサー

女三人旅
(あくまで一例、アンジェラ・シャルロット共にクラス3一攻撃力が高い)
スターランサー・グランデヴィナ・イビルシャーマン

魔法多彩型
(カッコ内は魔法の習得数。ワンダラー、セージにするとクラス3一攻撃力が低いパーティに)
ワンダラーorローグ(12)・ルーンマスター(12)・ビショップ(10)

クラスチェンジ禁止旅
(クラス1で魔法を習得できるアンジェラ、シャルロットは必須。ケヴィンの代わりにデュランでも良い)
ケヴィン・アンジェラ・シャルロット
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:55:07 ID:PoWbug/0
俺的ホークアイクラス別性格変化判断

シーフ:デフォ
レンジャー:多少調子乗り
ニンジャ:多少文句言い
ワンダラー:優しい。自己犠牲
ローグ:リアリスト。救われない正直者。無能。憎まれ口が絶えない
ニンジャマスター:寡黙。排他。冷めきっている
ナイトブレード:能力の伴った中ニ病。キザ

>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:06:48 ID:/Os3n8uP
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:38:38 ID:jBZDZiCy
tp://www.videogamesprites.net/SeikenDensetsu3/

ステグラはココでいいだろ。
日本製にある誤植のせいでダルビッシュと死手が逆だけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:53:30 ID:R3aRjm9b
>>23
リースのグラフィックで
髪なびかせてるところと寝てるところがあって、個人的に大満足ww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:52:54 ID:mPHOFu+2
デュランのロードのグラは左手の細長い篭手みたいなのが盾なんじゃないか?
盾が常にデカイとは限らんし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:12:33 ID:oRK5uody
>>25
左手のあれは剣だと思うよ
俺も最初の頃はずっと盾だと思ってたがw
2725:2007/12/22(土) 20:14:21 ID:oRK5uody
でも何か改めてじっくり見ると盾に見えなくも無い・・・
どっちなの?w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:15:00 ID:oRK5uody
間違えた。>>27は26ね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:21:41 ID:jBZDZiCy
どうみても剣だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:51:52 ID:/Os3n8uP
剣を前に突き出している
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:42:22 ID:E5Chw6eX
俺にはハリセンに見えるんだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:58:17 ID:oRK5uody
まあかっこいいのは変わらない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:09:51 ID:UMEgdj85
前スレの4時44分44秒投稿したものです
航海日44444444444444444444444444
「ギャー」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:18:35 ID:a3gxO64f
>>33
死ね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:43:17 ID:UMEgdj85
埋め
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:46:53 ID:3nQhKRFS
落ち着けwこのスレはまだまだこれから楽しめるw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:17:36 ID:hYjvpKMc
>>1

>>23
リースの充実っぷりに吹いたw

デュランはほとんど初期クラスから髪の色が変わらんからいいな……
アンジェラをルーンマスターにしようとしてるが、配色が微妙すぐる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:40:07 ID:M9aoA95h
アンジェラを高い頻度でパーティに入れる俺はかなりエッチかもしれない
いや、別にステグラとかが好きってわけじゃない(それもだけど)
やっぱ派手な魔法で複数の敵をドッカンは幼い頃からの憧れなわけで
ザコを野郎でボカスカも好きだが官能的にアンジェラ入れるのが好きなんだよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:04:54 ID:QlffyNKN
アンジェラはアークメイジに一番行く俺はやっぱ少数派なんだろうか
レインボーも基本威力はダブルスペルより上だから威力はほとんど変わらないし
セイントビームも強い。レインボーの「敵味方含め専用」のグラフィックが魅力的すぎる
けどステグラ、カラー、必殺はどれもちょっとの差だけどグランデヴィナのほうが好きなんだよな

まあ全部含め一番好きなのはデュランなんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:23:51 ID:38LeBrVc
デュラン、ステグラじゃほとんど左手に剣持ってるから
左利きなのかと思ってたら
実際の戦闘時は右手で剣振ってる…
結構適当なんかなwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:12:01 ID:a3gxO64f
右利きの両手剣を扱う剣士が左手に剣を持つのはデフォだけどな
両手剣を扱う際に最初に右手に持っていると斬り始めの動作が一つ余分に増えてしまう
るろ剣の斉藤一が右利きなのに平突きからの横切りの動作を左手で始めるのと同じ
野球でも右打者は打席でバットを構える際に左手で持ったバットに右手を添えている
でもナイトはステグラではっきりと右手に盾持っちゃってますけどね、へへ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:19:25 ID:ToSHzKMd
アンジェラはいつもメイガスばっかだなー
何か最強魔法って響きがいいんだよ
厨くさくてサーセン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:45:19 ID:YRF9vO2R
アンジェラをメイガスにすると竜帝戦でエインシャントの撃ち合いになってひたすら面倒くさいていう罠。
まあエインシャント使わなきゃいいんだけどね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:34:18 ID:E+108fcf
アンジェラは大抵ルーンマスター行くな。
シャルロは光にいったことないわ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:49:22 ID:3TMXGI/b
ダブルスペルの「ボコボコボコッ」が好きなんで、グランデヴィナだな
シャルロはつかったことないわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:45:07 ID:3nQhKRFS
ビショップ綺麗過ぎるから他のキャラでカラフルなクラス合わせると浮くw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:06:32 ID:36b2mp3Q
デュランに青色系あったかな?

DQ2風パーティにしたい。
サマルはホークアイ。たしか黄土色っぽいグラあったような。
ムーンは職種、色共文句なしにアンジェラ。

でもみんなクラス3では無理かな〜やっぱ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:45:42 ID:sqXRMO2T
チラ裏スマソ
 
あとはラスボス倒すだけな状態でカーミラの爪が欲しくなってカーミラクイーン乱獲してたけど、あまりにもでないんで>>1見たらもう入手不可……しかたないからシャドウゼロの瞳でもと思ったら瞬殺されましたよ……ハハ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:49:17 ID:3nQhKRFS
パラディン・ワンダラー・マジシャンかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:57:39 ID:E+108fcf
ソードマスターがかなりの確立でカーミラの爪を落としたな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:03:37 ID:3nQhKRFS
>>49>>47へのレスね

>>48
魔法の種でいけるよ?同じアイテムを連続で生成するテクがnjoyに載ってた筈
俺も経験あるから間違い無いよ。だから諦めるな^^
魔法の種集めならエルランドから出て最初に敵が1匹だけ出るとこでやると早い
確かシーサーペントが1択で出してくれるから
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:23:15 ID:sqXRMO2T
見直してみたら本当にクラスチェンジアイテムで代用効くみたいでビックリ。
シャドウゼロにやられるまでに4レベルくらい上がってて気落ちしてたけどまた頑張れそうな気がしてきたよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:55:22 ID:3nQhKRFS
魔狼の魂と灰の小瓶出せるPTならカーミラの爪もシャドウゼロの瞳もいらんよねぇ
ケヴィンのゴッドハンド以外なら魔狼の魂が、シャルロットのビショップ以外なら灰の小瓶が出せる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:10:53 ID:2S0Gytb9
ケビン(主人公)・アンジェラ・シャルロットでやろうと思うんだけど、
この組み合わせならそれぞれどのクラスがオススメ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:56:10 ID:3nQhKRFS
>>54
性能趣味的な話なら

シャルロットがどれ選んでも回復役だからケヴィンの光クラスは無いかな
オーラウェイブとかリーフセイバー目当てならありって考えでもいいけど
アンジェラは趣味でいんじゃね?戦力少しでも上げたいなら
デススペル持ちのルーンマスター。ミラージュパレスで弱点を突きまくりたいなら
セイントビーム最強のアークメイジ。魔法が面倒なら打撃最強のグランデヴィナ
リーフセイバーがあるなら消費MPの多いエインシャント持ちのメイガスでもいい

性能だけの趣味で突き詰めると結構簡単に答え出るけど
3人並んだ時の色合わせとかの趣味も考えると難しいね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:07:02 ID:MrBXhpDJ
ビショップはミラージュパレス行く時に選ばないと損した気分になる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:33:05 ID:WS0ZxlzB
デスハンド・アークメイジ・ビショップで行ってみる!サンクス
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:10:16 ID:4jWGhBUr
ターンアンデットとかミラージュパレス以外使わないしな。


デスハンド・パラディン・イビルシャーマン目指してプレイ中
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:18:39 ID:FdwVgR7M
アークメイジは光闇(天)クラスだからクラスチェンジしてからは???の種植えると
闇のクラスチェンジアイテムが出るようになるよ。光のクラスチェンジアイテムが欲しいなら
欲しいだけクラス2の時点でつくっとく事。コレクターには必須情報
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:27:27 ID:FdwVgR7M
デッドクラッシュカッコいいよね

ガチャ)あ-あ-、こちらローグ・グランデヴィナ・ビショップの青緑PT
青緑PTでプレイ中。凄く、凄く綺麗ですどうぞ-(ガチャ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:41:02 ID:4q4phQNT
>>56
俺も・・・親父ってアンデッドだしなー。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:19:38 ID:1vrHqVCM
レベル依存の即死魔法って、レベル上げる方が面倒だから使ったことないな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:59:16 ID:4jWGhBUr
あっても大して使わないしな。


デススペルよりストーンクラウドのほうが即死魔法だったりする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:38:56 ID:5yBeaVy6
凶器攻撃ってルナティックや月のコインより高性能っぽいのにあんまり推奨されてないのってなんでなの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:01:09 ID:FdwVgR7M
推奨されてないって言うよりは逆にルナティックの不遇さが
嘆かれてるんじゃね?凶器の方が厨性能なのに消費MP低いからとか、それは
魔法特殊能力総合的に見るとバランスが悪い、要は強過ぎるから叩かれてんじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:57:32 ID:7dkwrzOM
なんとなく日本語にしてみた

ファイター→戦士
ナイト→騎士
グラディエーター→剣闘士
パラディン→聖騎士
ロード→君主
ソードマスター→剣の達人
デュエリスト→決闘士
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:40:15 ID:+I8HG7Ac
なんとなく日本語にしてみた

デュラン=馬鹿
アンジェラ=俺の嫁
ケヴィン=けるなぐ〜る
シャルロット=性の対象外
ホークアイ=部下にしてほしい
リース=二流陵辱ゲーム
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:25:48 ID:BNaNJRv3
ソードマスターは剣聖だろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:44:02 ID:FdwVgR7M
ローグ:ならず者(笑)・詐欺師(笑)・しょうがない奴(笑)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:24:28 ID:WBZpNqBt
シーフ=泥棒 盗人
レンジャー=野伏
ニンジャー=忍者ー
ワンダラー=放浪者
ローグ=悪漢 ごろつき
ローグマスター=愛すべき馬鹿
ニンジャマスター=忍者を極めた者(日本語でおk
ナイトブレード=夜の刃(日本語でry
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:26:07 ID:FdwVgR7M
>>67
>アンジェラ=俺の嫁
阻止^^
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:03:00 ID:pzBoscWK
阻止
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:13:53 ID:cmreQt+E
ちょっくらリースとクリスマスってくる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:17:44 ID:WBZpNqBt
アマゾネス=ギリシア神話上の女性だけで構成される部族。女戦士
ワルキューレ=ヴァルキリー=戦場で死んだ兵士を選定しヴァルハラへ連れて行く役目の下級女神
ルーンメイデン=北欧古代文字の処女
ヴァナディース=女神フレイヤが人間界で自称した名前
スターランサー=星の槍師
ドラゴンマスター=竜使い
ドラゴンマスターマスター=竜使い使い(日ry
フェンリルナイト=狼の化け物の騎士
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:23:15 ID:FaJ2fP0P
実際はルナティックはワンダラーしかつかえない筈だし、ワンダラー自体はポイズンバブルでMP無限という厨性能なんだよな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:30:31 ID:FdwVgR7M
イブだがまだこんな時間なのにアンジェラが待ちきれずせがんで来るんだが
とりあえず縛ってレオタードずらしてバイブ突っ込んでレオタード戻して抜けないようにしといた
この書き込みしてる間にもう5回もイッたわ。痙攣しっぱなし。お前らどうしたい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:40:14 ID:WBZpNqBt
>>75
言われてみればwだったらあの消費MPでも全然不遇じゃないなw
これに気付かない奴が嘆いてるって事か。MP回復出来るのって
ソードマスター・ウォーリアモンク・ワンダラー・ローグの4クラス?

>>76
阻止w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:42:42 ID:9D4RpdSa
ニンジャー
ローグマスター
ドラゴンマスターマスター

とりあえず聖剣3と関係ない話をしていることは分かった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:07:40 ID:FdwVgR7M
ニンジャーwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:09:59 ID:WBZpNqBt
そんなのいくらでもあるだろ。何で煽るの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:10:06 ID:cmreQt+E
そんな餌でこの俺が釣られクマー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:16:10 ID:WBZpNqBt
>>81
嫁のサンタコスうp
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:14:21 ID:9D4RpdSa
>>80
いや、ねーよwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:31:57 ID:bcp6v5jm
興を削ぐなよ。お前の書き込みが一番聖剣3と関係ないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:33:32 ID:pzBoscWK
まーまー
お前らが争ってる間にリースはもらって行きますね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:41:39 ID:FdwVgR7M
>>84
典型的な荒らしをまともに相手すんな

>>85
お宅のリースはどんな具合だね?うちのアンジェラはあれから数えて68回目のオーガズムを迎えた
白目剥いて気絶、快楽に目覚めを繰り返してるよ。声も枯れてだいぶ変わっているようだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:40:11 ID:iZ4Gioi4
男って荒れるとすぐに下ネタや阻止!やアッー!で場を仕切り直そうとする。
2〜3レス無駄に消費しないで話題を変える努力も無ければ、知能もない。
そんな事だからいくつになっても男は馬鹿で成長しないって言われてて、
社会的にも女性に地位を奪われているんだと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:34:17 ID:QCuTnzMw
それは仕様。

そんなことより本文へ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:06:16 ID:Xr2aAty3
クラスチェンジ禁止でやってまだエルランドなんだけど
早くも気づいた事がある。それはアンジェライラネって事。そして回復は重要

やるならケヴィン・ひよこ・シャルロットのパーティが良さげだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:54:55 ID:FHaS6s44
>>87
生理中ですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:02:43 ID:IigI9UKX
アンジェラは性能的には微妙だしな
だが俺はアンジェラが好きだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:37:53 ID:iObnO16A
アンジェラって会話拾っていくとさり気に面倒見が良いんだよな
子供っぽくておっぱいが豊満で非常識でもないが時々ワガママでもうたまらんね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:42:51 ID:pEx2zA0R
アンジェラが居ると戦闘が楽しくなる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:56:07 ID:q5qbZ+IT
ローグマスターに粘着してる腐がまだまぎれこんでるな
前スレでも荒らしてんのは女だった。ローグマスター禁止ワードにすっか?

CPUのアンジェラってリロード時間なきに等しくない?
ボコボコ殴りまくって敵がほとんど何もできてないwつええwwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:43:47 ID:u60P2aQP
同人板の 吐き気がするほど嫌いな■エニキャラ・カプその8 に
リースが結構挙げられてた。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1190968985/l50

信者の「リースにあらずば人にあらず」な態度は最悪だと思った、とか
聖剣3好き=リース好きで当然という思考に呆れた、とか
リース信者が気持ち悪くて嫌いになった、みたいな事が散々書かれてた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:51:52 ID:IigI9UKX
アンチスレなんて気にしてたらきりがないと思うんだが
ただでさえ冬休みなんだし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:21:29 ID:xY0oacL1
>>89
最後までやってから言えよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:33:51 ID:pEx2zA0R
つうかクラスチェンジ禁止って聖剣3の醍醐味が無くなるな・・・
俺はやらねえや
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:36:26 ID:Xr2aAty3
>>97
最後まで逝った
結論から言うとパーティに関係なしにクリアはできる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:39:44 ID:Xr2aAty3
>>100
そうなんだよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:43:41 ID:xY0oacL1
>>99
そりゃクリアできるだろ。
問題は道中のザコだし。
逃げるんならアンジェラのホーリーボールが一番だよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:17:09 ID:IigI9UKX
>>100
そうなんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:22:01 ID:Xr2aAty3
>>102
そうなんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:25:29 ID:WPZ1cbsf
俺もクラス1挑戦中。
アンジェラ、ケヴィン、シャルロットで今ゼブ倒したところ。

ケヴィンがウルフ化+パワーアップ状態でやっと攻撃が通るくらいで…
アンジェラの魔法、カウンター怖くても使わざるを得ない感じだ。

これデュランだったら普通にダメージ与えられるんだろうか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:51:55 ID:QCuTnzMw
ウルフ化>デュラン>ケヴィンじゃね?

よく分からんが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:23:55 ID:JEfvoxwo
レベル36/36/37
光アンジェラ/闇デュラン/闇リース

一通りクリアして、黒ラビに挑戦してみたら、
ウロコ&ダウンでそれなりにダメージも通るし、
敵魔法もそれほど怖くないんだけど、6連魔法を駆使された辺りから
闇魔法での回復量を上回ることが出来ず、6連魔法のループに陥ったので退室した・・・

アンジェラは開始早々のびたままだったので、
アンジェラにもペタン武器+ウロコを与えて攻撃に参加させれば
50位はダメージ与えそうだったと思うだけど、砂漠を分身斬にヒヤヒヤしながら
ここまできたから、めんどくさくなって開幕イビルゲートでやっつけた。
本当ならもう一度体勢立て直して挑みたいトコだったけど、モーグリバッチ落としやがったので
そのままセーブしてそのデータは封印した。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:27:19 ID:pEx2zA0R
俺はブラックラビは何度でも戦えるように倒してもセーブしないけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:36:28 ID:WPZ1cbsf
スペクターの瞳使えば良かったんじゃない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:53:20 ID:JEfvoxwo
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:48:02 ID:cJ8iSsJY
リースがユニコーンヘッドに突き上げられて倒れるところで萌えてしまった。
わざとダクプリを倒さずにとっておくくらい萌えた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:05:28 ID:swOAP/0a
>>110
リョナラーの方ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:41:23 ID:zJFMOQ+9
>>110
角がスカートに引っ掛かって慌てふためくリース(;´Д`)ハァハァ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:00:39 ID:30WnfL3j
>>92
俺もだ。おっぱい大好き。昔はおっぱいそんなに好きじゃなかったのに
2ちゃんやるようになってここ7年で何故か大好きになってしまった
ちなみに貧乳好きはおっぱいが無いから好きなのでなく、
おっぱいの中でも小さいおっぱいが好きな人種だって事も最近分かった
ちなみに知人のおっぱい好きにはねらー率が高い
114:2007/12/26(水) 03:23:52 ID:30WnfL3j
ごめん、今のナシ
板間違えてた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:54:00 ID:5phrFiRQ
>>113全然板違いに見えないからふしぎ!
最近10年ぶりぐらいにやってるけど
ラストまで十時間ちょいしかかかんないのな
昔はもっと長かった様に思うのは若かったからかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:47:49 ID:nJq0/yUt
50Lv20時間が俺の平均、  普通だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:58:06 ID:3FlAm6Lz
昨日やったのでLv54 14時間だったな

いま シャル ホーク リース で始めたけど実用的なクラスチェンジってなにかな?教えてエロい人><
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:38:03 ID:ZesgU4op
>>117
ビショップ(ラストダンジョンと相性抜群。攻撃力も高い)
ナイトブレード(ニンジャマスターなら全体忍術でステータスダウン強化。でもクラス3の全体必殺が欲しいからこっち)
スターランサー(全体ステータスアップ。沈黙召喚。文句無しで強い)

操作キャラをリースにしてクラス2の全体必殺「真空波動槍」を
2連で出すつもりならホークアイはニンジャマスターの方がお得
こんなシビアに考えなくてもいいけど。ぶっちゃけ趣味でおk
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:42:05 ID:swOAP/0a
ミラージュパレスのルートでパーティにシャルが居るならビショップ以外は無い俺
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:23:16 ID:nJq0/yUt
現在ミラージュパレルのルートでパーティにシャルが居てイビルシャーマンに行こうとする俺は異端
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:39:12 ID:TwgtP+TD
ステグラがあれじゃなかったらセージ一択なんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:47:53 ID:3FlAm6Lz
>>118
ありがたい。
スターランサーは確定だな。ホークは闇で迷うとこ。
シャルは・・・シャドウゼロの瞳って手に入りやすい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:58:01 ID:nJq0/yUt
瞳は根気が必要。故に確立は結構低いぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:05:53 ID:fEuMvnXf
シャドウゼロの瞳なくても灰の小瓶で代用可だよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:15:15 ID:3FlAm6Lz
>>124
でもビショップにしたら手に入らないじゃん。
どうしたものか……
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:17:48 ID:nJq0/yUt
ホークの闇だと忍術にDOWN付きだからなくてもいいんじゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:18:45 ID:swOAP/0a
ホーク闇ならダウン系あるから別にいいんじゃないの?
まあ火遁が魔法効果だけとか同じ属性だとダウン効果無いとかはあるけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:27:02 ID:fEuMvnXf
シャルルートでビショップにするならステータスダウンさせるまでもなくシャルLv50TU連発でなんとかなるような……。
騎竜のクサリとかグレウプニルとかも活用するのもありじゃないかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:31:05 ID:fEuMvnXf
ごめん>>128はダークリッチ限定での話だ……。
ステータスダウン関連で話してるのにごめんよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:38:54 ID:3FlAm6Lz
>>126>>127
あー、そうか。
別にブラックカースは必要ないのか。納得納得
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:52:10 ID:fEuMvnXf
最大HPが下がった状態でマーマポトの油使ったら治ったんだけど最大HP以外のステータスアップダウンもマーマポトの油とかプイプイ草とかで無効化されちゃうのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:59:32 ID:M4Y26oGV
>>131
それはたぶんないんじゃないか?
リースでパワーアップとかしてる状態でボディチェンジくらってマーマポトで治したりしたけどダメージは
変わらなかった気がする。ダウンで戻るならアップでも下がる事になると思うし。
しかしこのゲームはパワーアップっていったら本当にパワーが急激に上がるから困る(上がりすぎ
普通にやったらリースかケヴィンのどっちかがPTにいたら強くなってボス戦とかがつまらなくなるんだよな。
それでもリースは外さないけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:30:13 ID:yCueNxl7
確かにつまんないかもね。雑魚戦なんか獣化ケヴィンいたら終盤はゲージLv.3まで溜まるより
先に戦闘終わる事ほとんどだし、全体パワーアップなんかやった日にゃそれこそ秒殺だろw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:35:08 ID:/bLbkhPc
闇ホークアイは更にその上をいく
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:42:48 ID:yCueNxl7
>>122
>>133みたいな考え方が性に合うならセージ・ローグ・ドラゴンマスター
こういうマイナーPTもオススメ。必殺技まじカッコいいから

>>134
だな。聖天冥悪の中の冥、即ちニンジャマスター
雷神でダメージ+防御ダウン。カウンターはちょっと恐いが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:48:22 ID:QxvJxruF
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:58:29 ID:VsCD1vkO
>>128 >シャルルート
青い魔法使いの子思い出した。

昔はホークといえば夜刃だったが、最近じゃニンジャマスターもいいと思うようになった。
手裏剣乱れうちカッコいいよね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:07:14 ID:WUkjUeGO
ホークアイはどう考えてもワンダラー一択だろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:30:37 ID:ypg9JuEn
まぁ、バラの舞だけは認めてやろう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:57:50 ID:fYhzfE4n
それなら千枚斬りだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:39:08 ID:KX8b8JHl
散々既出な話題かもしれないが
EDでマナの女神が眠りについて、マナが失われた世界ってどうなっていくんだろうなぁ
魔法が失われたーってことは機械文明のほうが発達していくのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:46:06 ID:Z3c4d/OJ
アンジェラは毛皮のコートを着るようになってしまう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:52:07 ID:loSBvn3T
斬撃は大迫力だしタコスは至高

>>141
作者は現世と繋げたいんじゃないかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:17:01 ID:loSBvn3T
>>142
つ銀狼の毛皮
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:50:48 ID:sGzLQ7S2
ホークはニンジャとローグ択一

そりゃ、色合い一番だろ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:47:08 ID:Su9faTbT
船で移動中北の方向に進んでいるとき、
おっさんがウインクしてるように見えるのはもちろん既に出たよね


あと天かける道のBGMが タッケッシのクソと聞こえるのも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:03:24 ID:6+M6CAl/
>>146
ないわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:32:52 ID:loSBvn3T
>>146
ワロタw

前々から聞こうと思ってていつも忘れてた事なんだけど
命中率ってあるよな?無い事になってる攻略サイトあるけど
素早さ上げると明らかにヒット率高くならない?
なんつ-か、攻撃判定がデカくなるっていうか‥
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:09:17 ID:hGr2GzD9
>>148
気のせい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:56:40 ID:yrMb+Cci
今まで毛嫌いしてて女の子入れてなかったけど入れてみたら仕草がいちいち可愛いな
手を顔にあてて泣くところとか口に手を当てて笑うところや回復姿が可愛すぎる
女の子は戦力以上に入れる価値があると実感した。野郎はワン公一人で十分
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:04:29 ID:hGr2GzD9
俺は野郎はヒヨコ派
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:40:12 ID:skszURh2
一年後、そこには女三人旅でないとプレイ出来なくなった>>150の姿が
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:29:11 ID:mcghcyl9
ふたなリース
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:09:31 ID:/DLq0y7i
中出シャルロット
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:09:59 ID:/DLq0y7i
ギシアンジェラ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:07:25 ID:mcghcyl9
ノンケヴィン
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:20:36 ID:/DLq0y7i
顔射ルロットでもおk
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:10:32 ID:75x8A3Gz
オナホークアイ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:42:29 ID:SgZLvQW+
バイブースカブー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:51:43 ID:CIuUFa5G
騎乗位ーグル
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:00:43 ID:/DLq0y7i
スカトローグ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:10:15 ID:TU9xv70q
ソーセージ


はい、重複IDが出たので終了。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:37:51 ID:joZ33lNj
同じIDのが何個かあるな。


お前ら聖剣エロパロでも作れよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:15:10 ID:p5YAxqE3
デュ乱交
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:32:13 ID:SBTUydV9
らめぇぇ 匂い嗅いじゃらめなのおおぉぉぉー

って嫌がるリースの三日間洗ってないリボンの匂い嗅ぎたい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:43:49 ID:KW/6t3AS
リボンって普通洗わないんじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:55:53 ID:SBTUydV9
>>166
じゃあ、三日間洗ってない髪の毛に顔を埋めて匂いを嗅ぎたい
匂いが好きなんじゃなく、ただ恥ずかしがるリースの反応を楽しみたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:01:01 ID:7GorIKDp
アレだけ大きいと砂埃とかで汚れるから洗うんじゃないか?
ポト液やぱっくん液でぬるぬるになってたりするかもしれないし

ヒヨコのバイザー型ヘルムとかケヴィンの帽子は悲惨なことになってそうだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:13:08 ID:SBTUydV9
リースの羽飾りには斬ったナバール兵の血が染み込んで
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:25:09 ID:gND/WEnB
個人的に小さくてでちでち喋るのが苦手なシャルを初めて主人公にしたら
萌えた。俺はもうダメだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:14:13 ID:JBnXGB5n
>>148
命中率が高いとギリギリの間合いでもミスらずヒットするようになる
回避動作も間合いが開いていると出やすい
攻撃判定には必中部分と能力依存部分の二つがあるんじゃないかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:19:36 ID:d1bNP7B+
>>171
やっぱそうだよね?そしてその判定は敵の回避率によってもしっかり変動してる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:07:51 ID:sdULOAYw
>>168
リースは兜を装備してなかったか。グラに書かれて無いだけで
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:09:15 ID:VvNvs0CB
流れ切って悪いけど、ニンジャマスター スターランサー セージ ってどう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:39:06 ID:IjJIJfzY
いいんじゃないの
何を以って良し悪しを決めるのかしらないけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:51:35 ID:tZIxyLhg
>>174
バランス的には最高。ステータスアップ、ダウン、セイバー、回復と全て全体で死角なし
全体攻撃も忍術と沈黙効果付きの召喚があるし、リースのLV2必殺もある
打撃での火力が少し低く感じる事と、あとは個人の趣味だろうな。
俺はヒヨコが居ないと寂しいよ・・・居なかったらせめてリースとアンジェラは入れたいw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:52:14 ID:fH4M6b4G
アイドルマスター バーチャファイター5 CoD4 ってどう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:50:27 ID:VvNvs0CB
>>175>>176
サンクス。まぁこのまま行こうと思う。
>>177 箱はCLANNAD
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:04:25 ID:Eye1PgR1
ニンジャマスターが火力不足に感じたことないなあ…
やっぱりなんだかんだで全体雷神は偉大だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:21:40 ID:xtQQe7VE
やっぱ影潜りだろ。

分身斬単体はオワタ
グラはナイトブレードのほうが好きだな、遊び要素的な技あるし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:39:05 ID:VvNvs0CB
>>180
だよな。含み針と凶器攻撃は欲しいとこなんだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:58:50 ID:7vtg49ax
れこーどうぇーぷ
http://kurage.jpn.ch/RecWav/

ブラウザでテキスト文章をWAVファイルにできるみたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:32:30 ID:jjfNbi/4
>>180
分身斬は例え相手が単体や二体でも
三人の分身が群がって滅多斬りするエフェクトならベストだったんだけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:05:34 ID:fH4M6b4G
>>181
聖剣のクラス3はどこかが欠けているから愛らしい。
けどローグとかパラディンとかは駄目すぐるから嫌い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:49:46 ID:iFD1U3x8
やれやれこんなとこにも鍵っ子か・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:54:28 ID:fH4M6b4G
>>223
気持ち悪い
あんなアニメに感情操作されてる奴らとかホントに頭どうかしてると思う。

エロゲーとかギャルゲーを薦めて来るオタクは
とりあえず「ストーリーで泣ける」とか言ってくるけど、
そんなゲームで感動するような奴は正気の沙汰ではないと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:55:09 ID:5i+2He6o
ごめんなさい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:11:09 ID:BSZvbl3M
ショートパスが来たな(´・ω・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:11:51 ID:ENE1xmEx
敵が1体のときには分身斬の演出が変わればええのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:48:22 ID:gND/WEnB
>>186
クラナドはエロゲじゃないってば
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:01:02 ID:GozpeS+4
>>191
気持ち悪い 
あんなスレに感情操作されてる奴らとかホントに頭どうかしてると思う。 

ケヴィンとかホークアイを薦めて来るオタクは 
とりあえず「二回攻撃は強い」とか言ってくるけど、 
そんな一撃の軽い攻撃で倒されるような奴は物の数ではないと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:13:57 ID:Cm2qB3BS
CLANNADは専用スレへどうぞ。


結論:全キャラ強い、それぞれ個性もありどれ進んでもおk
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:47:41 ID:SLX+4RHj
>>192
荒れる前にまとめ乙でした
不評キャラ使いとしては嬉しいです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:32:45 ID:1iw4AwJX
アンジェラは敵の弱点属性を調べる魔法(消費0)とか持ってれば
もっと多くの人に使ってもらえたと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:48:59 ID:RlGKHXPa
>>190
エロゲじゃないなら何なんだよ?


このゲームに関しては敵の弱点が初回から手に取るように分かった
名前とか技とかプレイヤーにヒント与えすぎだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:13:46 ID:SLX+4RHj
>>194
ディテクトかい?開発段階ではあったみたいだよ
まぁでもリングコマンド12枠しか無いしディテクト入れると他の魔法の覚える種類が半端になるな
光クラスならイビルゲートを覚えず闇クラスならホーリーボールを覚えないとか
こういう分岐が一番しっくり来る?即ちクラス1では光と闇属性の魔法を覚えない

聖天:土風水火光調土風水火光特
冥悪:土風水火闇調土風水火闇特

みたいな?

クラスによってディテクトを覚えたり覚えなかったりするパターンもいいね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:06:18 ID:dqZnZ9rP
聖剣スレが汚れるから鍵ネタで論争するのは止めれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:18:16 ID:XxeyaQgW
けど、鍵が出てこないRPGも珍しいよね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:43:10 ID:tSz5M74J
>>195
人生…かな?





人生色々。聖剣のパーティ編成も色々
俺はレベル3になった時期からどれだけ活躍出来るかで選ぶ
ラスダン〜ラスボスまで36〜44だから、高いレベルで特定技覚えるクラスは避けてる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:23:42 ID:2wZ6B1uI
俺は逆かな。クラス3から手っ取り早くレベル稼ぎ出来るようになるクラス
中盤は厳しいけどLv.99に上げるまでを総合すれば面倒を感じない。そんなクラス
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:28:22 ID:IULXIrlP
よく2番目の兄のデータが消えるが、俺のは平気なのは仕様ですか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:57:43 ID:2wZ6B1uI
安心したまえ^^電池が切れれば全部消える^^^^
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:54:04 ID:0wUzOG1o
>>200
本気でレベル99まで上げるやつっているのか・・・。
どんだけ時間かかるんだ。俺は6周ぐらいこのゲームした
けどレベルを上げたくはならなかったな。めんどくさいし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:45:15 ID:2wZ6B1uI
>>203
いやあくまで理想よ^^Lv.99行くまでになんだかんだでPT変えたくなったりセーブ消えたりするしね
実際Lv.99まで行ったのは1回しか無いw理想はベストPT・クラスを見出だしてLv.99にして永久保存

ローグ・グランデヴィナは決定したけど残り1人ビショップかセージで迷ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:54:09 ID:dVdOkxR/
俺のベストパーティはロード・アークメイジ・フェンリルナイトか、アークメイジ・ロード・フェンリルナイトにするかで迷ってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:29:03 ID:2wZ6B1uI
>>205
俺なら倉庫の装備の並び順と同じにしたいからロード・アークメイジ・フェンリルナイトにするかな
アークメイジの魔法を多用するのにも最適。と、言いたいとこだけど
正味ロードの回復の方が多用するよなぁw操作キャラは詠唱中リングコマンド開けないから
硬直が気になるところではあるけども。迷うねぇ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:00:03 ID:mLlM+ssm
そこでSELECTじゃよ>操作キャラ変更
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:36:34 ID:2wZ6B1uI
そう、結構なんとでもなってしまうのが聖剣3のいいところ。やっぱ趣味で決めるのが1番だねぇ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:42:36 ID:Odsibo9W
年が明けるぞー!
ゴンゴンゴーン
210 【936円】 :2008/01/01(火) 00:49:15 ID:sRCK7RIh
閏年ですね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:20:54 ID:7L1Wup4D
>>210
イビルゲートの音が聞こえた・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:40:38 ID:x9RDvJmV
初千枚斬りしといた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:53:13 ID:EHAXsHG5
アンジェラタンの「さあて、風の精霊も見つけた事だし一度英雄王さんの所に戻りましょ」の拳を上に突き上げるポーズ萌え
特にパーティーにホークアイがいてリースがいない場合色恋沙汰で凹むホークアイを放置して何事もなかったかのように
この台詞を吐く冷静なアンジェラタン萌え
アンジェラタンが主人公の場合火薬探しの時にボン・ボヤジの家をグーパンした直後拗ねるアンジェラタン萌え
ボン・ボヤジが火薬の事を忘れると襲い掛かろうとするアンジェラタン萌え
リースがパーティにいる場合、パロでナバール兵に切れるリースを「こらえて」と止めるアンジェラタン萌え
吊り橋で反逆罪で抹殺命令が出た直後「そんな、私が何したって言うの」と泣き出すアンジェラタン萌え
アンジェラタンが主人公の場合幽霊船で「キー!」という奇声にビックリするアンジェラタン萌え
紅蓮を倒した直後「うわーんお母様お母様」と泣き出すアンジェラタン萌え
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:42:11 ID:kjoS5m7N
ワンダラー、ロード、スターランサーLv99でダークキャッスル未攻略データーがあるな
無駄にカウンター260時間越えしてる。
215まんまるドロップ→ 【39円】 :2008/01/01(火) 07:50:27 ID:DggSn+WT
あけおめことよろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:45:44 ID:QUNQNtNw
あけおめ

>>213
ローラント奪還直後のホークアイは色恋沙汰で凹んでるんだろうか
「リース‥俺は‥」の後に続く言葉はそんな浮き足だったものじゃなくて
「リース‥俺は、ナバールの人間だ。本来なら、君に殺されても文句は言えない
ジェシカの話をした時、君は俺がナバールの人間だと気付いたんだろ?
俺を‥殺さないのか?仇をうたないのか?」的ものだと思うんだけどどうか
こういう考え方だとホークアイとリースの会話って全く色恋沙汰なんかに捉れなくなるんだよな

アンジェラ萌えには禿同

>>214
すげーな。セーブ消えない?俺もデータはダークキャッスル未攻略で残す派
復活ボス+美獣は倒さない。経験値は聖域のシェイプシフターより高いしね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:48:10 ID:z+U3MBFE
むしろ美獣が一番好きだ
ボスとして一番筋が通ってるし、王子に一途なところがたまらん。
王子としては美獣に対してどう思ってのか知らんが

アンジェラたんもギャップがあっていいがのぅ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:10:10 ID:QUNQNtNw
真の悪人は自分の境遇を語らないからね。語らない奴の方が絶望してる
その点で竜帝は至高。逆に語る奴はみんなかわいい。救いを求めてるって事だからね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:30:47 ID:t7YDSzq/
アンジェラの顔って俺の飼ってたハムスターに似てて可愛い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:53:15 ID:/gDvYQG0
としが、あけたぞぉぉ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:09:32 ID:OjDJdb/T
HoMよりこっちのが面白いとは・・・
聖剣オワタ(´;ω;`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:39:11 ID:x9RDvJmV
そういや聖剣シリーズの1番人気はどれなんだろ
2?3?どっちかっぽいけど‥俺は3派
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:57:53 ID:WUmO4crH
1派と2派と3派が同じくらい、他はそれより少ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:35:02 ID:fWp/IbMg
そもそも聖剣伝説は3作品しか存在しないだろ
聖鞭伝説4的に考えて
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:50:06 ID:AOIb/dZO
1,2,3それぞれ別ゲーって言っていいくらいシステム違うしな
まあ3つとも面白いよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:58:37 ID:UTJaTZYB
>>224
エロゲーみたいだな
聖鞭伝説
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:17:10 ID:iGgZQipj
3はただのキャラゲー・雰囲気ゲーだけどな。


アンジェラかわいいよアンジェラ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:40:24 ID:fInTeEEu
だがそれがいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:45:31 ID:s06PkC24
3の聖剣ってマナの木の枝(杖)じゃなかったっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:48:18 ID:fInTeEEu
枝じゃなかった気がする
なんか根元に剣が刺さってるし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:16:18 ID:IDtcZQBd
杖の仮の姿じゃなかったっけ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:16:59 ID:IDtcZQBd
ごめ、
黄金の杖の仮の姿だね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:19:07 ID:fInTeEEu
ああ、そういえば光の司祭がそんなこといってたきがする・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:04:30 ID:s06PkC24
話振っといて話変えて悪いけど、ゲーム内でのキャラ同士の恋愛感情って

シャルロット→ヒース
ホークアイ→ジェシカ
ケヴィン→カール
リース→エリオット
デュラン→占いババ
アンジェラ→デュラン

で合ってる?誰も結ばれそうに無くて全員生涯独身の悪寒
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:25:26 ID:ldbW08iM
遊ぶ相手もいなく彼女もいないくて新年早々からゲームしている
ゆとりの俺にアドバイスを。。
クラス3のクラスチェンジアイテムがなかなか手に入らなくて苦戦。
んで質問なんだが、宝箱は開けたキャラの運ステータスが影響?
それとも最後に倒したキャラの運ステータスに影響?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:13:16 ID:R6qrtQoA
たぶん宝箱を開けたキャラの運が高いと???の種が出やすくなる
ちなみにパーパポトはあんまり落とさないよ

>>172
命中率と回避率が影響するのは回避動作の出やすさ。他はよくわからない
キャラによって回避動作が違うけど、敵の場合後ろに下がるものが多いため攻撃の端が当たりにくい
命中率が高いとそれが少なくなるんで攻撃判定が大きくなったような気がするんだとおもう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:23:15 ID:Kb7bLSuA
>>235
闇の神獣のダンジョンで戦ってればすぐたまるはず
スレタイの方法は早めにクラスチェンジしてLV3を満喫したい人向けであって
実際はかなり根気がいる

もっとも、レベル上げ・金稼ぎも兼ねてるから、それでもプレイ効率はいいんだけどね
グレ油も貯まるし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:27:00 ID:hD8iJSII
>>234
カプ厨乙、と思ったがケヴィンリースデュランでふいたw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:55:45 ID:FR6+RR+P
>>236
そうかもね。完璧に重なっててもMISSる時はMISSるしw

素早さと言えば他にも最近気付いた(思い出した?)事がひとつ
ダメージ算出に素早さが影響する特殊技(罠・合体飛道具)って
ダメージ上げるのにスピードアップしなきゃならなそうなもんだけど
あれ全く効果無いのなwアップ系魔法と鱗で上がるのは
素早さとか知性とか精神じゃなくてあくまで命中・回避・魔攻・魔防
罠・合体飛道具も魔法扱いだからダメージを上げるのに使うのは
マインドアップ・サハギンの鱗なんだ。ダメージ上げるつもりでバードの鱗使ってハッとしたw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:59:23 ID:8z/Wsjn8
njoyの聖剣3攻略ページに魔法計算値あったな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:04:04 ID:7yq1oYbt
カールって♀なのか…?
ケヴィンは…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:43:31 ID:o/nikwlQ
カールは雌犬なんだと思いこんでたけど違うの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:58:45 ID:sBRMvwLK
俺はポト乱獲で15分程度で3つ揃ったよ。
ホークアイだったからかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:25:27 ID:FR6+RR+P
???の種ならボルダーが超高確率
幻惑のジャングルで夜行けばおk
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:27:14 ID:IDtcZQBd
フェアリー:
「いつかアナタを倒す為にケヴィン、アナタの前に立ちはだかるわ」
ケヴィン:
「そうか、ルガー、おいら待ってる。強くなって帰って来い!」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:24:52 ID:Pdb/jLO5
セイントセイバーTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwww
イビルシャーマン通常攻撃2振りでヌッコロwwwwwwwwwwwwwww
ヒールライト間に合わずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:56:53 ID:uvHGmzCM
正月暇だったんで久々にやったが、ケヴィン強すぎで笑ったwww(゜∀゜)アヒャ
しかし、こんなに絵が汚なかったか?当時はグラスゲーと思ったもんだが…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:02:32 ID:R6qrtQoA
神獣ドラン:
「ガオーン」(また戦ってくれるのかケヴィン。もう三対一でも負けはしない)
ケヴィン:
「こいつ、しぶとい、HPたかすぎる」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:30:01 ID:In/1h51A
リースかわいくて大好き
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:21:01 ID:cI3drle9
何を血迷ったか、
ケヴィン、デュラン、シャルロでプレイしてたが、
やっぱデュラン、光より闇のほうがと思い、最初からまたやり直した俺ガイル
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:50:27 ID:3CxKm+X5
ロード最高。でもデュエリストも捨てがたい。ソードマスターは能力は最高だがステグラがちょっと・・・パラディンはねーよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:55:09 ID:Ztl3az3E
一人旅や二人旅ができるならパラディンの価値も上がるのにな。
つかデュランアンジェラの二人旅がしたい…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:23:44 ID:d0DeNwAE
おまけにシャルロットも連れてってやれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:50:21 ID:0wzNX7zO
パラディン・アークメイジ・スターランサーでクリア。
ストーリーかっこぇぇ。フラミーの名付け親のリース可愛い。
中盤、潔くエリオットをローラントに戻して、物悲しそうにいずこかへと消える美獣にも好感が持てた。
後半は、過去の時代での父の行動が見れる古の都ペタンのイベントや
ドラゴンズホールでの父との悲しい再会、宿敵紅蓮と決着。
そして、アンジェラが正気を取り戻した母との再会シーン等々・・・。
目玉シーンの目白押しだった。
母との会話で、アンジェラの畏まった口調は、それまで抱いていた口の悪い御転婆娘というイメージを覆してくれた。
「まだ終わってはいません。これから、私達はマナの聖域へ向い竜帝を倒さねばなりません」
のセリフに思わずグッと来た。
竜帝勢力が最後に生き残るとその後の展開に及ぼす威厳がまるで違うね。
ミラージュパレスやダークキャッスル勢力をラストに残した時とは大違いだった。
ヘッポコと言われてたから使うのを控えていた、デュラン&アンジェラ。
キャラ性能は確かに微妙だけど、ストーリー面で見事騙された。
雰囲気味わうだけなら、この2人最高だね。残り一人は個人的な好みでリース入れちゃうけど・・・。

あと、3人とも髪の毛がクラス1に似ているカラーにすると良い感じ。
子供の時期を表すクラス1から、10代前半〜20代前半の髪の毛染めたくなる年頃であるクラス2。
そして、様々な経験を積んで髪の毛を元の自分の色に戻す年頃を意味するクラス3。
妙にリアルな感じがする・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:55:43 ID:ErK1pAK0
今更だけどクラスチェンジシステムは偉大
4もLV継続で上記システムがあれば音楽だけ録って売るようなことはしなかったのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:01:48 ID:SyrYPJea
俺も最近デュラン・アンジェラ・リースでクリアしたよ。デュエリスト・メイガス・フェンリルナイトだけど。
7週ぐらいやってるけど初の回復役なしパーティ。
神獣戦までは意外とキツくなかったけど、ガラスの砂漠以降が地獄だった。
ラスボス戦はまんまる、ぱっくん、はちみつ全て使い切り、ポト2つと天使5つを残す状態での勝利だった。

火力ないけどアイテム要員になり得るアンジェラがいるパーティ、
全員火力あるけど精神高いアイテム要員がいないパーティ
回復役なしパーティはどっちがいいんだろう?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:08:13 ID:P96afhY8
>>254
次はリースを主人公にして始めるんだ
OPとか泣けるぜ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:34:57 ID:0wzNX7zO
>>257
泣けるなら楽しみ。
次は、リース、ホークアイ、シャルロットでやってみる事にするよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:04:45 ID:j8zSBex6
>>256
正直、回復役がいなくてもそんな地獄にはならんだろ。アンジェラはいらん。
リースだってそれなりに精神あるからアンジェラとポトでの回復量はそんなに変わらないだろう。
まぁぶっちゃけリースがスターランサーになれば回復役なしで余裕なんだけどね。
ラスボスでも戦闘開始と同時に4つのステータスうp味方全体にかければ楽勝。
回復役なしでの理想的なPTは
リース(スターランサー)、ホークアイ(ニンジャマスター)、ケヴィン(デスハンド)
じゃないか?、正直リース以外はどうでもいいと思う。あくまで俺の主観だけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:17:12 ID:Ztl3az3E
リースOPはエリオットとかが間抜け過ぎてちっとも感情移入出来なかったなぁ。
だいたい、眠り花が近くに群生してるなら予め耐性付けとけと言いたくなる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:28:32 ID:P96afhY8
まあ、そのへんは人によるんだろうなぁ・・・
まぁ楽しめたもの勝ちって事でここはひとつ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:40:40 ID:vTYRL5Ei
ヴァナディースとワンダラ色被るな。失敗した
黒いデュエリストが浮いてる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:14:47 ID:iRKEyx3z
リース→ホークアイと主人公でやってデュランを主人公にしたら
何か旅立ちの動機が薄い気がしてならなかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:15:55 ID:Dd40ObKS
パーティーに入れなかった場合のサブキャラとの絡み

デュラン アルテナのフォルセナ進行
ケヴィン ルガー戦
ホークアイ VS美獣の部下
シャル ディオール
リース ウェンデル、ローラント奪還

個人的な好みでアンジェラはいつもパーティーに入れるんだが
アンジェラってパーティーに入れずにサブにした場合は役割は何か果たすのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:03:58 ID:PEpB8XYt
>>264
ジャドとアルテナしか出番ないからパーティー外のアンジェラは空気
他のキャラもさして出番が多いわけじゃないんだがな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:47:15 ID:Mjmp4AwW
>>264に追加
ホークアイ ローラント奪還 火のマナストーンの直前
シャル 滝の洞窟 ディオール(ランプ花の森)
アンジェラ 紅蓮倒したあとのアルテナ(デュラン主人公のときのみ)
あとシャルが三人目の仲間の場合、牢屋から助けてくれるのがサブの男になる
優先順位はデュラン>ケヴィン>ホークアイ

台詞まとめたサイトが消えたから確認できないんだがリースってウェンデルにいたっけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:28:41 ID:pfGoTzNC
>>262
ワンダラーの金髪と緑服、ヴァナディースの金鎧と緑髪飾2色が被ってるね
デュエリストの紫タイツとヴァナディースの紫髪が被ってるのに駄目‥やっぱ明暗の問題か

悪クラスは基本的に暗い色だから基本的に悪クラスとしか合わない罠w
デスハンドの灰+赤とニンジャマスターの赤+白+紫とセージの黄+紫とか
他キャラ1人と1系色だけ被らせるくらいの感覚で編成すると割と明暗の融通も利くかな?
逆にどっかで2色以上被らせると明暗の融通が利きにくくなって残りが浮く?
やっぱ言う通りワンダラーとヴァナディースと色被り過ぎたのが一番の原因か

あんたいい感性してるな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:22:31 ID:TTlfkSW9
>>267
きもい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:00:25 ID:hjTt0HWD
ホークアイは今までナイトブレード一筋だったんだけど
初めてワンダラー使ってみた

使え過ぎるだろこれ
クラス3評価が○なのが理解できない
MP無限だわカウンタマジックはあるわLv2全体必殺だわチート臭い
あんま話題にでないけどトランスシェイプが予想以上に使えるな
必殺使うと剥けるけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:02:36 ID:FLqPNHV3
俺やっぱ掲示板向かないな。腹立つ奴ばっかで頭おかしくなりそう。もう来ないわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:38:02 ID:s5p6wynn
ホセ:
そうですか それはよかったです
今夜はお祝いですな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:39:45 ID:wUIERLfE
効率的に飛燕投が最強技なのは最早定説
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:11:59 ID:blnxcjiD
リ悪 ア聖 デ悪ならやったことあるな。

リースの乱舞いいよ乱舞
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:03:28 ID:rQya+hQ6
こんなスレがあったのか。
ただいまエミュで全キャラ、全組み合わせ、全職業でプレイ中。
現在、19週目… さすがに疲れてきた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:51:33 ID:UADdguGz
>>269
魔法が出揃う頃にはもうラスボス戦突入寸前のはず
ドラゴンズホール等、各勢力の本拠地に入る前に揃ってれば面白かったんだけどね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:55:36 ID:2v2V64lV
ワンダラーは攻撃力が弱いけど
ちょっと打撃も出来る魔法職って考えると面白そうだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:59:28 ID:rQya+hQ6
>>276
紅蓮の魔導師戦でカウンタマジック使うと、笑いが止まらんぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:38:44 ID:blnxcjiD
なんという紅蓮涙目

ワンダラーは良魔法すぎるだろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:08:00 ID:+eCzMfJt
雑魚戦ならブースト大噴で終わる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:43:49 ID:7dAHNhHn
>>277
エインシャントはくらっちゃうけどな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:09:31 ID:L4xhhf57
エインの詠唱が始まったら画面をずらして、ホークアイのみ隕石直撃
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:12:59 ID:lT0jZTIv
紅蓮 オンリーワンのエインシャントに耐えられれば雑魚
黒耀、邪眼 必殺技OFFにしてカウンタ対策しておけば雑魚
死を喰らう チョコマカウザイ
堕ちた聖者 ステータスを下げてくるのがウザイ
美獣 パーティの防御力が高ければ雑魚
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:38:19 ID:JuepR3h/
移植とかが仮にあるならボスは調整してほしいかも知らん。もうちょい強めに。
まあ攻略法(カウンター対策とか)知らなければ結構苦戦できるんだけどね。
と、いうか初見はかなり苦戦した
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:39:46 ID:blnxcjiD
死を喰らうは強敵
美獣の攻撃力の強さは異常
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:32:58 ID:6czcWIeP
そこで闇リースと全体ヒールライトですよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:48:42 ID:7Rl1yfQN
仮に移植されるなら、ボス戦でのXボタン連打合戦の仕様は見直して欲しいわ
戦士系ならいいけど、魔法系だとテンポが悪過ぎてグダグダになったりする
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:49:34 ID:DrlauWCJ
リメイクでボス強くするなら、美獣の必殺技をもっと強力にして欲しい。
例えば、ローズハイクローの前動作としてパワーアップの魔法を必ず使用。
そして、3秒後位にローズハイクローが炸裂。
2のタイガーキメラの如く丸まってグルグル回転しながら、
若干のホーミング性能を伴いながら突進してくる技で
ガードアップやパワーダウン併用せずに食らうと、
200〜250前後のダメージを受ける4回攻撃。
遵って、避けられずに全部HITするとおよそ800〜1000前後のダメージ。
そのため、間違っても壁際の隅に3人共集まらせるような戦い方をしてはいけない。

こんな敵になってくれれば、きっと美獣戦は冷や冷やするような緊張感が出る筈・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:52:42 ID:4ygf4qGP
墜ちた聖者は開幕マルデュークくらってシャルヒールできなくて俺涙目
そんなときに限ってステ回復アイテム持ってない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:08:41 ID:jbdqU//k
クラス1プレイでの死を喰らう男との戦闘は大変だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:15:14 ID:d1RmCJtT
リースとシャルがいれば長旅でも安心
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:18:47 ID:T6BtuBiE
更に、リースとケヴィンとシャルがいれば長旅でも向う所敵無し
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:26:07 ID:qhCrX/2p
死を喰らう男は弱点属性突いて結構楽に倒してたような気がする。
シャルロットのセイバー魔法でケヴィン強化して。
堕ちた聖者は強化アイテムが尽きた頃にブラックカース連発されて
最終的には1ダメージの連発で倒したなあ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:55:24 ID:4FwNg3Q+
ステータス値が規定に達してればLvUPしたときに一気に複数スキル覚える仕様だったら良かったんだと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:50:34 ID:uq5qJG3f
グレン魔はもっとストーンクラウドやデススペルみたいな
イヤらしい魔法を織り交ぜて使うようにすれば良かったのにな。
で、単体魔法はカウンタースペルの対象から外すとか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:38:51 ID:EzdH3G72
各職業の特徴を勝手にまとめてみた

【パラディン】 …閃光剣が強力。オーラウェイブを所持するキャラと組めば単体回復でも問題ない。
          セイントセイバーは非買な上、後半のザコ、ボス戦でも使える。
【ロード】 …専用装備の誓いの盾はほとんどのステータス異常を防いでくれる。
        回復役としても使えるが攻撃面では地味。
【ソードマスター】 …セイバー魔法の全体化はボス戦やザコ戦でも使える。処理の問題で命中率もあがる。
             またリーフセイバーのおかげでMPにも困らない。必殺技もなかなか強力。
【デュエリスト】 …カラーリングや最強の技を所持していることから厨に人気。
           オーラウェイブとの組み合わせはザコ散らしに最適。
【グランデヴィナ】 …メイガスに次いで物理攻撃が強い。セイントビーム全体化はどこでも使える。
【アークメイジ】 …ステや特殊技も含め、中途半端だがセイントビーム全体化はやっぱり(ry
【ルーンマスター】 …ステ異常系の魔法は使えるが、消費がでかいのでリーフセイバーの所持キャラと組まないとつらい。
【メイガス】 …物理攻撃が何気に強い。エインシャントも強いが連発ができない。
         ルーンマスターでもそうだがダークフォース全体化の使用頻度は極端に少ないので意味がない。
         基本的にアンジェラの属性魔法はドラゴンズホールくらいでしか、有意義に使えない。
【ゴッドハンド】 …オーラウェイブは組むキャラによっては重宝するので単体回復しかできなくてもいいよね。
【ウォーリアモンク】 …リーフセイバーはケチな人には重宝する。アンジェラ等と組ませるといいかも。全体回復も魅力。
              が、技は派手さにかける。
【デスハンド】 …攻撃力は最強だが、唯一覚えるエナジーボールは効果が実装されてないので涙目。
【デルヴィッシュ】 …ムーンセイバーでの回復は気休め程度にしかならない。長期のボス戦で使うくらい。
【ビショップ】 …ターンアンデッドは、ミラージュパレス、ドラゴンズホールの場合に非常に使える。
          セイントセイバーもボス戦で役立つ。
【セージ】 …精神依存のセイントビームはグレートデーモンを一撃で倒せる。
【イビルシャーマン】 …デーモンブレスの追加効果はボス戦やアンジェラと組ませると効果的。
              ティンクルレイン全体化ができないのは地味に痛い。
【ネクロマンサー】 …ブラックカースはいいね。
             ダークセイバーはフルメタルハガー、ライトゲイザー戦くらいでしか使わない。
【ワンダラー】 …ポイズンバブル、オーラウェイブ、ボス戦ではルナティックなど、使える魔法を多く覚える。
           カウンタマジックは、デスマシンのサンダーボルトやドラゴンのブレス系等いろいろ弾いてくれる上に
           回復魔法は弾かないという優れもの。物理攻撃力は弱い。
【ローグ】 …不人気職。属性付与の飛び道具技はドラゴンズホールでのみ使える。
        グレネードボムがあるのでMPには困らない。
【ニンジャマスター】 …各忍術の全体化はザコ戦では使える場面もある。
【ナイトブレード】 …多芸の技が使える。含み針などもザコ戦で役に立ち、凶器攻撃はボスにも効く。
            ブラックレインは使う人いないんじゃないかな。
【ヴァナディース】 …必殺技が強力。オーラウェイブと自らをパワーアップのコンボでザコを確実に殲滅できる。
             ただ、ステ上昇魔法の全体化ができないのでボス戦で手間取る。
【スターランサー】 …強化魔法全体化もさることなら、マルドゥークの追加効果もザコ戦では重宝する。
             消費がでかいのでリーフセイバーを所持してるキャラと組むのが妥当。
【ドラゴンマスター】 …弱体化魔法はボス戦は単体で十分だし、ザコも注意すべき敵にのみ掛ければ問題ない。
              でもやっぱり中途半端。
【フェンリルナイト】 …強化魔法は店で買えるので、ある意味こちらの方が重宝する。単体だが必殺技も最強。

テンプレの参考になればどうぞ使ってやってください
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:43:02 ID:EzdH3G72
間違えた、デスハンドよりデルヴィッシュの方が攻撃力上だった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:47:26 ID:X0c/tGW3
>>296
別に訂正しなくても誰も読まないから気にしなくていいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:46:31 ID:3H+UW8Zw
>>295>>296
間違いだらけ。教えたいならもっと知識たくわえて出直せ
混乱招くから。主観を語るのはいいだろうが間違いは間違いだ

基本的に聖天冥悪クラスの中で悪が最強の物理攻撃力だと
思い込んでるんじゃないか?そんな一貫性は無くて
アンジェラの物理攻撃力最強はメイガスじゃなくてグランデヴィナ
リースの物理攻撃力最強もフェンリルナイトじゃなくてヴァナディース
ケヴィンも物理攻撃力最強はデルヴィッシュじゃなくてデスハンド
これは裏技関わると微妙なとこだがデルヴィッシュは無い
クラス2で全体必殺を使えるキャラの2連必殺で得られる恩恵も加味されてない
雑魚戦でパワーアップ+オーラウェイブ+光弾槍とか書いてるあたり
2連必殺すら知らないと見える。2連で出せばパワーアップなんか全く要らん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:01:52 ID:uq5qJG3f
二連とかリングキャンセルとかポト復活とかそういう邪道技を推奨するのは如何なものかと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:05:16 ID:WkU7A+gR
300げと

パワーアップ+オーラウェイブ(com仕様)+光弾槍=クインビーを思い浮かべたのは俺だけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:30:57 ID:RrutF8D/
あらゆるテクニックを使った場合のキャラ評価を見てみたい

赤魔道士はデュラン、アンジェラ、リース(闇闇、闇光、光光アイテム無し)
だと良い勝負になった覚えがある
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:42:16 ID:T6BtuBiE
>>295
メイガスはダークフォース全体化できないよ。
全体化はルーンマスターのみ習得。
威力はゴミだけどね・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:59:49 ID:vE1HIr8X
>>295
これはひどい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:08:23 ID:Pc8q4p+A
デスハンドが攻撃力最強と勘違いしてる奴が多いな
デスハンドがデルヴィッシュより強くなるのは力を最大まで上げた後限定
それまではデルヴィッシュのほうが強い

俺は力最大まで上がる前にクリアするからいつもデルヴィッシュにしてる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:28:36 ID:vE1HIr8X
つまりデスハンドが攻撃力最強なわけですね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:36:11 ID:wTBjEmiq
シャルロットのティンクルレイン全体化でマーマポトの油を窓から捨てた。
しかしデスマシンのサンダーボルトで全体沈黙化で戻そうにも戻せない・・・。
やっぱりシャルロットには風神の腕輪が必要不可欠なんだろうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:19:28 ID:exNU5AtE
なぜチビッコハンマーを使わないのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:32:43 ID:WkU7A+gR
>>306
っ 「プイプイ草」
っ 「星くずのハーブ」
っ 「天使の聖杯」
っ 「黙って倒す」
っ 「戦闘から逃げる」

っ 「ちびっこハンマー」

お好きなものをどうぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:12:01 ID:3H+UW8Zw
>>304
誰もが数値最大になる前にクリアしてるってのもお前の勘違い
クリアしてから誰もがレベル稼ぎとか雑魚戦を楽しまないってのもお前の勘違い
310295:2008/01/05(土) 13:33:46 ID:Pp+CJ+vU
はいはい、どうせ俺が何を書いてもお前らが正しいよ
お前らなんて正月も2chとか昔のゲームしかやる事が無いブサ童貞野朗なんだろ?(プゲラ
特に>>297とか>>298とか>>303とか>>308なんかがな。何度も書き込んでる馬鹿は無視wwwww
俺はテンプレサイト見ながらまとめただけだってのwww そんな労力掛けてられっかよばーかw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:37:05 ID:OFuahTpx
2chにはIDというものがあってね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:38:01 ID:OFuahTpx
ああ、勘違いだ
スルーしておくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:54:38 ID:HGwi/066
どさくさにまぎれてリースに足コキしてもらおっと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:18:02 ID:siODw6Db
>>295
荒れるような発言は謹んで欲しいな。
間違った事を書いたら反論されるのは当たり前。反論されたらそれに対してどう考える
かを書き込めばいい。全然関係ない悪口を書くなんて問題外。
とりあえず君はマナーがなってないから、もうちょっと大人になってから書き込みをしようね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:10:40 ID:3H+UW8Zw
>>295>>304
荒らしにムカついててあんな文章になった。言い過ぎた。すまん

提案なんだがテンプレに全クラス網羅してそこにプレイヤーそれぞれの感想を
付け足していって補完しないか?荒れる要因の否定発言「使えない」「役に立たない」等を
禁止すればそれなりの参考になりつつどんどん情報を増やせると思うんだがどうか
数値的な事以外の微妙なとこで「こっちの方が強い」「最強」と語っても荒れる
ここらへんを注意すればみんなが自己表現出来るいいテンプレになるんじゃないか?
スレ進行と共にテンプレに付け足し付け足しして次スレには
最後に書き込まれてるテンプレを挙げる。目立つように名前欄にテンプレ更新とでも書いてさ
矛盾も出てくるだろうがやってみる価値ある気もするんだが

俺にこういう事を考えさせただけでも
あんらたは充分役に立ったと思うよ。GJ

いや、マジで悪かったOTL
316308:2008/01/05(土) 16:23:10 ID:WkU7A+gR
>>310のリストの中に入ってる理由が知りたい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:42:39 ID:Pj1oC3so
━荒れそうになったら、話題を変えよう━
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:02:33 ID:X0c/tGW3
>>315
攻略サイトがあるからテンプレ要らないに一票
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:12:47 ID:nl6KfykR
聖剣は面白いが何度かクリアすると単純作業になりすぎてあきる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:28:54 ID:Pj1oC3so
特にクラスチェンジするまでは長い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:44:32 ID:/8c0hiNl
>>319
あきると言いながら何度もクリアしているお前に乾杯
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:59:24 ID:qA1Lsnoc
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:25:26 ID:I9ik98gd
>>320
しかもクラス3にチェンジしたらすぐにラストステージなんだよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:55:38 ID:FiWmXdT6
リースってきゅうりの匂いがしそう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:14:27 ID:pg8Xu6Bd
デュランは苔むした土の臭いがしそう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:26:20 ID:nBgqQkxE
>>294
単にエインシャント連発でも相当ウザいから連続してそれだけ撃れば良い
威力関係なくあの長さで連発されるだけでやる気が削がれる最高の魔法だし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:05:21 ID:NhjKq42b
社会人でも暇な休日にふと思い立ってプレイ出来るのが聖剣3の良いところ
レゲー最高傑作の部類とは思わんが、ボリュームとクオリティのバランスがかなり良い

クラス論議はテンプレの奴で充分出来が良い
個人的にはスターランサーとワンダラーは+1評価でいいとは思うけどね…
光ホークはクラス2時代がかなり強いし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:47:44 ID:FRewBVPU
クラス3評価はよく見るがクラス2時代を全く考慮してないやつばかりだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:05:28 ID:YTmQAfrl
終わり良ければ全て良しって考えな奴が多いって事だな
過程良ければ全て良しって逆の発想か
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:14:56 ID:FiWmXdT6
聖剣3はクラス3のパーティ編成を考えるまでのゲーム
クラス3にクラスチェンジした直後で止まったデータが2つある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:55:22 ID:9Kz/iGs6
まぁどんな職を選択してもなんだかんだでクリアできるように
できてるんだから職なんて好きなのを選べばいいよ

クラス2時代はシャル、闇ホーク、闇リースのいずれかがいればだいぶ楽になるよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:01:13 ID:uUeY/6EZ
>>328
クラス3が弱けりゃクラス2も弱いという法則がある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:27:36 ID:YTmQAfrl
そんなばかな(^ω^;)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:23:51 ID:ylmzbzFc
にこにこのフルボイス見たけどアニメ見てるみたいでおもしろいな
リースもシャルロットもいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:38:10 ID:NVCayNov
あー、獣人がなぜかミ○キーマウスのあれか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:15:17 ID:lwC6B+uV
ミッキーマウスブチ殺す
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:24:24 ID:cqMi0S/W
あれ途中から見なくなったけど、まだ結構続いてるな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:33:01 ID:Ugty4BVz
ところでリースって普通の人間なのか?亜人種か何か?
頭に変な羽が生えてるし額には宝石が埋まってるし職業名も
アマゾネス→ワルキューレ、ヴァルキリーとか変な部族みたいだしな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 05:28:14 ID:kn0TFG+/
まあ主人公皆亜人種みたいなもんだし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:02:35 ID:zqi3hxwW
普通の人間は魔法なんて使えないしな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:05:22 ID:0FjLVFJb
338のピュアさに嫉妬
普通、ゲームにそんな疑問は抱かないだろ、常考
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:45:11 ID:8jma1QjW
でもアンジェラも耳とがってるよね
エルフかと思ってた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:03:08 ID:hu8z+FS6
そういや最近気付いたけどAボタン押しっぱなしでオートにすると戦闘中でもダッシュするんだな
普通にできないもんかねー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:29:39 ID:Ugty4BVz
いやいや、明らかに人外なのがシャルとケヴィンなのは確定的に明らか
デュランとホークアイは紛れもなく普通の人で、アンジェラは魔女?
リースは見た目も穴ぼこに住んでるって事からも際どくないかい?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:36:48 ID:+39ntIGh
>>343
だよな。物理攻撃が1番役に立たないキャラをプレイヤーにしといて
戦闘開始直後Aボタン押してCPU突っ込ませた方が早いってもうね
それから突っ込ませたキャラ使いたくてセレクトボタン押したりLかRボタンホールドしたり

セレクトボタン2回押すのとか常時ボタンホールドとかダルいなら
物理攻撃キャラをプレイヤーキャラにしといて、戦闘開始直後
LかRボタンホールド>A>CPUが敵に近付ききる>ホールドボタンリリースってやれば
セレクトボタンも押さずに済んで尚且つボタンホールド時間も最短で
操作キャラを敵に走り寄せられる。こういうテクとか考えてると
走れない方が逆に面白い罠。いや、それは無いか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:31:23 ID:NVCayNov
戦闘開始前とかに敵との距離が開いてる状態で、
空打ちしてそのままAボタンを少しだけ長めに押しておくと
敵のところまでプレイヤーキャラも走って近づいてくれるからあまり気にしたことはないな。
操作キャラで走り切り込みとかよくやってたぞ。
ただ敵を避けて通るときはダルイよな。。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:40:23 ID:yOToRydV
その操作キャラが空打ちしなきゃいけないのウザかったな
ホークアイとケヴィンとかとくにオートになるまでが長すぎる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:47:55 ID:yOToRydV
ああなるほど

>物理攻撃キャラをプレイヤーキャラにしといて、戦闘開始直後
>LかRボタンホールド>A>CPUが敵に近付ききる>ホールドボタンリリースってやれば
>セレクトボタンも押さずに済んで尚且つボタンホールド時間も最短で操作キャラを敵に走り寄せられる

これだと操作キャラに空打ちさせないですむんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:56:33 ID:ERtrx5Ny
知性依存の魔法→攻撃魔法
精神依存の魔法→補助魔法
ってことでいいのかな?
デュランやリースの精神をあげると、詠唱スピードがはやくなるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:00:50 ID:NVCayNov
精神依存は、ヒールライトとホーリーボールとセイントビームだけだった気がすえう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:42:20 ID:yOToRydV
詠唱スピードが精神値に依存してるとは思えないけどな
それとも1単位の差が短すぎてわかんないだけ?

詠唱スピードって何に依存してんの?
キャラ固有値があって精神とかクラスが上がるにつれて早くなるとか?
デュランとか早くなるっけ?いつまでも遅かったような記憶が…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:31:04 ID:VpzJMv6Q
クラスチェンジしたら早くなる気がする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:46:18 ID:gF5i2ov3
Aボタン押しっぱなしはダッシュだけでなく攻撃もしてくれるよ
ダッシュ攻撃中にAボタンを押し直したり、Bボタンを押せば続けて攻撃が出来るし
状況限定だけどAを押しながらLRで仲間と連携とかも結構使える
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:01:33 ID:cqMi0S/W
オート中は必殺使わなかった覚えが。

まだソフトもってるのってどれくらいいる?
俺は2、3どっちもあるが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:10:38 ID:NVCayNov
ソフトはあるけど、ハードがダメになったので今はエミュで・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:21:51 ID:kDe+0Cgt
普通はソフトでするだろう。俺も2、3両方ある
スーファミ本体は全然駄目になる気配無いな。プレステ2はもう2代目でそれもそろそろやばそうだってのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:28:16 ID:bZvt6Dpf
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1965312
聖剣伝説3リメイク
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:33:54 ID:8jma1QjW
どっちもソフトでやってるなぁ
まあソフトが相当古いからたまにセーブデータが飛ぶのがあれだが。
小学生のとき始めてやったRPGが聖剣3だったなぁ、なつかしす
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:05:19 ID:gF5i2ov3
>>354
オートで攻撃している間にAボタンを離してAかBを押すってこと
入力が早ければリロードも短くなるみたい

実機でやってるけどスタートボタンがあんま効かない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:13:17 ID:cGDsPrf8
>>359
スタートは急いで押す必要がないからいいだろ
セレクト効きにくいうちのコントローラのせいで何度全滅したかww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:20:37 ID:PDOXW65v
セレクトなんて何か使ったっけか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:42:12 ID:gF5i2ov3
360はYボタンに変えてやってみればいい
たまに戻ったりして使いづらいけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:45:48 ID:cGDsPrf8
あ、クラス1プレイしてるせいか。
主人公アンジェラなんだけど主な操作キャラはケヴィンで
近寄って殴るときにミスったりすると簡単に殴り殺されるから

で、生き返してセレクト連打して
ケヴィンに戻ったらすかさずアンジェラの速攻魔法で吹き飛ばし、
安全圏に逃げるとかやってるから。

ボタン入れ替えは慣れるのに時間かかるから嫌
もうドラゴンズホールだし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:29:13 ID:5bqGtPLP
チートばっかり使ってたらとうとうアンジェラが影潜りしたまま表に出てこなくなった・・・(その先操作不能
ほとんどセーブしてなかったから萎えた...
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:37:21 ID:+39ntIGh
合成必殺ならホークアイで味方対象の竜牙槍だろ常考
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:49:41 ID:TZSaz0Nw
ポトってさ、イビルゲートとか掛けるとすっげぇ醜悪な目つきになるんだな。
こういう芸の細かさがステキ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:47:15 ID:HwsprUbP
いつに無くキモヲタ臭い会話が続いていたのに
>>366みたいな庶民的なレスが来て一安心した
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:24:16 ID:WFZwqsdM
悪いな。俺リアルホークアイだから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:07:07 ID:xn0taUXa
アイススマッシュの全体エフェクトはもう下級魔法ではない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:11:22 ID:Xx/9LOrn
闇側のホークは必殺技を出すときに、
敵側のキャラグラ(ニンジャマスターとかナイトブレードとか)で
攻撃してくれたらかっこいい。
分身斬は敵の赤エフェクトより、ホークの十字エフェクトの方が好きだけど(敵の分身斬はトラウマ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:12:57 ID:Xx/9LOrn
>>369
むしろアースクェイクの単体が・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:27:12 ID:+MRh8fJW
リメイクされたら神獣戦でだれるのを直してほしい
でもリース*ホークアイやアンジェラ*デュランがふえるな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:50:40 ID:9cvu+8GM
>>371
岩を落とすだけ、だったか
ぜんぜん地震じゃないやん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:20:12 ID:0D2qscmZ
カイザーミミックおいしいな。EXP1600超える。なのになんか
ダメージおかしくて弱いし。ドーピング無しの一振りで200超えるからすぐ死ぬ
こっちも防御MAX300なのに一撃80くらい食らうけどやっぱ弱い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:08:16 ID:+9vN7gjz
レベル99のカイザーミミックで経験値いくらもらえるんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:17:17 ID:k5dhtUyS
全体ダークフォースって最強魔法クラスのエフェクトだよな
初めにヴェーゼルファーに使われたときに小便ちびった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:19:26 ID:0LsoyuZW
>ヴェーゼルファー

ゼーブルファーか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:28:31 ID:mUL/QW4x
アツがナツい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:23:19 ID:ljtIeuw0
ゼーブル ファーって直訳すると 青、赤なんだね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:56:59 ID:gJin2SSq
オーガボックスやカイザーミミックを出すのが大好きだ
わざと運低いキャラで開ける
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:58:41 ID:0D2qscmZ
>>380
同志よw目指すは宝箱ループwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:31:05 ID:90LgQH/v
宝箱⇒オーガボックス⇒宝箱⇒オーガボックス・・・


たまにあるよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:49:02 ID:k5dhtUyS
クラス3のイラストの格好って最強装備のイラストと同じ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:47:42 ID:snyzTqaF
同じやよ
全クラスのイメージイラストを見てみたいな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:47:34 ID:EpzkCjBR
じゃあ闇ケヴィンのきもい左手の爪は自前の生えてきた爪じゃなくて
スカルディセクトって武器のイラストなんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:43:23 ID:keUXQfVi
多少アレンジされてるんじゃないかな。フェンリルナイトしか思い浮かばないけど
攻略本にあった武器防具の説明がなかなか良かった
一方必殺技・特技の説明はひどかった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:40:27 ID:WI5TVyNj
なんだこの過疎は?
一時間レスなしでリースは俺の嫁
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:39:11 ID:k8+6f8Hs
阻止
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:43:26 ID:WI5TVyNj
>>388
てめぇ、ぶち死ろすぞ(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:48:26 ID:2W+QBopK
巣から出てくるキモオタは市ね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:14:59 ID:h6rWBOnv
アンジェラのおっぱい気持ちいいお(´;ω;`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:18:17 ID:hxp0wPIo
リースのすまたのほうがイける
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:08:23 ID:eonjc7yA
ジョセフィーヌのネコ耳のほうが萌える
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:36:48 ID:DLoy/VnJ
ホークアイの腋に敵うものなし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:46:53 ID:K8ubrjfI
ゼーブルファー(左)の舌技が最強
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:07:41 ID:hCZYLEJh
相手にされなくて涙目のキャラがいるでち
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:20:58 ID:YWK1hPY2
誰かが煽るとすぐこの酷すぎる流れ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:33:15 ID:vL38MwlL
童貞臭い流れです
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:36:31 ID:vL38MwlL
でもカーミラは俺の嫁
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:56:27 ID:hCZYLEJh
>>399
角煮板に行くと良い事あるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:02:23 ID:vL38MwlL
VIPにあるやつは広いました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:08:07 ID:hCZYLEJh
>>401
つはものorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:18:55 ID:vil4BUBC
こうやって馴れ合いしか出来ないキモオタは哀れだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:54:30 ID:9ZB4hc7L
何を今更、聖剣伝説シリーズはキモヲタと腐女子に受けていた作品だし
3は特にRPGとしては早い時期に腐女子の心を掴んでいた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:29:09 ID:JKy/t1mL
下ネタを嫌がるのは腐女子と相場で決まってる

リースの足コキ(;´Д`)ハァハァ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:30:08 ID:43ug+ovF
>>405
それはオタの勝手な決め付けだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:42:58 ID:JKy/t1mL
チンコついてて下ネタが嫌いな奴はホモ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:43:40 ID:ISQpBDzO
どうでもよさじ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:15:43 ID:9ZB4hc7L
>>406
下ネタが大好きな腐女子もいるからな。むしろ多い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:42:26 ID:43ug+ovF
下ネタ嫌いじゃないが
ゲームのキャラ相手にそんな話するのもどうかと。
そんなにしたいならPink板にでもいけばいいと思うが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:27:42 ID:98VfMBEu
流れをぶったぎるけど
>>1に載ってるサイトで、マナの剣が武器として手に入ったみたいな記事があるけど
本当なん?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:47:37 ID:Oiphh9Xl
ドワーフに5000ルク渡したら
本当にニトロの火薬が手に入って、
んでこの先に精霊がいるから会えばいいよって言われたので、
部屋を出たらいきなりナバールの要塞の天守閣(?)みたいなところに出て、
要塞を出たら普通に灼熱の要塞に放り出された。

どうすればいいんですか?
Lv6なんですけどビルベン倒せばいいのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:28:35 ID:MutP9FF+
>>411
バグかなにかだろうし、話半分で考えた方がいいと思う

>>412
3行目までは普通のことだが
4行目からは多分バグ。
実機なら、データが壊れる前にリセットしてやり直した方がいいかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:06:08 ID:XMfh/Dxg
ラーバウェイブ使いたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:24:56 ID:f4cEMiDR
エミュれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:40:41 ID:6EdCBSxn
つ2
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:55:10 ID:PfPJsgc2
>>414
ダブルスペルで我慢
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:10:56 ID:xypZA88L
ラーバピラーなら使える。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:23:00 ID:w2WT4kau
デュラン「バーングラウンド」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:50:14 ID:6EdCBSxn
デュランがヒールライト役になっちゃうじゃないかw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:22:04 ID:jaK4WfOV
>>419 アーク?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:57:50 ID:zzLRy0fO
流石回復勇者ですね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:45:48 ID:+V7eqO0n
同じ回復勇者でも桁が違う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:04:56 ID:UZTABn5V
両スレ見てるから、どっちに来たのかわからなくなったw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:09:45 ID:AM45/JPf
of mana系ってどれも糞ゲーだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:15:34 ID:/Z5pgPHJ
LOMの世界観は大好きだけど
全体的にストーリーの盛り上がりに欠けるよな。良い話もあるけど。
ゴーレムバグや敵、味方問わずキャラの動きが3よりも雑だったってのも・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:52:25 ID:CFTee3TN
今林大には、もともと強い殺人願望があった。
それも大量殺戮だ。
しかし、そんな事をしてしまえば死刑は免れない。
そこで思いついたのが、自動車事故だ。
運転ミスで撥ねた事にしてしまえば、最悪でも業務上過失致死罪ですむからだ。
そして、犯行当日。景気付けに酒を飲み、車を走らせ、結果、何の罪もない子ども3人を殺害してしまう。
裁判では、飲酒運転と言う事で、危険運転致死罪で争われているが、
それでも、最高25年の懲役刑しか与えられない、死刑のない裁判が行われている。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:56:01 ID:SAsodFXU
アーク好き多そうだもんなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:53:48 ID:87XrmKgg
アークさんは不気味なくらい広範囲を攻撃できる最強魔法ゲイルフラッシュをお持ちだ
攻撃魔法はおろか、すぐに息切れして剣術すらおぼつかない
傭兵(フォルセナにおけるアルバイト兵士)とは違うぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:33:11 ID:BI4q7buu
おまいら何の話してんだよ。とりあえずデュランはパーティから外せない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:56:23 ID:QX4zYmRo
ステータス異常で雪だるまがあるのってこのゲームだっけ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:05:49 ID:Q66Y8Yg1
デュラハンに見えた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:08:40 ID:sbOXKZSv
実は俺も
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:58:51 ID:qPYZ1KLP
個人的にRPGの戦闘はコマンド選択メインでアクション性が薄い方が好きだから
聖剣3や2の、敵の攻撃が不可避でコマンド主体になるボス戦が好きだ
スクウェアの過去のRPGは糞ゲーやジャンルを問わず騙されてかなりやったけど
アクションゲームに成り果てたと悪名高い聖剣の続編は全く食指が伸びない
触手が伸びるゲームや獣耳の生えた娘が出てくるシミュレーションRPGは好きだがry
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:09:02 ID:zxEc24YR
久しぶりにプレイした。
ローグ・フェンリルナイト・ビショップ。

なんで今までローグ使わなかったんだろ…。
千枚切りかっこいいよ千枚切り。トラップも結構使いやすい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:59:35 ID:pcjklxOm
一番使いやすいのはシルバーダーツ連発

だと、自分は思ってる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:02:02 ID:/18fsGWl
ローグは1回で飽きた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:05:21 ID:1PMJevMN
ロー具はアンジェラが居ると特技が空気になる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:27:57 ID:0doDVSXk
逆だな。飛燕投があるからアンジェラが空気になる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:03:05 ID:0doDVSXk
ローグまとめ

多数の特殊攻撃を覚えるものの、ダメージを与えるものに関しては
どれも単体対象な上にあまり強力とも言い難く、結局は用いる攻撃が限られやすい
木・月属性の魔法はレンジャーの時に修得したものしか使えないが、全体掛けが可能

全体的にレンジャーを純粋に強化したような能力を持ち、物理攻撃性能ではワンダ
ラーを上回る
実はこの物理攻撃性能こそがローグの売り。このゲームは裏技の2連続必殺技を用い
ると
終盤でも大体の敵はクラス2の必殺技で倒しきれる。そして2回攻撃でクラス2の全体
必殺技を使えるのが
最終的にワンダラー、ローグとケヴィンのゴッドハンド、ウォーリアモンクの計4ク
ラスのみであり
又、ケヴィンの投げ技が単体対象な事を考慮すると「安定」して「早く」クラス2の
全体必殺技を出せるのは
ワンダラーとローグの計2クラスだけという事になる。ローグは更にこれをワンダ
ラーより強力に繰り出せる
よってローグを操作キャラとする場合、物理攻撃に限っては総合的に戦闘を一番早く
終える事の出来るクラスと言える
魔法・特殊能力では戦闘回避にボディチェンジが、終盤は闇属性の敵が多いので
光属性で詠唱時間も短くダメージ効率のいいシルバーダーツが猛威を振るう
MPが底を尽きかけたら消費以上に回復するグレネードボムを使えば永久機関
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:04:15 ID:0doDVSXk
ローグまとめ2

最強装備
武器:マンスローター(計画性の無い衝動的殺人の意)
兜:銀狼のガレア
鎧:銀狼の毛皮
リング:強運のカード

修得必殺技
クラス1:背面斬り
クラス2:飛燕投(敵・全)
クラス3:千枚斬り(敵・単)

修得魔法
スリープフラワー(敵・単/全)消費MP3
 全体掛け可。敵を一定時間眠らせる
ボディチェンジ(敵・単/全)消費MP3
 全体掛け可。敵を「かいがらハンター」に変身させる。変身させた敵から得られる
経験値は0

修得特殊能力1:トラップ
弓矢(敵・単)消費MP1
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い
スパイク(敵・単)消費MP2
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い
岩石落下(敵・単)消費MP3
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い
地雷(敵・単)消費MP4
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い

修得特殊能力2:合体飛道具
シルバーダーツ(敵・単)消費MP2
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短
い。光属性
カッターミサイル(敵・単)消費MP3
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短

円月輪(敵・単)消費MP4
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短
い。闇属性
ロケットランチャ(敵・単)消費MP5
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短
い。火属性
アックスボンバー(敵・単)消費MP6
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短

グレネードボム(敵・単)消費MP7
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短
い。木属性。MP回復
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:38:39 ID:TYvXHY4N
トラップ技ってドラムロールの邪魔なだけだよな。
同じ消費の飛び道具技よりも弱いし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:52:35 ID:0doDVSXk
地雷詠唱時間の長さが糞すぐるwwwwwwで、あのダメージwwwwまじ糞ww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:56:03 ID:2FiIQTCP
詠唱キャンセルなしだと特殊攻撃のなか
シルバーダーツが最もダメージ効率良いみたいだね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:21:50 ID:vjPEQyKP
ホークアイには白虎衝撃波と玄武百列脚と流星槍が似合う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:31:36 ID:JvNdFYMM
>>444
らしいね。俺もその情報どっかで見た
2連飛燕投もそうだしまじ操作キャラ向きの調整だよな
バグって言われてる2連必殺もそうだけど
開発者が意図的に調整したとしか思えん程の
この操作キャラ時とCPU時の性能差。楽し過ぎるぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:48:34 ID:Dljvn2Pz
>>445
今頃になって気付いた、ケヴィンのクラス3の技って四聖獣から取ってるんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:52:26 ID:JjwIor8e
関係ないけど、光クラス2のケヴィンの投げ技は
野茂から取ってるんだよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:08:18 ID:0XbeNZWD
http://s7.artemisweb.jp/shoop/tei3/016.html
聖3はやっぱたまんねぇリースたんであと10年行けそうだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:24:52 ID:Dljvn2Pz
リースは草原を元気に走り回って木陰に休んでラビを抱っこしてる絵が思い浮かぶんだが
公式では幾多の屍を乗り越えて立ち尽くしたようなイラストがあるからな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:44:30 ID:RJEjLcpO
だってアマゾネスだぞアマゾネス
オパーイが戦うのに邪魔だからって切り落としてた人種だぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:28:01 ID:vjPEQyKP
今しがたワンダラー・ウォーリアーモンク・フェンリルナイトでクリア。


画面全体に滝みたいなのが流れる技って誰が使うの?

453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:53:40 ID:7uXemLmF
水とん全体がけのことだろうか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:38:15 ID:vjPEQyKP
>>453
画面全体を覆う滝です・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:02:29 ID:3MQTamZF
まさかと思うがセイントビーム(全)のことだろうか

もっと具体的にエフェクトをおしえれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:08:25 ID:+8fyh3sg
アイススマッシュ(全)かもしれん
どこで誰が使ったかも答えるといいぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:13:12 ID:fANBvFiH
ブラックレインか?
ひょっとして邪眼の伯爵が使うのを見た?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:17:52 ID:WO7T2KOE
まず色を教えてもらわないとw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:18:53 ID:3MQTamZF
メガスプラッシュ(全)の可能性も
そして本人現れず・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:30:29 ID:I4u3wn/l
これ複数プレイはどう操作するの?
せっかく二人でしようとしても説明書ないからわからん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:37:43 ID:I4u3wn/l
自己解決スマソ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:08:50 ID:WVxY6cVq
アンジェラ「アルテナ出身の魔法少女アンジェラです。趣味は王女です」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:47:38 ID:9krm1kIs
アンジェラ→アルテナの王女
リース→ローラントの王女
シャルロット→光の司祭の孫
ケヴィン→獣人の王子
デュラン→英雄の息子
ホークアイ→こそ泥
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:55:00 ID:CEYyrm8V
フレイムカーンは貧しい人々から金をまきあげる「王制」を許さなかった筈だ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:12:23 ID:WVxY6cVq
初プレイ時、城塞都市ジャドを逃げるように抜け出したから
俺はいつか必ずここに戻って来て獣人達を倒すんだ!
という展開を想像したのは俺だけで良い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:15:44 ID:W9KrXl74
>>463
シャルロットが花田光司の孫に見えた
467452:2008/01/17(木) 17:15:29 ID:QpYkblRw
エフェクトは上から画面全体を覆う津波のようなものが襲ってきて、
いっきに画面下へ急降下。色は青色です。

名前は確か「タイダルウェーブ」だったと思います。
もしかしてディクトみたいなお蔵入りの技ですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:38:19 ID:hhHxTLML
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:43:28 ID:CEYyrm8V
銀狼の毛皮ならこうだろ
tp://l.pic.to/pl2a9
差し詰めデフォのは金狼か
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:50:43 ID:30mOORzt
聖剣3にFF5の技あったか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:05:27 ID:/hBSHFtA
> エフェクトは上から画面全体を覆う津波のようなものが襲ってきて、
> いっきに画面下へ急降下。色は青色です。

思い当たるもの:2のフラミー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:39:41 ID:9v6i56me
>>468
ワロタw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:41:19 ID:W9KrXl74
>>471
あれはナルトだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:48:34 ID:wUmc5OM7
>タイダルウェーブ
エミュで確認した。正しくはダイダルウェイブ
確かに誰も使ってこないお蔵入り魔法っぽいな。
ガスクラウドやリベンジスパイクとか、名前だけ用意されてる魔法は
結構あるけど、エフェクトまで用意してボツになった技は珍しいね。

上級魔法並に派手なので後半の死を喰らう男とかが実装予定だったんかな・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:49:55 ID:QPrbytcY
>>474
エフェクトうpして
見てみたい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:52:01 ID:tsbee0Sq
確か岸辺の洞窟でボツになったボスの技だったような>ダイダルウェイブ

邪眼の伯爵はダークバット旋風ってのもあったらしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:04:46 ID:wUmc5OM7
>>476
なる。
あそこの最後の部屋はちょっと謎だよな。
閉じ込められて、邪眼が出てきて・・・


え?

って感じだもんな。
やっぱりお蔵入りのボスも居たのかな。

>>475
画像ならうp出来るけど
動画のキャプチャ環境は無いので...

ニコニコとかyoutubeの改造動画に紛れてるかもしれないよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:16 ID:QPrbytcY
>>477
画像でもみてみたいです!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:21 ID:Q0PqH1dq
まぁそもそも水の精霊がいるのに一切、水っぽい魔法がないっていう・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:57 ID:Q0PqH1dq
いえ、ありました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:07 ID:QPrbytcY
ていうか最近になって急に聖剣3にはまりだした
なんでかは自分でもわからない
一日30分ちょいくらいしかできないけどガキのころを思い出してる感じで
これはまた風情があるものです
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:35:43 ID:4LPwMIPR
アンジェラって巨乳で鈍そうに見えて運動神経良いよな
オートにしとくとクルクル飛び回ってる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:57:46 ID:7Rbtj1rT
リロード早過ぎだよなCPUアンジェラ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:10:31 ID:Azt2aZ3Q
最近聖剣伝説3とやらの存在を知り、プレイし始めたのだが・・・
面白いなwかなりの秀作だ。ちょっとボスの強さにバラつきが有るけど・・・。


所でこのゲームに・・・・ネタ的セリフとか、ネタキャラとかは無いのだろうか?
実はファイアーエムブレム兄弟スレでネタを書いている者なのだが、今度書くネタに
聖剣伝説3を使ってみたいと思っている。
>>1にあるセリフ集のアドレスも検索してみたが、ERRORが出てきた。だから見られない。
そういう訳でココの住人のヘルプを借りたい。どうかよろしく。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:15:44 ID:RloGCOHj
ネタと言われても、何の"ネタ"なのか具体的に言ってくれんとわからん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:30:41 ID:Azt2aZ3Q
>>486
えーっと・・・つまりは笑いの種になりそうなネタ・・かな。
例えば『○○がこんな所で○○した』とか『○○○がおかしい行動(発言)をした』とか
そんな感じでしょうか。
それとまぁボスとかキャラの強さも、その度合いによってはネタにされる。
例として『このボスは○○の称号を持ってるのに、凄く弱い。名前負けしてる』みたいな。

・・・やはり聖剣伝説にはそんなネタは無いのか?

スレ汚しスマソ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:01:19 ID:RloGCOHj
物書きとかしたことないからどんなものがネタになるのか分からないけど
台詞と進行だけで括ると

・パーティ内にデュランとアンジェラがいるとEDでアンジェラがニヤニヤ発言する
(※デュランではなくケヴィンがいても同じだったりするけど)
・デュラン主人公で2番目の仲間をアンジェラにした場合にフォルセナのデュラン宅を
訪れるとエッチ本がどうのとアンジェラにからかわれる。
・パーティ内にホークアイがいて尚且つリースがいない場合、ローラント城奪取イベント後に
ちょっと切ない恋愛ドラマなやりとりがある
・逆にリースがパーティ内にいて尚且つホークアイがいない場合、ローラント上奪取イベント時に
リースがホークアイからキスの洗礼をうける

とかか。自分でいろいろやってみたほうがいいんじゃね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:19:39 ID:qTF5bsFm
なんかエライのが来たなwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:31:14 ID:7Rbtj1rT
ホークアイ居てリース居ないPTでのやりとりは恋愛なのか‥?
国を滅ぼされた王女と滅ぼした国の実力No.1だぞ
ホークアイは憎まれて自分を責めて普通なのに恋愛なんかする気起きるのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:35:11 ID:K29CYjdW
>>489
まあ和解して城修復をナバールが手伝ってる
みたいなこと書いてあったから別にいいんじゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:09:48 ID:RloGCOHj
>>489
現実的に考えたらそりゃ恋愛なんざありえないけど
ローラントで無理にして戦おうとするリースをホークアイが止めるシーンでフラグが立って
イベント後にホークアイの台詞から恋人がいることを知ってリースが軽く鬱な演出。
別れ際に、そのことには触れないで的な感じのやりとりがあったべ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:27:08 ID:7Rbtj1rT
>>490
それじゃホークアイが余りにおめでた過ぎやしないか?まぁ‥いいけどな

>>491
>現実的に考えたらそりゃ恋愛なんざありえないけど

よし。その考えを踏まえて>>216を見てくれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:33:13 ID:1/ZJaX2q
リースの片思いってやつか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:40:50 ID:7Rbtj1rT
>>493
それも違うんじゃないか‥リースはホークアイがナバールの人間という事に
触れようとしなかった。ホークアイを責めなかったんだよ。優しかったんだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:50:23 ID:1/ZJaX2q
どう見てもリースは惚れてるっぽいけどなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:06:58 ID:uoT0FL2n
デュラン、アンジェラがあるように
ホークアイ、リースもあると思ってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:15:40 ID:1tOkX5KV
最終的にはどうかわからんが、ローラント奪還時は無いよ
敵国に親殺されてるんだよ?昨日の今日でそんな敵国のNo.1に惚れるか?
いくら何でもそれじゃビッチ過ぎでしょ。デュラン・アンジェラとは訳が違う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:18:24 ID:26q0G2gP
ホークアイはジェシカ一筋だろうけど
リースは確実に惹かれてるでしょ
それ以外であの演出は必要ないし、厨向けゲームなんだぜ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:19:41 ID:uoT0FL2n
>>497
お、落ち着けって
ゲームなんだし夢くらいみたっていいじゃないか(;^ω^)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:21:52 ID:n89E69kU
ヒント:若気の至り
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:22:37 ID:26q0G2gP
>>497
ついでに言うと、リース主人公でホークアイがいない場合、
火炎の谷のマナストーンの場所に訪れた際に
リース「・・その人がジェシカさん・・」
というような意味深な台詞もあるんだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:43:31 ID:A6IIsChk
>>498
公式ではジェシカの片思いってことになってるけどな
ホークアイからしたらジェシカは妹みたいな存在でしかないんじゃないかと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:52:27 ID:1tOkX5KV
>>498>>501
あの演出ってのがどれを指してるのかはわからんが‥悪かった。少し落ち着くぜ
考え方は色々あっていいよな。ああそうだ。うん。そうだよ。そうだ‥

>>499
お、おう。少し落ち着くぜ(^ω^;)
>>500
そ、そうだよな。たかが十代‥ガキじゃねぇか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:01:30 ID:uoT0FL2n
4の設定からみるに
ホークアイとジェシカは結ばれない運命だったね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:08:01 ID:2dy0hMGY
HOMの設定じゃなかったか?
しかしリースも一方的でジェシカも片思いだとしたら
ホークアイはいったい…まさかイーグr
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:12:14 ID:26q0G2gP
あ、本当だ。
ホークアイに密かに想いを寄せる少女って書いてある
まぁホークアイを主人公にすると序盤で仲間のナバール兵に
”やるねぇこの女泣かせが”みたいなちゃちを入れられてたりもするよな
なんかもうどうでもよくなた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:32:03 ID:uoT0FL2n
>>505
そうだHOMだったかも

しかしホークアイはチャラ男だなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:42:20 ID:KCZOgbkj
リースは俺が幸せにするからホークはイーグルと掘り合ってなさい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:54:25 ID:26q0G2gP
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:06:37 ID:n89E69kU
>>509
幸せになれるのがデュラン×アンジェラのカップルだけってのはよーく分かった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:38:05 ID:xo7xaG1t
LOMに『ジェシカの片思い』って言う名前の知名だか店名だかがあったね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:46:12 ID:Qar7aVM5
むしろデュランアンジェラこそアンジェラの片想いっぽかったなあ
好きな男の子にちょっかい出しちゃうアンジェラ、剣一筋で色恋に疎いデュラン
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:22:57 ID:NuheDnKE
アンジェラとデュランはどうみても正統派ラブコメじゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:22:56 ID:8lf2bQEu
あれか、
アンジェラ:「・・・何でアンタは私の気持ちをわかってくれないのよ」(伏目がちで頬を赤らめて)
デュラン:「んあ?誰って?そんなことよりこの剣ちょっとみてくれよ!」(ハイテンション)

っていうパターンか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:27:42 ID:8lf2bQEu
ごめん、勝手に続きの文章が浮かんできた(簡単に思いつく定番の流れだけど

アンジェラ:「・・・何でアンタは私の気持ちをわかってくれないのよ」(伏目がちで頬を赤らめて)
デュラン:「んあ?誰って?そんなことよりこの剣ちょっとみてくれよ!」(ハイテンション)

アンジェラ:「・・・・デュランの馬鹿ー!」(ファイヤーボール詠唱)
デュラン:「あ!?お!?いきなり何だよ!?おいおいちょっとヤメろって!・・・・ウギャ〜!!qぁwせdrftgyふじこ」
516486:2008/01/19(土) 13:54:47 ID:TZ4CpICP
皆さんの善意に感謝します。
ネタとは言ってもやはりセリフ関係が主か・・・
デュランとアンジェラの会話は何かネタになりそうなので、使わしてもらおう。
皆ありがとう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:17:23 ID:n89E69kU
>>515
ひどくつまらない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:58:42 ID:3pz3kFjc
ネタが古い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:05:55 ID:2NaLJq1K
>>516
というわけで、ここでネタを投稿するとろくなことにならないと思うので辞めたほうがいいわけだ
520515:2008/01/19(土) 16:38:39 ID:8lf2bQEu
>>517-518
いや、あえて典型的なパターンを書いたのに、
古いとかつまらないとかって言われるとは思わなんだ。
ちょっとナンセンス。

ネタにマジレスありがとうございました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:04:42 ID:W7KFExDd
>>520
最後の一文が余計に惨めさを増強させてるな。
本気で書き込んだのにつまらないと言われ、慌ててネタだからと言い訳。
潔くつまらなかったことを認めればいいのに。
言い訳は自分の首を絞めるだけ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:22:57 ID:lIMfqLpp
自分で結構な前置きしてハードル上げてりゃ世話ねぇやな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:32:10 ID:zZcJKY2s
おやおや、セーブデータが消えてるじゃないか・・

ということで新しくやり直そうと思うけど、皆が思う"最悪のパーティの組み合わせ"を教えてくれないか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:33:29 ID:ckCovdvU
女3人じゃない?ハードルの高さでいえば。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:49:36 ID:sT2mW/7w
ファイター、シーフ、アマゾネス

ぜひクリアしてみてくれww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:57:29 ID:9QLWnXvW
LV99でも難しそう・・・っていうか無理なのか
クラス1クリアってやったことないから分からんが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:08:39 ID:iaRFSqk9
クラスチェンジしないと先に進めないところとかってなかったっけ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:15:54 ID:ikjmALIv
>>527
ないよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:27:54 ID:iaRFSqk9
わかった。やってみる。
ファーター、シーフ、アマゾネスね。

ついでにそれぞれの名前を募集していいかね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:38:26 ID:ikjmALIv
じゃあとりあえず
デュランは「ファーター」でw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:39:24 ID:nXskbwU5
>>529
脳筋 こそ泥 陵辱姫
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:45:17 ID:iaRFSqk9
漢字無理だわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:52:19 ID:nXskbwU5
>>532
おお、すまないすっかり忘れてた。
じゃあ きんにく コソドロ ファック
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:55:33 ID:iaRFSqk9
ttp://www.uploda.org/uporg1210009.jpg
すまんとりあえず、始めちゃいました。
ホークアイ は こそどろ
リースは陵辱っぽい名前にしてみた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:59:02 ID:iB3ydXt+
ここで実況すんのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:08:57 ID:iaRFSqk9
いや、今日はもう寝る
実況ってレベルなのかこれは。
でもなんかまずそうだから辞めとくか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:09:33 ID:S4Ns6Cp/
リースの同人誌は八割方凌辱ものだよなw
538515:2008/01/20(日) 01:42:52 ID:VOd7uFRm
ふん、こんな昔のゲームに取り憑かれてる輩なんて頭が進歩してないバカばっかだなwww
>>530とか>>533とか鬼のようにつまらないし
>>521>>522はどんだけセンスがあるってんだよwww
オマケに>>535みたいな糞つまんない自治気取りの堅物がイキがるしよ
お前らマジで糞ばっかだ。はっきり言ってこのスレ最低クラスの糞スレだよwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:26:08 ID:nXskbwU5
>>538
そうよかったね。
もう二度と来なくていいよ。
お前にとっては糞スレなんだからね。
ああ、これに対するレスもいらないからすぐ消えてねキモイから。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:34:06 ID:VOd7uFRm
>>539
きんもーっ☆
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:46:22 ID:BZ0qDDPz
トンボとトビウオ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:02:31 ID:yaF7DOrL
>>541
「ト」しか共通点ないぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:44:08 ID:takLm8KE
>>534
個人的に画像うpとのセット実況は好きだから続けて欲しいなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:17:15 ID:0AqOFXfR
>>541-542
またえらく古いのをもってきたな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:24:22 ID:QrfbL23a
アップ系魔法はアイテムが買えるからリースは闇一択な俺が居る。
さらに言うならフェンリルナイト一択。ドラゴンマスターはねぇ・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:30:22 ID:RRuin2oT
非買のダウン系さえ使えるやつがパーティに居れば
あとのキャラは誰にしても補えるからお気に入りのキャラでおkだしね
加えてダウン系使えるのはフェンリルナイトにナイトブレードとか見た目も性能も優秀なキャラばっか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:25:25 ID:ikjmALIv
>>536
クリア報告だけでも良いのでよろしく
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:27:53 ID:BZ0qDDPz
このゲームってセイバー系強いな。ダメージが倍だし命中率が上がる気がする
闇デュランか光シャルロットがパーティーにいるとかなり便利だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:54:14 ID:RRuin2oT
パワーアップと相手の弱点のセイバー両方かける時って
セイバー→パワーアップの順よりパワーアップ→セイバーのほうが初期の攻撃力高いんだな
nJOYにもセイバー先にかけるとダメージ受けるまで攻撃力1.1倍の効果が優先されて
パワーアップの効果が無視されるって書いてるし。
攻撃力1違いのデュランとリースでそれぞれ順番変えて魔法かけたけど
明らかに与えるダメージの差がありすぎだった。ダメージ喰らったら二人ともほぼ同じになったけど

発売日に買っておきながら今更気付いた俺って・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:54:58 ID:ndFtFET+
それ以上にダウン系アップ系が優れているから
セイバー系は影が薄い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:36:30 ID:BAKyGV9o
んでもセイバーもダウンアップもボス戦しか使わなくない?
クラス3リースくらいだなぁ雑魚戦でも魔法使うのは
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:56:20 ID:S4Ns6Cp/
ラスダンではセイントセイバーが有用
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:08:14 ID:0AqOFXfR
ダークロードとか、全体必殺使う敵によくパワーダウン使う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:53:15 ID:VOd7uFRm
こんなぬるいゲームは滅多に無いぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:01:34 ID:RRuin2oT
セイバーとか効果が3エリアぐらい継続とかだったら雑魚戦でも使うようになるのにな
まあそれはそれで別エリアでウィザード系とか属性吸収される敵が出てきたら使えないがw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:32:27 ID:6XYjYJcT
FFやDQと比べればむずい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:40:32 ID:gxY9+X8H
全体パワーアップ、ディフェンスアップも消費MPすくないし、ザコ戦で使える。
でもブロック侵入→すぐに敵の分身斬とかどーにかならんのだろうか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:41:24 ID:HQMgCAFq
たぶん>>556はFFとDQやったことない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:47:41 ID:ndFtFET+
パーティにケヴィンやホークがいなければ雑魚でも使う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:48:18 ID:MljHJ8Eu
サガよりはぬるいと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:31:29 ID:eU6ygBrA
脳筋ゲームだと思う
頭使ったら勝てるっていう要素が少ないし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:39:45 ID:LS4lKXtp
雰囲気ゲーの色彩強い聖剣シリーズにあって、その雰囲気はシリーズ1じゃないかな3は
まあシステム的には言わずもがなだわな。この時既に後の迷走の予兆を感じさせる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:27:48 ID:op4pajqX
むしろ>>558が(ry
開幕分身斬やソドマスの真空剣とかで雑魚でも死ねるし。
FFやDQはイベントで全滅とか明らかに強い裏ボス(ヤズマットとか)以外じゃ滅多に死なない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:39:04 ID:ao/UEIvy
そういやこのゲーム、
雑魚相手に死んだことは何度もあるが
ボス相手に死んだことがないwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:43:11 ID:LE/dTzml
ドラクエは2、エフエフは5くらいまで通常戦闘でも死ねる要素が多かった。
 
開幕〜は確かに理不尽だが、普通に進めていれば一撃だけなら耐えられるレベルだからそこまで気にならなかったな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:44:43 ID:Kt6V60Zt
>>563が下手なだけなんじゃね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:53:16 ID:op4pajqX
>>566
いや、このゲームがむずいんじゃなくて、DQ、FFのほうが簡単だろってこと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:53:33 ID:LBwHd4Db
雑魚なら開幕必殺技くらっても死ぬ事なくね?
回復してなかったならともかく。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:57:47 ID:ZMJ3x3B7
今となってはFF、DQ、聖剣どれも簡単。

初回プレイ時なり、アクション要素の強いRPGが苦手とかなら
聖剣は難しく感じるのかもしれないね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:09:58 ID:+rOu+EbG
街道:ダーツ
ドワーフ:ハンドアックス
天かける:旋風剣
火炎:影潜り
火炎&氷壁:真空剣
月夜:真空水月斬
花の森:パワーアップ〜真空波動槍
樹海:パワーアップ〜光弾槍
古代遺跡:魔法陣斬
月読み:玄武・朱雀・青龍殺陣拳
ガラス&暗闇:分身斬
ホール&パレス:大地噴出剣
聖域:シャドウゼロ

とりあえず即死かピコーン確定技
危険度が高いのはやっぱり全滅の危険性がある全体攻撃や開幕ぶっぱがありうる技
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:48:26 ID:LE/dTzml
>>570
ト・・・トラウマが・・・イヤァァァッッッ!!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:14:51 ID:q5+WAx25
ケヴィン「フンッ!(キュア)」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:17:31 ID:qd9Ae4WZ
>>570
アオーンには何回もやられたな…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:28:55 ID:aN0hB0/R
ダークキャッスルにもブラックラビ出現エリアがあるって聞いたんだが、
美獣撃破後は行けなくなる場所で普通は出会う事が出来ないらしいね
マップ番号知ってる人がいたら教えてくらさい
バネで飛んでいく
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:04:01 ID:X9WSkgrK
ドラゴンズホール行けばよくね?まさか3匹全員倒す気ですかwマップ番号報告よろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:31:26 ID:YOl9LCbl
グレートデーモンにデーモンブレス詠唱なしで3連発された俺涙目
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:47:41 ID:X9WSkgrK
死ねるなそれw2発目からダメージも上がる罠wwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:42:05 ID:uK2y/9oa
スターランサー最高や!
マルドゥーク最高や!
ヴァナディースなんかいらんかったんや!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:33:18 ID:op4pajqX
>>578
ヴァナディース派だがこれには同意。
ダウンは単体でも問題ないが、アップ単体はキツイ。
でも光弾槍とステグラが好きでヴァナディースに進むことが多い。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:45:45 ID:1urXUezJ
>>549
セイバー→パワーアップは攻撃を受けなくても本来の攻撃力(33%アップ状態)だが
パワーアップ→セイバーだと先にかけたパワーアップの効果が一時的に打ち消されて
セイバーによる攻撃力アップ効果(10%アップ状態)を受ける
のはずだが
セイバー→パワーアップの順にかけたほうが効率が良い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:58:14 ID:TroLN/GB
>>580
ありゃ、そうなの?昨日やってた時はパワーアップ→セイバーのほうが攻撃力高かったんだけど・・・
見間違いかな?次やる時にまたためしてみようかな。ありがと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:07:52 ID:DzI2jCzC
>>579
オーラウェイブ→光弾槍は気持ちいいけど 
全体攻撃+沈黙が使えるのでスターランサーにするかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:10:23 ID:HngVVbhI
>>570
ミラージュパレスにダークロードいたっけ?
ダークキャッスルと間違えてね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:12:46 ID:TroLN/GB
>>570
さらに言えばウルフデビルは月読みじゃなくてジャングルと暗闇の洞窟だよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:16:15 ID:X9WSkgrK
やっぱアンジェラだわ。萌えとか糞食らえだったがこれは‥不覚
tp://s.pic.to/mnvc1

リースはドラゴンマスター竜牙槍1択
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:31:37 ID:TroLN/GB
ヨルムンガントは召喚で一番好きだ。効果は置いといて
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:53:56 ID:HngVVbhI
ルーンマスターのST異常魔法は威力が弱くてもいいから
もう少し消費を抑えて欲しかったな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:00:50 ID:x6KKWQ8F
もうこの手のには飽きてるかもしれないけど、暇だったらアドバイス頼みたい。
シャルロット、デュラン、リースの組み合わせでオススメのクラスをお願いしたい。(主人公未定)

何年も前過ぎてあまり思い出せないんだが
デュエリストは全盛期に使いすぎて別のクラスにしたいんだけど(シャル、リースはほぼ使った事無い)
スターランサーはテンプレ評判よさそう、なんだがシャルロットはどんなんだろ・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:11:41 ID:PrbIHQbI
>>588
そのパーティならデュランは闇確定。デュエリストの他ならソードマスターだね。
リースは全体アップのできるスターランサー
シャルロットはイビルシャーマンでブラックカースは灰の小瓶で代用

結構安定したパーティだと思うよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:13:59 ID:GUMoyxHS
シャルロットがいるならデュランを光にする意味はない。
セイバーを取ってソードマスターにするか、攻撃力を取ってデュエリストにするか。好きな方を取ればいい。

同時に、デュランを闇にするならシャルロットを光にする意味は半減する。
闇系でダウン系として使うのがいい。これもどっちでも可

そうなると必然的にリースは光系。
全体アップ+全体沈黙のスターランサーオススメ

結論としては、ソードマスター
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:15:18 ID:GUMoyxHS
途中カキコしちまったorz

ソードマスター、ネクロマンサー、スターランサーが俺の一押し
別にデュエリストでもいいけど、リーフセイバー+ヒールライトは馬鹿にできない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:16:47 ID:op4pajqX
>>589
それこの前やったパーティw

シャルはビショップでもいい。
セイバーがかぶるが、アタッカーのデュランは攻撃に専念してシャルにセイバー使わせる。
神獣戦はパワーうp、セイバー、全体ヒールで瞬殺できる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:21:08 ID:ydR/pW06
>>588

デュランはデュエリスト無しならソードマスターがいいんじゃないかな。

ロードなら全体回復使えるがシャルがいるんであまり有り難みを感じないはず。
パラディンだとセイントセイバー使えて闇の神獣〜ドラゴンズホールまで多少は役立つけど…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:27:56 ID:LBwHd4Db
>>588
ちょw今まさにそのPTでやってるわ。
俺はスターランサー ソードマスター ネクロマンサーの予定。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:41:58 ID:TroLN/GB
まあその3人だとパーティのバランス的に皆同じようなクラスになるよなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:42:45 ID:PrbIHQbI
全員光にするのがロマン
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:43:37 ID:uEeevJjX
ある程度クリアすると強いPTよりロマンを求めちゃうよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:02:56 ID:A/uoCaPn
クラス1縛りがこんなにきついなんて…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:12:47 ID:HUadJKiB
>>596>>597
あれ、俺書き込んだ覚え無いのに‥おかしいな

ローグ・グランデヴィナ・ビショップが俺の最終BestPT
600588:2008/01/22(火) 01:18:12 ID:k7Zi9A9l
アドバイスありがとうございます。
こんなに貰えるとは思わなかった・・・
デュランはデュエリストを除けばほぼソードマスター一択みたいですねw
後はスターランサーに、シャルロットは闇のネクロがやや多い?この辺は好みの問題でしょうか。
昔はいつもムサイ男三人組でやってたから、今回のデュランはハーレムだぜぇ・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:26:39 ID:R0hpATbM
ウィキペディアで調べたんだが、3ってミリオン逝ってないのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:35:39 ID:Y6y6sZmu
恋愛アドベンチャーにしては売れた方に入るんじゃないか?>聖剣3
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:30:31 ID:I8ph/pYV
>>599
しまったこれは罠よ!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:13:29 ID:qfRaxtOa
久しぶりに始めようと思うけど
なんかおもしろい縛り募集したいw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:18:54 ID:1HoHxk5R
>>604
魔法及び魔法アイテム禁止
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:27:48 ID:qfRaxtOa
>>605
それでどこまでいけるかやってみるかw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:37:21 ID:JG2ptCgI
>>605
ぬるくないかい?
けど、女三人の魔法縛りは厳しいかも・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:53:00 ID:xcj0fFPv
>>604
ジャドとアストリア以外の宿屋と金の女神像、トーテムポールの使用禁止
とか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:56:11 ID:HUadJKiB
>>603
こうなりゃヤケだ行こうwwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:36:44 ID:qfRaxtOa
>>607>>608でやってみるかなw
どこで詰むんだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:52:17 ID:SkEVuzM2
プレイ時間10時間以内縛りは結構きついぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:18:09 ID:qfRaxtOa
>>611
それもおもしろそうだけど
久しぶりだからルート云々でミスりそうだから
それは次にするわw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:39:15 ID:SkEVuzM2
今、何気なくプレイしていたら宝箱が二つ同時に出た。
結構やりこんだつもりだけどこんなことは初めてだ。
ttp://www.uploda.org/uporg1213876.jpg
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:25:25 ID:qP708kjy
>>613
何よこの俺が小3で買って最初にクリアした&10年後に買いなおしてやった最初のパーティ
ビジュアルで選ぶとこの三人になるよな。他の三人は亜人種っぽくてキモいし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:49:09 ID:t/A7Kbu6
>>613
釣、釣られないお(^ω^;)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:51:46 ID:dOY3rLMR
うーむやっぱり怪しまれるか・・ 動画が撮れればよかったな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:01:04 ID:gFHMyWL9
聖剣3の改造は素人でも出来るからなぁ・・・

けど宝箱x2は...
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:26:07 ID:dOY3rLMR
改造はしてないし、できん。
しかもこれくらいの画像はペイントツールでどうとでもなる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:34:09 ID:t/A7Kbu6
まぁ‥信じよう。で、両方開けれたのかい?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:48:03 ID:dOY3rLMR
プイプイ草と暗闇のコイン。
ごく普通のグレムリンの落し物
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:04:56 ID:/A6QCVr9
>>607>>608をやるにあたって
主人公だれがいいと思う?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:28:06 ID:t/A7Kbu6
>>620
d。しかし鮮やかなPTだったな。癒されたよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:19:46 ID:T4hh0YKk
アイテム禁止だと流石に無理だと思うが魔法アイテム禁止なら普通にクリアできると思うぞ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:22:30 ID:RbkcsGkT
アンジェラ主人公オススメ。やっぱりゅうていが一番かっこいい

難易度を上げるための縛りなら、ただ単にアイテム禁止でもいいかもね
キャラの個性がつぶれないし自分で難易度を選べる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:41:47 ID:/A6QCVr9
女三人アイテム禁止でやってるけどカニで詰みそう・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:07:41 ID:/A6QCVr9
なんとかカニクリアw
レベル10でギリw
リースとのレベル差6とかw

てか女神像、宿屋しばり忘れてたけどそれは無理くさい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:38:44 ID:/A6QCVr9
アイテム禁止ってやっぱまんまる使っちゃだめだよなー・・・
魔法縛りもあるしどっちか解禁していいものか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:22:33 ID:/A6QCVr9
ツェンカーめんどくせ('A`)
クラスチェンジをどうしようか迷う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:44:00 ID:WdtQxVRN
>>613が見れない
>>614が言ってるパーティって?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:02:49 ID:1nqcLRCE
テンプレの>>5って何か意味あるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:01:04 ID:+5+vZYrY
あります
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:12:29 ID:zZzRqm0Y
マナの剣が似合うキャラの個人的なランキング
1位 デュラン(王道)
2位 リース(デュランほどじゃないけど似合う)
3位 シャルロット(お子ちゃまが剣を持つというギャップが好き)
4位、5位 アンジェラ、ホークアイ(似合わないという理由で同位だけど、6位よりはマシ)
6位 ケヴィン(ただただ似合わない)


そして話が変わるが、初プレイ時の主人公の事、
説明書を読んだヤツと読んでないヤツじゃ結構違ってそうだよな
さらに、説明書をじっくり読んだヤツはまた違うんだろうな

説明書読もうが読んでなかろうが多そうなのはデュラン
読んでなくても多そうだけど、読んでるとさらに増えそうなのがリース
読んでないと少ないが、読んでると増えて、じっくり読むとさらに増えるのがホークアイ
読んでないと多いが、読むと減りそうなのがケヴィン
読んでようが読んでなかろうが少数派のアンジェラ
パーティメンバーに選択され易いのでさらに少ないシャルロット


当時『北斗の拳』の再放送があった地域(九州の上半分とか)では
秘孔補正のあるケヴィンの主人公選択率がさらにアップするんだとか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:38:01 ID:s9rIv+jW
下らない質問で悪いんだが(俺にとっては重要)
ケヴィン主人公で、中身にデュランとアンジェラを入れた場合
アンジェラはEDでどっちを選ぶのかな。
それによってはアンジェラを外そうか悩んでいるんだが・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:38:51 ID:s9rIv+jW
×中身に
○仲間に
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:44:01 ID:t/A7Kbu6
>>629
パラディン・ワンダラー・グランデヴィナ

>>613見て思ったけどガラスの砂漠の夜って無茶苦茶綺麗だよな

tp://a.pic.to/lpman
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:59:53 ID:t/A7Kbu6
>>633>>634
最近試したからかなりわかるぞ。あんたツイてる
アンジェラが惚れる条件は多分「竜帝ルート」だけだ
つまり仮面の導士ルートは惚れない。ひょっとしたらデュランには惚れるかもしれんが‥
>>635の画像を見てくれ。それアンジェラ主人公じゃないんだ
チートなんだよ。ホークアイが主人公。でも竜帝倒してエンディング行くと
アンジェラはホークアイに惚れる。なのに黒の貴公子ルートだと惚れない

以上が俺の知ってる情報
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:02:45 ID:gFHMyWL9
>>627
アイテム禁止は辛いと思うよ・・・
雑魚戦でも死亡が簡単にありうるから。

だから魔法禁止で良いと思うよ。
回復や補助はアイテムで回復魔法・補助魔法・攻撃魔法は無し。
女三人なら丁度いい位の湯加減だと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:23:56 ID:s9rIv+jW
>>636
おお!サンクス!
そういう条件だったのか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:52:13 ID:t/A7Kbu6
>>638
不安要素はまだある。ケヴィンとホークアイ、つまり仮面の導士と黒の貴公子ルートが同じ扱いなのかどうか
仮面の導士ルートは試した訳じゃないんだ。まぁありがちな設定なら同じだろうけども。確実じゃない
あとキャラにも優先順位があるらしい。デュラン>ケヴィン>ホークアイ
デュランが居る時点でケヴィンとホークアイは惚れられないって事かな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:22:06 ID:s9rIv+jW
再編成した。
・デュラン(パ) アンジェラ(グ) ホークアイ(ワ)
・シャルロット(ビ) ホークアイ(ナ) ケヴィン(デル)
・リース(ヴァ) ケヴィン(ゴ) シャルロット(ネ)

・アンジェラ(ル) ホークアイ(ロ) デュラン(ロ)
・ケヴィン(ウォ) デュラン(デュ) リース(フェ)
・ホークアイ(ニ) リース(ス) アンジェラ(ア)

主人公同士のストーリー進行時の絡み、バラエティ性と
終盤のザコ、ボス、ラスボスと技、魔法がかぶらないこと
それでいてある程度の戦闘バランスを考慮したこの6編成でいくことにしたよ。
>>639補足サンクス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:26:22 ID:5a9RtkTy
なんか必殺技の英語名見た

Vacuum Sword
Ashura Dream Fist
Water-Moon Slice
ChopChop
BoomBoom
Craaaazy
HugeHuge

なんかいろいろと吹いてしまった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:35:14 ID:zZzRqm0Y
Vacuum Swordが何なのか分からない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:48:21 ID:t/A7Kbu6
真空剣か?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:47:47 ID:7AKJqDWr
ビジュアルで明らかにアンジェラに劣るリースだけど人気は高い
男はリースみたいな媚びたタイプのおしとやかな女性が好きみたいだ
あの子って確かフェアリーとかにさん付けしてたっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:41:32 ID:Jxbw1UiV
>>637
回復アイテムは解禁します!
やっぱボス戦で回復できないのはイタいw
でも補助アイテムはもう少し封印してみる!

あとはクラスチェンジはどうしようかなー
どうせ魔法使えないから全部闇にしてしまおうか(・∀・)
今気づいたけど補助アイテム禁止にしたらクラスチェンジアイテムが使えないww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:27:55 ID:RSz0BW62
>>644
よう腐女子
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:18:21 ID:Ozc1nRvb
グラフィックの良し悪しなんて人それぞれですぅ><
自分の価値観だけで悪いって決め付けるとか馬鹿のきわみですぅ><

ぼくはアンジェラがすきです^p^
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:28:18 ID:uSnu+HdZ
先週までリース派だったけどアンジェラ主で始めてから完全にアンジェラヲタになったよ
セリフも動きもかわいいし防具がレオタードだし最高ですよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:11:00 ID:+sAAbUbC
アンジェラかわいいよな
アンジェラ操作キャラにしてデュランやホークアイやリースを前に出して
後ろで適当に動かしてるが、ロッド振り回して応援してる姿がかわい過ぎる。
アンジェラ分の武器は買わないから敵にダメージが1しか通らないってのもまた良い。
イビルゲートでウザいダークプリーストをシメてくれるアンジェラも好き。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:14:27 ID:bz9YTksX
どうでもいいけどこのゲーム気をつけないとすぐセーブデータの上書きミスしちまうよな
確認の文とか一切でないし、音速セーブだし
何回兄貴のセーブ上書きしてシメられたことか・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:42:53 ID:jFMACvjX
>>650
うん。友達同士でも消し合い恨み合いになった
嫌な思い出だよ。でもあの頃に帰りたい

アンジェラ横方向に歩いてる時かわいいよ
肘から先を外側に振る女走りみたいな感じ。色っぽい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:57:45 ID:iZWcrT2J
ホークアイのドットが一番好きです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:53:45 ID:jFMACvjX
>>652
超同意

あれ以上はあり得ん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:11:42 ID:REs6DEuo
やっぱアンジェラって英雄王の実の娘だったんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:13:16 ID:/wKiwyO6
俺は上書きで消えることはないが、
勝手にデータ消えることがあるわ。これなんてカービィ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:06:11 ID:NqhOaGGt
アンジェラとシャルロットが通常攻撃でダメージ1しか与えられなくてワロスw
アンジェラは攻撃魔法があるからまだいいけどシャルは完全に動くポトの油状態だよ…
もう一人がケビンじゃなかったら泣いてた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:17:46 ID:r23TXuYQ
>>656
シャルロット闇にしたの?光にしたらセイバーで結構おいしいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:11:47 ID:LG0V1en5
>>2以降のクラス評価、いい加減に弄ろうぜ
いくら初心者用とはいえ適切じゃない内容は変えるべきだろ
例えば


ホークアイ 器用貧乏でない万能キャラ
☆ナイトブレード:攻撃力がホークアイのクラスで最大、ダウン&ST特技、全体必殺と死角無し。
          凶器攻撃は性質上 初回限定だがラスボスにも1万前後のダメージを与える
◎ニンジャマスター:水遁と火遁の全体化はかなりオイシイ、打撃も普通に強い
○ワンダラー:便利な補助魔法を数多く覚える、が覚えきるまで時間がかかるのと攻撃力
       の低さが欠点。凶器攻撃(MP4)ルナティック(MP5)は納得いかない
○ローグ:打撃は強いが特技が攻撃中心のため他のクラスのような万能さはない。
      スリープフラワーとボディチェンジはそれなりに使える


ワンダラーは◎でも良いだろ
>凶器攻撃(MP4)ルナティック(MP5)は納得いかない
MP回復要素がある以上、これを書く必要ないと思うし
全体必殺技があるからザコ戦もそれなりに活躍できる
ルナティックあるからボス戦もニンジャマスターよりも期待できる

つーかね、
凶器攻撃による最大火力は触れてるのにルナティック無視するのってどうなのよ?
いくら浮浪者のオレでも心中穏やかにはいられないよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:20:26 ID:cDNdwayh
ワンダラーっつっても結局カウンタマジック、ルナティックしか使えないし。
あんなに覚えるのに。それに攻撃力も低いからねえ。

ま、俺はワンダラー好きですよ。ボディチェンジ(全)が。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:49:49 ID:A8cXQdos
ワンダラーはポイズンバブルのおかげで永久機関だからな
まぁ魔法のクルミなんていつも大量にあまるくらいぬるいけどなw

あとローグは飛燕投によるザコ狩りが仕事だってエロい人が言ってた
千枚斬りかっこいいしな!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:59:12 ID:XIz05SyI
聖剣伝説3のクラスは、
他のキャラのクラスとの組み合わせで価値が変化するもんじゃね。

俺はオーラウェイブとかよく使うぜ。 
トランスシェイプも使ってみると結構便利だし。

まぁそれぞれのクラスに見出す価値なんて、主観でしか計れないんだし
テンプレ自体いらない気がするんだが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:08:27 ID:XIz05SyI
あと3ルートそれぞれに適したクラスもあるしな。

例えばローグなんかはドラゴンズホール向き。
闇属性の円月輪はパーパポトに効くし
炎属性のロケットランチャーはフロストドラゴンに効く
それに地形が複雑だからひっかかってる敵を狙い撃ちしやすい等の利点もある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:32:05 ID:cdDyPRwd
まあ最終的には個人の好みによってクラスの評価は変わるって結論に毎回たどりつく
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:35:47 ID:cdDyPRwd
すぐ上のレスで言ってたな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:19:39 ID:r23TXuYQ
おすすめ度とか書くから荒れる。俺も前々から思ってた
「クラスの特徴」を書くにとどめればいいんだよ
出来る事を書くだけにする。「初心者向け」とかいっても
実際魔法使っても必殺使っても上級者と初心者の効率が劇的に違う訳じゃないし
初心者向けだとしてじゃあ上級者向けのテンプレは?みたいな
こんな風な意味合いならまだまだ進歩出来ると思うが‥

提案した人超GJ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:47:23 ID:RvenJ3K+
上の人も書いてるけど、他のキャラとの組み合わせと
ラストダンジョンが何処か?ってにもよるからね。
その辺ふまえて少しでも楽になる職業を
提案した方がいいかも。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:09:11 ID:cdDyPRwd
☆とか◎でランクつけるのはやめたほうがいいかもね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:19:00 ID:qsfSU2cp
別にやめなくてもいい
個人の好み以前にクラスごとに差があるのは事実だし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:36:26 ID:hiPwegue
ふむ
では>>2の部分はクラス評価じゃなくてクラスの特徴にするか
ホークアイだけなら作っといてやろう


ホークアイ(攻撃力:ナイトブレード>ニンジャマスター≧ローグ>ワンダラー)
○ワンダラー
便利な補助魔法を数多く覚えるが全部覚えるのに時間がかかる
魔法反射のカウンタマジック、最大HP-20%効果のルナティック、ゲージ満タンのオーラウェイブ、MP回復のポイズンバブルは優秀
○ローグ
光属性のシルバーダーツ、闇属性の円月輪、火属性のロケットランチャー、MP回復用のグレネードボムが優秀。詠唱も糞短い
全部覚えるのに時間がかかるのが難点。
○ニンジャマスター
忍術は属性ダメージ+対応能力ダウン。全体化できる。
すぐに全部覚えられるが、全体必殺技が一つもないのが弱点。攻撃力はローグと大差なし
○ナイトブレード¥
単体忍術、闇属性のブラックレイン、沈黙させる含み針、ダメージ+最大HP-20%の凶器攻撃が使える
凶器攻撃はルナティックより使えるけどあんまり変わらない。Lv3必殺技は全体攻撃


短くまとめようとすると意外に難しい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:34:42 ID:cdDyPRwd
デュラン(攻撃力:デュエリスト>ソードマスター≧ロード≧パラディン)
○パラディン:セイントセイバー覚え、さらにLV3全体必殺が使える。終盤は光属性が弱点の敵が多いのでセイントセイバーはかなり使える
 
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:35:08 ID:cdDyPRwd
あ、途中送信しちゃったw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:37:48 ID:r23TXuYQ
他にも操作キャラにするかCPUにするかでの性能差とかもかなりクラスによって開きがあるな。顕著なのは以下2項

1:2連必殺
クラス3が単体必殺なのにクラス2で全体必殺を持つクラス
ウォーリアモンク・ワンダラー・ローグ・スターランサー・ドラゴンマスター・フェンリルナイト
クラス2の2連全体必殺でほとんど瞬殺。この中でもそれぞれウィークポイントはある
ケヴィンは投げ技が単体対象なせいで全体対象になる事が安定しない。よって昼はホークアイ以下
ホークアイはダメージ不足で瞬殺出来ない敵がリースより少し多い
リースは通常攻撃2回振りでない為ゲージの溜まりが遅い

2:操作キャラのみ詠唱時間の短縮が不可能な事による操作キャラの詠唱時間の短さの恩恵

詠唱時間が短い程、相対的には操作キャラに向いてるという事
わかってる分ではローグの合体飛道具。シャルロットの回復。他あるなら追加よろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:43:38 ID:r23TXuYQ
>>668
おすすめ度って概念自体が個人的。クラスごとに差があるのは事実、その通り
そして今のそれは加味されてない恩恵だらけなのが更なる真実
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:56:47 ID:cdDyPRwd
デュラン(攻撃力:デュエリスト>ソードマスター≧ロード≧パラディン)
○パラディン:セイントセイバーを覚え、全体必殺も使えるように
         終盤は光属性が弱点の敵が多いのでセイントセイバーはかなり使える

○ロード:ヒールライトが全体化。必殺技は単体だが攻撃力の高さから十分補える
      さらに固有装備の誓いの盾で多くのステータス異常を防ぐのでデスマシンなどの沈黙攻撃も怖くない

○ソードマスター:土風水火セイバーが全体化。さらにHPMP吸収のムーンセイバー、リーフセイバーも覚える
           アンジェラ等魔法主体のキャラと組ませると本領発揮できる。必殺技も全体で強力

○デュエリスト:攻撃力は全キャラトップクラス。ダークセイバーも覚えるがあまり使い道は無い
          他のクラスと比べて頭一つ攻撃力が高い物理攻撃特化クラス。

変な所があったらどんどんに変えていってくれ。もちろん没でもかまわない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:01:45 ID:A8cXQdos
そもそもこのテンプレを誰が見てるのか、ってことから考え直した方がいいんじゃないの?

初心者用に作ってるのかもしれないが、初心者がこんな辺ぴな板の存在を果たして知っているだろうか?
万が一来たとしても、キチンとテンプレ読んだ上で質問とかするかどうか

要するに経験者しか見ないんだよこのテンプレ、
そう考えたら、オススメ度なんてわざわざ書かなくても、特徴さえまとめてもらえといたら
みんなある程度どういうもんか判断つくと思うんよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:04:51 ID:cdDyPRwd
とりあえず最近加わったグラフィック評価はいらないだろうなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:25:02 ID:r23TXuYQ
>>675
その通りだと思う。初心者向き、要するに知識不足の人が使っても
単純に強いクラスとかを載せるのはいいけどそれだけじゃなぁって気が常々してた

この流れは>>315を実現するって事だよな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:53:58 ID:u8e2st/v
てかテンプレはよくまとまってないか?
昔からよく突っ込まれるのは光系ホークだから
その辺いじれば無問題な気がする

あとは…初心者向けじゃないなら全体回復はさほど評価しなくていい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:23:43 ID:qsfSU2cp
暇だから通常攻撃のダメージについて考察してみるか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:09:13 ID:0UHr8ScI
力次第で大剣でも槍でも杖でも短剣でもナックルでもフレイルでも
与えるダメージがほとんど変わらないって
よく考えたらすげーよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:11:15 ID:r23TXuYQ
これまでの流れの要点

初心者向けのテンプレを上級者向けに変えるか変えないか
変えないなら別に上級者向けのテンプレを追加するかしないか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:21:47 ID:qsfSU2cp
じゃあ作ってくれよ上級者向けテンプレ
物がないと何も言えん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:24:19 ID:cdDyPRwd
初心者向けと上級者向けにそんな違いが出るとも思えないけどなあ
やっぱランク付けしてると>>658みたいな意見も出てくる気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:40:20 ID:r23TXuYQ
よし、じゃあつくるんだな?

裏技、バグ技を使用するかしないかの方針はどうする?
俺は使用推奨派。実際利用出来るのが真実だしね
いや、必然的に使用する方針になるな
使う方が性能上がるんだから。上げなくて何が上級者か、と
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:47:25 ID:7HQQOL3a
シャル主人公にしてエンディング見たら
ヒースが復活して出て来て盛大に吹いた。涙を返せ、風子かよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:50:47 ID:cdDyPRwd
>>684
2連必殺とか詠唱キャンセル程度ならいいんじゃない?
ケヴィンの攻撃力アップ使用とかだったら光クラスが必然的に有利になるから微妙なんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:51:51 ID:r23TXuYQ
>>685
サブキャラにしても帰って来るよwびぇぇぇぇがかわいいw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:09:32 ID:r23TXuYQ
>>686
いや、中途半端は荒れる。出来る事は書く。それを徹底すべき
数値的な部分以外は「こっちの方が強い」「使えない」って表現を避けつつね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:10:37 ID:qsfSU2cp
じゃあ無しで良いんじゃね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:20:54 ID:r23TXuYQ
おk

反対派が居るなら俺からテンプレつくる事はやめとくよ。荒らしてまでつくる気は無いしね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:58:43 ID:PC+Wp2CF
マジメだなみんなw
そもそも初心者でも行き当たりばったりでなんとかクリアできる優しい仕様で
やり込み要素みたいなものも少ないんだし、適当でいいような気がするぞ。
テンプレは簡易的な説明書程度の扱いでその他の、オススメや攻略などは
ここで聞いてもらうってカタチの方がスレも多少活気がでると思うんだけどな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:06:54 ID:r23TXuYQ
>>691
そのおすすめの意見も食い違えば荒れるんだぜ
そういうのが嫌で正しくても黙ってしまう奴が少なからず居る
これが現状。まぁ俺はそれでもいいんだけど。持論に揺るぎ無し
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:19:01 ID:PC+Wp2CF
ん〜、その場合は荒れるというよりも、口論になるといった感じか。
質問者はいろいろ出てくる回答のうち気に入ったものを選べばいいし、

俺は〜 とか私の場合は〜 という具合でレスして、
他人のレスに対して否定から入るようなレスをしなければ
口論ではなく、正当な議論になりうるんじゃね。

まぁその辺は、ここの住人の配慮次第だけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:04:46 ID:r23TXuYQ
>>693
その通りだと思う。そしてその理想は多分叶わない
だったらテンプレなんてつくったって‥ってね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:52:02 ID:A8cXQdos
質問しにくるやつ自体が少ないから、
みんな質問者には結構丁寧に答える傾向があるし、
叶うんじゃないか?

口論してるのは、基本的に古株達だからな
みんな結構自分なりのこだわり持ってるから、少しでも貶められると敏感に反応する
そこが良くもあって悪くもあるんだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:53:18 ID:PC+Wp2CF
例えば、例えばだぞ!?

デュラン:
剣が全てだ!それ以外は認めねぇ!聖剣伝説の名に最もふさわしい王道キャラといえば俺のことだ!
光に進めば防衛面でも任せろ!闇に進めば攻撃面に特化しやすいぜ!

アンジェラ:
生粋の魔法少女よ。これでもあたし、王女なのよ。攻撃魔法が得意で序盤から魔法で活躍できるわ。
光に進むか闇に進むかは好みでいいわね。

ケヴィン:
オイラ、獣人だけど半分、人間の血、流れてる。夜、強い。デュランと同様、力で敵、ねじ伏せる。
手数が多くて攻撃力もあるよ。
光に進めば回復魔法、自己強化、覚える。闇に進めば基本能力、高い。

シャルロット:
かわいいびしょうじょでち。じょばんから、おぼえるかいふくまほうでみんなをたすけるしえんタイプでち。
ひかりにすすめばみなしゃんをほじょするまほうもおぼえて、やみにすすめば、ちょっとしたこうげきまほうもおぼえるでちよ。

ホークアイ:
実はオレは盗賊団のシーフなんだ。おっと、話を最後まで聞いてくれ。オレは手数で勝負する器用タイプなんだ。
光に進めばトラップ攻撃や状態変化系の魔法も覚えて、闇に進めば敵を弱体化させる技を覚えるぜ。改めてよろしくな!

リース:
ローラントの王女、リースと申します。武器、補助魔法ともに扱える、バランスタイプです。
光に進めば味方を強化して戦います。闇に進めば敵を弱体化させて戦います。
わ、わたしもう行かなきゃ!みなさんもお元気で!それでは…

※以上を踏まえて、自分の"好きなキャラ"を選びましょう。

という具合にアバウトなテンプレでいい気がする。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:57:23 ID:A8cXQdos
>>696
これ賛否両論極端そうだな・・・

個人的にはこういう遊び心の入ったものは大好きだw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:07:37 ID:DHwPWWCr
というか平日の昼間からお前ら何やってんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:10:56 ID:hiPwegue
とりあえずホークアイの説明に苦労したのがよく分かった
うだつあがらない癖に説明が面倒なヤツだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:42:44 ID:NqhOaGGt
>>696でOKだろ
よくできてるw
でも初心者は結局???だろうけどね…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:45:08 ID:qsfSU2cp
うだつあがらないって久々に聞いた
昔はホークアイが弱いと散々言われてた時期があったよな
今では見直されて最強キャラの一角になってるようだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:03:01 ID:hiPwegue
相変わらずローグのうだつが上がりませんがwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:06:39 ID:HZHSw2f5
>>702
つウダーツ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:31:26 ID:zp2+7Ewa
>>695
それは荒れるって事じゃないか?叶ってないじゃないか。何を言ってるんだ…

俺ももう>>696でいい気がする。知識しぼるだけ無駄だよこれ

>>703
ワロタ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:31:35 ID:9empKT3a
>>696
これはいい取り説。
初心者はキョトーンするかもしれないけど、キャラを理解できると思わずニヤリだな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:44:03 ID:OjIgK3m0
個人的には攻略サイトが少ないんで中級、上級者向けの情報がテンプレにあったらいいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:54:55 ID:zp2+7Ewa
無理でしょ。荒れとか口論まねいてまでつくる利点がないもん。誰だって叩かれたかない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:15:20 ID:7I7w/X3i
>>696の才能に嫉妬
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:54:17 ID:OjIgK3m0
各キャラのうまい使い方や小ネタ集とかがあるとうれしいけど・・・だめかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:16:35 ID:2FvasmKH
とりあえず>>696が聖剣3を愛してることはわかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:33:06 ID:zp2+7Ewa
>>709
叩かれんの面倒だからしたくてもできない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:57:36 ID:qsfSU2cp
ちょっと慎重になりすぎ
間違っていれば指摘はでるだろうが
基本そんなことでは叩かれないって
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:19:58 ID:qFVfmOHf
テンプレのセリフ集のサイト死んでるorz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:33:35 ID:8iGmxMwG
初心者向けのテンプレなら同じルートのキャラをメンバーにするのを推奨したほうがいいと思う
主アンジェラでデュランがいなかったおかげで黒騎士の存在意義がわからなかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:57:40 ID:KoHvY0g/
すこんぶは何度も噛んでいくうちに味がでてくる。
初期プレイで分からなくても再度プレイする楽しみがあるのが聖剣3だと思ってる。
1プレイでお腹いっぱいになられては、なんとなく物悲しいぜ。
だから、手取り足取り教えてしまうよりも、ある程度プレイヤーに任せるようなテンプレが望ましいと
我思ふ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:15:50 ID:24X8j+JB
>>712
おいおい。じゃ>>689はどういうつもりで書いたの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:49:24 ID:lx1yaC/y
正しくても「気に入らない」ってだけで叩かれる
気に入ってもらえるかどうかわかるってのか‥
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:21:32 ID:mTSnpYYv
ケヴィンとシャルロットを入れろ、他一人にアンジェラは入れるな
初心者にはこれでいいだろ

実際アンジェラ入れても魔法カウンターで涙目だし
かといって魔法使わないアンジェラなんて入れてもただの娼婦だし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:29:07 ID:lx1yaC/y
使えないとかいう発言は荒れるって話があったそばから…これが現実だろ

こんなものが本当に正当な議論と言えるのか。誰もが好き放題言ってるだけじゃないのか
ただ気に入ったものの賛同を求めただ気に入らないものを叩いてる。違うか?

この現状を打破するのにこそ上級者テンプレが一役買うはず
情報があればある程「既出」「言われなくてもわかる」状態になる
まぁそういう状態の方が楽しいのか叩き合い煽り合いの方が楽しいのかすら
意見は別れる訳だ。反対派がいる以上やる訳にはいかない
なんて事を言ってたら何も出来ずに潰される。これが社会

つくりたきゃつくればいいんじゃない?上級者テンプレ
荒れるかもしれんが活気は出ると思う。正当性なんか無くたっていい
今まで通り、好きな事書いて嫌いな事を否定する。それでいいじゃないか

俺達はいつの日も相容れない。それでいい。自分の信念を貫ける。それだけで充分だ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:49:33 ID:WeMDhLc0
攻略情報を2ちゃんから得ようとする奴がテンプレの文だけ読んで
それより正確なテンプレにある攻略サイトを見ないとは思えないがな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:31:01 ID:gMa5R5vI
久々に始めたのだがホーク、リース、シャルのうち、
ホーク闇リース光にしたのだがシャルを悩んでる。
皆だったらどっちにする?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:42:48 ID:PnEfDarr
光かな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:54:49 ID:vNjz6A2e
>>721
間違いなく光
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:00:29 ID:lx1yaC/y
>>720
攻略サイトより詳しくつくるとすれば…?
裏技バグ技絡めたクラス毎の性能追究なんてそれこそどこもやってないぞ
ウィキのクラス評価ですら裏技は少しも絡んでない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:53:58 ID:vNjz6A2e
>>724
じゃあwikiでも編纂してテンプレに加えたら?ハッスル君
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:08:03 ID:lx1yaC/y
>>725
いいねそれ。あれ俺コケにされてる?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:32:39 ID:qFVfmOHf
ここって基本的に何周もしてるヲタしかいないだろ
そんな奴らにテンプレなんか必要ないしたまに来る初心者だってnjoy見ればこと足りるだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:47:32 ID:PnEfDarr
そういえば、>>1のテンプレのnjoyの下のサイトを見て思ったんだけど
パンプキンボムの威力って素早さ依存なの?
知性依存だとばかり思ってたが・・ それとポイズンバブルが単・全になってるな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:52:55 ID:lx1yaC/y
>>727
それで済むならいいが新参に〜が一番強いとか嘘教えちゃってる人もいるしね
ここ見に来るくらいのめり込んだ人ならマニアックな知識の方こそ欲してると思うが

‥みたいにいくらでも個人的な解釈は出来る
実際欲してる人がさっき来てたよ?何故阻止しようとするか詳しく聞きたいね

>>728
素早さ依存。冒険初期にホークアイで使ってみればわかると思うよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:38:30 ID:fd68OdWY
このゲームって最近の表現で言及すると『ケヴィン無双』だよな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:02:43 ID:8eFwRXuG
魔女、ひよこ、槍女で最速クリアめざして
9時間45分ほどかかったんだが、皆どれくらいでクリアできる?
8時間以内とか誰かやった奴いないかな?
いたら武勇伝を聞かせてくれ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:03:15 ID:fd68OdWY
ところで誰かドラゴンマスターのAA持ってないか?
あれでジェンキン寿司がやりたいんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:57:39 ID:CA07jOsZ
デュラン 500…500…500…500…十文字斬り!800
ホークアイ 400、400…400、400…背面斬り!700、700
ケヴィン(獣) 500、500…500、500…夢想阿修羅拳!800、800

どう考えてもケヴィン無双です
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:57:42 ID:psI0lbVa
>>723
シャル主人公なら光 
それ以外なら闇
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:17:56 ID:PnEfDarr
>>729
そうなんだ。
以前、ノーマル状態で投げたときのダメージとスピードアップをかけて投げたときと、
マインドアップをかけて投げたときとで与ダメを比較したことがあって、
ノーマル状態=スピードアップ状態で マインドアップ状態の場合は確実に与ダメがあがってたんだが・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:24:16 ID:fSmK08y4
確か素早さ依存の技術でも、ダメージ上昇させるのはスピードアップじゃなくてマインドアップなんじゃなかったっけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:29:54 ID:PnEfDarr
そんな珍妙なシステムだったのか・・
納得。ありがとう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:30:11 ID:lx1yaC/y
>>735
ドーピングなしでホークアイが使うとダメージが一番高いのは
調べてるから間違いないよ。あとは>>239を見れば全てわかる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:40:25 ID:XW7Ji7Vu
スピードアップとかエナジーボール並みに役立たずな気がする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:43:13 ID:RKD6FmAz
>>731
リ・デ・シャ 最後の女神像で5:49
寒いかもしれないが8時間以内は余裕だと思うぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:51:40 ID:lx1yaC/y
>>739
命中率格段に上がるけどね。ボス戦で必殺技のサイクルを
少しでも効率良くしたい時とかに使ったりすればいいんじゃない?

纏わる話で、素早さ高いホークアイは通常攻撃ミスしにくいから
ゲージたまるの早くて大助かり。地味かもしれないけど
必殺技とは密接に関わるパラメーターだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:19:43 ID:JJQKtYdx
ちょ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:21:51 ID:JJQKtYdx
>>733
デュランが悲惨なんだが
こんなに差でるのか・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:22:55 ID:B3ntrt/J
ブラックカース強力すぎwww
もしかしてこれ全ての敵に効いちゃうの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:26:01 ID:JJQKtYdx
もちろん効く
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:03:33 ID:/ts036zn
???の種ってリセットボタン押して
成るものを変えることってできないの??

もうケヴィンの転職ができないまま45までいきそう↓
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:07:50 ID:JJQKtYdx
リセットしても何故か1回までしか変えることができない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:18:57 ID:2nu50/G1
>>746
敵を倒す(1匹で充分)→セーブする→リセット
で、変わる。
これでも好みのものが出なかったら、
また敵を倒す→セーブ→リセット
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:14:33 ID:q/1V5rrw
なぁ、「ブースカブー」のイントネーションはみんなどんな感じなんだ?
俺は ブースカ ブー なんだけど俺がおかしいのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:51:31 ID:9S4QxVWl
ブー スカブーだろ


その昔、デスタムーアをデスタ ムーアにするか
デス タムーアにするかで友人と口論になり、その後、恋仲になった事がある
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:54:12 ID:i/areYyh
前々から聞こうと思ったんだが、ここの住人は今も3やってるんだよな?
どうやってプレイしてるの?
実機?エミュ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:59:56 ID:JJQKtYdx
エミュ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:42:27 ID:aE0tGFxk
俺は当然実機
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:39:15 ID:F2nCrwYd
新型PSPでエミュってる
セーブ消えさえしなければ実機もいいんだけどね

エミュ色んな事出来るよ。チートもそうだけど、改造ツールとかもあるし
例えば他キャラのクラスになれたりする。グランデヴィナとかにしたら
男キャラも透き通るような美白肌にw必殺技おかしくなるけど
CPUなら改善も出来る。とか、改造にも色んな攻略的要素があったりして楽しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:42:52 ID:kJgB69YE
>>751
実機はセーブ消えるからヤラネ
どこでもセーブできるんで、神獣とか、黒輝とか、紅蓮とかの倒す前のデータを全部残してる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:54:17 ID:aE0tGFxk
皆エミュなのかあ。今度吸い出し機買ってやってみようかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:27:00 ID:2nu50/G1
実機でやってる。
弟と2人プレイするために。

エミュでも2人プレイ可能なのかもしれないけど、
実機のあの楽しさは引き継げないだろうなぁ、と思う
ただしデータはこれでもかってほど飛びまくるw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:29:09 ID:eMGkDoFy
あー政権3は消防の時に友達とやりまくったなぁ
あれは2人でプレイするのが楽しいんだよな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:37:38 ID:US6WEV9w
今更だけどクラスチェンジっていう成長システムが神
クラスチェンジがなかったら全ラスボスを見るための三回のプレイぐらいでやめてたな
グラが変わるのも地味にうれしい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:39:46 ID:US6WEV9w
sage忘れた スマソ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:59:23 ID:F2nCrwYd
昔3人プレイ出来るとか言ってた人がいたな‥した人居ない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:37:56 ID:YsTERg61
右に味噌ってよくいうけど、左に味噌汁があったほうが個人的には食べやすいんだよな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:39:58 ID:YsTERg61
誤爆スマ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:14:15 ID:i/areYyh
2人プレイが出来るエミュってないのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:21:32 ID:0n2ns5/V
>>764
いくらでもありそうなんだが
SNEShoutでボンバーマン3人プレイとか普通にやったし

俺はどっちかというと実機派、やっぱ音が変だとなにかしっくりこない
とはいっても、実家に置いてきてるから帰省中以外は結局エミュでやってる
そして定期的に実家で起動させるたびに、データがいくつか飛んでいるww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:17:00 ID:9S4QxVWl
>>761
(私と一緒に)したい人い・な・い?


に見えた
767リース用テンプレ案:2008/01/27(日) 17:56:44 ID:i/areYyh
内藤「寿司おごるよ」
ニンジャー「まじで?!」
文句「やったー」
でち「私マグロ^^」
内藤「竜さんは?」



   l゙i,                    /;j
   i,゙i,    _,,、;;''';;ー‐-、,      ,/ .:;/
   .゙i, ゙ヽ,r<;.r:、;ノ´`\;、゙\ _,,、;グ  .:;k
    'i, / .: /゙\゙':..  ヾヾ;'''゙.i,V/   ,:';ラ
    ./, .:  : l,竜 .゙! .,、'  ヾ;.、 '/    :;<゙
   .i,イ : : i ,.l、  ,!ト,|ヽ、;.ヽ、ヾ〈,    ';/
   j゙ l .: : :,Lい,゙'゙  l゙,ィ-,、ヾミ-F''' 、,彡゙
     i, i、i,゙!rTヽ   ヾ-'. l K   .ミ;、
     ./ヾベ;,゙'" 、    /! .l,゙l、;ヾ;、;.ヽ,
    ./ ,イ.l,゙i,ヽ、, ''''´ ,イ.l .| l l.|`゙'' ゙ヾ!   <ガリで。
   / ;/,、 l、ヽゝ、,゙〕''''゙  l、,r,| | l.!
  / ;//゙  ̄/ジ‐- _,,,,、/゙ .| |'''';シ^i,
768リース用テンプレ案:2008/01/27(日) 17:59:12 ID:i/areYyh
あ、ちょっとズレた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:22:37 ID:sIop+woc
みんなどのタイミングでクラスチェンジしてる?
やっぱある程度進行の自由が出来てから(ブースカブー手に入れてから)かな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:44:08 ID:r0gHvl1Z
>>767
なんて事しやがる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:07:53 ID:98ootZ+P
リースはなんで羽がはえてるんだろう・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:18:11 ID:2nu50/G1
>>769
ストーリー的には
ブースカブーGETから月夜の森突入までに
クラスチェンジするのが妥当っぽいね。
実際、自分はそのあたりで最初のクラスチェンジ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:20:26 ID:F2nCrwYd
>>764
ROMが2人プレイ出来る仕様なら基本的に出来るんじゃない?

>>766
私と一緒にネットで2人プレイしたい人、い・な・い?(はぁと

>>769
ウンディーネとサラマンダー終わった後からだね
下手すると特殊能力覚える順番が滅茶苦茶になるから
アンジェラがファイアボール覚える前にセイントビーム覚ちゃったりする

>>771
前も額から宝石生えてるとか言ってる人いたね
あれクラウン型で宝石と羽は繋がってるんじゃないの?
前髪を出すタイプで見えない部分があるだけなんじゃ‥

っていうか今公式絵見たけど間違い無いよコレw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:33:53 ID:aE0tGFxk
>>773
魔法覚える順番変わるのは確かに困るけどレベル18になってからウンディーネに会って
雪原でクラスチェンジすれば普通に進んでもセイントビーム覚える前にファイアボール覚えられるよ
レベル17とかで先にウンディーネに会うとレベル18でアイススマッシュ覚えちゃうから
普通に進んでたらサラマンダーに会うまでにレベル19になって先にセイントビーム覚えちゃうけど
って知ってるわなwww
俺はレベル上げがしんどくない範囲で早くクラスチェンジしたいから最初の雪原でしてる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:34:14 ID:k+FB9IKl
公式イラスト確認してみたけど、宝石と羽飾りは頭にかぶっているやつに付属してる>リースの頭のアレ

他のアマゾネスもつけてるから王冠と言うよりは、鉢金みたいなモンなのかね。
飛んだり跳ねたりしたらスポッと外れちゃいそうな気もするが、まぁ良し。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:01:26 ID:U23m6IEH
レベル上げが面倒くさいからルガー戦までクラス1で行くの俺だけかなあ。
いつも雪原か砂漠でレベル上げやってる途中で
多少無理しても月夜の森のほうが経験値が多いとか思うようになって
ここまで来たらついでにルガー倒してしまえって感じで。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:29:30 ID:YsTERg61
>>771
宿屋のベッドに入るときちゃんと外してるよ

>>774
アイススマッシュやファイヤーボールよりもセイントビームやダークフォースが優先されちゃうんだよ
ちなみにその他の属性での優先順位は土>風>水>火で、初級魔法>上級魔法(光闇を除く)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:39:38 ID:aE0tGFxk
エミュで聖剣するためにソフトのデータ吸い出してパソコンに保存した時
今のスーファミのセーブデータとか使えるの?
今お気に入りのパーティレベル99目指してやろうかと思ってるけど無理ならやめようかなと思ってw
ていうか99にするまでにデータ消えるかもしれないが

>>777
優先されるってのは魔法覚える順番の事だよね?
いつも>>774の感じで進めてるけどセイントビームよりファイアボール先に覚えてるよ
おとついアンジェラの光クラス入れて始めたから間違いない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:15:56 ID:NTD/aX0U
そのへんから落とさず律義に吸い出しする奴って都市伝説だと思ってた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:19:03 ID:F2nCrwYd
>>774
そうだよね^^それがベストなんじゃないかな。そうした事もあるけど
俺はなんかびびって水火両方覚えてからやる事が多いわ
で、Lv.18までに水火覚えられなかったりした時テンパるw
セーブしないで試して胸を撫で下ろしたりねw
クラスチェンジしないでLv.19以上になるとLv.うpの時に
パラメーター増やすのが遅れる。これが嫌なのかね

>>775
やっぱそうだよね^^クラウンより鉢金の方が適切かねぇ

>>776
ツヨスwwww

>>777
(光闇を除く)ってのはどういう意味?

>>778
「srm」って拡張子のデータがセーブデータだと思うけど、吸い出せるんじゃない?
やった事無いからわかんないけど吸い出し機のプログラムに確かあった筈

サラマンダーと契約?してない状態じゃファイアボールは覚えないと思うよ?
それでアイススマッシュまで覚えてて更にクラスチェンジしてたら
次に覚えるのはセイントビームorダークフォースって事
この場合優先順位はあんまり関連してないんじゃない?
ウンディーネ&サラマンダーとの契約の有無のみに左右されてると思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:33:21 ID:IgudM/08
レベル17でサラマンダー&ウィンディーネを仲間になればベストなのか。
そして丁度そうなったw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:36:45 ID:aE0tGFxk
>>780
ありがと。まあもうちょい調べてみる

サラマンダーと契約はもちろんしてるよw
契約しててもファイアボールより先にセイントビーム覚えるってレスだと思ったからさ

>>779
大丈夫だと思うがソフト持って無いと犯罪だぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:46:34 ID:F2nCrwYd
>>781
おめwタイムリーだなw

アンジェラ魔法整頓まとめ

シェイドと会っていない状態で覚えられる魔法を全て覚え尚且つ
クラスチェンジしてからレベルを上げると初級魔法を全て覚えるより先に上級魔法を覚えてしまう

ウンディーネ&サラマンダーと会っていない状態で覚えられる魔法を全て覚え尚且つ
クラスチェンジしてからレベルを上げると初級魔法を全て覚えるより先に上級魔法を覚えてしまう

アイススマッシュよりファイアボールを先に覚えると将来
光・土・風・闇・火・水・光or闇・土・風・水・火と覚え
初級魔法と上級魔法の水と火の位置関係が逆になってしまう
嫌な人はサラマンダーでなくウンディーネから先に会う事

これでおk?

あとホークアイもスリープフラワーとボディチェンジの入れ替わりがあるね
覚える優先順位を普通にたどると木・月の順だけど会うのはルナが先なんだな
だからドリアードと会う前に知性11まで上げると先にボディチェンジを覚える
ここからローグ(超おすすめ)にクラスチェンジするなら残るスリープフラワー以外の魔法は
覚えないからいいけどワンダラーにクラスチェンジすると将来
月・木・木・月・木・月・木・月・木・月とかいう覚え方になって涙目になる
木・月の順にしっかり揃えたいならドリアードと会う前に知性を10以上にしない事

>>782
またわかんない事あったら聞きに来てよ^^
アンジェラの魔法の件は解決だね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:03:57 ID:H+bWNitc
自分以外にも、リングコマンドの順番を気にしてるヤツがいてくれてちょっとウレシイ

ちなみに俺も先日、面子にアンジェラがいる状態でlv18で雪原にてクラスチェンジ&ウンディーネ拉致
それでlv19になったら、アイススマッシュよりも先にセイントビーム覚えちゃったから今やり直してる。

>>780
>(光闇を除く)の意味
俺が思うにアンジェラのクラスチェンジ後のレベルアップ一発目は
セイントビームorダークフォースが必ずくるみたい。
その以外の上級魔法は初級魔法よりも後に回されるってことが言いたかったん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:08:47 ID:j9PAwj4u
>>779
その認識は改めた方が良い
少なくともSFCエミュはほとんどのヤツが自分で吸い出したROM使ってる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:14:44 ID:H+bWNitc
いや、俺は友人に吸い出してもらった。
今じゃ吸出し機なんてそう簡単に手に入らないからなぁ・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:22:21 ID:bZjrsIny
俺はパソファミ買った。現役なのあそこぐらいじゃないの?
導入検討してる人に念の為言っとくと
例え吸出し機とROM持っててもネットでROM落としたら違法だよ

違法なのはROMを落とす事だから気をつけてね~
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:31:21 ID:H+bWNitc
落とすのはまだ法的にはグレーゾーンじゃなかったっけ。
まぁ、身の安全を優先するのなら落とさないことに越したことはないけど。
今のところ、配布すると違法になるって話だった気がした。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:49:34 ID:j9PAwj4u
結構メンド臭い感じになってたっけな
『自分が購入したカセットから
自分で吸い出したROMは自分のみ利用できる』ってのが前提条件

吸い出し機は自分のものじゃなくても大丈夫だったと思う
吸い出した後のカセットを手放すのはアウトな筈
エミュレーターはネットで落としてもセーフ

バーチャルコンソール対応になれば後ろめたい真似はしなくていいのにね
さっさと対応しろや
790783:2008/01/28(月) 00:54:21 ID:bZjrsIny
>>784
それが本当だと>>783は間違ってる事になっちゃうな‥
どうしたもんか‥サラマンダーと会ってすぐファイアボール覚えずに
クラスチェンジした時でも先にファイアボールを覚えたような記憶もあるんだよな‥
これって矛盾してるよね?どっちが正しいんだOTL

覚える順の確定がレベルの上がった時じゃなくて
精霊と会った時なのかとも思ったけどそれなら水のマナストーンでクラスチェンジした場合
アイススマッシュより先にセイントビームorダークフォースを覚えるのはおかしい‥駄目だ。わからんOTL

>>788
とすると現時点で使ってるだけの人は完璧に黒じゃないって事?そんな甘かったっけ‥

>>789
落としたら黒だよね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:37:04 ID:MrfbmGLL
ID:F2nCrwYd=ID:bZjrsIny


↑なんでこの人、全レスつけているの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:44:58 ID:bZjrsIny
つけてないよ^^で、何が言いたいの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:20:09 ID:kqD6Jn0j
ROMを落とすのは↑の方にもあったけど
確か法律的にはグレーゾーン
ROMのうpは完全アウト
これはP2Pでも同じだと思う

てかリースの羽と宝石は冠の一種だったのか…
そういわれてみるとそんな気もする
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:57:34 ID:Ogrndb2n
>>790
セイントビームのみアイスマッシュ、ファイアボールより先に覚える可能性があるんじゃないか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:59:13 ID:bZjrsIny
>>793
じゃあ合法性を得るのに吸出し機は全く要らないって事じゃないかOTL

>>794
俺は大体グランデヴィナに行くからそれも確率低そうだわOTL

やべぇOTLばっかだw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:37:37 ID:eCLLuzpD
>>795
グレーゾーン≠合法
法律で明確に規定はされてないけど、捕まっても文句言えませんよってレベル。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:50:29 ID:bZjrsIny
>>796
d。グレー=ほぼ違法って解釈でおk?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:56:03 ID:+D1EiYnD
分身斬でゲームオーバーになるんですが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:31:37 ID:d6lR33Pr
仕様でち^^
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:59:28 ID:d6lR33Pr
PCのホスト規制が解除されたので上級者用テンプレ作成に踏み切る

そこで知識人を募りたい。「このクラスの事なら俺に任せろ」とか
「このクラスが一番好き」って人の知識を集める。いないか?
方針として主観は排除。事実のみを挙げる。わからないものは試して答えを出す
攻略サイト自体に各クラスの情報量のばらつきがかなりあるから
攻略サイトに載ってる情報を提供するのもよしとする。そうしないと統一性がはかれない

完成するのは到底先になるだろうけど、集めた知識を随時
次スレに反映させていつかは完成にたどりつきたい。では、これより始め
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:23:31 ID:i0bxTu5x
上級者ってことは自分に合ったプレイスタイルやPT構成を発見しているわけだから
そもそもテンプレなんて必要ないに1票
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:24:09 ID:eCLLuzpD
「このクラスの事なら俺に任せろ」とか「このクラスが一番好き」
このスレにいるほとんどの人がそうだろ。
大荒れするのが関の山じゃないか。
それと、規制中はログ読まなかったの?
上級者テンプレを作ろうなんて方向になってないと思うのだが、独断かな?

まぁ俺はどちらでも構わないかな。ちょっと荒れてるところも見てみたいのもある。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:41:12 ID:d6lR33Pr
規制中は携帯で見てた。携帯で長文書く気にはなれなかったって意味
独断。荒れ覚悟。上級者用ってのは上級者の為のものって意味じゃなくて
上級者を目指す人用って解釈も出来る。こちらもそちらも独断
しつこいようだけど荒れ覚悟。これをやる事によってこのスレの将来に
希望を見出している。必ずいい結果になると信じてる

クラス1つずつに1レス使うつもりぐらいで丁度いいと思う

ローグ:
このゲームは裏技の2連必殺を用いると終盤でも大体の敵(※)はクラス2のもので倒しきれる
そして2回攻撃でクラス2の全体必殺を使えるのが 最終的にワンダラー、ローグと
ケヴィンのゴッドハンド、ウォーリアモンクの計4クラスのみであり
又、ケヴィンの投げ技が単体対象な事を考慮すると「早く」尚且つ「安定」して
クラス2の全体必殺技を出せるのはワンダラーとローグの計2クラスだけという事になる
ローグは更にこれをワンダラーより強力に出せる

※最大攻撃力275>2連飛燕投だけで倒せない雑魚敵(判明次第随時追加&訂正):
カーミラクィーン・グレートデーモン・ダークロード・プヒドラゾンビ

魔法・特殊能力では戦闘回避にボディチェンジが、終盤は闇属性の敵が多い為
詠唱時間も極端に短い仕様である合体飛道具、光属性のシルバーダーツが高効率
MPが底を尽きかけたら消費以上に回復するグレネードボムを使えば永久機関
他、闇属性円月輪と火属性ロケットランチャを修得する事から比較的
ドラゴンズホールに出現する雑魚敵との相性がいい

魔法・特殊能力はクラス2までで計4項しか修得しないが、逆にクラス3では
最大の12項までと多く修得する為、全てを修得するまでに比較的時間のかかるクラス


ローグをまとめてみた。なるべく主観は排除したつもり。今後も随時情報追加修正していく
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:41:57 ID:Qo1ijlDO
最近急にバカが増えたね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:53:02 ID:d6lR33Pr
ドラゴンマスター:

召喚魔法のヨルムンガンドは追加効果の毒を除いてもリースの全クラス中で最大ダメージ

最大攻撃力290>2連飛天槍だけで倒せない雑魚敵(判明次第随時追加&訂正):
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:54:34 ID:Kg5KQyEE
これは新手の荒らしですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:54:48 ID:eCLLuzpD
皆、>>803の覚悟なんて知ったことではない。
荒れるのを良しとしない住人だっているはずだろ。
そこんところを度外視して尚、進めようとするのは"荒らし"と大差ないわけだが…
少なくてもお前さんの意思に同調できるヤツが過半数いることを確認してからだろ。常識的に考えて。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:00:42 ID:d6lR33Pr
このスレを見てる人は何人いるの?過半数って何人?
間違った知識を教えてる人がいる現状をよしとしない人もいるんだよ
そういう人にとってあなた達も荒らしだよ

そう、こういう話にしかならないのわかってるから踏み切った。俺は譲らないよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:03:32 ID:d6lR33Pr
同志求む!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:17:33 ID:wYdhPnp7
>>809
自分でサイト立ち上げるかwikiでも作ったらいいじゃん
そしたら自分の思うようにやれるぞ

ここで無理矢理こんなことしても反感買うだけだと気付こうぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:21:04 ID:VgdcDRZ9
俺は>>809を支援したいとか思ってる
まあ、知識ないから見守るくらいしかできないけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:23:25 ID:ATbb4v9x
各キャラ各クラスの育成方針とか
各特技の最速習得レベル表なんてのがあれば便利だと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:25:08 ID:d6lR33Pr
>>809
そうかもしれないね。大衆の目に一番とまるのはここなんじゃないかとは思うけど‥
ここで真実を伝えられたらそれ程素晴らしい事は無いんじゃないかなぁ‥

そんなに嫌かOTL早くもめげてきたぞOTLOTLOTL
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:26:02 ID:d6lR33Pr
アンカミスごめ>>810
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:28:44 ID:d6lR33Pr
>>811
その気持ちだけでこんなに嬉しい事は始めてだよ。本当に有難い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:30:30 ID:OA+Ih0iP
>なるべく主観は排除したつもり

まあそのローグまとめ自体もほとんど主観にしか見えないけど
それ以前の部分が主観的過ぎて滑稽
>>800とか>>803とか>>808とか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:32:21 ID:d6lR33Pr
>>812
育成方針を1本に絞るのは無理なんじゃないかな
それこそ「おすすめ」と変わらなくなるんじゃない?
最速修得Lv.表は参考になりそうだね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:38:27 ID:ATbb4v9x
別に1本に絞る必要はないさ
まぁ「おすすめ」とは変わらないが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:39:14 ID:d6lR33Pr
>>816
ローグの事は試してみればわかるよ。ほぼ事実の筈
この情報が要らないってだけでしょ?それはあんたの主観だよ
要するにあんたが滑稽と思っても俺には関係無いって事

殆ど主観だよ。テンプレをつくりたいのも主観
あんたが滑稽と思うのも主観。お互い様

そんなレス予想出来てるから。俺は「知るか」としか言わないよ
あんたも「知るか」としか云ってない。まだ何か反論があるか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:40:55 ID:d6lR33Pr
>>818
そうだね。膨大な情報でも参考になればそれでいいよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:43:29 ID:OA+Ih0iP
文句だけ言っても悪いので
>>803のローグを変えてみる

ローグ
クラス2の2連全体必殺が強力かつ早い。
合体飛道具は詠唱時間が短く、光、闇、火、木の各属性を扱えるため使いやすい。
ただし習得しきるのに時間がかかる。

これだけでいいだろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:47:09 ID:d6lR33Pr
>>821
おお‥いいねそれ。俺より全然上手いんじゃないかw
+で永久機関とドラゴンズホールとの相性の情報はあってもいいんじゃないかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:53:48 ID:OA+Ih0iP
>>819
残念ながら伝わってないらしいが

>>800
「いないか?」って聞いておきながら
自分ひとりですでに始めようとしてるあたり

>>803
「必ずいい結果になると信じてる」
そう思ってない人も多数いる
思ってても賛同しにくい空気を自分で作ってる

>>808
煽られたら噛み付く
理屈でごねようとする

事実かどうか?情報が必要か不要か?
そうじゃない。単純に、発展がない。
>>803のは読みづらい上に情報量も中途半端。
真面目に語るなら一クラスにつき論文1本くらい書ける。
ただそれをやるなら2chにレスとしてじゃなくて、テキストにでもまとめてアップすればいい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:58:44 ID:d6lR33Pr
>>823
それ提案?違うよね
まぁ阻止したいなら阻止しなよ
それとも手伝ってくれる?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:00:36 ID:VgdcDRZ9
>>800がここで踏ん張るか折れるのか

とりあえずローグまとめはちょっと長すぎるんじゃないかとは思った
大変だとおもうが本気なら軽くでいいから全クラステンプレを
仮に作った方がよくね?
その方が修正とか指摘とかしやすいだろうし

まあ、俺は知識がないk(ry
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:02:16 ID:OA+Ih0iP
俺のレスが増えるのもなんかやな感じww

>>822
木属性=MP吸収。永久機関の話はそれで省略するけど
上級者向けならこれで通じるんじゃないか?

相性の話は…いらないね。
終盤になるとどこも光弱点の敵は多いし
「ローグがいるからドラゴンズホールは安心」とか油断してると
ハイウィザードやらパワーボルダーやらデスマシンやらにあっさりやられたりする。
それこそ主観だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:03:19 ID:fiLa4zpX
ここで質問しても、

テンプレ嫁

で終わるようなスレになってしまうのはどうにも賛同し難いな。
本当にスレの将来を望むのなら。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:07:32 ID:OA+Ih0iP
>>824
「あえて阻止する気もないが賛同するつもりもない」
って思ってる奴が(ROM専含め)多いんじゃないかと。
ってなると、やっぱり賛同しようって奴よりは
荒らしの方が増えやすいのは当然。

>>821みたいなのでよければ俺にも書けるが
少なくとも今の空気じゃ書きにくいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:08:22 ID:d6lR33Pr
>>825
それ俺がつくっていいかい?確かにあった方が便利だ

>>826
手伝ってくれるのか?
初級者を上級者へと導くテンプレにしたいと思うんだがどうか?
既に上級の人向けになら確かに要らないだろうとは思う

テキストにした方がいいんだろうか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:16:51 ID:OA+Ih0iP
どっちでもいいけど中途半端なのは…
手伝うのは別にいいんだけどさ。

主観とは言うけど、>>2-4がそれなりに分かりやすく
クラスごとの特徴を表してるのも事実。
少なくともこれより(何かしらの面で)いい物を作らなきゃならないんだが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:20:16 ID:d6lR33Pr
>>827
そうか‥成程。とすると俺は生き急いでる感じか。俺、嘘が嫌いでさ
間違った情報が飛び交っても長寿命の方がいい?
摂理上こういう時は「知るか」って言いたくなるけど一応参考までに聞いてみる

>>828
いいんだよ。引き続きあんたの主観をぶつけてくれ。それも勿論「含めて」思考錯誤する
排除するとしてもそれからだから。=荒れ覚悟。それだけ聖剣3が好きなんだよ
思考錯誤も主観でしか無いんだけどねw気に入ってもらえれば幸い。お互い相性が良ければいいね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:26:00 ID:d6lR33Pr
>>830
今のところローグはクリア出来そうなんじゃないの?
既存のテンプレが上級者を目指す初級者に打って付けのものなら
そのまま引用したっていい。むしろそれならこっちも
労力を無駄に割かずに済むってもんでよ。最高じゃない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:29:22 ID:OA+Ih0iP
書いてみようと思ったけど、テンプレ以上の内容…難しい。

俺自身、前スレじゃ結構暴れたからな。
そこまで反論なかったから助かったけどw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:39:52 ID:VgdcDRZ9
賛否両論はあるが
こうやってあーだこーだ言い合ってるのが楽しいんだと改めて気づかされた
クラスチェンジ制度はいいねー

あと仮テンプレはとりあえず>>800に任せたいw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:40:03 ID:d6lR33Pr
>>833
嬉しいねーその気持ち^^

予想されるのは大体、さっきみたいな「そんな情報要らない」って叩きだと思う
そこに文句つけさせない為には「統一性」が要ると思うんだよ
物理攻撃効率・魔法攻撃効率・裏技関連・操作キャラとCPUでの差関連 色々ある
何をチョイスするのか‥裏技関連は強くなるに関して必須でと思うんだけどどうか

他に提案のある人いないかー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:44:10 ID:fiLa4zpX
>>831
テンプレ作りは確かに楽しそう。俺も一筆したいくらい。
でもさ、間違った情報が出たならそのときに指摘すればいいし、
そもそも間違った情報って例えばどんな?

確かに今のテンプレは主観染みてる部分が多いから変えるなり、無くすなりするのは賛成。
でも完璧なテンプレ作ることとその義務みたいなものって必要かな?

初心者から上級者に導くってあるけど、それがこのスレの発展にどう結びつくのか分からないんだ。
むしろ、あーでもない、こーでもないなんて言い合っている方が楽しいってのもあるんじゃないかな。

聖剣伝説3の楽しみの一つ(寧ろメイン?)であるクラスチェンジを手取り足取り教えた場合、
初心者は上級者になる前にやり切った感が大半を占めて居なくなる場合の方が危惧されるんだけどどう思う?

あなたも自分でコツコツと何度もやり込んできたクチでしょ?その中で聖剣3の楽しみを見出してきたんじゃない?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:46:35 ID:OA+Ih0iP
3人の連携について。
クラスごとの相性とかあるだろ。
シャルロットがいればロードやウォリアーモンクは必要性が薄くなったり
逆に単体では弱いけど、組み合わせ次第でかなり強くなる奴とか。

とか考えすぎるときりないかww
少なくともローグ以外はテンプレと大差ないものになりそうな気がする。
このままだったら。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:51:14 ID:3nXRivav
>>「そんな情報要らない」って叩きだと思う

俺から言わせればリースハァハァとか、アンジェラは俺の嫁みたいなキモイ流れの方がよっぽど要らないので
こういう流れは良い。

久々に活性化してる感があるね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:53:20 ID:VgdcDRZ9
てかグラフィック評価欄はいらないよね?
主観の塊みたいなやつ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:55:03 ID:NNcjaGJA
グラは各自好きなやつが一番いいでOKだと思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:58:22 ID:3nXRivav
グラはグラ載ってるサイトをテンプレに入れとけばいいんじゃないかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:11:12 ID:VgdcDRZ9
>>800は仮テンプレでも作っているんだろうか('A`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:11:58 ID:d6lR33Pr
>>836
ちょっと「間違った情報」って言葉は表現が悪かったね
見方に色々あるってだけで例えばローグとニンジャマスター
物理攻撃性能はさほど変わらないって言ってる人とかいるけど
見方によって全然変わる。ここでもからんでくるのが裏技
2連飛燕投の味を覚えちゃった人にとっては遥かにローグ>ニンジャマスターだったり

こういう事が突っ込まれないまま終わってる事が多々あるのよ
ローグ派とか滅茶苦茶少数だから突っ込んでも叩かれたりする。凄く寂しい
要するに少数派の救済をしたい訳。だから知られざる事実をもっと網羅して
色んなクラス、とくに不人気クラスに目を向けて欲しいんだよ
事実としてテンプレがあれば自分の好みがどういったものなのかを的確に判断出来る
あーだこーだ言い合うのは好きだけど認めてもらえなきゃ意味無い
こういう寂しい思いをする人を救えるという意味なら発展はすると言える
コツコツ何度やったっていつまでも知られる事の無い情報がある

どう思う?どっちがいい?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:14:34 ID:VgdcDRZ9
>>800のローグ愛はすごく伝わってきたんだが
この調子で他キャラ他クラスもできる?
ローグ以外がおざなりになってしまうんではないかと少し不安
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:28:05 ID:d6lR33Pr
テンプレはまだつくってない

グラフィックも文章でテンプレにしても楽しいんじゃない?
「この色とここ色の相性が絶妙で良い」とか、みんなの意見をどんどん追加していく
否定的だったり他のクラスと比べたりしてなければいいテンプレになる筈
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:31:02 ID:d6lR33Pr
>>844
俺がローグ派なように他にも〜派は居るんじゃないの?
そういう意味で知識人を募った。俺もまんべんなく考えるけど
流石にそのクラスに情熱を持ってる人よりは劣る
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:34:44 ID:VgdcDRZ9
待て待て
グラフィックをテンプレ化したら主観が入ってしまうんじゃ?
色彩学的に分析するならともかく
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:39:00 ID:d6lR33Pr
>>847
かもしれないよねぇ‥皆の意見を常に追加していくかたちの
いつまでも完成しないテンプレとすればどうかな?それでも色彩情報は僅かだし
それ程膨大な情報量になったりはしないと思うんだけど‥どうかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:41:56 ID:d6lR33Pr
テンプレの件だけどクラス2はどうする?含める?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:50:34 ID:wYdhPnp7
>>849
クラス2の時間が一番長いと思われるゲームだし、あるにこしたことはないんだろうが

それだと膨大な量になってしまうな
もはやテンプレってレベルではない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:51:10 ID:7oKQ5jQg
>>849
本気でやる気なら含めてほしい
通常プレイで一番長く付き合うのは
なんだかんだでクラス2だと思うから

グラ評価はさすがに要らない
どう考えても主観以上のものにはならないだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:55:30 ID:d6lR33Pr
閲覧項目を統一するって提案自体に異議のある人はいないかー

一応閲覧項目候補挙げとく(随時追加・削除)

裏技使用を含む物理攻撃性能
裏技使用を含む魔法・特殊能力性能
他キャラクラスとの相性

あとは?一応テンプレ作成までに色々意見を募る
勝手に進めてるけどテンプレ作成自体に異議ある人いない?
その意見も含めて皆で検討していきたい。だからまだつくるかどうかはわからない



853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:57:06 ID:VgdcDRZ9
>いつまでも完成しないテンプレとすればどうかな?

これだと矛盾するんじゃ?
>>800は統一性を欲してテンプレ化することに決めたんでしょ?
なのにダラダラと答えのないものをテンプレに採用しちゃあダメじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:57:20 ID:fiLa4zpX
>>843
なるほど、というか、始めからそのような理由付けの方が良かったのでは・・。
変に波風立てずに済んだのかも知れないのに。

とはいえ、長々とテンプレに書き込むのはどうかと思うからテンプレコメントもさらにテンプレ化してみてはどうかな。
それとある程度プレイヤーの判断に任せられるようなテンプレならば、微力ながら協力させてもらうよ。
こうでなきゃダメ。このキャラはここ!というようなテンプレは道理に反すると思うので。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:01:26 ID:fiLa4zpX
他キャラクラスとの相性は、テンプレを見てプレイヤーに決めさせて欲しい。
それまで書いてしまったら本当につまらなくなっちゃう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:01:41 ID:d6lR33Pr
テンプレ賛成:/
テンプレ反対:

つくるとして‥

クラス2含める:/
クラス2含めず:

さぁ投票開始。ひとり1票ずつ。全角「/」で投票
公平な投票には成り得ないだろうけど参考になればと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:03:23 ID:d6lR33Pr
テンプレ賛成:/
テンプレ反対:

つくるとして‥

クラス2含める:/
クラス2含めず:

他キャラクラスとの相性含める:
他キャラクラスとの相性含めず:/
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:44:47 ID:ATbb4v9x
テンプレ賛成://
テンプレ反対:

つくるとして‥

クラス2含める://
クラス2含めず:

他キャラクラスとの相性含める:/
他キャラクラスとの相性含めず:/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:45:45 ID:NHOHiAjr
( ´∀`)うダーツ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:24:34 ID:dyFuVTWX
ずいぶん伸びてると思ったら・・・なんだこの流れ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:40:14 ID:MrfbmGLL
何で攻略板にスレ立ててやろうとしないの?真性バカ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:55:27 ID:Kg5KQyEE
テンプレなんて>>2-4で十分なのに。

・スレの流れを無視し勝手に仕切りだし、勝手に投票開始
・てか半分荒らしに近い
・ただのローグ愛、他のクラスは絶対手抜き
>>803とか文が長い上、これを実現したらテンプレが>>50まで続くことに(スレ立てる人大変だろうな)
・「ローグ、ドラマス、パラディンって使えるの?」
→「テンプレ見れば?」
→話題がなくなる
→「アンジェラは俺の嫁」以下ループ

テンプレなんて作ったら話題がなくなるだけ。
「ローグはこうすれば使える」ってのをスレ内で言い合うのが面白いのに、それを無くすだけ。
ブログかmixiでやって下さい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:09:56 ID:d6lR33Pr
投票進行状況

テンプレ賛成://
テンプレ反対:

つくるとして‥

クラス2含める://
クラス2含めず:

他キャラクラスとの相性含める:/
他キャラクラスとの相性含めず:/

>>851>>853
納得。グラフィックに関して俺からは行動を取らないようにする

>>854
賛同感謝

最初からローグの事だけを言ったら叩かれて「知るか」って云い合って
主観が主観のまま終わってしまう。テンプレをつくる事で客観性を出したい
主観を訴えるだけで終わりじゃなくて主観を認めてもらって客観として確立するのが目的
だから事実しか載せるつもり無いよ。例えでローグとニンジャマスター比べたけど
テンプレにそんな事書くつもりも無い>>821みたいに
他のクラスと比べる表現を避けるのが客観的に仕上げるポイントだと思う

テンプレコメントのテンプレ化ってのは例えばどんな感じ?

>>859
つシルバーうダーツ

>>860>>861>>862
とりあえず投票してみてくんない?ここで攻略の話が出てるのも事実だし
テンプレ作成するかはまだ決まってないんだ。余りに反対が多いようなら
やめた方がいいんじゃない?ってのが今の皆の意見みたいだから
攻略板にスレ立てるってのもいい考えだと思うよ?発起した時は「知るか」だったけど
これだけ相手してくれる人がいるってわかって考えが変わった。今なら投票次第で譲れる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:20:29 ID:MrfbmGLL
>>863
>攻略板にスレ立てるってのもいい考えだと思うよ?


あのね…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:22:14 ID:NHOHiAjr
ローグってスナイパー的なポジションだよな
クラス1の時にダーツ使う快感を覚えた奴らが最終的に逝きつく楽園だよ
近寄ってくる敵に( ´∀`)うダーツ
楽しいといえば楽しいんだろう


テンプレの内容なんて『ローグ:ダーツ好きが逝きつく果て』ぐらいで良くね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:22:16 ID:wYdhPnp7
テンプレ云々までは正論なんだが、
それ以降が的外れだな

テンプレが充実したからといってそういう流れになるとは限らない、
というか、「○○って使えるの?」とかそういう質問自体、するやつがほとんどいない
どっちにしろするのは雑談、大して変わりはない

一番平和なのは、800がまとめサイトを立ち上げてリンクをテンプレに貼り付ける
というスタイル、これなら肥大化しなくて済む
867866:2008/01/28(月) 21:24:33 ID:wYdhPnp7
アンカーつけるの忘れた
>>862宛てね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:26:26 ID:qogpgo3+
>>862が真理

もはや昔のゲームなのに、
今更基礎知識にちょっと毛が生えた程度のテンプレなんて
スレ自体の面白みや討論するっていう場を一方的に奪ってくだけ。
今のテンプレ(>>2-4)でも見やすくて十分精練されてるし、
初めてプレイする人にも十分伝わる。

そういうのはブログがmixiでやって(ry

ってのはツンツンしすぎなので、
誰でも編集がし易い聖剣3の攻略wikiとか作ってそれをテンプレ入りすればいいと思う。
基礎知識以上の長文テンプレや、ましてニ連必殺を前提でのキャラ選考なんて
スレを見難くするだけだし、遊びの幅をかえって狭くするかもしれない。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:34:08 ID:NHOHiAjr
2-4のテンプレ内容を変えるべきなのは同意
というかワンダラーの項目がなんか変だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:39:07 ID:d6lR33Pr
>>864はよくわからないけど、色々意見有難う
やっぱり賛成派反対派どっちが多いかわかんないし
つくるべきかつくらないべきかもわかんないな

別サイトでやるってのも確かにありだ‥

>>869
同意。とくにMP関連
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:40:54 ID:Kg5KQyEE
ブログかmixiは言い過ぎたかもしれんが、ID:d6lR33Prは強引すぎ。
>>803で長々と文を書き、さらに、
>今後も随時情報追加修正していく
ってこいつこのスレを自分のものだと思ってるのか・・・?(>>806)って思ったし、
>これだけ相手してくれる人がいるってわかって考えが変わった。今なら投票次第で譲れる
ってもう他人の意見無視でテンプレ化決定ですか!?
文句があるなら独断で始めた投票に参加しろと!?

って思った。
テンプレを修正するのは構わないが、もうちょっと反対派の意見も聞き入れようよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:05:19 ID:OA+Ih0iP
途中で飽きて、ほとんどやっつけになったけど
やるんだったらこれくらいのやつをやりたい。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper61472.txt

でもわざわざ2chでやるほどのことでもなぁ…とも思うわけで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:33:49 ID:nI/VABnl
ID:d6lR33Prはとにかくテンプレ作りたくて仕方ないんだろw
ここでウダウダ文句言われながらやるよりとりあえずwikiか何かで作ってみれば?
クラス1つずつに1レス使うようなテンプレなんておかしいしwikiにして>>1にURL入れとけばいいだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:40:28 ID:d6lR33Pr
>>871
聞き入れようとしてる途中で茶々入れるなよな‥
みんなのスレだからおとなしくしてろってんでしょ?
だから言いたい事言えなくなってる人がいるんじゃないの
そりゃ騙し騙し少数派の意見踏み潰して
自分の意見通せる多数派の人はいいだろうよ

終いにはそういう風に頭ごなしだから「知るか」ってなるんでしょ
嘘つきはいいよな。「知るか」って思いながらでも
ニコニコ会話しておいしいとこ全部持ってくんだから

ああ馬鹿らしい。やめようかな‥

>>872
いい出来だね。ローグワンマンワロタ

>>873
考えとく。d
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:41:00 ID:mUpmlfu7
>>872
リースだけで莫大な文章でフイタw
てか発案者がいなくなった?件について・・・(´・ω・`)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:42:46 ID:mUpmlfu7
あ、ゴメン
ちゃんといたね
あとそういう喧嘩腰の発言はやめたほうが・・・
それだと社会にでてからこまr(ry
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:46:41 ID:d6lR33Pr
>>876
これでもいつもより抑えられてる方だよ
あんたみたいな人が相手してくれてる御陰かな

大丈夫。どこでも嘘つきの方が得だってわかってるから
ローグ=詐欺師 うん。よく出来てる
878クラス1、2の初心者向け評価案:2008/01/28(月) 22:50:53 ID:ATbb4v9x
デュラン
◎ファイター:安定した打撃力と耐久力が売り
△ナイト:特徴である盾の効果は正直微妙、回復(単)持ち
○グラディエーター:攻撃力はナイト以上、全体必殺とセイバー系(単)が有難い

アンジェラ
○マジシャン:攻撃魔法は全体化できる。雑魚にオススメ
○ソーサレス:闇以外の上級魔法(単)を覚える。
△デルヴァー:魔力はソーサレス以上だがダークフォースしか覚えないが悲しい

ケヴィン
☆グラップラー:2回攻撃での打撃力に加え、耐久力まで強い。特に夜は異常
☆モンク:秘孔は自分にパワーアップの効果これで昼でも強くなれる、おまけに全体必殺、回復(単)持ち
◎バシュカー:特技はなにも覚えないが力はモンク以上

シャルロット
△クレリック:回復魔法を覚えることができる。ただし単体なのでそれ程重要性は無い
◎プリーステス:回復が全体化になりパーティへの安定性がいっきに増す、おまけにセイバー系(単)を覚えるができる
○エンチャントレス:回復が全体化になる、召還魔法を覚えることができるが需要はない

ホークアイ
◎シーフ:2回攻撃での打撃力が強い
○レンジャー:2回攻撃と2回全体必殺で雑魚キラーに
◎ニンジャ:ダウン系持ちではあるが習得がやや遅い、力か素早さ(ダウン系習得)かの二択を迫られる

リース
○アマゾネス:スタータスはすべて平均的。劣化ファイターとも言う
○ワルキューレ:全体必殺に加えアップ系(単)を行使するがアップ系アイテムは闇市に売っている・・・。
          力はルーンメンデンより高い
◎ルーンメイデン:全体必殺に加えダウン系持ち
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:02:15 ID:OA+Ih0iP
違うだろ。
同じこと言うにしても言い方があるってこと。
多数派とか少数派とか、嘘とか本当とかそういうの気にして動いてないから。
ただ空気を読め。流れを変えたいならそういう空気を作り出せ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:09:47 ID:d6lR33Pr
>>878
初心者向けを意図してつくったんなら素晴らしい出来
デルヴァーの悲しい、とかエンチャントレスの需要は無いとか
そこらへんが個人的には気になるけど

>>879
出来たらさぞ気持ちいいだろうね
無能な俺には堪える解釈だよ。まいった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:21:47 ID:7oKQ5jQg
>>880
君が一生懸命なのも聖剣3好きなのも分かるから
そういう意味では応援してあげたいんだけどね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:26:19 ID:d6lR33Pr
>>881
有難う。頭冷やすよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:29:42 ID:dyFuVTWX
つーかさっさとwikiを作れば良い
>>878みたいに全体の叩き台を上げるならともかく、各エキスパートの意見をまとめてテンプレ化って方法を取るならそっちの方が向いてる
多くの住人の反感を買っている自覚があるなら尚更。やりたい奴だけ連れて行ってそっちでやってくれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:47:31 ID:aliM0RGs
俺もwikiでいいと思う。
グラ画像も乗せられるし、長文でも問題ないし。
納得いくまで書き込めるんじゃないかな。
あとはそのwikiのURLをテンプレに貼って、
ついでに>>2-6のテンプレも外しちゃっていいんじゃないかと。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:49:51 ID:Kg5KQyEE
>>874
今度は嘘つき呼ばわりかよ・・・
おとなしくしろって言いたいんじゃなくて、お前は暴走しすぎなの。
冷静に自分の書き込み見てみ?
独断、荒れ覚悟とか言ってるしさ。
あまり他人の迷惑とか考えずに書き込んでる気がするぞ?
>>879もちゃんと言い方直せって言ってるのに、
>出来たらさぞ気持ちいいだろうね
>無能な俺には堪える解釈だよ。まいった
これは完全に>>879をおちょくってるぞ。

聖剣3とローグに対する愛は十分伝わったから、
もう少し、そのみんなが納得してテンプレ改案させるような空気をまず作って欲しかった。
俺もさっきから長文ばっか書き込んでてスマン。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:59:15 ID:kc9yxkVw
空気が悪くなっているみたいなのでリースは俺の嫁と言ってみる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:59:27 ID:Ogrndb2n
攻略サイトに乗ってない情報がここ載っているとありがたい
でも数値とか細かい具体的な情報はいらないとおもう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:02:13 ID:GEEAbt/Q
デュランは俺の相棒。奴が居ないと本当の楽しさは味わえない程だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:04:32 ID:mBEzptAD
>>887
それはここにテンプレとして載せた方がいいってこと?
URL貼るんじゃダメなの?
必然的に情報量は多くなるからwikiのがいいと思うんだけどなぁ・・
閲覧のし易さも含めて。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:10:38 ID:YicffTLX
凄い頭お花畑の厨房を見た
これは今年最初で最後かもしれない

>>877のレスは2ちゃん黎明期なら改変コピペ化されてたろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:14:42 ID:QKpde21A
作ったら作ったで、ここの住人なら多分嬉々として編集しに行くだろうしなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:18:38 ID:NqPtvgl7
1日で約100レス
893887:2008/01/29(火) 00:29:23 ID:688t5lKM
>>889
テンプレにあると便利と思ったけど、うぃきのほうがいいかもね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:38:43 ID:oF3zKLJC
以下>>799までの流れからスタート
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:41:36 ID:aCg+myW7
試しにウィキやってみた
「攻略サイトではありません」とかいってハネられたぞw

>>885
全ては俺が無能だった事が原因
嘘をつくのが下手な俺の妬みだよ
上手けりゃ俺もきっとやってるw
まぁ相手してくれて有難う。頭冷やすからさ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:54:17 ID:688t5lKM
主人公キャラの回避動作ってみんな似たようなものだけど
敵キャラはいろいろあるな。ダックの回避動作、あれは馬鹿にしているのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:05:02 ID:pWEPxuY8
宙返りするのってホークアイだけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:16:06 ID:688t5lKM
ケヴィンもやる。他は妙なジャンプ。シャルロットはちがったかもしれん
その場で避けるやつはみんなやる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:37:07 ID:mBEzptAD
ところで、各クラスの画像が載ってるサイトってどこにある?
こんなんばかり見つかるんだが・・
ttp://mitchie-info.hp.infoseek.co.jp/ga_img/riesz1.jpg
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:47:31 ID:9+2uZrT+
>>900
むしろそういう画像載ってるサイトを教えてくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:48:15 ID:9+2uZrT+
>>899だった。もういいです。風呂入って寝ます
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:16:28 ID:SbWOT4ib
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:59:37 ID:DaiqjVDq
>>902
おお、気付かなんだ ありがとう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:27:20 ID:BxdcOPJA
昨日のアレが嘘のような過疎
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:39:53 ID:dPatotsB
昨日のテンプレ作成厨は結局放棄したのか
仮テンプレみたいなの作ってた人いたよな
なんだか可哀相だ

てか書き込み時間とかその他のことを考慮するとNE(ry
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:43:45 ID:BX5N9Nw9
ワンダラーのテンプレだけでも変えようぜ
・ルナティックでラスボスに1万前後のダメージ
・MP無限
・カウンタマゾック
・リースやデュランをオーラウェイブで補助
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:59:36 ID:gxNTxgsf
あれだけ息巻いてて放棄はありえないだろ
きっと今頃素晴らしいwikiを作ってるさ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:01:12 ID:7Nee2pkb
あれは釣りじゃなかったのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:03:47 ID:PfJeNMrm
あの人大分前にいた自称ローグマスターの人だろ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:15:01 ID:4f+Z/SZT
リースの衣装って実は微妙だよな
どうしても寸胴幼児体型に見える
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:49:24 ID:X0IowoUo
カウンタマジックかけて紅蓮に挑んだら、すごくかわいそうなことになってワロタ。
余裕ぶちかましてたらエインシャントかけられて大ダメージくらって涙目。

ところで、ルーレットデス、デススペルって、レベル依存?
それとも、レベルに関係なく敵からかけられたら戦闘不能になるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:51:30 ID:BxdcOPJA
>>911
術者のレベル≧対象のレベル
の時、対象に999ダメージ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:52:09 ID:3Obdm+or
光弾槍とか味方無傷はないだろ
大砲移動で無傷ってのも謎
殴ってるのに斬撃音がする敵の獣人
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:01:36 ID:VBSTRzO4
>>913
ヒント:鉤爪
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:10:09 ID:R4lPw7ko
いつも思うんだけど、フルメタルハガーって見かけ倒し過ぎね?
いくら目が柔らかいからって、あのサイズのボスは中盤でも良いデザインだろ
魔生物じゃないそこら辺にいるサワガニを巨大化させた方が強そうだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:28:06 ID:vYopKfEp
何気にLOMにも出てくるんだよなフルメタルHAGA
あっちのほうはだいぶ強いが、まあ最初のボスとしてインパクトを出したかったとか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:34:04 ID:0aLwJiV0
実は1にも出てるんだぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:19:39 ID:YwIAk22D
>>912
≧ではなく、>じゃね?
同レベルの敵にかけても効かなかったような。

ところで、今からリース(主人公)・ケヴィン・アンジェラでやろうと思うが
おまいらならどういうクラスにする?
さっきまでヴァナディースでプレイしてたからそれ以外で。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:22:07 ID:26Ry5ecL
スターランサー・ウォーリアモンク・マジシャン
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:38:02 ID:DiycznNk
アンジェラだけメンバーに選ばないと最初のジャドで会ってそれきり何もないんだな・・・
反撃ボスには無力だし本当にひどい扱いだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:39:01 ID:qA5ObH7f
>>915
フルメタルハガーってどこら辺がフルメタルなんだろうね
金属製のマイク・ハガー社長が脳裏を横切る


テンプレって読んでる人いるのかね
テンプレなんて正直どうでもいいような気がするので、お遊びで考えたヤツを貼ってみる

ホークアイ
○ワンラダー    :浮浪者、ホームレス
○ローグ      :うだつがあがらない
○ニンジャマスター :エセ忍者首領(横文字的な意味で)
○ナイトブレード  :中二病患者もしくは邪気眼先生

リース
○ヴァナディース  :リース無双やりたいなら使え
○スターランサー  :スク水ランサー
○ドラゴンマスター :ガリ
○フェンリルナイト :痴女
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:40:53 ID:tkeNYgDz
ダウン系持ちいないからリースは闇に進むべきだと思う
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:30:03 ID:2cJmywrB
>>911 912 918
912が正しい。918はアンジェラをルーンマスターにすべし
そのメンバーなら、ボクはふぇんりる・デス・メイガスにするけど

ちなみにエイン詠唱中に味方を分断すると被害を抑えられるぜ
全体攻撃は画面にいる人たちにしか当たらないんだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:30:43 ID:u8l97sug
今後の予定
ヴァナディース ワンダラー ネクロマンサー

ヴァナディースに光をw
このクラスならヴァナディースの特徴を最大限に生かせる・・・はず。
ほんとスタランの人気には嫉妬だからなあ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:12:27 ID:uqoRcoVL
リース夢想無双とか難易度高そうだな
ニコニコでリース×3やってた人いたっけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:45:24 ID:9dg0BMsn
>>921
フェンリルナイトのテンプレがネ申
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:17:32 ID:a5k+FanB
宝石の谷ドリアンに入れない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:08:53 ID:uKyWPnsK
>>927
フラミーでドリアンあたりに降りるとモールベアの高原に入るけど
そこから少し歩けばドリアンに着く
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:56:48 ID:mEJbubj6
>>926
いやいやスク水ランサーの方が
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:17:00 ID:yNZ7/n8c
烈海王を思い出した
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:57:44 ID:9dg0BMsn
>>929
スク水ってむしろ嫌いなんだが
俺が異端なんだろうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:26:18 ID:hb53y5iF
ttp://www39.atwiki.jp/willtex/pages/11.html

疲れた‥途中だけど興味ある人は見てみてよ
勿論いじってくれてもおk。やっぱり皆で完成させたいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:34:11 ID:L57LK+tS
スレ終焉の序曲がこんな平日の昼に始まる事になるとは
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:35:38 ID:/7SFY9aB
>>910
だがそれがいい

というレスがここまで無かったことが驚き
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:48:52 ID:9dg0BMsn
レオタードとでちこでそれぞれ攻撃力が一番高いのはどのクラス?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:56:56 ID:hb53y5iF
>>935
グランデヴィナとイビルシャーマンだったかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:37:13 ID:9dg0BMsn
>>936
う、グランデヴィナってたしか光だよね・・・
攻撃力は闇>光だと思い込んでた・・・

とにかくありがとう!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:59:15 ID:7Jg5XLy7
セイバー使ってくる戦士タイプのモンスターが詠唱してるところに
ホークアイでボディチェンジしたら変化しなかった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:01:59 ID:KP61xWzS
グランデヴィナが攻撃力が高いという設定にハァハァせざるをえない
940グランデヴィナ:2008/01/31(木) 00:21:31 ID:7WDAr+PD
>>939
つ2連ピンクタイフーン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:28:23 ID:SczwvNia
スタートボタンで出るアイテム倉庫画面の時だけ微妙に重くなるんだけどこれはエミュのせい?
実機でも重い?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:42:30 ID:+puTUE3q
スクロールの動作とかは重かったな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:45:01 ID:7WDAr+PD
実機でやった事無いのにエミュってんのか‥
いや、ROMと吸出し機だけある環境もあり得るか

メニューは実機でも重いよ。動き自体は悪くないんだけど
ボタン押してから動き始めるまでが遅い。レスポンスが悪い感じ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:53:37 ID:SczwvNia
実機もそうなのかサンクス
実機でやったことあるけど13年前倉庫メニューが重かったかなんて覚えてなかったものでw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:57:46 ID:+My41rs5
ダークキャッスルの幽霊ガニ戦が重いのは呪いですか?

詠唱中は沈黙(毒?)以外のステータス変化を受けないよ、不思議
あと敵が雪だるまから復帰すると色がかわるよ、ふしぎだね

デススペル系は味方の場合だけ同じレベルでも効くっぽい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:39:49 ID:PltKxn9T
>>939
なんで?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:57:02 ID:KP61xWzS
>>946
そげな事この田舎もんに言わすとですか…?
あの清楚な感じの女王様ルックでしばかれたいry
948勝手にシナリオ評価:2008/01/31(木) 13:42:53 ID:RdhZVDKK
◆デュラン編◆
旅立ちの動機は他の主人公たちに比べると
単純に強さを求めるっていうだけなので
若干、焦燥感が薄いようにも感じられる。
終盤の敵陣営の黒耀、紅蓮、竜帝のどの人物ともそれなりの因縁があって
ペダンイベントとか、最後まで旅を続ける動機がしっかりしてるかも。
とりあえず、後半に至るにつれて盛り上がっていくね。
なによりも第一のキャラとしてデザインされた感じがします。
国主(英雄王)と竜帝、黒耀(ロキ)の因縁も面白いね。

◆ケヴィン編◆
ケヴィンは強国ビーストキングダムの出身なので
人付き合いが苦手で優しいキャラとしてデザインされてるのは
ちょっと王道かなと思いますが…
旅立ちの動機はなかなか過酷なものですね。
ただ、その動機が聖域戦後のビーストキングダムでは
獣人王と和解して、カールの生存も知ってしまうので
旅を続ける動機が薄くなります。フェアリーの言うがままに
神獣戦、ミラパレ攻略するのですが…
敵陣営の死を喰らう男、ヒース、仮面の道士もケヴィン本人との
関わりは全くないですね。むしろウェンデルとの因縁が強いので
シャルロット無し、ケヴィン主役のストーリーは後半で
ちょっと盛り上がりに欠けるかもしれません。
国主(獣人王)はラスボス(ベルガー)とかつて共に
旅をした仲という因縁はありますが、これはHOMの後付けなので…

◆ホークアイ編◆
HOMで19歳以上だと発覚した彼ですが…
旅立ちの動機は主人公たちのなかでも
一、二を争うほど過酷なものではないでしょうか?
OPでの美獣の行動は鬼畜そのものですねw
ジェシカの呪い首輪は途中で解けるのですが、
その後も美獣はひたすら悪役に徹してくれるので
国主とか国とか主人公との因縁とかを通り越して
プレイヤーに闘争心を駆り立てるカリスマ的な敵将軍ではないでしょうか。
ただ、黒耀と死喰男に対して伯爵の存在意義が小さい気がします。
ラスボスの黒の貴公子は三人の中でも一番の鬼畜で
美獣以上に冷酷なので、悲しい生い立ちの同情など一切寄せられない。
ホークとリースはセットで使いたいところなのですが、
個々に連れていくと、ローラント奪還で面白い会話があるから
どっちか一方を連れてくことをお勧めしますね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:57:46 ID:sTnwu0nS
HOMからの後付け設定は見なかったことにしておく
950勝手にシナリオ評価2:2008/01/31(木) 14:00:34 ID:RdhZVDKK
◆アンジェラ編◆
アンジェラは主人公陣の中でも一番年上な設定なので
ワガママだけど、一番サバサバしてるとこありますね。
旅立ちはかなり過酷なのに、彼女の性格が悲壮観をそこまで
感じさせないのだと思います。
途中でお母様がさらわれてしまうので、旅を続ける動機は最後まで
しっかりしてますね。敵陣営の紅蓮さんとは旧知の仲なので
自殺前、最後の会話なども面白いですw
竜帝とも理の女王と英雄王の仲を考えれば浅からぬといえますが、
黒耀さんとのバトルがデュラン無しだとそっけなさ過ぎる。
デュラン、アンジェラ特殊会話も多いのでセットがお勧めかも♪
女王が本当は毎日、女神像にお祈りしていたとアンジェラに告白するシーンは
作品内きっての名場面だと思うのですが…

◆シャルロット編◆
シャルロット編はデュラン編の次にしっかり構想されてると思います。
彼女と光の司祭様との会話イベントは主人公シャル以外無理ですね。
旅立ちの動機は彼女のしゃべり方もあって、あまり悲壮観も感じなかったのですが
旅の途中で自身の悲しい生い立ちを知ってしまったり
追い求め続けたヒースがダークサイドに堕ちたり、ラスボスが
旧ウェンデルの神官で、ヒースの父であることを知ってしまったり
最後まで波乱万丈な旅ですね。ヒースとのお別れは感動ものです。
あと、彼女はとにかく台詞がユニークですね。
ただ、EDでのヒースの復活はご都合すぎて…

◆リース編◆
今でも根強い人気を誇るリースですが、旅立ちの動機は
かなり過酷ですね。ローラント王族はHOMから見ても
みんな薄幸で、悲しい死に方をしてるように思います。
彼女の旅の動機のエリオット王子は、彼女を主人公にしてる場合
最後までお城に戻ってこないので、旅の動機は最後まで十分にあります。
彼女が主人公だと美獣の鬼畜っぷりも少なく見えるような気がします。
光の司祭イベントでリースだけは、他の主人公と違って
自身の旅の動機よりも世界平和を優先して同行してくれます。
ホントに良い子をかたどったようなリースですが、制御ミス?のせいで
口調にかなりバラつきがあって不自然に感じることもチラホラ…
彼女の見せ場はなんといってもフラミー会話イベントと
OP/EDのお母さんの形見のリボンを解く場面だと思います。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:10:19 ID:RdhZVDKK
国主陣って3の世界では誰が一番強いのだろうか?

光の司祭様はかなりの魔法の使い手だけど、戦いはできなそう
フレイムカーン様はナバールの大戦士?幽閉されてる印象が強い
ジョスター国王は盲目だしあんま強くないよね?
英雄王様も歳だし、紅蓮さんの魔法で簡単に動けないくなってたような…
理の女王様もかなり魔力あるだろうけど、操られてしまったしね。
やっぱり獣人王様かな?

国の軍事力だったら、
ビースト>アルテナ>>フォルセナ>ナバール>>ローラント>>>>ウェンデル
だと思うけど…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:27:23 ID:rHzT8gcj
>>920
そうだよね〜リメイク版でるならアンジェラの出番を増やしてほしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:07:57 ID:ZPmRHvQe
やっぱストーリーはデュランかシャルが1番だよな。
その代わり、EDはシャルが1番糞


てか、仮面シナリオとケヴィンの無縁さはヤバイ。
ケヴィンだけ二種類endingあるよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:17:25 ID:N08fWVN9
英雄王「何、気にすることはない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:30:52 ID:7WDAr+PD
エミュっててチートでガラスの砂漠と暗闇の洞窟には行けるようになったんだけど
幻惑のジャングル(ペダン周辺の事じゃなくてミラージュパレスに続く道の方)に行けなくて悔しい
チートで幻惑のジャングルのフラグ立てた人いる?いたら教えて下さいOTL
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:02:10 ID:slrxUrUw
ケヴィンは英雄王に会うか会わないかでED変更
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:27:25 ID:5lksiTIm
獣人王じゃなくて?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:52:16 ID:MBOzUm/M
やろうと思えばエミュで協力プレイもできるのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:49:15 ID:pnA13bM0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:06:23 ID:U1CJSVS2
ソーサレスのグラがセクシーすぎる
クラスチェンジするのに躊躇してしまう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:16:00 ID:hGcEpQXX
>>958
コントローラー2つ挿してボタン設定するだけで普通に2プレイ出来ると思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:43:01 ID:grxa2KKA
>>958
一つのキーボードだけでも協力プレイは出来る。
ただし肩を寄せ合うくらい近づかないと無理だけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:00:20 ID:tkK0+Ig6
>>960
グランデヴィナにしなさい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:13:19 ID:qZrzpW2G
エミュで通信しながらの2プレイもできるよ
ちょっともっさりするけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:20:09 ID:hGcEpQXX
>>964
ネットプレイ?してみたいな‥
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:54:14 ID:IeiQoWbD
>>960どんなのだった?忘れた。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:39:43 ID:fsLTdxgi
次スレタイ考えないか
【ワンマン】【ローグ】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:42:16 ID:HZj7Ud6o
【ローグ】聖剣伝説3クラス19【ギャラクシー】
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:46:38 ID:n8NjsIkj
【ローグの必殺技】聖剣伝説3クラス19【千枚漬け】
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:04:52 ID:/108fmKD
【おおきく振りかぶって】【まんまるドロップ】
971名無しさん@お腹いっぱい。
【シルバー】【ウダーツ】