【SFC】奇々怪界 謎の黒マント【ナツメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今さらながらやってるんだが…(・∀・)イイ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:12:49 ID:1zQQbfow
関連スレ
[奇々怪界]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140015459/
【PS2】小夜ちゃん再び!! 『奇々怪界2』
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1165817468/
【2DACT】奇々怪界2【小夜ちゃん】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165584687/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:39:29 ID:4XQ8GxmZ
並のACゲームも裸足で逃げ出す神バランス
4p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/02/24(土) 19:13:12 ID:K7HqUknS
神ゲー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:42:54 ID:LqMFPSZi
仲間突き飛ばす技が最後まで使いこなせなかった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:38:36 ID:kaPZ2UFp
溜め撃ちの存在を最近知った
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:31:58 ID:XQJgEk+C
先日ニンテンドウパワーで書き込みますた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:20:25 ID:61uITnQf
この前中古屋で50円で買った
難しすぎて失禁しそう
面白いね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:56:05 ID:0riC8Zns
>>6
kwsk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:24:35 ID:LOs0DSkm
お払いボタンを押しっぱなしにする訳ダガー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:57:26 ID:C3qy3EqT
これって攻略本とか出てないのかな?敵の名前が知りたいんですが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:13:15 ID:rwqC1qLl
それくらい説明書に全部載ってるんですが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:32:06 ID:JIlFzgOf
ニンテンドウパワーで
奇々怪界謎の黒マント
奇々怪界月夜草子
スペースインベーダー
パズルボブル
の組み合わせでタイトーコレクションを作りますた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:31:00 ID:Qir56fXJ
そうなんですか。箱無しだったので知りませんですた。
スマソOTL
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:55:19 ID:W72Z900q
どうせ本当はエミュだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:50:39 ID:hkBiR/ZH
いま中古で箱説付で手に入れるのは至難の業だぞ
おれも裸で見つけるのがやっとだった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:14:52 ID:lCzAx+06
スマソ
俺エミュ厨だから他人もと思ってすぐ疑ってしまう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:12:45 ID:7fpo4Kv+
第五章の黄色いモヤモヤを吐き出す機械ってよくみると
”閉じ込めたオバケを洗脳して、襲わせる為の機械”に
見えるんだが、おまいら、そうはみえませんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:28:43 ID:IZCUE3zB
これむずいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:34:01 ID:nGMuAs9K
そりゃそうだ
でも大魔界村に通じる難しさで決して理不尽ではないですよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:26:46 ID:VXa1V8bp
>>18
そうだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:04:09 ID:nkyEAzaW
>>16
裸で探し回ったの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:49:31 ID:TOJWO0sO
5面のドラキュラ戦の床の罠はどう対処したらいい?
教えてエロイ人
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:02:26 ID:4klsdIPK
気合
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:59:48 ID:bRH3OjSq
ボム2発で速攻
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:47:13 ID:iUbPq0Z7
23だった者だけど、ようつべにあるドラキュラ戦の動画、
床の罠に引っかかってるような希ガス。何でダメージ食らってないんだろ?

ソース:ttp://www.youtube.com/watch?v=qGkOqnobl_A
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:56:37 ID:YkHM7SIJ
見てないけど、ぎりぎり当たってないだけじゃないの
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:53:49 ID:aZgOKZqp
>>16
うほっ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:04:36 ID:kTEjar6B
1面と2面が1番面白い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:24:29 ID:LUf13usU
同意
やっぱわふうこそ奇々怪界
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:50:09 ID:8XXLbjJ4
これって最初からサウンドテストあるからいいよな


ところで、ドラキュラ戦って床と床の切れ目に立ってるとノーダメージって
ガイシュツ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:10:14 ID:XEyRrL7i
外出
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:00:04 ID:h6v8fzzz
クリア記念
すがすがしい気分だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:59:46 ID:YgC21CX2
黒マント戦は結構楽
行くまでの道のりの方が黒マント攻略にかかる時間より長い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:47:29 ID:TzhqxfbD
お祓いボタン溜めが全く使えない件について
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:24:15 ID:bM780B9g
一応効果的に使える場面も無いわけではない

と以前某攻略サイトに書かれてあった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:17:35 ID:bXS+Tnso
ショット打ちながら溜められるから出すまでの隙はあまり無いしね
洋館のコウモリラッシュのとことかひょっとしたら使えるような気がしないでもない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:31:03 ID:Oftyq6lt
>>36
その攻略サイトのこと詳しく
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:39:23 ID:mf1Ue13n
月夜草子は語ってはだめですか、そうですか

ピンチ時の小夜ちゃんの服装が体操服+ブルマーに見えて萌えるんですよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:24:58 ID:B4UZ3Bbd
>>39
ああ、オレもブルマに見えたわw
つーかブルマにしか見えないよなあれは
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:27:23 ID:YiPjhTKN
巫女服からダメージ受けると急に足丸見えのパンツ一丁になってカッコ悪くてダサくて萎えた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:37:00 ID:YHYkDuBM
わざとダメージ喰らってから、うさ耳着けたりお札強化したりしてたのは
俺だけじゃないよな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:57:55 ID:TYAkJs4Y
>>41
ブルマをダサいだと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:46:09 ID:ek16ub20
どこがブルマだよw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:25:42 ID:xJMImeqm
いや、どこがって・・・

見たまんまじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:46:31 ID:N8VU+RQW
俺も今更なわけだが
注文してた箱説付黒マントが一昨日届き早速初プレイしてみた・・・。
( ゚д゚)ムホー、昔のゲームとはいえこいつは面白い!
あと1,2面の曲がいい感じだな。
もう4面までは攻略したが5面のワンハンドとプカプカがウゼー!
「あいつらさえいなければ・・・」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:33:57 ID:j0fdncai
箱説付きなんてどこで注文したの!?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:46:23 ID:l9GRZuhW
ネットでゲームショップを洗ってればそのうち見つかる。
又はオークションで手に入れる。自分は前者。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:46:58 ID:VgLrcRrF
>>48
俺も買うからその店教えて
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:11:54 ID:6NDtX/Mz
探し出す根性が無いならオークションで手に入れなさい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:48:24 ID:k4o/fxX+
ケチケチしてんじゃねーよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:54:45 ID:ymJNoqMr
なんだネタか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:40:47 ID:HnHaZhJc
まあ寝ただろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:52:31 ID:5wJ6MYq2
こんな時間だしな                    え、違う?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:51:27 ID:aNmyuibq
>>39
俺もあのグラフィックはブルマのように見えた。

黒マントと月夜草子はグラフィックとゲーム性でも前者のほうがずっと上なのは理解しつつも
ヘタレな俺には2面クリアがやっとだし西洋妖怪とのバトルの本作は和風BGMが少ないから月夜のほうが好き。

また月夜3面の狐の妖怪のボスは犬夜叉の世界観に通じるかっこいいデザインと思ったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:22:48 ID:/ZJ89aOV
さあブルマーをupupするんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:52:51 ID:+26hzOcM
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:55:11 ID:3+qN4WLp
>>57
誰がブリーフ博士の娘を(ry

面セレクトの裏技使ってもクリアーできねーよ辛いよ辛すぎるよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:11:19 ID:G0xT14e3
月夜は7面まではそう難しくないんだよな。
8面が異常すぎる。9面よか難しいと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:21:58 ID:OZ2jrYTU
敵が強いのではなくて足場が悪すぎるんだよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:42:19 ID:IehayLE3
4面BOSSハーピットにダメージ与えると乳首が見えるよね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:02:39 ID:ag371GVP
それはお前の気のせいだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:30:23 ID:Tht2RQ/O
<━>

>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 03:26:47 ID:hGoUgOwe
箱着き説明書着きって今じゃ手に入りにくいんだねー
もっと大事に扱ってればよかった。
もうボロボロだよ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:15:42 ID:jJbnFQKu
ボムをボスまで温存するように戦えば最高の難易度でもクリアは容易だろ
ボムの威力が高杉w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:53:39 ID:gmVugic8
age
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:41:05 ID:gUmigUN0
284 :せがた七四郎:2007/07/08(日) 02:57:16 ID:cC+syKo5
俺も長いゲーム人生の中で数え切れないほどのハード論争をやってきたが、
エンジンの神シュー連合軍に奇奇怪怪黒マントを当てられたことはさすがに一度も無かったな。

きっと他のスーファミ派は「しかしなんでまた黒マントを、敵に付け入るすきを与えてしまったじゃないか」
と思って黙って推移を見守っているんだろうな。

スーファミの数少ないシューティングの中からでも、せめてグラUにはグラV、
スパダラにはダラツインなどもう少しましな対抗馬もいたはず

そんなに奇奇怪怪が好きなら初代がエンジンにも出ているから
ライトゲームどうし仲良くやり比べてみては如何?
どっちもハード論争の弾にはならないだろうからね。

ところで大分とか保土ヶ谷とかフィルターって誰だよ。
そんな奴に知り合いはおらんぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:27:29 ID:hcsaadEO
>>67
どこのスレから?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:28:03 ID:mpNhIG5p
90年家ゲのスハミはエンジンに負けてるスレだな。
スーファミをどうしてもガキ向け機にしたいフィルター君が見物だぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:09:33 ID:9Ga/Sl0F
うわ、懐かしすぎる。小夜ちゃん持ってるよ、新品で買ったよ。
今も家にあるかもしれん。発掘してこよう。

コウモリラッシュで脱落してゲームOFFにしするヘタレなのでクリアできてないよ\(^o^)/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:33:07 ID:qm1Kiboi
小夜ちゃん持ってるの!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:29:40 ID:DUZ59ve5
テレビに出力できる新型PSPが出るし、新型PSPで出ねーかな。>奇々怪界2
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:44:51 ID:jQVUA+Br
お前マルチしすぎ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:40:07 ID:6Ddv5tag
だいじょうぶだぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:23:08 ID:Z3o3TCuj
432 名前:いまアイにいきマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 11:12:47 ID:xCGA1AkL
アイラブドルフィン 7、5、5、5
ポケモン不思議のダンジョン 9、9、9、8
フェイト/タイガーころしあむ 7、6、6、6
PSP クライシスコアFF7 9、9、8、9

Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
死角探偵 空の世界 6、5、6、7
SSXブラー 8、8、7、8
メガゾーン23 4、3、4、4

>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4
>Wii 新・中華大仙(スターフィッシュ) 4、4、5、4

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:01:11 ID:XzO4OiIl
>>72
出なくていいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:51:45 ID:POpMvpMR
出て欲しいから言ってんだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:42:44 ID:QAqngZPi
もう出んな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:48:09 ID:MtQxP/YK
海外で出るのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:15:15 ID:KlarDlMR
>>72>>77
専用スレ行けばいいじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:13:45 ID:NAs9LvfS
小夜は俺に惚れてるとしか思えん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:38:51 ID:ax1xPlwf
最近、中古でスーファミ版を購入。
四面のボス(鳥女)と五面のボス(吸血鬼)の倒し方がいまいち分かりません。(コンテニューを繰り返して全クリはしたのですが…)
どなたか詳しい方、教えてください
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:53:30 ID:qNz7xMqp
このゲーム、コンテニューや面セレすると
ライフが初期の数に戻ってしまうから、そっちの方が難しいと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:47:01 ID:3cgI1mCl
>>81
可哀想に・・・ショックで脳がやられちゃったのか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:02:35 ID:gqpXO0XE
>>82
ボムれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:02:20 ID:xq69rQDd
ハーピットは画面下の真ん中から
ずっと同じ方向にお札連射してれば勝手に当たりにいってくれる
羽は棒で反射
体当たりはキックを放つ直前に横にスライディングで回避

Dr.リィは第一段階は敵や弾よりもバリアの出ない場所をきちんと見て移動する事を最優先、
変身後はただひたすら遠くから攻撃、コウモリをさばききれなくなったらスライディング。
リィ戦はたどり着くまでに最強性能を維持できないときついと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:28:02 ID:EhKeIxuR
>>82です。
>>86さん、本当にありがとうございました!
すごく助かります。
なるほど、そうやって攻略するんですね。
さっそく今からためしてみます!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:24:55 ID:dx3Cw2qq
>>75
誰に断ってコピペしてんのか知らねぇけど、メガゾーン23の
4、3、4、4
なのを問題にしたいね俺は

PS3クオリティ的に考えて
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:36:13 ID:gFc5YMII
メタファイトEXもその位の点数でショックだったが実際やって納得した
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:04:47 ID:MLvYpbs8
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                            、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                   :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                    ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
                ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=
    ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:45:40 ID:+V6vd1gm
360用オリジナル横シューキター
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:15:27 ID:op3F58cH
>>91
kwsk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:28:58 ID:UI3bTqi0
やっと、黒マントてにいれた、
近くのゲーム店ではうってるのさえみなかったが、
バイクで偶然によったゲオに780円

ぼったくりゲオにしては良心的な値段だ

今から遊んでくる!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:42:41 ID:ReKItFcM
いいなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:22:10 ID:zkfhLlH3
うらやまC
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:24:48 ID:C/+sWndB
俺も今日ゲオで裸780円でゲットした
たしかにむずいわこれ でもおもれー 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:50:02 ID:suajkGcF
名曲多杉。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:33:13 ID:e1qLzC0V
4面の雷雲が苦手。
安定させるやり方ありますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:03:25 ID:8ZEGz+Eb
ボムおすすめ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:10:43 ID:sg1z8NBu
説明書無しで裸で買ってきたんだが、
このゲームって残機アップアイテムって無いの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:04:20 ID:jE3/j7I+
1面の豆野郎を倒した後はねまわってるざるをお祓い棒で叩くと招き猫が
出てくるよ。とると1うpです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:05:46 ID:mTXGq5xj
間違えた。招き猫が何か落とすんで、それをとると1うpです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:48:47 ID:sg1z8NBu
レスありがとう。
1面ボスのみか。残機維持がポイントだな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:36:38 ID:xzh10nhU
1面ボスを、わざわざボムで止めさして1うp出現させるのが好き
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:00:48 ID:0iOvZlsf
黒マントでは
3面と最終面には七福神出なかったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:02:23 ID:5aHk0Yej
3面は七福神墓場にいるぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:05:16 ID:tQMrOyM7
2面はいかだに乗った爆弾カッパを倒すと出る。固いのでボムで破壊すると楽。
七福神もボムを落としてくれるので差し引きゼロ。どうせ3以上は貯められないし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:58:32 ID:tHrPCbFr
月夜→黒マントの方が、プレイしやすいのは確か。

あと、月夜のお払い棒は360度カバーしているようだけど、黒マントのお払い棒は真後ろだけ判定がないと思う。
同じ感覚で棒を振り回しているとけっこう背後からやられる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:00:45 ID:sm3Jzj4W
というか見た目的に考えたらそれは月夜が異常なだけでは
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:39:30 ID:5BeZfxbw
月夜は難易度下げて遊びやすくしたらしいけど
ボスの耐久力が異様で黒マントにあったスライディングが無く、
かえってスピード感がなくなってダラダラしたものになった印象
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:44:03 ID:+CQN6wyg
月夜のほうが難しいよな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:12:49 ID:wBULjUsI
月夜最初の扉みたいなのが全然 壊れねぇww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:43:16 ID:d/GAAGR9
三面のボスの剣を投げる攻撃がよけられない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:41:58 ID:xGrLy6Vs
今日見つけて黒マント買ってきた。2面のイカダの所で死ぬ\(^-^)/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:45:50 ID:6lLwBJ/C
2面もクリアできないの? そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:05:37 ID:9iqdan27
仕方ないだろこのゲームは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:20:29 ID:WrMEgbaj
124面の七福神の出し方は分かるんだがほかが分からない
3と5面でも出たことあるけどどこを狙ったのかよく分からないんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:27:45 ID:Gh3oUIv7
1面の雨が降ってくるところの橋のカエルにお札当てると
七福神でてくるぉ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:28:41 ID:Gh3oUIv7
ちなみにぼくは発売当時にかったけど、未だに4面いこうお兄ちゃんがいないといけないぉ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:46:39 ID:Rxq7+FqY
最近ようやくラストまで通しでいけるようになったが6面やばいな。落ちる時が一瞬だ。
黒マントに3ボム持ち込めれば勝てるんかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:02:46 ID:FXhLuEcD
ラスボス前のガーディアンの追尾型火炎避ける方がキツくね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:29:40 ID:dkRMD81H
タヌキ選ぶ奴いんのかよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:19:37 ID:ip1rFfMP
懐かしすぎるw
小学生の時ゲーム買ってもらえずに親戚からもらったこればっかり何年もやってたw
しかも家では一日一時間縛りがあったから友達の家で4面くらいまで行ったのが最高で未完
今度正月帰ったらクリア目指してみよう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:03:24 ID:+WHkgDeu
FCディスクの
怒涛編も面白かったよね。

正直黒マントより出来は良いと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:51:54 ID:a+YymoPn
>>124
ねーよw
あれって超がつくほどのクソゲーだぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:11:22 ID:TOPscpra
アーケード版を超える続編って黒マントくらいのもんだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:09:19 ID:QA6I3MiE
黒マント≧アーケード>>月夜>あどばんす>怒涛

こんなとこだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:51:54 ID:vFEPzhWE
>怒濤編

ハードがファミコンなだけであって内容と出来は黒マントと同等かと。
タイトーファミコン時代ではミネルバと並ぶ名作だった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:06:55 ID:fnGi2Hy6
PS2版は結局どうなったのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:25:34 ID:FF/lpAen
怒涛編のいったいどこが名作だと思えるんだよ・・・
弾数制限があってイライラするだけで、しかもお金の役割まで兼ねてあるから余計使いたくないお札。
そのせいで余計な敵と戦わずにただ敵を無視して進んでいくだけのつまらなすぎる道中。
瞬殺必至のボーナスステージ。そして極めつけは行き方がノーヒントのラスボス・・・
(ひたすら化けうりを倒し続けるなんてわかるわけねー)

今だろうと当時だろうと、奇々怪界じゃなかったら誰も評価しねーよあんなもん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:43:30 ID:g2BGzg5Q
これが今時のゆとりゲーマーってやつね…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:01:34 ID:dJTTa6m1
FCで糞横スクロールしか作らなかったNATUMEが頑張った唯一のシリーズだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:13:39 ID:f2K2xLe3
>>131
>>130はこれだけ詳細にだめな部分を挙げているのに思考停止状態でそんなレスできんのか・・・
お前こそゆとりゲーマーだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:40:25 ID:Ld/fWQcJ
怒涛編は名作ではなく迷作。

>ノーヒントでひたすら化けうりを倒し続ける
これなんてたけしの挑戦状レベルの無茶振りだしな。
なんだかんだオーソドックスなアーケードが評価高いのな
アーケード版が評価悪かったらそもそも続編出なかっただろうしね
いや、怒涛編の成功があったから
黒マントが出たというべき。

家庭用は家庭用だろう。

怒涛編を罵倒するやつって
アンチ伊藤美紀だろうな。
ねーよwww
お前どこまで怒涛編信者なんだよwww
黒マント≧アーケード>>あどばんす>怒涛>>月夜

俺はこうしたい
>>139
それはおかしい。
怒涛編の評価が低いだろう。

伊藤美紀がここ見てたらどうする?
泣いちゃうかもしれんぞ。
かわいそうだと思わんか?
141名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 01:48:46 ID:/SHFk+kC
黒マントも一通り語り終えたし、ここから先は怒濤編について語りあいますか。 ディスクシステム屈指の名作だと思うし。
142名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 01:46:20 ID:tgmSUhix
伊藤美紀ってだれ?
伊藤美紀を知らずに奇々怪界を語ってるとかありえんだろ。
黒歴史イラネ
>>144
黒マントの歴史の略かね?確かにいらん。
変わりにキミも怒涛編を語ろう。
>>145
黒歴史ってのは怒涛編のことだよwww
>怒涛編
・旬な時期の移植
・ディスクシステムの大容量
・ゲーム性を高めた見事なアレンジ
・オシャレなパッケージ
・超人気アイドルとのコラボレーション
・旬な時期の移植
・ディスクシステムの大容量
・オシャレなパッケージ
・超人気アイドルとのコラボレーション

そこまでやってあんな残念な結果に終わるだなんて、どんだけダメ移植だったんだw
・ゲーム性を高めた見事なアレンジ
これだけはいったい何を指しているのかさっぱりわからんが
149名無しの挑戦状:2009/01/05(月) 19:36:58 ID:GwbduaUG
怒涛編だと今七福神が消失してる時期ですね。
150名無しの挑戦状:2009/01/05(月) 20:17:01 ID:b6H2RyNF
怒涛編を語るスレに変えない?ここ。
あっちの方が面白いよ。
151名無しの挑戦状:2009/01/06(火) 00:22:35 ID:dvb+JYuF
雪ん子のほうがマシ
152名無しの挑戦状:2009/01/06(火) 12:55:41 ID:IZHt3+b4
>>148
・旬な時期の移植
 →内容を煮詰めず出した
・ディスクシステムの大容量
 →無駄にフィールドを広く、一本道ではなくした
・ゲーム性を高めた見事なアレンジ
 →ストレスまっしぐらなお札周り・ラスボスの無茶振り
・オシャレなパッケージ
 →オマケ付けて高価に
・超人気アイドルとのコラボレーション
 →予算の無駄遣い

ってことだろう
153名無しの挑戦状:2009/01/06(火) 22:37:51 ID:yxji/5oA
タイトー、もう一度奇々怪界を作ってくれないかな?
それも自社内で。

身内にうってつけのプログラマもいるしさ…。
ACTも作れる方だし、本家本元の巫女アクションだし。
154名無しの挑戦状:2009/01/07(水) 01:38:15 ID:/fRu7pwM
>>153
そうだね。あえて怒涛編の流れを汲むシステムで出して欲しいね。
ナツメのはただのヌルイギャルゲーでしかないもんな。
155名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 08:20:24 ID:LeytLLnd
>>153
売れそうにないから無理だろ
メーカーは慈善事業でやってるんじゃないんだから
フルフルパークで我慢しとけ
156名無しの挑戦状:2009/01/07(水) 21:39:08 ID:4kAiSloh
ダライアスやレイの新作の方が嬉しいわ
157名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 12:28:53 ID:fzWrgiOu
>>156
売れそうにないから無理だろ
メーカーは慈善事業でやってるんじゃないんだから
スペースインベーダーで我慢しとけ
158名無しの挑戦状:2009/01/09(金) 19:10:35 ID:EKlgDWyf
Gダラ路線か
外伝路線かどっちがいい?
159名無しの挑戦状:2009/01/09(金) 20:46:45 ID:E7uRjyMk
怒涛編のスレなんだから怒涛編の話しろよ!
160名無しの挑戦状:2009/01/09(金) 21:21:23 ID:bteV5j8U
Gダラ路線で
161名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 08:11:30 ID:6IZgVvp6
スーダラ節で
162名無しの挑戦状:2009/02/01(日) 19:59:54 ID:fAC9C01n
黒マントがシリーズ中一番ムズイ気がする
初代アケ版のが優しく思えるところもあるな
163名無しの挑戦状:2009/02/05(木) 12:33:09 ID://8yu0BA
バランスが悪いんだと思う。

今考えたら怒涛編はバランスも良く
素晴らしいゲームだったと思う。
164名無しの挑戦状:2009/02/06(金) 01:13:54 ID:eB83jODB
お前まだ居たのか
どうせ誰も賛同なんかせんから帰れ
165名無しの挑戦状:2009/03/03(火) 20:16:55 ID:VpPiv5lr
怒涛厨が粘着するきっかけになったのはこのレスか>>125
166名無しさん@弾いっぱい:2009/03/05(木) 07:37:56 ID:yTOvT/Vu
どっちもクソ
167名無しの挑戦状:2009/03/06(金) 11:57:10 ID:xauKq/IF
>>124は怒涛編が黒マントよりも面白いと感じる特殊な人だからなあ
べつに何も言われなくても勝手に粘着してきて延々と怒涛編の話をし始めただろうな
168名無しの挑戦状:2009/03/07(土) 13:15:22 ID:G4wZMGsY
黒マントってスイーツ(笑)、ゆとり(笑)って匂いがするからな。
男は黙って怒涛編だろ。
169名無しの挑戦状:2009/03/16(月) 18:16:54 ID:tdA/tD87
なんでニンテンドウパワー死んでしもたん…?
170名無しの挑戦状:2009/03/18(水) 03:14:17 ID:Lr7plY9K
>>167
無視しておけばよくねどうせスレチだし
171名無しの挑戦状:2009/03/18(水) 16:04:27 ID:6YFGqZr0
怒涛をNGワードにしておけばいい
172名無しの挑戦状:2009/03/19(木) 03:10:57 ID:TT0biAM5
むしろ黒マントをNGにしておくのもいいかもね。
怒涛編はやらずに批判してる人多そうだし。
初心に帰って怒湊編を語ってみるのもありじゃないかな?
173名無しの挑戦状:2009/03/19(木) 03:18:49 ID:BcDVt3e/
黒マントのスレでwww
174名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 01:37:00 ID:JJAzCEXH
奇々怪界って元々タイトーのACゲームだしな。
タイトーが出した怒湊編より、他社の出した亜流物が評価されるとか
マジありえんしな。

本家の怒湊編を語るべきだと思う。
175名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 03:26:10 ID:yVqyM//C
ちょくちょくやっちゃいるがなかなか安定して進めないな。
イカダあたりで厳しい・・・
176名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 18:03:12 ID:vaDjxPAn
怒涛編で練習すればいいと思う
黒マントはゲーム性が変だから
177名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 21:57:45 ID:YfMnvidE
黒マント(笑) バランスがおかし杉w


怒涛編は本家のタイターが出しただけあって
さすがの出来だった。FCであのクオリティはすげぇ。。
178名無しの挑戦状:2009/03/20(金) 21:58:17 ID:YfMnvidE
タイトーな。
179名無しの挑戦状:2009/03/21(土) 17:25:43 ID:8j65dL2r
タイタン
180名無しの挑戦状:2009/03/21(土) 22:47:19 ID:SoIDscJ3
怒涛編>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒なんとか
181名無しの挑戦状:2009/03/23(月) 19:41:23 ID:tdsQtFEy
この人は怒涛に関して具体的な話を全くしないね。遊んだことあるの?
182名無しの挑戦状:2009/03/24(火) 13:34:13 ID:CPWWEHJf
黒マント

名作アクションをただのゆとりギャルゲーにした罪は重い
183名無しの挑戦状:2009/03/24(火) 17:02:15 ID:jIOcOIfu
それ怒涛編のことだろw
アイドルとタイアップなんてしてんじゃねーよw
184名無しの挑戦状:2009/03/25(水) 16:01:21 ID:GopGye8E
伊藤美紀を舐めるなよ
カスが。
185名無しの挑戦状:2009/03/25(水) 22:23:07 ID:pVqui0DT
ゆとりギャルゲじゃなくおっさんアイドルゲーならいいんだね
186名無しの挑戦状:2009/03/26(木) 21:24:02 ID:zLgFuIvO
いかだは最初に詰まるところだね
アドリブの河童処理が熱い
187名無しの挑戦状:2009/03/29(日) 09:17:10 ID:3IN7/rmI
怒涛粘着は本当は怒涛に弾数制限がある事すら知らない
188名無しの挑戦状:2009/04/15(水) 22:47:41 ID:/U/jlsoK
              /: : : : :./: /: : ミヽ: /:./: : : :l: : :|:.ヽ :.:! : : : :', : : ',
              ,': : : : :./!:.:|` ̄ ヾV/''"´ ̄`|: : |‐-',:.:| : : : : i : : :.',
.              i: : : : : :! |: |            u |: :.l   l: l: : : : : l : : : :',
.              |: : : : : |`l:メ、_           _」斗-‐セナ: : : : :.' : : : : .
                ',: : : : :.| .リ.イ ≧ミ、_ 、_,,.z≦刋心ヽ .l/.|: : :..:./: : : : : :i
...   ノ` ̄ ´`⌒  ̄´ ̄ ``ハ 〃 ん::::|      ん::::::::カ ヘ /!: : :./! : : : : : :!
    〈                {: l {{ ヒ::::::l      .ヒ:::::::::リ  }} ,': : / .| : : : : : :',
    l          好  /: ', ` ゞ-'' ,    ゞ---'' .   /:/ヽ,' : : : : : : :',
    /     お  き  { \',.//.r‐-   -‐ '''''ヽ///./' (ノノ/ : : : : : : : :',
    〉  舐  ち  な   〉 八u {          ',  .イ ̄/ : : : : : : : : :.:',
    }   め  ん   人  {: : : : :.ヽ!              !ィ .| / : : :.,' : : : : :.l : ',
    |   ら  ち  の   }: : : : : : : :> 、     <  _,、'' / : : : ,' : : : : :..:! : :l
..  ノ   れ  ん     /:ヽ : : :.ヽ : : : : :.T ´ _,, - ''"´ . ,' : : : :/ : : :,' : :.,' : :.l
.   }   ま   な       {:ヽ: :',: : : : ', : : :.:,' ̄       l : : :./: : : :,' : :.,' : : ,'
.  〈   す  ら     >ヽ:.',: : : :.}: : :./   _,,、 - ''"´ ヽノ: : : :./: : /: : :/
    }  !          /_: ヾ: :',: :..:/: : /` ̄´         `ヽノ : :ノ_ /
   ノ               {  \l: :}: :/: :, '___                  ̄/
  〈               /   }:///l三/   /⌒',⌒ヽ    /
.  ヽ_           {\  /´ ̄      /⌒',   ',   \ /
      `⌒ ̄77⌒77`: :l: V    }二//⌒',   .l        ⌒ヽ
189名無しの挑戦状:2009/06/27(土) 23:22:53 ID:fzKb/e4w
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
190名無しの挑戦状:2009/06/30(火) 12:10:01 ID:r562UC3z
怒涛編アンチがいよいよ荒らし始めたようだな・・・
191名無しの挑戦状:2009/07/02(木) 22:31:37 ID:y7Fc9RvK
          ___
         ./ || ̄ ̄||
         |......||__|∩┫
         ノ⌒   | ノ ┃∩∧__,∧
        ∪⌒>  ̄ニニ⊃) ^ω^)・∵.  ど・・・!
           く_く⌒ /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
192名無しの挑戦状:2009/07/03(金) 22:22:12 ID:zLPexnr5
>>190
               ハ        _
   ____        ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
193名無しの挑戦状:2009/08/01(土) 19:38:23 ID:KkUZty2Y
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、
    /      / 〃 /
   ./|― / /―  /|
 _/ .|_/ ./  _/ .|_ を右に!

                   ,ノ\___ノヽ              +              +  +
                  /''''''  ''''''::::::`、       +          +
                 /(○), 、(○)、. / +          +                +
       ≡ ≡ ≡  /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/    +              +    +
      三 ≡ ≡  /  `-=ニ=-  .::::/  +        +        +      +
       三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´  .::::ノ      +        +
          _/,⌒ヽ/ヽ____ノ゙\ ̄//
          ( 」 入 (^ヽ     /  )//
     , -‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
    /(○),   、(○) /     /   /     /
   /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /      /     /     /
  ./   `-=ニ=- '   /   ./⌒ヽ    / /⌒ヽ /
 /  ____    / _/ ( 0) /__/_/ ( 0)/_/⊃ニ
  ̄ ヽ人_ノ ̄ ̄(´⌒ヽ人_ノ    ヽ人_ノ
194名無しの挑戦状:2009/08/01(土) 20:41:52 ID:IuIz2Cml
ゆとり黒マントヲタクが
また荒らしか。。。

よっぽど怒涛編が名作だって事を認めたくないようだが。
195名無しの挑戦状:2009/08/04(火) 00:47:04 ID:o5rLij5v
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
196名無しの挑戦状:2009/08/10(月) 02:17:44 ID:dcMxBUlh
俺の嫌いなゲームが好きな奴を消す道具は無いの?自分と同じ人間以外いらんのだが
197名無しの挑戦状:2009/08/11(火) 01:11:19 ID:qpJEWHdC
黒マント嫌いなんですね。わかります。
198名無しの挑戦状:2009/08/18(火) 10:48:33 ID:7rSSNiAD
クロマント信者がむかつくから消す、それで何が悪い。自分の正義に従ってるだけだ
199名無しの挑戦状:2009/08/18(火) 16:28:59 ID:2xbfGYpz
うわぁ
200名無しの挑戦状:2009/08/19(水) 11:15:20 ID:f9Ng1HA1
黒マントとやらが怒涛編より優れてる箇所を教えて欲しいもんだ。
201名無しの挑戦状:2009/08/19(水) 13:29:58 ID:c5Zsl55w
優劣の話なの?
202名無しの挑戦状:2009/08/22(土) 22:48:23 ID:Awdmc/Pf
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_                               
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ                              
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─                       
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─               
      |  \`    \     /     │               
      \  ------       /       | | /                    
        \  -       /         _/                 
         \____-イ                               
                                            
「やなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?
お願いだから、アンパンマンを使うのは、やめて!
アンパンマンが汚れる!」                                
・・・この発言をした奴に一言言いたい。                        
いいか、ワシの名は「シャブおじさん」じゃ。                               
決してあのパンを作っている工場の例の爺さんとは違う。全くの別物じゃ。
また、このスレで珍種をしているキャラクターも                 
(少しは似ているとは思うが)全く違う別次元のキャラクターじゃ。
すぐ「似ている」と判断し、ワシ達を通報しようとするがさつで無神経な奴らが増えたから
こんな悲しい出来事が起こってしまうのじゃろうな
203名無しの挑戦状:2009/08/23(日) 18:57:58 ID:sCshAo3i
黒マンコ信者がいると世の為にならん
204名無しの挑戦状:2009/09/17(木) 11:09:54 ID:3x8YOnWk
誰か5,6面の攻略法を教えてくれ
5面でどんどん残機が減らされて6面に入ったとたんに死んでしまう
205名無しの挑戦状:2009/09/17(木) 15:25:37 ID:HcQ8YKHJ
まずディスクシステムを用意します
206名無しの挑戦状:2009/09/18(金) 01:13:08 ID:3V5+xXR6
次に伊藤美紀ヲタになります
207名無しの挑戦状:2009/09/18(金) 06:02:36 ID:aln11rpg
>>204
気合いあるのみだ
208名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 00:06:23 ID:VVo0zsfG
道中はパターン、ボスは気合。
スクロールも利用して。
209名無しの挑戦状:2009/12/01(火) 20:07:44 ID:mM5IdsIn
>>204
怒涛編やれ
210名無しの挑戦状:2010/02/09(火) 16:22:39 ID:AVa1W8HX
黒マント、リメイクされたら
敵の無限発生なし、いかだの時に出てくる敵減らされる
ボスの攻撃も避けやすくされるだろうな


211名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 15:11:03 ID:cTmrSSl2
新作すら出ないのにリメイクなんてされるはずがないから安心してくれ
212名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 15:19:48 ID:j5QriC7h
どっかのメーカーが似たようなの出してくれればおk
勿論主人公は巫女さんで……無理かw
213名無しの挑戦状:2010/02/10(水) 18:41:38 ID:ZHE6EopX
リメイクしたら相違点を問答無用で叩いてやるから安心しな。でもリメイクきぼん
214名無しの挑戦状:2010/02/11(木) 00:09:30 ID:7VJD67AI
出来が酷い怒涛編を今度こそまともなゲームとしてリメイクすべき
215名無しの挑戦状:2010/02/28(日) 02:20:30 ID:ZevVEOuR
>>212
舞台が雪原になるんですねわかります
216名無しの挑戦状:2010/02/28(日) 15:04:12 ID:C7VRSqHq
>>212
東方とか
217名無しの挑戦状:2010/02/28(日) 15:16:28 ID:dQBgmn/d
東方(笑)
218名無しの挑戦状:2010/02/28(日) 15:55:06 ID:nksXqM4z
東方厨は巣に帰れよ
219名無しの挑戦状:2010/03/01(月) 00:47:00 ID:MGkgFQf6
一緒にすんじゃねぇよボケ!
220名無しの挑戦状:2010/03/03(水) 19:33:49 ID:KNUXI0Ij
FCの東方見聞録は唯一東方シリーズで好き。
221名無しの挑戦状:2010/03/03(水) 20:26:38 ID:Xyt2hdWr
ほら未プレイにわかは「聞」だろ?
222名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 00:38:02 ID:veEMZAdA
怒涛編アイドル伊藤美紀を語るスレはここですか?
223名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 00:46:12 ID:SYRkiDG+
もうやめて!伊藤美紀のHPはゼロよ!
224名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 00:47:50 ID:uN2EGjd8
美紀は可愛いと思うよ
緑のはかまとか
225名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 09:50:44 ID:1e18L0tc
奇々怪界 (IKEBOKU BOOKS) (単行本(ソフトカバー))

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4434143646


懐ゲーファンの方々に朗報!!
お祓い棒とお札で妖怪退治のドタバタ大活劇が、しっとり大人の雰囲気で小説化!
描きおろしイラストや4コマ、ギャラリーも収録!
小夜ちゃんは永遠に不滅です。

あなたは筐体派? それとも移植派?

--------------------------------------------------------------------------------
登録情報
単行本(ソフトカバー)
出版社: ハーヴェスト出版 (2010/4/1)
226名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 09:51:41 ID:1e18L0tc
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 <アマラン全然伸びてないわね
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <というか、小説が出るっていうことを知らない人が多すぎな気が…
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
    ̄ ̄   ̄ ̄
227名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 09:55:11 ID:1e18L0tc
                __
          ,〃´⌒`ヽ,
           l ==== l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           リ, T ̄T ,j| < 買え
          ノ,今‐y‐令,ゝ  \____________
.         〈_ュY___Yr_〉
          |´ ̄ ̄`|
           |ヽ__l!__,‐|
             ー'´`ー'
228名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 13:50:48 ID:uN2EGjd8
著者がエロゲーしか書いてない人じゃなあ・・・
229名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 15:55:12 ID:Hd4pR/6m
次スレここ?
なんか空気が違うようだが・・
230名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 23:39:11 ID:Ls40286v
どうにも「しっとり大人の雰囲気」ってとこが引っかかるんだよなー
そういえば、DSでニュージーランドストーリーって出てたんだなw
この前秋葉の店のワゴンに山積みにされてて初めて知ったよ。
たしかコレも奇々怪界の製作者が関与してたんだってね(ソース:例の同人誌)
231名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 00:14:13 ID:y65/fYv+
著者の代表作・・・「おさわり痴漢列車」


これで期待しろと言う方が厳しい
232名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 00:24:26 ID:KVEOF59T
>>231
ですよねー
233名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 11:25:59 ID:ipuiRjx4
ずいぶん久しぶりに結構なレスついてるじゃん
これを機にそろそろ全クリするか・・・
234名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 11:51:35 ID:1Z4YQgFu
STG板のスレが落ちる前に誘導したんだよ
怒涛厨マダー?
235名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 12:47:05 ID:1Z4YQgFu
ゲームサイドで雑君が描いた微エロ絵の萌えなさは異常
236名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 15:49:43 ID:REfRoXrL
ワーヒーのジャンヌの絵見てるとだいたい想像がつくな・・・
それよりギャグ漫画で書いてもらったほうがいいんじゃね
237名無しの挑戦状:2010/03/13(土) 13:02:48 ID:Aj4SvN5E
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 277,207位

宣伝してないからか?
いくらなんでも知名度低すぎ。
238名無しの挑戦状:2010/03/13(土) 16:38:19 ID:JOWReIK0
もしかしてわざと宣伝してないんじゃ…
たとえば、古参のファンに知られたらまずい内容だとか
しっとり大人の雰囲気という…
239名無しの挑戦状:2010/03/13(土) 21:51:55 ID:3zZEpFPz
久しぶりに攻略しようと思ったらコントローラーのスタートボタンが壊れてスタートできなかった
泣いた
240名無しの挑戦状:2010/03/16(火) 03:33:35 ID:XqWW1x4v
分解してセレクトのゴムと入れ替えれ
241名無しの挑戦状:2010/03/18(木) 05:57:43 ID:jfJc6W4U
242名無しの挑戦状:2010/03/18(木) 12:47:41 ID:bDpfs2k6
この表紙で大人の雰囲気ねぇ…
なんか微妙にどっちつかずな感じがなんとも
243名無しの挑戦状:2010/03/19(金) 22:36:39 ID:e/ukV7ki
表紙きたか・・かわいい!
一応一般向けか。
244名無しの挑戦状:2010/03/20(土) 01:41:17 ID:i28opWbH
表紙が一般向けっぽいだけだから、まだわからんぞ
245名無しの挑戦状:2010/03/22(月) 10:58:02 ID:sd3cfUya
おお、表紙だけで買いたくなったよ。

何しろ久々の奇々怪界関連ということでお財布のつもりで買うよ。
246名無しの挑戦状:2010/03/22(月) 11:09:11 ID:nVcaPVG2
>>245
お財布って何だw
それを言うなら御布施だろw
247名無しの挑戦状:2010/03/22(月) 21:30:19 ID:ICvVHITC
これが表紙か、袴が正しい物に変わってる

思うけどまぬけ出るだろうか、ずっと出てたから出てほしい
248名無しの挑戦状:2010/03/24(水) 19:59:36 ID:zawJItla
え?

なんで今更小説?
いや買うけどw
表紙可愛いな。
249名無しの挑戦状:2010/03/25(木) 05:38:07 ID:nVbV2HGc
萌え絵で汚染しおって もう がまんならん!
250名無しの挑戦状:2010/03/25(木) 19:52:53 ID:jFqMltYa
月夜草子とあどばんすはろりぷに系の萌え絵だし
黒マントはあさりよしとおのパッケージイラストだ。
奇々怪界じゃ萌えなんて日常茶飯事だったぜ。
251名無しの挑戦状:2010/03/25(木) 21:31:03 ID:Hs+rT+21
小夜ちゃんのイラストは一体どの作品が人気なのかね?
個人的には怒涛編のイラストが好きかも
252名無しの挑戦状:2010/03/25(木) 21:35:59 ID:825ECIc6
>>251
黒マントのパッケ絵が一番好き
正直、あれで魅入られた部分があったし、今見ても可愛い
253名無しの挑戦状:2010/03/25(木) 21:56:51 ID:ce6RUuz6
あさりよしとおだしな

90年代半ばまでは結構な数のゲームのパッケージイラストを手がけてる

極上と実況パロディウスとか
254名無しの挑戦状:2010/03/26(金) 11:20:04 ID:E/JKL+Qc
ファリアっていうのもあった
255名無しの挑戦状:2010/03/26(金) 22:47:29 ID:uTLfcBGR
>>251
奇々怪界2
256名無しの挑戦状:2010/03/27(土) 05:54:47 ID:Nwe5Nb5Y
ゲームのグラだと月夜の破れ巫女服+ウサミミが最萌え
257名無しの挑戦状:2010/03/27(土) 11:08:51 ID:arO3Idhw
>月夜の破れ巫女服


あれどう見てもブルマですありがとうございました。
258名無しの挑戦状:2010/03/27(土) 16:33:12 ID:A6fb1XBL
スクリーンショットで出てただけだが奇々怪界2の脱がされてるやられグラが最高
259名無しの挑戦状:2010/03/28(日) 10:00:47 ID:ThceOWVB
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < 小説版のサブタイトル 「狐の里入り」
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ < え…狸じゃないんですか?
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
    ̄ ̄   ̄ ̄
260名無しの挑戦状:2010/03/28(日) 11:52:32 ID:HtBujOcB
Amazonぱねぇ
1日発売なのにもう届きやがった
261名無しの挑戦状:2010/03/28(日) 19:07:28 ID:fxUncF+c
>>260
エロ要素あった?
262名無しの挑戦状:2010/03/28(日) 19:34:33 ID:HtBujOcB
挿絵を見るために流し読みしたけど、全然ない
帯のあらすじはコピペだけどこんなの

小夜ちゃんの神社を訪れた小っちゃな珍客の小さくも大きな成長記!
季節は秋。舞い散る紅葉の中、七福神に仕える巫女小夜は何事もない日常を謳歌していた。
だがある日、朝餉から戻った小夜が目にしたものは、
大量の落ち葉によって覆い隠された神社の姿だった。
超自然的でかつ人為的なその光景に小夜はもとより、
見習いの美紀も呆然と立ち尽くすばかりだった・・・・・・。
ゲームの登場から二十四年。そんな大掛かりな秋の悪戯から始まる、
小さくも大きな成長の物語りをお届けします。
263名無しの挑戦状:2010/03/28(日) 23:38:56 ID:fxUncF+c
エロ要素無いのか・・・?
痴漢電車のライターでエロも無しじゃ何を期待すれば・・・
264名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 00:26:59 ID:TIsZrGlr
えええええ
エロないのかよ
265名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 07:53:10 ID:RfYLECXx
一般向け小説って書いてあるから、エロなしか…
買うのは 生粋な奇々怪界ファンか、表紙で騙される人くらいかもなぁ。
266名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 07:58:12 ID:JFl/MlPa
あとはライターのファンとか
痴漢電車の頃からファンでした!て人向け
267名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 18:55:44 ID:J1FVJ2q6
正直書き手が本当に奇々怪界が好きなのか疑問に感じる内容だったな
少なくともエロでは無かったので救いはあったが・・・
268名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 21:31:01 ID:TIsZrGlr
つまらなかったってこと?

いや俺は表紙買いしようと思うんだけどね。
終末にならんと買いにいけないのが辛い。
269名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 22:03:21 ID:TIsZrGlr
週末だった
270名無しの挑戦状:2010/03/31(水) 00:22:14 ID:YFKM3Rlp
>>267
小夜ちゃんとかの設定がおかしいとか?
明らかに性格や一人称が違うとか?
作者のオリジナルキャラマンセー展開とか?
271名無しの挑戦状:2010/04/04(日) 18:59:41 ID:kQqWSZp5
小説版買ってきた。

小夜ちゃんの性格が東方の霊夢みたいなんだがorz

台詞一部抜粋

「私はね、普通の女の子なの。他の人と同じように堪忍袋の緒は普通にあるのよ。
 こんな目に遭って冷静でいられるほど忍耐力は鍛えられていないの」

「ふふ、ふふふふ・・・待っていなさいよ。こんなことをした犯人を見つけ出して
 嫌っていうほどお灸を据えてやるわ!」
272名無しの挑戦状:2010/04/04(日) 19:06:21 ID:kQqWSZp5
とりあえず、美紀ちゃんもいるが
美紀ちゃんはあまり違和感はない。
小夜ちゃんだけ色々イメージと違うな。
妖怪をあんた呼ばわりしてる小夜ちゃんなんて・・・
273名無しの挑戦状:2010/04/04(日) 22:16:07 ID:kQqWSZp5
読み終わったが
一番萌えるのが小夜ちゃんでも美紀ちゃんでもなく
オリジナルキャラのリンちゃんなのはどういうことだ。
274名無しの挑戦状:2010/04/08(木) 21:12:07 ID:bnVuDmAm
小説に魔奴化とかのゲームのキャラでたの?
275名無しの挑戦状:2010/04/08(木) 22:35:22 ID:kYdPC6Ie
>>271
なんだこれ…ひでぇな……
小夜ちゃんってこんなバイオレンスな子じゃないだろ…

>>273
そこらへんも作者に愛が無いと言われる所以なんだろうな。
つーか>>270の要素が全部当てはまってるような…
276名無しの挑戦状:2010/04/08(木) 23:13:55 ID:MV12YeLb
思ったよりも面白かったけど、小夜のイメージは同意かな
277名無しの挑戦状:2010/04/08(木) 23:30:51 ID:h0ZloYrQ
小夜っておしとやかだけど、芯が通ってる感じだと思ってたな、俺は
ああいう風に叩きのめすのを公言はしない感じの子だと思ってた
その辺の齟齬がライターと読み手にはあると思う
278名無しの挑戦状:2010/04/09(金) 00:43:26 ID:+nhKwa1b
あそこまでいくと、本当にライターは小夜ちゃんのことをよく知らないんじゃないかと思えてしまう。
それこそ上の方のレスにもあったように、ライターの中で霊夢と混ざってるんじゃないだろうか・・・
279名無しの挑戦状:2010/04/09(金) 01:10:03 ID:+XgHcrXB
>>274
小夜、美紀、魔奴化は普通にいるし
劇中の台詞で黒マントや月夜草子の後の話だということも確定している。

魔奴化の台詞に「あの時の小夜さんは黒マントより怖かったですよ」
とかあるし。
280名無しの挑戦状:2010/04/09(金) 01:21:43 ID:+XgHcrXB
この小説版完全に表紙詐欺だよorz
小夜ちゃんがイメージと違いすぎて泣けてくる
281名無しの挑戦状:2010/04/09(金) 01:51:00 ID:+nhKwa1b
黒マントの小夜ちゃんは二代目、月夜の小夜ちゃんは三代目って設定だったはずなのに…
282名無しの挑戦状:2010/04/10(土) 13:41:41 ID:iH5Mt5Vt
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < >>271  あ…?あ…?
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <>>271  あ…?あ…?
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
    ̄ ̄   ̄ ̄
283名無しの挑戦状:2010/04/10(土) 15:15:21 ID:3aziDYnk
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < 私こんなこと言わない!
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <これって東方の巫女だろ常識的に考えて…
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
284名無しの挑戦状:2010/04/14(水) 18:38:59 ID:5KTJd+7f
結局小説は買うべき?買わないべき?
285名無しの挑戦状:2010/04/14(水) 20:49:13 ID:WX1QVX5u
小夜ちゃんの性格や口調がアレだが
それでもいいならまぁファンは抑えてもいいんじゃないかね。
まぁ内容よりも挿絵に価値があるかも。
286名無しの挑戦状:2010/04/21(水) 20:33:28 ID:Jh4RpgGp
こんなことなら
イカ焼きってサークルの奇々怪界同人誌出してるサークルの
小夜ちゃんの本出すべきだったな。
287名無しの挑戦状:2010/05/01(土) 04:57:06 ID:L3odbRnn
>>281
黒マントでのまぬけとの会話的に二代目三代目ってのはおかしくね?
288名無しの挑戦状:2010/05/01(土) 16:52:49 ID:1HkYZ5PN
おかしいところは特に無いとおもうよ
289名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 02:03:41 ID:bg6kg/nz
確かに明らかに矛盾してるってわけじゃないけど
小夜ちゃんの「どうして?みんなこころをいれかえたはずなのに!」って口ぶりが当事者のそれっぽい気がする
290名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 03:07:31 ID:zESPTxQ3
いや

アーケード版も二代目だから黒マントの小夜ちゃんとアーケード版の小夜ちゃんは同じ
だからおかしくはない
291名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 03:14:00 ID:bg6kg/nz
ああ・・・そうなのか
月夜草子までに年月があったのね
292名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 05:56:52 ID:bg6kg/nz
久しぶりに黒マントと月夜草子やりたくなってやってみた
黒マントはコンティニュー二桁でクリアしたのに対して月夜草子は1コンティニューでいけた
難易度差の他にコンティニューのデメリットの差もあるねこれは
293名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 06:05:30 ID:bg6kg/nz
なんか勢いで書き込んじゃったけどコンティニューしてる時点でどうしようもないよな
294名無しの挑戦状:2010/05/03(月) 23:48:05 ID:ebXLCRKE
>>271
実際霊夢は小夜ちゃんが元ネタだろう
霊異伝が出た時期やらスライディングの動作とか見るとZUNが謎の黒マントに影響された可能性はある
小説版で逆輸入したのか
295名無しの挑戦状:2010/05/04(火) 10:44:30 ID:MT1J4CdB
292だけど
なんかもう一度黒マントやってみたらあっさりノーミス(残機3)クリアできた
黒マントのコンティニュー地獄でちょっと腕が上がっていたのかもしれない
どっちかやっちゃうと難易度の平等な審査できねえなこれ
296名無しの挑戦状:2010/05/04(火) 15:15:27 ID:VrA3kFI/
小説版で逆輸入とかふざけてんなよw
あんなものが小夜ちゃんと認められるわけが無いw
297名無しの挑戦状:2010/05/08(土) 11:06:47 ID:64Wmx95s
性格がありえん
どう見ても霊夢のインスパイアですありがとうございました
298名無しの挑戦状:2010/05/08(土) 11:18:20 ID:RO6FeWMc
とりあえず読んでみたけど、小夜ちゃんにもうちょっと可愛らしさが欲しいよなー
299名無しの挑戦状:2010/05/08(土) 19:51:47 ID:mNxUUahQ
まぬけの出番もすくないしな
まあ表紙買いする人間は化け狸なんぞでても喜ばんだろうが
300名無しの挑戦状:2010/05/10(月) 18:10:26 ID:dLpFx4BJ
霊夢に人気抜かれたからって的外れな批判はよして
301名無しの挑戦状:2010/05/11(火) 02:41:36 ID:/pyVN3Qh
巫女が操作キャラクターなのは当時斬新過ぎたな
302名無しの挑戦状:2010/05/11(火) 22:10:53 ID:4uX+aR/q
今だったら大抵の奴が霊夢のパクリって思うんだろうな
実際どっちが先に出たかなんて調べもせずに
303名無しの挑戦状:2010/05/12(水) 15:45:52 ID:fPMlKS42
久しぶりやったら
バグなのか、いろいろと無限になっていた。

まぬけて、どう思う
304名無しの挑戦状:2010/05/12(水) 23:34:10 ID:xB1rSek8
小夜ちゃんにまぬけまぬけ言われるなんてM男的にはうらやましい限りで
305名無しの挑戦状:2010/06/01(火) 20:09:33 ID:36UEaITr
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < 過疎…
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <新作ないですもんね…
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
306名無しの挑戦状:2010/06/02(水) 02:32:42 ID:+lxaveI+
ところでスライディングって多分一瞬無敵判定あるよね?
これ利用以外でハーピーの突撃を回避する方法あるの?
307名無しの挑戦状:2010/06/07(月) 06:46:48 ID:PN6UHvZE
>>271
ひどすぎワロタwwww
308名無しの挑戦状:2010/06/07(月) 16:59:53 ID:pCJt6QB7
作者、表へ出ろ
309名無しの挑戦状:2010/06/07(月) 17:03:40 ID:9FTv8Hj6
あんな風に先輩っぽい小夜ちゃんじゃなくて、可愛いらしい可憐な小夜ちゃんが見たかった…
310名無しの挑戦状:2010/06/08(火) 08:49:59 ID:dVONWWT9
90年代の王道主人公のような、奇をてらってない正統派の少女のイメージだったのに
>>271は、何かもうアレ過ぎて笑っちまう
311名無しの挑戦状:2010/06/08(火) 21:45:39 ID:c5H4rn3Y
もし書かれたのが5年前なら式神の城の結城小夜っぽかったんだろうか
電波台詞で読者を惑わす小夜ちゃん
312名無しの挑戦状:2010/06/08(火) 21:52:06 ID:YuRHzhdv
>>306
あるよ。
うまくやれば5面の鉄球を避けられる
あとスライディングの終り際に食らうと喰らいモーションになるから、
画面のスクロールに追いつきそうなくらい早い移動ができる
6面の右端でやるとたまにできるよ

ハーピーの突撃は最初の突撃でボム根元当てして倒してるからわからんけど
313名無しの挑戦状:2010/06/09(水) 02:15:23 ID:u1iJJIUV
「エロいスーファミのソフト」とかいうスレで奇々怪界に興味を持ったアホは俺だけで良い
そんな不純な出会いでしたが、今でも楽しんでます(^q^)
314名無しの挑戦状:2010/06/10(木) 02:55:42 ID:SBiHO0LX
月夜草子プレイしたこと無いから、ストーリーでも知っておくかと思って覗いたんだが…

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki
375 :奇々怪界:2007/09/01(土) 14:06:47 ID:blovI7uv0
奇々怪界―謎の黒マント―
小夜ちゃんは巫女さん。
前作奇々怪界で妖怪たちをこらしめてからはみんなで仲良く暮らしていた。
しかし、最近妖怪たちの様子がおかしい。
以前こらしめたはずの妖怪たちが、また悪事を働いていたりするのだ。
調査してみた所、彼らは西洋妖怪に洗脳されていた。
鬼太郎でもおなじみ、西洋妖怪が日本進出というパターンである。
遂に小夜ちゃんは西洋妖怪の親玉・黒マントをしばき倒し、戦友に別れを告げていつもの神社に戻るのだった。

奇々怪界―月夜草子― 
小夜ちゃんは巫女さん。
前作・前々作で妖怪たちをこらしめてからは以下同文。
そんなある祭の夜、ゲストだったかぐや姫が小夜ちゃんの目前でさらわれてしまう。
敵は鬼の一族。
大伴大納言(おおとものだいなごん)というモテないおっさんが、ロリロリかぐや姫をお嫁さんにしたいらしいのだ。
どう見ても犯罪なのでかぐや姫の足跡を追いかける事にした小夜ちゃん。
魅留鬼(みるきー)とかいうロリライバルに邪魔されたりしつつ、自身もまたロリの魅力で仲間を増やしていく。
遂に小夜ちゃんは欲求不満の大納言をしばき倒し、戦友に別れを告げていつもの神社に戻るのだった。


なんぞこれwwww
315名無しの挑戦状:2010/06/10(木) 03:15:41 ID:l0O7CK5z
まぁ本筋は間違っちゃ無いなw
316名無しの挑戦状:2010/06/10(木) 19:30:01 ID:uHEHNsc6
黒マントが最後まで謎で終わるってのはどうなんだね
317名無しの挑戦状:2010/06/10(木) 20:28:59 ID:UA1Vkt3g
>>313
ていうかどこがエロいと紹介されてたんだ?
318名無しの挑戦状:2010/06/10(木) 20:33:48 ID:l0O7CK5z
ま、確かに巫女さん好きな奴にはエロく見えるかもしれんが、
それは妄想力の逞しい奴だけだろw
でも黒マントのパッケ絵の小夜ちゃん今見ても可愛いぜ…
319名無しの挑戦状:2010/06/11(金) 00:56:15 ID:dauD6TOw
エロい要素が見当たらない・・・

まさか、河童にしがみつかれるとかそんなの?
320名無しの挑戦状:2010/06/11(金) 07:31:29 ID:041PAY30
>>317
>>319
巫女が妖怪に抱きつかれるとか、足を開いて倒れるとか、そんなんだった気がするw
321名無しの挑戦状:2010/06/15(火) 22:08:03 ID:97HhzheP
>>318
あさりよしとおだしな。
ロリキャラ描かせたら神だわ。
322名無しの挑戦状:2010/06/17(木) 00:45:19 ID:VnGuDEdk
月夜草子の方が気が強そうで好みだなあ
月夜草子持ってないけど
323名無しの挑戦状:2010/06/18(金) 02:10:40 ID:81dHQdvv
気が強そうなのを無理矢理やるのが好きなのか
この変態め
324名無しの挑戦状:2010/06/18(金) 22:15:19 ID:uJBTESKj
月夜草子のパッケージイラストは誰が描いてるんだろ。
黒マントはあさりだが。
325名無しの挑戦状:2010/06/18(金) 23:17:59 ID:81dHQdvv
月夜はパッケージと説明書でもまた絵違うよな
どっちがメイン絵師なんだ?
326名無しの挑戦状:2010/06/23(水) 01:30:04 ID:NVAUqKgH
流れには完全に遅れてるが
例の小説版の小夜ちゃんは奇々怪界の小夜ちゃんではなく
レインボーアイランドの小夜ちゃんと考えれば違和感はない……ような気がする
いきなりデートに誘ってくる行動派だし
327名無しの挑戦状:2010/06/23(水) 19:13:13 ID:QHcEYd7K
肉食系小夜ちゃんなんて嫌だ
328名無しの挑戦状:2010/09/09(木) 18:46:27 ID:bCZsONh1
小夜ちゃんなら構わん
329名無しの挑戦状:2010/09/09(木) 21:52:52 ID:sYXm2+Su
続編つくってちょー
330名無しの挑戦状:2010/09/10(金) 20:01:08 ID:IbGkG5yF
怒涛編ベースで作って欲しい
331名無しの挑戦状:2010/09/13(月) 12:21:47 ID:N1bTdkFq
3DSで出せよ
332名無しの挑戦状:2010/09/23(木) 12:40:17 ID:YWFFwZa1
aaaaaaaaaa
333名無しの挑戦状:2010/09/27(月) 22:19:30 ID:mwxqKWCC
てst
334名無しの挑戦状:2010/10/09(土) 12:41:21 ID:dach1Bs2
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < 過疎…
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <新作ないですもんね…
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
335名無しの挑戦状:2010/10/09(土) 19:11:25 ID:s00Yrefv
奇々怪界2みたいな糞新作なら頓挫してかえってよかった
336名無しの挑戦状:2010/10/09(土) 22:57:07 ID:fCjs4Ycq
中止になってくれて本当に助かったよ。

昔のヒット作で唐突なダメな新作の被害に遭ってないタイトルの方が少ないもんなぁ
337名無しの挑戦状:2010/10/10(日) 23:34:20 ID:EWrhxsuP
小夜ちゃんは大きくなったら凄い美人になるに違いない
338名無しの挑戦状:2010/10/16(土) 15:59:57 ID:wNT/XJAI
小夜ちゃんってSD体系だから年齢とか謎だよな
基本見た目幼女だし。
339名無しの挑戦状:2010/10/18(月) 00:14:49 ID:jd4Y5rTN
俺は実際にも幼女だと思うが
340名無しの挑戦状:2010/11/27(土) 07:43:24 ID:NWh0P3sL
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < 保守しますよー
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <誰もいないですよ、小夜さん
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
341名無しの挑戦状:2010/11/27(土) 13:09:50 ID:YEiaLB+F
俺の印象では小夜ちゃんは14歳くらい
完全に幼女ってほど幼くはないけどロリには間違いないってくらいの年齢
342名無しの挑戦状:2010/12/04(土) 22:59:31 ID:zCykeCuL
個人的に16歳くらいがいいなあ
高校生の巫女バイト的な意味で
343名無しの挑戦状:2010/12/09(木) 21:53:15 ID:ZUs2RuOZ
え〜小夜ちゃんがバイト巫女はないわ
344名無しの挑戦状:2011/01/07(金) 17:06:17 ID:yW/mLVDB
>>314
そういえばメダロットにもミルキーてのいたな
ナツメだし、スタッフ同じ人がいたのかな
345名無しの挑戦状:2011/01/21(金) 22:05:13 ID:JQOIm7ze
昔のファミ通買ったら黒マントの広告があったよ
ちょっと得をした気分じゃわい
http://josup.xrea.jp/src/up2384.jpg
346名無しの挑戦状:2011/01/21(金) 22:56:24 ID:La1dR0Qi
あら可愛い
347名無しの挑戦状:2011/01/23(日) 15:00:02 ID:reXxBx+9
>>345
GJ!8500円ってのが時代を感じさせるなぁ

まぁ、当時定価で買ったのはドラクエ位しかないけども
348名無しの挑戦状:2011/01/25(火) 14:50:00 ID:gkxfUcVg
高すぎだろ・・・
このゲームなんでこんな高いんだ?レアだから?
349名無しの挑戦状:2011/01/26(水) 08:06:55 ID:1uTdA001
定価8500円のことか?当時なら普通の価格だな。光栄なんて10000円越えるのが基本だったし。
350名無しの挑戦状:2011/01/30(日) 13:46:43 ID:qhWqjGrV
>>348
若い人には理解不能だろうけど、スーファミ時代はバブル期とカブってて
349の言う通りそれがフツーだったんだよ、まぁ殆どの人が値が下がってから買ってたけど

鉄板ソフト以外は値下がり値崩れが驚くほど早かった
期待のソフトは4000〜3000まで待って買ってた記憶があるなぁ
任天堂が最も調子に乗ってた時期でもあるね
351名無しの挑戦状:2011/01/31(月) 23:31:42 ID:bL0NV9ce
ファミコンの糞ゲーは当時ワゴンで100円とかになってたな
定価のやばさを考えると泣きたくなるな
352名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 00:38:53 ID:C6Ram3pv
小夜ちゃんって年齢不詳というより人間じゃないよね。
FC版の時代を昔って表現してるくらいだから。
353名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 07:48:56 ID:n1Aw5YsR
糞難しいから初めはイラついた
コウモリのがキツかった
354名無しの挑戦状:2011/02/11(金) 18:56:15 ID:9U5ZtObo
神に仕える巫女さんだから、オーバースキル持ってるんだろう
自分の体の時を止める能力とか
355名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 07:46:35 ID:xWtUkYQ7
一応世代交代はしてる
不動明王伝が初代
アケと黒マントが2代目
怒涛編が3代目
月夜とあどばんすは不明
356名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 19:16:21 ID:1HVgGZ1A
>>353
一面はどうせ肩慣らしだろうとタカくくったらあの仕打ちだからなw
でも遊びこむうちにこれが心地よくなるわけで
357名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 01:24:50 ID:+RfaToed
>>355
月夜は3代目らしいよ
キャラデザの人が同人誌で書いてたらしい
358名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 01:25:53 ID:+RfaToed
怒涛編はEDで初代と2代目が
出迎えてくれるからなぁ
EDで実は3代目でしたという

しかも怒涛編は我々の住む現代らしいからな時代が
359名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 01:47:38 ID:Fn8L/do+
なんか現代に見えないんだけど
360名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 12:59:12 ID:xJhNefmy
>>357
それたしか「3代目?」ってなってたと思う
本人もわかってない感じな
怒涛との繋がりっぽいのもないしパラレル3代目かもね
風タクリンクみたいな
あどばんすは美希いるから怒涛かその次代かも
361名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 18:17:30 ID:Fn8L/do+
まあそれでも本人が言ってるならそれが一番優先されるべきだろう
362名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 18:27:47 ID:VlXsdR2G
ててててててててれてててー♪
363名無しの挑戦状:2011/02/18(金) 12:42:30 ID:B1zir+ug
>>361
企画者が言ってるならともかくキャラデだからねえ
公式でもないしね
364名無しの挑戦状:2011/02/19(土) 03:56:57 ID:BItZJkAY
あどばんすってなんでスタッフロールないの?
ちょっと手抜きだよな
365名無しの挑戦状:2011/02/19(土) 18:35:05 ID:hWkCWZjy
全体的に糞ゲー
画面がスクロールするのが遅くてイライラするし
366名無しの挑戦状:2011/02/19(土) 19:09:23 ID:GqxBZBf+
あどばんすは弾が見にくい上に至近距離で撃たれるからお祓いメインで進まないといつの間にか死ぬ
367名無しの挑戦状:2011/02/26(土) 13:38:22.32 ID:Nz+juPI9
パズルボブル3DS 広報Twitterより
http://twitter.com/BUB_channel

ゆるっと募集しておりました「3DSでリメイクして欲しいタイトーブランドのゲーム」ですが、
皆様からの投票の結果を集計してみました。5位から順に発表していきたいと思います!

5位は3タイトルが同点で並びました。
選ばれたのは「スペースインベーダーエクストリーム」「ダライアス」「サイキックフォース」の3タイトル。
サイキックフォースの3Dバトルは、3DSと相性が良さそうですね。
今から開発すれば、ちょうど「サイキックフォース2012」ですw

続いて4位は、パズルボブルの原作的位置づけでもある「バブルボブル」が選ばれました。
国内はもちろん、海外で特に人気のタイトルです。3Dになるとしたらどんなふうにアレンジされるのか、
想像するのも楽しいです!

さて、続いてベスト3です。3位には根強い人気の「奇々怪界」が選ばれました!
中盤までバブルボブルが3位でしたが、小夜ちゃんの怒涛の追い上げで、逆転3位です(笑)
3Dの美麗グラフィックの小夜ちゃんも見てみたいですね

どんどん行きます、「3DSならではの表現に期待」とのコメントを多くいただきました
「ナイトストライカー」が堂々の2位を獲得!深い奥行きを感じさせるゲームを3DSで見てみたいですね。
未来を感じさせるコクピット型の専用筐体が懐かしいです

さて、ついに1位の発表です。
「3DSでリメイクして欲しいタイトーブランドのゲーム」第一位の栄冠に輝いたのは・・・
描いたものが立体になって動き出すゲーム性が斬新な「ラクガキ王国」でした!
「ナイトストライカー」の2倍近い得票を集め、文句なしのトップです!

皆様、ご投票ありがとうございました。
この「とびだす!パズボブちゃんねる」では、引き続き色んなご意見を募集していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします!
368名無しの挑戦状:2011/03/07(月) 21:00:23.09 ID:wCpAimEe
3位ですか

新作の予定がないかぎりこのスレは過疎のままだな
東方があんだけ流行ってるんだから巫女さんシューティングの元祖の維持を見せて欲しい
369名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 04:50:05.81 ID:R56XpoyS
東方はキャラが多すぎてわけが分からん。
ただ1つ言えることは小夜ちゃんに勝るキャラはいない
370名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 19:55:34.17 ID:WzmsyHPv
yes
371名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 20:49:34.38 ID:0wGcn2Xi
俺は東方も奇々怪界も好きなんで、霊夢と小夜ちゃんの共演が見たい
372名無しの挑戦状:2011/03/08(火) 23:07:04.81 ID:0wGcn2Xi
東方1作目、靈異伝より

東方怪奇談
ttp://www.youtube.com/watch?v=u6GxSN25CTs

この曲、元々はZUNが奇々怪界の小夜ちゃんのテーマ曲として作曲したので
奇々怪界ファンなら一度聞いてみるのも良いだろう
373名無しの挑戦状:2011/03/09(水) 04:08:18.07 ID:Wx/lEJ46
東方の話題は荒れるのでNG
374名無しの挑戦状:2011/03/14(月) 22:58:34.61 ID:f/FI8GrA
まんまライディーンでワロタ
375名無しの挑戦状:2011/03/19(土) 03:12:44.48 ID:vgyFXkLP
小夜ちゃんにスパロボやらしたい
376名無しの挑戦状:2011/04/06(水) 09:15:25.96 ID:ofdCXP5K
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < 過疎りすぎよっ!
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <4年で375レス…
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
377名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 05:33:01.89 ID:XyAKs5bV
いかんのか?
378名無しの挑戦状:2011/04/16(土) 11:54:16.55 ID:IG/qCmQW
イカんでしょ
379名無しの挑戦状:2011/04/17(日) 17:02:48.21 ID:ZwIW+uu6
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < 新作が欲しいでゲソ
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <2期やりますねそういえば
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
380名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 07:52:44.41 ID:C+SO+oiE
    _ ─― ヽ     
  / ∠二二ニ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /ノ从ノ)) 〉〉 < 保守で〜す♪
  |  C |(┃┃||   \__________
  川 .ノゝ゛(フ丿|  /|┐
 / / ̄ \ソ|\ / ├┐┐   ∧_∧   ,、、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ○_ノ三∞ミ ○)└┼┐┐ (〓●∀●) (キ)ノ <ネタが無いんだなぁ
 /〒 /レ V |/   └┘┘ ( (  x ))つ     \_____
彡ノノ/    |   |       /~⌒ | ω ノ
   (/m │ /m      ▼〜(__)_)
381名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 18:52:39.30 ID:2pS5Kj+x
過疎りすぎ
382名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 00:30:31.43 ID:snsTL5hq
いまさら話題があるわけでもないし
383名無しの挑戦状:2011/06/19(日) 11:37:20.06 ID:5ntMjKQJ
2面クリア時に、入水させて溺れるグラを楽しむ人は俺以外にもいそうだ
384名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 00:18:36.12 ID:CWSBXrjP
やべー凄くやりたい 実現してくれ!

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira013656.jpg
385名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 01:15:30.55 ID:CWSBXrjP
霊夢「気持ちいいわね 毎回、昼間に出発して悪霊が少ないから、夜に出てみたんだけど
    こんなところでヤマタノオロチを倒したという伝説の巫女に遭遇するなんてね」

小夜「はい!霊夢さんこそ数々の異変を解決してきたその武勇伝は、耳に届いてます!」

霊夢「何して遊ぶ?」
小夜「弾幕ごっことやらでお願いします」
霊夢「ああ、パターン作りごっこね、私の得意分野だわ!」
小夜「奇遇ですね、私もです」


霊夢「・・・楽しい夜になりそうね」
小夜「・・・長い夜になりそうですね」
386名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 14:53:19.89 ID:cuHrsUKM
てれれ てれれれ てれれれれー…
387名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 00:23:52.94 ID:rohwzVLa
この過疎っぷり
新作でも出ないとねぇ
388名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 04:28:57.59 ID:k0AP/aXQ
小夜ちゃんと夏休みしたい
389名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 08:25:36.40 ID:/huvmEtH
出ると冷めるレトロゲーマーの性癖から
新作出たところで盛り上がらんよ
390名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 18:22:12.73 ID:8tY6pOWO
いや、きちんとした新作がもし出れば盛り上がるだろ
奇々怪界2は見るからに駄目駄目だったからな仕方ない
391名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 00:03:57.56 ID:DLh+Ip5F
月夜でウサ耳だの巫女服が破れるだの導入したナツメに
さらにもう一作作らせていればどうなっていた事かと残念に思う事はある
392名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 09:22:39.72 ID:ZN3I/cKO
>>391
ぶっちゃけ月夜はゲームの出来がちょっとアレだったから
黒マントの出来が良すぎたからよけいに
393名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 17:36:07.71 ID:TltOCgLm
月夜言われてるほど出来悪いとは思わんな
黒マントと比較されるからだと思う
実際アドバンスとか月夜よりひどいし
394名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 23:26:57.86 ID:EGm+IJ4J
怒涛編の完成度を考えたら、
黒マントも佳作程度だと思うな。
395名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 22:05:18.19 ID:iAvTdQJ6
月夜草子はアイデアは盛り込んであってその辺は評価できる
プレイしてて緊張感があるのは黒マンとだが
396名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 21:51:39.88 ID:5DX6Ed/v
総合的な完成度とバランスを考慮したら
怒涛だがな。
本家タイトーだけあって奇々怪界を理解してるというか。

ナツメはもう少し勉強が足りなかったな。
397名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 10:24:04.87 ID:JGnXBoKA
怒涛編は…お札に弾数制限があるのがなぁ
398名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 21:03:46.89 ID:6REtOoYT
怒涛編、敵いなさすぎ
399名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 22:52:11.67 ID:qRGKo+n2
KIKIKAIKAI WORLD(PS2版奇々怪界2)ってホントに海外で発売されたのだろうか?
400名無しの挑戦状:2011/08/31(水) 08:33:59.40 ID:SM4/7El8
結局の処、「奇々怪界」自体の版権が取れないから、海外版も「雪ん娘大旋風」として発売されたよ。
401名無しの挑戦状:2011/08/31(水) 20:24:39.38 ID:B0TArF4A
ちなみに雪ん娘とやらをやった人はいる?
402名無しの挑戦状:2011/08/31(水) 21:50:01.73 ID:7zjReJ1d
売ってたけどPS2壊れててやってないな
403名無しの挑戦状:2011/09/04(日) 10:47:59.50 ID:L+NY+zFg
wiiでもできる
404名無しの挑戦状:2011/09/05(月) 20:32:02.58 ID:Jg7m8aut
>>396
黒マントってシリーズ最高峰だと思ってるが

月夜草子はもっさりゲーなのがガッカリ
でも慣れれば誰でもクリアできる難易度だからゲーム初心者にもオススメだな
頑張れば誰でも大納言倒せるだろ
405名無しの挑戦状:2011/09/19(月) 19:42:32.75 ID:ajokwRVo
東方シリーズに魔奴化が出ました
406名無しの挑戦状:2011/09/19(月) 19:49:17.43 ID:oI7x793S
一緒にしないで
407名無しの挑戦状:2011/09/25(日) 19:49:00.75 ID:LVvnhO0O
SFCのニンテンドウパワーで黒マントと月夜草子の4IN1ソフトを作ったのを今でも持ってる
他にスペースインベーダーとパズルボブルが入ってる
408名無しの挑戦状:2011/10/20(木) 17:43:13.82 ID:DL4LKM08
ハードで黒マント倒したんだが正体は不明のままなのかこれ?
409名無しの挑戦状:2011/10/20(木) 21:14:29.25 ID:3sHcHi2I
謎だからね
410名無しの挑戦状:2011/10/21(金) 00:31:44.39 ID:32RHGbQL
神龍の謎もクリアしても結局何を謎と呼んでいたのかすらもわからなかった
411名無しの挑戦状:2011/12/23(金) 22:40:19.71 ID:zRaGJqLS
>>408

黒マントは一度倒したあと、
マントの中から超巨大な悪魔の姿で出現するはずだった

要領の都合で没になり
本当に謎のまま。

完全版出さないかね?
今メタルマックスとかくにおくんとかリメイクされてるじゃん。
元祖巫女さんシューティングとか言って売り出せば東方厨とか買ってくれそう。
412名無しの挑戦状:2011/12/24(土) 14:12:32.45 ID:bbmmLDi3
神龍の謎だってなにが謎なのかさえ謎のままじゃん
413名無しの挑戦状:2012/01/09(月) 14:38:26.30 ID:hlMuG96W
黒マント序盤のクオリティの高さは今見ても凄い
414名無しの挑戦状:2012/01/14(土) 23:35:35.91 ID:EYJAlPYg
>>412

コンボイの謎
本当に謎
主人公はコンボイじゃないしさー
415名無しの挑戦状:2012/01/15(日) 00:34:42.94 ID:dQDKq0QR
アトランチスの謎もやばい
エンディングまでいけば謎が解けるのかと思ったら意味不明のエンディングで余計謎は深まった
416名無しの挑戦状:2012/02/04(土) 22:32:07.75 ID:NSmX7b+v
「プレイする度に謎が深まる」ってコピーだったんだから
問題無いだろ。
417名無しの挑戦状:2012/02/05(日) 01:00:58.81 ID:3tFnlSti
キャッチコピー作った時点ですでに頭が狂っていたんだなw
418名無しの挑戦状:2012/02/19(日) 11:04:06.37 ID:4z8LR3tf
あどばんす、いうほどひどくないじゃない
前半が劣化初代、後半が適当構成面ではあるけど
419名無しの挑戦状:2012/02/19(日) 18:23:54.82 ID:Ih73Iaci
ひどいよ
スクロールが遅すぎてイライラする
420名無しの挑戦状:2012/02/21(火) 01:55:16.44 ID:IBc6Lfg8
近年武将関連以外の和風ゲーが少ない気がする。
奇々怪界とゴエモン、どっちが先に新作出るかな…
421名無しの挑戦状:2012/02/21(火) 22:09:11.79 ID:vCrnpmes
ぐわんげ があるじゃない。
422名無しの挑戦状:2012/02/24(金) 19:46:23.54 ID:oBleSkRG
まものろ
423:2012/03/08(木) 12:52:27.87 ID:l0+VVTue
音楽がいいね
花鳥風月って感じだ
424名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 16:53:21.02 ID:Hv8mvGRK
家庭用だとどうしても月夜増資みたいな作りにしたくなるね
そんな中あえてアケゲー風にした黒トンマは偉い!
425名無しの挑戦状:2012/03/08(木) 19:57:38.11 ID:H5aOcTRl
>>423
花鳥風月か、いい表現だ
デモ・一面・二面・エンディングで日本はいいなあと思う
426名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 08:20:55.74 ID:+f7IszYG
久々に月夜クリアしたので叩くか。
小夜ちゃんの絵柄に統一感がない!複数の同人ヲタクが好き勝手描いて貼り付けた感じ!
427名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 18:46:26.36 ID:63AjM8e2
じゃあ俺は怒涛編叩こうかな

と思ったが叩きどころ多すぎて面倒そうなのでやめる
428名無しの挑戦状:2012/03/14(水) 19:31:45.71 ID:eHA62LUy
過去レス見返すだけでもループして叩かれてるしね
429名無しの挑戦状:2012/03/15(木) 08:25:42.16 ID:n/grYu4s
奇々怪界に比較的似たようなタイプの「であえ殿様あっぱれ一番」は同じハードとは思えない位処理落ちするね
430名無しの挑戦状:2012/03/15(木) 18:07:43.07 ID:2Z4plXKp
そんなタイトル初めて聞いた
どんだけ無名だよ
431名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 01:03:44.25 ID:gqMgBRlA
雪ん子大旋風は
奇々怪界を良く理解してるスタッフが作ってた印象だったが、これは・・・・。。。
432名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 01:11:45.82 ID:Myg2hm1B
はあ?雪ん子大旋風?
あのゲームはねえわ…
あれが奇々怪界2として発売されなかったのは本当に良かった
もし正式な続編なんかだったら耐えられない
433名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 20:55:02.00 ID:VqhqJXn6
それ、出来に関する具体的な話はろくに聞かないね
テンポとかバランスとかどうなんだ
434名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 21:16:23.65 ID:bTYEJ/AV
雪ん子とかいうキャラ、世界感の批判がほとんどで、
ゲーム内容は「真の奇々怪界」とか言う声も少なくないよ。

実際やってみたら
黒マントより奇々怪界してるよ。
435名無しの挑戦状:2012/03/17(土) 22:14:45.11 ID:Myg2hm1B
>>434
ステマはお帰りください
436名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 09:45:14.70 ID:0baav7pq
雪ん子の黒マン○
437名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 13:41:34.82 ID:J+rdeH3w
スターフィッシュはステマ常習犯として有名
438名無しの挑戦状:2012/03/18(日) 21:04:52.76 ID:40q7hFag
>>434
黒マントスレにわざわざ乗り込んできて黒マントを比較対象にしたくせに、
「奇々怪界してる」とは具体的にはどういうことなのかとか、そういうはっきりしたことには全く触れないんだな
439名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 10:35:32.85 ID:w+J1N36I
>>434
「真の奇々怪界」でググっても引っかからなかったので、
もう少しググりやすい言葉を選んでもらえると助かる。
440名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 16:55:50.29 ID:axep6tKT
なんだこの流れ!(ドン引き)
441名無しの挑戦状:2012/03/19(月) 20:04:14.10 ID:yfGigPGL
真の奇々怪界なんてものはなんのことなのかわからなかったが、
奇々怪界2(雪ん子の前身)が奇々怪界のパチモン扱いされてたことならあったw
442名無しの挑戦状:2012/03/27(火) 19:56:00.11 ID:xIrEHwKu
何せあのデザインだからなw
逆にあのまま出しても伝説になってたかも知れん
443名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 15:28:02.20 ID:qg+sgxV1
これ画面上にキャラが多すぎて動作にぶるよね
それ以外はいいと思うけど
444名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 15:59:08.67 ID:qcvJGyso
この当時のゲームはそれが当たり前だったりする
ハード性能無い時代だったから
グラディウスとかもかなり処理落ち激しいよ
445名無しの挑戦状:2012/05/07(月) 23:32:25.84 ID:QIklCpMo
黒マントくらいの処理落ちは気にならないどころかアケのグラみたくプラスに働く部類じゃないかい
敵の攻撃スピード早いしね
446名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 02:32:15.96 ID:MFWpuYrL
むしろスーファミであれだけ物量出しながらスムーズに動くサマが凄いと思ったわ
ワイルドガンズしかり
447名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 20:07:58.70 ID:amUzAh5g
マトリックスみたいにスローで弾丸かわせるのがいいのよ
448名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 20:59:29.86 ID:oIMbDe8R
このゲーム難すぎ、99機の裏技とかないの?
3機とか少なすぎんだよ、いかだでかっぱに落とされボスの水攻撃はかわせない。
だいたい1面と2面で難易度違いすぎ、このあと3〜6面があるんだろ。無理ゲー
449名無しの挑戦状:2012/05/08(火) 21:35:32.95 ID:qMdGrlxL
↓ゆとりがどうたら
450ゆとり:2012/05/09(水) 08:52:00.71 ID:J5fxzP0y
どうたら
451名無しの挑戦状:2012/05/10(木) 14:36:44.15 ID:cAOHf5rk
面セレクトあるよ
裏技
452名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 10:26:54.77 ID:gmziJY7D
PS3でなんか出ればいいのにね
453名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 20:51:47.92 ID:1hYZ2qxC
面セレクトもライフは増えないあたり不毛だよな
454名無しの挑戦状:2012/05/14(月) 23:41:55.91 ID:3bbRWbJ0
>>452
PS2で出そうになったじゃない
455名無しの挑戦状:2012/05/15(火) 17:42:26.39 ID:9O48DMY9
中止になってよかったのか。スーファミのを再度プレステで出してほしい。
456名無しの挑戦状:2012/09/06(木) 20:23:19.16 ID:w8TMloIh
>>448
◇ステージセレクト
 キャラ選択の画面で、カーソルを好きなキャラに合わせ、
 XとYを押しながら、Aを4回、Bを4回、A、B、A、B、A、B、A、B、スタートと押す。
 すると、ステージセレクト画面になる。
 ここでは、好きなステージを十字の上下で選んで、スタートを押すとプレイできる
457名無しの挑戦状:2012/09/06(木) 20:26:50.47 ID:w8TMloIh
>>448
奇々怪界 謎の黒マント チートコード

1Pボム減らない 7E0066 09
2Pボム減らない 7E0067 09
1P体力減らない 7E0068 08 ステージクリア時はOFFにしないと延々得点が入り続けて先に進めない
2P体力減らない 7E0069 08 ステージクリア時OFFにする
1P残数減らない 7E006A 03
2P残数減らない 7E006B 03
458名無しの挑戦状:2012/09/19(水) 06:41:24.59 ID:qRbkz72P
>>414
その辺の謎は全部取説に書いてあるってさ
459名無しの挑戦状:2012/09/30(日) 16:15:28.52 ID:CWXdA7xA
当時の広告が出てきたGBA版だが
http://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00002347.jpg
460名無しの挑戦状:2012/09/30(日) 21:37:00.33 ID:frOCSAl9
おおー!
良い物をありがとう!保存した
461名無しの挑戦状:2012/11/23(金) 07:12:04.34 ID:G5ODRIsM
黒マントの箱説付がハードオフで500円で売ってたw
しかも2個 一つはそのうちオークションで高く売るわ
ちなみにPS2の雪ん娘はおもろいよ
462名無しの挑戦状:2013/03/29(金) 20:19:15.69 ID:WISMk3Ow
雪ん子ダラダラしてつまらなそう
高いからおいそれと買う気になれないし
463名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 06:07:32.34 ID:PBtSXJSg
今更ながら月夜草子の面白さに気づいた…
お払い棒の威力強すぎ
隠しアイテム発見するの面白ぇ
ぽんぽん発見する

モグラでしか取得できないアイテムが
序盤から存在するのが変な仕様だけど…
裏技使うの前提かよ
464名無しの挑戦状:2013/04/09(火) 13:27:36.58 ID:J7neHMv/
当時、黒マントは一度ゲームオーバーになったら
復活無理な糞ゲー扱いしてたけどおっさんになってから
再度遊び込んでみると、最終面の初期状態からでも
ちゃんとクリア出来るように絶妙なバランスで作られてた事に気付いた。
465名無しの挑戦状:2013/06/18(火) 19:44:43.05 ID:NdcOFRNj
タイトーメモリーズに入ってるのをやってるが難しいな
466名無しの挑戦状:2013/09/01(日) 15:39:57.26 ID:oLwVjZDv
467名無しの挑戦状:2013/09/01(日) 23:08:16.54 ID:iDMWZlPf
>>466
懐かしいwwww
他にも数話描いてたんだよな
468名無しの挑戦状:2013/09/02(月) 06:37:13.60 ID:Si0T9uJi
ほんとにドクタースランプだな
469名無しの挑戦状:2013/09/02(月) 11:21:30.24 ID:ImTKnob3
あどばんす欲しいけど高い・・・
470名無しの挑戦状:2013/09/02(月) 15:55:04.18 ID:lX4m4I34
プレイした人間からすれば相場並みの価値はない
471名無しの挑戦状:2013/09/02(月) 16:21:06.98 ID:Su+ngKmk
>>466
この作者絶対ロリコンだろ
なんかそんな臭いが伝わってくる
472名無しの挑戦状:2013/09/02(月) 17:44:19.29 ID:WiJos4Zf
>>466
小夜ちゃんのキャラ小説版とは違うベクトルでひでえなw
473名無しの挑戦状:2013/09/02(月) 17:58:53.83 ID:Si0T9uJi
あどばんす駿河屋で12000円とか酷いな。いつもの外人需要か?
難易度はそれなりなのに作り込みに乏しいというか
474名無しの挑戦状:2013/09/03(火) 09:09:48.55 ID:o7UxIxx+
バルトロン製だからなぁ・・・
475名無しの挑戦状:2013/09/03(火) 23:34:30.47 ID:bbVW2xps
奇々怪界2が出ていれば「あれよりはマシ」ってことで評価上がったかもしれない
476名無しの挑戦状:2013/09/04(水) 12:42:28.87 ID:S9X4ACRz
PCエンジン版ってどうなん?
FCD版よりマシなレベル?
477名無しの挑戦状:2013/09/04(水) 16:04:35.05 ID:md61mFrT
さすがにディスク版より酷いものは無いから
PCエンジン版でも月夜でもあどばんすでも2でも
478名無しの挑戦状:2013/09/04(水) 16:05:44.89 ID:md61mFrT
だが美紀ちゃんを生み出したということで存在意義はあった
ゲーム性は糞だけど
479名無しの挑戦状:2013/09/05(木) 07:08:52.70 ID:w4R46iWB
だが魔奴化より知名度ない気がする美紀ちゃん
黒マントと月夜の二作で、小夜ちゃんの隣には魔奴化って印象強くて…
480名無しの挑戦状:2013/09/15(日) 07:38:51.58 ID:StTbCozc
色違いキャラじゃどうしても薄くなる
481名無しの挑戦状:2013/09/15(日) 13:39:30.09 ID:xt5ecdNZ
ルイージだってヨッシーより影薄いしな
482名無しの挑戦状:2013/09/16(月) 14:21:14.94 ID:trVeCow5
!?
483名無しの挑戦状:2013/11/29(金) 14:26:30.50 ID:XEp02+bA
朧村正やってたらお札で攻撃する小夜って女の子が出てきた
まあキャラ的には全く似てないが
484名無しの挑戦状:2014/04/12(土) 22:47:35.69 ID:IgAYx3tb
小夜ちゃんで抜いた人いますか?
485名無しの挑戦状:2014/04/13(日) 01:27:29.03 ID:JISMtTIw
そんなんいくらでもいる
486名無しの挑戦状:2014/05/04(日) 08:49:43.75 ID:gfjThrAe
たのみこむ
奇々怪々怒濤編2〜小夜の黒マンコ
アイドルコラボはナツメミクがいいな
487名無しの挑戦状:2014/05/07(水) 02:27:24.11 ID:GI7N9th1
豆頭を倒した後に小夜を股から体内に出入りさせて出産とやってた頃が懐かしい
488名無しの挑戦状:2014/05/07(水) 07:15:00.16 ID:FkLe5kj2
>>487
くだらなくてワロタ
489名無しの挑戦状:2014/05/10(土) 16:09:43.75 ID:rl8qD8Gi
怪界ウォッチ
490名無しの挑戦状:2014/06/17(火) 18:41:45.91 ID:jHIBbSvU
奇々怪界あどばんす、むき身で4760円って高い?
491名無しの挑戦状:2014/06/17(火) 23:01:08.42 ID:UYA7oSuL
>>490
今探してるけど、その値段で見かけたら買っちゃうとおもう。
492名無しの挑戦状:2014/06/18(水) 00:16:02.54 ID:t9Nk5ZnS
小夜ちゃん、むき身で4760円って高い?
493名無しの挑戦状:2014/09/06(土) 17:40:25.11 ID:1XJLdnzG
友達から『いる?』って云うから『うん』ってワケも解らず返事したら
段ボール箱に20本入りスーファミソフトくれた(箱説付き)
その中にコレと月夜草子が入ってた
今やってる・・がムズい
ACTあまり得意じゃないの再認識したw
494名無しの挑戦状:2014/09/07(日) 13:02:42.86 ID:P7WejtoT
小夜ちゃん裸で欲しい
495名無しの挑戦状:2014/10/19(日) 18:56:46.74 ID:WDsrr1ye
2面のタコの水を吐き出す攻撃がよけられないんだが
スライディング?
496名無しの挑戦状:2014/10/19(日) 20:21:05.16 ID:Sya8YDnh
端っこに立って攻撃当て続けると川に潜ってくれるよ
497名無しの挑戦状:2014/10/20(月) 01:21:25.04 ID:pK7dhnVA
>>496
どうも
後、赤い玉と青い玉ってどちらも同時にとっていいの?
どちらか片方をずっととった方がいい?

説明書がないもんで
498名無しの挑戦状:2014/10/20(月) 05:28:30.53 ID:fQ6BxYbS
今の武器と異なる色を取る→その武器に切り替わる
今の武器と同じ色を取る→パワーアップ

シューティングによくある仕様ですわ
499名無しの挑戦状:2014/10/21(火) 21:37:47.68 ID:xlE7G3yb
奇々怪界の小夜たんと式神の城の小夜たん、、、レディ、、、ファィッ!!
500名無しの挑戦状:2014/10/24(金) 02:06:41.55 ID:ce1dygog
>>498どうも

ってことは片方しかとらない方がいいよね?
501名無しの挑戦状:2014/10/24(金) 02:07:45.10 ID:ce1dygog
>>498どうも

@ってことは片方しかとらない方がいいよね?
Aキャラクターが一発で斜め攻撃をしてくれなくて、少し斜めに歩かないと
してくれないんだけどなんかコツある?
502名無しの挑戦状:2014/11/01(土) 13:23:16.36 ID:kaJAxwDy
悪いことして小夜ちゃんに優しく懲らしめられたい
503 【東電 63.6 %】 :2014/11/05(水) 05:58:00.76 ID:1bAU/wqD
>>501
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
504名無しの挑戦状:2014/11/10(月) 00:59:34.97 ID:u+b6HqkG
小夜ちゃんが可愛いすぎるお。。。
505名無しの挑戦状:2014/12/07(日) 15:56:48.39 ID:6+XwhG2/
>>501
黒マントの斜め固定はそれなりにやりやすいけど通常動作には干渉しない程度で
絶妙な調整がされてると思う。その調整に応えて慣れろとしか言えないや
506名無しの挑戦状:2014/12/30(火) 23:57:41.51 ID:9UuLFvLu
2ヶ月経ってるが彼はまだこのスレ見ているんだろうか…
507名無しの挑戦状:2015/01/23(金) 20:44:01.37 ID:564Ln+D6
誰か教えて欲しい

タイトーが出していたゴルフっ子オープンというゲームで小夜ちゃんを出す方法を

確かに小夜ちゃんは存在してるようなのだ ガセではなく
しかしどうすればゲーム中で出会えるの?
ttp://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00004538.png
ttp://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00004536.jpg
508名無しの挑戦状
もう少し鮮明な画像
ttp://up.pandoravote.net/up27/i/pan2hi00004540.png



ゲー夢エリア51の奇々怪界本によると走り鯛も出てくるらしいのだが
どうすれば会えるんだろう