ヘラクレスの栄光

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@お腹いっぱい。
>>125
前回のあらすじ
ナナの女王様に呼ばれ魔王をたおしてほしいとたのまれた。
船乗り場前にいた彼女に笛をもらい、船に乗ってアテネへとむかった。
ちなみにナナでうっていたもの。
武器防具や
くさりこんぼう・たんけん・なめかわのふく・かわのむねあて・かわのぼうし
道具屋
やくそう どくけしそう にんじん トレントのみず きざめのはなび
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:50 ID:???
>>137
アテネについたわたしは、ヒポクラテスという医者に出会った。
「イカロスという病気の少年をあずかっているダイダロスにつたえてくれ。」とのことだった。
人の話によるとダイダロスは、空を飛ぶ道具を探しているそうだ。
イカロスのことをつたえるために外に出た。
目的地は、東にあるセレネの町だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:57 ID:???
>>138
セレネに向かう途中まものにでくわした。
ほこうじゅという木のばけものの群れだ!!
こちらの武器と防具は、さびたけんとさびたたてとかわのむねあてだ。
何とか苦戦してぶち倒した。
実践経験を積まないと苦しい旅になりそうだ・・・。
何とかセレネについた・・・。
ソッコーで宿屋に行こう。
宿屋でいいことを聞いた。
2日間宿屋にとまると毒がきえるそうだ。
朝、街でダイダロスをさがさなければ・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:09 ID:???
>>139
結局ダイダロスは、まちにいなかった。
わかったことは、ダイダロスは、空を飛ぶ研究を始めた頃から人間が変わったらしい・・・。
それとミノアの村にホメロスという詩人がいるということ。
そんなことよりダイダロスを探すことの方が先だ。
セレネの東に船場があったが船はきていなかった。
ミノアの村にいくとするか・・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:14 ID:???
>>140
ミノアの村についた・・・。
ホメロスという白鬚をはやした詩人に会った。
話によると今の現状をくいとめるには1度魔王を封じた封印をとく必要があるらしい。
封印をとくには、はかいのオノが必要だ。
それを取り扱えるのはヘラクレスのみヘラクレスは神となって天界にいる

142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:26 ID:???
>>141
村を歩くと・・・おいおい人が埋まってるぞ!!
助け出すと上半身が人で下半身が馬というかわった少年だった。
東の洞窟に神も見たことがない宝物があってそれをケルベロスがまもっているからとってきてみせてほしいということだった。
わたしは、東の洞窟へと向かった。
洞窟には、わかれみちがあった南のほうへいった。
どうやらせいかいだったようだ。
くびが2個ある犬ケルベロスだ!!
2かい攻撃をしてくるがすばやくみをかわした。
毒攻撃には参ったが・・・
わたしのこうげきが敵のきゅうしょへと命中みごとにたおした・・・・がたからものがなかった。
べつのばしょにかくしているにちがいない。
どくけしそうをのんだあとにもうひとつのわかれみちへとむかった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:45 ID:???
>>142
もうひとつのわかれみちのほうには宝箱があった。
宝物のなかにほばしらのたまがはいっていた。
たぶんあの少年がいっていた宝物は、これのことだろう・・・。
ミノアの村へたびのつばさをつかいもどった・・・。
(町の名前や村の名前をきいておかないとノアルーンやたびのつばさは役に立たないので注意)
実は、宝物の話は、うそで私をためしていたということだった・・・・。
自分に強そうな名前をつけてほしいということでういりあむ(ひらがなにゅうりょくしかできんのよ。)となずけた。
そして、ういりあむがなかまにくわわった。
それまでのことをナナ女王に報告しておこうともどったがういりあむをみてへんなひとがなかまにはいったな思っているのは、きのせいじゃないということはきがついた・・・。
もうひとつの目的は、増えた荷物をあずけるためだ。
さびたつるぎやさびたたてそのた数個あずけた。
セレネ東の船場にふねがきていたのでそれに乗って東の大陸へと旅立った・・・。
目的地は、ロラン・・・・・。
ミノアの村
道具屋
やくそう どくけしそう たびのつばさ

セレネの街
道具や
やくそう たびのつばさ
武器防具や
たびのつえ くさりこんぼう たんけん かわのむねあて かわのかぶと