【七英雄】ロマサガ2プレイ part6【伝承法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:39:09 ID:5yBOCJqR
最悪なのはDSで3D化だな…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:44:40 ID:T0zrHjob
PS2でリメイクしてベアが禿げるとみた!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:59:31 ID:ta8fs9iW
>>942
FF4のことかー!
リメイク個人的にはありだったけど、正直あの等身はない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:02:06 ID:ngFhECz/
なに?
今のは俺の聞き違いか?
見逃してやろうだと?
100年早いわー!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:03:01 ID:OXaygPY6
キャラデザは変えなくていいから
ライーザ・ヘンリー・アリエス
アンドロマケー・ローズ
ワレンシュタイン・ファティマ
スパロー・ヴィクトール
のイラスト追加キボンヌ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:12:52 ID:oF7La/pe
3Dだとノエル・ロックブーケを再現するのに困りそうじゃない?
ドット絵だとあの頭身でも違和感感じないけど
3Dだとデカイと違和感バリバリだし
ガラハドサイズだと迫力無さすぎる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:21:25 ID:Q7qgMTAw
そこでまさかの動く原画
最終皇帝女かわいいよ最終皇帝女
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:32:46 ID:N1qd00nj
>>947
う〜ん、確かにね。でもサガフロのオルロワとかも巨大化してたし、無理やり巨大化させるんだろうね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:43:03 ID:kypZGvYi
あの絵画のごとき敵グラに関してはすでに完成されてるといわざるを得ない。

ラスボスはなんか手抜きに見えるけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:50:21 ID:oF7La/pe
だって全員合体だぜ。
見た目からして笑えるじゃないか。
ボクオーンはなぜラストだと鬼っぽいのか気になるが。
まあスービエよりはマシかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:01:48 ID:Xjujfpjx
ラスボス時の恵比寿の足を見るとタコ焼が食べたくなるw
なんでノエルとロックブーケは裸で合体してんの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:13:57 ID:N1qd00nj
というか他の七英雄は元から全員裸じゃん(いちおう五反田は着てるのか?)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:03:45 ID:ByjQRAs+
VCで配信されるのってバグとか修正されてるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:43:53 ID:N1qd00nj
いや、そもそもVCで配信されてないし、される望みも薄いし…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:03:01 ID:XCmNj7v9
一度クロクレ無明剣を覚えると、もう槍とか育てる気が無くなるから困る
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:03:48 ID:8FcMwcoZ
ラスボス戦でも人間ぽくないスービエとかクジンシーは元からあんなんだったのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:19:06 ID:oF7La/pe
クロスクレイモアの無明剣>>>苦労した竜槍の下り飛竜だからね。
ぶっちゃけ2は剣・斧・体術・術以外いらない子。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:38:09 ID:AnExKiV0
>>931
ありがとう、何とか浮遊城に入れたよ

楽器の使い道はわかったけど
人力風起こし機の使い道は?

皇帝は軍師皇帝じゃ駄目なんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:09:38 ID:fC/slDNz
>>954
ソフトによる。
致命的なバグやすごいフラッシュ処理はまず修正される。

ポケモンスナップのように+αの要素を追加してるものもある。

しかし■は
今までリリースした作品はオリジナルそのまま
リメイクで食っていけるシリーズはVCで出す気はない

逆を言えばVC発表したものはもうその後がないということでもある。
トレジャーハンターGとか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:34:05 ID:wdgJg9Hu
トレG・・・

>>959
風起こしはある程度腕力のある皇帝なら、それ使って浮遊城行ける
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:57:55 ID:AGrE/j7e
ダメだ・・・クイーンがどこにいるかわからん。
てか地下に行けない。墓場から行くんだよね?穴空いてるとこもいけないし詰んだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:06:07 ID:gAKN4OgY
>>962
シティシーフのアジトを経由しないなら
アバロン城1Fの正面入り口入って左下の部屋の地下から行ける
964886:2008/02/26(火) 13:09:35 ID:WYR7VCUW
団鬼六より面白い縛りプレーって無い?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:30:07 ID:AGrE/j7e
>>963
シティシーフイベはこなしてないから下水道から行けばいいんだね。
ありがとう。もう蟻やだ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:08:13 ID:g4exW9Ny
>>947
DS版FF3のザンデとか4のゴル兄さんとか、大きくても問題なかったぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:38:40 ID:+H3pNe6c
>>965
もう町中アリだらけ?
早期に対処すれば楽なんだけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:21:08 ID:AGrE/j7e
>>967
あちこち蟻で嫌になっちゃう。
これ最終皇帝なってすぐ玉座座って蟻だー!すれば町じゅう蟻にならなかったの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:51:57 ID:gAKN4OgY
玉座に座ると墓石が動いてクイーンのとこまで行けるようになる

蟻だー! を見たくて今回も放置した
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:11:44 ID:mY60YgFW
>>957
元は人だろうけど、塊から人間七人出ても全然迫力ないじゃない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:48:09 ID:Kzlr0NKo
…なかったとしても奴らの攻撃内容は充分トラウマレベル
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:48:42 ID:QAIZy3kl
>>960
トレG好きの全俺が泣いた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:55:33 ID:UsndpAkv
ふと気付けば、そろそろ伝承法の時期だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:49:48 ID:89dv94w6
しかも、ちょうど"7"だな
>>980ぐらいか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:36:34 ID:N1qd00nj
次が最終皇帝にならないように盛り上げていかないとな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:05:41 ID:WL3zPP4V
>>980 よろ
スレタイトルは……期待してるぜ?

ついでにテンプレも
「次スレ行きそうなら >>980 が立ててください。」
に変更すると良いと思うぜ。こんな感じでどうだろ。

======

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・質問・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは他スレでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

攻略系サイトの紹介は >>2-10 ぐらい。次スレ行きそうなら >>980 が立ててください。

前スレ
【七英雄】ロマサガ2プレイ part6【伝承法】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1201013191/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:27:24 ID:yGxYPCfe
スレ消費速度が速い割りには、まだ6スレ目なんだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 05:08:10 ID:gyK4N/wb
活人キャンセルって何?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:37:53 ID:tdlj+ovi
最終皇帝あてに、クジンシーから
挑戦状が来たんだけど

無視すると、どうなるんですか?

ラスダンに御招待?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:50:25 ID:kBgmXkWC
ラスダンで新宿が涙目で待ってるお
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:57:59 ID:vLhfAGuZ
>>980
次スレよろしく
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:23:08 ID:GH7eGXaQ
新宿とかその他当て字意味わかんねwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:43:58 ID:vLhfAGuZ
まあ何も知らない人が見たら意味不だな。つーか当て字じゃなくて七英雄の元になった山手線の駅名のことだな。
釣りかもしれんが一応書いておくと
新宿→しんじゅく→くゆじんし→クジンシー
新大久保→しんおおくぼ→ぼくおおしん→ボクオーン
五反田→ごたんだ→だんたご→ダンターグ
恵比寿→えびす→すびえ→スービエ
池袋→いけぶくろ→ろくぶけい→ロックブーケ
上野→うえの→のえう→ノエル
品川→しながわ→わがなし→ワグナス
まあ、有名な話だな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:21:14 ID:uEVQuWUE
沈没船でギャロン倒して帰ってたら青水晶の槍があるフロアから戻れない・・・
4つ扉があって一番左は動く宝箱、その右は奥へ進む階段。
で、その右も奥へ進む階段。一番右の扉が青水晶。
どうすりゃいいの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:24:49 ID:GH7eGXaQ
>>983d
しかし強引だなw
関西人のオレにはいまいちピンとこないなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:43:11 ID:vLhfAGuZ
>>984
よくわからんがとりあえずギョロンの直前の水中に出る所まで戻ってみ?
それでそっから穴に入って、4つ目のドアに入って階段を登ると違う部屋に辿り着くだろ?
でそのマップの南の階段を降りて、右に二つ目のドアを開けて階段を登ると帰れるはず。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:15:43 ID:BEC+v8do
沈没船の質問は定期的にでるからテンプレに追加しとけよ
攻略サイトにもまともな道順乗ってないからヒントだけ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:18:01 ID:uEVQuWUE
>>
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:18:41 ID:uEVQuWUE
>>986
今仕事なんで家帰ってまたやってみます。
ありがとう。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:25:29 ID:348eCsL6
ちょうけんをよこせ!おれはベアになるんだ!
ちょ、溶かさないで。
991名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
テンプレサイト参照