聖剣伝説2 聖剣2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:53:59 ID:jqTIIE9l
なんで面白くもないこのスレにいるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:10:15 ID:RsJlUNt+
頭イカレてるからでーっす
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:36:19 ID:W4tTGlfg
壁に引っかかる事があっても地形を戦略に生かせることが多いから楽しい
3の地形はつまらん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:12:05 ID:ZgCXNpz7
クリスタルパレスってどこー?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:13:54 ID:cQP5l91K
聖剣2のシステムで聖剣3やりたいな
そう言えばナーシャジベリって今何してんだろう
924922:2006/09/27(水) 20:24:30 ID:ZgCXNpz7
ごめん自己解決した
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:47:12 ID:KZtCfAis
ラスボス簡単に倒せる方法。全員レベル60以上で、月と木の魔法レベル8(どっちとも)。そしてマナをかけた後、
プリムのエナジーなんとかをランディに唱える。ほぼクリティカル。9回斬ったら終了。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:06:12 ID:LAQk9cn9
ちょっと早いけど一応次スレ。

ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1159361293/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:25:18 ID:6njYsbZ1
URLでバレバレな件について
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:46:57 ID:T1EerMT9
ラスボスに苦労した記憶が無い
なんかやたら弱くてびっくりした記憶がある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:51:47 ID:a05JTnCW
>>925
簡単に倒せる方法ってレベル60以上まで上げた時点で既に簡単になってるわけだが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:26:58 ID:k9EcGO/x
木と月をレベル8にしてる時点で既に簡単じゃないわけだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:48:40 ID:6na1ZZu0
エナジーボールなんて使った事ない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:03:14 ID:FxDVE5zk
まんまるドロップはもてなかった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:10:42 ID:IK0zYdmm
ぱっくんチョコはもてなかった
に延々悩まされ続けた人は多いはず
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:51:09 ID:a0hfQaNV
俺は女にもてなかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:17:31 ID:HJaH++26
マタンゴがこの先生きのこるには
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:38:05 ID:XPm7VUUw
>>934
ランディ乙。
>>925
ラスボスを倒すよりも木と月のレベルを8まで上げてレベル60まで上げるほうが難しいぜ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:41:35 ID:Iha+35RR
>>934
俺乙
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:49:29 ID:X8CwcWSx
ランディ=もてない はこのスレで定説なのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:56:47 ID:qzfzQJVH
もてるもてないの次元の話だったら
ランディはヘタレデュランにも劣るかもしれんな
気弱な一方で筋の通った性格をしてるが、如何せん野暮ったい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:04:56 ID:XwHfuk82
聖剣の勇者って肩書きが無ければ
ただの平凡な田舎者だな>ランディ
だがそれがいい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:56:08 ID:UduMVkGi
スレ違いだがFF5のバッツも男1女3で特にイベントがないというせつなさ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:41:59 ID:KG5qW6lf
>>941バッシはファリスとなのかと思っていたが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:57:00 ID:KG5qW6lf
DQのサマルはあんなに弱いのにこっちのプリムたんの強さときたら…
プリムたん萌え

でもグローブはランディの方が似合ってる気ガス
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:58:38 ID:L9MrL44L
装備しなおすのが面倒でランディにムチ持たせてたら
ムチのレベルが8になってた。ランディのくせに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:07:30 ID:DArG6ly7
ムチと斧は要塞で使うんで要塞に来るまで鍛えなかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:20:20 ID:88AZ61JM
ああいう気弱も根っこの部分はSかもしれんよ
逆に気丈なプリムたんはMっぽい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:05:27 ID:Iaef0zzN
エンディングで二人になっても襲わなかったところを見ると、よほど怖がってたんだな
宿屋で同質で寝る仲なのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:33:38 ID:fmdBB0sW
実は要塞のクリスタルは剣で切れるんだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:09:08 ID:AmXl33u1
ランディとプリム2人パーティーのときに、
ランディ1Pで宿屋に泊まるとベッドを1つ間に空けて、
プリム1Pだとすぐ隣のベッド同士で寝る。

つまりプリム主導
プリム×ランディ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:37:50 ID:ZgklD8Ef
てゆーか個室用意しろよ宿屋
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:39:40 ID:fNaYAHI+
いらねーよバカ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:04:01 ID:EGA/ghCd
951はランディ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:04:21 ID:z4npzhLs
そんなにプリムが怖いか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:12:26 ID:QQtia69W
ヒールウォーター、エナジーボール、ストーンセイバー、ティンクルバリアと
プリムにはアドバンテージ取られまくりだからな

ランディが恐怖しても止む無し
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:25:18 ID:JTcOZxhE
同じ「3人パーティー、一人は魔法使えず」って編成でも
某サマルトリアとはまったく逆だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:54:59 ID:FizvO49r
>>955
ランディはサマルのトンヌラほど低脳ではないし、
おまいなんかローレシア王子とごっちゃになってる希ガス。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:31:24 ID:21bMg9O6
>>956
むしろ、魔法が使えるし武器も使える万能キャラが
使い勝手がいい事をさしているんじゃないか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:14:32 ID:07UGrR0g
>>956
>>955はサマルとプリムを比較してるんだよ
性格的にランディと似てるから間違えるのも無理ないが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:25:01 ID:i9JU9D95
350円で買ってきた(取説付)6年ぶりぐらいにやったけど超おもしれー
でもキャラの名前忘れてたから自分で変な名前つけてもた……
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:41:11 ID:Wfo8Lii0
ゲーム性は低いのによく何回もやれるなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:47:48 ID:f5ANOku4
ゲーム性を補って余りあるストーリーと音楽
俺は聖剣2が大好きだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:15:09 ID:sl9jhs0D
プリムたん一人旅
ちょっとボスきついけど快適に進みます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:48:22 ID:+3v+pFet
お前が考えるゲーム性があるゲームを挙げてみろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:12:06 ID:oY6WRIrb
>>963
たけしの挑戦状
マインドシーカー
小公子セディ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:37:23 ID:+3CXM6zL
>>951
>>952
ワロスww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:02:22 ID:Z4MBoCyO
>>962
ヴァンパイア戦直前にランディ死んでるとフリーズするのでそこで終了。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:19:24 ID:GsIMI0Uv
そこだけ生き返らせれば問題ナース
968名無しさん@お腹いっぱい。
でもそれじゃ達成できナース