ファンタシースターシリーズ エピソード15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
セガのファンタシースターのことをお話しするスレッド。
悪いんだけどPSU、PSOはスレ違い&板違いね。
リメイク版は専用スレがあったような落ちたような。

前スレ
ファンタシースターシリーズ エピソード14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1137931900/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:25:25 ID:qmbTMV7G
ファンタシースターシリーズ エピソード13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1116001310/
ファンタシースターシリーズ エピソード12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1109592306/
ファンタシースターシリーズ エピソード11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103342132/
ファンタシースターシリーズ エピソード10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100705807/
ファンタシースターシリーズ エピソード9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089859144/
ファンタシースターシリーズ エピソード8
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074111444/
ファンタシースターシリーズ エピソード7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1064237148/
ファンタシースターシリーズ エピソード6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062322462/
ファンタシースターシリーズ エピソード5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057769852/
ファンタシースターシリーズ エピソード4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1042794952/
ファンタシースターシリーズ エピソード3
http://game.2ch.net/retro/kako/1027/10271/1027140935.html
ファンタシースターシリーズ ver.2
http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10051/1005123963.html
ファンタシースターシリーズスレ第1弾
http://game.2ch.net/retro/kako/986/986196439.html
3歴史:2006/07/21(金) 00:27:31 ID:qmbTMV7G
ファンタシースター
1987.12.20 マークIII,マスターシステム 6000円 4M

ファンタシースターII 還らざる時の終わりに
1989.3.21 メガドライブ 8800円 6M

時の継承者 ファンタシースターIII
1990.4.21 メガドライブ 8700円 6M

ファンタシースター 千年紀の終りに
1993.12.17 メガドライブ 8800円 24M

ゲームのかんづめ(Vol.1 Vol2)
1994.3.18 メガドライブ(メガCD) 各3980円 CD-ROM

ファンタシースター 復刻版
1994.4.2 メガドライブ 4800円

ファンタシースターアドベンチャー
1992.3.13 ゲームギア 3500円 1M

ファンタシースター外伝
1992.10.16 ゲームギア 4500円 2M

ファンタシースターコレクション
1998.4.2 サターン 4800円 CD-ROM

リメイク版
ジェネレーション1 PS2
ジェネレーション2 PS2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:12:36 ID:g0jksZlH
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:34:17 ID:BntbFkJF
前スレ986っす。無事クリアできました!先ほどPS2はじめたんですが、
ちょっと先行き不安になりそうな難易度。。(゜〜゜;)投げ出しそう・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:57:05 ID:MkLAbz06
ファンタシースター外伝のラスボス
カブロンってクラの腕輪なくても倒せますか?
7せーがー:2006/07/21(金) 07:32:56 ID:4Brpf51S
もっと文章をアップしてください!
8せーがー:2006/07/21(金) 07:33:44 ID:4Brpf51S
>>6
知らん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9せーがー:2006/07/21(金) 07:35:07 ID:4Brpf51S
次の質問をアップして!!!!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:26:16 ID:cP+hHJFK
せーがー氏ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:03:30 ID:/mfQSAB7
GBA版のファンタシースターコレクションも歴史に入れてあげてください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:30:37 ID:7kGZeimy
はぁ?しねよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:31:39 ID:noz3pd09
チンカスィースター
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:27:08 ID:JItukVH9
もう次スレ立てたのか。荒らされてるからほとぼり冷めるまで間を置こうって話だったんじゃ?
んでもまぁ乙。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:17:51 ID:tCl922eh
「ふぅー、今日も暑かったねおにいちゃん」
夏が近くなったきたのか、暑い日が続くようになってきた
「ボク、このままじゃ干からびちゃうよー」
おにいちゃんに擦り寄って甘えてみる
「んと・・・その・・・元気になるミルクがほしぃの・・・」
おにいちゃんは微笑してくれたので、ボクはおにいちゃんの下腹部を舐め始めた
「ちゅっ・・・ぬちゅぅぅっ・・・んっんっ・・・おにいちゃんのおいしぃ・・・」
ボクはアイスを食べるかのようにむしゃぶりついた
「もっと・・・もっと・・・美味しいミルクがほしーの・・・ボクに栄養ちょうだ・・・ぃ・・・」
頭を激しく上下させ、おにいちゃんを昇りつめようとする
「はふぅっ・・・ピクピクしてきた・・・そろそろイクのかな?・・・ちゅぅぅっ」
腰がピクって動き白濁した液体をおもいっくり口に放出された
「あぁぁぁっ・・・このしろか液体が気持ちよかぁぁぁっ・・・喉にぬっぷりくるわいぃぃっ!」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:13:47 ID:cPbAtRxc
メガドラ陰部
17ブ・ラジャ:2006/07/22(土) 23:20:16 ID:oofT25Ry
>>1
おつかれさまじゃ
18前スレの1:2006/07/22(土) 23:41:20 ID:2z0nj3SF
>>1
立ててしまいましたか。・・・まぁ、後はよろしく。
191:2006/07/23(日) 04:55:00 ID:i4VaW+7O
もっと文章をアップしてください><
201:2006/07/23(日) 05:01:56 ID:i4VaW+7O
皆さん早く何か書いて><
21朝比奈みくる:2006/07/23(日) 07:37:55 ID:gXk4SCSD

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:25:38 ID:IN+APBOl
>>21は女の子?かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:22:17 ID:9NUB0h3m
クリトリス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:08:58 ID:onw2T4gZ
残念、それは私のおいなりさんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:15:35 ID:3NBlr78p
お、立ってたのか。
俺前スレ970あたりで立てようとして立てられなかったんだよ。
>>1
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:07:48 ID:C6aSpBpd
マンコとチンコが出会うとき
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:11:59 ID:WBn5tqpN
>>6
遅レスですが、たぶん無理かと。とりあえず三回くらいはHP一定値まで
減らすと勝手に回復しやがりました。そこで面倒になって倒しましたが。

しかし、どこかにお蔵入りになったリメイク千年紀のキャライラストなんぞ
アップしてくれるお方はいないものか・・・(そもそも存在の有無さえ相当
に怪しいですが)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:29:40 ID:6qR6RBie

● 「筋肉男」な日々

 最近、ホモ・セックスに目覚めました。中学生の頃、親戚のおじさんに
無理矢理尻やられて以来、1万円もらって以来、ホモは大嫌いだったんですが、
大学になったある日その事を思い出して興奮してオナニーしてしまったんです。
 それから思い切ってサウナに行ってみたら、もうモテモテで!(爆) みんなが
オレのケツを求めて順番待ちっスよ!絶対妊娠しちゃった(大笑)。
 バイトとかでサウナ行けない日はバイブつっこんで一人遊んでまー。
腕ってホントに入るんですかね?鼻。
                          (大阪府/ケンGO)

29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:44:57 ID:TXoUs4Gj
ガチムチ兄貴に掘られたいっす!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:55:03 ID:RL23GI/K
オッス!オッス!アフゥ・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:27:15 ID:tK+QVpbV
兄貴になら・・・俺のアナルバージン差し上げてもいいです・・
321:2006/07/26(水) 17:50:24 ID:cLs9+qnU
今日は歌を考えました^^

おーっちんちんぷーるぷるん
ぷーるぷるんぷーるぷるん♪
おーっちんちんぷーるぷるん
ぷーるぷるんったらぷるん♪

メロディはてきとーでいいですが
最後のぷるん♪だけは1オクターブ上げてください

それではみなさんごいっしょに

おーっちんちんぷーるぷるん
ぷーるぷるんぷーるぷるん♪
おーっちんちんぷーるぷるん
ぷーるぷるんったらぷるん♪
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:40:54 ID:ulEAR64Q
>32
1の村の曲だね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:57:10 ID:GdI3Wo/I
みんな歌ってね^^
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:21:14 ID:8CqLoMAg
フッジーテイル2匹って強くない?
2匹が尻尾を振るだけで次々仲間が死んでいくんだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:44:48 ID:nR/gfhhB
>>28 タイロン、アナルセックスも程々にしとけよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:53:34 ID:EhMxSOBu
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
38M2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/07/27(木) 01:20:15 ID:cCXOa6eS







左を見ろ→                                    こっちは右だ馬鹿山口m9(^Д^) プギャー








39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:22:48 ID:ag3t5Dr8
メガドラインキン
40M2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/07/27(木) 05:01:49 ID:DnV7TDeD
最近オナニーの回数が減った
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:49:51 ID:EBO72jzy
>>38
それはプロレス板に立ってるPCエンジンスレでも見かけたな
42M2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/07/28(金) 04:01:48 ID:mk1ezzgN
ここ2週間ほどで体重が3kgも増えたんだが。
オナニーやめたのと関係があるのかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:13:33 ID:A/eQoyMz
・TALES OF PHANTASIA
  伝説のRPG
・Tales Of Destiny
  ファンタジーRPG
・Tales Of Eternia
  永遠と絆のRPG
・Tales Of Destiny2
  運命を解き放つRPG
・TALES OF SYMPHONIA
  君と響きあうRPG
・Tales Of Rebirth
  君が生まれ変わるRPG
・TALES OF LEGENDIA
  絆が伝説を紡ぎ出すRPG
・TALES OF THE ABYSS
  生まれた意味を知るRPG
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:19:39 ID:2MEnm4FB
 生まれた意味を知るRPG (笑)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:05:43 ID:xoExteAQ
・PHANTASY STAR
  迷宮の壁が動くRPG
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:31:53 ID:aKpLuU4F
ワイヤーフレームとやらはクソニックチームの代表が1人でやったものらしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:51:16 ID:PhIYNsaz
・PHANTASY STAR 2
  天井のパイプが動くRPG

・PHANTASY STAR 3
  ルーテラの胸板が動くRPG

・PHANTASY STAR 4(*)
  *動きません
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:32:39 ID:LJDkng/P
>>45
>>47
つまんね





























49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:48:13 ID:pwCl5f5c
>>47
ファンタシースター3にはこういうキャッチコピーがあった
《KING of RPG》
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:34:45 ID:tDNRX4TK
王族のハナシだから、まぁ、キングっちゃーキングだぁね

ラッピー大好き。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:38:10 ID:lDiK7gQG
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの公園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   身の危険をかんじつつも、便意には勝てず
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  僕は急いでそのトイレに駆け込んだ
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_     
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:04:16 ID:XzZe5XYc
>>50
王族でも貴族でも女神の末裔でもアンドロイドでもないプレイヤーキャラも、
若干一名いますけどね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:44:10 ID:k5nAKoCy
ハッテン場
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:43:52 ID:kK12a1WU
ダンのことかーっ!!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:31:22 ID:quLOZRhK
ちがうよ。コンバットサイボーグのことだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:25:29 ID:+9auSNKG
3のCMだけはかっこわるすぎていただけない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:25:12 ID:LbX0qfPq
これは 葉の汁を吸うアブラムシ

これは 花の色が悪くなるハダニ

黒い星の黒星病 白いカビのうどん粉病

カッパン病は葉を枯らすのです

カダン・カダン・カダン お花を大切に

カダン・カダン・カダン お花を大切に


   w      ∧_∧
  Σ○Е   (∀・  )  
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:33:54 ID:LsaJiumQ
ゴキブリRPG
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:09:09 ID:2c1+yiVr
1 むしろタイロンがゴキブリ
2 むしろラストの地Q人がゴキブリ
3 なんか全部がゴキブリ
4 ライラの家にたくさんいそう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:22:52 ID:SED5iPwH
ちんげ
まんげ
うんげ^^
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:16:35 ID:xDj4wpIX
ホモセックスやらないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:45:02 ID:s2SmwGY9
あいつがあんなにでかいものを持ってたのかと驚いたり
自称デカチンだった奴が粗チンだったり
手が回りきらないくらい太チンの奴がいたり
おっきしても、小指の先くらいしかない奴がいたり

そんな思い出を語りませんか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:12:26 ID:/r7Ogq1G

あいつがあんなにでかいものを持ってたのかと驚いたり→フィン
自称デカチンだった奴が粗チンだったり→ルイン
手が回りきらないくらい太チンの奴がいたり→ノイン
おっきしても、小指の先くらいしかない奴がいたり→シーン
そんな、イメージ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:59:31 ID:DEeRbV1L
>>63
あやまれ、一族全員にあやまれ
朝の5時からあやまれ、何か想像しちゃったオレにもあやまれ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:18:15 ID:7b+0xvF5
男女でペア組んで、いっせいに各ペアの女が男のチンコを手コキ。
男は最初に射精した奴が負け。女は最後まで相方の男を射精させられなかった奴が負け。
だからペアだけど協力できない。でもイきたいけどイっちゃったら罰ゲーム。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:45:15 ID:5f50y6Vz
>>65 俺の得意分野だな、手コキなんぞじゃ射精出来ない。

自分手だと尚更
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:55:36 ID:MrqNhrZX
平常時もズル剥けの高1です。サッカー部だけどズル剥けは三分の一くらいで
あとの奴は普段包茎か半剥けです。オレは中2のころ剥けたんで高校になると
皆剥けてるのかと思ってたから意外だった。逆に先輩から1年 のくせに剥けてるって
冷やかされたよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:09:04 ID:ZOfX22wv
まあホウケイだと罪みたいなことをぬかしてる悪徳美容整形がいるから
いつまでたっても取り返しのつかない手術での犠牲者は後を立たない

青年マンガ誌などは大切なスポンサーに逆らえないので見て見ぬふり
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:04:07 ID:c1ummwtI
小六のとき、オイラ他のヤツに比べちょっとばっか成長具合が、
良かっただけにターゲットに・・・。
 水泳の授業のあと、10人がかりで素っ裸にされて、階段の踊り場の
テラス(屋外)に放り出され、鍵を掛けられ放置・・・。
 その時もうあそこはボーボーで少し剥けかけていましたので、さらに
日常的にパンツ下ろしなど、激しいイジメの対象に・・・。
 おかげ様で?!で今はしっかりとMになっております・・・(汗)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:10:56 ID:1VtVqKt4
あ、カインズさんお疲れさまです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:13:57 ID:wiDjUFxs
>>70
いやいや、意外とルドガーかもよ? 大穴でアバンチーノ先生とか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:15:56 ID:RBNJzD84
久々にオニャノコと2人で飲みに行って全く楽しくなかったから最近危機感を感じる
傍に居ても無興味無関心
でもガチムチ系の兄さん見てると尊敬の念すらある、俺もあぁなりたいみたいな


あれ・・・?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:02:33 ID:hgMxPSDa
あ、ヒューイさんお疲れさまです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:40:14 ID:3d3nJlGQ
>>73
いやいや、カインズで決まりでしょ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:36:05 ID:2Jx9+V0Y
偽装ホモは基本的にフェミニストを装うよ
ホモはナルシストが多いので、身だしなみにも気を使ったり体鍛えたりもしてるので
それで逆に女に好かれて言い寄られて非常に困ったりする

露骨に女嫌うのは余程のガチホモくらいだろう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:23:48 ID:62IGejkK
ネイの声が千秋ってやつだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:50:26 ID:sdYwaasZ
>>75
ドエライ詳しいじゃんかよ、その詳しさは異常!もしやアンタ・・・


アバンチーノ先生ッ お探しのナイスメンが向こうから来やしたぜーッ 今、網でチャチャと捕獲しますぜー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:04:25 ID:vDXzB4YP
ホモとオカマを混同する奴いるよね
このゲーム含めて
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:32:37 ID:a8lSXaoY
私の家のすぐ近くに明大グランドがあるわ。
たまにそこを通りすがると、股間が凄く膨らんだお兄さん方を目にするの。
たまげたわ。ユニフォームの上からでも丸分かりのふくらみよう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:23:19 ID:kZwG95jg
>79のレスは、アバンチーノ先生(CV おすぎ)
で、お楽しみください。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:15:47 ID:x0+jhUDq
どう楽しめとおっしゃる!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:57:59 ID:btx1p8GM
昔、家に早大生のイケメンの家庭教師が来てたんだけど、
その人、性格は超マジメなわけね。
で、ある時、その人が疲れマラ(多分)で勃起してて、その事を指摘したら
怒られた。「うるさい、静かに勉強しなさい」とか言われた。
その時、耳が真っ赤で、この人、可愛いかもとか思った。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:01:28 ID:bidTS72r
俺はゲイだ。
だが女言葉なんて使わない。
ゲイっていうとオカマと勘違いされて困る。
だが精神的には男だし、男でありたいと思ってる。
あんな女びたオカマって奴らは別の生き物にしか見えない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:08:29 ID:iI2lkNxY
おすぎだかピーコが
「男を好きな男は嫌い、女を好きな男がいい」
とおっしゃっていました
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:45:00 ID:qzBh3GfS
ああ、田中康夫が大好きなバカ兄弟のことですね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:40:13 ID:Ovr9U9IJ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:20:36 ID:EOEvWVmQ
>>84
ホモのホモ嫌いですね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:07:25 ID:hKt9OVQo
亀田兄弟はホモなのだろうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:52:09 ID:p6XDle1t
猿人信者は多部田の話題に触れられるのがよほど嫌たしいから猿人スレで多部田の話題をどんどんしようぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:39:57 ID:ove+l9Co
サターンの同級生2で「脚本 多部田俊夫」という誤植をやらかした人ですね

(正しくは、脚本 株式会社エルフ)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:18:35 ID:LhYwauQg
少年の無駄肉が無いキメ細かく薄い皮膚、
スラりと細い四肢にゴツゴツと主張し過ぎないしなやかな筋肉、
引き締まった桃色の尻、肌色のちんこ・・・

美しい・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:06:41 ID:TmAfDS/c
ああ
でっかいクリちゃんのことだね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:31:13 ID:Ge4nq+LX
クリちゃん、チツちゃん、スキ!スキ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:55:58 ID:XsgrEXLQ
アバン(チーノ)先生ッ、このスレはもう駄目ですッ・・・終わりですッ・・・
>>88
>亀田はヤオだ の「ヤオ」はヤオイのヤオじゃなくて、八百長のヤオです。
ってレスを返して欲しかったんか? 突っ込み所が分かりにくいっつーの。
95 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/11(金) 09:37:19 ID:FQRCD8DR
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. おまえ中卒だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ 
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:39:44 ID:TnuMIkNu
妹の子供が遊びにくるみたいなんでマスターシステムで接待しようと思うんだが
おまえらのお奨めとかあるか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:30:33 ID:/PMApf65
青春すきゃんだる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:41:11 ID:F/vmuiP1
なんだこのスレ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:11:58 ID:Zxz60B3b
>>98
クソスレ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:52:12 ID:u6rdp1aK
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:45:06 ID:vWUVsXVM
ソニックチームが壊滅するまで存在するスレ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:55:25 ID:O3d1GkB9
今さらながらな素朴な疑問:2のクローンラボって

1.仲間の死体全体に対して再生をかける方法で復活
2.仲間が死んだら髪の毛とかだけ持ち帰りそれを再生

どっちなんでしょうね。個人的には1であってほしいんですが。アメダスで
ネイが死んだときも「細胞がズタズタ」とか言っているし。
103102:2006/08/21(月) 01:06:28 ID:xMSB195J
自己解決しました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:55:19 ID:dK65Cwyu
ゲームだし大目に見ようや
105102:2006/08/21(月) 07:53:31 ID:gHFmIAE9
>>103
待てや偽者
106102:2006/08/21(月) 12:01:49 ID:KTZXmI62
何だよ本物
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:52:06 ID:Sq48XSXB
んじゃ、ネイとアーミアとアンヌの髪の毛を採取して、クローン屋のババアに金を握らせ・・・・ハアハア

108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:37:22 ID:18e+sYYF
あのババアは金じゃ動かない気がする。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:47:32 ID:ImPspene
ババアのクローンが欲しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:35:22 ID:xxB8/pXl
>>107
一人シルカだけはスルー?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:58:06 ID:DKPTqbhZ
ドラゴンフォースのキャラデザ担当した人のサイトトップにあるCGはネイなのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:36:21 ID:Ts8Aioqd
>>110要らんわいっ! シルカなんぞ知るか!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:55:17 ID:Y6gV+v3u
つ、生きた人間のクローンを作る事は法律で禁止されている

アーミーアイとやり合う自信が無けりゃ、やめとけってこった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:06:00 ID:FKL1gnVa
グレミー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:09:25 ID:Ts8Aioqd
>>113 知っとるわい!!

だから金を握らせるって書いただろうが! それと、モタビアなんぞでそんな事するか!
デゾリスのババアに頼むに決まってんだろ、勿論洗脳処理済み。

朝はネイのモーニングフェラで起床し、朝食準備中のアンヌをバック攻め 外出後アーミアと青姦

完璧だ・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:29:44 ID:Y6gV+v3u
で、どうやってデゾリス行くの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:28:58 ID:ejVvFKz7
つか、おいらに彼女がいてなんの不思議があるんだろう?(^_^;)
そりゃちょっと年齢差が20才ほどあったりとか
身長が145cmで見た目が小学生みたいとか
傍から見てるとどうみても親子にしか見えないとか
でもEカップでむちゃくちゃかわいいとか
彼女の作るカルボナーラがすげー美味しいとか
いろいろあるわけだけどさー(^_^;)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:31:24 ID:2VmOppiR
テレポーテーションを覚えれば行けるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:48:11 ID:7rdNCA0r
荒らしの元凶はVSスレの住人です
レトロ板にVSスレなど必要ないです
まずは下のスレを埋めましょう

ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1154430249/l50
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1154996378/l50
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1155595307/l50
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1149324575/l50

被害にあってる皆様、埋めにご協力お願いします
尚、これを被害にあってるスレにコピペしてくれるとありがたいです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:22:45 ID:5O3iudwC
ライラのクローンホスイ・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:26:11 ID:2W7CtO1X
では、ミラー博士が作ったライラは漏れが頂く。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:10:59 ID:LynW/XfM
まんまん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:55:54 ID:eOlUFqD1
ライラツーか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:11:32 ID:dxJyiqA3
ライライ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:15:23 ID:W1/JSEXZ
>>123
ライラマンツヴァイ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:48:26 ID:lQvKIkFI
ウォーズマンみたいに言うな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:57:32 ID:gYw4gjsD
コーホー!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:31:04 ID:jPELpjBY
マンコーヒーライター
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:21:19 ID:4KqF3rXq
ウォーズマンはバトルマンとして再出発
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:05:46 ID:O1YNGljf
psuでとうとうあいつが出る!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:57:41 ID:E9rcb1E4
妹の子供が遊びにくるみたいなんでマスターシステムで接待しようと思うんだが
おまえらのお奨めとかあるか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:06:50 ID:A4whD6Fy
タイトル画面のアリサでハァハァ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:09:02 ID:rpyke+3z
詰んでたジェネレーション1やったがダークファルス弱すぎ・゚・(ノД`)・゚・
ダンジョンマップみてても全然逃げなかったから勝手にレベルMAXなってしまってたからと言うのもあるんだが…
しかしそれでも弱すぎる(´・ω・`)
2回攻撃でよかった…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:20:38 ID:aS9OI4jY
しかし、ファルは可愛いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:01:57 ID:u/aApBxN
金玉
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:28:43 ID:DTq8pXtg
チンカスィースター
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:26:34 ID:A8Ee+vST
きめえよ、糞スレ


















終了
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:32:47 ID:Xr/8//Ui
ゲームをクリアするんじゃなくて、データをクリアするってw

流石、全てのRPGを過去にするゲームだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:43:34 ID:4LYBAufP
PSUは無関係
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:00:33 ID:lAAjOKE3
>>138
ああ、否定しないよ。
PSOはまだ楽しめたがPSUはオンもオフも最悪だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:18:52 ID:dUaDjGDy
PSOも相当酷いもんだったが、それすらも過去にしてしまったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:16:24 ID:Fo2JMAnj
>>140 そんなに酷いのか?詳細キボン つーか、悪い所を教えてくれ。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:45:50 ID:52d+1X3J
>>142
オンラインの悲惨さは語るまでなかろう。
オフは・・・良いところを挙げた方が早いかもしれん。
キャラメイクとそのキャラに任意の声優の声を付けれる事、のみ。
オンなら繋がればすぐにでも堪能できるのだが、オフでキャラメイクを
堪能するには4章まで進める必要があり、1章あたり大体2時間かかるという。


以下某所よりコピペ
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/06(水) 23:12 ID:N9g9wyXn0
PSU(オフのストーリーモード)もかなり酷い。

何の思惑があっての事かわからないが
TVアニメを意識したかのような各1話仕立てで
導入〜OPテーマ曲〜ゲーム本編〜EDテーマ曲〜次回予告

肝心のゲーム内容もスタッフのオナニーメニュー通りに”やらされている”だけ。
頭使ったり、腕を要求される事もなく、適当に進めるだけ。

挙句にヒロインがブリーチのルキアをまるごとパクってると来たもんだ。
(さすがに声とか外見は違うが)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:09:32 ID:Fo2JMAnj
>>143 トンクス・・・・orz

4章まで進めないとオリジナルキャラをオフで使えないのか・・・・
オレ、PSOはドリキャスもゲームキューブもオフ専の真性引きこもりプレイヤーだから、キッツイ仕様だなあ。

ゲームは一人でじっくりやるのが好き、ウィザードリィみたいな感じでね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:38:20 ID:jyBI5LVz
>導入〜OPテーマ曲〜ゲーム本編〜EDテーマ曲〜次回予告

それなんてサクラ、もといシルキーリップ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:11:38 ID:hG5NYKhS
過去に失敗例があるのになんでわざわざ真似をするんだろう…
流石セガ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:23:47 ID:oAVbGMeY
SEGAに期待するほうが馬鹿
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:48:24 ID:b885Y5YD
もういい、キャラメイクだけPSUばりな
PSOでも出しとけ。声はいらない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:24:30 ID:L0r3yvwg
>>148
なら、PSOBBにそういう追加した方が手っ取り早くない?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:28:12 ID:9CZaLwtH
>>134
ファルは何となく緑色紙パックの豆乳やお汁粉ドリンクを愛飲してそうな
イメージがある。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:26:32 ID:zJAPBbed
ルディが一番かわいいと思った俺は何だ?


http://www.youtube.com/watch?v=Hhhs5UpGrRE
この動画、いいよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:13:27 ID:rq9I9OIJ
ルディの眼鏡っ子化!!











・・・と思ってしまったじゃないかorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:01:58 ID:Ay3ZLwC1
T〜Wと外伝・ADV・テキストADVをセットにしたPSP用ソフト
『ファンタシースター・ポータブル(PSP)』ってどうだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:06:01 ID:Jj6dYGOL
千年紀はフレナの画とサウンドテスト以外は全く不要です
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:48:33 ID:7j3a6zri
PSVのオープニング曲、どこかで聴けません?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:06:50 ID:X4Q+gJry
つ SSのPSコレクション+お好きなMDエミュ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:47:15 ID:v4U5eTSr
敷居が高い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:58:44 ID:t15piWga
ラシーク倒せねえ〜。4のね
昔はどうやって倒してたか思い出せない。レベル30もあればいいよね?
そこに行くまでがまた長いし

159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:34:57 ID:tslajx7t
>>158
Lvはよく覚えていない。スマソ
まず、3人衆倒したら適当な惑星に戻ってセーブ。

最初にサイコウォンド使用して
弱点である光、炎属性の攻撃、テク、コンビネーションで攻める。
リーインフォースを使い強化してきたらまたサイコウォンドを使い弱体化させる。

回復と攻撃をマクロに組み込んでおくと楽だよ。

1 ギサレスタ(ファル)
2 メディス(シェス)
3 フォーレン(バーストロック)
4 ギフォイエ(スレイ)
5 ソードクロス(ルディ)←フレイムソード装備だとさらに強力
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:36:25 ID:yy3DRWuV
フレイムソードが効くのか・・・知らんかった、トンクス。

確かに、ラ・シークは強敵だったな・・・3人衆も1匹ずつ倒さないと酷い目にあうし。
つか、あそこは長い・・・たどり着くまでが苦痛。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:39:11 ID:V8OqPCdO
ファンタシースターキター!!!!!!!
(屮゜∀゜)屮
http://ages.sega.jp/lineup.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:35:02 ID:4FQSJzN9
>>161
ちょwwwwマジか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:35:43 ID:3G0+PVrh



























































 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:22:45 ID:1B2SoIgM
DSで出してくれたら買ったのに

ワンダーボーイ・モンスターワールドの話だよ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:51:02 ID:v8JWf42X
スレイとライラって何歳くらいだと思う? 30は超えてそうなんだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:11:33 ID:SkLQwyPl
スレイ 27〜28
ライラ 26

こんなイメージかね、俺の中では。
シリーズで30超えてるのは人間ではルドガーとダンぐらいだと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:22:32 ID:gFkJQMux
ライア2号って1000歳超えてるんじゃなかったっけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:26:31 ID:gFkJQMux
ごめん、早とちった。実年齢の話やね…。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:31:30 ID:MjmGQNc4
>>166 デゾリアンは人間じゃないのか・・・人種差別イクナイ! ラジャに謝れ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:05:02 ID:Xg4yuB+9
パルマ人にあらずば人に非ず

ごめん、ずっと前のスレにも同じ事書いたよ俺
171166:2006/09/24(日) 05:13:45 ID:nGaLwiH6
>>169
もし火星人が存在したとして、彼らもまた人間だ、と言えるかい?
人間=地球人であるからして
アルゴル太陽系ではパルマ人=人間。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:38:47 ID:P31J3R0E
>>166
ライラ26は若過ぎじゃね? ハーンと2歳しか違わんのでは。
173山口:2006/09/24(日) 10:57:28 ID:Yluf3HzQ
ボクは39歳(独身)です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:52:49 ID:gLlFE/PH
ライラさんは20歳。
中国人が言ってたから間違いない。

ちなみにミューは海外版だと
1000年前に製造されたことになってたりする。
175山口:2006/09/24(日) 13:56:19 ID:us4SnOjN
なるほど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:18:05 ID:5Rjcerh4
ライラ30歳、スレイ32歳くらいが妥当かな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:44:56 ID:nODw0GC+
チームリーダーの小玉理恵子が当時30歳ぐらいだったから
ライラに自分の年齢をあてこんでたりしてそうだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:24:43 ID:rsH9s1wy
そうでもないお
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:06:26 ID:Csxh5akl
1・2・3・4のセット移植版が出るんだな
日本アートメディア産完全否定って事なんかな?w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:50:19 ID:SSO6o+cb
イラネ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:01:52 ID:qrM7AVnO
>>179
岸和田だんじり祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:19:51 ID:CldShGt6
またテキストADV無しか・・・orz
SS版持ってるから微妙だなあw
それにオリジナルのはWii待ちだったしな、俺

何も追加要素無いのかよ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:36:32 ID:qVxiZi5g
結局のところ、SS版のコレクションと同じってことだっぺ。
ロード時間が短縮されるか、なくなるくらいしか改良点ないよなー。オリジナルのままなら。

モンスターワールドとファンタジーゾーン2DXには少し心動くけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:15:33 ID:guO8r7A7
>>183
SSコレクションと同じなら大歓迎。
1は平仮名⇔片仮名選択可能
2は高速移動可能、難易度低下
3も高速移動可能、セーブスロットが4
は大きい。洗面器はMD版の方がロード少なかったりするが。

リメイク版ファンタ2に収録されていたオリジナルって
足の遅さまで完全移植だったっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:45:23 ID:Yj4XDbgL
>>184
女性器

女性器(じょせいき)は、ヒトの女性の生殖器のこと。「性器」という言葉
は、生殖器のなかでも特に性交に直接関連する部分をさして言う場合が多い。

内性器 体内にあって器具などを使わなければ見えない部分
    膣、子宮、卵管、卵巣。
外性器 外から見える部分
    陰核(クリトリス)、尿道口、小陰唇、大陰唇、膣前庭、膣口(会陰のすぐ上)。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:46:18 ID:SdWkLhR2
>>185
女性器の名称

男性器の名称がおちんちん、ちんこなどの少ない語彙で定着しているのに対して女性器の
名称は様々である。俗に、おまんこや、まんこ、おまんちょ、おまんちょこ、おめこ、お
またなどがあり、マイナーなものには、「ボボ」などと呼ばれることもある。また、その
見た目からアワビなどと称されることも。地方や世代によっても呼ばれ方は様々である。
また、最近では、「おめんちぃ」と呼ばれるケースもある。この、おめんちぃは2000年前
後に茨城県を中心に広まったといわれている。呼び方自体が直接的でないことから、女性
にも好んで使われるようになっている。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:09:18 ID:DwcrZERN
>>184
MD版と一緒。
歩くの遅いし歩く速度の変更できない。
歩くのが遅くて微妙にイラっときて結局SS版で遊んだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:32:29 ID:JRESd17d
SS版はイラスト資料とかついていたし、かなりサービス要素の多い仕様
だったからなあ・・・あれ以下だとちょっと、とは思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:10:46 ID:SyC8Va66
個人的には
リメイク版で出たバンリーダーも出てほしいな
オリジナルにも没データはあるみたいだし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:26:57 ID:NN4aBybF
エミュでの再現だと移植作業が楽だったり、エミュレーター自体の完成度が高ければ、
それこそオリジナルとほとんど見分けの付かない物ができるが、逆に、追加要素や
修正項目を入れにくくなると言う欠点もある。
今となっては古いタイトルなので修正してほしい項目なんて山のようにあるが、
欲を言えばキリがなく、突き詰めると「完全移植」にこだわってた意味が薄れてしまう。

それもこれも、ジェネレーション1,2がもっとマトモな内容だったらこれほどまでに
求められる事もなかったろうに。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:49:55 ID:X+d10B8J
ぶっちゃけ、AGES版コレションって出す意味あるのかねぇ。
PSUは派手に自爆したし、援護射撃にもならんのでは。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:09:21 ID:Xa7COxSp
PCE>アメリカン。
ハード及びユーザーの発想や行動は常に独創で冒険心に満ちたものであり、
常に新しいものを開拓しようとするそのフロンティア精神は、現代ゲーム業界のイシズエを築いた。
現代ゲームにおける3Dや音楽などの発展はひとえにNEC及びそれをささえたユーザーの努力の賜物である。
だが反面、その実力と成果の為にプライドが高く、自己主張によって敵を作りやすい。
また、向かってくるものは徹底的に叩き潰す傾向があり、必ず勝利するが争いはたえない。
やはりそのハード及びソフトは、気質的に似たアメリカでも多くの支持を得た。
代表キャラはボンバーマン、新発見の遺伝子に名前が付けられたほど、存在が世界的に認められている。
後継機ではまたもトップになれなかったが、PS,FX両機種に移植されたタイトルも多くあり、遊べるジャンルに偏りはなかった。

MD>PCエンジンの二番手として発売されるが、良くも悪くも無く無難な線でのコピー作品が多い。
その有様は○国人、△国人に多く見られる悪質な特徴である。
またユーザーに至っては、かの民族の行動と同じく、身近なものに敵意をむき出しにする傾向がある。
その攻撃的な手段は、捏造、情報操作、自演など暗殺剣のように陰湿であり、その姿は近年の○国□産党と被る。
ソフト的には、ありとあらゆるゲームの良いとこ取りの感しか無く、独創性は皆無だ。
代表キャラなどはなく、肝心な部分を省いたAC移植を得意とした。
後継機はMCD同様にアニメ、ギャルを売りにしたせいで国内でしか売れず、その国内でも即死した。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:30:24 ID:NN4aBybF
あまりにも事実とかけ離れてて、必死になってレスしてる>>192を想像し、
とてもかわいそうな気持ちになった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:34:13 ID:y5id7Ild
チンカスィースターの話だけをしてください
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:54:15 ID:NC+xabDt
>>193
過去のハードを知りもせずケナす若いヤツは
何が楽しくて192みたいなカキコするんだろう?意味&意図がまったくもって不明。

バブル崩壊までは、複数ハード所有アタリマエで、ソフトもバンバン買ってもらえたし
機種間戦争なんぞ殆ど無かったってのになぁ
ホント若いうちに無駄で無意味な贅沢出来て良かったよ、貧乏って人格を歪ませる要因になるのかもな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:54:55 ID:3FCn4L/v
つーかね、海外でのPCエンジン(Turbo Grafix16)ってほっとんど売れなくて、
結局ハドソンでさえも後期はジェネシスやセガCDにタイトル供給してたの、
知らないのかね。メガボンバーマンなんて、国内でも出る予定があったよ。
発売はされなかったけど、完成品ROMがある。

どこがアメリカンなのかとwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:06:46 ID:+3PVKiFy
【容量対決♪(ソースあり)】

              最大容量

PCエンジン        79メガ
スーパーファミコン    36メガ

メガドライブ(メガCD)  30メガ ←爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwww

この差だよね♪

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E7%8B%BC%E4%BC%9D%E8%AA%ACSPECIAL
ソースあるよ♪

    ∧_∧ ァ,、  メガドライブはCDのくせにSFCより低容量wwww
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  カセットに容量で敗北するメガCDの存在価値ってwwwwwwwwww
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  チョーウケるwwwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:57:39 ID:3FCn4L/v
1ソフトの使用容量を取って比べて、ハード性能差とか言っちゃってる辺りに
痴呆が進行しちゃってる事への哀れみの感情しか浮かばないwwwww
しっかし、アーケードカードってwwwwwwwテラウケル
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:32:02 ID:Oc1MYvF8
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ       ま〜たメガ奴隷豚の惨敗かよ!!
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
200:2006/09/28(木) 05:04:15 ID:9t2VPkWr
チンカスィースターの話だけをしてください
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:16:33 ID:87xN5814
うるせー
こんなクソスレイラネーんだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:48:23 ID:+Q/ySRI7


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/26(火) 14:05:36 ID:K1Ptqc+r
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。

「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな…
 よーし、うらみっこなしだぜ!」




280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/26(火) 14:06:20 ID:K1Ptqc+r
そしてついに旅立ちのときが来た。


「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。


どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました

203:2006/09/29(金) 14:56:35 ID:ZWcUNpDh
チンカスィースターの話だけをしてください
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:58:55 ID:K2XLRTHO
>>192
北米で大コケしたターボグラフィック16がアメリカンだってwww

死ね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:04:37 ID:5mGEHr5f
【ハード寿命対決♪(ソースあり)】 

○PCエンジン    12年! 87年〜99年! 12年間現役でSFC(10年)以上に長生き
○スーパーファミコン 10年  90年〜00年   

==============GASEと山口県の壁==========

●メガドライブ    7年半(爆笑wwwwwwwwww一桁wwwwww)
88年〜96年死亡wwwwwwwwwwwwwww
ttp://sega.jp/ps2/ages25/
>セガが1988年に発売した16bit機家庭用ゲーム機メガドライブ。その約7年半に渡る歴史

【総括】
開発者およびユーザーに最も愛されたハードはPCエンジンでした!
メガドライブはハードに魅力が無いため7年半でGASEに捨てられました・・・ocn
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:39:05 ID:+3vQX1rK
この前のトリビア
マイケルジャクソンのゲームネタでエンディング画面が写って
そのなかで「SOUND BO」とあったよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:00:37 ID:rJOM8ei2
そんなこんなで、IPPOさん
今年もお誕生日おめでとうございます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:58:40 ID:l2l4ad6j
今さらながらケータイ版のファンタ1をやってみた。

バランスは元祖そのままだと思っていたら違うんですね・・・レベル1の
アリサがモンスターフライを一撃で倒したし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:48:28 ID:Z24yqt9f
>それにエアロブラスターズの待ち時間がロード時間とは
>ROMカートリッジという仕様上考えにくい。意図的な物だと思われる。
意図的に待たせる意味が無い
ロードと考えるのが普通

>またファイティングストリートは
>昔友人にやらせてもらったがエアロの待ち時間の比じゃないくらい
>待たされた。何十秒とか下手すりゃ1分超えてたかもしれん・・。
また捏造か。
MDのエアロを越えるロード時間のゲームは存在しません。
あるとしたらNEOGEOCDのゲームくらい

>実際のゲームに使ったデータなんてほんのわずか。
それでもゴキブリROMに比べれば圧倒的に多いがな(ワラ

>だいたい読み込めるデータ量がたったの64KBじゃ意味ねーだろ(ワラ
ゴキブリのメモリも64KBだがwwwwwww墓穴掘るなw

>欠陥品か?
初期不良があるのはゴキブリだけだろww
また墓穴かwwwwwwwwww

>読み込み時間も信じられないくらい長いし。
ゴキブリのエアロブラスターズのロード時間w>>全てのCDROMロード時間

>そんなだからゴールデンアックスは4MbitのMD版に惨敗したんじゃねーか。
GASEのゲームが他社の移植に負けてたら恥だろw
それでもモンスターレア等はゴキブリが惨敗してるがwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:20:31 ID:tzuQ/G22
よしぼん氏のサードが見てみたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:28:34 ID:sbbjdaOd
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:22:06 ID:53TbE++1
前々スレくらいに貼られてた奴。
ttp://www.geocities.jp/zuntata2009/PSO_COMICS/PSO_COMICS_pdf.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:23:54 ID:Ucd9EQr0
>>209
ROMカートリッジにもロード(というか転送)というのは存在するが、
エアロブラスターズのに関しては、意図的に仕込んだというのは結構知られてない事実。
あの一枚絵を描いた子と仲の良かったプログラマが入れたんだが、圧縮データを展開する
時間だけ表示すればいい物を、何をファビョったか10倍以上の長さにしてしまったという。

そもそもたかだか64kbのメモリに流し込むのに、なんで10秒以上かかるんだよw
おまえ、ハードやソフトの知識なさすぎw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:53:51 ID:2p8rpu+0

強制的に絵を見せ付けられるってマジクソゲー以下だなorz

またゴキブリの敗北かorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:18:41 ID:pQcHfasc
「阿呆にはかまわず、スルーする。」
そんなことも出来ない奴はこのスレには要らない。

いいじゃないの言わせておけば。
誰がなんと言おうと俺たちゃ筋金入りのメガドライバーなんだから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:14:11 ID:LmD7PrsY
オナニーや射精というものを頭で理解していて、
気持ちよくなるということもわかっていたが、
最後どうなるかはわかんなかった。
おしっこと同じところから出るから、
すごく気持ちよくなってからおしっこすれば出るのでは?と実験し
何度も失敗(笑)

あるときうぉーっと思いっきりやったら、いきなりでてきて、
10分くらい放心。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:47:33 ID:b75akR6C
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \         だってよwwww!ゴミのくせにwwwwwwww!!
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     / /   /
   ノ           ヽ/   /
  /´               /
 |    l   l||l 从人 l||l | ̄  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、|  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )



218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:39:07 ID:WZSHOz/q
クソスレにつき終了
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:49:09 ID:+Mv/6LPA
>>212
この話は完結してるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:58:58 ID:+dHcLN3s
>>219
途中で洗面器の話が立ち上がったため
ここで使うネタを洗面器で使うことになり中断、らしい。
スレイとかも元はこっちで出る役だったとか。

3話で打ち切りだったかどうかは持っていないので知らない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:49:36 ID:RJKbZcVg
粘着ゴキがフシアナで自滅して発狂wwwwww

「メガドライブの面白いソフト」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1159676281/803-804

803 名前:210-20-113-173.rev.home.ne.jp[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 18:02:44.01 0
ゲートオブサンダー
  ウインズオブサンダーは名作

wwwwwwwwwwwwwwww

804 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/10/03(火) 18:05:12.72 0
IPアドレス 210.20.113.173
ホスト名 210-20-113-173.rev.home.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 千葉県
市外局番 047
接続回線 CATV
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:16:47 ID:wifkZGLT
うんこおおおおお
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:48:04 ID:ntZ08uHg
THUNDER FORCE 222 が、うんこおおおってレスにされたことにより、このスレは深い悲しみに包まれた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:47:49 ID:ChLjzDlB
押忍!自分は学生時代吹奏楽をやっていた軟弱野郎です!この掲示板には初めてで緊張してます!
突然ですけど、しゃぶりたいです!学生時代ラグビーやアメフトの部員の練習風景見るたびに勃起してました!
20〜35歳の、元運動部の、できたらラグビーやアメフトで、当時のトレーニングウェアを持ってる兄貴と出逢いたいです!
肉体には自信ないけど、学生時代は漢の楽器、チューバを吹いてたので肺活量には自信があります!
吹奏楽時代には見れなかった、胸筋背筋上腕筋の逞しいガチムチ兄貴の全身を思いっきり吸いつくしたいです!
「弱そうな体だなぁ」と、全身素ッ裸になった自分の体に兄貴の樹茎と全身でもって喝をいれてほしいです!
剣の舞のレズギンガのリズムにあわせながらの漢の謝肉祭、すっげえ楽しみでこれ打ちながら、もうマラビンビンです!
軟弱な野郎に喝を入れてくれる兄貴の書き込み待ってます!失礼しました!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:24:28 ID:tnkJCPDH
猿人いい加減にうぜぇ!!!!!!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:43:32 ID:gsSisrbh
ガチムチ兄貴待ってるっす!
227タイロン:2006/10/07(土) 08:21:35 ID:V4w3uEnU
呼んだ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:32:32 ID:JAJdaY6R
>>228
見せ掛け筋肉で実際は15歳の女の子や猫より弱いヤツはちょっと・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:39:38 ID:EwrsiJOB
タイロンの筋肉は「乗り物持ち運び用」に特化してますので戦闘には不向きです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:18:41 ID:lEb8+eCb
>>229
そっか・・・ランドマスターにアイスデッガー、フロームーバーの運搬は
タイロン一人でやっていたのか・・・その考えには思い至らなかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:02:26 ID:Y9NifoYD
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|   ホスト部の藤岡ハルヒキュンに
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|    犯されたいナリよ
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \_ __/     ./.|::::::| ムフ〜
      |::::::|  \____U____/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌|..|18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \..×  |ヽ_ノ
              |\ ..(0)  |
            / ,巛 ~~\ ヽ くぱぁ
           /  /   U  ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \  U / /
            (__)  (__)

                 ↑腐女子ってマジでこんななの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:12:48 ID:gnX1Jjvn
http://ages.sega.jp/lineup.html
ファンタシースターI・II・III・IVって…IVでいいのか?また何時壊れるか解らないPS2で
SEGA AGESでの発売だよ、今のセガはオールドファンの本質を解ってない。。。

EEPROMで末永くセーブデータ残しておきたいのに。
※最近発売されたFFVはSRAM…

売り上げ自体
PSファン+PSUプレイ中のPS2で発売<PSコレクションをGBAで発売
GBA版ソニックorシャイニングシリーズ<PSコレクションをGBAで発売
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:13:13 ID:f8f/vuud
まぁさすがにドリキャスで制作&セガダイレクト専売よりは売れるってことでないの
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:50:47 ID:9wcwvNwB
>>232
言ってる意味がよく分からない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:25:01 ID:f7VQiQXN
そもそもGBAなら作り直しが必要だからな。
だれがやるかっつーの。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:12:00 ID:r6XlgISR
>>235
マジで言ってるの?

欧州と米国で発売されてるTHQ販売のPSコレクション、IもIIもIIIもエミュレート。
各メニューの位置とフォントが少し変更されてて
IはそのままSMS形式のデータ、IとIIIはBIN形式のデータを

 123456789ABCDEF
 FEDCBA987654321
の様に配列に並び替えてキャラデータとゲームデータの位置を入れ替え(スクランブルでいいのかな)してる

全く一から作り直しじゃないのだからTHQ?SEGA?次第じゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:27:21 ID:BdBCbJWs
1234セットじゃなくてもええ、、、、オレは、、、1だけでも
ちゃんと移植して、サウンドテストが充実してくれれば、それだけでもう、、、

まぁ、なんだかんだ言っても、GG版2本やPS2TA等まで入れてくれるんだろうけどね。



ね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:05:15 ID:w7pckI6y
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|   ホスト部の藤岡ハルヒキュンに
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|    犯されたいナリよ
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \_ __/     ./.|::::::| ムフ〜
      |::::::|  \____U____/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌|..|18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \..×  |ヽ_ノ
              |\ ..(0)  |
            / ,巛 ~~\ ヽ くぱぁ
           /  /   U  ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \  U / /
            (__)  (__)

                 ↑腐女子ってマジでこんななの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:27:19 ID:dMxSZwI1
             ,r-─────、
.            ,f _____,、ー-、
     ┌──┐ノ r'        t  ヽ
     │  :::::::|f / ''''''     ''''''::\ .l         ┌─‐‐─┐
     │  :::::::|| |(●),   .、(●)、:::| ノ        |_____________|
      |_______X_┐  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)       ='========='==
     /  ━━ |_t   `トェェ゚ェイ ' .:::::::;tノ ,.──‐.、 / \  / |
   ┌|    °°|┐、  `ニニ´  .:::::/8 / ,. ,, ,, 、┌|-(・)-(・)-|┐
   └|   __四__|┘ `ー-.ニ−― ノ゙-、,8o| { ゚o゚ }├|.   〇   |┘
    ノ /  / ┃   ◆・◆ ┃  i  ヽ ゝ÷ < / .| ___.|||||. __ |
    |   ̄ ̄ /  ┃        .┃ | `;===='、 | \______/ |
    /::::::\∞/\. ┃   ><  ┃ |/ \/ \|    |||||.  |
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:06:25 ID:GZXEIRrH
1 一番左がミャウで隣がタイロン次がアリサそしてルツ
2 ルドガー ユーシス アンヌ ジャンクマン(名前忘れた)
3 ケイン オラキオ ライア ダン
4 パイク ルディー シェス ラジャ

こんなカンジか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:53:52 ID:zqrpyoNx
>>240
ケインとオラキオが同時に生きているって、どんなタイムスリッパーだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:46:39 ID:wzKxorHX
これが現実

Wiiのバーチャルコンソールではどのハードのソフトを遊びたい?
1 SFC…28.6%
2 FC…23.7%
3 N64…16.3%
4 PCE…13.6%
5 MD…11.3%
6 MSX…6.5%
(ファミ通調べ) 932号103P参照

ちなみにこのアンケートをとったTGSでは
テレビゲームミュージアムでMDが展示れており
未協賛のNECのハードは展示されていないという
MD優位の状況があった中での結果であることも付け加えておこう

      ∧_∧ ミ  ギャーッハッハッハッ!!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ    結局TGSでもメガドラ負けてたのかよwwwしかもMD優位の状況でwww
  と_)__つノ  ☆  必死にコピペしまくってたゴキブリが馬鹿みたいじゃねーか!!www
             こりゃ傑作だwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:44:10 ID:RFfkKC1G
>>241
まぁそのなんだ、硬い事いうなyo
ケインだのノインだのフインだのビョーインだのニューインだの
色々居るから思い出せんかったんや。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:16:55 ID:hyPRC7vs
>>242
そんなことより「ラジャーゴ」なのか「ラージヤーゴ」なのかについて
語ろうぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:25:15 ID:F+BbKESv
    /                ! l ヽ  |       \
   /           i    ,'l |   ', |    i      ,
  /       i    l    /| !   l lヽ    l      '
 ,'        l   l |  _/  ! ,'    .⊥.L_',   l |  i
. ′      |  _,./ ァ'´/  !/    !l `iーli、l   !   |
. !   |   レ'´ 〃,' /  /      !|  l: | !|i |  . !
|  l   ´! .//// __        二..__ !| ! ! !   l |
!  l   |/〃'z=_==         ´, :¬:、ヽ !|l   l,!
 !   !     |' //´..:.:.ヽ           i:.:tッ:.:.i ヽ !:!   |
  !  l    l/  {:.:.ゞ':.: }          t ー-;ノ   i{リ   |
.  l  ,'|   ,l  ヽこ..ク          `¨     |   |   
.  !. { l     |            ,          l    !     ?
.   ! `|     |                       ,    l
   i. l     |                    /    !
    ! l  : l\        r−‐,      /    !  
   |! l  : . l: !: 丶、     `       イ : | :  ,′
.    |j .l  : . l: !:、: : : `:i ー- .__  -‐1´: l:| : l :   ,{     __
.    ,' : :! : :. l:ヽヽ ___: }        ヽ: :!: : ! : ;′ハ   〃⌒ヽヽ
   / : :l :! :!: .i-ァ'´, '´!         `ー / :./ ,′.ヽ  l!     } }
   / . :,{: :ヘ .ト、:ヽ,.イ  .'          / :〃 /、: . ヽ\    ノノ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:24:19 ID:TX1ilUMw
シルバータスク、役立ててくれい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:07:18 ID:EJhCRsyK
サーベルクロー買ったし、もうイラネ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:18:22 ID:G9CSOhs2
ミャウかミャウの子供がパーティーメンバーに加わるのか!
と思ったら違っててガッカリした。

武器の配置バランスにも難があって、洗面器の印象はイマイチ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:01:46 ID:FZ8vCX9/
チンカスィースター
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:41:18 ID:OtDirfAH
千年期は細かいところにもテキストがあっていいね。

フレナにフォノンメーザー覚えさせずにジオ倒して
フレナ離脱後に入手しに行くと
フォーレンが私には規格外です的なことを言ったり(うろおぼえ)

ナルバス最深部に行けばフレナとちょっとだけお話できたり。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:04:11 ID:xBgM3wW+
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )
  |    ^  ^ )  ///;ト,    .
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:25:55 ID:jmrJK5HR
>>247
シルバータスクは対闇効果で終盤の最強武器になったと思うが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:42:14 ID:V3nQlBPb
>252
サーベルクローっつってんすから、
洗面器じゃなくって1の話でしょうに。

洗面器は効果音まわりがわりと好きだった。
カロジアンとか即死技とかパイクのオノとか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:11:18 ID:uDIVqfZX
アバンチーノ先生
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:52:11 ID://JI+8Hp
ファンタ1234がもうすぐ出るってのに、この書き込みの少なさ。
まぁ、AGESスレで事足りてるんだろうけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:51:28 ID:CnbaW2AR
だってこのスレは荒らしの巣窟なんだもの。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:29:35 ID:ncxL8TEE
【PS3】すまんがそこのリセットボタンをおしてくれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163514321/l50
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:50:03 ID:3GJlUWyQ
>>255
もう発売日決まってましたっけ?>エイジズ版
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:48:56 ID:U2FxYeNs
>>258
発売日は未定だけど、年末予定だからもうすぐには変わりないんじゃない?

メガドラ発売から1年くらいは、次に出るソフトをすっごく楽しみに
待ってたんだけど、腐るほどソフトが発売されてる現在において、
久しぶりにそれに似た感覚を覚えたよ。早く出ないかなー。
260dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/11/15(水) 15:03:55 ID:qxjV8MgH
記念筑波
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:08:23 ID:BI0/hmny
「もういっちょ男になってやろうじゃねぇか」
布の上から、亀頭を刺激する。爪で引っかくように、エラの部分を擦った。
チリチリとした快感に、鏡の中の越中野郎が顔を歪めた。
左手は、前袋に突っ込み、きんたまを掴んだ。そのまま腰を落としももを割る。
「おやじの越中最高だぜ」声に出す言葉で、自分を挑発する。
「越中褌一丁日本男児のセンズリだぜ」「俺のこの男っぷり見てやってくれっ」
辛抱たまらなくなって、前垂れを抜き取る。右手にオイルたっぷりで、左手にラッシュ構える。
「おうっ」亀頭の先から、チンポの根元へ、ヌルンと扱き下ろす。
「スッ、スッ、スッ、スッ、ス-ッ」きつめにラッシュ決めたら、暫く呼吸を止める。
血圧が下がり、脳の中を<せんずり>だけが、支配する。
「ピチッ、ヌチョッ、クチャッ」亀頭の辺りを通過する度、くぐもった擦過音が響いた。
先ほど来揉み続けていたきんたまを、ギュッと下方へ引っ張る。
チンポの皮が引き延ばされ、亀頭がテカテカに突っ張る。逆手でそれを握ると、グリグリと回転させる。
「これが俺の亀頭攻めだぜ」強い刺激に腰が砕けそうになる。腰を前後に振ると、一層感じる。
オイルを追加し、改めてラッシュを吸い込む。
「スッ、ス-ッ、スッ、ス-ッ」一旦止めて効果を待つ。
滴る程のオイルと、やけに効くラッシュで、男入りまくり状態だ。
「センズリ、センズリ男のセンズリ」「越中一本男のセンズリ」
言葉が快感を呼び、刺激が男をくすぐる。
「スッ」軽く吸う。蟹股で部屋の中を歩く、
「ス-ッ」男気が溢れ、どうしようもなくなってくる。
「ス-ッ」反り返り脈打つチンポを、渾身の力を込めて扱く。 
「たまんねぇ、勘弁してくれ」
「スッ、ス-ッ」
「きたぜ、くるぜっ」
<そんきょ>の体制で、備えた。押し寄せるものは、もはや留まることを知らない。
「おりゃっ男一匹」
いつもの決め言葉で、噴出が始まる。その回数に合わせ腰を振った。
やがて潮が引き、ヌルヌルと後戯を楽しむ。
次第に呼吸が整ってくる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:30:30 ID:u62xzoMi
千年紀最低
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:09:41 ID:onx6b+CQ
Vのアリサ3世を構成してるドームの名称は
農業ドーム
林業ドーム
水産ドーム
工業ドーム
軍事ドーム
精神・宗教ドーム
学術ドーム
だっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:13:53 ID:BpWjIQ23
ネタなのか本気なのかわからん・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:04:14 ID:CVZdXq/s
新城ドーム 背番号1/2
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:05:26 ID:s12T3XNO
筑波大学社会工学
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:05:39 ID:n/OjkNNy
ジェネレーション1クリアしたらセーブできるけどなんかあんの
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:36:26 ID:IDOewnKv
>>267
そのデータでジェネ2やると
ジェネ2の2周目で○○をラストまで連れていける。

板違いなので後はこっちでどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1111652420/l50
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:16:03 ID:dSp8HZWG
>ジェネ2の2周目で○○をラストまで連れていける。

その書き方は誤解を生む。

ジェネ2の2周目で○○をラストまで連れていけるようになるかもしれない可能性が
出てくるような気がするかも。

これが妥当。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:15:17 ID:/9cVplr0
○○に入る単語は 女末 だな
間違いない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:18:55 ID:dSPKGES7
ジェネ2の2周目で中祐司をラストまで連れていけるようになるかもしれない可能性が
出てくるような気がするかも。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:46:30 ID:NA2a0orH
2のwikiでシルカの名前変えられないってあるけど、そうだったっけ?
名前を捨てて新しい〜とか言って変えられなかった?
これアーミアだっけ?

手元に無くて確認できねー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:28:07 ID:TbonodP4
シルカで合ってるわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:11:39 ID:g2VI3Py5
信用なくって作れねー;
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:57:29 ID:YNrCc2tj
まさかと思うけど
PS4のリメイクの話って立ち消え?
そろそろかと思って久しぶりにSEGAAGES覗いたら消え去ってたよ・・・orz

変わりに完全オリジナル収録ってのがあったけど
ちょっと残念
プレイ不可能と思ってたPS3が出来るんでまあよしとするか
276dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 02:32:45 ID:wYvUpbPo


















   _     , -ー‐、, -ー 、
  (  ;)  /         ヽ
  ヽ ;;i  i  ,,〃  \、 i
   .| ;;l  ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ   おちんちん
   l ;l   リ   /~ ~ヽ  r}
   l ;l   ぃ 〃 匹 ヾ 丿    触ってくれなきゃヤダ  
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:20:55 ID:hnVKBBNd
>>275
もしかしてジェネ1,2を楽しめたクチですか?
俺は正直あんな内容で作られるんだったら、リメイクしないで
完全移植してくれたほうがうれしい。
クソフラグの応酬さえどうにかしてくれればまだガマンできるんだが。
278dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 11:49:35 ID:MtKsUNEB
死ねよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:25:35 ID:2adNa46U
千年紀は本棚見るのが楽しかったな。
「はしれハリネズミ」とか無性に読んで見たい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:40:19 ID:7dvBjcdf
>>279
キッチンの批評も面白かったよw
281dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 13:56:09 ID:MtKsUNEB
は?
ふざけんな死ねよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:58:12 ID:7dvBjcdf
>>277
自分はいろんな解釈のファンタが遊べていいと思うAGES許容者(275とは別人)だけど…。
まぁ、一番惚れ込んでるIIIがリメイク対象外だったから平然としてられるんだと思う。
283dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 14:00:21 ID:MtKsUNEB
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃         『 悲劇!! 筑波コピペゴキ 逝去 』
     ┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃        〜メガドライブに人生を狂わされる 〜
     ┃彳丿       lヽ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r :.:. (_:.::::._) :.:: :).┃  
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃故 筑波コピペゴキ ┃
     ┗━━━━━━━━┛ 
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:05:20 ID:KTHD1jni
筑波落ち着けwwwwwwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:57:32 ID:x+1rmDcy
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /:: 大  | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  分  |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: ..猿 ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、      _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|

    セガ・メガドライブ撲滅推進協議会 - _| ̄| (((●ita支部長(42)
286dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 16:28:50 ID:2C/yiXaU
筑波・童貞
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:32:16 ID:sYUzr24o

                 // ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                彳丿       lヽ      |  グヘヘ、この年でファミ痛を定期購読し   |
                入丿ー◎-◎ーヽミ.     |  てるのは全宇宙で俺くらいだろ!!!   |
                 l : .:. (_:.::::._) :.:: :)    <  ヒュ、ヒュ、ヒュ〜♪                 .|   
              /`ー、( ::..∴.ノ3(∴: ノ,r'~`ヽ、  \_________________/
           ,.ィ" ri l i ト、1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ` ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~`ヽー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:`ヽ、       ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l__..,,____,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,.l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /:: 大  | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  分  |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: ..猿 ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、      _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|

    セガ・メガドライブ撲滅推進協議会 - _| ̄| (((●ita支部長(42)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:11:22 ID:0tFR83v2
>>282
アンタ、筋肉フェチだね?
289dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 18:07:58 ID:Ln7blS+k
今日も大学から2chをあらすぜ〜♪
 ヒュ〜♪
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:40:09 ID:dc6QXna/
社会工学コピペゴキ荒らすな死ね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:45:37 ID:vwoyzctN
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__).    |  あぁ もう人生やり直せないよお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |  PCエンジンと一緒に逝こうっと
  \     ` ⌒´     /


       ∧||∧
      ( / ⌒ヽ
       | |   | 
       ∪ / ノ
        | || ブラ〜ン  
        ∪∪        
         ;   
       -━━-.◇ ← PCナントカ

  大分コピペ猿(42)自殺www
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:51:26 ID:dc6QXna/
社会工学コピペゴキ荒らすな死ね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:52:39 ID:vwoyzctN
         // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
        彳丿       lヽ  グヘヘ、  
        入丿ー◎-◎ーヽミ   ゲートオブサンダー
         l : .:. (_:.::::._) :.:: :)   ウインズオブサンダーは名作   
         ( ::..∴.:ノ3(∴: ノ  ヒュ〜♪   
        ⌒\_____ノ⌒

大分コピペ猿が見事にフシアナトラップに掛かり、>269でホスト名を晒した後の発狂は爆笑もの!!
http://makimo.to/2ch/ex11_morningcoffee/1159/1159607992.html
羞恥のあまり、睡眠時間以外は全て埋めに費やした真性の基地害www         
自らの埋めのおかげで、全レスがにくちゃんねるにて閲覧可能にwwwww

269 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/02(月) 16:30:06.79 0
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

270 :名無し募集中。。。 :2006/10/02(月) 16:50:23.78 0
IPアドレス 61.116.184.58
ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp  )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人__,.イ.、._人__
IPアドレス                   <´1000まで埋めたらにくちゃんで読めるじゃん!! >
割当国 ※ 日本 (JP)             ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr '
都道府県 大分県 ← :゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ                 ____
市外局番 --.                            /ノ   ヽ、_\
接続回線 xDSL                         /( ○)}liil{(○)\  ガーンlii
                                  /    (__人__)   \
                                 |    ヽ |!!il|!|!l| /   |
                                 \     |ェェェェ|     /
                         時既に遅し… 硬直する大分コピペ猿(42)無職www
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:11:37 ID:dc6QXna/
社会工学コピペゴキ荒らすな死ね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:10:47 ID:jkxOB51q


  すげーだろこのキチガイコピペ・・・


 全部筑波大社会工学から書き込んでるんだぜ・・・


296dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/01(金) 23:20:49 ID:IKhJQckI
筑波・童貞
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:17:59 ID:vQNqr8Wu
>>277
それなりには
てかPS4の魔法の演出を今のハードでどうやってくれるのかがちょっと興味あった(w
完全オリジナルも今更プレステ2じゃなくPSPで出して欲しかった
最近据え置き機はプレイするのが辛いし・・・
まあ、PSPは売れてないから難しいだろうな・・・

てか俺のプレステ2壊れたままだよorz
298dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/02(土) 01:52:34 ID:Jsb39tI8
メガドラ捨てた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:41:09 ID:aHLidaz/
千年紀ラスボス強えぇ
俺がトンマなだけかもしれないが
コイツに勝てないとサウンドテスト見れなくて曲名がわかんないから、
サターン版から抜いた曲ファイルの名前が元のファイル名のままなんで味気ない
つーか名前無いとどれがどの曲だかわからん

昨日は学者連れてって2連敗したから、今日はじじぃでも連れてってみよう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:47:37 ID:pVw6QQyu
どんなキャラでもレベル上げればクリアできるよ
301dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/02(土) 04:50:54 ID:lgohefUE
嘘つくな
死ねカス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:53:31 ID:tbEIT4HQ
>>301
              /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:|:!:、:.:.:.\
                ∨.:/.:.:.:.:/:l:.:.:.:.:l:!:.:!:.:.、:.:.∨_
             ,Xi:./.:/:!:.!|:.|l:.:.:.:.:l|:l:|:l:l:.l:.:.:.k':.\
          /.:/|:l:.:.|:.|l;レ!:|ヘ:.:.:/`ト从:l:.:.:.!ヘヽ:.!
           /:〃:!:.:.:.!ィ,r_ォr ∨ ィr_ォ、リ:.:.!||:.|:.:!:|
            |:.:||:.:|:.:.:.トl´ ̄   ,    ̄` |:./l||:.|:.:.!:|  嘘じゃないですぅ・・・
            l:.:.!|:.:ヘ:.l:|.     ,.-、 ,.ヘヘ'^Y:.|:.||:.:l:.!
          l:.:.l:|:.:.|ヘ!ヘ\  {⌒}f,ニ、  ∨:.!|:.:.!:!
            l:.:.l:.!_⊥:_:,L_:.:丶、 __ ,. イ:\   \-、_!L_
         l:.:/:::::/::,r=ゝノ__   ,.ゝ-‐ヽ、 ` ー-`ー..、__
          lく\:::,. -'‐              `丶、        `丶、
        !:.ハ/_                    f:::c:丶、       ヽ
          /:〈/f:c:::)               ゝ- ' }_≧_、 __ .ノ
       /.:./i ` ´          ヽ、           /:.:.\
        /.:.:ハ '、       /    丶、      ,:':|:.:.|:.:lヘ、
     /.:.:/ド=丶. __,. '´          ` ー--r:'´l:.:|:.:.l、:.|  ヽ
      /.:.:/:.:!::::::::::::||                    ハ:.:.|:.:!:.:.! l:.!  }
___/.:.:/.:.:.:|`ー一i !  ,. -―<二::>ー:::'⌒ヽハ:|:.:|/|__:L.!'-一  ¨  ̄ ̄ ̄
     ̄ ¨ ー- 、|f::フ´::::_,r====ミ-_z:二ア ´  ̄
            `ヾ{_,. _,r=== 、_j/
                Y´   Y   | 
              |  |   j                   /
>ー、            ヽ   !  ..:|:.  /                  /
 /⌒丶、       \ '.  ::::::::: ,′ /             _/
/ '´   `丶、       ヽ :::::::: / ‐ '´            _/-、`ヽ、
!  /,      ` ー-、     ヽ:| /               /-ミヽ、\ ヽ   ,. '´
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:24:35 ID:uuUIa7II
>>300
今じじぃ連れてってクリアしたよ
今日はメギド連発が少なかったから助かった
昨日連敗したときはメギド3連発とか喰らってえらい目にあった
多少の運もいるんだな

これでサウンドテストが見れる
でも48曲もタイトル書き換えるの面倒だなぁ
一つの曲が2パートに分かれてるのもたくさんあるし
304dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/02(土) 06:43:28 ID:CedoXE6V
うるせえ
死ねじじい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:47:44 ID:uuUIa7II
うん、じじぃ2回ほど死んだよ
ムーンアトマイザー持ってて良かった

超芋で攻略本買ったんだけど、当時1200円の本が古本で2079円なのな
なんか微妙なプレミアついてる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:45:45 ID:uuUIa7II
ムーンじゃねぇソルトだった
ムーンは昨日使った直後にメギド喰らって泣きを見たんだった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:46:42 ID:uuUIa7II
ソルトじゃねぇソルだった
塩アトマイザーってなんだよ俺・・・・orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:36:04 ID:qfFzarCM
ソルトワロタw
309dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/02(土) 12:47:39 ID:0cjvYgU9
>>307
馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwww






310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:10:11 ID:Mt5wrr8h
チンカスィースターw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:14:29 ID:Hp8kqc4X
>>305-307
PSO経験者と見たッ! 塩で治してたでしょ?とか言ってた人いたよ
ロボなんで塩はちょっと・・・とか ナツカシイ。
312305-307 :2006/12/05(火) 21:25:29 ID:2OOb+zPo
>>311
PSOやったことないよ
ネットゲームなんてぐるぐる温泉くらいしかしたことないし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:39:27 ID:mldy2cb7
>>312

\\\\\\\\
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  まじで?
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ        
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
314305-307 :2006/12/06(水) 05:38:08 ID:wGc9lKcn
ネットゲーは危険だから
廃人にはなりたくない
315社会工学支部長dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/06(水) 06:06:03 ID:mVxqCiz1
定期巡回社会工学
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:38:13 ID:9nAuW99E
MDは失敗ハード
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:20:14 ID:PcjrcFhB
本当に年内に出るのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:54:30 ID:PAAcA3oY
  ___
     /   / \ ○  |  ──
    /    /   \   |
  / \   /     \  レ ──
  -┼―     /           \ヽ 
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /  
   __ノ /    \_  レ  /     /   /   
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ
  … …     …   +
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||    
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━|| +
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||  
 :\ ''  /T''  + |||||||   /\___/ヽ 
   :ヽ    ):    ζ|||| /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|: 
   :/| ∪ |:    +|||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: 
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/… 
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:  
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i: 
 ヾ      ノ      +‖             /   ヾ
  \  ソ          _||    o         /    i:
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:19:31 ID:Y7BlQxiA
4のラスボスはメギド連発モードが少々きついな
後キャンセレーションの後バリアフィールド展開しようとする
直前にメギドが来るとやばい
まあスターアトマイザー大量購入で楽に戦えるラスボスだと思う。

逆にスターアトマイザーを使わず(2や3、4のラシークとか
スターアトマイザーがなくて戦う場合もあったし)
トリメイトと回復テクニックだけで戦うと適性レベルの40ぐらいじゃ
かなりきつい戦いになる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:41:56 ID:sqs7LsO/
筑波の社会工学支部長はコピペ連発モードが少々きついな
後フシアナトラップの後自演展開しようとする
直前に煽りが来るとやばい
まあ筑波大社会工学スレに晒しあげで楽に戦える雑魚だと思う。


321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:52:58 ID:r2JYIHzF
やっぱ1作目の3Dダンジョンだな
なめらか〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:34:36 ID:tJQshNBP
>>319
ラジャならメギド後に行動できないか?
ラジャは高レベルになっても遅いから
先読みして全体回復をセットすればだいたいウマー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:53:08 ID:EV/a8whW
    ___
   ,;f     ヽ
  i:   ^  ^  i
  |  >ノ(、_, )ヽ、|
  |   !-=ニ=- |  ///;ト,
  |    `ニニ´  ) ////゙l゙l;
  (.        } l   .i .! |
  ,,∧ヽ      | │   | .|
/\..\\    !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:56:02 ID:Y7BlQxiA
>>322
確かにラジャがいれば何とかなりそうだ
TPを回復してくれる特技もあるし

しかし4のラスボスってあれでもまだ完全体じゃないんだよな
もし完全復活状態だったら補助テクニックかけていても
230ぐらい全体に受けていたのかな(つまり補助がないと300ぐらい)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:59:01 ID:WkJ2jkqE
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/
 \::::: \:::::::   (
 /:::\::::: \:::    ヽ
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)s 〜 モワ〜
\::::::::::   ξ(;;; );; )  シュッ シュッ 〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:32:31 ID:f0SZdYxo
しかしやっぱリメイクPSここじゃ評判悪いよな
俺PS2は10分で投げたが1なら結構楽しめたがな
確かにフラグ関係ウザイとかラコニアソードショボイとか色々不満はあったが
327dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/09(土) 17:43:11 ID:I1tVGdtH
しかしやっぱリメイクPSここじゃ評判悪いよな
俺PS2は10分で投げたが1なら結構楽しめたがな
確かにフラグ関係ウザイとかラコニアソードショボイとか色々不満はあったが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:37:39 ID:7t9z2w/4
リメイクPS2は殺人的な同人絵でゲーム買う前から萎えてる人多数いたしな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:01:54 ID:/qlsW9MN
戦闘システムとアリマーヤにセラミックナイフ売ってないのが不満でやめた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:05:19 ID:kmfNi8DW
                   、ヾ:、ノノゞ,.,、
           ,..-=乂゙゙巛ミ爻乂彡ミゞイィ
            / 、彳"爻=-==''"  `.:巛ミ彡
        ,:' ミ''" ..,,》'.::-─‐-、    .::ミ爻,,'
       ,'  爻 彡".: :,:': : : ;、:`:、ヽ.  .:彡ミ'';
       !ミ''"..〃: : ,:': :,.: ,: :ハ:. : :',:゙i .:: ミ彡'
     _,.ミ''",,''彡ゞ.: :':__':ノノ i !: :i |: !.::,,彡"
   ,ミ'",,乂彳゙: : : : :i'´,:=、´" ,.ニヽノ: :!ミ''
 、彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ   じ〉イ: : !
ミ" ,〃::..     ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/
ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/
 "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !    (゚∀゚)
      | '    /   ヽ:.         :、  \  ./ス/
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ/テ/
       `ー'    _:/__:.           ./ ィ/ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.        /ル/                   `ヽ、
           /             `ヽ、    /バ/                   ゙i
            i                /ー/                    ,!
           !       ‐-、      :.  .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:06:03 ID:wJ1IROd3
つれづれなるままにアプリ版ファンタ1の変更点を挙げてみる

・アリサが最初から強い(Lv1でモンスターフライを一撃)
・アイテムが売却不可
・ゴールドドレイクさんリストラ
・エアキャッスルのサーペントさんリストラ
・サーペントさんの代わりに回復してくれる女性を雇用
・ラシーク、通常攻撃が単体攻撃に(全体攻撃も一応所持)
・ダーちゃんのデザインがそこらの愛情じゃカバー不可・・・
・セントールが下半身馬なロビンマスクにしか見えない
・ドラゴン系は全部個別デザイン

あと何かあったかな・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:13:20 ID:mgFYIJVx
・筑波大社会工学メガドライ部支部長・童貞
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:28:04 ID:kxDKZNPu
333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:18:00 ID:g6PW9P98
>>331
町⇔フィールド時のロードがクソ長い。30秒かかる。
3Dダンジョンが倍速でサクサク(SOFTBANK 904SHにて)
あ、そういう事じゃないって?w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:56:44 ID:8YgDOaWS
やっぱマークVだな、PC音源で(マスター)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:17:13 ID:tTXS4EjA
渚のファンタシー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:14:04 ID:JX5ycqxj
                      _,.、‐"   __,            /
                     f___/  ̄/            /
                         !  /   /       、  |
                           !/  〃   __、   !  !
                        /  / /  /   !   |  ヽ
                        ,' - r' ,.../  /    !   ト、 _ }
                       ,'  / /:/ ´ /     ',  ! !  !
                       |  レ':::::!  /       |  | ! |
                     ,'  !-、 !-、:/ .,'        !  _! ゝ' ───ラ
                     ,'  !_ノ::Y´/ )/  、     ヽ __j       /
                     !  r':::/::├‐'    !             /\
                     !  ト、:{:::r'      ,.'            /   \
                     ',  !::/::/    ,.'
                     ',  ):{::/   /                 l  l  |
                       !:!::!  /                     /
                       ',:レ



                  >'´              /
                _,. '´  _|            |
              r _ン _/ !-!            !
              `ー‐'    レ'  、          /
                   /    _ ヽ ヽ   、  |
                  /    /´ヽ  ヽ  ヽ   ',
                  |  /!   冫  |  |   j
            !j   〃 {  { _,.  /:::ハ  |  |\ ヽ       _,. -‐ ´
               !!  |  f--≠-rぅヽ!ー |   ! \ ヽ  _/´
               !! ├、 ノ'´:-イこヽヽ:',  !_  !   \_j
                ` k-^ヽ{::::::ヽ-ィハヽ!_ ! |  !!
                  ヽ- 、ヽvぃヽ__彡::! ノー' 〃
                   ヽ `):::)⌒--- ソ        / ヽ O  / ̄/
                    Y {::r':r'´ ,.イ          /   \  _/ ヽヽ/
                     !:!:ソ //                      ̄
338331:2006/12/12(火) 21:37:38 ID:wJ1IROd3
>>334
自分は東芝のボーダフォン803Tだったけど、切り替えは数秒で
済みました。知り合いのは切り替えにエラく時間かかってたけど。

ただ、サウンドの質感とかは知り合いが持ってた方が全然上だった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:17:10 ID:EjEuMMR0
俺auのW21SAだけど凄いキー入力が遅かったな
速く入力すると最初に入力したキー以外受け付けてくれなかった
アイテム使う時とかかなりだるかった
それ以外はまとも
340dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/13(水) 04:57:08 ID:Fbd8Q++b

シュッシュッシュ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:46:35 ID:Fbd8Q++b
このスレ筑波支部長臭いw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:16:59 ID:8W6iA3J8
DQ9がPSOに追い付きましたよ。MOですよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:25:23 ID:CPkCKa3R
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:57:47 ID:xG+NU963
そんなこと糞みたいなことやってないでこれやろうぜ
◇◆元祖MMORPGガディウスがなんと今だけ無料◆◇
(無料期間は今日までだから絶対登録しておこう!!!!)
長い歴史を持つガディウスがなんと5周年記念につき2ヶ月間無料!
とてもおくが深い対人戦!ノーペナルティのPK!とても使いやすいチャット!
どこか懐かしい2Dなので古いパソコンでも動作!なんとメモリ64MでOK!
始めようと思った方や暇人は今すぐ公式からSTART!!!

wiki   http://lre.s165.xrea.com/gdwiki/
↑ガディウスについて色々解説されてるよ!

初心者講座  http://f-a-i.s14.xrea.com/beginners/
↑初心者はココを見よう!公式もここからいけるよ!

初心者用スレ  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1165545550/
↑解らないことがあったらここで聞こう!お兄さんが優しく教えてくれるよ!

国家対戦 http://big.freett.com/save/050121war80over.wmv
↑なんと200対200の大規模な国家対戦が可能!白熱の対戦をごらんあれ!

SShttp://cyan.gazo-ch.net/bbs/17/img/200612/1122366.jpg
  http://cyan.gazo-ch.net/bbs/17/img/200612/1118907.jpg
  http://cyan.gazo-ch.net/bbs/17/img/200611/1107394.jpg
  http://cyan.gazo-ch.net/bbs/17/img/200612/1110982.jpg
  ↑大人のおねえさんもとっても綺麗!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:50:00 ID:UrmRsqey
ゴキブリのツクバ煮
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:30:24 ID:RDPmcVZQ
PSシリーズちゃんとリメイクして欲しいが
絶対ここの住人が満足するような出来の物にはならないんだろうな
まぁどう間違ってもgene2よりカスにならないだろうが
347dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/14(木) 20:27:59 ID:UpX8PaAV
全部カス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:10:08 ID:v0ndPz+x
>>346
PSUが大コケしたせいでセガ製品は二度と買わねー、という声もよく聞く。
PSシリーズと聞くだけで拒否反応が出てしまうんだろうな。

セガが倒産してマトモなところに版権譲ってリメイクされたりしたら・・・
・・・でも今や傷ブランドだしな・・・やはり無理か。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:27:03 ID:aEnaYpJ1
もしもジェネ2のキャラデザを米版パッケージデザインをした人が
やっていたら・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:27:47 ID:ZYFp7Vux
アンチ連呼  投稿者:タカシ (9月12日(火)19時45分11秒)

おいオメェら!
いつまでも変わりばえしないチンポチンポセンズリセンズリ連呼してて満足か?
俺にしてみりゃちゃんちゃら可笑しいな。
チンポをセンズリしてることなんざ見りゃ分かるっつの。
どいつもこいつも、個性も捻りも皆無だな。反吐が出るぜ!!
オメェは存在意義はチンポだけなのか?
・・・じゃあその髭は何だ、その鯔背な角刈りは何だ、その鍛え込まれた肉体は何だ、
チンポ以外のそれらがあってこそオメェなんだよ。だから自分を出せ、個性を出せ。

俺はセンズリの時も連呼なんざしねぇ。
チンポ扱きながらその時その時に腹の底から湧いてくる言葉を吐き出す。
「漆黒に焼けた肌からほとばしるセンズリ汁の色の白さよ」
「夏の夜の熱い思いが染み込んだ六尺の香が男の証」
「新宿のネオンサインの隙間から忍び寄る手がチンポをしごく」
どうだ?そんじょそこらの安っぽい連呼野郎と一緒にすんなよ。
そんな俺だが、俺をも驚かせる言葉の使い手が現れるのを待っている。
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。163*65*30の髭ソフモヒ、興味ある奴は声かけてくれ!
俺と張り合う自信が無くたっていい。いくらでも言葉責めして鍛えてやる。
平凡な連呼のぬるま湯に浸る奴らに鉄槌をカマそうぜ!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:17:06 ID:9YiUZ/3t
>>349
評価は今とさほど変わらんでしょw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:29:30 ID:J9FI8oMF
PS4をオーバーフローバグ無しでリメイクしてほしい
353dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/12/15(金) 21:15:37 ID:aurtRs00

シュッシュッシュ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:16:00 ID:cWOQfksv
国内版ファンタ1のパッケージ絵描いた人って誰なんだろ?
2・4は米田氏、3はせがわ氏だったけど…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:44:02 ID:M7fOGYkF
>>354
社会工学支部長氏
356355:2006/12/16(土) 05:12:57 ID:mL6df4n2
>>355
それでした!!!
ありがとうございます!!!!!!!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:46:39 ID:J+k8VwUM
ひっそりと千年紀13周年
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:10:16 ID:utOB/wzl
ひっそりと社会工学3周年
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:03:08 ID:taBMxGjn
>>348 そんなに酷いの? 今日、攻略本売ってたのでパラ読みしたんだけど、ヒューキャストがカッコイイ!

ようつべでみた感じだと、キャラが変身した宇宙刑事みたいになってるし・・・アレはマジ?
デザイン画ヒューマーのファッションセンスがメチャ酷かったので(戦闘服じゃねえだろ・・・)敬遠してたけど、
ようつべで観たみたいに、戦闘時にメタリックアーマーを装備するのなら買っちゃおうかな。
アレがただのマッドビデオだったら泣く。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:29:27 ID:tOOlo4Gs
>>359
一応見た目の服は、装備してる防具とは別扱いで自由に選んで着る事ができる。
とは言ってもそれほどたくさん種類があるわけでもなし、最初は金もなくて
何も買えないとか、苦労は絶えません。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:57:38 ID:AViHxrjo
>>359
PSUに行くのはマジお勧めできない。
金・時間の無駄&締め付けだらけでストレス溜まること請け合い。

それを味わいたいというのであれば、これ以上止めはせんが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:13:30 ID:68YtaFSq
>>360 >>361 レスありがとうございます。

やっぱ、やめとこう・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:45:04 ID:e1xbOvAm
>>362
それが賢明。
前作であるPSOのファンでさえほとんどが見限っているくらいだしな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:23:18 ID:lzIfbpea
>>362
PSOにおいで…と言ってみる。
PSOBBはクライアント無料だし、20日間は無料体験できる。

まあ、人いないけどな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:50:29 ID:wJH1/WwM
>>363 という事は、売り上げ的にも失敗だったのでしょうか?

366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:26:03 ID:8bQLNdP7
>>365
PS2版は売り上げ的には成功かな?
おかげで量販店には山積み・・・。
近所のゲームショップが10月に潰れたんだがたぶんPSUのせい。

オンラインの課金状況はネトゲ史上1,2を争うほど過去最悪。
PSUがコケたせいでRFやDC&GCPSOが閉鎖になった、という噂まである。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:33:54 ID:wJH1/WwM
>>366 レスありがとうございます。

全体的に見て、失敗だったんですね・・・
368SEGAAGES版PS1,2,3,4の出来→ 【大吉】 :2007/01/01(月) 01:41:00 ID:eaV28O4c
そのまま収録なんだから悪化なんてしないよな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:49:33 ID:AIgCWqls
オリジナルに耐えられる人なら大丈夫だろう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:41:24 ID:Cy/E2dIG
音は悪化しないかね?
録音したものをマンマ流すのかね・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:42:03 ID:buR6JobL
ジェネ2に入ってたオリジナルの音は悪化してたっけ。
新体制移行後なら期待していいと思うのだが・・・。

SSコレクション所有者でも欲しくなる要素はあるかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:05:23 ID:owOujebo
千年期のディスク読みが無いようなら買いかも。
資料集とかは付くのかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:54:34 ID:z6H8tP59
「ファンタシースター1はメガドライブ復刻版を完全再現!」とかだったら泣く。ショートケーキ食べながら泣く。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:13:24 ID:16cloSBv
>>371
>ジェネ2に入ってたオリジナルの音は悪化してたっけ。
俺の環境だとまったく別物だった
まあ当時とスピーカーやら何やらと環境が違うのもあるんだろぷけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:15:58 ID:16cloSBv
×あるんだろぷけど
○あるんだろうけど
orz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:39:59 ID:B0Pgqvv8
発売日は決定したのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:58:42 ID:7tAIx2yz
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <まあ当時とスピーカーやら何やらと環境が違うのもあるんだろぷけど
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:37:52 ID:R3U7sAe3
MWが発売日決定したのにPSはまだなんだろうか
まぁSS版以下の出来になってても困る所だが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:34:30 ID:XaRvUg89
Uのエンディングはヒューイ、カインズ、シルカが居るから、地球人は5ターンもあれば全滅だなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:14:44 ID:mIFvEjiF
>>379
全員LV1な罠。
あ、シルカはLV10にはなってるかも。

数百人を一斉に切り刻むアーミアさんが見てぇ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:37:27 ID:CQM9UYsG
特典はエンディングシーンだけFPSゲーム
PSUのデータ流用で
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:54:37 ID:jbl4D2qg
ゴキブリ殲滅
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:56:19 ID:IMezeVpC
>>380 あ、ゴメン!リメイク版の話ね。

俺はまんべんなく上げる性質だからヒューイ カインズ シルカも高レベル。
地球人がテクニック使えるなら、数に圧されて1ターンで全滅か・・・・・ルツ!てめーも戦闘参加しやがれ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:58:53 ID:hLCOHo6b
シルカにはナグラブトがあるw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:15:52 ID:IMezeVpC
おお!そうだったな ナザンやナグラブトの連続発射に、姉さんのスライサー全体攻撃
戦闘メカが混じってても、カインズナガージで粉砕! ナヨっちい地球人じゃ相手にならんな・・・
でも、ユーシス達が強いのを承知で出張ってきてる地球人も強い?

ドラマCDではユーシスの事に触れてたから、最低でもコイツだけは生き残ってるようだけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:58:42 ID:t35wljyy
おおおおおおおおおおお

387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:28:56 ID:1jPBxQJx
地球人の一人一人がマザーブレインを(技術的な面で)赤子扱い出来る猛者。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:58:02 ID:yP9W0hxc
地球人すげーな、おい。俺も次に生まれ変わるときは地球人になりたいぜ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:46:19 ID:9mq2AF/g
>>385
爺さんにネイクロー渡したのはノアに向かう前でしょ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:51:35 ID:gSS0zI0s
>>389
しねよ

391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:42:21 ID:GeknB44h
>>388
異星人か!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:53:58 ID:qSjWfcnP
チンカスィースター
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:00:56 ID:Ab9xd398
>>385
リメイク版前提ならアーミアおばさんは役に立たんだろw
DQシリーズみたく左の敵から威力が半減していくスライサーなぞ…
敵が多ければザンにすら劣るな。

>>389
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
つーか、ネイクローなんてリメイク版でも出てきてないのな。
全ては茄子の後付け設(ry
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:36:50 ID:s/utntnC
アーミア

いざ行けや〜

アーミア

少女たちよ♪
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:07:51 ID:Alkryt3T
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:47:49 ID:L0Z0YzAH
アビオスのマンホールが開かない・・・・
誰かに話聞くの?
397396:2007/01/08(月) 14:22:53 ID:g9adWmy5
自己解決しました
マンコホールハァハァ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:51:17 ID:KxKYpU1C
おいおいw
解決してねーよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:04:50 ID:NfTM5j9s
>>396-398
自演すんなしね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:08:17 ID:oOtToHkC
>>393
オリジナル版でも、デゾリス以降のアーミアの役立たなさと言ったら、、、
プチュン、、、、、、ミスミスザシュミスミス・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:29:13 ID:8WuaBPi3
マンコホールについて詳しく。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:08:54 ID:20sRukYV
>>400
ドロールモンキー殺すのにお勧め>スライサー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 06:03:49 ID:vvyRHhed
>>402
マンコホールについて詳しく。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:36:02 ID:KMtMx3so
あの頃はルドガー、アンヌ、アーミアのパーティになんの疑問も持ってなかったさ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:01:49 ID:vvyRHhed
ロリロリアリサに、メガアダプターなら出会える
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:33:54 ID:QYal1nfx
>>400>>402
猿以外にもゾンビ兎の群れとか、カオスソーサラー3人衆とかにも強い。
敵を選んで戦えば問題無いよ。勿論、スライサー二刀流な。
堅い敵にはストームギア使用で。

>>404
ダムで戦闘中回復効果アイテムを4つ手に入れるとアンヌの存在価値がなぁ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:18:45 ID:UMrPBZVP
ファンタ
シースターで
オナニーできる
キャラヲ
教えてください
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:51:29 ID:0Q+1NKI/
アリサに出会える
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:40:00 ID:MM10h3hY
>>404
ヒューイ、カインズ、シルカでレベル50まであげて、
死に死にでクリアしたのは俺だけでいい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:12:32 ID:OZC/i65Z
>>409
俺はヒューイ、アーミア、シルカの3人でやってたな
しかしシルカは速いから雪の冠とかトリメイトとか支援する側に回ると強いけど
攻撃要因としては本当に微妙だよな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:41:37 ID:FJpofnlM
ルドガーが居ないとにっちもさっちもいかないようなバランスは最悪。
TPは全体的に少ないし、硬い敵は多いし・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:37:14 ID:FE+wa0OJ


         ロルフィーのためにPC-FX買ったよ、
         あとでFXボードも……orz



         モワ〜 シュッシュッ



413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:41:08 ID:TXhKki71
>>410
シルカはLv33でナザン覚えるし、攻撃力は7人中4位。
支援が主任務と考えればこれで十分だよ。
両手に盾を装備させて先頭に置いて囮にするテもある。

先手デバンド(雪の冠)のおかげでPT全員両手に武器装備
と考えればPT全体の攻撃力アップに多大な貢献をしてる。


>>411
ルドガーがいないとやたら時間がかかるけど、
全滅に繋がるような事はほとんど無いので当時としては普通じゃない?
序盤のマンカバーはバランス悪いと言われても仕方ないがw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:59:41 ID:HW+WBANj
誰のマンコがガバガバーやねん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:16:48 ID:H3tMOZLF
とりあえず>414をマンカバーの群れの中に放置してくる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:52:13 ID:GL/LUwA4
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪

              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\マンコガバガバやねん
              |  |    |r┬-|   |  |  
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:25:02 ID:8KxKaQ7a
アリサのマンコホールやねん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:07:44 ID:slYl97UN
>>413
ナザンとか結構魅力だがMPに不安有るから微妙って事ね
先手デバンドは俺も結構でかいと思ってるから
個人的にはダムでギレスタアイテム取得以降、終盤の対魔物のパーティーは
主人公、ルドガー、シルカを主軸に組んでる位には評価してるぜ?
大抵それにアーミア入れてる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:55:58 ID:3su2fpOn
アーミアは(というよりスライサーが)かっこいいので外せません
たとえ当たらなくても、です

っていうか、PS2のネイ武器って
ネイソードとネイショットとネイスライサーの3つだっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:26:44 ID:egOanQ8v
ちがうよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:39:51 ID:3INXaOVG
アリサのマンコホールやねん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:11:16 ID:csdWHjJb
>>419
そう、ソードとショットとスライサーの3つ。
ネイスパナとかあったらカインズ士気高まりまくりだったろうに(何

---
ところで、1のラコニアンソードと2のネイソードと4のエルシディオンって同一の剣なのかな?
それぞれの使用者の思念がエルシディオンに封じられてるみたいな描写があったし。
ただ単に「千年ごとの災いを防いだのはこんな人たちです」って感じで
紹介ビジョン出しただけなのかも知れないけどw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:13:54 ID:Thz87/gp
初めてアーミアの戦闘シーンを見たとき、輪ゴムを飛ばしてるのかと思ったよ・・・音がそんな感じだし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:51:01 ID:j5SJMEeG
>>422
ラコニアンソード ・・・ 聖なる力を秘めた金属からなる
ネイソード ・・・ エスパー達が作った
エルシディオン ・・・ どこからともなく沸いて出てきた伝説の剣

2のネイソードはDF戦で光って邪気を払ってくれたし
4のエルシもエンディングで(ry
この2本は同じである可能性はある。
ネイソードはラニコアンソードを加工して作った、と設定があったとしても
ラニコアンソードに使用者の思念を封じる事は無理・・・いや、
1の戦いの直後、ネイソードの製作に着手したとすれば不可能でもないか。
結局のところは後付け設定で何でもあり(ゎ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:22:30 ID:Qhmnergj
そういや千年紀のドラマCDでネイクローが出ていたな
でもネイクローは3のコロニーでもある訳だし
ネイの武器は複数あると思われる。

だからネイショットをウォーレンが使って欲しかったよ
それと2CH閉鎖でここでファンタの話をする事も出来なくなるんだな・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:54:53 ID:wve9E4lS
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:57:30 ID:gVv2DevX
アリサで抜いた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:45:14 ID:ejk3HHdW
チャンネル桜「人間の杜」
(著作権フリー)

「在日特権をなくせ」 4−1(H19.1.8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HlB96d--UDc
「在日特権をなくせ」 4−2(H19.1.8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=X8DVfp5-wTM
「在日特権をなくせ」 4−3(H19.1.8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eA64LeTZL8M
「在日特権をなくせ」 4−4(H19.1.8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1AOoEhIgKl
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:47:14 ID:yoCTAwBR
在日乙
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:56:48 ID:lRUOSvLK
>>428

ぷぎゃはーwwwwwwwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:08:44 ID:B7MkiRxC
チンカスィースター
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:35:35 ID:SKaNxrYi
そういやラコニアって元ネタはギリシャの地名なんですね。スパルタが
建国された場所だとか。

その他「メセタ」はスペインで「パルマ」はイタリア、モタビアとデゾリスは
どこから来たんだろう?
433モロモロキュッ!p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/01/14(日) 14:53:30 ID:MezBy7S0
asahi
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:59:51 ID:7KJkyu6N
>>432
通貨のメセタだけど、
為替→ためせ(読み変換)→メセタ
と言う経緯だったって話をどこかで見た。
小玉さん自らインタビューで語ってたような気が…。
(勘違いだったらゴメンネ)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:11:23 ID:NYhpCMwV
勘違い?ふざけんなカス
436432:2007/01/14(日) 20:55:54 ID:SKaNxrYi
>>434
それは初耳です・・・てっきりスペインのメセタ地方が元ネタだったのかと。
他に調べてみたらアイードはイスラムで休日を意味するとか。ルディ達の家
がある、骨休めの場所として考えると割と自然(偶然かもしれませんが)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:00:48 ID:ZzwIfsqv
これしか知らん。
アルチプラノ高原 → 南米ボリビア
メギド → イスラエル北部の遺跡
438モロモロキュッ!:2007/01/15(月) 06:00:52 ID:uzRZWigL
パクリゲーw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:01:01 ID:/MWwRUJz
>メギド → イスラエル北部の遺跡

「ハルマゲドン」の語源もここだっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:36:36 ID:cunALEjz
>>439
ハルマゲドンってのは、ヘブライ語で
「メギドの丘」って言う意味だね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:40:15 ID:rAEq4YSA
支部長が
今日も2ちゃんを
荒らします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:04:00 ID:4jpkpWH7
AGESのT,U,V,Wって前は冬発売予定な事無かったっけ?
いつの間にやら春になってるな・・・orz

本当に出るのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:11:12 ID:1lv2oY6Z
出るでしょ。
最近のAGESは何かとボリュームあるから
何を付けるか検討中・・・と信じたい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:20:04 ID:ankeXwWS
そこでリメイク1とがつく・・・わきゃないな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:36:59 ID:rAEq4YSA
支部長が
今日も2ちゃんを
荒らします
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:44:55 ID:1TgSrKD1
そういやVのケインは、リナの名前知って何とも思わなかったのかな?
いくら一度も会った事のない親同士が決めた元許婚とは言え、名前くらいは知ってるだろうに。
リークの牢屋から出してくれた事や後に知った名前、それにに身に付いた仕草や教養は隠しようが無いだろうから、高貴な身分だろうと推測できるはず・・・・
まさかある程度感づいてた?だとしたらまさに外道w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:59:04 ID:m+y4p+8H
−-                  , -'"  ̄ ` 丶、
─--             /         \ 
              /            |  
───            i   _ _     _ _   ヽ_
 ̄ ̄          | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|
二二二          ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
──  ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_      \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_      ト、      |
  / / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \    \
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:47:11 ID:1TgSrKD1
それと、偽名使わないリナもどうかと思う。
気付いて欲しかったのだろうか?
ケインがマーリナを選んだ場合、リナは誰と結婚する事になるのだろうか?リンの話じゃあまり幸せな人生では無かった様だけど。
つか、アインに怒りをぶつけるリンもどうかしてる、ケインがリナを選んでたらアンタ生まれてないぞ、それでいいのか?w
449\______________/ :2007/01/15(月) 21:54:20 ID:AIeQQW/S
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:50:10 ID:rfYIOGYI
肛門がしゃべった!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:35:08 ID:X8tQSbzP
>>448
昔キャラデザの尾崎様が出した同人誌によると
「長男だが妾腹なので王位継承者になれず、父によって地下牢でひっそりと
 育てられたケインの異母兄」
だとか>リナの旦那

小柄なリナに対しリンが長身なのも父親の影響、と。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:14:19 ID:QqrKH7E1
りなの肛門はしゃべりますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:12:56 ID:y2SCijs5
>>451
地下牢送り大好きだなサイキ王w
その設定初耳だったけどワラタ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:45:01 ID:zvSgF3qk
サンクス!
さっそくオナニーしてきまつ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:16:09 ID:1vuu3EY8
>>「長男だが妾腹なので王位継承者になれず、父によって地下牢でひっそりと
 育てられたケインの異母兄」

地下牢ってアンタ・・・せめて別荘にしろよ、絶対気が狂ってるか精神に異常をきたしてると思うぞ。
つか、それを同人で書いた尾崎が一番狂ってるなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:26:22 ID:1vuu3EY8
普通なら第2王子とかにすると思う。
王位継承権の有る子供が1人なんてありえんだろ・・・でないとああも簡単にリーク王がケインをほっぽリ出すはずが無い。
結婚式に出席してなかったのは病気で伏せっていたから とかで十分だし。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:57:57 ID:z2DUGcKa
自演乙
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:20:58 ID:1vuu3EY8
自演もクソも・・・1日に何度も書き込んだらいけないのか?
別に他人を装った書き込みじゃないだろ・・・・
459451:2007/01/18(木) 00:38:22 ID:xN7ndDoK
まあ、あの本の特筆情報はリンの父親よりもシーレンの秘密パーツだとか
ミューの秘密機能だったりするのですが。

尾崎様のHPによるとまだ在庫があるそうなので、まだの方はぜひ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 05:55:31 ID:ujtkRSDl
>>455
>>456
>>457
>>458
自演乙
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:13:02 ID:/7LDBons
SSコレクションを280円で買った
ラッキー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:58:29 ID:xhDY2BfN
武器
ひのきの棒 攻撃力2 50G 装備できるキャラ レジアス、フエル、サイモン、カシア、フィリノア、ダンテ、ロックトン、ムー
ア、ウェス、キース
ひのきから作られた棒。大昔は世界中に生えていたひのきだったが大量に伐採されてしまったため今では希少価値になってしまった。
ゆえにそれが元で戦争まで起こってしまった事もある。今では市場も発展してるので争いが起こることはない。弱い割りに値段が高
いのはそのためである。武器の他にも足腰の弱い人間のための杖や干し竿など多用される事もある。
こんぼう 攻撃力5 60G 装備できるキャラ レジアス、フエル、、カシア、、ダンテ、、ムーア、ウェス
樫の木から作られる殴る専用の重い武器なので主に力のある者しか扱えない。グールアーズ南東にあるサクアの森原産の樫の木が主に
使われるので。グールアーズ大陸以外の国では見られることはまずない。
銅の剣 攻撃力8 100G 装備できるキャラ レジアス、フエル、フィリノア、カシア、、ダンテ、、ムーア、ウェス、キース
ディック城御用達の鍛冶職人が作っている平たい剣。10年以上修行した熟練の職人にしか作ることの出来ない剣。作るのには3日か
かる。剣の心得がないものには扱いづらい。武術の初心者でも簡単に使えることから他国にも輸出される。
銅の杖 攻撃力6 90G 装備できるキャラ レジアス、フエル、サイモン、カシア、フィリノア、ダンテ、ロックトン、ムーア、
ウェス、キース
ディック城御用達の鍛冶職人が作っている銅で出来た杖。銅の剣に比べ初心者でも簡単に作れる事から主に見習いの鍛冶職人が作って
いる。そのため値段も銅の剣より安くその代わり攻撃力も銅の剣より低い。誰にでも簡単に扱える。作るのに2日はかかる。慣れれば
半日もかからない。銅は主にグールアーズのヤバトス山西側で採掘される。銅の剣と同様他国に輸出されている。
鉄の剣 攻撃力12 200G 装備できるキャラ レジアス、フエル、カシア、フィリノア、ムーア、ウェス
鉄で出来た剣。クオーレ城御用達の鍛冶職人が作っている剣で鉄で出来ている。非常に重たいため並大抵の力では使うことは困難。う
10年以上修行しても作れない職人が多いため作れる職人は昔に比べわずかだがクオーレ国アマリアク=デ=キルト14世の計らいで
昔ながらの値段で売られている。他国には輸出されていない。
鉄の杖 攻撃力10 170G 装備できるキャラ レジアス、フエル、サイモン、カシア、フィリノア、ダンテ、ロックトン、ムー
ア、ウェス、キース
鉄の剣同様クオーレ城御用達の鍛冶職人が作っている鉄で出来た杖。鉄で出来ている。主に見習いの鍛冶職人が作っている。鉄の剣が
少数しか生産できないのに対して鉄の杖は多く作られているため鉄の剣よりも30G安く売られている。鉄は主にグールアーズのヤバ
トス山北側で採掘される。
鉄の槍 攻撃力14 240G 装備できるキャラ レジアス、カシア、ムーア
とても重い槍で扱いづらいため腕力のあるものにしか扱えない。これもまた鉄の剣同様クオーレ城御用達の鍛冶職人が作っている。5
年程修行すれば作ることが出来る。これを装備できる者は力自慢を売りにしている事を多くの人に見せしめることが出来るのでグール
アーズでは鉄の槍はちからの象徴にされているのである。
ムチ 攻撃力12 210G 装備できるキャラ レジアス、フエル、サイモン、カシア、フィリノア、ダンテ、ロックトン、ムー
ア、ウェス、キース
子供でも扱えるので誰にでも装備できる。グールアーズ東北にあるマレラ牧場の牛の皮で作られている。
ロングソード 攻撃力16 ーG 装備できるキャラ レジアス、フエル、カシア、フィリノア、ムーア、ウェス
もともとは未熟なクオーレの鍛冶職人が作った鉄の剣の不良品である。一般兵から不評だったため売り物にすることが出来ずクオーレ
の鍛冶職人が不法廃棄したもの。しかし一部の剣を使う者たちには長い剣が好評で道端などで拾って愛用している。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:08:56 ID:/SUL8ygM
>>459 ミューの秘密機能ってまさか○ッ○ワイ○?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:58:42 ID:D26tTNwf
オッパイウンコチンチン
465459:2007/01/20(土) 15:51:50 ID:tR4GrTiz
>>463
何と出るのか吸(略)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:28:52 ID:5VDLtpFj
>>465 まさか母乳が出るのか?お、俺にも吸わせろ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:48:26 ID:iTtJQFj3
          // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         彳丿; \,,,,,,,,/u lヽ
         入丿 -◎─◎- ヽミ   フ〜! フ〜!!
          | u:.::(●:.:.●)u.::|    まさか母乳が出るのか?お、俺にも吸わせろ!
          | :∴) 3 (∴ .|    モ、モ、モロモロキュッ!♪ 
          ヽ、   ,___,. u .ノ 
          ⌒ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒ from p053070.ppp.asahi-net.or.jp 221.113.53.70
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:53:11 ID:VkFDf6ZG
セガエイジス2500まだぁ〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:20:05 ID:QhZJcwss
>>467
ワラタwwwwwwwwwwww

470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:28:59 ID:7VRV/NUk
470get
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:47:01 ID:ZNIZE8wz
>>461
どこで買ったの?ハードオフ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:07:19 ID:IBHBMLgm
>>467
どこで授乳したの?ハード乳?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:01:56 ID:eoAqHJhF
                                  ,.─-- x
                                  /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                               ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                                \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
                       /⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/
                       /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
                      /        ヽ    |::::|、    デンデン
                      /          ヽ  ,|::::(|
                  l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(
                 |  つ /         八    ヽ/ ,`''
                 |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
                 |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,,,,;;::''''''! /
                 |  | / " ;;:::::::'''" 八. ,,-'''ヽj/
                 |  |'  /,;''"'''-;,_ l,::,l/!" ●)j
                 ヽ_/| ( ● > >><<`"'''''' |
                     | !"''''''''     八      |
                     | i し "    i      '|
                    |ノ (   ( ,-、 ,:‐、 )  |
                     ( '~ヽ     i      ‖
                      │    __,-'ニニニヽ   ‖
                    |     l      l..   ||
                    |      l      l   ||
                    |       l      l   |
                    |       ヾニ二ン"  | |
                     \ ∵∴∴∴∴∴∴/
                    /`    ∴∴∴∴/^"
                   /   /`ー――'''''  { /
                  /  ノ          / /_
                  \  `ヽ         i___,,」
                    \ \
                    ノ  _>
                   <.,,_/~
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:17:25 ID:wIqeJdmP
すいません。
1のラシークに一撃で負けます。LV24です。ラコニアの武器とかはあります。クリスタルだけないですが、どこにクリスタルはあるですか?ちなみにアプリ版です
475p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/01/28(日) 05:49:06 ID:pQUS9Tiq
ないよ。モロモロキュ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:29:20 ID:jUEk6TiT
>>474 バヤマーレの塔でダモアクリスタルを貰え。

あたまのなかみ でググればダンジョンマップ付き攻略サイトに繋がる、後は自分でなんとかしろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:58:23 ID:Yfs3hy/a
マップ上のキャラの頭身が高いのがいいよね
この1点だけでもFF/DQに勝つる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:09:47 ID:n48Vl8Li
朝鮮人みたいだな。
キャラの等身が高い!FFDQに勝ったニダ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:21:17 ID:m5oKA4qq

韓国人=嘘つき・見栄っ張り=メガドライ豚()笑
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:48:50 ID:ENUnQT8P
>>478
また調子こいてバカがあらわれたか、ラコニアンアクスでズタズタにしてやろうか
FF/DQとかいってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりしないからな
口で説明するくらいなら俺は牙をむくだろうな、俺パンチングマシンで普通に100とか出すし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:22:10 ID:aGGrU8OS
>>480
・・・パンチマシンで100キロって成人男性だったら平均レベルなんじゃ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:18:24 ID:RVHZyi+p
>>481
それ改変コピペだから突っ込みは無粋だよ
483日田市の引きこもり:2007/01/30(火) 09:20:07 ID:CkqL8Ey/
PCエンジン最高〜
484モロモロキュッ!p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/01/30(火) 19:50:57 ID:SrgJDBDb
俺パンチングマシンで普通に100とか出すし


















































ちなみに体重も100kgです。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:18:07 ID:R2Trkjd1
粘着ゴキお前デブだったのかよwww
486481:2007/01/30(火) 23:56:49 ID:aGGrU8OS
>>482
改変コピペだったんですか・・・昔も「777円の買い物に対し千円札を出した
客に333円のお釣り」というコピペにマジレスしたことが。

>>485
案外身長が2m超だったり
487モロモロキュッ!p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/01/31(水) 00:53:33 ID:otHESlPG
身長160cm
体重100kgです

もう10年近く外出していません。
488 株主【retro2:66/0=0(%)】 :2007/02/01(木) 01:15:59 ID:uKu6i1UM BE:428037449-2BP(0)
test
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:11:08 ID:4NGKQcHF
詐欺商法と揶揄されるコア構想、そんなコア構想の産物となったハードは…

 ・PCエンジン.                1987年10月30日発売  \24,800
 ・PCエンジンCD-ROM2          1988年12月04日発売  \57,800
 ・PCエンジンシャトル           1989年11月22日発売  \18,800
 ・PCエンジンスーパーグラフィックス  1989年11月30日発売  \39,800
 ・PCエンジンコアグラフィックス     1989年12月08日発売  \24,800
 ・PCエンジンGT              1990年11月10日発売  \44,800
 ・PCエンジンコアグラフィックス2.    1991年06月21日発売  \19,800
 ・PCエンジンDUO             1991年09月21日発売  \59,800
 ・PCエンジンLT.              1991年12月13日発売  \99,800
 ・PCエンジンスーパーCD-ROM2    1991年12月13日発売  \47,800
 ・PCエンジンDUO-R            1993年03月25日発売  \39,800
 ・PCエンジンDUO-RX           1994年06月25日発売  \29,800
                                        ̄ ̄ ̄ ̄
以上、PCエンジンを核として全12種類にも及びます。      計\507,600也

           // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          彳丿       lヽ  グヘヘ、コア構想を全てコンプリートしたのは 
          入丿ー◎-◎ーヽミ..     全宇宙で俺くらいだろ?     
           l : .:. (_:.::::._) :.::.::)   
           ( ::.: ∴ノ3(∴: ノ   モロモロキュッ!♪
          ⌒\_____ノ⌒
未だに騙されたことに気づいていない日田市在住の大分コピペ猿(42)無職www
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:37:15 ID:lZEdtABJ
今度は自演か
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:22:14 ID:dqZLeXG/
asahi
492p053070.ppp.asahi-net.or.jp :2007/02/02(金) 00:45:03 ID:uBH+6/Br
>>491
言っとくけど俺が筑波だよwww

wwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:27:51 ID:TzXNHEw0
テキストアドベンチャーがPS2でできるのか
メガドライブ版ではできなかったけどages版買ってみようかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:52:57 ID:slKlwXfk
>>487
きつ〜wwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:22:09 ID:Uve9HEFz
ファンタシースターVの話か??Uに比べたらかなりレベルが落ちる…
住民が数人しかいない王国wケイン後の王国の繋がりが貧弱…殆ど意味の
ない魔法wとにかく3代目が全てに悲惨wエンディングが……www
製作者に完全になめられますたwwwでも、現役稼働可…恥ずかしくて
売りにも出せんよwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:31:29 ID:o4FAmJ71






















































497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:57:39 ID:GoY0bnhD
>>495 はノインルートをやってないようだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:09:26 ID:78lIJKZ2
殆ど意味のない”魔法”だってさ(プ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:58:16 ID:+HagZxRo
>>497
ノインルート以外も「悲惨エンディング」とは言えないような。ルイン編が
地球崩壊に結びつくというのだけはちと微妙ですが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:10:25 ID:TFih5e4n
>>498
全部クリアしてるし、スターフォースがあって2章の初めでレベル上げれば
大体クリアできるじゃん。日月の防具で耐えて、3章で最強にすればwww
それに、アンドロイドがあのテクニックを最後に使ったらまずいでしょww
w2作目に主人公が使ってるのにwww
2章のレイン…宝さがしだけの章www

…移動中のBGMがメンバーが集まるごとに完成に近づくってのはよかった
けど。ソレ以外は価値なしwwwなのでその後メガドラはソーサリアン専用
機になったとさ。めでたし、めでたし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:18:43 ID:iFb3lz8c
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:42:36 ID:8So87rmE
>>500はこのスレには珍しくやけに厨臭いなぁ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:41:31 ID:Vc65ZW7B
いまどき w 連発ってのが正直イタい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:27:12 ID:OdV1MLZs
wが「笑う」という意味だと覚えたのはPSOだったなあ・・・中には文末に
wをつければ何を言っても許されると思ってるかのような、痛い人もいたけど・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:31:35 ID:8Uqfacae
厨だろうが何だろうが別に構わんよ。枯れ木も山の賑わいだし。
だがマイフェイバリットファンタのIIIを侮辱した事は許るさーん。
グランツ(とメギド)は他のテクと別格扱いされてるのが良かったんだが。
「誰かを護るために発動する秘められたパワー」って素敵やん?
506モロモロキュッ!p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/04(日) 23:10:10 ID:zP550JMl
ボクも愛しのリップちゃんのことを想うと
自然とチンコが勃起して興奮してくるんですよね。
これも「誰かを護るために発動する秘められたパワー」ってやつなんでしょうか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:59:32 ID:8So87rmE
>許るさーん。

これはこれはギース様。失礼をば致しました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:19:49 ID:O/20hIaj
>>506
あなたが噂のasahi粘着ゴキですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:52:49 ID:kJgybcab
ファンタUはな、スーパー大戦略内のマップにも選ばれてた名作なのに
Vは難易度が落ちすぎた。作りが雑、ストーリー構成が雑、マップも
雑。
大体、アンドロイドのネイの後継機がなんでグランツ使うんだよ。
しかも、要塞を自分の怒りでぶっ壊して、仲間の命を危機に晒すとは
リーダーとしては最低。だから国王も頭を冷やせと牢にぶち込んだのに
最後まで治らなかった…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:30:03 ID:3yVSPaVj
アンドロイドじゃねーだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:32:29 ID:ZqXourVy
なんと大分コピペ猿、4度目のアク禁
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
------------------------------------------------------------
 070125レゲ板中心コピペ荒らし通称コピペ猿(再々発)

 ・ログ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/99-114

 ・まとめ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/115

 ・結果
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116

 > 116 名前:Kseniya ★[] 投稿日:2007/02/05(月) 03:49:54 ID:???0
 > _BBS_retro_OMCfa- 規制

------------------------------------------------------------
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回の規制はレトロ1板のみです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:53:12 ID:KHPiflxk
1の音楽・ダンジョン滑らかスクロールには感動
2は見下ろし型ダンジョンだけどストーリー・音楽に感動
3は音楽・ストーリー等、すべてにおいてテラヒドス…Orzなぜ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:14:37 ID:AGm2S5/+
2もだけど3は開発期間が短かったからねぇ
そのうえスタッフが1・2とは違ってたし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:26:58 ID:HRigeJGy
クソゲーだったね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:38:10 ID:hKgPtUSO
所々に良い点があったのに、全体で見るとこの上なくクソゲーだったな。
どれ、久々にメガジェット引っ張り出して、やってみるかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:07:27 ID:/A1azvUJ
クソゲーなんだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:15:09 ID:4Hf+pGxG
>>509
>国王も頭を冷やせと牢にぶち込んだのに最後まで治らなかった…

牢に入れられたのは1世代目で要塞ぶっ壊すのは3世代目だよぅ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:03:59 ID:wPm1ZZA+
クソゲーじゃよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:03:50 ID:sFCId7oR
牢屋にぶち込まれた後 暫くしてリナが来たけど、何日か経ってたんだろうか?
リナはお姫様なのに、供も連れずに冒険してたようだけど、サテラの王様は放任主義か?

520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:24:11 ID:2soXwtrG
>>512
3は音楽とシナリオだけはマニアの間でも評価されているよ。
故に、大幅リメイクしたら化ける可能性があるとも…。

3のストーリーが酷いってんなら4はどうなんのよw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:29:48 ID:f30h1wjZ
確実に1と2より完成度も上だけどな。
まだまだダメゲーだけど一ランク上がったって感じだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:17:05 ID:sFCId7oR
戦闘バランスは3が一番だな。
1はいい加減にも程があるし、2はルドガーが居ないと・・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:27:16 ID:2soXwtrG
>>522
戦闘の行動に素早さの影響がほとんどないわ
後れを取ると瀕死になるわ
毒の効果が嫌らしいわ

3も駄目だな。ルドガーあり前提なら2の方がマシだと思うね。
戦闘バランスに関しては4が一番だろうな。ストーリーはクソだが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:32:57 ID:sFCId7oR
>>523 千年紀の事をすっかり忘れてたw そういやあったなあ、千年紀が。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:40:12 ID:Dlunxqui
>>524
        ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      殴ったね・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//

/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     フネにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    殴られたことないのにっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:31:43 ID:B3S1JpWW
>>525
いそのー!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:51:27 ID:wotGrtRE
Wiiで完全新作のファンタスター作ってくれないかな〜
いくらでも妄想大爆発しちゃうよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:56:47 ID:wotGrtRE
アウチ! 「シー」を忘れるとは・・・逝ってくるよ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:11:03 ID:sLacmLBH
>>520
4のシナリオが安っぽくてひどいってのは同意するが、3のシナリオを評価してる人って
マイノリティーがゆえの主張な気がするんだが。
世界観や設定は、なるほどなかなかよく出来てるとは思うが。
ただその世界観も、発売当初はファンタの世界ブチ壊しとか、SFっぽくないとか
かなり言われてたけどな。
3のシナリオがいいって言うなら、4種類も用意してあるくせにスタート地点以外
ほとんど展開一緒の3世代目のシナリオとか、どうなるのよ。内容も武器集めだけだし。

エンディングも取ってつけたようなもんで、いきなりタイムスリップして別世界とか、
面白すぎる。考えようによっては地球⇔アルゴル系とのリンクを考察できる材料と
なりそうで面白いモノもあったが、結局それ以降広がらない。思いつきで
こういう話にしちゃいマシタってのがね、、、、結局こういう事になる。

>>523
同意。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:16:30 ID:0obql+dd
世代を超えたばーか王子
…かっとなり証拠もなく隣国を攻撃しようとしたw
…祖国を裏切り敵国の王となるもその王国も結局守れないw
…敵に温情をかけたお蔭で被害が全世界に拡大w
…怒りで全世界をしそうになるw

…こんな奴が導けんのかっつーのwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:06:32 ID:LuziUByO
たいしたゲームでもないのにムキになるなよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:20:58 ID:Re2eysbH
あさひがおか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:31:47 ID:fjm6IFq+
2は俺が担当
3は兄貴が担当

俺には3の良さが解らなかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:53:27 ID:aQxD7SnN
4のシナリオが安っぽくてひどい
3には意外とファンがいる

2chを知るまで、こんな評価なんて考えた事もなかった
4>2>1>>>>>>3
これが普通と信じていた、あの夏
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:39:52 ID:Ne80qHJX
>>534
個人的に4のシナリオは「安っぽい」と言うより展開がジェットコースター。
プレイ時間倍近くなるくらい肉付けしてほしい気はする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:05:12 ID:Gw03hDIK
始めはなんじゃこりゃ?でも数々の複線が明らかになって
前作との繋がりがわかってくると案外面白いと思うのが3

待ちに待った2の正統な続編!・・・のハズが少しづつ脱線していき
最後には今までの世界観を根底からぶち壊すのが4
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:08:22 ID:zOWkuqtQ
洗面器は個人的に許せるレベルだが、
あれでしっかり3の事も絡めて消化してたら神だったかも知れない
まぁ、無理っぽいが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:22:34 ID:cBABsnMw
テキストアドベンチャー今度のAGES版で出来るんだよな
俺やったことないから正直楽しみだよ

4は深遠なる闇のキャラをもう少し出して欲しかった気がする
作者としてはクトゥルフ的な意思疎通ができない敵を
目指していたんだろうけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:42:48 ID:iEbDjlfw
>>520
3でガッカリしたので4には触れもせず…Orz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:51:28 ID:JODzkMzx
4ってあれじゃないの
3を無かったことにするべくナンバーを外して設定からも除外するのと引き換えに
大容量化と納期延長をすんなり通す政治的取引がなされてたんじゃないの?

3に関わったアケ出のスタッフにとっちゃ汚点らしいし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:23:46 ID:8oBnJAns
>3を無かったことにするべくナンバーを外して設定からも除外するのと引き換えに
4に3の話もちょろっと出てきてたじゃん
ほんとにちょろっとだけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:30:10 ID:z0kqz2+V
チンカスィースター?










543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:38:02 ID:+wxgkM7q
このゲーム自体無かったことにしていいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:53:02 ID:9QoMRXRy
ファンタシースター(笑)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:04:14 ID:1tfpFoJH
ロリっ娘アリサにメガアダプターなら出会える
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:43:23 ID:3pdaYRD+
4はなんでこんなに貶されてんだ? 普通に全面的において名作だと思うが。
というより2をプレイしてないから変に先入観が無いからかもしれんが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:54:32 ID:J80dqCVV
>>546
自分も千年紀は名作だと思ってます。バランスやグラフィック、キャラは
どれも高水準だし。

ただ、ライラ死にかけのときスレイが「ごめん無理」で何もしなかったり
ルディの成長を、もっと段階踏んで欲しかったり結局ジオって何だったの
だったりした部分が個人的に不満と言うか物足りないかなと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:26:21 ID:9EhSzmEW
容量が足りなかったんじゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:44:18 ID:zJU+Q7l/
あまりにも無難すぎる出来が、4の最大の汚点かと。
好きだけどねベタなのも。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:10:23 ID:acBws7Ig
>>536
3発売当時のファンの心境からすると、、、、
2のラストで地球人と対峙して、その後アルゴルが(あるいはユーシスたちが)
どうなったのかすごく知りたくて、そんな中まるで関係ないベクトルに話が
行ってしまって肩透かしを食らった3。

そしてやっと待ちに待った2の正当続編、スタッフも2のスタッフが復活!!
アルゴルの創世の秘密とか色々大層な事ぶちまけた割りに、結局主人公の
くだらん感情ひとつでこの世が左右されてしまうという中2病なシナリオの4。
同人誌なノリは正直ゲンナリですよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:46:02 ID:7RjbyEjH
サターン版のPS3、やっとこさ四つのルート完了

で、気になった点がひとつ
昔メガドラでやった時に、『三世代目で砂漠のミューンに話し掛けると襲いかかってくる→戦闘発生』
というイベントを確かに見た気がするのだけど、今回はどのルートでも見れなかった…
もう一回やり直すので、フラグ立ての詳細きぼんです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:57:18 ID:w2R18T9s
( ´,_ゝ`)プッ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:25:40 ID:nmi+/yF5
>>551
そんなのなかったよ
サイレンは襲ってきたけどね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:19:46 ID:XuGfzUXw
自演乙
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:20:27 ID:v72VQQtK
2のパッケージで抜いたな〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:33:05 ID:jgWDudCy
>>542-545 >>552 >>554-555

よっ! 大分のアク禁王wwwwwwwww
さっさと死ね(キャハハwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:50:51 ID:7RjbyEjH
>>553
あれ?無かったっけ??
『あなたはオラキオ様じゃ無い、オラキオ様はどこ?』みたいな事を言って襲いかかって来た記憶が強烈に残ってるんだけど…orz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:33:51 ID:ZJGsImLs
>>557
それは、○○(伝説の武器)シリーズの謎が解けていない証拠。
○○の島にいるサイレンも襲ってはきません。
黒い剣は手に入れましたか?○ー○○が水に潜れないと手に入りません。

サイレンは…
アイン・ル・シール(2代目)の章ならラスボスとして襲ってきます。
倒せますが、トドメをさせず逃げられてしまいます⇒3代目の最終章へ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:34:53 ID:acBws7Ig
>>557
オラキオの剣=ネイソードを取ってくるまではその反応だけで何もなし。
取ってきた後にまた話しかけると、主人公をオラキオと思い込んで
そのまま戦闘とかにならずに、やっと会えてウレシー!!ミューンシアワセ!!と言って
成仏する。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:40:40 ID:ZJGsImLs
…船頭の歌が………大ヒント
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:06:41 ID:7RjbyEjH
ありがとう
どうやらミューン戦は俺の妄想だったようだ><
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:13:43 ID:dXygJdwF
>>555
俺も2のパッケージで抜きまくった!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:14:23 ID:vZ8ID09p
妄想ドライブですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:16:14 ID:zyqr7M+i
PCエンジンは神
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:55:57 ID:JDYH4HOh
>>555
2のパッケージといえばユーシスの後ろにでっかく描かれた
巨大ロボットは何だったんだろう
いかにもラスボスっぽいデザインだから
マザーブレインの第2段階かと思っていたんだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:12:34 ID:kXqay22F
>>564
もうそんな事やめて就職しろよ
ご両親もきっと喜ぶぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:49:33 ID:Jk4BxjDY
3しかやってないけどクソゲーなのはよくわかる。
このゲーム最後のボスがいないんだな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:21:32 ID:JaCzbDCF
1から千年紀までは発売日に買ってたけど、
俺の中では2が群を抜いて不出来。
中途半端感が最強すぎる。
1と3は双璧。
千年紀は無難。

>>567
くわしく
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:16:55 ID:oIeD72zQ
>>546
光、闇、精神体、封印といったキーワードからわかるように
安易な王道ファンタジーの後付け設定をして今までの世界観をぶち壊したから。
4から入った人にはわからんかもね。
1のラスボスだったダークファルスの背後にいたのは実は地球人だった!
確かに今のエゴの塊な人類はどんな魔王や魔神よりも邪悪だろう、と感銘うけたせいかも。

>>547
バランスは…個人の嗜好によるが…あまりにもサクサク進みすぎて作業的になり苦痛。
装備の買い替えも新しい街に着く度に装備を一新。
どの装備から優先させるか悩むのが楽しいのに。
銃系は固定ダメージじゃないし、
両手ナイフ、クローは実質両手武器と同じ、と武器の個性がない。
戦闘がただの消耗戦にしかなっていないから戦略練る必要もない。
キャラも1や2に比べるとスレイ以外設定が浅い。

終わって印象に残るのは漫画風のカットインとダジャレだけ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:03:53 ID:3y2zWexI
2のパッケージでオナニーした人!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:21:43 ID:D0evIPGh
ファンタシースターシリーズ 各ROM容量

T 4Mb
U 6Mb
V 6Mb
W 24Mb
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:59:14 ID:ACGah2Ao
>>570
ノシ

573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:26:54 ID:O6wZxBZs
>>569
最初っから全部が全部買い揃えられるのって最初のマイルとデゾリス到着
直後のシルバー系くらいじゃないですか?あと防具オンリーのサイ系。

チタニウム(トノエ)、セラミック系(アイード)、リフレクト&ラコニア
(デゾリス後半)あたりは普通にやってて到着時にフルセットって厳しかった
気がするんですが。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:33:57 ID:3TnvYc4s
>>570
ボクは、アリサちゃん!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:40:04 ID:Xm4wZLX5
正直2の何が良いのか理解できん。
戦闘も音楽もピコピコだしストーリーもイマイチ。
ネイが死ぬシーンなんてライラより見せ方が浅いと思うが。
なんでコレがこんなに持ち上げられるんだ・・・?
576567:2007/02/08(木) 09:47:16 ID:+7LmfBzw
>>568
ごめん3じゃなくて2だった_| ̄|〇
絵も音楽もしょぼすぎ。最後は地球人と戦ってる絵が出て終わりだもんな。苦労して最後まで行ったのに。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:23:05 ID:H/uocb+L
2も3も4も、どれも完璧じゃないんだから、減点法でいけば何かしらマイナスポイントは
出てくるわな。
2で賛否両論だったラストも、オレはアルゴルの歴史を深く掘り下げる設定としては
大好きだ。ただ、後に続く続編で、その謎がちゃんと責任もって解明されないと、
ただの思いつきストーリーを放り投げただけになってしまう。結局3でも4でも
ここら辺はほとんど触れず、結局はユーザーさんのそれぞれのご想像にお任せします、
みたいな投げやりな終わり方をされてるから、さかのぼって2がダメだった
という事になってしまう。
ユーザーのご想像に任せていいレベルの話じゃねーだろ、これ。
主人公とヒロンがこの後くっつくかどうかとか、そういうどーでもいい話こそ
ユーザーの想像に任せればいいのに、そーいうとこだけはキッチリとやっちゃってるとこに
よしぼんの安っぽさを感じた。あー、いつの間にか4批判の話になってるわ。
578577:2007/02/08(木) 10:23:58 ID:H/uocb+L
ヒロン→ヒロイン
誤植
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:18:11 ID:UwpUGl5g
2も3もショボイよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:22:34 ID:VcxaYcOn
普通にゲームとして見た場合、
ファンタシースター1&2程酷い作品はそうそう無い。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:23:19 ID:VcxaYcOn

あ、ゲームとして見るというのは、
ストーリー性とか一切無視という事ね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:37:50 ID:uG/FU2su
ゲームバランスが酷いってこと?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:08:11 ID:s3QBiIEE
今の人が覇邪の封印とかやったら怒り狂って本体ごと投げつける人続出するだろう
当時のゲームというのはそういうバランスのものだった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:03:05 ID:mnHjF0vp
>>575 ファンの人には悪いけど、俺もネイの死には何の感慨もわかなかったな。

「あ、そう 死んじゃうんだ」 くらいにしか思わなかった。
ティムの唐突で馬鹿丸出しな死に方とその直後のユーシスのセリフが安っぽかったから余計にね。
娘の声や背格好も見分けられん父親って・・・ダラムは精神がイカレてたのか?
585長文スマソ:2007/02/08(木) 18:56:24 ID:oIeD72zQ
>>575
IIのキモと言えば…やはり戦闘シーンに尽きるな。
主人公とネイ以外の仲間は仲間になる時と泥棒時とエンディングしか台詞がない。
にも関わらず、愛着が湧くのはなぜか。

装備品やパラメータの設定で性格を表現しているからさ。
それは戦闘を通じて伝わる。
唯一ネイシリーズを3つ装備できるのにその内2つは主人公とルドガーに持っていかれ
強力な攻撃テクを覚えるのに最大TPが少ない、ミスが多いという間抜けなカインズ。
2レベル連続でHPが10も上がったかと思えば1しか上がらない時もある気まぐれ
でも、素早さだけは安定してガンガン伸びていく風のシルカ。
ネイとアンヌが使える実用度0の自己犠牲テク、サークラ系。
苦手な敵がなく、最初から最後まで頼りになる兄貴分、
がLV21以降は歳のせいか防御力の伸びが半減するルドガー・・・etc

敵のアニメーションもパターンが豊富で飽きにくい。
浮遊砲台の波動砲のようなカッコイイ物ばかりでなく
猿の頭ポリポリとかゾンビ兎のはみ出た内臓を慌てて戻す仕草まである。

音楽、ストーリーや演出はさすがに古いせいもあって見劣りするが
それを補ってあまりある魅力が戦闘シーンにはあるんだよ・・・。
「全てを戦闘シーンで表現したキャラゲー」という事かな。
だからこそ、各キャラを主人公にしたテキストADVが作られたのだと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:22:49 ID:ioh+gp6U
4は見せ方がうまいから感情移入の度合いが大きかったな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:43:42 ID:mnHjF0vp
ジェネUが千年紀くらいの戦闘バランスなら面白かったんだけどなぁ。
キャラデザについては・・・まあ、しょうがないわな・・・ 
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:11:38 ID:H/uocb+L
戦闘とかのゲーム的なバランスとかは4はかなりいいと思うのよね。
でも、いかんせんシナリオの深みがないというか、シリーズの〆という役割なのに
それまでのシリーズで一番謎が残ってる地球人がらみの設定が、まるでなかった事のように
放置され、いきなり深遠なる闇だの安っぽい設定作ってファンを置いてけぼり、
その割りにイベントは過去作からのしがらみ関連を無意味に引っ張ってくるばかり。

ラシークとか出すのはファンサービスとしてはいいかもしれないけど、
出てくる理由が薄っぺらすぎ。もっと掘り下げた設定でもあって、実は2000年前に
○○が××していてラシークはこうやって復活していた!とかあればまだマシだが、
ただ単にアリサへの復習の恨みで復活って、、、そりゃストレートすぎて
単にラシーク出したかっただけとしか思えない。

出てくる街とかにもまるで歴史が感じられない。同じ名前の街が出てくるが、
以前のシリーズのなごりや歴史が感じられる物がない。ただ単に同じ名前なだけ。
あまつさえ位置関係なんかめちゃくちゃ。いくら合で地形が大きく変動したって、
さすがにこんだけ移動しないだろ。ここまで移動したら違う名前になるだろw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:41:02 ID:4jWwyS8P
よしぼんに多くを求めるのはやめてあげて><;
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:55:08 ID:ioh+gp6U
>>588
単に自分が偏屈なだけじゃん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:16:52 ID:UwpUGl5g
>>588
死ねよカス。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:18:30 ID:VJNjLadw
>>570


ノシ

593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:20:05 ID:d80/9PC2
こんなゲームにムキになるなよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:14:19 ID:8KWKbfWH
>>591
なんでそんなに怒ってるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:23:30 ID:wr69T0gQ
俺は>>588に禿同だな
千年灸のエンディング見て『ファンタシースターは死んだ』と思った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:54:45 ID:4jWwyS8P
実際死んじゃったからそれは正しいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:44:08 ID:WAg3S3Ru
>>595
ファンタシースターは滅びぬ!PSOで蘇ったさ!!

…結論>>596
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:53:42 ID:SUy0QkAH
千年忌なぞは特に書くまでもないのだが
戦闘シーンも1〜3ほどのインパクトない支那

アニメーションすると言っても1の発売当時のような衝撃はなし
2のドロールモンキーやサットサットやラストロットのような愛嬌もなし
3の大胸筋や尻のような萌えもなし

ただイベントごとにダークファルスばかりの大安売り
売りがぜんぜん意味がないマシン戦
しかも歩いてるときよりやられやすいし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:11:52 ID:tZ4DO5Dv
千年紀は良くも悪くも上手くまとまりすぎて印象薄いのは確か
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:15:13 ID:DoQI9hkB
>>598
合体ロボとかダメですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:03:02 ID:SCdi39vX
>>600
合体シーンはいいのだが、合体後の攻撃がダサいからな・・・。

>>586
見せ方が上手いからかえってキャラの底の浅さが露呈して萎え。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:48:09 ID:QSGqFM+S
4はギャルゲー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:59:15 ID:iDm6XVI3
ファルしか選べない時点でギャルゲー失格だなぁ
あれに無理矢理結婚システムを組み込んでいたら伝説になってた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:59:13 ID:nofXPtRa
ゲームとして失敗し
ギャルゲーにもなれないorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:35:27 ID:E87JUSoZ
2信者が暴れ出したw
3は糞だ4は糞だとか言うくせに2を否定されるとムキになって汚いヤジの連発。お前はガキかwww

このスレの奴もそうだけど信者という奴はDQもFFも痛すぎる・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:08:43 ID:iXKrBiTN
>>582
ゲームバランスとかいう問題ではなく、
ゲームデザインの面でもう既に破綻していた。

それが許されるのは「家庭用ゲーム機だから」であって、
外国産の PC ゲームなどは既に遙か先を走っていた。

ただの迷路ゲームなんだよ。ダンジョンの構造に全くの意図が見えない。

「3D ダンジョンゲームってそういうものじゃないの?」と思うなら、
まだまだゲームに対する認識が甘いとしか言いようがない。
Wizardry がそうだったからといって、何でもかんでも無駄な迷路にすれば良いというものではない。

国産の物でも、ラプラスの魔などをやれば多少は意味が分かるかと。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:11:21 ID:iDm6XVI3
オイラは3信者ですよ


ライア3号たん(;´Д`)ハァハァ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:47:08 ID:nofXPtRa
3は抜けないからクソ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:48:45 ID:nofXPtRa
>>605
は?
2>>>3、4はPS信者満場一致の事実だろ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:09:51 ID:Xot0ZBgV

全部つまらないよ



asahi・・・orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:57:49 ID:FCnO3Ncb
>>605
いや、俺はだから、1以外全部糞だと言ってるんだが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:02:03 ID:nRvxvVGj
>>527
Wiiのシステム使うなら
攻撃する時 武器に応じた動作が必要だな
防御する時は盾を構え 防御が低いキャラが死にそうな時は自分が盾になる
攻撃モーションに入った直後にキャンセルでフェイント 別の敵を攻撃・・・これは無理か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:42:15 ID:XAeMZv8j


            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:45:30 ID:ux6O16Io
>>598 マシンバトルは要らないよなぁ・・・エンカウントしなくなる の方が何倍もマシ。
経験値はロク入らない、エンカウントがウザイ、生身の方がマシ となんらメリットが無い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:43:28 ID:XAeMZv8j
asahi粘着ゴキウザイ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:15:59 ID:vz/AWrcI
2って普通にクソゲーだぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:51:57 ID:ONFm8fvX
3,4よりマシ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:58:47 ID:SCdi39vX
>>605
2>3>1>>>4な2信者だが、汚いヤジってどのレスの事だい?
2信者は欠点、批判されるところ、全部承知の上でマンセーしていると思うのだが。

>>606
マップデザインの凶悪さ(いじわるさ)は誰もが認めているんじゃ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:51:18 ID:5kg3Ac+p
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |  4>>>3>1>>2
  \____ `ー'´___/   
     (( ( つ ヽ、     
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:59:45 ID:n6p/PFLv
2以外認めん。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:16:47 ID:xz1hlWjH
よく千年紀はダークファルスの大安売りだという話を耳にする。ならば
いっそ、次回作(あれば)ではもっと大安売りをしてみたらどうだろう?

敵キャラは基本的に全部ダークファルス、バリエーションも魚タイプや
蛇タイプ、釣鐘タイプや風車タイプ、さらに極めつけとしてセーラ(略)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:15:16 ID:9udpJ0wx
ゲームギアで発売されたファンタシースター アドベンチャーや、
ファンタシースター外伝の評判はどう?おもしろい?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:47:57 ID:L+GruBHx BE:403575555-PLT(10000)
>>622
当時の感覚でも
『物売るってレベルじゃねーぞ』
でしたよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:54:34 ID:XynCi58A
PS厨、ルナ厨、ワンダーギャル厨のキモイ常套句

「ドラクエ、FFは楽しめなかったけど○○はクリアした」
「○○はドラクエ、FFのストーリーなんかより全然いいね」
「移植モノは糞、オリジナル版を持ってる俺は勝ち組み」
「アーシャたんのお尻ふりふりでシコッってたよ!!」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:53:12 ID:GMsBWkdx
>>622
あれはヒドかった、、、
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:32:54 ID:Ncf4cAs3
>>624
wwww

627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:16:29 ID:+eMBn7op
>>622
かぐや姫みたいなアリサとか、ネタとして楽しむなら○
ただし、1000円以下で買った時の話。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:47:42 ID:L+GruBHx BE:258287982-PLT(10040)
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ちからもりもりん!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:58:39 ID:xz1hlWjH
>>627
妙にプレミアついてますしね・・・>外伝とAD
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:19:46 ID:2l5PC+5t
カスにプレミア付けんな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:29:51 ID:9YMiVo+T
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:12:01 ID:Per5qtrc
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |  ネイキモ過ぎやねん
  \____ `ー'´___/   
     (( ( つ ヽ、     
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:58:05 ID:QSmLnEhc
へぇ〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:39:46 ID:I6iqtnsW
千年紀のストーリー、テンポが速すぎるのは欠点だけど、擁護するなら
ハッピーエンドは総じてバッドエンドや謎エンドに比べて人の記憶に残
りづらいってのもあると思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:27:27 ID:09muST91
千年紀、メガドラRPGとしての完成度は凄いよな。メガドラでここまでやるかって感じで。
サージングオーラとか末期のRPGもそうだっけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:41:09 ID:0Px17Uy0
いやしょぼいよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:18:48 ID:eHWU4ms2
>>635
ほめすぎだろ。4なんてはっきり言って普通すぎだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:21:51 ID:I6iqtnsW
>>635
サージングオーラ、魔法のグラフィックはたぶんメガドラで最高に良い。
イベントシーンの一枚絵もそこそこだしアイテムが自動的にジャンル別に
振り分けられるというのが良い所。

逆に短所は武器攻撃のパターンがショボいの1つだけだったり、敵との
エンカウント率が異常に高い、リアルタイムなのに戦闘中ポーズが不可
だったりするところかと。

ちなみにストーリーはバック・トゥ・ザ・フューチャー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:46:57 ID:eY+Y2ngT
>メガドラでここまでやるかって感じで。

笑わせるなwwwwwwwwwwwww


wwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:10:04 ID:0gh8Bjzv
またまた2坊が暴れてまいりますたwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:52:20 ID:I6iqtnsW
2:未完成で荒削りだけど光るところがある
4:良い出来だけど地味

つまり
2:ブロッケンjr
4:テリーマン

ということですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:00:45 ID:eY+Y2ngT
>>641
2信者乙

643641:2007/02/11(日) 21:09:09 ID:I6iqtnsW
>>642
自分が一番好きな超人はテリーマンだとだけ言っておきます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:39:45 ID:JFoNRda3
普通以下のことしかできなかったのに普通になっただけでもすごいことだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:37:45 ID:Agi67GnN
普通にすらなれなかっただろ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:48:24 ID:afHs9bDO
2みたいな下痢便を神として拝められる奴は幸せモンだろうな・・・www
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:08:12 ID:WSBvSRx7
とりあえず論客と荒らしの見分けくらい付けよーぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:08:28 ID:SyyXAik7
>>641
未完成で荒削りだけど光るところがあるってのは
IIIの方が近い気がするなぁ。

IIはウォーズマンでどう?
戦闘シーンに全てをかける辺り、
100万x2x2x3で(捨て身の)1200万パワー!なノリが似ているかと。
一部にコアなファンがいるあたりも同じだしね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:18:03 ID:t8UvKId5
IIIは未完成で荒削りな上光るところもあまりない気が
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:35:21 ID:tZBgrhhS
曲とドット絵技術は優れていたと思う。
あとカードゲームっぽい(?)ステータス画面とか、チョット風変わりで良かったんだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:28:39 ID:MkBbvk5q
IIIのドット絵は駄目だな。

街中や城のオブジェが少なくてスッカラカン
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:49:55 ID:MOTaGrmi
それでも2より遥かに凝ってる
同じ容量にしても2より音も良いような
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:06:31 ID:lZQerr6J
VがUよりも凝ってるって、技術が進歩してる新作なら当たり前の話だが
…退化してるだろ。戦闘システム×シナリオ×背景×敵キャラ×
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:05:23 ID:f5ihcsCA
( ´,_ゝ`)プッ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:56:17 ID:SyyXAik7
IIIの製作チームはほとんど入れ替わってるからなー。
いかにも慣れていない、全体的にバタくさいグラフィックは
かつてAM2研が無理矢理作らされたヴァーミリオンに似てる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:31:42 ID:gAz/eKdt
3は戦闘シーンのアイコンがチャチ過ぎる。
当時アレを見た時???????だったよ、どこの素人だw
>>651も言ってる通り、町並みも酷い・・・・内容はそこそこだったけどグラフィック関係がいい加減すぎる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:31:44 ID:s1/AUMUt
>>656
スカスカすぎて、追加イベント考えたり街の人のセリフ書きたくなる
実際、何個かイベント考えてチャートまで作った厨房時代
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:58:48 ID:WSl79U7K
>>648
コアなファンどころか・・・最新の人気投票では一位ですよ?>ウォーズさん

>>656
あのバタバタ走ってるアイコン、個人的には好きでした。グラフィックは
滅んだ=人が消えた、ですからねえ・・・サテラ以外は。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:26:18 ID:CohOCwYk
洗面器の評価が低い理由としては、
1や2と違って、同時代の他ハードも含めたRPGと比較して
突出した何かを持ち合わせていなかったからだと思う。

例えば、あのキャラゲー的な雰囲気を生かして
メガCDでアニメーションやボイスを付けて出していれば、
PCEにおける天外魔境クラスの世間的な知名度は得られたかもしれない。
でも、そのポジションはルナシリーズに取られてしまったワケで。

あとは、SFCのテイルズオブファンタジアみたく、
「CDメディアに出来てカードリッジROMでは難しいこと」を
力技で無理矢理やらせたりとか。
(メガドラ音源で歌を歌わせるのは流石に無理だと思うけど)

なんにしろ、ストーリー意外の部分も含めて、
実に中途半端な作品になってしまっちゃったと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:37:56 ID:Gbty6Hgz
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\  
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:38:49 ID:IoPaIDN4
確かに天外魔境は神ゲーだったな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:52:23 ID:IVU+K1O5
>>659
ある意味、既にこの頃からRPGの限界が見えてきたとも言えるよな。
漫画風のコマ割りは結構好きだったが
IIの(当時の)アニメ調から同人っぽい絵柄に成り下がってしまった
キャラでは評価されるべくもなかったか。惜しい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:48:09 ID:d01T4bUL
>>662
「同人っぽい絵柄」ってどんなのなんでしょう?感覚的に言いたいことは
分かるけど、言葉であらわそうとすると難しい。

「まったりとした味わい」みたいなそんなモン?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:31:43 ID:eKL7c8bX
おっぱい







































665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:46:19 ID:5/luOtJM
2の絵自体オタク臭いだろ
4も同じキャラデザなんだから目糞鼻糞
2を棚に上げすぎだと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:06:57 ID:UUhunoZ1
もともとオタゲーだから

667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:34:25 ID:IVU+K1O5
>>663
アゴのラインとか、ベタ塗りっぽく感じる肌の色とか、瞳の描きこみとか。
同じキャラデザでもドッターの差があるのかもしれない。
むしろ、IVはイラストをキャプったって感じかな。

>>665
オタクというカテゴリーの中にアニメ、同人など色んなジャンルがあるんだよ。
IIのデータメモリー嬢が某アニス似、と一部(BEメガ?)で騒がれたように
IIはアニメ調の絵柄というのが的確かな、と。


668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:58:32 ID:EtD+rOrI
2も4もアニメといえばどちらもアニメ、同人と言えばどちらも同人だと思うが
いちいち差別する必要無いよ
3の顔グラはなんかレディコミっぽいなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:14:52 ID:kJ9nhSKc
今更ながら

イグザオカリナエンドわろた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:33:00 ID:OloOrNFh
2のデータメモリー嬢など、街の人の顔グラはJUDY☆TOTOYA(山口靖史)氏。
パーティーキャラはよしぼん。
4はほとんどよしぼん。2はメインどころがよしぼんなワケだが、
絵的にはTOTOYA氏の担当したデータメモリー嬢やテレポートサービス嬢の人気が
結構大きく、また、当時のドット絵技術的に、両者の絵の違いを
見抜ける人が少なかったため、全部同じ人が描いてると思われている所がある。

TOTOYA氏は元々アニメ畑出身だし(元ガイナでバイト。オネアミスの翼のスタッフロール見なさい)、
よしぼん氏の絵は、良くも悪くもアマチュア臭が漂う(デッサンが取れてないとか)
とこが、2はアニメ的、4は同人的と比喩される原因じゃないのかね。
671p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/13(火) 20:03:02 ID:m3BJXL19
俺くらいのオタクになると
どのグラフィックを誰が描いているのか
即答できるけどな。

ヒュ〜♪
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:39:06 ID:jZYTETcv
>>671
じゃあ2のルツは誰が描いたのか言ってみろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:04:42 ID:VfZtbaNz
アホを構うアフォの図
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:24:15 ID:NkJAA6Gu
>>672
テメーには教えてやんねーよ!!
クソして寝ろ!!!!!!!!!!!
675p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/14(水) 12:15:52 ID:9KfIdraJ
釣れたwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:56:58 ID:IPFno4YR
>>670
なるほどなー。
なんとなく感じていた違和感の正体はそれか。
この頃のよしぼんは洗面器の頃ほど同人っぽくなかったので
混同されていたのかもしれないな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:45:59 ID:ZWpIDSV6
ユーシスの凛々しい顔立ちは、正直好きだった
678p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/14(水) 18:59:44 ID:CySPRdnc
43歳無職のボクでも愛してくれますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:36:28 ID:mbNPn6Ae
>>678
なんで大分だけアク禁なの?

ねえねえ

wwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:59:56 ID:S4B+cHrt
よしぼんは、まぁ元々そんなにデッサン取れてるわけじゃないけど、4で
フォトショ使い始めてから、ダメさ加減が加速した感じ。2の時みたく
普通に水彩で描いてりゃまだごまかせたんだろうに。元々崩れた顔描くから、
フォトショとかでセル調のすっきりした塗りになると、形状の崩れが顕著に見える。

オレの中では、初代ときメモのキャラと、初代ファイアーエンブレムのキャラとよしぼんは
同レベル。XEXEXのキャラも入れておくか。
681p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/14(水) 20:21:49 ID:CySPRdnc
よしぼんには萌えが足りんのだよ萌えが!!

ヒュ〜!ヒュ〜!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:58:21 ID:ZCfhL9gv
2信者必死だなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:56:55 ID:wWSzSYrQ
だからオレは1信者だっつってんだろが。
2信者必死だなって吼えまくってる4信者ウゼェ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:00:22 ID:IPFno4YR
・・・基地外に釣られているのか、これも自演なのか、わからんな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:00:44 ID:wWSzSYrQ
>>670
の山口靖史の表記を
山口恭史に訂正
686p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/15(木) 00:01:27 ID:CySPRdnc
あまり俺を興奮させるなよ!

フ〜!フ〜!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:59:12 ID:oXYoREw6
ファイアーエムブレムをファイアーエンブレムと書く輩は
ファンタシースターをファンタジースターと書かれても
それに反論する権利を持ち合わせていない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:39:09 ID:C0UwOhFF
>>687
そんな風にこだわっていた時期が、俺にもありました(AA略)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:14:33 ID:XtlpDDJ0
>>686
なんでコピペしないの?ww
またコピペしまくればいいじゃんw

690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:32:18 ID:mdYaES3R
バカが自演しはじめたな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:39:51 ID:XRdk0ERE
2信者自演するなよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:53:42 ID:fCl/ItjS
2信者は他作を蹴落としてあたかも2が高くそびえるかのように工作するから痛い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:04:48 ID:GJqkl38P
2信者も3信者も4信者も、どれも見てて痛いんですがwwwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:49:31 ID:C0UwOhFF
1のダークファルスがデータ上は二体いるというのは割りと有名(だから
途中まで二回攻撃で終盤は一回攻撃になる)

でもマーク3版は銃系の武器は一回しか攻撃しないとかなっていたんです
が、アプリ版はそういった調整がされていないようで。タンドレだろうが
銃だろうが二回攻撃。

タイロンの攻撃力が何気に強化されている上、パウマの効果が半端でなく
高い(ラコニアンアクス+パウマでマンモスに軽く100ダメージ与える)
のでタイロンはアクスの方がいいけど、ルツはヒューンよりタンドレの方
が効率良かった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:52:30 ID:FzQcD2gu
何一人で語ってんだよきめぇな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:59:13 ID:sFYN+zZn
>>694
へー、アプリ版て内部演算変わってるんだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:30:45 ID:K5sE/IbD
自演乙w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:52:36 ID:9v9rdDDs
>>694
少女に劣る腕力のタイロンが強化されたのはいい、か。
ジェネ1よりもマシかもしれんな。
ラコニアン系よりも強いPSOの武器があるジェネ1よりは。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:47:43 ID:l1CEpnHK
>>696
内部演算て、、、、そんなたいそうな事じゃないだろ。
ゲームデザイン的な仕様の違い。アプリ制作者がオリジナルのギミックに
気づかなかっただけかもしれん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:10:24 ID:EMvxaInV
>>698
>ラコニアン系よりも強いPSOの武器があるジェネ1

せめてそれがラヴィスカノンとかで、敵が落とす確率の激低いレアアイテム
だったら良かったんですが、ただのライフルとかですからねえ・・・
701p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/16(金) 23:49:33 ID:ft3cs37q
タイロンより腕力が強い少女萌え〜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:00:07 ID:69Hvrj2Z
見た目は少女でも中身はゴリラw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:01:51 ID:iOPhz5zr
逆よりはいいだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:41:30 ID:D5cJsdAN
SSのPSコレクションが積みゲーになっていたのでSS本体もろとも引っ張り出してみたw
本体が動くか微妙だったが流石SS。
最近の弱っちぃマシン共とは訳が違うぜ。
で、1234どれやるかと悩んだが4は戦闘周りでアクセスあるのでパス。
2と3で悩んで結局2に決まり。
あまりにも懐かしいぜ…
とりあえずビジフォンをだな…出ない…
シルカLV11なのになぁ。
根性足りぬかw
これからアメダス行ってくる。
さらばネイ。
おまぃの後がまはアーミア姉さんに初めから決まっていたのだよ。
ジェネと違ってヒューイぃがアレだからナガージ野郎も育てとくか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:51:16 ID:11h3pSSo
ネイをバグ召喚して女4人パーティーは死ぬる。
706p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/17(土) 17:32:33 ID:cInw4hKO
PSコレクションを購入したので
用済みになったメガドライブ捨てました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:57:11 ID:aj2gxQFD
それをすてるなんてとんでもない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:01:28 ID:hBAT7w6l
704だがグアランまで来た。
割とスムーズに来れたよ。
緑レムレスにも遭遇出来たしこのまま一気に頂上に参る。
面子はルドガアンヌシルカw
アーミア姉さん引退。
両手盾装備のアンヌシルカのダブルストームギアが地味に強い。
開幕シルカの雪の冠デバも忘れずにw
ここまで来てこのゲームについて思った事。
前半→アンヌを守るゲーム。
後半→アンヌを盾にダンジョンに迷うゲームw
しかし敵が攻撃ミスりまくりだな。
MDのもこんなだったっけか…?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:06:14 ID:ZXvRtFj8
>>708 ジェネ2だよね?

ヒューイ大王を使わない所に「漢」を感じますた、兄貴と呼ばせてください!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:34:31 ID:hBAT7w6l
>>709
いや、SSのPSコレクションのPS2だよ(ややこしいな…)
ジェネもやったけどヒューイは1周目では使わなかったりしてw
今DF倒した。流石にヤバかった…アンヌシルカ死ぬし。
LVが30ぎりぎりだったのは無謀だったなw
んでマザブレを前に翻り、シルカのナグラブトの為にLV上げに勤しむ。
殆ど忘れてたのもあり懐かしさ満載のPS2だった。
ルドガクビにしてカインズ入れるか(;゜Д゜)ハァ!?
終わったら流れでPS3やるぜィ。
711p053070.ppp.asahi-net.or.jp:2007/02/18(日) 15:08:45 ID:C+j/FpDA
ヒュ〜♪
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:16:20 ID:/YJyhm6X
>>708
SS版のは既にフォルサ、ドランクがかかっているんじゃ?
って位に敵の攻撃はミスるよ。

>後半→アンヌを盾にダンジョンに迷うゲームw
最近のセオリーは
ダムで回復アイテム4種手に入れたらアンヌ引退

シルカを盾要員に使うのはもったいないような。
両手ラコニアダガーはラニコアソード級の威力でっせ。
シルカのナグラブトはLv45だったか・・・まぁ、ガンガレ。
713保土ヶ谷粘着ゴキ:2007/02/18(日) 17:17:31 ID:F2SpSAma
ネイた〜ん!
アリサた〜ん!

モロモロキュッ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:02:55 ID:Kg3edHUH
ゲーマガ(旧ドリマガ)の記事見たら、駅2版のコレクションにテキスト
アドベンチャーは入るようで。

あとはGG版とかSS版にあった設定資料や移動速度がどうなるか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:49:25 ID:hBAT7w6l
PS2終了したよん。
ルドガ隠遁。
最終的に並びがアンヌ→ユシス→シルカ(要3番目)→カインズで。
シルカはユシスと二人旅で無理やりメギドLV上げ。
マザブレ戦は…ナグラブトもナガージも連発出来るもんではないのでカインズにはレーザーショットで突撃させたw
火力不足で『いつ終わんのよコレ』
みたいな戦闘だったけど楽しかった。
やっぱ敵攻撃ミス多いよな…デバかけると更に当たらない気がする。
70%位でミスってるしw
んじゃ勢いに乗ってPS3へ参ります。
待っとれフィン。
716大○県の猿:2007/02/18(日) 20:51:47 ID:gxAjmaIY
さ〜て
右手を上下に動かすか♪

ヒュ〜♪
モロモロキュッ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:18:06 ID:Kg3edHUH
>>716
Wii買ったんですか?
718保土ヶ谷粘着ゴキ:2007/02/18(日) 21:30:57 ID:MbSQYhh7
メ、メガドライブ以外のハードに興味ないんだな!!

フ〜、フ〜!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:37:40 ID:ZP4CEwOw
>>718
めがどらいぶなんかやってないでいい加減就職しろ!
720大分超兄貴:2007/02/19(月) 20:54:40 ID:I8nOSuyW
P(ペニス)C(せんずり)E(いいキモチ)なんて名前、ゴキブリもよく考えたな〜
実際オナニー専用マシンだもんな〜
うんうん
721p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/02/19(月) 22:45:51 ID:oW6yDrDi
センズリドライブ気持ちいい〜♪

保土ヶ谷です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:45:34 ID:9uHxNt8E
>>721
気持ち悪いww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:47:28 ID:7gBhmadY
PS1はじめて見た時はすごく驚いた。
「ダンジョンが3Dで、ゆっくりだけど動いてる」、って・・・

友達に言ったら、「何それ」って言われた。
まわりはみんなドラクエだったから。

マスターシステムの時代にセガはよくやってくれた。

パッケージに自慢そうに「4メガ」ってあるけど
今から見ると、ちょっと微笑ましい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:56:23 ID:Jm8OdljF
今で言うならば、パッケージに偉そうに「Blue Ray Disk」って書いてあるようなもんかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:08:42 ID:feZZWzo9
>>724
それを言ったらメガドラだって金文字で16bitと・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:32:28 ID:o/WNxx4Z
SCEとSEGAは同レベルってことか…hodogaya…orz
727OMCfa-02p1-207.ppp11.odn.ad.jp :2007/02/23(金) 00:05:03 ID:YaOEofMX
保土ヶ谷
筑波
千葉・・
みんな関東圏か〜俺だけ九州か〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:32:01 ID:1rLxYuPs
SEGAAGES版て本当に出るのか?

VCで出したら1本辺り600円計2400円
SEGAAGEだと2500円

在庫リスクも一切無いからVCに乗り換える
とか考えて無いだろうな・・・
ここまで引っ張って出なかったらSEGAを一生恨む
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:38:59 ID:VEYp1z18
かたや既に1000万台以上普及したハードと、人気があるとはいえまだ100〜200万程度の
ハードのしかもDLコンテンツ。移植作業はエミュレータ本体は既にできあがってて、
後はデバッグとタイトルごとの多少の最適化程度でしょ。
だったらVCに出したとしても、PS2でタイトル販売したほうがうまみが多いと思う。

元々ガッポリと儲けようなんてビジネスタイトルじゃないでしょ。ファンサービスと
担当者の趣味で持ってるようなシリーズだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:32:41 ID:5naisIqp
何回このクソゲーを移植すれば気がすむんだよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:55:49 ID:rYqmGhD7
>>730 古参ユーザーが見限るまで。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:19:42 ID:rnE92Kkp
GG忍2マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
個人的にGGオリジナルで最も面白いソフトなんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:59:31 ID:HxlQW6Vn
AGES版出すなら、「これこそ決定版」って感じのものを出してほしい。
GGとかのアドベンチャーとか外伝とかも入れてほしい。

この手の復刻版系のソフトって出る時
「どうせ3年くらい経てば新機種でまた出すんだろ」とか
「ちょっとずつ(新しいおまけ入れて)小出しにする考えだろ」なんて
文句いいつつ予約入れてる自分がいる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:57:43 ID:GjIyW3E0
テキストアドベンチャーが収録されてればとりあえず自分的にはOK。
これでようやくメガCDの処分ができる。
ゲームギアも入ってればいいけど、
それよりもSS版のイラスト集とCMを収録してほいい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:02:11 ID:t1CPP5rO
>それよりもSS版のイラスト集とCMを収録してほいい。
キャプればいいじゃん。便利な世になったもんだ。
736p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/02(金) 20:37:36 ID:ujc+H2im
MDのゲームはほとんど移植されてるから
実機で遊ぶ価値は無いな。
737OMCfa-02p1-207.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/02(金) 22:03:17 ID:3OwTA+cx
俺のPCエンジンってイカの臭いがする
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:17:09 ID:oOp2wRoa
キャプるよりソフトからPCに直接吸い取った方がいいんじゃね?
ツールいろいろあるよ
739p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/04(日) 14:11:26 ID:4Ej57fs1
素直にエミュって言えよw
740OMCfa-02p1-207.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/04(日) 15:59:41 ID:PJO6iMlt
俺のPCエンジン、薄汚い色に黄ばんで異臭を放ってます。
741783:2007/03/04(日) 21:24:58 ID:tk5llT31
>>739
エミュじゃないよ
動画や画像をPCで見れるように変換するだけだよ
つーかこんな板にいるのに知らないの?
742738:2007/03/04(日) 21:25:44 ID:tk5llT31
自分の番号間違えてた・・・
743p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/04(日) 23:31:21 ID:Jtbd915g
だからエミュで録画すればいいだろう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:16:18 ID:xFfDO0B9
エミュなんてめんどくさいじゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:14:34 ID:r3g7um1p
荒らしに脊髄反射でレスするバカが後を絶えないな
やっぱセガ信者はバカばっかりか…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:53:58 ID:ynrSDVBH
>>745
そんなに自分を卑下しなくても・・・
747asahi:2007/03/05(月) 14:59:00 ID:OmbhJP/7
肛門が痒い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:43:42 ID:MCzPe2Up
シュコッ
シュコッ
シュコッ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:51:58 ID:YReTtpO8
>>740
汚ねえな〜〜
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:01:43 ID:WacLW786
エイジスの公式サイトを見てみた。

さりげなく夏発売に延期されていたのと「幻のテキストアドベンチャーも
収録します!」と書いてあった。

・・・GG版を入れる気はないらしい・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:13:46 ID:XfxPExb7
アドベンチャーはともかく外伝はな・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:23:26 ID:XHFjjYYr
GGのアドベンチャーがともかく、だというのか!
ジェネ2にもちょこっとだけ触れてられているのに(笑)
753p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/13(火) 06:36:02 ID:Wcc/ylCB
GGは公式から省かれた黒歴史と言うことで…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:12:32 ID:txCW/kid
>>737
もともと臭うだろ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:36:36 ID:pYnEOpr6
GG版の2本も入るお
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:37:29 ID:sN/FK10t
ソースはブルドック?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:46:10 ID:7ExRmlRS
なんだか…ロッチのシールをビックリマンコレクションに加えてるような感覚
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:42:31 ID:jP4Q5g2a
マーリナは人形みたいでなんか怖い・・・・リナの方がよっぽど良いな。

しっかし、結婚式の日にコッソリやってきたり(何日か経ってたのかも知れないが)
ライルの城で待ってたりと、ケインに何かと付きまとってるな・・・ストーカーの気があるんだろうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 03:00:11 ID:1VsR8yYs
ライル「そりゃ幼馴染のいとこ寝取られたら、相手がどんな奴か確かめてみたくもなるだろう?」
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:22:47 ID:HakWH+NK
>>720
感心しちゃったよ大分www
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:11:48 ID:BTJRUR3j
>>759
よく嫁
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:57:38 ID:zr3ivUq8
なつか・・・
なんかどうでも良くなってきた・・・
発売日次から次へと伸ばされると買う気萎えてくるよな・・・
で、実際発売された事にも気付かず
気がついた時にはもう探しても見付からないってパターンなんだろうな
763758:2007/03/14(水) 18:33:58 ID:QAzvk6E/
>>759 スマン説明不足だったか・・・・ライルじゃなくてリナの事だよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:37:02 ID:HakWH+NK
>>720
笑ったwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:03:56 ID:yWvLlEja
>>763
リナはライルの城で待ってたんじゃない。
浅瀬を渡るにはリナの持つ月の石が要るから届けに行った。
で、道中、モンスターに襲われた所をライルに助けられたらしい。

・・・いつ助けたんだろうな?(笑)
最初にケインに会って森のサファイアを返したら
その足で砂漠の世界に行ったようだし・・・謎。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:37:37 ID:9tq7pj5q
>>743
確かにw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:37:48 ID:QAzvk6E/
リナはきっとケインやライルの前では弱々しい女の子を演じてるんだけど、一人の時は本気出すんだろうなw
娘のリンはクソ強いし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:52:56 ID:NgIzy7qB
>>767
ケインの脱獄手助けするには最低でもテクニックマスターと看守数人を
撃破しないといけませんしね>リナ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:25:48 ID:uAxX1oGi
ケインのパパはアッサリ息子を追い出したけど、跡継ぎはどうするつもりだったんだろうな。
尾○のキチガイ非公式設定は無視するとして、もう1回頑張るつもりだったんだろうか?ケインの年齢ならオヤジもまだ現役だろうし。
そもそもこの世界の王族は跡継ぎが少なすぎ、子供が1人か2人って・・・事故や病気で子供が死んだらどうするつもりなんだろう。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:26:00 ID:D8PBiEwt
3の話し始めると、俺の知識を聞いてくれと言わんばかりに、はりきって
語り始めて止まらない人たち多いよね、、、、、
で、最後は結局誰が好き、誰萌え〜とか、くっだらねーー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:10:52 ID:LGOs9tP+
μ萌え〜
772p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/15(木) 22:29:39 ID:QCq4JlxH
こんなくだらないゲームにムキになるなよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:32:15 ID:bHh+5zpP
>>769
待て待て、ケインパパは追い出しちゃいない。
頭を冷やすよう地下に監禁しただけだ。

>そもそもこの世界の王族は跡継ぎが少なすぎ
では、町に住民が数人しかいない事については?
・・・モニターには表示されていない、と解釈すべきだろう。

>>770
何が言いたいのかよくわからない。
>俺の知識を聞いてくれと言わんばかり(後略
マニアなんてもんはどこのマニアもそういうモンだろう?
なかなか身近に話せれる相手がいないから
見つけたらつい熱く語ってしまう、ってのはマニアの癖みたいなもんだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:43:38 ID:uAxX1oGi
>>773 言い方が悪かった、ごめん。

正確には 締め出した だね、牢屋を脱走した直後のあの仕打ちは幾らなんでも・・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:12:09 ID:Kae/Z6zI
メガドライブのファンってゲーム好きというよりアニオタ、声優オタってイメージがあるよね〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:55:20 ID:DL+w4fND
>>775
どっちかというと、PCエンジンユーザーじゃあ、、、、
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:01:54 ID:oi+4gynV
>>775
サターン、ドリキャスでエロゲ三昧だったからね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:25:17 ID:CUw8UQPw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:17:09 ID:E4V2udAX
>>774
ゲームブックだとケイン連れ戻そうと近衛兵派遣したりアゴエ(だった気が)
の王室に連絡入れてたりしますけどね>サイキ王

ゲームじゃ「おかわいそうな『元』王子様」ですからねえ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:30:16 ID:Qf1+Kwhz
どっちにしてもあの切捨てっぷりは異常。
王としては兎も角、親としては最低。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:56:35 ID:qNqb5zT0
hosyu
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:58:32 ID:D7JTASRe
>>780
可愛い子には旅をさせよ・・・ってのじゃなさそうですよね、あれは。

でもリナを連れて帰ってくると(たぶん)喜んで迎えてくれます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:18:00 ID:NvY0tJHM
当時高校生だったオレは、8800円+消費税3%もしたPS2を買うために小遣いを
必死にためてたな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:40:41 ID:9M94EBjG
入学祝いに買ってもらいまひた
785p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/31(土) 08:01:20 ID:5J5MN0bL
私も入学祝にメガドライブを買ってもらいました。
それから毎日家に引きこもってメガドライブにのめり込むようになり、
学校を中退して、18年がたちました・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:05:29 ID:Rbm7Jnla
今日でPSOが終わりですよ。最期にラグオルで会いましょう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:10:02 ID:M0AmQlte
>>782 わざわざ牢屋に旅の支度品とか置いてるから、馬鹿息子を鍛える為に旅に出させた・・・っていう可能性もあるけど
    旅の途中で死ぬ可能性のほうが遥かに高いよなあ・・・・サイコ・・・じゃなくてサイキ王の考える事はワカラン。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:02:20 ID:SyUmD2fr
>>786
まだそんなゲームやってるのかよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:43:17 ID:lGd1DQpc
2のストーリーを投影して考えてみると、3のライアの民のモンスターを操る技術ってのは
魔法(テクニック)じゃなくてバイオテクノロジーっつー解釈もありうるのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:56:35 ID:Ac50WsmK
けど、それだとライルの竜変化はどうやって説明する?
あいつはキメラ(合成生物)か?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:35:11 ID:X4G0B4WG
>>785
18年間メガドライブだけの人生か。
壮絶だな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:27:14 ID:7w/s64VG
>>790
着ぐるみ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:01:22 ID:qyhW5HVv
>>785
あるあるww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:09:44 ID:poLhvgxK


p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp



ずっとここに粘着して荒らしてる奴なんなの?
何の恨みがあるんだ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:17:24 ID:ivF3mRIM
>>794
神奈川県在住の引きこもりです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:35:47 ID:bIRbQ0K8
>>794
なんかそのIP、某声優アンチスレで暴れてるやつのに似てる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:41:22 ID:s+skAZGu
ipなんて晒したってころころ変わるし、ネカフェのipの可能性もあるわけで意味無いのに・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:12:26 ID:OWMQCoI4
粘着ゴキは声優オタだったのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:22:58 ID:Ke0uvTxV
大分っていかにも声優とか好きそうww
キモ杉www
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:18:28 ID:cGSN09ha
>>794
保土ヶ谷wwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:59:58 ID:3Xfagkmr
寂れたな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:30:06 ID:0pcv2UzN
ところでファンタシースター2がもし没設定のルツが主人公の
話だったらその後の展開が大きく変わっただろうな。
どっちかというとアニメ版地球へ・・・・みたいな感じだったんだろうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:07:52 ID:S+shoHyQ
>>794
4,5年前から毎日18時間くらいのペースでセガ系のスレを荒し続けている異常者。
人生捨ててまではりつき、粘着する理由は全く不明(分かりたくもない)。
名前欄のIPは全然無関係な人のものだよ。fusianaだったら太字にならないから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:53:10 ID:+Mhs3rQm
>>802
あの設定だとエスパーの館は続編でも出なさそうですよね。となるとスレイや
シェスがいなくなるから・・・却下(断言)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:21:19 ID:7n2XpQHj
シェスイラネ( ゚д゚)、ペッ

だがあの没設定だったら、ネイも多分いないんでII止まりになった可能性も。
だとしたら、俺はMD買ってなかっただろうなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:39:22 ID:+J4v4mvT
シェスか・・・攻防共に中途半端なキャラだったなあ。
まあ、多彩なテクニックが使える分、ライラよりはマシだけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:01:51 ID:Uy8moLWA
え〜
シェスかわいいじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:49:26 ID:EWWYYtrb
最初の頃、シェスは男だと思ってた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:04:26 ID:JvOvT4XS
>>808
同じく。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:40:52 ID:e1fGVYxO
はーんよりは遥かにマシだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:32:45 ID:iWT9jPOR
シェスが某マーキュリーに似てる気がスのは俺だけか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:00:13 ID:6RJW9eKu
リア厨の頃シェスでコキまくったのもいい思い出
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:42:34 ID:6L71wSEs
発売当時、シェスは水星人という意見しか見なかったぜ
使わなかったけどね
フレナばっかりだった。
ミラクルとダジャレ愛でラジャも時々使ってたなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:33:37 ID:RKvzaUk9
フレナちっちゃくてかわいかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:29:28 ID:4aNCFtJb
フレナを救出する前は、フレナは見た目の年齢が20代のお姉さんだと思っていた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:01:48 ID:kmBii0So
あんなチビロリのどこに20代を感じたのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:01:24 ID:Vm6qfhuE
>>816
実際二十代じゃないですか。

上に「300」がつきますが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:24:29 ID:3OeAs6OQ
ミューといいフレナといい女アンドロイドは実に可愛いな
ニューマンなんぞ糞喰らえだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:34:02 ID:6W6Wyy9+
セクサロイドのミューは可愛いとは違うと思ったり。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:45:57 ID:4aqie8os
そういえばシェスは当初地球人との戦いで
生還したユーシスの子孫という設定も考えられていたらしいな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:33:58 ID:UHNYAHBm
>>820
ユーシスとクローンラボのばあちゃんの間に生まれた子供の子孫
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:37:19 ID:NrFncCBL
>>821
その配合、下手すると全身ブルーの子孫になるぞw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:09:49 ID:LkHA2UBz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:49:15 ID:KVyMKvAM
GWて事で久しぶりの連休で何を思ったかSS起動w
PS3を楽しむ…
面白い。懐かしいのを通り越して殆ど覚えていない始末w
しかしながらこの作品の雰囲気は曲も含めて大変よろしい。
味方側のキャラデザは割と好き(敵デザは?)
まぁ…PSシリーズではやはり異端な訳だがこれこそ某マシンのリメイクでやるべき作品ではなかったのか…
非常に口惜しい。
1000年末まで忘れじこの怨みw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:03:00 ID:jeTa2HBV
>>820 それってボツになったのか・・・・今まで裏設定だと思ってた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:10:51 ID:5NhDoxG7
>>284
それはある。某マシンで出せれば、現在のような謗りを受ける事も
なかったろうに…ドラクエすらFC→SFC→PSと乗り換えていった
のだから…
ってかPSU・VってSSじゃなくてMDだろw↑の香具師って
怪しい過ぎるなーーーwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:24:18 ID:OEQL5Bnd
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:12:34 ID:6J3wI1ub
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:42:25 ID:vzrYght3
こんなスレにいながらサターン版の存在を知らないなんて・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:40:08 ID:1IhGI94b
824だがw
GWにPS3ED全部回れた。
ノイン→フイン→ルイン→シーンの順番で。
SS版の特権の4セーブ高速移動がなければ終わらなかったな。
まぁ…いかに2世代目でラコニードルを2つと誠意の袖or静謐の盾を買うかに尽きる(特にレイン側は敵にメカがいない為メセタ不足)
これらを3世代目に持ち越せれば後はごり押し。
PS4…アクセスさえクリアならこのまま続けたかったけど…
やはり後続AGES版を待つか。
どうせ俺は犬でハマるんだw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:28:06 ID:UZoNJBB9
>>830
俺はSS版の2と4だけクリアしたな。
1は最後のダンジョンで止まってるし3は手をだしてないw
あと動画とギャラリーの画像とゲーム中の音楽吸い取った。

ギャラリーとかの曲は吸い取れないのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:13:59 ID:1IhGI94b
>>831
SS版のPS4クリアしたのか…凄いな。
あのアクセスに耐える自信が俺にはない…orz
タンデュラ喰らって死にたいんだけどなぁw
PS1のラスダンてのはラシークん所かな。
あのマップは人間の心理をついたマップだよなw
…DF前の扉もかw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:27:29 ID:UZoNJBB9
>>832
アクセスはちょっと多いかなとも思ったけどそんなに気にならなかったな。
1は最後のダンジョンやってる時に高熱だして何日か寝込んじゃったんだ。
で、しばらく間が開いたんでやる気がそげちゃって・・・

いつかクリアしようとは思ってるんだけどね。
834831:2007/05/06(日) 12:32:59 ID:UZoNJBB9
すまん。
いま確認したらラストダンジョンじゃなかった。
エアロキャッスルだった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:23:50 ID:1IhGI94b
>>834
何だかPS4やりたくなってきたなw
犬に振り回される為にちんたら始めるか…
PS1はそこまで進んでるならもうちっとだよ。
ただ…地上でセーブしてる場合Gドレイクの復活もあるからやるならラシークまで一気に行ったほうがいいな。
ダンジョンは初ならまず惑うと思うけど一本道だよ。
836831:2007/05/06(日) 13:30:34 ID:UZoNJBB9
>>835
d
まぁ邪道なんだが攻略サイトみながらちびちびやってみるよ。

その前に時間作らないとなぁ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:56:33 ID:bGTxaAWH
ところで今PSUの設定資料集のファンタシースターの概要のページで
大いなる光と深遠なる闇の紹介が載っているんだが
ちょっと気になる記述が
深遠なる闇は戦争に負けた精神体そのものの名前ではなく
その生命体の憎悪と怨念から作り出された中枢の名前である事

また大いなる光は単体ではなく複数である事が書かれていた。

今までps4の記述から光と闇それぞれ単体の戦いかと思ったが
これを見る限り集団同士の戦争みたいだね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:45:36 ID:+pX1NhNK
以前から集団同士の戦いとして述べられていたと思うが。
千年紀で、「神々」同士の戦いと語られていなかったっけ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:30:57 ID:n0ZhH7gH
>>838
はるか昔に2つの精神体が争い、
勝った方が光、負けた方が闇・・・になったとしか。
集団闘争と思わせる記述は無かったと思う。
「神々」という記述はあったっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:21:43 ID:MbwY78o0
>>839
ああ、言われてみれば「精神体」だったね。リュクロスでの語り部だよね。
単体か集団かまでは明確な表現はなかったかな。
さすがにそれを確認するために、千年紀を1からやるのはちょっとw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:18:14 ID:8iPffZqp
よしぼんの頭の花畑の片隅に生えていた雑草のことなぞどうでもいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:45:20 ID:CvLpvRR6
>>827
>>3を見てきた。そんなに遅い年代に出ていたとは(・・;)。

もうガキじゃねぇーからMDが眼中に無かったんで、SSに移植されてる
ことすら知りませんでしたwww
おまいら、しぶとかったんだねぇー。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:57:00 ID:OSxz9BRg
>>841
その”雑草”を育成したのがPSUか。
後付け改変のさらなる後付け…最悪だが、PSUならちょうどいいとも言える。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:00:45 ID:WZxrDrSC
>>842
ふーん、でその当時すでにガキじゃなかったお前が
どうして今こんなスレに?
845827:2007/05/11(金) 00:43:17 ID:DYG99UEE
>>842
もうガキじゃねぇー筈なのにw連発とか寒すぎるわ
エターナルに去ね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:23:55 ID:B6af6s6V
そんなに責めてやるな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:41:31 ID:TVbldwrQ
というか、PSO以降はもう別シリーズだろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:11:23 ID:LNq1EchW
確かに。
ニューマンがエルフのような性能になってるもんな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:54:34 ID:NU6RPblg
>>837-840
リュクロスのレ・ルーフのセリフでは

数億年の昔…ある精神生命体が分裂し、戦争を始めました…
長く激しい戦いの末、ついに勝敗は決しました。
勝った側は、敵の精神体を次元の狭間へと封じました
勝った側を「大いなる光」、負けたものを「深遠なる闇」といいます。

で、
95年11月発行の公式設定資料集の年表では

数億年前  ある恒星系で精神生命体の文明が分裂、星間戦争が始まる。
200万年前 戦争決着。勝者側は、敗者側を封印するため、1つの恒星と4つの惑星を創造する。
        4惑星には「封印の護り人」として1種ずつ知的生命体が配される。
30万年前  勝者側の生命体も姿を消す。第4惑星リュクロス以外の3惑星の知的生物は、
        世代を重ねるごとに、「護り人」としての使命を忘れていく。
        一方、封印されていた精神生命体は、次元の狭間で憎悪と復讐心を蓄積させ、
        邪悪な存在に変貌、中枢に深遠なる闇が形成される。

とあるんでゲーム中だけでは精神生命体が複数いるかどうかは分からんな
資料集の記述が、ゲーム開発時から考えていた事か後付けかは知らんが
(そんな事言ったらPS4での設定自体後付け…)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:58:14 ID:NU6RPblg
あと、上で書いた中に
「中枢に深遠なる闇が形成される」
とはあるけど年表の次ページにある用語解説では

深遠なる闇 遙かな昔に行われた戦いで大いなる光に敗れ、
        アルゴル太陽系によって封印された精神生命体。〜云々

と、精神生命体そのものともとれる書かれ方もされてるので、
どこまで当てにしていいかは謎
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:18:06 ID:CEXKLSCS
4の時の後付設定なんて、どーでもいーでーすよー
クソ世界に変えたよしぼんに/salute
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:45:54 ID:HnOZf4Cd
おまえがクソ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:39:16 ID:hwzrq2s8
4はRPGとしては一番デキがいいよな。
ファンタシリーズとしてはマジクソだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:47:10 ID:ZV24eCzj
>>852
吉田は2Dキャラでシコってろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:27:15 ID:3SMP5Ngi
またイタい2厨が喚きだしたw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:41:36 ID:5Wo/lFMg
なにやらPSPで新作?が出そうな雰囲気
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179745809/325
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:03:37 ID:W0DpP61+
新作ってなら、これは違うな。
ttp://ages.sega.jp/lineup.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:19:09 ID:Kt66znPy
>>857
セガ遅いよ・・・・。エミュに手出しちゃったよ・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:46:16 ID:JGpO7Tkm
>>856
ソースが無いけど、信じていいの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:46:40 ID:z/FBjMFL
>>858
去年から出てた話だけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:42:36 ID:rSZSLGKT
>>859
AGESの移植、もしくはPSOの移植に100メセタ。
完全な新作だと
今のセガの開発力じゃPSU程度のカスゲー化するのは目に見えているし…。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:46:09 ID:FgK5Plx8
ここのスレには、私や「よしぼん」氏と同じく「ヒッポンスーパー」と「成沢大輔」に怒りを感じているPSファンはいるかい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:30:18 ID:qudAtS3I
茄子が 「許すまじ、ヒッ○ンスーパー」
と怒っていたのは知ってるが何と言われて怒っていたのかまでは知らん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:25:34 ID:UQ1ZKFE1
「ヒッポンスーパー」と「成沢大輔」はSFCの発売が近付いた頃からMDのソフトを徹底的に叩く様になり始めたんだ、要するに任天堂に媚びようとしたんだろうね、ちょうどその頃発売されたのがPSVで、それはもう徹底的に叩かれて潰れてしまった。

千年紀〜の方もまだ任天堂が天下を取っていた頃に発売されたので同じ様に叩かれた訳だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:48:58 ID:6kmpLoCA BE:249688073-2BP(2)
>>863
昔つけたレスだが貼っていく
925 :NAME OVER :04/07/03 00:55 ID:???
マジレスでいいのなら成沢大輔がレビューで5点つけたことだろ

スタッフがどこかで「これが5年間の成果」と言ってたのに対して
それが本当なら頭の中を疑う、というコメントした。

>>864
>任天堂が天下を取っていた頃
じゃあ、セガはいつメガドライブで天下を取ったんだよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:16:00 ID:UQ1ZKFE1
>>925
いや、もちろんMDは天下を取ってはいないが代わりにソニーが天下を取った。
まあ、「ヒッポンスーパー」も96年始めには休刊になったし、成沢達ヒッポンの元ライター達も今では発言力をほぼ失っているから、あとはPSVとWのリメイクが発売されれば最高だったんだが、開発中止になってしまったのはスゴク残念だ。

やっぱVはどこまでも不幸なゲームだよな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:38:49 ID:kaBc+lq8
MDは天下を取れたね、日本のゲーマーは昔から見る目無い奴多いから
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:24:31 ID:UQ1ZKFE1
ヒッポンの元編集長の作山がドリマガにいたときは、少し警戒したがいつの間にかいなくなっていた。

バーチャリアンを気取っていた渡辺コージィの連載もファミ通から消えた事で、彼等ヒッポンライター達の名前をゲーム業界で見かけなくなって本当に嬉しい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:41:44 ID:xD3XxKVW
どうでもいいけどさ、リメイク路線だったエイジスが、今の路線に変更になる以前から
既にPS3のリリース予定はなかったんだが?

路線変更と共にPS3のリメイクの話も立ち消えて残念だ、とか言ってる人は
そもそもそんな予定すらなかった事を知っておくべき(リアル話)

なんだかんだ言われてるが、成沢自体がかなり濃いファンタマニアだったのは
確定的に明らか。名前忘れたが、PS3が出た後に出版されたメガドラの本では
1〜3の世界(特に3の結びつき方)を独自の解釈でまとめてあり、彼個人の
勝手な妄想ながら、ユニークな発想に感心し、俺の怒りも有頂天
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:26:23 ID:EnIpm5rE
>>ID:UQ1ZKFE1

なんか必本に恨みがあるようですがギチさんですかw
とりあえず作山は編集長じゃないよ。

また前にも書いた話で済まんが
セガシンパを自称していた成沢氏がPSに求めていたのは
ストーリーだとか設定よりも、1のスムーススクロールや2の敵アニメーションのような
その当時のビジュアルショック的なものであって、2とあまり変わり映えしない3や
もはや同世代の他のゲームと大して変わらない「普通の出来」の千年紀は気にいらんのだと思う。

普通の出来というのは、なんというか
このゲームにファンタシースター(orドラクエ・FF)という名前がついてなかったら
どれだけ注目されるの?みたいな方向で。

ここは必本スレでもMDスレでもないので参考程度にどうぞ
↓以前に作った成沢大輔バイヤーズガイド評点表
ttp://members.at.infoseek.co.jp/meme401sun/md.htm
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:07:38 ID:JmCfyD1e
>>870
まあ、ヒッポンライター達が落ちぶれた事で多少は気が晴れたのだが、PSVリメイクが出てくれるか、成沢が黄泉へ旅立つかしない限りは満足はできないな。

やはり今でも成沢はどこかでゲームを叩きまくってるのかい?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:57:15 ID:5Dzhp+zA
>>871
ぶっちゃげキミうざいんだけどw
成沢が当時どんな記事書こうが、今どこで何をしてようが、PS3〜4が神ゲーではないという事実は
変わらないし、一般的には3なんてクソゲー扱い。4でようやく水準レベル。

3は大幅リメイクすれば神ゲーになるとか、それ言ったらこの世のどんなクソゲーだって
大幅リメイクすれば神ゲーになる可能性がある。はっきり言えばトンデモ理論なんだよ。

お前、言ってる事がKING OF RPGのオッサンと変わらんぞ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:59:53 ID:JmCfyD1e
>>872
もしかして…、アンタはヒッポンの元ライターなの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:27:51 ID:5Dzhp+zA
>>873
俺は、、、ただの通りがかりの空手五段さっ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:27:37 ID:JmCfyD1e
ヒッポンスーパーは復活した方がいいかもしれない、どうせ電撃ゲームズみたいに即座に休刊になるだろうからね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:44:17 ID:cJGCrWKb
>872
>4でようやく水準レベル。

先生!それは言い過ぎだと思います!!
当時のスーファミであの程度のペラい内容ならクソゲー扱いです!!

というか、PSシリーズを神ゲーとかいって持ち上げてる連中は
大抵が他機種のRPGをロクに触った事すらない、
井の中のセガ信者まる出しな連中なんだよね。
見てるこっちが逆に謝りたくなるくらいの。

え、オレ?
単なるPS2と3のファンですよ?
他人には絶対に勧めねーけどw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:30:53 ID:JmCfyD1e
いや、PSVはキャラクターが良かったんだ、だからゲームはそのままでもキャラクターを魅力だけを強化してもらいたいんだよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:58:54 ID:L54dd+in
キャラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:05:15 ID:aIlHuck2
二代目以降はもれなく全員空気じゃないか
880p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/06/01(金) 20:28:57 ID:Ynh07BiB
セガハードという狭い枠の中でセガ製だから
一部の信者によって評価されているだけのゲーム
他機種で出たら話題にもならず消えていただろうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:14:44 ID:PNaH4FmY
初代〜Vまでの信者はマゾゲーマーだと思うんだ・・・

特に初代とUは理不尽と思えるメンド臭さだと思う、初代のゾンビの戦闘アニメとか、回復アイテムの
ショボさとか・・・Uはダンジョンの見難さ&無駄な広さとか、山とかクレバスとかの地形ダンジョンの見つけ
にくさとか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:58:53 ID:1q298xdg
>>881 Uはスクレとネイウェポン安置所の塔が酷すぎる。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:07:05 ID:PNaH4FmY
ネイシールド&ネイエーメル置いてある塔の配置には殺意を覚えたw
他の塔は街のすぐ近くにあんのに、あそこだけスクレの迷路通って行かないと
ダメだからなあw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:17:10 ID:UQOMh0Qu
そういえば必本ついででPS4紹介ページでは
セガ竹崎氏が余計な経験値稼ぎをしないで
サクサク進むとか言ってたなぁ。

なんかチマチマ経験値やお金を稼いで(装備を調えて)からじゃないと進めないRPGは
ストーリーやシナリオぶった切りの作業時間が発生してアレだ。みたいな風潮って
なんか気に喰わんな。あ、俺もマゾゲーマーなのか。

>>881
おれは、バイオシステムの最終目的が
あまりに背景になじみすぎていたので堂々巡りしましたが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:55:41 ID:jlW7Fz8/
>>872
いや、石コロと宝石の原石は似て非なるものだぞ?
最もPSIIIの場合は熟練した”職人”でないと無理だが。

>>877
何もわかっちゃいないな、アンタ。
一つ聞いていいか?
ラストのグランツ発動の真意は何だと思う?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:48:52 ID:QrytnQjQ
>>885
グランツ発動の真意と言われても、色々あると思うが「ネオパルマにアリサV世の位置を知らせた」「崩壊するラシュートから仲間達を守った」「ミューとシーレンが心(感情)を持った」
……ぐらいしか思いつかないが、貴方は何か他に思いついたのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:33:52 ID:HdRF9f4w
「ただなんとなく」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:46:52 ID:dVchNhDC
「ついカッとなって」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:05:52 ID:S/PJcOI1
「むしゃくしゃしてやった」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:27:50 ID:ahDAWKfK
成沢が「千年紀〜」を叩きまくった理由は、アニメ絵のキャラクターを全面に押し出したRPGだったからだ。

どうやらヒッポンやベーマガのライター達は絵描き達が注目される時代が来る事を予想してたらしく、そういう時代が自分達には都合が悪いのは明らかな為、アニメ絵のゲームが叩かれる事は多かった。

結局、絵描きが注目される時代の到来を阻止する事は出来なかった訳だ。
891885:2007/06/03(日) 11:30:38 ID:atCtGDKE
>>886
”心からの願いがグランツを発動させた”

で、取説のミューの紹介にはこうある。

”感情は持っているものの、はたしてそれが自分の意志によるものなのか
単なるプログラムによるものなのかは不明であり、
またそれが彼女に大きな悩みを与えている” ・・・と。

その答えがあのグランツに秘められている。とまぁ、壮大な複線を張りつつも
ゲーム中にその課程の描写が一切無いからIIIは一般的に駄作と言われるんだが。
こういったストーリーの複線や連鎖していく舞台裏こそがPSIII最大の魅力と思う。


>「ネオパルマにアリサV世の位置を知らせた」
それは違う。位置を知らせたのはサテライトの爆発。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:19:35 ID:+gWJc1d/
なんだ
ただの人非人萌え患者か
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:51:42 ID:ahDAWKfK
>>891
…最後にプレイしたのは、何年も前の事なので忘れてしまっていた。

シーレンの感情…の事もゲームブック版に書かれてた事だった様な気がするし。
まあ、1番の問題はROMの容量だな、せめて24メガ有ればなあ…。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:30:54 ID:lWLcu+LU
Vってゲームの内容がすべてだろ。
ゲームブックだ否公式だ言ってるヤツって何なの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:24:17 ID:atCtGDKE
>>894
確かに。
ゲームブックの内容が公式になるならヒューイが存在しなくな(ry

否公式についてはまだ誰も何も言っていないぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:25:11 ID:ahDAWKfK
>>895
ヒューイは居ても居なくてもいいから削られたんでしょう?

私もヒューイが居なかった事に、しばらく後になって気付いたぐらいだからね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:46:25 ID:EYwM+Pv/
ヒューイwwwww
俺はなぜかカインズ使ってた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:09:50 ID:2FNMToA2
ゲームブック版は3冊共に、良く出来ていたと思う。
イラストも良かったしね、ただアリサの服装は人によって好き嫌いが出そうだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:53:03 ID:kp7ZdVyB
じゃじゃ馬アリサは意見が分かれそうだが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:55:10 ID:8n3GIVnI
>>900なら保土ヶ谷粘着ゴキ死亡
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:12:11 ID:2FNMToA2
それにしても、ジェネ2のパッケージイラストは非道いよな。

あのパッケージを見ただけで、買う気が失せてしまう人も多いだろうに。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:56:30 ID:kp7ZdVyB
>>901
良心的じゃないか。中身と同レベルのイラストで。

…ところで。
ここはレトロ版だから基本的にジェネシリーズの話はご法度な。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 04:33:21 ID:ZIpQVMQe
>>902
あの醜いPSUキャラ達は、絶対に認められないよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:23:59 ID:brohxIP/
>>903
中身と同レベルのイラスト
^^^^^^^^^^^^^^^^
>>902は皮肉で言ってるんだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:58:26 ID:Slkbr7Ga
パッケージデザインはPSOの人だっけ?
アレはユーシスが酷いなァ、とても20歳の青年とは思えない。
まあ、ゲーム画面のは更に酷いけどね、 アーミアなんてパルマ人の顔してないしw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:27:17 ID:ZIpQVMQe
せめて、「PSO EPV」みたいな絵にして欲しかったな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:19:32 ID:OtSMO23y
ジェネ2のネイのアップは殺人級
MD版のデータメモリー嬢はクオリティ高す
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:53:33 ID:v9Hf3iMz
ジェネ2のPSUキャラを見て喜ぶのは成沢ぐらいだろうね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:11:27 ID:gQTMuNt9
ジェネ2のシルカの膨らみかけた乳はエロイ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:19:20 ID:v9Hf3iMz
>>909
いや、シルカはMD版の時からエロい胸だったよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:23:49 ID:QvUHozVi
だけどアンヌはエロくない
ふしぎ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:23:06 ID:v9Hf3iMz
MD版説明書のテクニックを使ってるアンヌのフトモモを見て、欲情したファンも多いだろうな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:12:32 ID:iDCAelaZ
また、SEGAAGESで飛ばされたのか・・・orz

マジで出るのか?そろそろPS2ソフトも色々厳しいだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:48:45 ID:WlzYa7B/
いや、まだしばらくはPS2で大丈夫だ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:08:14 ID:VhiUYx6F
>>912
MD版説明書のテクニックを使ってるシルカのスリットのあるミニスカ見て(ry
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:00:32 ID:1vgXwX0R
エンディング後、アンヌやアーミアが幸せに暮らしてるといいな。
特にアーミアは殺伐とした生活してたようだから、一番幸せになって欲しい。
ユーシス、嫁に貰ってやれ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:38:41 ID:4lBndYEp
ルドガー×アーミア
ヒューイ×アンヌ
が妥当なとこじゃないか。当然かかあ天下。
カインズ×シルカ はありえそうにないが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:01:45 ID:FwSxTI5m
アーミアが1000年後にタイムスリップして名を変え
ルディの師匠に・・・って設定は没になって良かったなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:44:34 ID:NCz/pcSS
カインズ、アーミア、ヒューイ、アンヌは
テキストアドベンチャーでパートナーになりそうな人が出てくるな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:50:34 ID:GdyTbVPC
>>918
そんな設定にする話あったの?初耳。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:22:29 ID:FwSxTI5m
>>920
PSIIのメンバーのその後は不明。プレイヤーの想像に任せます。
ただ、最悪でも相打ちにはなりました、という見解にするため
タイムスリップネタは没にしたらしい。

・・・あの最後の戦いでアーミアがタイムスリップでもして欠けてたら
確実に負けてただろうな。何百人もの地球人にスライサーw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:23:27 ID:W3qv9RY4
つ サボルト
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:49:59 ID:nm/2jwjQ
つメギド
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:56:48 ID:XTBkE6ZU
メギド覚える前にDF倒しますた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:05:19 ID:0QXUa4WB
メギドが習得できることを知ったのは、マザーブレインを倒して2年後のことでした。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:19:12 ID:NCz/pcSS
ビジフォンの存在を知ったのは5年以上後のことでした
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:10:54 ID:LfbRAgjc
VとWやってみておわった
Uのほうがまだ面白い。はっきりいってシステムに縛られた糞ゲーだ
究極の面白みがないゲームと感じた
Vの一番糞なところ
マップがはっきりいってめちゃくちゃ、狭いから移動距離を落としてバランスをとりエンカウントうぃ上げるなんて
馬鹿がすること

Wをやるとほっとしたよ、犬には苦労したけど

Vは黒歴史俺の中でケテーイ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 05:41:11 ID:c5MPwCfz
うちの場合兄弟そろって補助魔法使わない人だったから
メギド覚えてなきゃまったくDFに勝てなかったなぁ・・・
SSで色々使いながらやり直してたときあまりの簡単さに驚いたくらいだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 05:59:20 ID:MimQOmhy
そのままドラクエの話ですって言っても通じそうだなw。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:59:19 ID:jJ1Lb+hq
>>927
ファンタの看板しょってなければIIIはそこそこ評価されていたかもね。
光るところはいくつかあるが、欠点の方が強くて結果マイナス。

ちょっと前の方にキン肉マンで例えるなら
II → ウォーズマン
III → ブロッケン
IV → テリー
なんてカキコがあったけど、その通りだと思う。
もしリメイクされでもしたら弟子のジェイド並に輝くような気がする。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:17:59 ID:pzLcnoga
>>921
いや、タイムスリップネタを使うのはあまりにもナンなんでNGにしたってのは
知ってるけど、アーミアが後のライアだって設定は初耳だったもんで。
いくらなんでもそりゃ安直すぎる気が、、、、
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:18:52 ID:pzLcnoga
>>931の訂正
ライア→ライラ
ビミョウに3と混じってしまった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:11:41 ID:0nnYv4p3
>>928
デバンドか雪の冠使わないとDFやMBはめちゃキツイw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:58:03 ID:pzLcnoga
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:37:09 ID:9Kyv+mAg
私としてはPSOが最初からEPVみたいな絵だったら素直に受け入れたんだけどね。

前にアリサでヌイたと書き込んでた人はジェネ1パッケージイラストのアリサでもヌケるんだろうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:57:35 ID:f8VSTf9Z
PS3のバルキリーのつやつやした尻を見ておっきしていた俺もけっこう最強だな。
ラコニアニードルで攻撃しながら「ここでーいっしょにーしねたーらーいーいーーとー」とか歌ってた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:01:31 ID:9Kyv+mAg
>>936
ナルヒの股間やフラムの胸元もいいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:54:49 ID:Ui1DXDBE
3って評判悪いんだ…俺は一番好きなんだけどな、始めにやったのが3だったから愛着もあるけど、十分満足できた、結婚システムが好きだったな。

一番のオキニは、アインの時に結婚出来るリンじゃない方、名前がでねぇ、オキニなのにw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:30:47 ID:ufL/5SLk
>>938
手元の完全攻略NOTEBOOKによればランだな。リンリンランラン龍苑。

3はあの突き抜けたセンスの敵モンスター/ロボットに没入できると神作になる気がする。
交通標識みたいなやつとか、ちんぽが生えた激痩せロボットとか、
サマンサみたいに口を動かして攻撃する妙に波打った人?とか、
指パッチンで攻撃するリーゼント?とか。

セーブが有料だったり、オラキオ側とライア側で難易度(というかめんどくささ)が
激変するのはちょっとつらかったけど、仲間の人数とともにパートが増える
フィールドBGMも良かった。

サターンは本体逝っちゃったし、MDも保全のためあまりカートリッジ差し替えたくないから、
できればWiiコンソールで出してほしいな。
sageagesはまた変にいじくられるんじゃないかという心配があるのであまり信用していない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:59:02 ID:m5X/io+l
ほとんど3忘れててやったら、最後の方で出る敵にルラキルのバストアップっぽいのがいてわろた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:00:39 ID:m5X/io+l
>指パッチンで攻撃するリーゼント
これだ

女型の敵も良かったなあ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:50:15 ID:mGvpCjnE
>>941
女性型の敵と言えばキトアーハとかダスマダーとかだね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:16:52 ID:DksUa5pJ
>>939
センキュ!
そうだよランだよ!いや〜ランには萌えた!忘れてたけどw
嫁選びは即決だったね!
1回目の嫁選びのマリーナと、リナ?レナ?だっけ?許嫁の、この時は迷ったな〜

てかSSでも発売されてたんだ、MDしか持ってない。
よく考えたらマリーナ側しかやったことなかった、やってみようかな、どんな萌えキャラが出るのか楽しみ♪
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:37:36 ID:Wrml6PG8
時の継承者はセーブが2つしか無かったのがキツかった
あと、4つのエンディング全て制覇する為に費やす時間かかりすぎ
そして一番の敵は戦闘画面での多重スクロール!
ぶっ続けプレイだとゲーム止めて寝ようと思っても、部屋の天井がスクロールすんのには参った。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:43:10 ID:mGvpCjnE
>>943
最初にリナを選ぶと、二代目(レイン)ではライアやルーンの妹のルイセと結婚する事ができます。

ただ、代わりにライル達に悲惨な運命が待っている他、当然の様にリンがいなくなります。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:51:26 ID:XwvQO5VX
>>944
不本意ながらも2つ買ってやったぜw
レインの章を飛ばせる技を知っていれば買わなくて済んだのに。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:27:17 ID:DksUa5pJ
>>945
全て見てみたい、けどMD引っ張り出すの大変…orz
PS2のってもう3まで発売されてるのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:14:13 ID:lSqFyOxK
>>947
generationは2で打ち止めっぽい感じ。
代わりに1・2・3・4コレクションなるものが今夏発売予定になっているけれど、
詳細仕様はまだ未公開。
たぶんエミュの上に載っけてランチャー付けただけの追加要素無しになると推測。

セーブ2か所は確かにつらかった。が当時は金無し暇ありのすねかじりな上に
MDオンリーだった(アンチ任天というわけではなく1台で事足りていた)ので、
あんなんでも喜んで1〜2週間ひたすらやり続けることができた。

ケインの章の終わりでセーブ(2)→レインの章の終わりでセーブ(1)
→フインの章をセーブ無しでクリア→(1)をロードしてルインの章をクリア
→(2)をロード→アインの章の終わりでセーブ(1)→シーンの章をセーブ無しでクリア
→(1)をロードしてノインの章をクリア

今みると微妙に効率の悪いところもあるけど、現にセーブ(2)に「ケイン LV20」の
データが残っている以上、とりつくろっても仕方ないな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:53:01 ID:DksUa5pJ
>>948
サンキュ!
コレクションか〜1と3しかやったことないし、買おうかな。

確かにセーブ2個キツいw
俺は最後のデータはシーンとノインになってるのかな、多分。
そういやケインの時に最後に訪れる町で、やたら高い武器なかったっけ?
あれ取るのに延々稼ぎ続けてたのが懐かしいw

ヤバい、やりたくなってきた、ストーリーも忘れたし引っ張り出そうかな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:10:44 ID:tVt0Nfrf
>>949
> そういやケインの時に最後に訪れる町で、やたら高い武器なかったっけ?
おそらくラコニアニードルだね。
買っちゃうとザコ一掃。だからといって、ラスボス戦で使うと…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:45:46 ID:p053LQZ2
>>950
ん?そんな名前じゃなかったような気がする、値段は6万くらいので…なんだっけな〜ジゲンソード?
空間をイメージするような名前だったような…
わかりずらくてごめんw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:04:06 ID:vD42QpL5
攻略ノートによれば、ケインの章は

リーク→ヤータ→ヒューリ→ミューの森→ライルの洞窟→ライスル
→ハサタカ→シーレンの洞窟→気象システム→アゴエの国
→シェーンラン→サテライトシステム→シール

の順で、ハサタカにはラコニアニードル20,000メセタ、
シールには次元の剣64,000メセタがあることになっている。
(シールは他のものも全般的に高額商品)
なので>>950>>949どちらの記憶も正しいけど、最後の町というから
>>949が言いたかったのは次元の剣のことみたい。

そして私は、攻略ノートに「草から飛び出てジャジャジャジャーン」
「奥様は魔女だったのです」「タカギシ(科学者)」「ヤマナカ/タボリ」
といった謎の落書きを見つけて、頭が???になっている。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:43:48 ID:2EmVc24n
>>559
機械のくせしやがって。
ちょっと泣いちゃったよ。
3はオープニングとフィールド曲が素晴らしい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:06:10 ID:UZtopcSB
当時はあまり感じなかったが、今見るとマーリナってすごく色っぽいよな、ケインが夢中になるのもわかるよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:42:15 ID:p053LQZ2
>>952
わざわざ調べてくれてサンキュー!
次元の剣…漢字だったか…orz
最後にプレイしたのが、4、5年前だったから記憶に自信なくて。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:20:04 ID:UZtopcSB
Vのモンスターは各グラフィックごとに3種類ずつ存在するが、一部滅多に見かけないのがいたけど……

誰か、全部のモンスターを見た人いる?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:13:53 ID:qIhCl0Te
チェックした事無いからわからん。多分見ているとは思うけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:18:33 ID:OTSdHgRD
てかUのバンリーダーって本当に出てくるの?
オレは一度も見た事ないんだが・・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:27:37 ID:qIhCl0Te
>>958
データには存在するが出ない敵らしい。
リメイク版ではちゃんと出現する。数少ない改良点だなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:58:03 ID:S/4LidA3
なんか急に人がいなくなったな。
全部俺の自演だったのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:13:51 ID:Xd9DCGuL
それは成沢の妨害活動に違いあるまい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:42:54 ID:aXrG2JIR
>>961
よしぼん乙
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:46:15 ID:8E+ptDxq
よしぼんも本業のグラッフィッカー、キャラデザに専念して
企画屋みたいな事にでしゃばらなきゃここまで叩かれなかっただろうに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:46:02 ID:FkvdSDMU
話の流れと関係ないですが、1のメデューサってビンドワ効きましたか?
「ペルセウスの盾なしでビンドワで無理矢理押さえ込んで倒した」みたいな
話を昔どこかで聞いて、アプリ版で試してみたらビンドワ効かなかったんで
すが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:14:11 ID:b3WAGf0L
>>964
ビンドワが効くかどうかは試したことないけど、
ペルセウスの盾なしでも力づくで無理矢理倒した覚えはあるよ。
石化される順番が重要なので、運次第。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:41:00 ID:DlLK9amX
「PSO EPV」の絵描きがジェネ2のキャラデザしてくれれば良かったのに。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:17:24 ID:8ZFgDJcV
>>964
ビンドワじゃなくて、ワーラ/ムワーラで石化を無効に出来る。
ただし、開幕で先に発動してくれないとヤバい。切れてかけ直す前に
やられてもヤバい。

1はこういう、工夫によってゴリ押しや攻略の穴が突けたとこが
個人的に最大の魅力だった。攻略の順序もプレイヤー次第だし。
それをジェネ1はことごとく・・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:23:16 ID:DlLK9amX
しかし、攻略本や設定資料集のたぐいが一切出ないのはどういう訳だ。

……やはり、成沢の妨害としか思えん!
969964:2007/07/11(水) 23:58:30 ID:FkvdSDMU
>>965
>>967
レスありがとうございます。ちなみにワーラは試してみましたが、使用直後に
効果がなくなりました(ダークファルス戦とかと同じ)>アプリ版

ただ、ラシーク戦の「ダモアクリスタル持ってないと何も出来ずに」じゃない
から、石化をあまりしてこないとか運が良ければ勝てるのは同じみたいですが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:41:10 ID:SFM+akN2
>>968
はいはい、よしぼん乙よしぼん乙
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:40:20 ID:WZoJeBe9
>>970
頼むから笑わせんでくれないか?w
傷口が開くw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:56:06 ID:di7KFHOT
心の傷か?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:16:22 ID:FyilY/6o
自由度の高さは確かにあったね…
俺は、
力押しでメデューサ退治→力押しで毒ガスの村突入→ペルセウスの盾入手→ドラスゴー発見
なパワープレイを敢行していた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:32:30 ID:4Xqr0jCD
自由度には違い無いのだが
情報不十分によるところが大きい気がする。
成り行きでメデューサ倒してから
ペルセウスの盾なんて物があったんだと驚く・・・w

ガスクリーナーなんてのが存在するのを知ったのはクリアしてからだったな。
毒ガスの村はフロムーバーでショートカットするのが正当ルートだと思ってたよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:22:19 ID:te9XiJ3b
成り行きといっても、クリアするのにはペルセウスの盾もラコニアアクスもいらなかったり。
最初は、ライトセイバーとダイヤの鎧でクリアしたなあ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:54:31 ID:FyilY/6o
サブクエスト的なものだからなぁ。
ラコニア武器とかペルセウスの盾とか…
毒ガスの村はルオギニンで回復しながら突破したさ。
当時の俺は、後回しと言う言葉を知らなかったんだろう…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:39:44 ID:4zWDIEzj
それにしても、ジェネ1のパッケージイラストのアリサは不気味というか気持ち悪いというか……、

アプリのPSTのキャラ画の方がイメージに合ってる様な気がする。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:56:40 ID:AL8EtPGt
>>977
アリサもネイも、戦闘画面では可愛いんですけどね・・・>ジェネ
979名無しさん@お腹いっぱい。
GCのPSO1、2って今でも売ってるかな?