2ch GAME OVER!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
★今、そこにある問題★

・2chが存続の危機。
・2chの危機の真相は、データの『転送料』、ズバリ金。CGIその他の負荷等ではない。
・2chの人口は指数関数的に増加中。サーバ会社のbig-serverはとっくに限界突破。
・2chは、big-serverの広告を出すことで転送料他をロハにしてもらっているが、
 現在、Big‐serverの料金計算では月に700万円にもなりそうな転送量になっている。
・現在の転送量の内訳は、主としてROM。読込と書き込みの比は、約20対1。
・Big‐serverとしては転送量(料)が1/3になったらなぁ・・・ということらしい。
 雑談系の板は来週にも閉鎖の見込み。

前スレ:
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997804717&st=814
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947&ls=100

参考スレ(ひろゆきのコメントがいろいろある)
http://corn.2ch.net/entrance/kako/995/995644824.html

既出の解決案は>>2(必読!)
2NAME OVER:2001/08/25(土) 15:16
解決案

・真っ当に金を払う
I カンパを集める
II グッツ、イベントなどで儲ける
III 2ch を有料化する

・人減らし
I ス連、Megabbsへの移住を推進→関連:サーバ分散
II IPアドレス強制表示、ID強制表示など
III 無料登録制(セガBBS方式)
IIIa 無料登録制(登録にISPのメアド必須) 読むのは自由
IIIb 無料登録制(基本認証でログイン) 読むのにも登録・認証が必要
VI. 専用ソフト(有料)でしか読み書きをできなくする→関連:転送量低減 I
III、VIは全板、あるいは雑談系など特定の板に適用
V 板の閉鎖


・サーバ分散
I 有志の人に専用鯖を立ててもらって2ch本体はポータル化
II big-server 以外に 2ch を引き取ってもらえるところを探す

・その他
I read.cgi 廃止、dat を直読み差分読みするかちゅ〜しゃ等専用ツールの使用を推進
II mod_gzip を使って転送データを圧縮
III squid proxy でキャッシュ効果
IV last_modified をうまく使ってリロード数低減
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947&st=661&to=661&nofirst=true
V read.cgi 廃止、html 化してキャッシュ効果

・制限
I テレホ時間帯は2ch停止
II 同時接続数を減らす
3NAME OVER:2001/08/25(土) 15:30
いまいち良く解らない。
転送量って、開いた側が読み出してる量じゃないの?
つまり転送料も、読み手側が全負担してると思ってたんだけど。
4NAME OVER:2001/08/25(土) 15:37
この板が無くなったらみんなで移住先を決めようね
5NAME OVER:2001/08/25(土) 15:58
まともなレスが2件ついてる。
レゲー板以外ならボロ糞に書かれるスレだぞ(ワラ
6NAME OVER :2001/08/25(土) 16:21
ラウンジは結構騒いでるね.
2ch屈指のマターリ板のレゲー板が消えるのは
非常に勿体無い.

>>4
同意
7NAME OVER:2001/08/25(土) 17:21
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=998718445&ls=50
ゲーハー板ですらまともに話してるぞ。
8NAME OVER:2001/08/25(土) 18:12
何か対策はないのか?
ここがなくなったら、これほどの規模の移住先なんてないだろうが。
マターリしている場合じゃないと思うんだが。
9NAME OVER:2001/08/25(土) 18:28
>>8
2で出尽くしてるんじゃないかなあ>対策
10NAME OVER:2001/08/25(土) 18:40
こんな事言うのもなんだけど、
レゲー板は2chにある必然性は低い気がする。
他板からの流入にも消極的だし。
11NAME OVER:2001/08/25(土) 18:44
そしたらまちBBSのカテゴリを潰してほしいわ。
あれこそなんで2chにあるかワカラン。
12NAME OVER:2001/08/25(土) 18:45
どんどん消えて行っている………
なに、消滅は決定したことなの?
13NAME OVER:2001/08/25(土) 18:46
>>11
雑談系とラウンジが真っ先に消されるって話が有力だね。
それとフライトシムとかFFなんかのジャンル別は統廃合されるとか、
モー板は消せとか。
憶測が飛び交っていてどうしようもない。
ひろゆき、なんかコメントしろ、と思ってるのはオレだけじゃないはずだ。
14NAME OVER:2001/08/25(土) 18:50
みんなどこにいったんだよー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          (´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
15NAME OVER:2001/08/25(土) 19:02
1 名前: ひろゆき 投稿日: 2001/08/25(土) 16:50

2ちゃんねるは閉鎖いたします。当分復活しないでしょう。
でも、ここのリンクは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が
飛ぶでしょうから、まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は
残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、まあアングラ同士で
潰し合いとかしちゃってまあくだらないね。
2ちゃんねるがアングラかどうかはまあともかくさ(わらぃ。
まあ、直接の原因はメイン掲示板の沈没なのですが、
ネットの中にはいろんな対立とかがあるみたいで、
そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんねるの
名前使って掲示板やりたいひとはメールでもください。
掲示板のとこからリンクはりますよん。
あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさま
ありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
そして、2ちゃんねるをご贔屓にしていただいたみなさま、
ここのリンク集はつかってね。

かわりに、日記でもはじめるかな。ははは
16NAME OVER:2001/08/25(土) 19:04
>>15
あめぞう閉鎖時の改造コピペやめれって。
17NAME OVER:2001/08/25(土) 19:05
>>4
>この板が無くなったらみんなで移住先を決めようね

無くなってから、どこで決めるの??
今のうちに決めた方がいいんじゃない?
18NAME OVER:2001/08/25(土) 19:06
>>17
移転できるほど規模がでかくて自由な板がない。
よって移転は不可能と考えるが。
本当にどうなるんだ、この先?
19NAME OVER:2001/08/25(土) 19:12
>>18
掲示板一覧の下の方にある2ch以外の掲示板は?
20NAME OVER:2001/08/25(土) 19:26
リアルタイムで崩壊が進んでるのに、みんなのんきすぎるぞ。
21移民先、ここは?:2001/08/25(土) 19:34
22NAME OVER:2001/08/25(土) 19:39
>>21
移民したところで鯖が耐えられずにあっという間に崩壊だろう。
23NAME OVER:2001/08/25(土) 19:42
70 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2001/08/25(土) 19:36
ご冥福をお祈りします。

野球板      育児板
携帯ゲーム板      椎名林檎板
アルバイト板      Yahoo板
シャア専用板      政治思想板
地理お国自慢板      スマップ板
邦楽板      洋楽板
お笑い小咄板      理系全般板
ビートルズ板     ラーメン板
ゾイド板     戦国三国志板
サバゲー板     オカルト板
音楽一般板
24NAME OVER:2001/08/25(土) 19:44
>>23
すでに閉鎖した板だな…。
ここもどうなるかわかったもんじゃないぞ。
25NAME OVER:2001/08/25(土) 19:44
671 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 18:57 ID:???
問題解決しました。
Big-Serverの単なる警告だったようで我々は少し過剰な解釈を
していたようです。お騒がせしてすいませんでした。
当面、運営の危機は訪れないと思いますのでご安心してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
だから閉鎖はナシだよーん
26NAME OVER:2001/08/25(土) 19:52
>>25
ネタコピペやめろ。嘘だってばれてるからな。
2725:2001/08/25(土) 19:56
これってネタなの?安心させようと思っただけなのに。
28NAME OVER:2001/08/25(土) 19:58
>>27
これが現実さ。

716 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 19:44 ID:???
>>613
わたしが、2ちゃんねるには深くかかわらず、たんなるレンタルサーバ屋
として今後付き合っていくというのも、一つの解決策だと思います。

でも、ここはきっぱりと縁を切るべき時期かと思ったりもしています。
よく分からなく 混乱しているというのが現実です。


どうよ?
29NAME OVER:2001/08/25(土) 20:07
予告無しでいきなり潰れるの?
>潰れた他板の人
30映像の世紀:2001/08/25(土) 20:12
BGMに「パリは燃えているか」が聞こえる。
31NAME OVER:2001/08/25(土) 20:12
4 名前:ネタバレ@ p78a780.chibnt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2001/08/25(土) 20:01 ID:zJ1koBZw
9月からサーバ数を一気に2倍にするんですよ。
んで、その準備で現在大騒ぎなわけです。。
もちろん、厨房を警戒して大っぴらにはしてませんけどね。
モー板分割のときもそうだったでしょ?
9月1日からは、これまでになく快適に2ちゃんが楽しめますよ。。


5 名前:ななし 投稿日:2001/08/25(土) 20:03 ID:CJcvG2jM
>>4
マジレスすまそ。

確か現在問題になっているのは、サーバ数ではなくて、
回線の容量・金額だったと思うんだけど。
違ったの?

7 名前:ネタバレ@ p78a780.chibnt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2001/08/25(土) 20:09 ID:zJ1koBZw
>>5
回線容量は、9月の増強で、理論値で2〜3.3倍になるとされてるようです。
これでも不充分って話もあるんですけどね。
ベンチャー板によると、金銭的な問題は既にクリアしてるって話ですよ。。
32NAME OVER:2001/08/25(土) 20:15
シャア板はかちゅーしゃとか使っても見れないくらい崩壊してるよ。
>>23であがってる板はまだほとんど生きてるよ。
33NAME OVER:2001/08/25(土) 20:26
コピペするなら
コピペ元のスレッドにリンク貼ってくれ。
34NAME OVER:2001/08/25(土) 20:35
みんなデマに踊らされるなよ!!
「真実は1つナリ」
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 20:40
やけにこまくなったなあ・・・。
30レスしか見えないけど、廃止の前触れ?
36NAME OVER:2001/08/25(土) 20:42
ゲーハー板と、ほぼ同時刻に同じスレが立ってるのに
ココはむこうの1/10のカキコかぁ・・。

落ち着いてるちゅーか、興味ないっていうか、
やっぱレゲー板はマターリしてるな。
37NAME OVER:2001/08/25(土) 20:49
ここ無くなるのは勿体ないなあ。こんだけ巨大で読みやすいとこもないし。
カンパでも送るか、なるべく読み込み回数を減らすしかないよなあ。
転送量減らしに少しでも貢献すべく、今晩はこれで接続うち切るよ。また明朝〜。
38NAME OVER:2001/08/25(土) 21:05
閉鎖状態になってるのは、以前から調子の悪い鯖(curryとかebiとか)関連の板が多いな〜。
単なる調整であることを祈る。
39NAME OVER:2001/08/25(土) 21:28
>>38
そうのんきな状態でもないようだ。
鯖屋の夜勤さんのおことば

349 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 21:10 ID:???
で 今何をやっているかと言いますと、
じゃ 私としてはどれくらいの規模だったらサーバの提供を続行可能か
というのを机上の空論じゃなく、実際に確かめようとしているのです。

とにかく 31th August には、 50Mbps 以下にするというのが
避けられない事実ですので、


…わりと絶望的。
ひろゆきもやる気なさそうだし。
40NAME OVER:2001/08/25(土) 21:31
>>38
もういっちょ

460 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 21:26 ID:???
たぶん 今の2ちゃんねる(見え方、操作性)を維持するのには
300Mbps くらいあれば、来年春くらてまでは持つと思いますよ。
そのへんでピークだと思うんですけどねぇ、、今まで外れてますから、

で、300Mbps をどれだけの低コストで使用できるか
(品質との兼ね合いもあると思います)
それと、そのようなコストを支払ってもすぐ九月から黒字化できる
という方法が必要かと思います。

あと、「そこまでしてやるか?」という疑問も湧いてきたりして。


ソースはここ
転送量(料)の増加で2ch閉鎖の危機!3
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998738167
41NAME OVER:2001/08/26(日) 02:40
レゲー板復活!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 02:41
復帰した?
43NAME OVER:2001/08/26(日) 02:43
あービクーリした
他のよく行く板は消えても別にどってことないけど
かちゅーしゃでここに来れなくなってた時、ぞーっとしたよ。
44NAME OVER:2001/08/26(日) 02:44
なんにせよ、しばらくは安心だな。
45NAME OVER:2001/08/26(日) 02:51
復旧できたのはなぜ?
ユニックス板の有志のおかげだという話もあるが。。。
46NAME OVER:2001/08/26(日) 02:57
ラウンジ行くと詳細があるみたい。
ユニユニが頑張った様子。
47NAME OVER:2001/08/26(日) 03:01
油断は大敵やね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 03:02
一応故郷に帰れたからよかったっと。
来週の月曜になにかあるらしいけど。
49NAME OVER:2001/08/26(日) 03:03
とりあえず危うくなったら今後はここ↓に集まる、ということで。
コピペまたはブックマークされたし。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998752207
http://sz.redbit.ne.jp/~doripoke/dp/retro/
50NAME OVER:2001/08/26(日) 03:06
転送量を1/16にまで減らすことが出来たらしい。

UNIX板様々。
51NAME OVER:2001/08/26(日) 03:17
>>50
やるね(w
52NAME OVER:2001/08/26(日) 03:21
俺にはこの手の話がサッパリ。(w
もう具体的に何をどうしたのでこういう結果になったかが
まるで理解できず。
とにかく奴等のおかげで助かったことだけはわかった。
53NAME OVER:2001/08/26(日) 03:24
ゲームオーバー?
コンティニューすりゃいいじゃん!
54NAME OVER:2001/08/26(日) 03:25
ネタかと思って余り気にしなかったけど、今度はビビったよ。
レゲー板も難民板に避難場所が欲しいな。
55NAME OVER:2001/08/26(日) 03:26
>>54
よく探してみそ
56NAME OVER:2001/08/26(日) 03:29
49>>54
俺のレス読んでくれ〜
57NAME OVER:2001/08/26(日) 03:35
>>49の下のアドレスはドリポケだからアップローダー主人(現as@d)の所か。
なんだかんだ言っても気を遣ってはくれているのか(洒落的皮肉)

2ちゃんが滅亡したら難民板も終わるわけだから、ドリポケを押さえとくのがいいのかも。
58NAME OVER:2001/08/26(日) 04:03
>>53
なぜか感動した(笑。

マターリしているのもいいが、ここに行けば他の板の人がどれだけ感動しているかイヤでもわかるよ。
http://cocoa.2ch.net/unix/index2.html
59NAME OVER:2001/08/26(日) 04:07
ここはオヤジが多いから感動も少ないのよん
60NAME OVER:2001/08/26(日) 04:10
>>59
お?直ってる・・って感じだった。
61NAME OVER:2001/08/26(日) 04:12
万能のように思われた新cgiに致命的な欠陥が見つかった。
別の方法を一から模索する必要があるみたい。ふりだしにもどった。
62NAME OVER:01/08/26 09:08
いや、新スクリプトの実装はまだだろう。
実験場を見てきたが、実装されていれば
ブラウザで開いたときに下のバージョンが
read.cgi ver5.00 (2001/8/25)
これ以上のものになってるはずだからな。
63NAME OVER:01/08/26 15:38
コピペでスマソ。
IEとかで見た場合に
read.cgi ver5.01 (2001/8/26)
これが出るのが最新みたいね。
はやくここにも実装されるといいんだけど、まだ実験中なのかな?
salada鯖のスレ、PHSの64Kで開いたけど、恐ろしく速かったよ。
今までと比較にならないくらい。
64NAME OVER:01/08/26 16:39
今は
read.cgi ver4.21 (2001/8/8)
だね。
65NAME OVER:01/08/27 05:54 ID:ri4919uA
いつの間にかver5.02 (2001/8/26)になってるね。
66NAME OVER:01/08/27 07:54 ID:Gm4UYjx2
難民板が閉鎖したな
http://sz.redbit.ne.jp/~doripoke/dp/retro/
避難所はここなのか?
67NAME OVER
ageとこ. 参考までni...

避難所リンク集
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998858749