星のカービィ スーパーデラックス 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:37:08 ID:ZISQRNtF
2gett
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:51:25 ID:G8IXWRAA
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:52:24 ID:cyBht+ip
早くね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:54:04 ID:wPGSUFfc
984だったしそろそろかとおもた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:12:37 ID:CEaj4v7O
普通だろ。
他の板だったら遅いくらいだ。
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:32:06 ID:7CszytUy
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:04:22 ID:Jhaq0x1D
ttp://syumigame.blog88.fc2.com/blog-entry-245.html
前スレの壁抜けがブログで紹介されてるね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:14:59 ID:BylVdZs/
1乙
>>8
やっぱ(壁抜けっていう)本来の目的より改造に目が行ってる人が多いなw
まあこれ以上話すと前スレみたいな話題になるけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:17:15 ID:7CszytUy
たしかに裏技を総動員してのタイムアタックは面白いかも試練
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:24:18 ID:Xw6JLTFj
現在のグルメレース公式記録

コース1 20:29(ヨシミツ氏)
コース2 30:30(ヨシミツ氏)
コース3 35:34(ウィング/ヨシミツ氏)

コース3コピー別公式記録

すっぴん 43:84(ヨシミツ氏)
ジェット 39:47(ヨシミツ氏)
ニンジャ 43:64(Yu-ki氏)
ホイール 42:95(Yu-ki氏)
パラソル 37:37(ヨシミツ氏)
ウィング 35:34(ヨシミツ氏)

ヨシミツ氏の動画
ttp://www.youtube.com/results?search_query=persona4432

(おまけ)公式記録とはとても呼べないが、見ていて思わず笑ってしまう面白改造動画w
ttp://www.youtube.com/results?search_query=kirby7890

最近、ヨシミツ氏の動画が一種の芸術作品のように見えてくるw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:38:13 ID:gRzDBe7x
壁抜けの1のほう、タイミングがシビアなのかできなかった。
良かったら、あのsmvファイルをどっかにupしてくれないかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:54:06 ID:LFKgR5kw
ああ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:00:26 ID:LFKgR5kw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:04:35 ID:2adNuYvD
ストーンやったらサムスになった
隠しはマリオだけだと思ってたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:40:45 ID:I9cf1gZI
もうなんかだめだこのスレ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:39:29 ID:bxuGbZpd
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:31:24 ID:4+zt9NAQ
過疎だな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:22:40 ID:+NwJrs3V
ずっとブロントバードだと思っていたが
本当はブロントバートだった 丸いピンクのあいつ
20壁抜け動画のひと:2007/04/14(土) 11:35:54 ID:JZE6EHjr
>>12
壁抜けはヘルパーをギムにすると楽だよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:11:04 ID:hJlfnWEY
次回作があるなら、洞窟大作戦と銀河に願いをを組み合わせた、コピーのもとデラックスを入手することで探索範囲が広がっていく、メトロイド的なシナリオがあったらおもしろそうだと思う

ここから先はハンマーを取らないと進めない、とか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:15:05 ID:+NwJrs3V
Wiiビィに期待しよう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:09:03 ID:gnB+dPJ4
>>12
http://vegetation.o0o0.jp/pochi/src/jyuuyon29507.avi.html
パスkirvy
2Pは上押しっぱなしでいいと思う
1Pは上に浮かんだら何もしなくていい
1Pが地面に降りそうになったら2PのBを押すだけ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:12:12 ID:gnB+dPJ4
スマン、zipにし忘れた上に…
カサマツさん(http://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.html)の
jyuuyon29507.avi でした
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:12:49 ID:bsuaCNN7
カーヴィ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:55:48 ID:Erfdn4kQ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:02:59 ID:Erfdn4kQ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:20:01 ID:OaNlekRS
>>25
スマン、前スレで誰かが言ってたんでつい…w
2912:2007/04/14(土) 23:44:18 ID:CfAv/lOD
>>20
>>23
サンクス! 2P側でB押さないといけなかったのか。
何か基礎知識っぽいから、攻略本見直してくる。 ノシ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:09:03 ID:3JU/F9t1
壁ぬけ難しいな…。
それ以前に中ボススルーが出来ない。
どうやったらあんなに高く飛んでられるんだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:59:14 ID:tVSqlMnE
>>30
連射パッド
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:03:28 ID:SM82H3r4
やっぱり無いと駄目か…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:42:17 ID:KFAWW5Jx
どうりでできないはずだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:42:44 ID:7wRnuYqY
無くてもできたっす
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:05:13 ID:eSR+v2WF
高橋名人に頼め
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:24:00 ID:uK/RlAAJ
ダイナブレイドステージのボス3連戦をスルーするときの腕の疲れ方は異常
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:27:24 ID:4l7SzJ8O
闘った方が速くないか?w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:30:57 ID:gf/g8bQk
http://www.youtube.com/watch?v=1AhTGdLB4dA

ヨシミツ氏がニンジャで40秒切りました。
ホイールも期待できるかも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:47:06 ID:yLxdCAza
すげぇ。本当にギリギリだな。
ホイールにも期待。すっぴん以外は全て40秒切りが可能っぽいな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:30:08 ID:C/ky5UKR
過疎化しすぎだろwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:43:33 ID:wr7wJB8M
新スレに移ってから急に過疎ったなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:05:13 ID:vdK9iJzh
さすがに10年前のゲームでいつまでも盛り上がれねーだろwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:40:05 ID:avJgre1X
洞窟大作戦の通し動画が公開されたら、また盛り上がるさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:48:41 ID:tFHr6oVM
>>43
進行遅くてすまん。
がんばる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:01:08 ID:k6AEW6y2
洞窟って何分ぐらいで60個取れてエンディングだ?
30分以上はかかるかなやっぱり・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:17:50 ID:8cHlm+W3
一人でやるとヘルパー死に過ぎて泣ける
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:25:45 ID:tFHr6oVM
今んとこスタートから最後のワープスターまで19分〜21分ぐらいの見込みです。
エンディング入れるともう少し長くなりますが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:46:32 ID:Vozocmhz
そんなに短く出来るのか、凄いな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:30:11 ID:cobyhWuI
>>45
YouTubeに、5分割した動画があったよ。
細かいタイムは覚えていないけど、35分は切ってた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:33:41 ID:68x/IjbY
操作が下手な俺は1時間ぐらいかかる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:37:09 ID:S0lSG2Nd
どうでもいいことだが
マルクってビームうった後画面外すぐ近くにいるんだな。
初めて知った。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:40:10 ID:7udvp6Mo
現在のグルメレース公式記録

コース1   20:29(ヨシミツ氏)
コース2   30:30(ヨシミツ氏)
コース3   35:34(ヨシミツ氏/ウィング)

コース3コピー別公式記録

すっぴん   43:84(ヨシミツ氏)
ジェット     39:47(ヨシミツ氏)
ニンジャ.    39:99(ヨシミツ氏)
ホイール    42:95(Yu-ki氏)
パラソル   37:37(ヨシミツ氏)
ウィング     35:34(ヨシミツ氏)

ヨシミツ氏の動画
ttp://www.youtube.com/results?search_query=persona4432

(おまけ)公式記録とはとても呼べないが、見ていて思わず笑ってしまう面白改造動画w
ttp://www.youtube.com/results?search_query=kirby7890

流石にすっぴんは無理そうだが、
ヨシミツ氏ならすっぴん以外は全て30秒台でゴール出来そうだ。
ホイールにも期待。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:05:29 ID:aszFUv2C
ガードトマトなし一発勝負でALLコピー格闘王動画

自分としては上手いと思うんだがどうよ
ニコニコだけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:47:43 ID:VaElip6i
やべーガードの存在を完全に忘れてた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:16:36 ID:65gswpLI
どうよって言われても、見て欲しいなら貼ってくれないと。
見てくれって言っておいて自分で探せって、何様ですか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:20:31 ID:D0Rvt/8h
動画検索
検索ワード:ガードトマトなし一発勝負でALLコピー格闘王動画

何も見つかりませんでした。


ないじゃないか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:46:01 ID:Rxnhhsbd
凄いっちゃ凄いけど今更感
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:44:42 ID:eFSsCwJk
TASのパーフェクトなプレイを見ちゃってるからな
趣旨が違うのはわかってるけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:47:54 ID:FQO/4pFu
ニコニコに洞窟大作戦お宝こんぷの動画あるね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:19:30 ID:sJaipqPX
今更春風やらなくても格闘王が出ることを知った
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:10:11 ID:vJWzfpI7
>>55
んー・・・
貼るのは迷惑かなと思ったけど

ここで言った時点で迷惑ですね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:10:44 ID:tN68hgdy
>>61は真性のアホだな
以後スルーで
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:29:28 ID:RWD0PsAW
ニコニコは荒れるから貼りづらいってのは同意。
でもこの過疎化を見ても貼らないってのはなぁ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:48:29 ID:opnglIJv
でもニコニコで格闘王で検索したらそれっぽいのでてきたよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:40:40 ID:3ZccPYl5
垢無しにとっては、URLを貼ってくれないとニコぽん使えないわけでして
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:51:03 ID:WqvN5yrL
保存してまで見るほどのもんじゃないよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:04:29 ID:XSvaehFA
ニコぽんについてkwsk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:04:07 ID:t/qg86x+
誰か銀河のエンディングの曲うpしてください
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:46:55 ID:HkudG28N
http://www.vipper.org/vip494058.wma.html
流れてても知らない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:12:28 ID:j3TNImcm
>>68
リャンリャンリャン リャンリンリョン リョリェリリョン リェンリンリョンリンリン リェリリョリョン・・・
ファーーー ドシャーン!ドラレリドラレリドラレリドラレリ
ファーファーファーファラファラファー ファーファー ファーファ ファーラーファー!
ファー ファーファ ファラファラファー ファーファー ファファ ファーファララー
ヒョーロローヒョーヒョー ヒョーロローロロー ヒョーヒョーーヒョーロヒョーロヒョー!
ヒョー ヒョーロ ヒョーロローロロー ヒョ ヒョーロロ ヒョーロロ ヒョーローロー
シーーーリャリショーロローロローー シーーーリャリショーロローロロォーー
ショーロー ローロー ショーロローロロー ショロー ロロ ショーロロロっ
ファーファーファーファラファラファー ファーファー ファーファ ファーラーファー!
ファー ファーファ ファラファラファー ファーファー ファファ ファーファララー
ヒョーロローヒョーヒョー ヒョーロローロロー ヒョーヒョーーヒョーロヒョーロヒョー!
ヒョー ヒョーロ ヒョーロローロロー ヒョ ヒョーロロ ヒョーロロ ヒョーローロー
シーーーリャリショーロローロローー シーーーリャリショーロローロロォーー
ショーロー ローロー ショーロローロロー ショロー ロロ ショーロロロっ
トレラリヒューー ヒュヒュー ヒューヒュヒュー ヒューヒュルヒュールールー
ヒュールールーヒュー ヒュール ヒュールールゥーー! ヒュヒューゥ ヒューゥ ヒューゥ
ヒュゥゥゥーーー ヒュルルルロレラー ヒュルルー
ヒュルルルゥゥゥー ヒュルルーーロレーラ ヒュルルールルルー
フォーフェーーー フェレレーッ フェレレレロー ッロー ッロー ッロー
フェーー フェレフェー フェロローロー フェー フェーレー フェー フェレレー
チャーラチャーチャーラチャァーチャーラチャーッチャーラチャー
チャーラチャーチャーラチャァーチャラーチャーーッ チャンッ!
チャーラチャーチャーラチャァーチャーラチャーッチャーラチャー
チャーラチャーチャーラチャァーチャーラ フーーーン フーーーフーーーン
フゥ フーーーン フーーーン フーーーン
(三行目に戻る)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:16:16 ID:rbOEzgE1
>>70
それはねーよww
しかし頑張ったようで乙だw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:30:08 ID:E0VZMx95
ねーわwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:24:02 ID:OQxCZetR
>>70
コーラ噴いたwwwwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:55:34 ID:ytYkdGOj
>>70
すげえ完成度たけえワロタ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:46:07 ID:4mub1Eux
やっぱり最後の四行(チャーラチャーチャーラチャァーチャーラチャーッチャーラチャーのとこから)が一番燃えるな
このフレーズに入ると「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」って感じがする
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:49:35 ID:o7ErLw2U
>>70
うはwwwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:55:48 ID:Sy9Z2PCl
>>69聞きながら目で追ってたらヒがゲシュタルト崩壊した

下から6,7行目が3っぽくて好きだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:24:10 ID:FQ3rDZ1U
>>70
大好き
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:45:48 ID:AvcwCWrh
>>70の人気に嫉妬
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:22:13 ID:Q8V+rqel
>>70
テラワロスwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:29:14 ID:Vm+g6MGk
俺全然メロディーが思い出せんw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:07:13 ID:HQyp31wG
>>70になら吸い込まれてもいいわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:17:51 ID:K3pe8qMm
ノヴァがブッ壊れるときの音楽がいいわ
宝箱を無視すれば1日で格闘王なれるんだよなこのゲーム
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:50:52 ID:ojUDv5Uk
無視せんでも慣れれば2時間くらいでいける
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:23:51 ID:htXvLQkr
宝箱全取得+銀河のコピー全取得で2時間って凄いなあ
俺じゃどう頑張っても2時間40分ぐらいが限界だ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:44:57 ID:VMmZHAou
タイムアタックとかやり始めた俺はやばいかもな
いろんな意味で
87ヨシミツ:2007/04/26(木) 00:50:44 ID:dYNUU2YR
ホイールをupしました。
ホイール[39.74s]  http://www.youtube.com/watch?v=V9ClzT9cE5A

グルメレースが一通り終わったので、一度スパデラから離れます。
スパボンの3と4のtasを作ったら、スパデラのtasを作るつもりなので、その時はまたヨロシク。
ただ、その合間あたりに、どっかで暇を見つけてウイングを作り直します。

upした動画のsmvを公開するので、やる気のある人はどんどん記録更新しちゃってください。
コース1  http://www.megaupload.com/?d=G2I7XYA5
コース2  http://www.megaupload.com/?d=6V73UA0B
コース3
  すっぴん  http://www.megaupload.com/?d=FEC8GCBR
  ジェット  http://www.megaupload.com/?d=HTR3FC3G
  パラソル  http://www.megaupload.com/?d=43GVETF3
  ニンジャ  http://www.megaupload.com/?d=OZY8QBHK
  ウイング  http://www.megaupload.com/?d=Z2T6J2Q9
  ホイール  http://www.megaupload.com/?d=YVM4CKJS
88しぐすての中の人:2007/04/26(木) 01:11:51 ID:5phcbv0B
お疲れさまです。ホイール拝見しました。
ラストでそんな技を使うとは…感動しました。
smvもダウンロードしたのですが、やはり追記回数がハンパじゃないですね。

ところで、スパデラのTASを作成されるとのことですが、これは
○TASvideos.orgの形式(メインゲーム6つのみ。格闘王無し)
○100%クリア
のどちらを考えてるのでしょうか?
実は自分もスパデラ全体のTASをいつかやろうと考えてるのですが、
ヨシミツ氏と競っても勝ち目が無いのは分かってますので、
違う方に逃げようと思っていますw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:42:20 ID:/lNBgmzC
>>87
ホイール凄すぎて鼻水吹いた
乙としか言いようがない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:48:16 ID:V+QuLNB4
最後に逆走してくれて吹いた
91ヨシミツ:2007/04/26(木) 19:21:19 ID:dYNUU2YR
>>88
どちらも考えています。
2pもやりたいと欲張ってますが、労力の関係で1pをやることになると思います。
私としては、動画の完成度が高ければ作成者は他人でもいいので、
情報交換という方法にするのが一番いいと思いますがどうでしょうか?
もちろん、スレの方たちも含めてですが。

ちなみに、銀河終了までのタイムアタックの場合、
春風はクリアしなくてもメタナイト・銀河が登場したと思います。

最後に洞窟TASですが、本番は下見のルートで走るのでしょうか?
確か下見の途中で壁抜けの話題が浮上したので、
ルートの変更をするのか、ちょっと知りたいです。
92公式記録をまとめている人:2007/04/26(木) 20:23:55 ID:Hr1uS780
現在のグルメレース公式記録

コース1   20:29(ヨシミツ氏)
コース2   30:30(ヨシミツ氏)
コース3   35:34(ヨシミツ氏/ウィング)

コース3コピー別公式記録

すっぴん   43:84(ヨシミツ氏)
ジェット     39:47(ヨシミツ氏)
ニンジャ.    39:99(ヨシミツ氏)
ホイール    39:74(ヨシミツ氏)
パラソル   37:37(ヨシミツ氏)
ウィング     35:34(ヨシミツ氏)

ヨシミツ氏の動画
ttp://www.youtube.com/results?search_query=persona4432

(おまけ)公式記録とはとても呼べないが、見ていて思わず笑ってしまう面白改造動画w
ttp://www.youtube.com/results?search_query=kirby7890

>>87
ヨシミツ氏禿しく乙。
ヨシミツ氏の動画はとても完成度が高く芸術作品を見ているような気分になりますw
最近更新したものの中で特に完成度の高いパラソルやホイールの動きは
他のコピーでも一部流用出来そうなものがありましたね。
ほぼ完璧なプレイだと思うので、私にはそれくらいしかタイムを縮める方法が思い付きませんw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:23:23 ID:AVYKltaM
今日はカービィの誕生日だぜ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:21:15 ID:uvTsl0He
>>93
そうなのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:55:00 ID:W3RRUFNF
そうだぜ
15周年だったんだぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:31:38 ID:EH4o8Aid
あまりの人のいなさに泣き
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:02:13 ID:uvTsl0He
>>96
まあそんなもんさ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:19:48 ID:JB5PuKTp
ノシ
おめでとー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:06:40 ID:+iV8LTwA
http://www.youtube.com/watch?v=dKPrOhwbQkU
チート使うとこんなことできるのか・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:17:17 ID:LHbKqb9u
(・∀・)インチキー
101しぐすての中の人:2007/04/29(日) 02:22:37 ID:2eyxV/H9
>>91
亀レスすいません。

>私としては、動画の完成度が高ければ作成者は他人でもいいので、
>情報交換という方法にするのが一番いいと思いますがどうでしょうか?
了解です。
私がグルメレースに挑戦している頃は、あまりTASに向いていないエミュを使っていましたが、
今はTASに特化(?)したエミュを使ってるのと、自分のスキルも少しは上昇しているということで、
たぶんヨシミツ氏に納得してもらえるような完成度にできると思いますw

情報交換という形でよいのでしたら、先に銀河終了までのTASをやろうと思います。
100%クリアは2Pをかなり駆使しないといいタイムが出せないので、労力的に厳しいかなと。
特に洞窟2Pとか洞窟2Pとか洞窟2Pとか。
とりあえずスパボンのTASが終わったら一度連絡いただければと。


>ちなみに、銀河終了までのタイムアタックの場合、
>春風はクリアしなくてもメタナイト・銀河が登場したと思います。
これ試したことはないんですが、春風は必要ないみたいですね。
ただ、銀河終了までのタイムアタックの場合、
TASvideos.orgの記録に挑戦という意味で、春風もクリアした方がいいのかなと悩んでいます。

>最後に洞窟TASですが、本番は下見のルートで走るのでしょうか?
はい、壁抜け無しで進めています。
下見の途中で壁抜けの話題が出たのもあるんですが、
壁抜けを行うと調査や吟味がものすごく大変になるのと、見てて面白くなさそうというのが理由です。
102しぐすての中の人:2007/04/29(日) 02:24:30 ID:2eyxV/H9
コテが長々と申し訳ないです。

洞窟のTAS、速ければ30日に終わります。どんなに遅くてもGW中には。
2Pだと労力が大変なことになるので、基本1Pです。
いつか気が向いたら2Pもやります。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:59:55 ID:VfCrxJzC
期待してます
頑張ってくだされー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:52:59 ID:UTfV7mgH
前から聞きたかったんだけど
2Pの動画はどうやって撮ってるの?
協力者がいるの?それとも1人でうまく撮れる方法があったりする?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:35:17 ID:gmm+F9uA
いろいろあるのかもしれませんが、私の場合。
1人でやってます。Frame Advance(コマ送り)を使ってじっくり進めます。
そのままでは簡単にキーボードの同時押し制約に引っかかるし、
押すのもつらいですが、Auto-hold(自動押しっぱなし機能)を使うことで、
そのあたりの問題を解消しています。
106ヨシミツ:2007/04/29(日) 10:58:52 ID:iy3Ivrzp
>>101
もろもろ了解しました。
春風ですが、TASvideoで公開されたスパデラの動画作成者(Nitsujaさん)は
タイムよりパフォーマンスを優先する方ですし、
動画も走ってないので特に意識する必要は無いかなって思ってます。

>>104
自分の場合は、1人で撮ってます。
1フレームずつ、必要なキーを入力して次のフレームへ・・・ってのを繰り返してましたが、
他にも方法があるかもしれません。
ちなみにTASvideoに、ファミコンのソフトで、1人で4Pを操作する動画があります。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:13:36 ID:Hq29By55
誰かメタナイトの逆襲のタイムアタックやってくれないかなぁ・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:03:29 ID:xsA27EYu
自分でやればいいんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:36:08 ID:BmT6ueY1
あれはタイムアタック向けだよな
クリアタイムあるし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:07:53 ID:Hq29By55
>>108
ごめん、俺下手だから無理だ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:36:21 ID:qMgcLWjF
下手だから無理ってことはメタナイトを倒す事すら出来ないって事か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:10:25 ID:Hq29By55
>>111
ごめん、プラズマ持ち込んで倒してた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:53:25 ID:uV4F9pqR
TASは下手とか上手とかあまり関係ないよ
まぁ多少のテクは使うけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:04:18 ID:7gNrqLyV
いやあるだろ。TASっていうのはCDのレコーディングに近いし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:09:35 ID:qJx5dy5X
スパデラがDSに移植されないかなあ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:11:46 ID:Hq0aOJuk
夢寺の二の舞になるのが落ち。DSじゃあな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:17:52 ID:qJx5dy5X
そのまんま移植でいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:32:08 ID:Hq29By55
できればの話だが、リメイクするとしたらヘルパー出さずに能力捨てる機能が欲しい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:49:12 ID:BmT6ueY1
そのうちVCに移植されるだろたぶん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:10:55 ID:kPldX9KZ
据え置きはもう買う気ないから携帯機で
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:16:46 ID:0hGN5ohf
二画面だったら
洞窟の宝と銀河のコピーの一覧がみやすそうだよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:01:34 ID:OTwSo8sv
ファイターって投げ間合い狭いのかな
なんか掴みづらい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:23:02 ID:mT/0mrdr
自身を正当化するここの基地外乙w

907 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/05/01(火) 02:23:53 ID:WlOIyQu9
SDXだろうがアニメだろうが信者より安置がウザイのは変わらんな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:37:00 ID:0hGN5ohf
>>122
ファイターっていうくらいだし
近距離になんだろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:48:16 ID:vdgUzEDJ
>>122
狭いんじゃない。それは単に敵に近づきすぎてるだけ。
ある程度離れた所からだと簡単に掴めるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:59:30 ID:sKKek5C3
これで
いたずら好きほうだいサ!
ま、ゆるしてちょーよ!

ゆるしてちょーよ・・・・・・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:07:01 ID:5C1idTcb
>>126
そのあとマルクが触れないでカービィに攻撃?してるのを見ると
実はマルク最強じゃね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:30:40 ID:BjTZ44n5
>>127
確かにマルク最強だな
しかし実際はメタナイトのほうが強い件
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:08:58 ID:VHw2ylAO
>>128
マルクはできてもメタナイトはノーダメクリアできたためしがない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:54:11 ID:bbL9axSd
メタナイトは攻撃の読み合いみたいな感じで燃える
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:43:54 ID:TXuP1mX7
逆襲の道中で死んだ回数>>メタナイツで死んだ回数>>>メタナイトで死んだ回数
132しぐすての中の人:2007/05/05(土) 16:00:45 ID:dhFBN9Dr
洞窟大作戦のTASできました。

サイト
http://sgst.sakura.ne.jp/
(時間が無いのでHot Topics更新してません。5月5日の日記からダウンロードしてください。)

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm245970
http://www.nicovideo.jp/watch/sm246044

誰もが見れるという点から、真っ先にYouTubeにアップにすべきなんですが、
アップの調子が悪く、YouTubeにはまだアップできてません。
すいませんが、今ちょっと時間がないので、
YouTube含めその他もろもろは後で処理します。ごめんなさい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:34 ID:xyJTUG/q
おおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
待ってたぜ、この瞬間を、待ってたぜ!
さっそく見てくる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:41:33 ID:xyJTUG/q
見終わった
戦士の盾取って自殺するとこで吹いた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:48:23 ID:XEdmuZf+
見終わった
2Pとの連携がすごすぎる
自殺だったりオリハルコンの前でカッター回収したり通常じゃやらないことを平然とやってのけるry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:23:10 ID:4i8NFSiT
自殺噴いたwwwwwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:56:21 ID:NmR9W5+C
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:14:34 ID:JpRxulU6
>>132
なんで壁抜けつかわんの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:31:18 ID:7RWfxm6C
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:47:52 ID:xJiHMrMH
>>132
これ凄えwww
うぃんぐ早や過ぎwしかもめちゃ強いしwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:35:42 ID:/+mxh+jH
のああみてえ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:54:11 ID:oOO3Sqtg
>>141
サイトにはwmv形式で置いてあるから誰でも見れると思いまつよ。
143しぐすての中の人:2007/05/05(土) 23:14:50 ID:dhFBN9Dr
感想ありがとうです。

YouTubeはやっぱり調子が悪いので、のんびりアップします。
月曜とか火曜ぐらいに検索かけてもらえれば。

次は、以前にリクあったアイスでの格闘王やろうかなと考えていたんですが、
現在ニコニコ動画で格闘王のRTP(リアルタイムプレイ)が流行ってるので、
流行が落ち着くまで格闘王は自粛しようと考えています。(6月中旬ぐらいまでかな)
間違えて昔のスープレックスの動画をアプしたら、空気嫁と思いっきり叩かれたのでw

そのため、次は前から考えていた、カービィのおバカ系(MAD系?)動画をやろうと思います。
かなりくだらない内容なんですが、お楽しみに。
144しぐすての中の人:2007/05/05(土) 23:24:23 ID:dhFBN9Dr
>>143
「間違えて」→「空気読めないで」

以下、チラシの裏。

実は2日の時点でクリアはしていたのですが、動画の作成やエンコードにものすごく苦労したり。
3、4、5日はエンコードで潰れたと言っても過言ではない OTL
高画質でアップしたいからいろんな手を使うんだけど、
解像度変えたり字幕入れたりするのが面倒だったり、
動画の音がずれるから音声の速度変えたり、
PCでflvに変換するのに4時間以上かかったり、しかもやり直ししたり、
音声バグるわプログラム落ちるわブロックノイズ入るわ字幕入れ忘れるわ… OTL

家に帰るまでが遠足。
動画をアップするまでがTAS。

ここまでチラシの裏。失礼しました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:25:37 ID:VnsY6T+6
昨日か一昨日にゲイザースパイラルのみで格闘王挑戦したが
あいつぐ入力ミスでめげた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:31:07 ID:MtGSXnau
自殺ワロスw Yu-ki氏GJ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:02:40 ID:cLYPWN0i
笑いと感動で俺死亡www恐るべし、しぐすてクオリティ…
148しぐすての中の人:2007/05/06(日) 01:30:20 ID:I3kIvzgb
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:55:25 ID:GzIFhMPG
なんというクオリティ・・・
動画の最初のほうを見ただけでワクワクしてしまった
この動画作成者は間違いなくネ申

      / ̄\
        | ^o^ | 
      \_/

150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:14:39 ID:Jiz6lFuR
今後やってくれるとしたらTASではあまり見ないコピーを見たいなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:53:50 ID:Q5LxfUBt
TAS見てあまり知識ない自分がひとつ偉そうに意見言ってみると
クリスマスツリーの後爆弾ブロックを壊すところ
http://www.vipper.org/vip501888.jpg
このあたりでジャンプして地面スレスレで爆裂ジャンプをしたほうが早いかもしれないと思った
実際やるときは走りながらちょっと右でジャンプして爆弾ブロックの上で爆裂・・・みたいにすれば
たぶん きっと 早くなると信じたい

まぁこれはまた次に動画を改良する気になったら考えてほしいよ
もしかしたら使えないかもしれないけど
そしてあまり短縮できないかもしれないけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:32:56 ID:nEQrZwWY
あらためて思ったが

カービィの残機マーク手抜き杉w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:26:08 ID:Sodcqt2k
>>152
バカかお前?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:49:00 ID:U2I+c6fV
今気づいたけど洞窟大作戦だから体力とかがあるところが巻物風なんだな
むしろ手込みすぎwwwwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:20:07 ID:GzIFhMPG
>>154
それがカービィSDXクオリティ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:47:24 ID:Uk5Opdwd
>>154
てか今気づいたの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:28:25 ID:8bwotoiX
>>154
俺も言われて気付いた…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:15:13 ID:lF8oDiSB
話によって違うよ
メタナイトはメカニカルだし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:00:41 ID:XBrQVc8a
最近、またやりたくなってオクでスーパーファミコンとカービィを
買ったんだけど、動かなかった。他のソフトだと動いたから
カービィの方が不良品だと思ってまあ仕方ないか、とまたオクで別の人から
買ったら、そっちも動かない。他のソフトは動くのに、スーパーデラックスだけが
何故か動かないんだけど、なんか他にもこんな症例ってある?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:15:46 ID:cum5Vur6
カセットの接触悪いんじゃね?
思いっきり差し込まず、ちょっと浮かせて電源入れろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:18:33 ID:Zz/6LjGe
洞窟の導火線のやつこれで壊した方が早くね?
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi88733.smv.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:40:47 ID:XBrQVc8a
>>160
いや、それができないんだ。
結構スーファミ好きだったから、ソフトの付け方は玄人レベルだと
思うんだけど…。
他のは動くのにカービィだけは2本中2本とも動かなくてさ…。
スーファミにも型番とかあって古いと動かないソフトがある…とかかな?
スーパーデラックスって端子(?)の形がちょっと変わってるみたいだから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:43:35 ID:12i+aioO
秘儀、挿したままリセットでも起動しないならカセット自体の不具合だろうな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:56:14 ID:+erR8Pww
もう2つも買ったんだ、十分投資したよ。
きっと任天堂も目をつぶってくれるって。

エミュっちゃえ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:57:23 ID:XTuerkv4
任天堂に送付して原因を調べてもらうとか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:51:50 ID:7PEeOa+B
>>165
それは出来ないよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:11:46 ID:XTuerkv4
出来ないのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:19:36 ID:VnSWrXwo
単純に接触不良だと思うが。
何回も抜き差ししてればいつかなるだろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:31:27 ID:7PEeOa+B
ていうかフーフーとか綿棒とかやったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:48:01 ID:577OpU6d
端子を掃除すると結構直るらしいな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:39:51 ID:8eVbPjPs
端子を掃除すると結構壊れるらしいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:58:36 ID:8TT05oL8
ゆとり乙
173しぐすての中の人:2007/05/09(水) 01:40:22 ID:7zjT47WD
カセットフーフーは端子が錆付くからよくないって聞いたなぁ。

>>151
>>161
遅くなりましたが確認しました。確かに屁で壊した方が早いですね。
また洞窟の動画作ることがあれば利用してみます。

では名無しに戻りますノシ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:47:38 ID:ZlLEtXol
ニコニコにこんなものがw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm208257
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:54:23 ID:PoWNhehb
洞窟の最後の方でクラッシュでスイッチ押して宝入手→ワープスターの流れで
サーキブルちゃんがワープスターの近くにいないのは明らかにタイムロスだと思った
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:44:41 ID:rhAhv8zz
>>174
それどう考えても打ち込みだろ・・
編曲も下手だし・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:48:10 ID:nMm+pfzX
34番の宝で、ヘルパーだけ下の道に行かせるとかは…やっぱ無理?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:18:08 ID:yjeWilsk
ニコニコの全コピー格闘王が終わってしまった・・・
毎回楽しみにしていたんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:39:44 ID:dU1TCXiV
>>178
そのシリーズ、久々に凡プレイの観賞で燃えていた。
ジェットやファイアがあんなに強いとは思わなかったな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:34:26 ID:AvPyFzKP
>>178
とりあえず成功できなかったコピーをやってみた
無理だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:10:04 ID:hMcWOB8D
このゲームのセーブデータを1つしか使わなかったのは俺だけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:07:34 ID:bKLisS7x
気にするな。
兄弟が居れば自然と三つ埋まるんだがな・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:31:46 ID:pEbma0Br
でもすぐ全部0%に(ry
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:35:32 ID:LWdP29x3
この流れで思い出したんだが今ある72%のSDXのデータがしぶとくて
叩いたりスーファミがバグったりしたときでも消えない
なんかよくわからんがすごいぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:41:46 ID:zmhps6ej
>>184
お前の運を使い果たした結果だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:47:49 ID:igIiUB/9
ピコーーーーン(ティロリロティロリロティロリロティロリロ)
テテッテッテテッテテッテッテテッ
テレッテーテレッテーーテレレレレーレッテーーー

ガン

0% 0% 0%

( ゚Д゚)

(゚Д゚ )





( ゚Д゚ )
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:49:55 ID:6fVg2aO/
あるあるwwwww

あとこっち見んな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:55:00 ID:OnF2D70k
消したい時にいくらバグらせても消えないのに消したくない時には消えまくる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:34:13 ID:zmhps6ej
玄人なら何ともないよな?
http://imepita.jp/20070514/400490
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:43:03 ID:pZF8mbjR
「スーファミでありがちなこと」みたいな名前の動画に0%0%0%が出てたの思い出した。
まだようつべにあるかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:26:19 ID:jQ6b1dq2
デーン デーン デーン ファッファッファファ

ファイッ!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:27:26 ID:lVXB78Wf
>>190
それ俺も見た
いきなりSDXのイントロで吹いた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:11:05 ID:r5d/P2Lj
>>190
ニコニコで検索したら3つもうpされてて吹いた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:20:42 ID:diOT+eNd
消えやすいのではなく、自動消去機能が付いてるんです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:52:23 ID:x3/aT/F/
それで普通のかせっよとはちょっとちがうんだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:44:33 ID:sgvxrb8p
ビームってやたら掴みやすい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:46:28 ID:CCTWS4iS
投げ間合い広いからね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:53:39 ID:6tMJOhY1
手動でデータ消去ってどうやるんだっけ?
しつこく確認してくるって奴見てみたいんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:48:19 ID:QaPFneCd
SDX自体(というかカービィ自体)あまり好きじゃない俺だけどこのゲームは凄い絶賛されているな


桜井さんにスタッフと制作期間を十分与えればSDXを超えるゲームを作れるんじゃないか?
あの人、ゲーム作りには過労になってまで頑張れる人だし・・。


200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:51:01 ID:MMcGoVaa
>>198
セレクト
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:26:07 ID:k4hg9ejU
ホイールの無敵技でも爆弾は食らうのってどういう理屈?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:56:46 ID:w7XyVHZP
>>201
ホイールの唯一の弱点。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:59:15 ID:KRBpO0ok
無敵じゃないって事さ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:47:08 ID:6QcXKjm0
ホイールといえば銀河の扉に入るごとに季節が変わる星(名前忘れた)で滝で通れなくて季節かえるとこ、
ホイールあれば無理やり突破できるんだよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:04:20 ID:71J4yysq
ヨーヨーでもできるな、確か
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:35:27 ID:GvyqkmAw
2P側がギムだといちまんえんだまを逆走で取れるべ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:56:49 ID:CWs/vbhY
2Pって各キャラによってだいぶ性格異なるよな
ギムは喧嘩っ早いし、ボンカースは結構じっとしてるし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:17:25 ID:ToC/kR1v
ギムの顔には似合わないよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:24:51 ID:MbtVX2/E
個人的にストーンが好きだった

俺10年前ほどに売っちゃって
あれもううってるところないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:31:00 ID:ToC/kR1v
まあ新品で売ってるところはほとんどないだろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:20:41 ID:p4ec6Ubp
ほとんどどころか売ってたら奇跡だろw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:43:51 ID:VPPSXSPI
沿線ブックオフ巡りとかやれば見つかるかもな 中古で
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:23:22 ID:ZEr4WR5z
8年振りぐらいにやってみたらセーブデータが残ってた…
ナツカシス
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:51:07 ID:C9HG7xEv
ワムバムロックの手の下で延々とジャンプを続けるCOM
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:35:44 ID:XWkXf785
>>213
そのうちフリーズしてデータが消失するに1000バグジー

それはそうと、バグジーが水中でY押すと出せる技ってなんなんだろうか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:19:23 ID:XwJpWQZg
3年くらいまえ鑑定団で250円で買ってきた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:23:06 ID:kMA8pg6q
>>215
みずてっぽうラリアット(掴んでY)の投げ動作
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:31:12 ID:ibMghfnd
ゲオで3000円でかった後エーツーで300円で売ってあった時は泣きたくなった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:02:20 ID:eqlkHave
ニコニコのSDX動画でロロララが投げ一発で
死んでるのをよく見るんだけどどういうことなんだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:14:41 ID:d+BKCLHB
ジェット・スープレックスなら余裕
他は知らん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:19:40 ID:eqlkHave
>>220
いや2発当ててるんじゃなくて
氷吐き出しとか巴投げとか1発当てただけで死んでるの
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:57:48 ID:3rSeQOuS
>>221
「はるかぜとともに」の初回プレイならば可能です(ボスの体力が少なく設定されている)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:06:00 ID:DS5U4w5E
ほんとだ、0%のデータでやってみたらそうなったわ
危うくチート呼ばわりするところだった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:19:46 ID:XhJ45H5g
>>223
おまえみたいにちゃんと自分で確かめる奴ばかりだと平和なんだけどな…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:04:32 ID:wWC2hwJs
2Pがいる時といない時でボスの体力が違う気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:23:47 ID:7ZtU233L
実際違う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:17:42 ID:oG5yaiMV
オープニングが、なんかすごい。
よく解らないけどスーファミらしからぬ3DCGですごい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:49:54 ID:uoXyBQhG
>>227
よくよく見ると、3Dに見せる作りが上手いだけで3Dじゃないことに気付くべ。
平面の芝生+プリレンダのカービィ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:51:06 ID:tChzGPoE
HAL研実際はこれでも危ない位置にいたらしいね
スマブラでなんとか持ったとか聞いたけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:21:58 ID:bWBuky4I
はるかぜとともにはクラッシュをボスまで持ち運ぶゲーム
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:06:05 ID:7ZtU233L
メタナイトの逆襲は無敵状態で二連主砲に突入するゲーム
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:04:46 ID:EYvnRoU6
できるのか

ところで格闘王をクリアする方法を教えてくれ
プラズマは面白くないからなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:16:59 ID:RSeigKTq
>>232
敵の攻撃を避けて自分の攻撃を当てる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:33:16 ID:36/H1Etc
>>232
ニコニコに全コピー格闘王クリア動画あったべ。
どんなコピーでも出来ないって事は無いと思う。スリープはともかく
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:49:56 ID:EYvnRoU6
d
みてくる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:44:45 ID:9uMOLFc3
コピーのコピーは俺の中では無理な領域
ガードだけで中ボス倒すのは流石に……
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:32:57 ID:bVrkZczu
空中下投げボディスラムって威力が90もあるのな
やる気のなさそうなモーションなのに

http://2ch-news.net/up/up70710.wmv.html
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:12:12 ID:yNW23Rkp
投げは全部一定ダメージじゃなかった?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:04:05 ID:/qAQXIgF
>>238
60〜90まであるみたい。
ここに詳しく載ってる。

http://www.geocities.jp/d0w0_0w0_0w0b/kirbysdx/kirbysdx01.html
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:43:06 ID:kzOWvnRM
鉄砲水ラリアットはもっと威力高くてもよかったと思う
241227:2007/05/22(火) 02:22:00 ID:e5/HDy+N
>>228
そういうことでしたか。
なんか飛行してる感じの表現が上手いなと思ってた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:59:05 ID:ZfU8hMtV
まあSFCにしては失踪感あふれるOP
243しぐすての中の人:2007/05/22(火) 16:50:22 ID:rNO6Gysc
新作作りました。TASじゃないです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm331968
ニコニコのアカウント持ってない人は http://sgst.sakura.ne.jp/ へ。
6月になったらまた格闘王のTASでも作ろうかなと考えています。やるならアイス。

あと、亀レスすぎてアレなんですが一応。
>>175
確かにロスになってますね。ヘルパーが来るまでワープスターは動かないのを考えていませんでした。
ただ、宝を取った後にすぐAボタンを押しても、ヘルパーがカービィの元へワープし始めるまで
かなり時間がかかってしまい、ほとんど短縮は出来ませんでした。

>>177
ヘルパーのみ下に行かせても画面外で戻って来ちゃいました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:43:15 ID:nna8DpER
>>243
乙!
一回やってみたがスローなら誰でもできるって紋じゃないよなあれは
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:14:31 ID:EkA70Q1r
>>243
そのネタ動画もTAS使ってるの?
操作がなんというか綺麗

あと一周年おめめ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:09:16 ID:af8j1emw
>>243
ワロタw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:17:22 ID:ZfU8hMtV
このスレに貼られる前に俺は>>243を見ていたぜ・・・!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:24:12 ID:nna8DpER
俺も
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:52:48 ID:J5h+UzcS
俺も
ボム×2のワドルディいじめは盛大に吹いた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:40:11 ID:+pu9Tnd3
ガチ勝負は最後まで体当たりしなきゃいけな・・・やっぱなんでもない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:48:32 ID:RssCSVce
ワドルディ好きな俺は見てて辛かったぜ…

笑ったけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:22:00 ID:D0KHiLSR
ガチ勝負って
無敵時間を最大限に活用すればひょっとして勝てる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:51:59 ID:Db0TDq/s
>>252
やってみた。基本的に勝てたが条件によっては負けることもあった。以下詳細

<体力>
 ワドのHPは200
 カビはだいたい11〜13回の体当たりで死亡する

<ダメージ>
 画面中央で普通に体当たり・・・2+7×2ヒット=16
 画面中央で走って体当たり・・・6+7×2ヒット=20
 画面端で普通に体当たり・・・・2+7×7ヒット=51
 画面端で走って体当たり・・・・6+7×7ヒット=55

という訳で画面端を使えば余裕で勝てる。
画面端を禁止しても、ダッシュ使えばギリギリ勝てる。
画面端・ダッシュ両方が禁止ならギリギリ負ける。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:52:43 ID:Z2p9kCKU
まさにガチンコ勝負だなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:44:43 ID:RMIqaD2Q
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:33:59 ID:06Ek7McV
桜井って格ゲー好きなのかな

SDXって他のカービィに比べてかなり格ゲー的な要素が増えたが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:40:53 ID:LY523AhI
K´みたいな性能のカービィ欲しいかも。
ザコを打ち上げて追い討ち。
移動はナロウスパイク→ミニッツスパイクで滑るように速く進める。とか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:42:32 ID:wJD+Ky1b
日本語でおk
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:06:20 ID:1mK3pkX0
これは理解可能
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:29:29 ID:s/1MnyJQ
ナロウスパイクって何や
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:57:29 ID:lC3QgaKd
専門用語すぎてだめだ
どんな技か言えよと
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:58:28 ID:LY523AhI
ミニッツスパイク→ナロウスパイクだった。

ミニッツスパイク:前方に飛びながら蹴る技。カービィのファイターのダッシュYに似てるかも。
ナロウスパイク:ミニッツスパイク後に出せる技。上記の蹴りの着地からすぐさまスライディング攻撃をする技。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:16:24 ID:1mK3pkX0
カッターの兜割り後のダッシュ切りみたいなもんか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:17:48 ID:P4/QD3J3
鏡やドロッチェでもコマンド技があるのに
SDXほど格ゲーぽくないのはなんでだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:03:52 ID:26UugFmO
相変わらず、カービィシリーズの最高傑作なのか。
デラックス2をDSかWiiで出せば良いのに。ドットで出してほしいから
現実問題DSが有力か。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:07:21 ID:wJD+Ky1b
デラックス2は出ないよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:23:44 ID:pP2Txgkr
もし移植されたら投げ技の弱体化とホイール無敵技が除外されそうで怖い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:24:06 ID:CkcMX5er
1が人気だったからって2出すとそれは糞ゲーフラグ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:55:38 ID:8Tlj7bi5
移植してもどうせトルネイドとかハイジャンプとか出るんだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:58:21 ID:pP2Txgkr
トルネイドとハイジャンプはコマンドのしようがないな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:02:07 ID:P4/QD3J3
ストーンのダッシュ変身みたく無理やり技を作ってくれるさ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:18:07 ID:fw5mVAdz
体力がゲージなカービィってあんまりないよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:34:52 ID:igYOolbh
トルネイドはヨーヨーのあのスピンするやつで
ハイジャンプはジェットの溜めジャンプに移植されてるじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:17:16 ID:ufgqGa0L
ハイジャンプ?
洞窟大作戦のバネ地帯逆走でクラッコ戦序盤の気分を味わえない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:30:33 ID:jte+/93F
逆にカービィボウルにヨーヨーとかTAC参戦
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:25:10 ID:EMdG8BTP
2Pが蜂の巣になったことあるんだけど
これってバグ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:22:33 ID:/dFqUyPi
>>276
ようするに意味わかんない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 05:31:20 ID:JIF9xpM5
>>277
メタナイトのときに2Pの見た目が蜂の巣になって無敵状態になったことがある
その後2Pは操作不能で1Pに引きづられていく感じだったと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:36:59 ID:lxqBVkN0
>276 ヘルパーが何だったかによって、理由も変わるから、
    このままだとわからない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:47:49 ID:cYNQ3pg0
蜂の巣のグラがあるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:42:25 ID:eZwofq0E
蜂の巣ってのがモザイクみたいなグラフィック異常のことなら、バグっつーよりただの動作不良だろう
再現性無さそうだし
端子にホコリでもついてたんじゃね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:50:56 ID:L/ZLMPU1
>>278だが
俺の記憶ではモザイクとか画面の乱れじゃなく、できはじめ三分の一くらいの蜂の巣だったぞ


2Pはバグジーだったとおもう

最高にへぼくて何度もゲームオーバーになったりしてたときのことだから、そのせいかも
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:04:20 ID:w1dz4HNX
何だ、この過疎りっぷりは?

>>282
ハチとテントウ虫を勘違いしてたりは?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:13:49 ID:bWoRU3mn
10年も前のゲームのスレが盛り上がってるほうが異常だぜ
まったり行こうじゃないの
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:19:53 ID:8TvYSQjx
そうでもないぞ
たとえばずっと昔にできたフロッピーディスクなんかは今でもバリバリ働いてる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:29:52 ID:lAW764Yb
>>285
ではPC関連の板で
「フロッピーディスクを語るスレ」は
今でもバリバリ盛り上がっているか?

答えは否だ
2chとはそういうものだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:42:03 ID:mLbaywG0
マジレスなの
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:21:00 ID:bW1tKIcb
ここの人たちには標準以下のレベルだろうけど、
やっとメタナイトの逆襲でヘビーロブスターを倒せました…
ちょっと達成感があったので気持ちいい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:05:05 ID:UK8fBQm5
>>288
がんがれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:07:33 ID:olu8Jua2
最初のロブスターも倒せるぞ

ウィリーで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:58:21 ID:mk21WAcY
このゲーム、難易度選択で、難しい、激ムズがあればなぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:02:06 ID:UK8fBQm5
初代にはあったよな エキストラ
まあ自分で縛ったらいいか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:20:27 ID:s0VNheo/
RTAが一番楽しいな俺は
いまだにメタナイトが安定しないけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:14:52 ID:p5IbZBYr
PARが一番楽しいな

に見えた
吊ってくる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:02:45 ID:2uiX578g
俺はPTAに見えたよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:41:23 ID:CJb1WPI4
>>290
あれ、倒した後なぜか消滅したはずのロブスターの残骸もカービィと一緒に飛んでいくんだよな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:17:00 ID:RaW5paDY
ホイールとヨーヨーで倒せた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:20:15 ID:Tkk1pWNO
ビームでも倒せた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:12:29 ID:NZ4iSahc
最初のロブスター倒すのは標準だったのか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:35:45 ID:olu8Jua2
別に標準じゃないだろw
ウィリー取るには一回死なないといけないし
ヨーヨーはむずいし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:29:56 ID:RaW5paDY
一発系以外全部で試してみたら全部できたわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:32:52 ID:EThzcLPF
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:59:25 ID:uyCPg17s
>>302
404
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:22:20 ID:kn+qZUzf
これは何が面白いのだろう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:35:47 ID:crjJADR/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:45:21 ID:EFGzWrSe
>>300
別に死ななくてもミックスでw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:50:31 ID:tqkno/kx
標準じゃないって話をしてるのに揚げ足取ってミックスとか言い出す馬鹿
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:56:52 ID:Hkis80s8
最初のロブスターはクラッシュ+ハンマーで倒したなぁw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:45:55 ID:S1sL1rsF
ミックスでクラッシュ出して使ったら
会話の途中で吹っ飛ばされた記憶が・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:00:53 ID:CVV7fXon
まいっちんぐ♪
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:19:42 ID:RT1yb/gc
質問なんだが、カブー(モアイ像みたいなザコキャラ)って飛び道具で攻撃してきたっけ?
攻略本にはそう書いてあったんだが、試してみても全然飛び道具使ってこないんだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:27:40 ID:pYqnkQMW
多分無い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:50:37 ID:5VFNpxj4
アイスで格闘王のメタナイト戦スゲー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:12:26 ID:u/bo+WcE
それ見てアイスにはまりだした
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:15:43 ID:pYqnkQMW
アイスは普通に強コピー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:10:28 ID:kmm+13Sw
それはない。
ウイングやカッターに並ぶ弱コピーだと思うぞ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:44:16 ID:pYqnkQMW
本当だって
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:16:04 ID:IDjkJ6vz
使う人しだいでしょ。(TASは別だけど…)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:39:36 ID:J4wMywJ0
かったーなめんなよこのやろー!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:21:41 ID:iDpmMigy
結局すっぴんが一番強くて凄いんだよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:33:55 ID:wg8e3DSs
ウィングはカッター・アイスより上だろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:36:24 ID:Dm1e+cTw
カッターとアイスが同等ってことは無いだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:28:04 ID:DJ5PwDTn
アイス結構強いよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:25:49 ID:IGsLOCcA
いまだにアイスで敵咥えるの苦手
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:26:51 ID:j8boH76s
アイスは左右で投げるよりしゃがみで投げた方が投げ間合い広いような気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:42:45 ID:mKZ3Y8cx
カッターは攻撃力さえあれば…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:50:24 ID:sFVypcuq
カッターに攻撃力の高い投げ技があれば・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:54:22 ID:/W3QHw0D
めったぎりで我慢してちょうだいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:17:33 ID:agyyIPk+
カッターは兜割りとダッシュ斬りがあればそれで良いよ
数少ないスピード感溢れるコピーなんだから
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:44:07 ID:j8boH76s
カッターブーメランの食らい無敵がもうちょっと短ければいいのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:53:32 ID:F/wIFdO0
カッターは兜割りを工夫して使えばなんとかなるからまだいい
ヨーヨーとかソードとか工夫のしようがない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:04:41 ID:VS2K4Ep9
ソードはジャンプ斬りでおk
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:14:27 ID:ioytn/rE
ヨーヨーは普通に無敵技も投げ技も揃った激強コピーだし
ソードもチョッピング連打が強いよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:22:41 ID:9NBHPeey
一番工夫しようがないのはボム
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:07:25 ID:B8YxHf5j
無敵で安全といえば安全だけどダメージソースが工夫してもあまり増えないというのが
ボムは敵の出現場所を予測して高く投げたりしてみる・・・

あ、ごめんこれボス戦の話ね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:03:56 ID:puJXjrwE
ボムは、雑魚やボスの出すモノとかに空中仕掛け爆弾を華麗に決めると楽しいよ!
特に意味はないけどね!

あとリアクターの下の砲台を壊すのもアツい
たぶん一番早く壊せるんじゃねーかな
少なくとも手動レベルなら
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:51:36 ID:8AF2NC66
>>336
ファイアの「ひだるまじごく」を使った方が速いと思う
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:19:54 ID:aUuKgO/n
ホイールは?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:38:46 ID:Q97XnzZH
格闘王のワドに置き逃げ爆弾→ジャンプ→置き逃げ爆弾→ジャンプ→置き逃げ爆弾・・・もなかなか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:29:53 ID:7ngP2mNM
ワドルディーかわいそす
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:55:23 ID:MY5j7DHH
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:56:48 ID:RTByx2gs
しぐすてのアイスTAS動画きてるね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:53:53 ID:tCctVlsk
動けるコピーのTAS動画は見てて楽しいな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:27 ID:QYfyUDij
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【いつ出る】星のカービィ総合9【wiiのまだ?】 [家庭用ゲーム]
「KFX/M/Alpha/X+」やろうぜ!Round 16 [同人ゲーム]
○スーパーマリオRPG○〔20〕 [レトロゲーム]
[爆乳]シャイニングウィンドのクララクランは乳姫カワイイ [ゲームキャラ]
QMAシャロンスレ15 [ゲームキャラ]

カービィとマリオは分かるが
カオスだなあ

ガードシステムはSDXだけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:26 ID:1gMUSSEV
ガード禁止にするとボスの攻撃が鬼のように見えるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:29:22 ID:2SsPBGIM
マルクがカービィの立ってるところにいきなリワープしてくるのには困る
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:29:32 ID:UEDcVXqy
ガード禁止で弾幕ゲーに早がわり
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:44:34 ID:V9vduYeB
SDXはガードがなかったら初心者には厳しいゲームだと思う。
ガードがあるからこそ”初心者と上級者の共存”ができたと思うんだ。




だから最近のゲームももうちょっと難しくしてください・・・orz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:08:59 ID:AX7eTFHe
初心者と上級者の共存てアンタ
よくそんな恥ずかしいことを・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:36:54 ID:Z9yvOsfX
>>349
ごめん、テンションがおかしかった。
今では後悔している。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:20:23 ID:Nmb/C0OJ
>>348
昔の任天堂アクションゲームは難易度設定が絶妙だったよな
始めは楽々だけど後半激ムズ。でも何度かやってるうちにクリアできるようになる。
面が進むにつれ徐々に腕があがっていくのが実感できたよ。
・・・・と、久しぶりにFC夢の泉をやってて思った。
・・・スマン、微妙にスレ違いだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:23:55 ID:QSufgWn6
>>348
つーか俺は、最初にやったときは、「銀河に願いを」のマルク戦のときまで、
ガードの存在に気づかんかったよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:32:15 ID:93hgpGDK
アクションゲームなのにガードがあるってスゲー画期的だよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:34:59 ID:l5hKUkvd
ガードとかダッシュの予約入力とかキャンセルとか
スパデラは格ゲーの影響をかなり受けてるっぽいな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:37:55 ID:M5bGotLL
俺は岩男みたいだと思ったぜ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:39:59 ID:hJq97rDG
HPがゲージ制だもんな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:57:35 ID:41KzaK7f
つまりスパデラに対戦要素を(ry
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:03:25 ID:8Fc+wIl8
名作・ハマッた・お勧めな、SFCのゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182159401
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:09:01 ID:dP7DN2+O
ヘルパー出さずに能力破棄って無理だったっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:04:31 ID:x37UqljN
無理
でもグルメレースの3面ではできる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:17:13 ID:ZqD49RQN
久しぶりにやってみたくなって近所のゲーム屋みたらソフトのみで1500円だった。安い方かな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:56:12 ID:zQbes3MF
>>360
そうか、ありがとう
>>361
俺は4千円でかった
買いだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:11:13 ID:2tZspooY
俺は箱説つき中古で2500円だったから買い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:54:53 ID:B4yPdhnd
>>362
>>363
ありがとう。小学生の時64欲しくてSFCのソフト全部売っちゃってね、、
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:58:51 ID:3QzSB5pS
スパデラがリメイクされたらタイトルは星のカービィハイパーデラックス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:42:03 ID:rU/HoCj3
もう星のカービィIIDXでいいよ
367ヨシミツ:2007/06/22(金) 07:50:29 ID:WaU4Dazh
ウィングをupしました。
メモリ覗きながらやったおかげか、前回の適当っぷりが浮き彫りに。

http://www.youtube.com/watch?v=zb6WTGdG6E8
http://www.megaupload.com/jp/?d=GMQMDSMD (smv)

ついでに、エクセルで簡易なメモ帳作りました。
動画を見るときとか、作るときとかに役立ててください。

http://www.megaupload.com/jp/?d=N48YPCGS


次はスパボン4をやる予定でしたが、多分スパデラやります。
ダイナブレイドとか洞窟とかを、2Pでゆっくり進めていこうと思ってます。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:22:52 ID:+Qq+40eh
感動した
369しぐすての中:2007/06/22(金) 15:00:31 ID:rwKXFfJV
乙です。34秒台になりましたか…

私もメモリ見て最適解を探す技術を取得した方がいいんだろうか。
アイスの動画なんて、あと10秒は縮まると思ってますし。

>次はスパボン4をやる予定でしたが、多分スパデラやります。
>ダイナブレイドとか洞窟とかを、2Pでゆっくり進めていこうと思ってます。
こちらも7月過ぎに「春風とともに」に挑戦しようと思います。
(春風は銀河出現に関係ないとのことですが、一応)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:56:47 ID:HGDUn8Ti
物凄くどうでもいい事なんだが、作者サイドの人間はレスする時に
全文を引用する事が多いのは何故だろうか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:58:44 ID:RwoazRsc
読みやすいから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:18:32 ID:tOH5Rzab
丁寧な印象になるからだと思う

俺ら匿名と違って
コテつけてやってる人同士だと
礼儀正しくしなきゃ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:30:21 ID:NhaYScKc
>>370
一部分のみを取り上げると全く意図しないような理解をされる場合が多いから
そしてこれを上手く悪用してるのがおまえらが大好きなマスコミ

374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:31:32 ID:NhaYScKc
すまん ν速だと思ってレスしちまったスルーしてくれ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:57:03 ID:QMS9eOkW
微妙にワロタ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:23:58 ID:yq34eUGW
マスコミとは最も縁のなさそうな板だよな・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:42:59 ID:sk2o84Pr
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:48:02 ID:4TVwMQDF
SDXがすきです!∫dxをSDXと間違えてしまうほど好きです!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:20:00 ID:yqix4edF
>>378
俺まだ軌跡だよ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:30:32 ID:+fB3j2JE
>>378
上手い!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:05:38 ID:ldFiy0NZ
>>379
なんかうちの高校いろいろと飛ばしてるから

>>380
上手いも何も本当に言いかけたんですよ
382380:2007/06/26(火) 19:03:24 ID:M+wn09IO
>>381
つまり、

  星のカービィ スーパーデラックス
=星のカービィ Super Deluxe
=星のカービィ SDX
=星のカービィ ∫dx
=星のカービィ x+C (C;セキブソテイスウ)

ってことだな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:26:08 ID:7nUHv3xk
>>382
星のカービィ スーパーデラックス=星のカービィ Super Deluxe⊂星のカービィ SDX
(↑集合 ↓値より関係性皆無)
星のカービィ ∫dx=星のカービィ x+C (C;セキブソテイスウ)

まで妄想した
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:58:43 ID:okQ/Mpf1
洞窟の奴あと一個だけ見つからん…
多分アミュレット?だと思うんだが調べてもわからんかった
誰か優しい人どこにあるか教えて下さい Orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:20:36 ID:ND/XOIpE
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:35:34 ID:jbGhGX/i
あれは結構いやらしい置き方だよなぁwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:36:37 ID:okQ/Mpf1
>>385ものすごくありがとう!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:56:47 ID:b7Ge7PHr
お宝って、二人同時プレイしてると何故か簡単に見つかるんだよね
当時リアル厨房だった俺は、弟と二人でやってて一周目ですんなり全部取れたよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:47:26 ID:VZnhgpeQ
クラッコJr.って体力高かったら普通のクラッコより強くないか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:52:15 ID:WViKmDX1
初代カービィでもそうだったし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:05:07 ID:wQ31Y7e4
今日、何となくようつべで英語のメタナイトの逆襲のプレイ動画見てたんだけどさ
メタナイトたちのセリフが所々日本語版とちがってんのな
まあオレの和訳が間違ってるだけかもしれないけどね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:06:20 ID:0//riDHX
kwsk
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:29:06 ID:wQ31Y7e4
とりあえず一番変に思ったのが、メタナイトのセリフで、

日本語「死にぞこないものが・・勝手にするがよい。」(うろ覚え)

英語「it's dangerous. but it's worth trying.」(うろ覚え)

西洋人にはわざと突き放すかっこよさがわからないんだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:34:57 ID:IqlOXBcZ
それ俺も思ったけど
日本語版のを直訳すると長すぎて
あの小さなメッセージウインドウには収まらなかったんじゃないか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:41:28 ID:0//riDHX
ツンデレが西洋人に受け入れられるのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:04:17 ID:YjBWTjp/
>>393
そこ一番いいシーンなのに…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:32:52 ID:wQnU8iIB
>>393
「すまない・・・」

「Thank you guys.」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 05:09:10 ID:NBOLQCf6
まあゲームには日本版と海外版のセリフの違いとかはよくあることだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:03:11 ID:GU8bOv79
ヘルパーが足にしがみついてくるのにイライラしてた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 06:22:03 ID:ibHtEg7l
すり抜けできるんだから許してやろうぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:03:47 ID:ooQWxIBJ
扉入ろうとして踏み台ジャンプ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:52:44 ID:oerpe1Jv
回復アイテム取るたびに口移し
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:58:42 ID:ZaYbNTFs
二人とも体力いっぱいなのに口移し
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:34:31 ID:L6fuZUrp
体力いっぱいで3つ食べ物あったら3回口移し
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:42:10 ID:xPm4RCbW
なんだかんだいって口移しって高性能すぎるよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:38:28 ID:B/VEu4J3
ちぎって分ければいいのにね
ムチュ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:01:19 ID:L6fuZUrp
カービィ3は本当にちぎって分けるから困る
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:03:31 ID:uyl8xgzr
塔の壁に窪みがあって宝箱が入れてある場所の宝が見けられず、
宝が59個のまま数週間悩んだのも良い思い出。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:10:53 ID:kYQgF8//
ヘルパーのバーニングを使うって言う発想がでなくて
水中から発火させる大砲のところのやつが取れなかった

普段ヘルパーやってくれる友達がバーニング使ってくれないのが悪いんだそうに違いない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:40:55 ID:dT+yFxA1
昔姉の友達がファイアを十字キーで動かせる事を教えてくれた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:13:12 ID:W1JzdEvB
そうして出来るひだるまぢごくがプラズマはどう弾くらい強いのを知った。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:04:32 ID:Vd1du2Z+
マルクの氷掴んだらバグった
ttp://www.imgup.org/iup412530.jpg
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:14:16 ID:9LC37wU2
わりと有名
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:22:20 ID:ic/yYVPL
吹いた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:25:57 ID:ZvBsMd/H
それ一度しかできたことない
確実に出せる方法知らないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:22:49 ID:t3SGi1yo
あるあるwwwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:14:53 ID:Nw0yURKN
氷が着地する直前に投げると出来た気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:02:33 ID:gtWKjQ/T
>412
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:03:20 ID:36+7BeOo
すみません、教えて欲しいのですが
ここにある、無敵コマンドというのと、ダメージ軽減コマンドというやつは、
ttp://www.cheatingdome.com/snes/2666p.htm
ただのネタなのでしょうか?
 
ネット上に複数あるのでやってみたのですが、
私がやっても効きません。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:29:13 ID:rPYhfAf/
しねよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:25:59 ID:eDbQ/9Bj
そんなコマンドはカービィゲームでの邪道にちかい。
よって100%ネタ
「私がやっても効きません。」じゃなおさら。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:36:58 ID:nBYPFpoa
チートは邪道 壁抜けはテク
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:39:34 ID:g/IZ/SC7
コマコンでできた。デバッグ用かね。
ただ進むだけのクソゲになってるw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:39:46 ID:WxT/dtiB
実機でできる、もしくはスピードを変化させたらできるのはテク、できないのはチートと思ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:56:38 ID:2b9AcXU1
TASさん→理論上は実機でも可能だが人間のテクでは不可能に近い事が出来る操作支援ツール
チート→ソースいじるなりして実機では不可能なことをするツール
TASさん→実機でプレイする際の参考になる
チート→モノによっては面白い動画にはなるが、実際の攻略には役に立たない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:09:13 ID:Hi8uyg8J
>>425
ツールに対しては「さん」付けする必要はないんじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:25:21 ID:ao9FCj7p
ニコ厨だろどうせ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:46:35 ID:0t4JXHDb
>Invincibilit
>Pause game play and quickly press R(3), L(3), A, B, A, B, A, B at the start of a level.
ゲーム中にポーズをかけて素早くR R R L L L A B A B A B スタートと入力するだけでは駄目なのか?
何も効果を得られなかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:49:47 ID:CSQ3xZpO
>>428
>>423が事実だとすると、
人間には不可能なぐらい早く入力しないとだめなんじゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:55:46 ID:IAtWZ+mQ
別に無敵コマンドで無敵にしなくても全部の攻撃よければいいじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:46:48 ID:ACSvcACo
>>430
普通に出来たら尊敬するが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 09:06:41 ID:/K+yyiUa
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:02:41 ID:Jzc3RXDS
先に>>432で紹介されちゃってますが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm623869
のうp主です。

ゆっくり作りながらもTAS作成は大変という事が身をもって実感したため、
しばらくTASについては考えない方向ですが、もしかしたら情報提供等の形で
ヨシミツ氏、しぐすての中の人のしなさそうなメタナイトの逆襲のTASを作るかもしれません。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:24:54 ID:rii4PaeE
>>433
メタナイト戦ワロタ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:41:01 ID:UbNl0n0E
>>426
野暮なつっこみだが、TASはツールの意じゃないぞ。
TAS擬人化ネタにつっこむなら相応の知識は備えておこうぜ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:07:14 ID:QHFZxoly
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:09:30 ID:trmK8If4
TAC
ツールアシステッドキャット
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:33:14 ID:EJ58rw6k
今猛烈に恥ずかしい人を見た
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:41:26 ID:bE6PMhxD
ホイール無敵技が千鳥って呼ばれてるのはなんで?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:13:06 ID:qFb6uCjy
>>439
呼ばれてるの?
441426:2007/07/17(火) 19:22:15 ID:YFPRWEjL
>>435
ごめん、425の1行目の「ツール」に釣られた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:31:36 ID:00qhQW4t
俺なりにまとめるとこうなりました

TAS 1フレーム単位で入力したり、成功するまでやり直すなどして、
    「理論上は可能」を実現したもの。多くの場合、人間がマネするのは「ほぼ」不可能。

チート 内部メモリの操作などによって絶対にありえないことを実現したもの。
     正当なプレイで実現するのはたとえTASを用いても不可能。
     視覚的に面白い動画なら評価されることもある。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:35:46 ID:KJ5PnfS2
何を今さら
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:56:54 ID:14r13gZk
>>439
NARUTOの「千鳥」を思い出しながら読んでくれ
相手へ向かって走り抜ける姿と相手に触れたときの「チチチチチチ」と言う音が
溜めている時のバチバチバチバチバチという音に似ているからじゃないかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:57:39 ID:bE6PMhxD
NARUTOは読んだことないから知らんかった
d
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:07:40 ID:R8KvBK/F
空回りって呼んでる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:34:52 ID:Oxx2xyp/
ブランカって呼んでる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:14:40 ID:trmK8If4
運命の車輪って呼んでる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:50:17 ID:4FflZpZS
後輪摩擦と呼んでいる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:24:49 ID:qaR2wuW0
↑しねよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:54:02 ID:jmJ413oX
大騒音だけど暗殺技
それが千鳥
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:33:13 ID:ERh4tehA
マルクって技は迫力あるのに避けやすい技ばっかりだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:59:51 ID:Is6ke/m/
マルクはエンディング直前(格闘王ラスト)で更に神曲を演奏という高揚して
指ががたがた震えてる状態でワープとか空に飛んでったりの早い行動で
惑わして攻撃を当ててくる敵
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:48:36 ID:zkwfqAjS
今でこそボコボコにできるけど
小学生のころは友達二人掛かりでも吸い込まれたりしてなかなかタオせなカッた。
初めて倒せたときは泣きそうでしたよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:36:43 ID:+rLfmToT
マルク倒せないようじゃメタナイトどうしてたんだよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:22:45 ID:nExxzNdN
メタナイトは体力満タンならごり押しでいけた
マルクはブラックホールにやられなければいけた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:33:21 ID:dsmhtF+G
小学生のころはメタナイトとマルクはなかなか倒せなかったな
いつもヘルパーでやってたけどすぐ死んでた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:36:39 ID:IJFHBbEe
マルクは迫力で気圧されるけど、実際は結構弱い
音無しでプレイすると精神的にすごくやりやすくなる

つまんないけどなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:23:03 ID:gs8NR3m8
ぶっちゃけマルクはブラックホールに吸い込まれなければたいした敵じゃない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:26:05 ID:wUQRQCfA
ガード禁止だといきなり目の前にワープされたりして死ねる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:41:13 ID:+rLfmToT
>>460
壁ホイールでおk
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:13:51 ID:TtcDm5Bk
マルクよりメタナイトのほうが強い気がする
最近やってみたがメタナイトで2階死んだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:50:30 ID:17woHIFq
メタナイトだけスープレックスで倒せない…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:56:47 ID:BEAFIrru
消防のときはよくやったなー
マルクはそれほど苦戦しなかったが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:37:16 ID:29eE7qAt
マルクより直前のシューティングが難しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:36:27 ID:BtBYXGZ2
メタナイトってすっぴんで倒せる?カービィが吐く星の材料になりそうなものが見当たらないんだが…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:45:35 ID:Pcm6jun1
ビームと連続で突いてくる技
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:57:05 ID:BtBYXGZ2
>>467
サンクス
これで格闘王への道をすっぴんでクリアできそうだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:21:04 ID:6Msq7UFd
ガードで攻撃する方法もあるぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:13:43 ID:BEAFIrru
メタナイトの巨大竜巻とかマルクの巨大ビームは
すっぴんの吸い込みでよけられたのでした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:29:37 ID:BtBYXGZ2
格闘王への道やろうとしたらデータ消えてた…
データ消えすぎだろこのゲーム…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:02:59 ID:QbAhRiTm
何を今更
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:16:05 ID:MRYAvzVg
1日でクリアしなさい。
俺なんか電源OFF→ONてしても 0% 0% 0%
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:52:10 ID:xsPojvqe
ファッティホエールをガードだけで倒したのは懐かしい思い出だw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:09:40 ID:W31DDAXy
状態がいいものを掴んだのか
去年勝ったけどまだ1回もダンッ0%0%0%
になってない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:08:59 ID:jrAxtjb8
俺も今のデータはなかなかしぶとい
100%にしないのがポイントなんだろうか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:50:03 ID:CTw5zXcK
>>473
一日もかからんだろ。3時間もあれば余裕。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:11:03 ID:P8V/Fnl2
>>473
内臓電池切れてるんじゃね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:27:01 ID:xwjLw7j4
そういえば今の、たとえばGBAとかは電池切れがないそうだね
どういう仕組みなんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:28:23 ID:go15eaWY
最近はフラッシュメモリを使用しているらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:03:26 ID:i6w9+vay
>>479
電池がない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:27:51 ID:drp1lxOB
代わりに読み書き回数に限界があるらしいな
百万回だか一千万回だか忘れたけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:37:44 ID:qdaBF2Am
>>479
フラッシュメモリを知らんのか?
>>482
フラッシュメモリは10万回程度だったはず。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:21:45 ID:VztN4sRd
裏技:音楽鑑賞モードで、敵を切り刻む効果音(数種類ある)を連続して
30回くらい聴きまくったあと、メガトンパンチをプレイすると、
岩を破壊するときの音がおかしくなる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:07:37 ID:iMCXyJ6E
デデデ倒したときの効果音が時々変わるんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:08:26 ID:3mOli7JA
>>485
それは仕様
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:56:19 ID:7bSGpaiJ
スパデラのファイターの昇竜拳みたいな技がもろにヒットした時の絶妙な気持ちよさは、10年以上たっても忘れられないな。
久々にやろうかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:14:02 ID:mnSsnHIK
ライジンブレイクで敵を2体以上巻き込んだときの爽快感は異常
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:00:29 ID:uhN+AdWH
ファイターの投げはYを弱く押すとやりやすい事に最近気づいた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:17:02 ID:YNc/GX+H
さっきダイナブレードの第1ステージ、ソードのコピーの素がある小部屋で
ノディにバックブリーカーを仕掛けたら
カービィが水の中に突っ込み、ダメージを受けて驚いた
しかし敵のカッターの刃だとダメージを受けないのな・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:12:38 ID:ofo3IFvS
>>490
「〜のな」って語尾やめろ臭い
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:22:10 ID:tkC0ySl/
語尾って臭うのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:26:38 ID:wJB+3QC6
実にくだらない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:30:44 ID:HTZHLE13
「〜のな」って普通に見かける語尾だと思うぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:31:55 ID:uhN+AdWH
のなのなの〜な〜の〜な〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:32:37 ID:Cp9JCrvK
これは>>491が臭いのな^^
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:34:01 ID:VSWlXODf
しかし敵のカッターの刃だとダメージを受けないのであるなあ・・・いやはや、何とも。

これでいいか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:46:12 ID:3mOli7JA
>>495
ワロタ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:06:55 ID:AWDxKUZP
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:08:49 ID:Cw19WJ0K
>>499
すげえええ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:06:39 ID:uKxaOKmy
>>499
EDの「春の陽気 夏の暑さ 秋の風 冬の雪」
ってとこがシンプルだけどいいなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:13:40 ID:iq7zUwBY
刹那で0.01出した俺を誰か褒めてちょ〜
40時間ぶっとーしでやった甲斐があったー




のな〜
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 05:18:21 ID:UXQB4TrI
格闘王への道をプレイしたときに最初に入る部屋(全ての能力が置いてある部屋)の
音楽が、初代カービィのデデデ場の音楽であることに今気づいた俺/(^o^)\ナンテコッタイ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:45:26 ID:e3WHavE1
>>502
次は0,00を出そうぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:03:42 ID:3XHuYCev
刹那の数字はフレーム数であってコンマ何秒ってことじゃないのよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:35:15 ID:cXctmfmb
刹那はむずかしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:24:06 ID:rbrgF4T5
刹那はデデデが鬼門
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:07:18 ID:h6Z0xRIx
カービィで難のメタナイトぐらい難しいミニゲームってあるかね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:34:27 ID:5PQJWDMG
いま刹那で時間とめてフレームごとに操作してたんだが
!!が出た瞬間は1なのな
それと2フレームぐらい前にボタン押してないと00にならないと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:37:40 ID:H87e2lT3
2、3フレーム後に動くからな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:49:51 ID:gKXHv+ZY
つまり00はエスパーか運ってことか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:54:51 ID:5PQJWDMG
ところでフレームとごとに操作してて思ったんだが
TAS撮ってる人ってそうとうな労力だな・・・
動かすのが¥キーだからめんどくさい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:07:24 ID:if4t80Sj
R2とかにしろよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:08:45 ID:AdBrgpZX
俺00出したことあるけどワドかなんかだった

まあそれでも一応褒めろおめーら俺の運を
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:56:23 ID:e3WHavE1
00を2回連続で出した次の日は学校で勇者扱いでした
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:16:46 ID:iq7zUwBY
俺のレスでみんなの話題が変わった〜のな〜

2ちゃんやってて1番の快感はやっぱりこれだな〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:40:21 ID:5PQJWDMG
気持ちはわかるがそれは口に出すもんじゃないと思うぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:12:59 ID:fHygfKI2
ジェットって対中ボスには定評があるのな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:24:39 ID:yo8yRX47
最近グルメレースだけやってる。
ステージ1でのタイム短縮方法知らないか?
頑張っても21,60なんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:07:18 ID:l/wvBGhg
TASを見て自分と比べてみるとか…
ステージ1なら参考にできると思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:16:04 ID:TfaEbsVq
やっぱりヨーヨーが好き
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:13:24 ID:6jH/qb3r
ちなみにフレームって30/秒?60/秒?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:17:21 ID:uB/pznAg
60fps
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:32:47 ID:9iDZZ9dP
TVじゃ60フレーム以上は無理なので
60は一番滑らか SFCのアクションはほとんど
30はマリオ64並の動き 3Dなら大体そんな感じ
20はゼル伝時オカ並 動きもカクカク。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:02:00 ID:YEVEqAOO
新しいハードになればなるほどフレーム数って上がるわけじゃないの?
スーパーマリオブラザーズは何フレーム?
今の携帯機はだいたい何フレームくらいなの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:15:01 ID:9iDZZ9dP
>>525
スーマリは60fps 今の携帯機は3Dでも60位?
マリカDSは0.001秒単位で計測してるし…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:01:31 ID:X5Oa3YjQ
フレーム数はあくまで画面の更新頻度だから、タイムの計測は別の単位かもよ
理屈としては演算処理の最小単位で刻めるんじゃね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:13:24 ID:yRDhyfU1
>>500-501
おまいらエビチリさんを知らんとは…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:07:18 ID:YEVEqAOO
おまいら、参院選では民主党の候補者に投票してくれよ。
安倍っちには、期待できん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:22:35 ID:Sc0jtDxn
新風
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:58:53 ID:onk21T02
自民がSDXのリメイク出してくれるなら自民に入れてもいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:57:03 ID:YEVEqAOO
でも、安倍さんFF3ですっぴん剣士4人で全クリするくらいFF通だったらしい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:58:44 ID:YEVEqAOO
FF3リメイクと混ざっちまった。
たまねぎ剣士だったw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:02:26 ID:YjmvauQX
-----以下星のカービィスーパーデラックスの話題-----
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:05:48 ID:YEVEqAOO
安倍っちの顔はよく見ると、カービィに似てなくもないw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:31:10 ID:N8WJ/mDc
森の顔はどう見てもドッスン
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:31:28 ID:/0bWRv+h
似てないよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:37:19 ID:YEVEqAOO
よーく見てみれ。
カービィにしわ足して、タレメにしたら…
ほ〜ら、だんだん似てきたwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:06:40 ID:zAKT6aa/
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:08:49 ID:mVwwf9UT
このカービィだったら任天堂倒産してたかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:14:06 ID:QKeu6OdM
>>539
ワラタwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:17:20 ID:YEVEqAOO
>>539
今シーズン1番わろたwwwww
これは、スマブラXの隠しキャラで出てほしい。
「アーベィ」でwww
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:37 ID:+iLfTDpE
頬赤らめてんじゃねーよw
544842:2007/07/29(日) 02:16:09 ID:LIdhiUMl
>>542
君に笑いと幸あれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 08:54:53 ID:F8SimZzU
>>543
じゃねーよ死ね
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:36:15 ID:+Djdm93w
>>542のスベリ具合に脱帽
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:39 ID:DM99+VNR
>>542のスベリ具合に敬礼
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:31:13 ID:b9WXyDsO0
http://jp.youtube.com/watch?v=iY1uxV5-2pQ

どなたかこの「ぶらさがる」のやり方を教えて下さい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:27:39 ID:y4SyWUGC
動画が見れる環境じゃないんで
ヘルパーがカービィにぶら下がるのだったらヘルパーがカービィの下に近づいて↑を押す

違ってたらスルーしてくださいな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:48:11 ID:ZtdQSIsy
コンピューターからぶらさがりされたらイラッとするよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:06:14 ID:bfhGpsq3
>>518
「定評がある」で吹いた俺はヘタレさん派
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:51:44 ID:8rmKwykm
HPに定評のあるワドルディ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:44:24 ID:Zy7bUBMs
硬直に定評のあるデデデ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:54:35 ID:qyipBewe
攻撃力に定評のあるバーニンレオ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:22:52 ID:HORy3nxd
因数分解に定評がある俺の学力
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:47:03 ID:2Ocg7tE4
顔芸に定評のあるマルク
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:02:48 ID:Rxcz7tWz
ボケ役に定評があるメタナイト
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 08:30:23 ID:azk/LV8Q
ヘタレさに定評のある鳥
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:05:04 ID:TEQhWxgc
>>550
しないけど何か?
お前が短気なだけじゃん?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:52:43 ID:jrBjizKs
ダメージ測定に定評のあるバトルウィンドウズ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:30:32 ID:QiZVoWn0
>>560
何でこいつムキになってんの?
562561:2007/08/01(水) 14:32:27 ID:QiZVoWn0
ミスった
>>559
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:51:54 ID:OoWHsrcy
>>559
空気嫁
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:36:35 ID:O2TYyMeA
>>214
ワロタwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:24:16 ID:TEQhWxgc
>>561
こいつ呼ばわりされる筋合いねぇよwバーカ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:40:22 ID:OoWHsrcy
何この自作自演
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:19:00 ID:0tPUYu9r
ID:TEQhWxgc
くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:24:01 ID:i8yuZtKM
そいつにかまっても面白くないからスルーでいいよもう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:00:59 ID:nH0wzutJ
ゆとり
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:46:01 ID:azk/LV8Q
どうでもいいけど
ライジンブレイクはやっぱり足じゃなくて腕だったんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:48:57 ID:yNx1e/Tk
昇竜拳かサマーソルトかの違いか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:54:36 ID:O2TYyMeA
スパデラのVC化はまだかよwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:07:23 ID:O562VzB8
まぁそう焦るなや
確かに夢の泉2月→ボウル4月てきたら7月中と思っても仕方ないがな
多分今月中かも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:10:29 ID:Fhorld3F
特殊なチップを使っているからVC化の作業が遅れているのかも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:15:11 ID:b0SeZzOD
しかしVC化すると・・・
0% 0% 0%
がなくなるのかな?
それはそれで・・・悲しい気もするwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:19:35 ID:CfPefFsf
データが消えるのはちょっとでも破損したらソフト側が勝手に消すからって聞いたな・・・
あれ?じゃあエミュのはなんで消えないんだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:37:48 ID:D0pE6ihj
そりゃ破損しないからだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:48:21 ID:HU+o6w7M
分かったぞ
きっと今は破損しやすいようなプログラムでも組み込んでるんだ
配信が遅れてしまう訳だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:34:17 ID:owens8nf
>>578
そりゃ勝手な推測だろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:44:31 ID:uQsVKl8R
>>579
ネタをネタと(ry
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:13:35 ID:3cZMHay2
グルメレースのコース2の40秒あたりからが好き
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:26:08 ID:GkfgE2PH
つける度に0%0%0%だな
30分かからず全部出せるが、100%にしなくなったのはいつからだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:34:56 ID:fUZdKtTz
1ヶ月近く消えてない俺は勝ち組
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:53:10 ID:erTVXN5c
2年前に押し入れに放り込んだのを引っ張り出したらまだデータ残ってた
そしてそのまま2週間くらいやってるけど未だに消えない
2年前はしょっちゅうデータ消えてたのに

そろそろ俺は死ぬかも試練
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:59:04 ID:dGzppERW
まさか任天堂は、まだ中古価格が高いからVCにはしないって考えてるんじゃないのか?
任天堂は、岩田が社長になって急にずる賢くなったからな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:06:49 ID:hwk/SLSR
中古で任天堂は儲からないだろ。中古店が儲かるだけ。
話は変わるけど例の奴が復活したらしい・・・
スルー推奨。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:16:58 ID:HNln2DGZ
前中古で買ったら前の人のデータが残ってたな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:39:15 ID:BnuucddW
皆はカービィを買うとき、どこで買ってんの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:19:45 ID:CXWl+azk
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:36:29 ID:/3CWnree
カービィ以外でもゲオで買うな
一番近いし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:51:08 ID:cR56QAcn
カービィだけ違う店で買う奴なんかおらんだろ。
592588:2007/08/05(日) 19:35:35 ID:jpwCZrQg
みんなありがとう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:26:34 ID:cR56QAcn
カービィって中にアンコ入ってそうだよな
特にカビデラのカービィは。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:29:19 ID:a3dDBTPp
手と足にもあんこが入ってますか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:36:08 ID:/3CWnree
吸い込まれた敵はあんこまみれで飲み込まれると
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:54:43 ID:WNhMXLtK
うまそうだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:38:31 ID:14RdOs3z
ライフが0になったり、穴に落ちたりすると
破裂してあんこが飛び散ります
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:26:17 ID:Ej9kJH5F
どちらかと言うと、あんパンよりおはぎだよな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:20:29 ID:RcuDuvEF
中身はクリームだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:49:28 ID:9PHG14EG
>>599
ガオン
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:21:26 ID:yR6ef4XM
ブラックホールだな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:09:10 ID:DrD+2r5i
おいもを食べると口からいっぱいクリームが出ます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:57:37 ID:Ej9kJH5F
クリームじゃねえよアンコだよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:32:04 ID:+fand0TJ
どうせなら白あんがいいな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:52:10 ID:uPkvieDF
>>600
ヴァニラ・アイスかよ!
いや、確かに似てるけどさ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:13:32 ID:gu2PIMqi
アイスのこちこちブリザードのガードキャンセルおもすれーwwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:17:12 ID:O+jGCNe6
昨日買ったばっかりで宝箱全部そろったのに今日起動したらいきなりデーター消滅かよw
電源入れた時一瞬画面がちらってきたけどこれ? そんなにひどいのorz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:19:03 ID:PjR12K/Z
だがそれがいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:20:12 ID:p5SaLQ7c
アイスとパラソルとビームを強い順に並べてくれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:23:39 ID:gu2PIMqi
初心者だと
ビーム>パラソル>アイス
上級者だと
パラソル>アイス>ビーム
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:26:47 ID:O+jGCNe6
どMですか…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:51:37 ID:gu2PIMqi
パラソル俺は扱えない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:16:00 ID:In4A/YwU
>>612
ガードとかぶつかって傘だけ飛ばして吸えばいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:47:36 ID:BsOnbHBG
>>613
そういう意味じゃねぇw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:25:49 ID:uPkvieDF
パラソルは一撃が重い上に、空中移動速度も速いし
突撃・落下・対空防御と何でもこなせて、しかもカワイイ
欠点はしゃがみ時に当たり判定が付くくらいか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:42:21 ID:DGkXQUzi
抜き差しの時に消えやすいとか聞かれるけど、
これ本体に差しっぱなしにしといても消えるんだろうなorz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:56:05 ID:JlL4yEda
あれ?アンコかクリームかの話が終わってるw
そろそろ、突っ込もうと思ってたのに・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:00:46 ID:VIcWBHLt
間を取ってアンコと生クリームのブレンドでいいんじゃね
そういうケーキとか和菓子とか、最近たまに見かけるし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:05:23 ID:MknnmhZc
>>610

パラソル>ビーム>アイスじゃね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:45:51 ID:gpjbsy1j
>>619
アイスはガーキャンで凄まじいことになる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:20:11 ID:cHcWPXr7
ホイール ハンマー スープレックス
これを強い順に

俺はハンマー>スープレックス>ホイール
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:25:23 ID:VIcWBHLt
同じくハンマー>スープレックス>ホイールかな
2Pライダーありならホイールもっと強いけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:54:56 ID:JlL4yEda
ミスチル B'z サザン
で人気なのは?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:00:06 ID:DirMM2w9
取り敢えずマイクをコピーして、カービィにその3組の曲を歌わせてだな…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:43:12 ID:gpjbsy1j
バトルウィンドウズのコンボダメージ表作ってみた

ウィリーライダー…ほしつぶて(52)×4=208
アイス…こちこちブリザード(20)×4=80
ウィング…ばくれつずつき(26)×4=104
カッター…かぶとわり(21)×4=84
コピー…ぶんせきのひかり…(18)×3=54
ジェット…ジェットクラッカー(45)×2=90
スープレックス…ピンポイントキック(16)×4=64
ストーン…いしころおしつぶし(55)×4=220
ソード…つきだし(なで斬り)(16)×3+つきだし(斬りつけ)(22)+したづき(18)=90
ニンジャ…はたきぎり(22)〜かえしぎり4連(24)×2=92
パラソル…パラソルスイング(傘・遠)(18)+パラソルダイブ(傘・遠)+(28)パラソルスイング(傘・近)(18)+パラソルダイブ(傘・近)(28)=92
ハンマー…おにごろしかえんハンマー(80)×2=160
ビーム…はどうビーム(26)+サイクルビーム(18×2)+サイクルビーム(18)=80
ファイア…ひだるまじごく(40)×4=160
ファイター…スマッシュパンチ(22)+ダブルキック(衝撃波・近)(26)+(足)(18)+ダブルキック衝撃波(26)=92
プラズマ…プラズマはどうだん(40)+プラズマスパーク(30)×3=130
ホイール…ホイールへんしん(発進)(10)+ホイールへんしん(ターン直後)(18)×3=64
ボム…(しかけばくだん(爆風)(26)+バクダンをなげる(爆弾)(16)×2)×2=84
ミラー…ミラーぎり(22)×4=88
ヨーヨー…したなぎorうえなぎヨーヨー(18)×3+ゲイザースパイラル(本体・上昇)(16)=80
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:15:39 ID:MknnmhZc
>>620
ビームだってダッシュジャンプYを近距離で当てれば凄いぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:24:57 ID:FnCJvMYt
>>626
威力22だっけ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:10:18 ID:xEaMws2F
近日ニコニコにスパデラあるあるをうpするとしよう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:31:06 ID:MknnmhZc
>>628
最初か最後に0%を出すのがみえみえだぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:54:41 ID:rq8rX16P
>>625
最高ダメはやはりストーンか
スープレックスやアイスの投げ技は70だからそれがコンボ中に入っても上回ることはないし
スープレックスの投げを多段ヒットさせたとしても220より上はでないだろうし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:13:45 ID:DsGeHA/1
ハンマーは鬼殺し火炎+爆裂ハンマーだともっと高くならないか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:15:53 ID:8zw+JILH
スープレはレッドドラゴンの爪に上手いこともうれつストンピング決めると280出る
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:11:52 ID:jBDz7YYo
プラズマ砲をたくさん撃ってる動画を見たのですが、どうやってあんなに撃つのですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:13:49 ID:dnV6k6kM
連射が速ければ速いほどたくさん撃てる
ただそれだけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:27:20 ID:sVWHqWAM
下か上を連打しようぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:38:59 ID:gpjbsy1j
投げを利用した実機の限界の各コピーのダメージはこれ。プラズマはどうだん×4とかはTAS使わないと多分無理

ウィリーライダー…ほしつぶて(52)×4=208
アイス…アイスはきだし(吐いた敵)(70)こちこちといき(9)×4=106
ウィング…ばくれつずつき(26)×4=104 ※シャトルループは使わった場合D総数は102になるので意味が無い。
カッター…かぶとわり(21)×4=84
コピー…ぶんせきのひかり…(18)×3=54
ジェット…ダイビングロケット(投げた敵)(80)+ジェットクラッカー(45)=125
スープレックス…猛烈ストンピング(70)×4=280 ※レッドドラゴンの爪のみ可能。
          各種投げ(70)×2+ピンポイントキック(16)=156(1hyde)
ストーン…いしころおしつぶし(55)×4=220
ソード…つきだし(なで斬り)(16)×3+つきだし(斬りつけ)(22)+したづき(18)=90
ニンジャ…いずなおとし(60)+はたきぎり(22)〜かえしぎり4連(24)=106
パラソル…だいどうげいなげ(よこ・投げた敵)(60)+パラソルスイング(傘・遠)(18)+パラソルダイブ(傘・遠)+(28)=106
ハンマー…おにごろしかえんハンマー(80)+ばくれつハンマーなげ(スイング・始)(26)+(投げたハンマー)(80)=186
ビーム…キャプチャービーム(投げた敵)(60)+サイクルビーム(18×2)=96
ファイア…ひだるまじごく(40)×4=160
ファイター…かたてなげorともえなげ(投げた敵)(70)スマッシュパンチ(22)×3=136
プラズマ…プラズマはどうだん(40)×4=160
ホイール…ホイールへんしん(発進)(10)+ホイールへんしん(ターン直後)(18)×3=64
ボム…(しかけばくだん(爆風)(26)+バクダンをなげる(爆弾)(16)×2)×2=84
ミラー…ミラーぎり(22)×4=88
ヨーヨー…ハンマー投げ(投げた敵)(60)+したなぎorうえなぎヨーヨー(18)+ゲイザースパイラル(星)(26)=104
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:04:11 ID:2mAirx+2
1hyde吹いたwwwwwwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:23:02 ID:QBcJz/Cx
かぶとわりは22
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:06:43 ID:gpjbsy1j
>>638
ほんとだ。最大ダメ88に訂正するわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:37:32 ID:gZ+o3VsM
1hyde
2hyde
3hyde
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:07:11 ID:XLjIaIjL
>>636
TASじゃなくて連射機な
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:14:53 ID:8zw+JILH
手動ならプラズマは波動弾→スパーク×3の130が最高かな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:48:42 ID:gpjbsy1j
今パラソルでレッドドラゴンにパラソルダイブ×4で112叩き出した。これって記録塗り替えてるよな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:06:29 ID:8zw+JILH
はいはいネタ乙、と思いながら色々やってみたら本当にできた
ダイブをすぐ落下傘でキャンセルするのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:10:36 ID:gpjbsy1j
>>644
俺はホバリングでキャンセルしてたw
このスレでしか言えないのが悲しい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:10:36 ID:U+ZbVdZQ
表に普通のホイールが無いぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:48:09 ID:FnCJvMYt
>>646
プラズマの↓にちゃんと書いてあるぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:04:40 ID:JlL4yEda
このゲームって挿しっぱなしの方がデータ消えにくいですかね?
それとも、一回一回ケースに直した方が消えにくいですかね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:20:20 ID:P0f0UM1h
>>648
昨日差しっぱなしにしといて今日は消えなかった。
おかげで銀河までクリアできたし
ほかにソフト持ってないし…これでいけばいいかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:33:10 ID:gpjbsy1j
ネト対戦のカービィ鯖っていつからないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:47:18 ID:XMm6GoyO
>>650
まとめサイトのやつだよね? 俺もやってみたいんだよな。
新しく鯖とかの環境作るなら何が必要なんだろう。cgi使える環境ならいいのかな。
人集まるならやりたいなぁ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:10:42 ID:gpjbsy1j
>>651
そう、まとめの。PCに詳しい奴立ててくれないだろうか
立ったら絶対俺は真っ先にやるわw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:31:01 ID:m/5VAuO5
ID変わってるけど651な。
>>652
まとめサイトからSnes9x落としていろいろやってみたけど、やっぱりVIP鯖(2ch)が無くて無理だった。
誰か鯖の立て方知ってる人or鯖立てられる人いないかなぁ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:40:35 ID:gpjbsy1j
つかスーファミの鯖なんてひとつも見かけねぇwやっぱ古いしな・・・
日時決めて集会でもしたいな
655651:2007/08/07(火) 23:45:19 ID:m/5VAuO5
ttp://emulator.ty.land.to/
を読んで"kirby sever"ってのを立てたんだが、自分で入ろうとしても入れない。
俺のPCはポートの関係で無理っぽいんだ。ポート開けるために説明書読むのメンドクセw
誰か↑のサイトからKailleraのサーバ落として設定してくれんかね…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:49:37 ID:gpjbsy1j
>>655
チャット状態御免。
ちょっとその鯖探して見てみるわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:00:19 ID:MVR2t+y8
あ、そういや鯖のアドレスはなに?
658651:2007/08/08(水) 00:07:16 ID:5JlXyzmy
チャット状態すんません。

鯖のアドレス…? 俺のアドレスのことかな。
てかsnes9xを起動→kailleraの開始で"kirby server"が出ないのであれば、多分こっちのポートの設定がまずいんじゃないかと。
もう他の人に鯖立ててもらう方が手っ取り早いと思われ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:29:32 ID:MVR2t+y8
IPってのは鯖のアドレスIPのことね。わかったら立ってるか立ってないかわかる
660651:2007/08/08(水) 00:41:13 ID:5JlXyzmy
んー、ここにIP書くのもアレだし、今回はこれで終わりにさせてもらうわ。
協力してもらったのにごめん。今度はポート開けてから来るよ。

スレ汚し申し訳ありませんでした。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:45:50 ID:MVR2t+y8
一応鯖は見つけたけど入り方がわからん。俺もすんませんでした
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:29:05 ID:qcDpP0AP
いちいちageんなカス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:59:13 ID:gfIBh2wo
ところでSDXで対戦ってどういうこと?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:28:43 ID:g73FsKc5
刹那の見切りとメガトンパンチ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:29:31 ID:gfIBh2wo
理解
鯖立て挑戦してみるかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:42:47 ID:psx8AofK
俺も鯖たててみたいが2.5Mbpsしかでないんだよなあ
てかADSL50Mでこれはおかしいだろう常孝・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:29:37 ID:8jtgKhkX
カイレラ板違いだ
他でやれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:00:48 ID:MVR2t+y8
板違いは重々承知してるがやってみたいじゃないか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:17:46 ID:MVR2t+y8
てか鯖立ってるのね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:35:08 ID:QYiUYKNR
家に友達呼んでやれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:29:00 ID:oGDSTjsG
カービィは「色々と」って鯖に集まってるみたいだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:35:26 ID:jRJG/zXe
学校の帰りに友達誘ってやったなぁ
時間がないからいつもダイナや洞窟とかで終わるけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:25:11 ID:do09EQgL
連射コントローラでどうやってやるのですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:32:40 ID:9igx4A6r
>>673
教えてあげないよ ジャン!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:03:47 ID:dBvo8Dvy
>>671
それ俺。一人がやりだすとなんか流行り出してきてワロタ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:22:40 ID:AxlW9Gf8
『カービィ』ってのはギリシャ語で
『欲望』って意味らしいぜ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:39:45 ID:/eJsUHEe
星の欲望



何この厨ゲームみたいな名前
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:26:50 ID:jCsl0OGG
欲望っていう掃除機か・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:48:11 ID:UIpAWN7z
Kirbyって普通の人名でもあるな
任天堂の顧問弁護士にジョン・カービィって居たし
映画監督にマイケル・カービィつーのもいたっけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:16:48 ID:cNtS/5Id
確かに食への欲望は強いよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:01:57 ID:AbMjlOGB
欲望のピンボール
欲望ボウル
タッチ!欲望

それより本題に(ry
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:09:08 ID:Z3gLLd3e
コマンドーのカービィ将軍
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:40:04 ID:rFCvSu/s
グリード(強欲)みたいなもんか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:49:16 ID:M2WSTeSA
星をみるひと スーパーデラックス

…出ないかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:41:56 ID:dKqYO6jq
>>684
マキシムナットウアジノケロッグ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:42:04 ID:x5FPk2Th
COMのヘルパーかわいいね
すりこみされた雛みたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:12:58 ID:a8IiBUKk
でもボンk(ry
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:36:30 ID:JPj0zV1D
コムヘルパーは役に立たないどころか邪魔すぎて困る
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:48:54 ID:rGTKeOTG
プラズマの使いすぎで十字キーが柔らかくなった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:55:03 ID:/IN2x8Si
スマブラXは口移しあるかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:22:24 ID:5Y45Wqsb
みんなスパデラって略するの?
カビデラって略してるのは俺だけですか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:33:16 ID:tvoZ9/kB
俺はSDXかスーパーデラックスってそのまま言うよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:28:18 ID:xB5R2T9X
ちょうどハマってた時期にカセットを兄の友達にパクられた俺
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:36:33 ID:JcVcTqp8
俺は転校された
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:16:20 ID:xB5R2T9X
マルクのあの破壊光線ってストーンしてても体力削られた覚えがあるんだけど、そうだったっけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:10:00 ID:CtARhEcM
はるかぜとともにやダイナブレイドを一人でなかなかクリアできない頃が一番楽しかった気がする
今は楽勝すぎてな・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:34:13 ID:JcVcTqp8
ナックルジョーって口あったのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:47:58 ID:BPlFXg2e
星野デラックスなんて言ってるの絶対俺だけだろうな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:46:23 ID:IVK9VKtI
自分は「スパデラ」って略す
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:57:28 ID:bDz3LVIv
700げと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:37:38 ID:3TiXOCo4
ビームのRTA見た
5分とか早すぎ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:15:17 ID:8d7lhf5O
このゲームって「ですよねー」弾幕喰らう要素あったっけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:40:13 ID:GrJWY5Vl
>>702
カットだろ

リアクター戦とかノヴァ戦でうp主のカット編集が入ると
「カットwwwww」とか「恒例のカットwwwww」とか「ですよねーwwww」とか
そういう弾幕が入る
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:59:17 ID:C2x2xlEt
ノヴァ戦ならコピー関係ないからわかるけど、リアクター戦とかタイム縮めるために如何に早く発射口破壊するかがアツイと思うんだが。
正直ニコニコの格闘王TASでリアクター戦カットしろとか言うコメントは腹立つ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:00:35 ID:Kfd3uxyo
ニコニコのコメントは馬鹿らしさを笑うためにあるんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:14:54 ID:1jn+gl85
TAS作るときってバトルウィンドウズとかメタナイトみたいな
ある程度ランダムな動きをする敵はどうやって撮ってるの?
一番早く倒せるパターンが来るまでひたすらやり直し?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:44:51 ID:bDX4ZEkK
だろうな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 03:54:07 ID:Kfd3uxyo
乱数読んでるのかと思ってたけど違うのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:08:08 ID:X6zbueeb
格闘王を選択したあとでセーブすれば敵の出現順も同じだし、
多分なんかのタイミングで乱数が決まるだろうから
ベストなパターンが来たら何度でもそのパターンでやり直せるんじゃね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:22:19 ID:9X9tk37N
昨日友達の家で久々にやって、グルメレースが熱くなったんだが、3つ目のコースで最速タイム出すためのコピーってウィングだよね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:45:24 ID:FOLQOvXO
うん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:52:06 ID:9vDcloRz
リアクターって大砲破壊しちゃうと普通は反射レーザー3発で倒せるところを
4発当てないと倒せなくなるような気がするんだが、TAS見るとそんなことになってないよな
誰かどういうことなのか教えてくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:27:16 ID:yKzoTvhq
>>712
大砲破壊は関係ない
4発当てないと倒せないのは、ヘルパーがいるとき
ヘルパーなしなら大砲を壊そうが壊すまいが3発で倒せる
714ぺポーイ:2007/08/14(火) 10:19:03 ID:x05HO2Fp
最近、スパデラやってまーす!壁抜けの術せいこうしましたー。あっそうそう
初期版だと、裏技できませんよー。
715ぺポーイ:2007/08/14(火) 10:19:54 ID:x05HO2Fp
最近、スパデラやってまーす!壁抜けの術せいこうしましたー。あっそうそう
初期版だと、裏技できませんよー。
716ぺポーイ:2007/08/14(火) 10:20:50 ID:x05HO2Fp
最近、スパデラやってまーす!壁抜けの術せいこうしましたー。あっそうそう
初期版だと、裏技できませんよー。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:48:51 ID:qRYtc/R1
ヘルパーいると硬くなるのか
知らなかった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:32:46 ID:ATkt83O0
>>717
ヘルパーがいる状態でバトルウィンドウズのHP見てみ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:25:50 ID:2vd8qugJ
ヘルパーいると1.3倍だったっけ
それよりカービィで壁抜け技って珍しいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:22:15 ID:quSDiQUj
zバトルかなんかで外人さんと銀河に願いををやりまくったのはいい思い出です
またネット協力したいな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:20:17 ID:Aqzd/COm
一人でやってたら兄が近づいてきて勝手にヘルパーとしてでたのは悪い思い出
そのヘルパーを消すためにピコピコしまくったのはいい思い出
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:38:40 ID:oxgLRwDc
仲良くしろよw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:51:33 ID:YFBaTwj0
Aボタンで出る光の意味がわからなかったあの頃 分かった時が一番嬉しかったぜw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:04:04 ID:drsMmYIH
>>723
あるあるw
俺も最初わからなくて、攻撃だと思ってた
頑張って敵を倒そうとしたが、案の定撃沈orz

意味がわかったときの嬉しさは計り知れない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:18:39 ID:GUTx7RGP
取説みろよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:33:22 ID:drsMmYIH
>>684
さいこ力が、たりません。
727ワドルディ:2007/08/15(水) 20:24:14 ID:FBpjUWkv
なあなあどうやったらバグるん?
728ワドルドゥ:2007/08/15(水) 20:42:30 ID:YFBaTwj0
カセット半差しとかでバグるかもよ
でも僕やったことないし保障出来ないNE
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:50:33 ID:c3sGzWnA
SFCは半差しできない構造だべ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:00:26 ID:CtrUc+Dn
構造を変えてしまえばできる
731ワドルディ:2007/08/16(木) 12:42:50 ID:4xQf7vF1
↑728へ。それやってデータ消えたらマジ最悪やねんけど。
732ワドルドゥ:2007/08/16(木) 13:29:46 ID:UX4TJjJt
最悪って…消えたことないの?いいなぁ
そうそう大分前タチカビでペイントパニックやってたら完成した時の絵がバグッたんだよ。これが半差しってヤシかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:30:22 ID:9BKil6ka
波動砲
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:09:33 ID:g2FJmkqM
暇な奴zsnesで0パーから100パーにするまで協力しようぜ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:58:43 ID:GbLXsnbr
>>734
繋ぐのが面倒というか第一やり方わからんな 解説みたら分かるとは思うが
それと今考えたらグルメレースは1人用だな…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:47:26 ID:7pR4s4S+
>>734
よし、邪魔してやる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:13:40 ID:/VSSsGxo
さっきまで友人と通信やってたが、面白いぞ
コメントをどう送るのか分からんからメッセで会話してた
とりあえずすっぴんビームで2P消すのおもろいわw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:27:51 ID:8SIhxxbS
なぁなぁ聞いてくれ昔の記憶なんだが
よくゲーム画面がバグってキャラとか色とかぐちゃぐちゃに表示されることあるじゃんか
それがメガトンパンチやってる時にそうなったんだが
バグった画面の観客席のキャラの中にクッパの絵が出てたんだよ・・・
これってボツになったデータかなんかと思ってネットで調べたけど
そんなこと書いてるとこないし
誰かおんなじようなの見た人いないかな・・・
マリオとか出てるからクッパいてもおかしくないんだが

739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:33:13 ID:8SIhxxbS
質問age
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:34:36 ID:pqwmetPP
わけの分からない場所からデータが抽出されたのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:48:45 ID:8SIhxxbS
>>740
確かその時メガトンパンチって書いてあるアーチが消えて
その裏にクッパの絵が出てきた
もしかしたらアーチの裏側に描かれるデータなんかも・・
解析したいけどやりかたわからないw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:03:14 ID:8SIhxxbS
解析出来たわw
でもアーチの裏いなかったよ
マリオキャラとかのいるBGの画面外にもしかしたらいるのかもしれん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:04:32 ID:4F83EG+X
まあ没画像のひとつやふたつあっても不思議じゃないわな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:16:56 ID:FKY3laz4
その瞬間のSSをうpしてほしかった
745ワドルディ:2007/08/20(月) 12:09:52 ID:mMYh6sjA
ねえねえ皆聞いてくださえ。セーブデータが消えるのは銀河に願いをっと格闘王への道とかを
やっていると、新鮮味を与えるため自動的に消えるらしいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:28:32 ID:+ZvZ/IK4
ケビオス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:38:05 ID:G33Bx37f
ココア洞窟
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:43:55 ID:IaFoWbsh
BWに波動弾→レーザー3で136
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:03:36 ID:FzV6A5PK
BW?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:04:25 ID:a2LMb1H4
ばとるうぃんどうず
751ワドルディ:2007/08/22(水) 09:51:42 ID:BpWX0Qnq
おととい、ス−デラのグルメレースやってたら、画面がフリーズして動けなくなっちゃった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:55:56 ID:a2LMb1H4
そーですか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:20:49 ID:OFCXoL7p
長いスパンでの自演ですね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:17:27 ID:b09BK09b
自演にスパンもあるものか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:34:39 ID:nT8QVYtJ
星のカービィ スーパーデラックスって長いよな
みんなどう略してんの?ちなみに俺の周りはカビデラだった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:35:21 ID:aLMct8Qx
スパデラ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:45:11 ID:H1gI0QmG
俺はSDXかスーパーデラックスってそのまま言うよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:51:37 ID:wg7kGpRK
当時はSDXしか持ってなかったから普通に「カービィ」って呼んでた。
759628:2007/08/23(木) 17:59:52 ID:sE6ksjY9
スパデラあるある出来たよー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm900646
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:31:05 ID:E1vmsPhX
カービィだな。これが一番有名で話に出るし、つか他のは一緒にプレイすることないから話に出ない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:48:04 ID:gvHEXfPM
>>759
あれほどセーブ消えネタは安直過ぎるからやめろってゆったのにー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:00:57 ID:rxsUYcRF
うわつまんね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:01:13 ID:5zMD2qf4
むしろ消えてないのもあるあるである
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:39:45 ID:EwSZvU6T
あちこちで評判いいから今買った。
これから帰ってやるけど箱説ナシだった。

これって説明書なしでもどうにかなる?お前ら教えてください。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:56:50 ID:lVI7AcQb
どうにでもなる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:57:36 ID:UE/hGgFo
ゲーム中に親切な操作説明があるよ
コピー能力まで全部詳しい解説つき
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:21:43 ID:EwSZvU6T
>>765-766
おお!マジか!サンクス。高かったけど買って良かった。

評判通り面白いか試してみる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:30:29 ID:RT9/T907
ゲーム中で説明されてない操作も動画いくつかみればわかる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:17:04 ID:elhXpV2Q
そういえば、壁抜けの裏技で使われる「ヘルパーがカービィにつかまる」ってのは
説明書に載っているのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:28:20 ID:kICofdph
すまないが



ど う で も い い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:52:39 ID:8+z1SR6p
あるあるか もう見たよ つまらんかったが
>>767
スパデラは9000以上でも買う価値はあるぞ
今でも通用するほど面白いからな 買えたお前は幸せだw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:56:45 ID:gReCi1MK
俺はSFC版を9000円で買うならVC配信待つけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:33:05 ID:icD//kLU
ゲオで箱説つき3480円だったよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:48:43 ID:zUrtspG/
2000円裸で売ってたなあ
そういえばその店ポケモン緑新品が300円で売ってたことを思い出した
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:59:30 ID:FX+qWk81
64のポケモンスタジアムとか9円で売ってるのみたぜwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:23:33 ID:5etOvNY6
3000ちょいで裸
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:31:20 ID:pz4MUmG0
2500円で箱説つき
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:07:14 ID:a/xWm4ns
9円ってひどいな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:21:14 ID:QddJ6mQ0
VCだったら1000円超かな

今ムジュラが高くて買えないorz
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:29:40 ID:qM3ex/TI
スレ違いかもしれんが、9円っていくらで買い取ったんだよw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:12:16 ID:bYWgBucX
そういえばゲームの中古を買おうとしたら新品だと10円高いだけですよって
新品を勧められたのを思い出した
大丈夫なのかなあの店w

価値がわかってないのかSMBが100円だったところもあったなあ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:57:59 ID:poFCbSdS
>>775
買って波乗りピカチュウ作ろうぜ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:53:26 ID:3iga82dU
波ピカを金銀の虫取りバグで作った俺
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:17:47 ID:XRIdGkaZ
普通は
ピカチュウ→シェルダー→波乗りピカチュウだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:28:37 ID:DlWnyQqQ
それ送り返しても最初にもらったピカチュウとして認識されなかったと思うよ
結局オレも銀に送って覚えさせた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:48:22 ID:+i0vdxh7
別に最初にもらったピカチュウじゃなくても
波乗りピカチュウのミニゲームは遊べるんだよな。


いつからここはポケモンスレになったんだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:01:59 ID:VNJxRCsP
ポケスタスレかとおもた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:25:18 ID:Eu9MAVIP
SDXって傑作だと思うけど箱がクソゲーに見える
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:07:59 ID:oAGAKBlE
だが、それがいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:56:39 ID:mQmH+x1i
SFCが安くなるクーポン券付きなのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:07:46 ID:kQeg9cbm
カービィちゃん、カービィちゃん、スーパーDXカービィちゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:24:12 ID:2qrA9rwM
>>788
当時は間違って3買って金無くなってあの木製っぽい箱がすっげー魅力的に見えてたぜ…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:43:41 ID:ea3dddlo
>>791
あっ、カアチャン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:53:29 ID:ufGu9+gC
メタナイトのマッハトルネードかっけえw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:47:19 ID:3FDocKWf
当時は値段高かったんだよな…
買ってくれた親父に感謝。
そういえばその時自分は幼稚園児だっけ。
今でも大好きな作品です。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:00:37 ID:syD8qU4q
幼稚園児にゲームを買い与える親って一体…
頼んでもないのに自己紹介する厨房って(ry
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:01:32 ID:GIeIJZSx
思い出ぐらい黙って聞いてやれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:05:13 ID:Hh95MJZB
さすがの俺もひいた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:10:34 ID:kp4BfcLq
野暮だなァ
昔のゲームのスレなんていろいろ語りつくされているから
思い出話も貴重な話題のひとつなのに
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:22:40 ID:E1UqZxYQ
>>796 >>798
お前ら、頼むからいつまでもステルスってないで厨房COしてくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:40:50 ID:ZcLZtNp2
幼稚園児でゲームの何がいけないのかkwsk
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:47:13 ID:CxcsAkby
いや、普通に幼稚園児でもゲームやるだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:50:34 ID:9RjhhAeu
幼稚園どうこうよりいきなり自分語りを始めるのがアレ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:15:51 ID:syD8qU4q
HALの思い出
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:54:08 ID:aC36jl8t
SDXが発売された頃、何かの雑誌で特集記事が組まれてたんだけど、
そこで収録されているゲームの内いくつかのタイトル画面が紹介されていた。
当時、何故か「うわー、つまんなさそう」と思ったのだが、
今になって各ゲームのタイトル画面を見てみると、何とも言えない
「安っぽさ」のような空気が漂っていて、それが当時の感想の原因だと確信した。

いわゆる「ひと昔前」のゲームを彷彿とさせる、味のあるデザインだと思う。
グルメレース、メガトンパンチあたりはかなりその色が強いような気がするな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:59:08 ID:j8UUpNBb
グルメレース3のウィングの最速動画の上昇する時に使ってる技って何あれ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:07:51 ID:R45CD5dc
>>806
>>1
まとめサイト
過去ログ
星 の カ ー ビ ィ ス ー パ ー デ ラ ッ ク ス
>>226
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:18:22 ID:367W1UFW
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:34:15 ID:D3Y7bUQk
しぐすてさんTAS始めたみたいだね期待
810ヨシミツ:2007/09/01(土) 02:47:34 ID:l/8GsqJn
ダイナブレイドのTASが終了しました。
タイムは5分00秒6で、
TASvideoで公開されている動画のタイムと比較して、およそ1分23秒の短縮です。

動画のエンコードは後ほど行ないますので、とりあえずsmvを置いていきます。
1.43系では再生できませんので、1.51で再生してください。
ついでに、メモも残しておきます。動画を見るときの資料などにお使い下さい。

smv
http://www.megaupload.com/?d=E7YMV69I

メモ
http://www.megaupload.com/?d=DLBHRR5D

次は、更新できる見込みがあるので、グルメレース2をするつもりです。
通しのTASとしてやってみたい気持ちもあるので、本編の方はメタナイトを先に行なうことになると思います。

長文失礼しました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:56:30 ID:8bld1K7F
お疲れ様です
グルメレース2がまだ更新可能って冗談ですよね?ね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:57:41 ID:D3Y7bUQk
>>810
乙です
なんという速さ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:19:02 ID:uEFWZBVY
>>810
相変わらず凄いです。他のも楽しみにしています。

http://dehacked.2y.net/microstorage.php
余計かもしれませんが、エミュ用のファイルはこちらに上げる方が便利ですよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:50:27 ID:/S87g/fc
>>810
早すぎでお茶吹いた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:59:29 ID:Qr3goLcU
俺はカップ麺吹いた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:07:52 ID:s0z+2JPs
格闘王プラズマで6分2秒って速いのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:18:25 ID:Q7eVEe3r
普通じゃね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:21:23 ID:s0z+2JPs
普通速い人なら6分切るだろーなと思ったらやっぱりか
俺にはこれが限界だ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:22:51 ID:Qr3goLcU
プラズマは溜めに慣れないと、短時間でクリアは難しい気がする。
いわゆるガチャ押しがすげー苦手だな、俺は。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:28:14 ID:VoEtXGto
パリパリパビューンッパチッビューン ピシャ-ン!ドカアァーンッ
俺ならBWでこの位の速さ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:56:19 ID:9dYshALF
文字じゃ分からないよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:20:18 ID:zASvaz2N
俺が本気出せばパチビューンパチビューンパチビューンパチビューン
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:40:25 ID:ndMVADOJ
俺が本気出すとチチチチチチチチチ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:27:59 ID:JvK+k8NX
格闘王プラズマの動画見たら
バトルウインドウズに160ダメージ与えてたりしてキモかった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:29:39 ID:F3MyrqgG
TASでキモイ行動なんてよくあること
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:40:36 ID:9dYshALF
むしろキモイ行動が必須になってきてるからなぁ、最近。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:49:32 ID:xwDGsbWt
プラズマ極めれば5分切るよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:37:48 ID:Dg02BviP
チート使ってクラッシュ使いまくれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:32:00 ID:BQW1tjCl
あれは余計時間かかるだろw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:15:46 ID:SMUdO4ML
クラッシュ中は時間カウントしてるのかな
実験しようがないから全くわからん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:57:39 ID:ozHt9hZR
スパデラのSSでも書いてみるかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:44:04 ID:xlydl4+m
スクリーンショットを書く?AAってこと?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:02:14 ID:ceNkFJ1H
>>832
しょーとすとーりー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:01:10 ID:JZF3rI+G
>>830
格闘王において、クラッシュ・マイクなどの使用中やヘルパー作成・解除中は時間が止まってる。
835ヨシミツ:2007/09/05(水) 18:17:25 ID:xGoay7G3
流れぶった斬って恐縮です。

グルメレース2完成しました。
http://www.youtube.com/watch?v=ghCBs4qwt68
http://dehacked.2y.net/microstorage.php/info/1077252700/GourmetRace.2_v2.smv (smv)

メモの記述に大きな間違いがありました。(カキコみの目的)
梯子はローテーション組んで進むのが早い、みたいなエラソーな事書いちゃいましたが、
実際は上を押しつつB連打が早いようです。速度の推移をちゃんと調べてなくてごめんなさい。
したがって、ダイナブレイドの梯子は大体更新可能です。
ちなみに、グルメレース2での更新の見込みってのはコレのことでした。反省。

メモ最新版
http://www.megaupload.com/?d=E0LG7XXU
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:20:05 ID:s5lXzxZ4
梯子HAEEEEE
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:55:19 ID:FT/X8/iF
>>835
キター
はえーw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:41:50 ID:YKv5++5W
>>835
な ん だ こ れ は
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:42:08 ID:3cq2UD3j
現在のグルメレース公式記録

コース1   20:29(ヨシミツ氏)
コース2   30:27(ヨシミツ氏) New
コース3   35:34(ヨシミツ氏/ウィング)

コース3コピー別公式記録

すっぴん   43:84(ヨシミツ氏)
ジェット     39:47(ヨシミツ氏)
ニンジャ.    39:99(ヨシミツ氏)
ホイール    39:74(ヨシミツ氏)
パラソル   37:37(ヨシミツ氏)
ウィング     35:34(ヨシミツ氏)

ヨシミツ氏の動画
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=persona4432

(おまけ)公式記録とはとても呼べないが、見ていて思わず笑ってしまう面白改造動画w
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=kirby7890

>>835
sugeeeee!!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:46:33 ID:3cq2UD3j
現在のグルメレース公式記録

コース1   20:29(ヨシミツ氏)
コース2   30:27(ヨシミツ氏) New
コース3   34:77(ヨシミツ氏/ウィング)

コース3コピー別公式記録

すっぴん   43:84(ヨシミツ氏)
ジェット     39:47(ヨシミツ氏)
ニンジャ.    39:99(ヨシミツ氏)
ホイール    39:74(ヨシミツ氏)
パラソル   37:37(ヨシミツ氏)
ウィング     34:77(ヨシミツ氏)

ウィングが更新されてなかった。スマソ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:53:32 ID:vpEUQEcZ
SDXのTASってまだまだ活発に行われてるんだ…すげぇ。



>>800
人狼BBS住人乙
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:19:36 ID:Sexl5BZQ
本人乙。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:44:01 ID:cK7js4RA
>>842
ちょwwwおまwwwwwIDwwwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:12:56 ID:Sexl5BZQ
は?
なに一人で盛り上がって…




ちょwwwwwwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:14:40 ID:+kZhv9fK
洞窟大作戦でNO38の宝のスリープの元がある部屋がどこにあるのかわかりません><
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:46:09 ID:QmZRe4cW
どせいさんのぞう

ところで、じょうぶなおなべがじゅうえんだま1個で買えるのはお買い得だと思うんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:26:59 ID:2bIROGLi
【チラシ裏】
格闘王への道でやっとマルク戦までたどり着く。
     ↓

ミラー分身でトドメを刺そうとする。

     ↓

マルク
[> 『ブラックホール』
     ↓

カービィ、ブラックホールに直行&即死。


うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:03:17 ID:YH+9VdZx
コントローラ投げる

カセットに当たる

0%0%0%
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:08:49 ID:e6cDQJoM
コントローラ投げる人きもーいとはあえて言わないけど
星野カービィでコントローラ投げたくなるような場面になるか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:12:00 ID:3RnfoFuC
そんな奴って毎日荒れてそう
友達にはなりたくないよな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:13:12 ID:In9Re3c/
対戦ゲーで負けるとキレて
手加減してやると手加減すんなって言うやついるよね
スマブラでは特に顕著
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:39:30 ID:9ngXoL7t
>>849
コロコロカービィは頭の血管切れそうになったけどw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:24:03 ID:m+YN1314
カービィでは今のところないな
パワポケ3とかはヤバかったが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:58:48 ID:xECgARdb
刹那の見切りの強メタナイトとか。
俺は未だに勝てん。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:19:16 ID:MAXsv+fn
一時期結構投げてた頃があったな
今は直ってるけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:59:30 ID:QybvQzWH
こら 物は粗末に扱うな
まぁ任天堂の製品だからショック程度じゃ壊れんけどな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:14:20 ID:kGT/bbYZ
まあSDXだからショックがなくても(ry
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:32:54 ID:SLTRNtxv

859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:11:19 ID:7x+/MVz7
今日店頭でドロッチェ団の体験版触って改めて思ったけどやっぱSDXおもしれーわ
これ以外のカービィがすべて劣化パクリ作品のように見えてしまう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:24:44 ID:MAXsv+fn
ここで言ったって釣れないだろ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:33:18 ID:OYy2BNpe
そんな余計に見下すようなこと言うから「スパデラ厨は〜」とか
言い出す奴が出てくる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:45:15 ID:2B5x25J8
64カービィ止まりだからな・・・今どんななんだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:53:31 ID:OYy2BNpe
だからなんで最近の作品を見下しそうな流れに持ってくんだよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:57:19 ID:7x+/MVz7
あーなんか申し訳ない。
単純にスパデラおもしれーってことを言いたかっただけなんだ。

読み返してみりゃ「これだからスパデラ厨は」とか言われても仕方ないわなこの文じゃ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:08:48 ID:CHBa8BYw
まぁ俺も申し訳ない
俺自身はスパデラはかなり思い入れのあるゲーム
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:10:49 ID:NY78MZpY
ここで言う分には厨とは言えん罠
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:17:26 ID:CHBa8BYw
いや言えるよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:23:28 ID:NY78MZpY
自己擁護しなくてもいいよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:32:56 ID:z4+pMJIq
はんっ!・・・なにがSDXだよ
ただの寄せ集じゃねーか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:30:09 ID:GL61XAXR
オムニバスと言え
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:51:55 ID:Zfgcl4hb
はんっ!・・・なにがオムニバスだよ
ただのSDXじゃねーか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:28:24 ID:t0KQ5cdB
馬鹿なことはやめるんだッ!
本スレでSDXを肯定して何が自己擁護だッ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:28:49 ID:iW9lKc5E
昨日ヨーヨーで書く東欧やってたらいきなり画面がモザイク状に!
ヒヤヒヤしながらリセットを押すとそこには元気に登場する0%の姿が!
たった10秒前は生きていたデータがいま目の前で!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:12:08 ID:iMz5GdEF
>>873
その気持ちわかるよ…

【俺の場合】
頑張ってファイル3つとも100%にしたんだ。
そしたら急に安心して、トイレに行きたくなったんだ。
ウキウキしながらトイレに行こうとしたんだ。
線、引っ掛けたんだ。
慌てて線繋いで電源入れたんだ。
もう、遅いんだ。
そこにはカービィ1号〜3号の変わり果てた姿があったんだ。

まめちしきな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:55:44 ID:9O2CtJe+
SDXは神他は糞みたいな言い方するやつはどこだろうと叩かれるけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:41:05 ID:coAYmhP3
もしも発売当初から

0% 0% 0%

の現象が一切起こらなかったとしたら
SDXはここまで神ゲーと言われただろうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:19:22 ID:klnGScQW
何故そうやってSDXを否定するような事を言うのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:58:14 ID:n6/vcrQR
全く、カービィは可愛いという事実だけで俺は満足できるのに。
0%はネタとして楽しめw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:00:56 ID:KLv3Ek1v
今遊ぶと内容がちと物足りないがレトロとしてはあれで丁度いいのかも
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:10:20 ID:fS+2SzL4
SFCをレトロだと言う感性が分からない。
グラフィックは2Dだったら今でもそこまで変わらなくない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:13:57 ID:GL61XAXR
グラフィック以外の部分だろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:24:50 ID:BNx74loo
とりあえずスリープがかわいい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:39:21 ID:3AP/UtEo
ニコニコじゃ普通に神ゲーっていわれてる品
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:09:34 ID:dfrJzk5S
高3の弟がいるのだが
周りでSDXをやったことがないヤツはほとんどいない
って言ってた
なんか嬉しかった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:41:34 ID:AZmjKPXE
スリープは夢泉の可愛さが失せた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:26:20 ID:HFwTmOVk
カービィのスリープがかわいいのか
敵のスリープ(ノディ)がかわいいのか
どっちなんだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:21:54 ID:tnDcvqA9
>883
ゆとり直撃世代ゲームだからな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:25:55 ID:ofAJBnDQ
そうでもない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:25:52 ID:Azitmi62
ニコニコ(苦笑)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:30:02 ID:HFwTmOVk
ニコニコに言われなくても別におもしろいのはわかってるよ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:00:47 ID:u1TCNnbo
ニコニコってだけで嫌うのもどうかと思うよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:09:44 ID:wph1oN3O
ttp://www.smashbros.com/jp/stages/stage12.html
まさかの二連主砲スマブラ出演
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:16:48 ID:HFwTmOVk
しかもアームまでついていやがるぜ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:28:14 ID:KrD4VSE2
ハルバート自体スマブラでの重要なステージみたいだし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:02:43 ID:wim0dT3e
背景にはメタナイツが居るはず
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:43:21 ID:LdubqHfL
あれ俺の愛用ウィングだとウザったくてしょうがねぇ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:35:45 ID:TYmHT9WC
ウイング(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:45:25 ID:kDREuKEA
別に何使おうが本人の自由だろ
>>897みたいな奴がプラズマつえーとかはしゃいでるんだろうな

つかウイングだっけウィングだっけ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:18:21 ID:XsvdVW5o
二連主砲なんざ潜り込めばどのコピーでも楽勝
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:21:59 ID:Y6yNF9wQ
つカッター
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:48:05 ID:jdLJjCF5
つキャンディ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:47:14 ID:r+6C8KHD
二連主砲は毎回忍者で無敵状態のまま突っ込んではたきぎり→かえしさんれんでたおしてる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:48:55 ID:kDREuKEA
お前らメタナイトの話だったのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:09:05 ID:r+6C8KHD
戦艦ハルバードの話からの移行だから普通にメタ逆の二連主砲だと脳内変換してたよ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:36:03 ID:jdLJjCF5
「現在カービィは2連主砲に近づいています」
「これで真っ黒焦げだな、わははは!!」
「あはははは!!」
「わははわはははわははは!!…ふぅ」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:34:50 ID:B3loxPLv
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                            、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                   :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                    ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
                ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=
    ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:15:09 ID:TYmHT9WC
たかい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:16:10 ID:r+6C8KHD
さむい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:17:57 ID:bSz5S5IK
こわいだす
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:19:43 ID:HBZlJ4Ak
おまえら・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:24:23 ID:80Or9TJj
スレチだけどコロコロでカービィ書いてた先生のサイン持ってる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:04:01 ID:efcbTNVp
サインを持ってるのに名前を忘れたのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:37:15 ID:fXlTM+2c
確かひかわなんとかさんって名前だったと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:20:46 ID:6nS1eATH
きよし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:34:01 ID:4w3GA76n
ああ、あの広告塔の人ね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:22:38 ID:VQAXX+q/
自分は製作者のサインを持っているぞ。
どのカービィの作品を担当した人かは秘密だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:35:34 ID:S2GCbh5V
俺は中学野球部時代、相手校のサインを盗んだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:42:37 ID:lLW8fB5q
誰かああああああああ!!!
遙か昔に存在したカービィテレホンの音源を持っていたりはせぬか!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:06:36 ID:jR7Rn9KY
取りあえずスレチなんで
どんっ
100% 100% 100%
ああ、昔↑はどこにいってしまったんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:31:07 ID:W3LdlwHw
>>919、スレの流れを戻したいのかい?
なら銀河の大彗星、ノヴァにお願いするのサ!」
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:18:32 ID:sja9AHro
マルクのキャラがはなわです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:49:45 ID:NiaooRs/
>>847
よう俺
トマト・ガード封じ中だったから思わずコントローラー投げたぜ
923しぐすての中の人:2007/09/18(火) 10:44:51 ID:PIGsi9dZ
>>810に関連して、洞窟大作戦のclear onlyのTASができました。
ゲーム起動から最後のワープスターまでの時間は4分22秒で、
TASVideosの動画よりも20.7秒ほど更新しています。

グダグダ書いて長文になるのもよくないので、動画へのリンクや簡単な解説は
http://sgst.sakura.ne.jp/2007/09/18101834.html
をご参照ください。宣伝すんませんw

次は、10月下旬を目標に銀河のTASをやろうと思います。
失礼しました。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:31:02 ID:Rxs0Z/Ye
しぐすて氏ktkr
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:02:58 ID:Y9Wp3yVX
どーでもいいけどグルメレースのステージ2の曲は最後が神だと思うんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:11:25 ID:7NeuRzdS
>>925
普通に聞きほれた…
ここまで聴かないもんな、普通は
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:25:21 ID:Y9Wp3yVX
>>926
前半がなんかカービィっぽくないのもあって知らない人が多い・・・

そんな俺もトイレに行って時間がたったときに偶然気がついたのだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:38:38 ID:vsJmwTSt
格闘王でプラズマのタイムがヨーヨーのタイムを越えられん。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:27:23 ID:eRh8NCF/
プラズマパワー溜めるのが余程遅いんだろうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:19:49 ID:Reez9/lE
ジャンクコーナーに105円で売ってて即ゲット
箱はあったのだけど説明書は無かった
久しぶりにお宝を手に入れた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:03:59 ID:cNHI1ftS
テレリレリレリテュパッ(宝をとったときの音)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:58:10 ID:eRh8NCF/
ゴゥワァン(メガトンパンチでブロックにヒビを入れた時の音)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:03:15 ID:BbGTbAtf
ペシッ(メガトンパンチでブロックをかなり弱い力で叩いた時の音)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:55:43 ID:WwH2AAYK
ピロリロリロリロ(ヘルパーを出すときの音)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:37:31 ID:XVE/mGy1
チチチチチチドウンドウン(ホイールちりちり当てしてボスを倒した音)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:27:36 ID:eRh8NCF/
>>935
それ好きだわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:35:11 ID:fixYspov
オケケケケケケケ… (マルクの笑い声)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:56:50 ID:8WlC+49Z
テローンテケテケテケテケ・・・ガンッ!ピロッ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:18:59 ID:ElovHVcZ
ドドドドドドドドドドドド ドカーン!!(細木が死んだ音)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:32:40 ID:eRh8NCF/
>>938
OP→ファイル選択→決定
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:56:06 ID:Uk3BXay8
ピピィピピピィピィピピィ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:17:15 ID:BbGTbAtf
トゥタトトゥーーーーー…


ザーーーーー…



パァァン!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:43:14 ID:6LR91jea
・・・・・ポチャン
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:08:18 ID:qvHLJovG
タターン・タタッタッタータタッタッタピロ・ダン・ピロ テッテッテーテテッテテーポッ テレレレレーテレレー
タッターララッタッタッタッタ タッターララタッタッタタタタ ピロン デロレロリン チロ テロレロレロレロレロ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:45:11 ID:6ZNSR7Hj
ティリリリリリリリ・・・・

ガン


サッサッサッサッサッサ
シュッ


ボン ボン ボン


サササササササササ


ジュキッドとの戦闘を思い浮かべてくれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:37:54 ID:hXFg1dlS
しぐすて出来てたんだ、GJ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:36:48 ID:0LeLtkWy
データすぐ消えるワロタ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:35:07 ID:qBOnHspi
ガキの頃店で知らない奴と一緒にやって面白かった名
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:16:31 ID:37j22QNX
友達の家でやらせてもらうたびに0%になってたなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:05:55 ID:WGy96Bww
とりあえずバイオスパーク弱い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:20:50 ID:NMONPayF
バイオスパークは防御が紙だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:21:23 ID:NMONPayF
敵のバイオはHPかなり削ってくるけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:37:05 ID:ISG2C9P3
いちいちザクザクしてきたり投げ飛ばしたりしてくるから困る
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:15:13 ID:Ah2c7DQC
早く全自動カービィ作りてえなぁニコ厨乙
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:12:03 ID:b0EiS/Ed
カービィは敵踏めないし相当難しくないか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:16:13 ID:tNelVvXF
踏めなくもないけどな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:29:36 ID:UEflvBOY
自動で動く足場も少ないしな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:04:59 ID:tIgw6QNJ
移動は後ろから風吹かせりゃおkだが扉がくぐれないから多分無理
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:26:23 ID:Ti/RJeJ8
だいたいマップが作れないしね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:12:46 ID:EZCUas5R
扉はワープスターでどうにでもなる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:08:20 ID:wESSabWk
1撃死じゃないからヒヤヒヤ感はないしなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:31:10 ID:fpLOY5sk
>>951
タックの防御は?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:36:48 ID:UQQeAfil
防御じゃなくてHPが少ないんだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:38:05 ID:vrduT05V
しっかしCOMのヘルパーはほんと邪魔だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:10:31 ID:hgMR5iyy
プッチンカービィー プププ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:54:30 ID:e8ixBTIh
ポポポ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:56:12 ID:TNIseQ+y
>全自動
敵をぶつけて移動させてトマトで回復、とか適当に言ってみる。あとバネとか。
しかし豊富なコピーが一切生かせないんじゃ見てて面白くなさそうだ…w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:42:52 ID:NRXCM3yr
>>967
コピーの元
パラソルとかにすれば操作せずとも使える
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:48:32 ID:uAtfYiEg
一切とまでは行かないが豊富なコピーが生かせないは間違ってないな・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:06:00 ID:XIcic1CJ
コピーの元
ボムの自爆待ちも使える
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:18:31 ID:c1Bu3l5A
>>964
そうか?俺は割と使ってたぞ。使い捨て特攻要員としてw
3のグーイは確かに邪魔だと思ったが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:04:02 ID:k+N5xzdR
とりあえずマップの改造とかできるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:07:33 ID:SPu67oFJ
今日ダイナブレイドやってたらアイコンが真っ白になるバグに遭遇した
ちなみに死んだら戻った
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:08:24 ID:3kgjsS/L
マリオと違って解析がしにくいしやろうとする人も少ないしね
マップ改造出来ても敵の動きがランダムだからめちゃキツい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:16:19 ID:lheCXmxz
マリオ64ですら改造できるようになったというのになあ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:29:32 ID:4zNLBoBn
まぁカービィSDXよりマリオ64のほうが人口は多いんじゃね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:20:11 ID:hW+lTnVR
ウィングのコンドル頭突きをダッシュジャンプ中に出すとたまに斜め下に飛ぶことない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:41:08 ID:+aPq/vL8
ジェットとスープレならニ撃で解体できるしな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:47:16 ID:GeNLM3Ff
>>977
上下にキー入れてると斜め上下に飛んでいくぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:44:02 ID:aXZ1jWsh
上にも飛ぶのか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:24:42 ID:bwAR1KY7
すげぇ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:39:29 ID:FuhIARGZ
天才だな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:45:44 ID:m9cnnqmm
基本ダッシュ系の攻撃はダッシュジャンプからだすと
おまえあたまいいな

コンドル頭突きとコンドルダイブって別物だよね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:02:33 ID:60AZel0W
DASH+Y コンドルずつき
空中で↓+Y ばくげきずつき

ダッシュジャンプ中にばくげきずつきして跳ね返ったら空中でコンドルずつきが出来る
ばくげきずつきは星を当てる方が強い
ばくげきずつきは左右押しながらで斜めに落ちる
トスで浮かんでる敵は必ず吸い込める
985fgdfgbdfbgdfbgdf:2007/09/29(土) 10:31:03 ID:/zlLPEJI
dcsxdvdsffbdfbdfbdfbdfbdvgdfg
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:23:14 ID:wv4mAssw
テレビの上からファミコンごと落としたが、
データ消えなかったぜ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:33:23 ID:uNOB8NLq
このゲームってWiiのバーチャルコンソールで配信されることないの?
昔友達の家で二人協力プレイしてたころが懐かしい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:57:33 ID:kD9Ky2pF
ないの?と聞かれても
ただ待てとしか言えんな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:49:59 ID:+J0ec9My
次スレは・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:56:32 ID:QtmrvLdF
じゃ、俺が立ててくる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:00:52 ID:QtmrvLdF
992名無しさん@お腹いっぱい。
乙!!!