ロックマン Part4 新たなる野望!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
====レトロゲーム板====
「ロックマンXスレが無いのですが・・・。」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=990775629

====携帯ゲーム板====
「ロックマンエグゼ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=984755789
「ΘΘΘΘΘΘロックマンワールドΘΘΘΘΘΘ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=984268723

====家庭用ゲーム板====
「死ぬ勢いでロックマンを語るぞスレッド」
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/963/963371842.html
「メカドラゴンに追いかけられながらロックマンを語るスレ」
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976462953.html
「ロックマンDASH1、2&トロンにコブン」
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983636386.html
「ロックマンシリーズで一番面白いのはどれ?」
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/991/991288622.html
1 1987/12/17 \5300(FC)
2 1988/12/24 \5800(FC)
3 1990/09/28 \6500(FC)
4 1991/12/06 \7800(FC)
5 1992/12/04 \7800(FC)
6 1993/11/05 \7800(FC)
7 1995/03/24 \9800(SFC)
8 1996/12/17 \5800(PS)
8 1997/01/17 \5800(SS)

W1 1991/07/26 \3500(GB)
W2 1991/12/20 \3500(GB)
W3 1992/12/11 \3500(GB)
W4 1993/10/29 \3900(GB)
W5 1994/07/22 \3800(GB)

X1 1993/12/29 \9500(SFC)
X2 1994/12/16 \9800(SFC)
X3 1995/12/01 \9800(SFC)
X3 1996/04/26 \5800(PS&SS)
X4 1997/08/01 \5800(PS&SS)
X5 2000/11/30 \5800(PS)
4音楽関係:01/08/26 09:32
作曲者
1 CHANCHACORIN MANAMI、YUUKICHAN'S PAPA
2 OGERETSU、MANAMI、YUUKICHAN'S PAPA
3 BUNBUN
4 OJALIN、BUNBUN
5 MARI
6 YUKO

NSFを元に作成したロックマン1〜6のサントラ全集
ttp://rockmansound.hoops.ne.jp/

MEGAMANほか大量にNSFファイルやGBS、SPCファイル等がある
ttp://www.zophar.net/

MEGAMANほか色々なゲームの音楽のリミックスMP3がある
ttp://remix.overclocked.org/

ロックマンほかNES関係のMIDIがある
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/nes/
ttp://www13.big.or.jp/~ewind/

バブルマンステージの(・∀・)イイ!アレンジMIDIがある
ttp://www15.tok2.com/home/mitsu/
5その他リンク:01/08/26 09:32
ROMやMIDIファイルがある
ttp://www.megaman.net/

ロックマンのプレイの様子をムービーファイルでアプしてる人たち
ttp://rockmanvideo.hoops.ne.jp/
ttp://www.geocities.com/aygiyt/movie/

ロックマン改造ROM「ロックマン2000」(凄い!)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2392/
ロックマン改造ROM「ロールちゃん」(キャラ書き換えただけ)
ttp://homepage1.nifty.com/kurokishi/ghg/ips/roll.htm

ROCKMANのパスワー堂(いろんなパスワードが公開されてる)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7946/

ロックマンパロディコーナー(面白いGIFアニメなど)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2772/rockmain.htm
6ロックマン1攻略情報:01/08/26 09:33
■ボスとその弱点

カットマン:スーパーアーム
ガッツマン:ハイパーボム
アイスマン:サンダービーム
ファイヤーマン:アイススラッシャー
ボンバーマン:ファイヤーストーム
エレキマン:ローリングカッター

イエローデビル:サンダービーム
コピーロボット:ファイヤーストーム
CWU-01P:スーパーアーム
ワイリーマシン1号:ファイヤーストーム、サンダービーム

■各種アイテムが取得できるステージ

エレキマン:マグネットビーム(要スーパーアームorサンダービーム)

■効率の良いステージ攻略の流れ

ガッツ→カット→エレキ→アイス→ファイヤー→ボンバー
7ロックマン2攻略情報:01/08/26 09:33
■ボスとその弱点

メタルマン:クイックブーメラン、メタルブレード
エアーマン:リーフシールド
バブルマン:メタルブレード
クイックマン:タイムストッパー
クラッシュマン:エアーシューター
フラッシュマン:メタルブレード
ヒートマン:バブルリード
ウッドマン:アトミックヒート

メカドラゴン:クイックブーメラン
ピコピコくん:バブルリード
ガッツタンク:クイックブーメラン
ブービームトラップ:クラッシュボム(これ以外無効)
ワイリーマシン2号:クラッシュボム、クイックブーメラン
エイリアン:バブルリード(これ以外吸収)

■各種アイテムが取得できるステージ

ヒートマン:アイテム1号
エアーマン:アイテム2号
フラッシュマン:アイテム3号

■楽で効率の良いステージ攻略の流れ
メタル→バブル→ヒート→ウッド→エアー→クラッシュ→フラッシュ→クイック
(アイテム2号を使ってヒートマンステージのブロック地帯を楽に抜けたいなら
 メタル→バブル→ウッド→エアー→ヒート→クラッシュ→フラッシュ→クイック
 というのも手)
8ロックマン3攻略情報:01/08/26 09:33
■ボスとその弱点

ニードルマン:ジェミニレーザー
マグネットマン:スパークショック
ジェミニマン:サーチスネーク
ハードマン:マグネットミサイル
タップマン:ハードナックル
スネークマン:ニードルキャノン
スパークマン:シャドウブレード
シャドウマン:タップスピン

ドクロボットK-176(メタルマン):マグネットミサイルorハードナックル
ドクロボットK-176(エアーマン):スパークショックorマグネットミサイル
ドクロボットK-176(バブルマン):シャドウブレードorスパークショック
ドクロボットK-176(クイックマン):ジェミニレーザーorサーチスネーク
ドクロボットK-176(クラッシュマン):ハードナックルorタップスピン
ドクロボットK-176(フラッシュマン):ニードルキャノンorジェミニレーザー
ドクロボットK-176(ヒートマン):タップスピンorシャドウブレード
ドクロボットK-176(ウッドマン):サーチスネークorニードルキャノン

ブルース:ハードナックル
カメゴロー&カメゴローメーカー:シャドウブレード
イエローデビルマーク2:ハードナックル
ホログラフロックマンズ:サーチスネーク
ワイリーマシン3号:スパークショック、ハードナックル
ガンマ:シャドウブレード、タップスピン

■各種アイテムが取得できるステージ

シャドウマン:ラッシュマリン
ニードルマン:ラッシュジェット

■楽で効率の良いステージ攻略の流れ

タップ→シャドウ→スパーク→マグネット→ハード
スネーク→ジェミニ→ニードル(この3人は誰を最初にするか難しいところ)
9ロックマン4攻略情報:01/08/26 09:33
■ボスとその弱点

ブライトマン:レインフラッシュ
トードマン:ドリルボム
ドリルマン:ダイブミサイル
ファラオマン:フラッシュストッパー
リングマン:ファラオショット
ダストマン:リングブーメラン
ダイブマン:スカルバリアー
スカルマン:ダストクラッシャー

モスラーヤ:リングブーメラン
スクエアーマシン:ダストクラッシャー
コックローチツイン:ファラオショット
コサックキャッチャー:ダストクラッシャー

メットールダディ:ダストクラッシャー
タコトラッシュ:リングブーメラン
ワイリーマシン4号:ドリルボム
ワイリーカプセル :ファラオショット

■各種アイテムが取得できるステージ

トードマン:ラッシュマリン
ドリルマン:ラッシュジェット
ファラオマン:バルーン
ダイブマン:ワイヤー

■楽で効率の良いステージ攻略の流れ

トード→ブライト→ファラオ→リング→ダスト→スカル→ダイブ→ドリル
10ロックマン5攻略情報:01/08/26 09:40
■ボスとその弱点

グラビティーマン:スタークラッシュ
ウェーブマン:チャージキック
ストーンマン:ナパームボム
ジャイロマン:グラビティーホールド
スターマン:ウォーターウェーブ
チャージマン:パワーストーン
ナパームマン:クリスタルアイ
クリスタルマン:ジャイロアタック

ダークマン1:ウォーターウェーブ
ダークマン2:ナパームボム
ダークマン3:ジャイロアタック
ダークマン4:パワーストーン

ビッグペッツ:クリスタルアイ
サークリングQ9:ジャイロアタック
ワイリープレス:スーパーロックバスター(溜め撃ち)
ワイリーマシン5号:スーパーアロー
ワイリーカプセル2:ビート

■各種アイテムが取得できるステージ

ジャイロマン:ラッシュジェット
スターマン:スーパーアロー

■楽で効率の良いステージ攻略の流れ
ストーン→チャージ→ウェーブ→スター→グラビティー→ジャイロ→クリスタル→ナパーム
11ロックマン6攻略情報:01/08/26 09:41
■ボスとその弱点

ブリザードマン:フレイムブラスト
ケンタウロスマン:ナイトクラッシャー
フレイムマン:ウインドストーム
ナイトマン:ヤマトスピア
プラントマン:ブリザードアタック
トマホークマン:プラントバリア
ウインドマン:ケンタウロスフラッシュ
ヤマトマン:シルバートマホーク

ラウンダー2:フレイムブラスト
パワーピストン:シルバートマホークorパワーロックマン
メットンガーZ:ブリザードアタック
Xクラッシャー:フレイムブラスト

メカザウルス:ヤマトスピアorパワーロックマン
タンクCS2型:ウインドストーム
ワイリーマシン6号:シルバートマホーク
ワイリーカプセル:シルバートマホーク

■各種アイテムが取得できるステージ

フレイムマン:パワーロックマン
プラントマン:ジェットロックマン
トマホークマン:エネルギーバランサー

■楽で効率の良いステージ攻略の流れ

フレイム→ブリザード→プラント→トマホーク→ヤマト→ナイト→ケンタウロス→ウインド
■ボスとその弱点(推測あり)
カットマン:サンダービーム
ファイヤーマン:ローリングカッター
アイスマン:ファイヤーストーム
ボンバーマン:アイススラッシャー
エレキマン:ハイパーボム
ガッツマン:ローリングカッターとハイパーボムだけどそれほど効かない。サンダーの方が楽?
※6ボスには自分の武器も有効
スーパーアームはボスの部屋の外から持って行けばボス1撃(カットマン&エレキマン)

イエローデビル:アイススラッシャー
コピー:バスター以外ならなんでも
CWU-01P:スーパーアーム
ワイリーマシン:スーパーアーム
変形後:アイススラッシャー?orサンダービーム?

■アイテム
マグネットビームはエレキマン面(要サンダービームorスーパーアーム)

■攻略の流れ
どうもガッツマン以外でループになってるっぽいけどあいつ強いんでどうすれば早いか良く分からん