【PS2】小夜ちゃん再び!! 『奇々怪界2』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1零細企業ψ ★
★【PS2】小夜ちゃん再び!! 『奇々怪界2』

●また奇々怪界な大冒険が始まる!

 かわいらしい主人公を操作して、コミカルな妖怪たちを退治していくアク
ションゲーム『奇々怪界』が、パワーアップしてプレイステーション2に登場!

 プレイヤーの武器となるのは、遠距離攻撃用の"お札"と近距離攻撃用の
"お払い棒"。パートナーの狐魂と協力しながら、魑魅魍魎どもが棲まう異
世界"奇々怪界"を冒険するのだ。

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/05/104,1165297067,63996,0,0.html

奇々怪界2のタイトル見た瞬間吹いたwww
2名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 15:16:22 ID:OQRfM/OQ
2get
3名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 15:17:34 ID:rxlLGrym
なんだSFCベースじゃなくアーケードベースか(´・ω・`)
黒マント最高
4名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 15:31:38 ID:x3SEz3dk
BLOOD+じゃないのか
5名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 15:33:45 ID:ib/XMhX9
タイムギャルの新作と聞いて飛んできますた。
6名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 16:41:17 ID:JbbWpMjl
        /      `ヽ
       /         ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!

田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-1000    駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ
7名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 16:58:40 ID:wSuY2rT1
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
8名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 16:59:39 ID:L635YZTw
式神の城との関連は
9名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 17:05:28 ID:KGRaJGsp
これってリメイクなの?
10名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 17:09:45 ID:IuAGueQy
リメイクじゃなくて正統続編。
11名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 17:18:37 ID:/+upn6Zu
先週のファミ通に載ってた。かなりアレ向けな絵になってるな・・・。
12名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 17:42:27 ID:T5RlpF8M
小夜ちゃんは昔の絵柄の方が良い
13名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 18:01:19 ID:F7JOVwnq
正直絵はアレだが、ゲームはごちゃキャラで面白そうだとおもた
14名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 18:16:50 ID:AUcq+0sn
タイムギャルみたいなLDゲームはPS2程度でも楽に作れるよな。
2800円くらいで出ないかな?
15名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 18:24:41 ID:IuAGueQy
この小夜ちゃんかなりタイプ
あとはゲームを面白くしてくれ。
16名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 18:29:04 ID:o4UXAEDv
何気に期待。
ファミ痛に載っていた沢山お化けがでていたスクショが熱い。
17名前は開発中のものです:2006/12/11(月) 18:58:29 ID:jd/zEpbn
点数の桁も凄いな。何気に爽快感があるゲームになるのかな?
18名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 01:35:35 ID:mEHHEis0
なんだこの安っぽい萌え小夜ちゃんは
19名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 05:41:26 ID:tPhWcLaW
結構おもしろいかも(*^_^*)
20名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 05:56:26 ID:Ktjdp2Cp
ドットはメタスラ3並に良く動いてほしい。
21名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 07:20:31 ID:g4BWsaHq
美紀ちゃんは?
22名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 16:53:30 ID:zaDqC74U
なして、袖が切れているんだろう?
まるで・・・
23名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 17:25:15 ID:HY/lCcq6
見所は狐魂
24名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 17:27:02 ID:zaDqC74U
被弾すると、やっぱり袴がなくなるんですかねぇ?
25名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 18:34:17 ID:1KO6XE4P
小夜よりも狐魂イラネ
26名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 19:04:46 ID:lYDOxwBZ
なめんなタイトー!!
こんな萌え絵にしやがって!30代半ばのおやじにはかいずらいだろ!!
27名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 19:14:14 ID:Ou0Q1N28
>>22
空を飛んでないからセーフだ
28名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 21:03:55 ID:1KO6XE4P
???
29名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 21:13:27 ID:WenwQ6lm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/kiki09.htm

なんか妙にワルキューレの伝説っぽくない?
焦げたりとか轢かれたりとか・・・
30名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 21:34:04 ID:VICuUJ2a
言われてみるとホントよく似てるね。
そういう意味では手抜きってことなのかな。

昨今のタイトーの開発力はもう期待できるレベルじゃないし。
31名前は開発中のものです:2006/12/12(火) 23:41:52 ID:Ou0Q1N28
ぱんつは穿いてるんだな
純白
32名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 08:36:58 ID:CEnAw6sE
巫女さんゲーとしての初代なんだからせめて巫女装束だけでも戻してくれ…
頼むよ、俺が悪かったから昔の小夜ちゃんに戻してくれ…
33人造人間悠仁:2006/12/13(水) 19:11:28 ID:SaZ0rY4+
小夜ちゃん I Fuck Your Pussy !!!

処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女処女〜〜〜!!!

ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ〜〜〜!!!
34名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 20:18:38 ID:e4NRh7mv
>>33
x fuck
o will fuck with
35名前は開発中のものです:2006/12/13(水) 20:24:39 ID:rMhMGBN/
もういっそエロゲにしちまえよHAHAHA
36名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 21:03:06 ID:uhiN6irJ
奇々怪界X
37名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 21:32:39 ID:amMsncJu
>>36
たとえそうなろうとも買ってしまうよ、俺はorz...
38名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 22:13:05 ID:LCA1JkjM
ワルキューレのやられアクションそのまんまっぽいのがどうかと…
でも可愛いからいいか(*´Д`*)
39名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 22:49:59 ID:a8FyC5ex
>>36-37
ちよっww

小夜:陣痛イイッ…
40名前は開発中のものです:2006/12/14(木) 23:03:08 ID:72CfQ+EM
どうやらこのゲームの信者はょぅじょでしかヤりたくないらしい
41名前は開発中のものです:2006/12/15(金) 00:19:39 ID:y9/lc6V2
ワルキューレの伝説も謎の黒マントもかなりやり込んだからコレ買いそう。
つーかワルキューレの新作だせよ。
伝説のメインテーマは神。
42名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 12:15:03 ID:BaFTIkJV
43名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 22:25:30 ID:m2AGJi8v
>>40
ょぅι゛ょとゆーか、少女な
44名前は開発中のものです:2006/12/18(月) 22:46:40 ID:20wTRSHe
無印の曲はベースがどっしりしてて頼もしい
45名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 23:24:24 ID:3VSJ+ubG
age
46名前は開発中のものです:2006/12/22(金) 23:25:35 ID:nEO/up3A
なかなかオリジナルのテイストを残して好感は持てるな
面白いかどうかは別としてw
47名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 07:23:36 ID:3sHigZdA
スターフィッシュだから微妙…
48名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 09:01:49 ID:4B1sPp4d
たろすけって何のゲームに出てくるんだっけ
49名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 09:06:31 ID:p2L7890U
球界道中記
50名前は開発中のものです:2006/12/23(土) 14:50:58 ID:DVXBRM0M
>>48
妖怪道中記
ファミスタシリーズ
ナムコクロスカプコン
51名前は開発中のものです:2006/12/27(水) 16:41:21 ID:YZQq1boW
買おうか悩むなぁ…
52名前は開発中のものです:2006/12/28(木) 01:47:06 ID:jZ8d6ix2
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1167227233355.png
うれしいなったらうれしいなw
PS2でやらしい気持ちで女の子を自由に動かせるアクションゲームが
出来るなんてうれしいなったらうれしいなw





53名前は開発中のものです:2006/12/28(木) 02:09:09 ID:ysCtoBbM
3Dにして巫女服でのパンチラゲーにすればよかったのに
54名前は開発中のものです:2006/12/30(土) 14:00:13 ID:Tf61Wd/Z
これって百貨で売ってた奴?
55名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 20:23:50 ID:g5Qh6NdI
微妙な臭いが…
56名前は開発中のものです:2007/01/01(月) 20:29:58 ID:HzCHjoRQ
なんかタイトータイトーいってる奴がいるけど、これスターフィッシュじゃん。
あのガンドレスのゲーム出したり、ウィズの極悪改変移植やってるゲーム業界の
(悪い意味での)異端児。
57名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 06:30:00 ID:W72gw2yU
キャラデザインがくるくるカメレオンと同じだな
58名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 09:11:29 ID:VTl61bxQ
あんまり売れそうにないな
59名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 10:04:42 ID:+cIoBu3g
カワイイな犯したいほどに
60名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:34:22 ID:Fr0bt5UY
なんか違う…
だめだこりゃw
61名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 16:33:30 ID:LPLnLpUC
良くて投売り1980円、最悪入荷数が少なすぎて売れればラッキーの定価固定だな。
62名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:26:44 ID:eE/yDrRo
>>60
いかりや長介キター
63名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 10:27:50 ID:8cvRmslk
せめてナツメが開発してくれれば
64名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 10:29:54 ID:EV47b1En
小夜キタァ!!!

ウルセエぞお前等
65名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 23:46:30 ID:8Jxv0v+V
>_<
66名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 08:59:39 ID:aOtU2DJI
過剰な期待はするな
67名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 11:06:15 ID:BfHZj8hm
チンチンカイカイ
68名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:44:22 ID:ykwAoOMo
アゲ
69名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:18:12 ID:9Nqs3r8j
密林で予約出来ね
70名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:29:29 ID:YK4U4iii
小夜の立ち絵見て思った・・・これなんてエロゲ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/kiki.htm
71名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:49:55 ID:up9R/PLr
>>70
sneg?の前に、職人業ってもんが感じられねぇだろこれ…。
小豆洗いキモ杉
72名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:57:59 ID:9MrA+7MO
>>71
まあお茶でも飲んでもちつけ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/kiki02.htm
73名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 02:04:16 ID:mJxy9NS6
同人ゲーだってんなら納得できるんだが。
「奇々怪界X」とか言って切り売りしないだけましか。
74名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 09:10:54 ID:9DGcTZ2M
>>73
何でXなんだ?
同人ならドラゴンボールGTみたいに「奇々怪界GT」がいい。
75名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 09:18:25 ID:CNqTHRfp
>>74
ヴァリスXという作品があってだな

くっ・・・これ以上はモニターが涙で霞んで書けない
76名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 21:02:55 ID:LqVK6RMt
黙れよクズが^^
77名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 01:37:09 ID:ZuKuqBao
>>76
黙れよクズが^^
78名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 02:42:28 ID:7EW1MqH6
>>75
あれな…。
アクションゲーが含まれてたら救われたんだが、
「陣痛イィ!!」だもんな…。

>>76
黙れよクズが^^
79名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 00:45:12 ID:zmKs1vXG
絵柄が今時のギャルゲぽくて嫌だな
80名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 00:53:43 ID:MXQEkapY
これは博麗の巫女のかあちゃんですか?
81名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 10:35:52 ID:q0EmDi5g
>>80
むしろアレの子孫だろ
82名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 13:03:15 ID:mIBPIGX3
第一印象は「誰だよこれ」
83名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 17:01:22 ID:DlTg9puz
まあ懐古厨は大人しくタイトーメモリーズでもやってろってこった
84名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 17:30:56 ID:z8gi4vhz
これでPS3に勝つる!
85名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 17:52:41 ID:nqHD/jhP
>>83
完全移植ならそれで良いんだけどあれって音おかしいんだろ?
それが直ったベスト版は他のゲームに新しいバグが付いてくるって言うし
金払う気になれない。
86名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 18:21:35 ID:AUaYhiRa
>>85
ベスト版て奇々怪界の音直ってんの?
87名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 09:53:31 ID:cBGIJ01+
タイトーベストは完全移植じゃないだろうな
今までもこれからも
88名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 09:54:28 ID:cBGIJ01+
↑タイトーメモリーズだった
89名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 10:13:49 ID:9LoI1uOJ
伊藤美紀は!?
90名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 12:45:30 ID:CvD72s3R
>>89
(´・ω・)
91名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 13:55:06 ID:EIHvzohL
しかし伸びねーな、このスレは。
92名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 14:26:58 ID:3S5dRZb6
ドット絵は好きなんだけど、キャラデザがそこいらのギャルゲーって感じでダメだ
93名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 16:28:03 ID:UTMCv5xs
いや元々奇々怪界自体がギャルゲーみたいなもんだから
94名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 16:44:45 ID:CgyOK5BM
で、伊藤美紀はでるのか?いやいや声優じゃないほうの
95名前は開発中のものです:2007/02/10(土) 14:07:51 ID:exL5QNWV
頭の丸いのさえなければ…
96名前は開発中のものです:2007/02/10(土) 17:00:14 ID:jjxqjw2C
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
97名前は開発中のものです:2007/02/10(土) 17:08:25 ID:q2cVue/J
http://game.nifty.com/news/20070207n02.htm

ミニゲーム集に収録らしいぞ。
98名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 06:27:36 ID:cBIXBYHn
伊藤美紀はでる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
99名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 08:28:11 ID:BxXSeqwD
age
100名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 08:51:25 ID:k1Vlf6mh
DSで十分だな、これ
101名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 15:58:49 ID:DQ08ttVf
あれ
102名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 18:15:25 ID:BxXSeqwD
age
103名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 19:56:35 ID:z1hywDv4
age
104名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 01:35:38 ID:NtzqbVke
頭の丸いのは中国っぽい感じだからやだな

やられた時に服がずり落ちてるグラがあるな
純白おぱんつ見えても・・・3頭身じゃ・・・(*´Д`)
105名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 04:33:59 ID:9q/9GfcI
age
106名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 09:20:00 ID:WllHqGhN
可愛いと思うけどなぁ
107名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 10:07:03 ID:iArGQy/0
>>106
そうか?
何か怖い感じするぞ。
108名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 11:51:20 ID:0LbdEqER
そんなの人それぞれじゃん。
109sage:2007/02/16(金) 19:42:09 ID:fALoRw0I
110名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 19:54:39 ID:fALoRw0I
orz
111名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 21:14:43 ID:XU4L0X9U
パンチラ以外に魅力を感じない・・・
112名前は開発中のものです:2007/02/16(金) 22:19:00 ID:0LbdEqER
>>109
何これ?
どう見ても小夜ちゃんじゃないよな
113名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 06:37:44 ID:JvU/HBce
名前が小夜ってなってるから小夜ちゃんでいいんじゃね
114名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 12:02:33 ID:1n0lF92x
>>109
柴崎コウみたい・・・orz
115名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 12:32:19 ID:JvU/HBce
age
116名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 20:06:02 ID:4rp+GTu/
保守
117名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 20:16:52 ID:/qqpvEc3
ギザナツカシスw
今の若者しらねーんじゃね?
118名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 21:39:04 ID:jskl3HFZ
ナツカシス・・・
必死でボタン連打したもんだ
119名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 04:08:14 ID:Y4vc7Oow
ディスクシステムはクリアしたが、謎の黒マントは今でもクリアできねぇww
120名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 05:24:32 ID:uh/3IzYa
うぉwwwwほしいwwwwwwwwwwww
コレは絶対買うwwwww
121名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 07:17:59 ID:znQBa0BG
近距離百合用の"やおい棒"

まで読んだ
122名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 09:44:37 ID:1YaM/nti
抜ける小夜だせや
123名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 09:51:51 ID:5JRpDtvj
キャラに頼ったムーゲ入りましたー
124名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 10:10:35 ID:VmDyFf0j
これ、キキカイカイて読むの?
125名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 11:11:27 ID:nW2nKxvU
デッドアラ並にリアルにしてくれ
126名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 06:16:06 ID:ruybAWEs
>>124
んだんだ。20年くらい前にアーケードであった物だと思う。
確か俺が幼稚園児かそこら辺でやった記憶が有る。喫茶店のテーブル筐体だったなぁ。
127名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 10:35:07 ID:KSgoTkQu
VCあたりで先に出してくれないかな。
128名前は開発中のものです:2007/02/25(日) 20:31:15 ID:e1LY7r5C
無理。
129名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 03:32:51 ID:ZWaMHSGV
奇々怪界アニメ化決定\(≧▽≦)/

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157102320/l50
130名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 09:00:40 ID:Jhuh72mN
(´・ω・`)
131名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 09:32:55 ID:k5M47LhQ
意外に2って出てなかったんだな
地味に期待してる
次は妖怪道中記あたりお願いしたい

知らねーか
(´・ω・`)
132名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 10:31:36 ID:HsAag0t/
>>131
このスレ見てる連中にはわかるだろ

なんかこういうゲーム出るのをみると、安らぐな
値段が6090円と微妙に高いのが気に入らんが
133名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 14:47:32 ID:Jhuh72mN
(´・ω・`)
134名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 15:36:37 ID:wwAkIZzK
多核ね?
135名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 15:40:19 ID:4+uwJiCA
大夜ちゃんは?
136名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 16:01:43 ID:yx4lWkFz
アーケードのやつ移植されてる?
137名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 16:09:13 ID:DqeUqhCC
>>131
俺そっちはしってる。
おもしろかったよな。
138名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 20:40:44 ID:k5M47LhQ
>>132>>137
なんか安心したwww
139名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 13:42:34 ID:cZDQ/ZHi
奇々怪々無双ならハードごと買ったのに・・・
140名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 15:29:12 ID:EqkoS2s+
>>139
そういや奇々怪々って3Dでリアルにしたら、まんま無双だな。
141名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 01:46:30 ID:R4eJrxFF
>>139
したかったわあ
142名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 01:51:25 ID:c2S+QwuL
奇々怪々無双ときいて飛んで来ますた><
143名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 02:24:03 ID:uJDrklHc
黒マントしかやったことないけど当事はめちゃはまったなぁ・・・
144名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 22:25:39 ID:6PQHg1vN
ふ〜ん(´・ω・`)
145名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 23:33:00 ID:I7DIsQLC
伊藤美紀も復活キボン…
146名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 19:23:20 ID:clk1FcEU
伊藤美紀はでるぞ(´・ω・`)
147名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 19:27:10 ID:ISzvWQXT
奇々怪々無双って

黒マント操作して小夜ちゃんや美紀ちゃんを屈服させようとか?
魔奴化を操作して世界征服とか?(七福神誘拐前)
148名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 23:14:09 ID:UwNo0hOL
スマッシュキキカイTV
149名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 05:26:35 ID:y7jM0lRM
やあ(´・ω・`)
150名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 05:44:47 ID:vuVPef/z
マリちゃん危機一髪がPS2で出ると聞いて飛んできました><
151名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 12:51:54 ID:NZfEuEyF
>>147
>黒マント操作して小夜ちゃんや美紀ちゃんを屈服させようとか?

どんなエロゲーだよw
152名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 18:33:17 ID:d3jwWOiN
>>151
いろいろな意味で面白そうじゃない?
153名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 18:41:35 ID:rYcd3SZY
>>1
>奇々怪界2のタイトル見た瞬間吹いたwww


お前の糞感想なんかいらねーんだよ

書きたきゃいつものようにコテ外してこっそり書けや、糞コテ
154名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 06:39:43 ID:D7bkyELv
愉快痛快怪物くんがPS2で出ると聞いて飛んできますた><

というか出して
155名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 08:16:34 ID:419yimMY
糞スレ〜〜〜ッ!!はっo(⌒▽⌒)oけん〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)v>>1死ね。じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
156名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 10:22:24 ID:HlAUahZ6
以降何の情報も出てこないが開発進んでるのか?
157名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 03:36:32 ID:DOTfqCu8
発売日が伸びに伸びた挙句糞ゲーにすらなれない駄目ゲーだったとかマジでありそう。
158名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 23:52:58 ID:iPY9CdKL
さようか
159名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 10:09:57 ID:47kTnuqz
>>158に座布団3枚

ぶつけてやって
160名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 18:06:04 ID:E7BZkmBr
>>156>>157
ゲーマガ嫁。
161名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 23:01:45 ID:atziDiOB
今月発売なのかwwwwwwww100万本予約したwwwwwwwwww
162名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 10:10:31 ID:97Yo3q5K
>>161
2007年 夏になっとるぞ。
163名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 12:47:24 ID:MvE9UfMn
164名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 03:06:36 ID:J3u5oSf9
公式では夏になってるぞ
165名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 11:48:24 ID:/3AWWiwW
まあ5月も初夏って言うしな。
166名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 08:38:08 ID:ImY5Fmh2
あのさあ。何、この巫女服は?原作見直しほしい。
コスプレじゃないんだから…髪型もさ、韓国ゲーっぽいし。
こんこんってなんだよ?違うダロ。狸だろ。まぬけっていうキャラいるだろ。
どう見てもナツメの「月夜草子」に見える。あの駄作の。
超硬派な「黒マント」を作ったスタッフはどこいった??
ただ小夜ちゃんが可愛ければ良いというだけのスタッフは何考えてる!?
せめて音楽は黒マントレベルで頼むよ!
密かに期待はしているんだ。でも、黒マントに感動して、月夜草子で
奈落の底に突き落とされた、10年前を再現するのはやめてくれ…
167名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 22:56:06 ID:nuAC1lD1
>>166
おまいは星魚に何を期待しているのかw
作るもののほとんどがクソゲーな上、原作や元になってるもののある作品を
容赦なく改悪して市場に送り出す事では有名なメーカーだぞ。

期待するほうが間違ってる。
168名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 22:48:51 ID:ogDEvSLY
いつ出るんだ。
169名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 20:15:40 ID:EwmaW0RU
実は明日。
170名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 23:53:24 ID:PgnD3pGb
な、なんだって〜!?
171名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 12:23:22 ID:sCP2UBTD
6090円?
ふざけてんのかw
172名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 20:41:32 ID:mkUMYAbe
カノンテケザフ!
173名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 14:30:05 ID:LcQT3YDX
これ買うかヤンガス(中古)買うか悩んでる
つか発売されてんのか?
174名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 19:45:28 ID:P9XfPCW8
>>167
参考までに尋ねたいんだが、どういった前例があるんだ?

>>173
なんとなくのカンだけどミンサガが君に向いてる気がする
175名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 23:23:07 ID:fNmeyiyd
期待あげ
176名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 08:34:23 ID:BHswWsI7
微妙だが
面白ければいいな
一先ず協力が楽しみだ
177名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 10:16:28 ID:LuFL+dzR
もう発売されてるのか
178名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 11:18:42 ID:EV5ngf+X
小夜ちゃんめっちゃかわいい
179名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 13:29:07 ID:Ht4hb/We
黒マントのプレイ動画おもしろすぐる。
180名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 13:39:42 ID:RFj3BfVu
伊藤美紀は使えるのか?
181名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 13:50:51 ID:BJlqfq7E
>>177
絶賛発売日未定
182名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 14:03:31 ID:9cVLMHES
そんな事より
天神怪戦の続編を待ち望んでいる
183名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 14:18:39 ID:4w04kV/G
これ、小夜ちゃん違う、、、、
184名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 14:33:34 ID:LVQ9jE45
185名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 15:28:42 ID:1Zl1o7mq

なんだこれ
榊原郁恵?
186名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 19:26:46 ID:gxGAdXrJ
誰だよそいつwwwwww
187名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 19:28:54 ID:eHBMIMBN
ゴルフっ子オープンは?
188名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 20:31:43 ID:9K7ftl8I
>>70
>前作が発売されてから20年後の小夜ちゃんはこんなにも美しくなった
三十路?
189名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 20:53:42 ID:5GQKJHln
子供とかの設定じゃねw
190名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 01:09:39 ID:7EIJ3AK2
榊原郁恵を知らない年代がここに居る事がショック。
191名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 16:36:58 ID:XqkPPJ1b
小夜ちゃん…
192名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 09:01:54 ID:xlpGwoB0
小夜かわいいよ小夜
193名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 09:15:57 ID:FF4TIdxI
(゜;)エエッ!まだ出てなかったのか?
194名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 13:13:14 ID:gAW19Q/w
そろそろ発売された?
って、出てなさそうだな。
195名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 14:18:05 ID:VDDRBWxc
同時期に発表された中華大仙がお蔵入りになって
Wiiに変更されたように、このソフトもそうなるんじゃ・・・
196名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 16:54:14 ID:92O5D7SN
これさWiiで出して欲しい
腕が筋肉痛になりそうだけど
197名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 17:50:17 ID:wBKatAPI
断る
198名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 19:52:46 ID:92O5D7SN
ざんねんです
199名前は開発中のものです:2007/06/11(月) 09:08:21 ID:hWb144XS
>>195
だから中華大仙は奇々怪界2みたいに画面写真全然公開されてなかったから
他のハードで出ても別におかしくないじゃん。
でも奇々怪界2はもう画面写真公開されまくりだから無いだろうな。
つかウィーは奇々怪界2が出ない代わりにフルフルパークが出たんだと思うし。
200名前は開発中のものです:2007/06/11(月) 09:09:33 ID:hWb144XS
つか奇々怪界2PS3で出たりして・・・
201名前は開発中のものです:2007/06/11(月) 09:46:14 ID:hWb144XS
>>195
妊娠くんにはとっても残念だけどそれは無いと思う。
だってもし奇々怪界2もウィーで出すなら中華大仙をウィーで出すと発表する時に
一緒に奇々怪界2もウィーで出すと発表するはずだから。

>>196
細かい操作を要求するアクションゲームでリモコンは無理。
フルフルパークみたいになっちゃう。
202195:2007/06/11(月) 15:09:14 ID:DaNDDnpB
>>201
妊娠じゃねーし

むしろ中華大仙も普通のコントローラで遊ばせて欲しいんだが
203名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 22:10:47 ID:4HaMxj2/
あら、このスレお通夜になってるかと思えば
204名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 22:18:57 ID:o8tHznUb
発売中止か
205名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 22:26:03 ID:EHp7qyf9
マジで!?
206名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 22:38:09 ID:qjY09V+e
嘘です。
207名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 22:42:40 ID:oKfv8yQJ
デモがあまりに糞すぎたから再度作り直ししてるんだっけ?
延期ゲームで面白い試しがないし期待しない方がいいね
208名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 23:27:59 ID:AhWVkwOC
巫女ならエロゲ&ギャルゲ等に沢山良いのがいるし、あのキャラ画を見る限り余り期待できないんじゃないかなあ?
209名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 00:27:09 ID:7nhyuqt+
発売するのか?
どうせ出しても300本も売れないんじゃないか?
210名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 10:32:00 ID:5R/vNAyr
氷高小夜じゃないのか
211名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 10:39:18 ID:pLljytKQ
懐かしいな。
日吉亜衣と共に好きだったぞ
212名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 11:59:16 ID:S0i2ZNnS
俺は氷月弥夜とクラスメイトだったぞ。

高校中退したとおもたら、エロ本に出てたからびっくりした。
213名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 12:58:41 ID:QpFA26sy
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200706130000/

そうたはうすだと、発売中止ってなってんな。信憑性はどうなんだろう?
てか、それより上にしれっとある「ボトムズ」に興味しんしんな俺w
214名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 18:28:18 ID:YJS6gCoo
ぶっちゃけもうでなくてもいいです!><
215名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 18:29:26 ID:BgOasJDm
発売中止の噂あったけど結局はどうなの?
216名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 19:11:31 ID:JRy+V1/6
スターフィッシュの公式が見れないんだが
倒産か!?
217名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 19:31:38 ID:jAzh+Yx4
クソゲーひりだしつづけたツケだ自業自得
218名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 22:37:02 ID:JwodTaI4
小夜はディーヴァを倒して、眠りについたんだよ。
219名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 23:14:44 ID:HEsV6ybU
いろんな機種で出たアレか?
220名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 23:50:39 ID:JwodTaI4
「奇々怪界2」では小夜に惚れる“イケメンに化ける狐”とかを出してもらいたいな。
221名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 01:50:09 ID:sqdE2XRF
色んなシチュエーションであられもない小夜ちゃんのドット絵が見れる
当時期待大だった奇々怪界2の公式ページが開けないので飛んできました。
222名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 03:30:23 ID:0NuciikM
>>220
“イケメンに化ける狐”の名前は「総門」とかになるんだろうな。
223名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 23:46:59 ID:QCeAXN47
あーあ・・・
開発中止と言うか発売中止と言うか・・・
はぁ・・・・・・
224名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:58:21 ID:h41/DENQ
中止・・・
225名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 18:06:51 ID:ymutxRc6
ナツメが作ってくれよ…

そいやSFCの黒マントってBGMがラスタン2みたいなのは何故?


>>187
小夜ちゃん目当てで買ったが
ゴルフゲー下手だから小夜ちゃん出せた事がない。
226名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 00:20:50 ID:4eOnKneT
発売中止なの・・・?
ハメ通>>1の記事だと3月って・・・あれ??
227名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 00:30:12 ID:5AsyPrIL
発売中止のソース無いやん!
と、思ってググってみたら
今週のファミ通に載ってたのな
228名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 00:43:46 ID:Rwry7mjo
結局中止なん?
公式サイトは復活したっぽいが
229名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 01:58:31 ID:sQf6+Fl2
「奇々怪界2」終わた・・・

というか販売会社のスターフィッシュ・エスディが終わってる・・・?
230名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 02:25:55 ID:CQGe1ZT7
マジ中止なの?スタッフには悪いが原点を蔑ろにしてる
コレジャナイ小夜ちゃんが出なくてちょっとほっとした
231名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 03:49:33 ID:jtiCQq7s
ファミ痛みろ。発売中止欄に書いてあるよ。

これもWiiに移籍かもな。
中華大仙もPS2中止発表からWii版発表まで数週間ラグがあったし。
232名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 05:28:41 ID:JPnCLhso
マジでコントローラ振りながらできんのかな
想像しただけで腕痛くなりそう
233名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 06:34:09 ID:dcUKTRJW
>>231
PS2を中止にしてWiiで出すメリットあるの?マルチの方が儲かるような気がするけど。
234名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 08:03:40 ID:FQyz7Pjw
いっその事、DSの某ドリルの店頭特典のオマケソフトだかで第一作をパロったソフトを出せばよかったのに。
選択できるキャラはツインテールのツンデレかリボンのドジッ子で。
235名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 09:57:00 ID:Fpz67S6W
>>231>>234
仮にウィーやdsで出たとしても奇々怪界2も中華大仙と同じスターフィッシュだから超クソゲーの予感で、クソゲーアドバンス版奇々怪界みたいに暗黒歴史になっちゃいそうw
236名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 09:58:57 ID:dunnzkUw
>>233
今更PS2で出すメリットの方を教えてもらいたいわw
237名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 10:20:28 ID:Fpz67S6W
>>236
一番普及してて一番安い家庭用ハードだから。
238名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 10:24:17 ID:Fpz67S6W
ちなみに今だにPS2でパワプロ最新作やドラゴンボールなどを出してるからまだまだPS2は需要あるってことだな。
あとソニーも後数年はPS2もまだまだ現役とか言ってたし。
239名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 14:16:10 ID:dcUKTRJW
>>236
ある程度まで完成してるのを破棄するのは無駄じゃないか?
>>238
あと数年って…5,6年後には次世代機が出るだろうに。
240名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 15:32:52 ID:iAjrFDCF
Wiiで出したところで、ふるふるぱーくのように
爆死するだけだろうに
241名無しさん必死だな:2007/06/17(日) 20:27:22 ID:w2RSf0wg
>>238
PS3は主力商品としては力不足だと認めたわけでしょ。
242名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 20:34:07 ID:BW4rht3U
PS3だと「次世代機としてふさわしくない」とか言われそうだな。
243名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 20:49:20 ID:JPnCLhso
>>242
PS3自体がゲーム機としてふさわしくない価格でドン引きされてんのにな
244名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 00:30:16 ID:M1T60zzg
こんなスレでまで必死だな

このタイトルはどこのハードで出そうが、売れる数は
決まってるんだから、機種の変更は意味がないと思うが
245名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 10:14:11 ID:4YYtfT7Q
いや…俺Wiiなら買わないよw
246名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 15:08:45 ID:WzuRmuM/
そりゃ本体持ってないのに買ってもしょうがない
247名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 17:11:33 ID:4YYtfT7Q
そーそー
やっぱり本体持ってるPS2かGCで出して欲しい。
248名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 18:22:46 ID:jHXICTy3
>>231
Wiiコンをお払い棒にみたててパタパタ・・・
ってちょっと面白そうじゃねーか。
249名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 18:25:36 ID:EzYgoXBy
>>248
Wiiコンをお払い棒にしたフルフルパークが爆死してるじゃんw
250名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 18:43:54 ID:4YYtfT7Q
251名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 21:47:38 ID:QE1R1RcX
なんかみょーに信憑性があるな


20 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:34:22 ID:aFU7JaWu
スクエニが権利主張したのさ
252名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:12:53 ID:M1T60zzg
>>251
それなら中華大仙も同時に発売中止になるだろ
253名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:40:02 ID:EzYgoXBy
>>252
中華大仙みたいなマイナーなタイトルはどうでもいいんじゃないの?
254名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:50:43 ID:2QmMuSS4
別に星魚は無許可で製作してた訳でも何でもなく、タイトーから
ライセンス下ろしてもらって作ってたんだろ?
ならタイトーの親であるスクエニが権利主張するのが何よって話
だが。

何らかの問題が発生してライセンス引き上げたってほうがまだ自
然かと。
当初の契約期間内での発売が無理って分かった上に内容がアレ
だったんで、発売すべきではない(=作品のイメージが損なわれ
る)とスクエニが判断したとかさ。
255名無しさん必死だな:2007/06/19(火) 00:38:51 ID:uPJM/QTt
>内容がアレ だったんで、発売すべきではない
>(=作品のイメージが損なわれる)とスクエニが判断したとかさ。


これはないわな。
当のスクエニにそんな事言えるだけの開発力ないしw
どんだけFFを汚せば気が済むのよ〜
256名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 00:40:40 ID:HTtG8J1K
スクショ見たらエライ面白そうでPS2買い直そうかと思ってたのに…orz
257名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 01:06:06 ID:zeXeecIE
>>255
そういうの、手前ェの開発力なんてものは関係ないのよ?
権利持ってる側が「これはダメ」といえば、ライセンスを下ろしてもらってる側は
いう事を聞かなきゃならない(契約によりけりだけど)。

ディズニー本社はゲームの製作能力皆無だけど、ライセンスを出してもらって
作ってる企業はディズニーが「こういう表現はダメ」とか「この動きはこのキャラ
らしくない」といえば、全部ディズニーの意向通りに直さなきゃならないのと一緒。
258名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 03:39:53 ID:VXtl2ujl
開発スタッフが経営陣ともめてバックれた。

じゃなきゃVCで出てWiiだな。
259名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 06:39:36 ID:nylAyRwf
>>253
奇々怪界はメジャーだとでもいうのか?
260名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 06:41:08 ID:0UoKzG8n
嘘だろ? 奇々怪界も中華大仙も、ゲーセンにメチャメチャ置いてあったじゃないか。
261名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 08:51:35 ID:V+vq9FG+
>>259
中華大仙よりはメジャーだろ?
262名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 12:14:25 ID:4jF6uq3k
どっちがメジャーかと言ったら奇々怪界だろうな
移植されてる数で分かるだろう
263名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 00:03:55 ID:TG47wV9p
元祖巫女ゲー
264名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 00:32:54 ID:x5nXix+x
発売中止が決定してから伸び始めるスレ・・・
265名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 00:38:33 ID:Ke3BMgOH
聖剣とFFのツケが回ってきたの?
266名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 00:43:10 ID:lcVhPgC5
VCでPCEの奇々怪々を配信してくれ。
267名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 03:10:23 ID:qCmIvmfD
俺の小夜ちゃんはもう見れないの?
268名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 03:18:19 ID:HOt4VJx1
YEAH!!!!
269名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 06:04:11 ID:34+/VZKv
スゲー期待していたのに、、、orz
270名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 07:16:40 ID:6ondxGVY
発売中止で騒ぎやがって…エロゲとして復活することもしらないゆとりが多いな

271名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 07:43:08 ID:hoHwOw4B
それなんてヴァリス?
272名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 11:35:21 ID:aWT67/Ee
そういえばスターフィッシュにはクロムウェルというエロゲ部門があったな
PS2で出した「この晴れた空の下で」をエロゲとしてリメイクして出してる
その後は音沙汰無いが
273名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 12:50:54 ID:KmckjVCF
>>272
今時エロゲの市場も甘くないからな。
星魚の一般作品を焼き直した程度じゃ、見向きもされなかったんじゃね?
274名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 19:15:14 ID:hsjxA4Gm
つーか奇々怪界2でさえかなり反感あったってのに、奇々怪界をエロゲになんぞした日にはマジで暴動おきるぞ
275名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 21:14:57 ID:aEnLFpfU
>>274
おきねーよ
出来がヴァリスレベルなら別にして
276名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 21:50:25 ID:zAneIHBC
イヒイッ陣痛イイイ!
277名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 14:19:03 ID:DkmB2bB1
>>274
暴動までは起こさないけど奇々怪界エロゲは絶っっっっっっっっ対にやめてほしい
278名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 15:14:14 ID:Du+BjO3C
>>276
懐かしいなw
あの騒動も今や忘却の彼方か。
279名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 21:35:16 ID:46BRoION
>>276
日本語で喘げ
280名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 22:05:48 ID:Nt83TGpC
>>276
ふと思ったんだが、これは「いたい」と読むのだろうか
281名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 22:15:52 ID:mkawnZjt
>>276
しかしそれ、もう少しマシなシナリオライターいなかったんかね?
282名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 22:29:12 ID:Nt83TGpC
セクシー路線からマニア路線に飛んでるからな・・
テキストがなくても「なんじゃこりゃあ!!!」なスクショが焼きついてる
283名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 23:51:37 ID:IuI/G8Bf
10年後あたりにエロゲで復活します。
284名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 22:29:36 ID:GLMmQfgI
エロゲに転成したゲームって
ヴァリス、御神楽
ほか、あったけ?。
285名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 22:41:18 ID:b+Huh9Cq
そのうちパチンコかパチスロになりそうだな・・・
286名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 10:21:53 ID:YE1rdxxG
>>284
・エロゲでリメイクされたもの
 夏色の砂時計
 この晴れた空の下で

・続編、もしくはパラレルワールドがエロゲになったもの(ヴァリス・御神楽もこのパターン)
 CLANNAD

ミステリートはエロと一般どっちが先だったっけ
287名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:20:34 ID:KT4zUe1D
今にしてみるとスレタイが泣ける・・・

しかし>>1のファ身痛はいつまで載せてんだ?
288名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:28:34 ID:e51uv2yR
テレビに出力できる新型PSPが出るし、PSPで出ねーかな。>奇々怪界2
289名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:56:09 ID:DFCaLg09
まだあったのかこのスレw
290名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:27:24 ID:IUY2ohhb
で、発売日いつ?
291名前は開発中のものです:2007/07/15(日) 06:52:41 ID:/XmpT/yc
PSP持ってないからPCがいいなー
292名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 07:57:53 ID:QzDneSwx
うへwアークスがエロゲになったな・・・w
293名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 20:42:15 ID:1sBvrW26
いや別に、奇々怪界のエロゲをやりたいとは思わないんだが・・・。





ごめん、やっぱりやりたい
294名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 21:25:58 ID:I+8bgsFE
恋小夜?
295名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 20:01:47 ID:93Q1m69p
>>292
まじ?ってあんまりしらんけどアークス

あーくしゅならPC88で少しやったな
296名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 21:32:36 ID:/r7X2ykN
>>295
エロADVだけどこんなんに転生しましたw

アークス クロス
ttp://www.galge.com/galge/member/soft/GS00018581/index.html
297名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 21:36:29 ID:vVb7lHtv
>>296
マジかよ!ってまたイーアンツでクロスwww
次の犠牲がぽっぷるメイルの気がしてならない
298名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 22:34:02 ID:jkwi9MOT
>>297
ファルコムのソフトはねーだろw

テレネットだからコズミックファンタジークロスなら
ありえるかなw
299名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 12:28:21 ID:yHh/hj7X
港のトレイジアX
300名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 21:02:20 ID:GGrphO76
悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜
301名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 22:50:06 ID:S5DGatE7
>>296
また川合かよ……w
あんな人形以下の表情まるでナシなキャラでユーザーはチンコ扱けないだろとw

関係ないけど、メガCDの「アークスI・II・III」のプログラム手がけたのって後に北海道
エロゲーメーカーでも独自のポジションを築いた(まあ在道エロゲーメーカーは概し
て作風その他に特色あるんだけどw)スケアクロウの浦社長(故人)だったね。

>>297
ファルコムは流石にテレネットと違って、自社作品エロゲーにして切り売りするほど
困っちゃいねえだろw 曲がりなりにも上場企業、それなりのプライドもあるだろうし。

>>298
もしそれが実現したら、越智一裕が大激怒しそうな気がするw
302名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 21:50:46 ID:yoSbub+w
本来なら、そろそろプレイできたのにな。
ショボーン(´・ω・`)
303名前は開発中のものです:2007/08/09(木) 23:43:36 ID:+DGK2vr+
出たら出たで阿鼻叫喚だったと思うぞ。
304名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 03:57:58 ID:3l4T1tWE
とりあえず小夜ちゃんのあられもない姿の画像をうpしてくれ
305名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 03:59:45 ID:3l4T1tWE
すまん、よく見たらさり気なく脱がされてるのがあったわ
大きくなってもドットは相変わらずだからわからんかった
306名前は開発中のものです
>大きくなっても
>大きくなっても
>大きくなっても
>大きくなっても
>大きくなっても
>大きくなっても
>大きくなっても
>大きくなっても
>大きくなっても





ちんちんのことかーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111111