1 :
NAME OVER :
2001/07/22(日) 07:37 アイ・オブ・ザ・ビホルダー カース・オブ・アジュア・ボンド シークレット・オブ・シルバーブレイド チャンピオンズ・オブ・クリン デス・ナイト・オブ・クリン ドラゴン・オブ・フレイム ドラゴンストライク ヒルズファー ヒーロー・オブ・ランス プールズ・オブ・ダークネス プール・オブ・レイディアンス 全部遊んだやついるか?
Shadow of Sorceror Dark Sun あとEOBは1〜3では。
3 :
NAME OVER :2001/07/23(月) 07:59
ad&dシリーズ Pool of Radiance Heroes of the Lance Dungeon Masters Assistant Vol I Curse of the Azure Bonds Dragons of Flame Hillsfar War of the Lance Dungeon Masters Assistant Vol II Secret of the Silver Blades DragonStrike Champions of Krynn Eye of the Beholder I Eye of the Beholder II Shadow Sorcerer Pools of Darkness Gateway to the Savage Frontier Death Knights of Krynn The Dark Queen of Krynn Treasures of the Savage Frontier Spelljammer Eye of the Beholder III: Assault on Myth Drannor Fantasy Empires Unlimited Adventures Dark Sun: Shattered Lands Stronghold Dungeon Hack Dark Sun: Wake of the Ravager Ravenloft: Strahd's Possession Al-Qadim: The Genie's Curse Menzoberranzan Ravenloft II: Stone Prophet Deathkeep (3DO & PC) Blood & Magic Iron & Blood Descent to Undermountain Birthright: Gorgon's Alliance Baldur's Gate ふう、これで全部か?
4 :
NAME OVER :2001/07/23(月) 10:45
>>3 ドラゴンランスものって結構でてるんだねえ。
ファミコンに移植されたのってこんなもん?
Pool of Radiance
Heroes of the Lance
Dragons of Flame
Hillsfar
スレなかったっけ?倉庫?
6 :
NAME OVER :2001/07/23(月) 13:47
ドラゴンランスものって大体、ダメなゲームだったような気が。
最近またD&D3D(旧AD&D)ものが出てきましたね。
>>3 のリストの最後にのっている、「Baldur's Gate」以降も予定はあります。
もっとも、そうなるとレトロゲームの範疇ではないけど。
7 :
NAME OVER :2001/07/23(月) 18:02
Heros of the Lanceでキサンスの倒し方がわからないのが今でも 心残り。どうやって倒すのでしょう?
ゲーセンの奴とTRPGしかやった事ないです。 スマソ。
映画版D&Dはやっぱり、気になる?
海外の映画専門家の評価はくそみそだったそうだが。
11 :
NAME OVER :2001/07/24(火) 00:01
>ドラゴンランスものって大体、ダメなゲーム Champions of Krynn (日本語版)は名作だった。 てゆーか未だに俺的No.1CRPG。 >キサンスの倒し方 ゴールドムーンで青水晶の杖……だっけ? そう聞いたがどうやるかは知らん。
12 :
1 :2001/07/24(火) 02:13
13 :
1 :2001/07/24(火) 02:17
>>4 海外のnesでDragonStrikeがあったかな?
なんかシューティング+RPG?みたいなやつ。
14 :
1 :2001/07/24(火) 02:19
15 :
NAME OVER :2001/07/24(火) 10:32
>>7 たしか、メテオを使えばOKだったはず。
原作と同じ事をすればクリアできたと思う。
>>13 98でDragonStrikeやったけど、ドラゴンゾンビに勝てずに断念した覚えが。
あれは今やってもクリア出来まい・・・
Pool of Radianceでは かきゅう を全員に覚えさせる というのを今でも覚えている。
原作ではレイストリンはキサンスに押さえ込まれてて 動けないのでメテオなんかだめだと思うが・・。 原作どおりならやはりゴールドムーンの青水晶の杖だと思う。
18 :
7 :2001/07/25(水) 17:51
プレイは88版ですけど、メテオって?流れからすると魔法使いの 魔法みたいですが、見当たりません。 原作(国産の)は読みましたけど、青水晶の杖がキーになることは 知ってましたが、使い方が判らなかった。 久々に立ち上げてみました。キサンスまでの道がわからなくなって るので絶望的。下に下りてるのは確かだと思うのですが。魔法の チャージも少ないのでやり直さないとだめっぽい。
19 :
NAME OVER :2001/07/27(金) 03:01
3DOのヤツ3Dローグっぽくておもしろい! 40億以上のダンジョンが!!!だっけ?
20 :
15 :2001/07/27(金) 10:29
>>17 そういう展開だったか・・・いい加減なこと言ってスマン。
クリアしたのが相当前の話なんでね・・・
21 :
NAME OVER :2001/07/27(金) 11:35
>>19 T&E SOFTのAD&D Lost Dungeonだな。あれの為に3DOを買おうと思ったよ…
22 :
NAME OVER :2001/07/27(金) 13:49
>>7 キサンスは原作と同じく、青水晶の杖で殴れば倒せるよ。
もし道中でゴールドムーンが死んじゃったら、
スターム、タニス、リバーウィンドの内誰か1人に杖を拾わせて、
ラスボスに向かって投げつければOK。他のメンバーは確か杖を持てなかった。
あと、当然知ってると思うけど、道中はフリントだけ使ってれば余裕だよ。
>>20 いや、あれは古い小説だからねえ。20年近くまえだったっけか。
フィスタンダンティラスとかしっかり覚えてる自分のほうがおかしいんだろう。
24 :
7 :2001/07/27(金) 16:25
>>22 情報提供ありがとうございます。
殴ればよかったのですね。ありがとうございました。
>>23 今でも時々読み返してます。
現在序曲の未訳でリヴァーウインドの話を辞書片手に読んでます。
まだ読んでないですが、ヘデリックやヴェルミナァルドの話も楽しみだったり。
…ってスレ違いか。
26 :
NAME OVER :2001/07/27(金) 23:31
>>21 おれそのためだけに買ったよー3DO(藁
中古だけどね。
27 :
1 :2001/07/30(月) 00:28
んー、いまいちもりあがりが...
すまぬ、ファミコンの「ヒルズファー」しかやった事がない(笑)。
29 :
15 :2001/07/30(月) 10:20
>>27 正直言って、プレイした人口が少なすぎるんでは?
当時コンプが特集組んでたりしたけど、それでもマイナー感は拭えなかったし。
30 :
NAME OVER :2001/07/31(火) 01:13
ゴールドムーンも殴るために近寄らなくても杖を投げるよ。
小説は読んでたけど、勝手に投げちゃった時はビックリしたね。
あと、ジャンプ力はレイストリンが一番あった。装備が軽いからだろうが、なんか変。
>>29 僧侶のクロス、戦士のシングレタリィ、盗賊のキトン、魔法使いのキルド、
ハーフエルフ(名前忘れた)の珍道中だね。
31 :
1 :2001/07/31(火) 02:46
>>29 うむむ...そうなのカー(T-T)
俺としては最近の、〜コレクションにまじってこそっとAD&Dコレクションをきたいしてるのだが。
シリーズとしてはウィズ、ウルティマ、マイトマには負けないと思っているが...
ゲームシステムに一貫性がないのがだめなのかなぁ...
32 :
NAME OVER :2001/07/31(火) 05:44
Curse of the Azure Bondsで ズヘンティル城塞の塔の一番上って行けるんでしょうか? 何やら変なモンスターのトラップで先に進めなかった。 あとムールマスターのビホールダー師団(本体)に勝った人いるのでしょうか。
33 :
15 :2001/07/31(火) 12:52
>>30 そうそう、確かそんな感じのパーティだった。シカシヨクオボエテルナ・・・
あれを見ている限りでは面白そうだったんだけどね。
>>31 英語版でいいなら、各種コレクションが売っているはず。
でも、年末ぐらい(?)にプールオブ・・・の最新作だかリメイクだか、
が発売されるはずなので、それを待つのも一興ではないかと。
蛇足だが、AD&Dシリーズが受けなかった原因として、
AD&Dその物がマイナーだったからだではないかと。
33>> 10年目の話になっちゃうけどアメリカでは小さい本屋でもAD&Dや D&Dのルールブックやモジュールが置いてあったりするから。日本だと 模型店とかでひっそりとって感じだったからねえ。
35 :
NAME OVER :2001/07/31(火) 19:50
>>33 日本ではAD&DやD&Dは国産ものTRPGに比べるとマイナー。
ETでD&Dやっているシーンも日本公開時には削除されたと聞くし。
新和やメディアワークスがなぁ・・・
生まれの地、アメリカではまだまだ元気だよ。TCGの勢力もまだあるけど
36 :
15 :2001/08/01(水) 13:18
>>34 -35
補足サンクス。
やはりTRPG自体がマイナーで、その中でもさらにマイナーな世界が舞台では、
よほどの勇者でもないと踏み込めなかったって事なんでしょうかね。
大体、洋ゲーってだけで引く輩もいるくらいだし・・・
37 :
1 :2001/08/04(土) 02:23
う〜ん... TRPGのほうはよく知らないんですが、AD&DがTRPGではいちばん有名だと思ってたんですが... 国内だとソードワールドぐらいしか... あと、やっぱりAD&Dってリプレイ小説の延長としてのコンピューターゲームだったのかな... 僕としてはこの世界観の中、縦横に冒険したいってのがあったのですが。
ああ、懐かしいスレが復活してる。
小説嵌ってPC版やりました。
まぁゲームの出来は良くなかったのですが、AD&D自体が好きなので
結構楽しめました。(能力値とか膨大なアイテム類とか小説とのリンクとか)
>>1 そのリストでは、
ドラゴン・オブ・フレイムとプールズ・オブ・ダークネス以外はクリアしました。
>>15 それは、ドラゴンゾンビじゃなくて、デスドラゴンだと思った。
死のブレスを吐いてくる奴でしょう?
私も薔薇の騎士でゴールドドラゴンに乗って数時間かけてようやく倒せました。
次の面が最終面、ドラゴンランス戦記の敵の本拠地です。はっきりいって
デスドラゴンより楽でした。
>>32 うろ覚えで申し訳ないのですが、ビホルダーってベイン神殿ですよね?
倒した記憶があります。(倒せるまでやり直しました(-_-;)
取りあえず、TRPGの中ではAD&D好きです。
39 :
32 :2001/08/04(土) 06:44
>>38 確かダガーデイルのよくわからん塔にいた連中。
ビホルダーが10体以上いたはず……トロールとかおまけも多数……
先遣隊(ビホルダーx4)の後の連中でおま。
40 :
NAME OVER :2001/08/04(土) 08:37
41 :
38 :2001/08/04(土) 23:25
そういえば追加で、
アイ・オブ・ビホルダー1&2とレイブンロフトもクリアしました。
といっても、ここら辺はレゲーに含まれるかどうか微妙ですね。
>>39 ビホルダーは倒した記憶はあるが、10体以上も倒せたかどうか・・・
記憶があいまいですが、多分私は4体の方しか倒していません。
っていうか10体以上のビホルダーはLv20のパーティでも
勝つ自信がありません。
>>1 -3
これだけ数出てるのに、ムーンシェイサーガ物が一本も見当たらない(^^;
フォーゴトンレルムシリーズでは一番すきなのに。
>>39 CoA
ビホルダー、ラクシャサ、大司教、ダークエルフロードとかの集団ですよね。
HP255、ファイアボール連発しても勝てなかった……
すくなくとも大司教はダメージ与えておかないと危険、でも
ビホの即死光線もあるし……
あれは戦闘データもいじらないと勝てないと思います。
ちなみにPC98買って最初に買ったゲームがCoAでしたよエエ。(笑
43 :
42 :2001/08/06(月) 10:21
>HP255、〜 HP255にして、〜 訂正。
44 :
15 :2001/08/06(月) 11:21
>>38 そうそう、確かそんなドラゴンでした。
そのミッションのブリーフィングを見た時に
「ランスのみ有効」とか書いてあって、絶望したなぁ・・・よくクリアしましたね。
45 :
38 :2001/08/06(月) 23:25
>>44 一撃加えては離脱し、十分距離を取って体制を整えてからまた突っ込みを
延々と繰り返し。当然のように一度のミスで全てパー。
何度チャレンジしたことか(;´Д`)
当時工房だったので、時間が有ったのです。
しかし、もしタイムマシンがあったら当時の私に言いたい。
「そんなことしていると、将来同窓会にも呼んでもらえなくなるぞ!」と(;_;)
46 :
NAME OVER :2001/08/08(水) 07:02
47 :
46 :2001/08/08(水) 07:04
48 :
32=39 :2001/08/08(水) 23:12
やっぱアレは無理だよなぁ。 それでも勝ってしまう人がいるかとも思ったケド。 一連のフォーゴトンレルムものではCOABが一番出来が良かったと思う。 レベルもちょうど面白い頃だし。 SOSB以降はレベル高過ぎで萎えるね。 PODは何とかゴートメネスまで行ったんだけどそこで放置中……
49 :
38 :2001/08/08(水) 23:36
>>48 私はどちらかと言うとPORが一番好きです。あの弱さが好き(笑)
解いた後意味もなく荒野をさまよって、おっかない敵と戦ったり。
教会襲って後悔したり。倒さなくていい敵を無理やり倒してみたり。
COABはマップ移動中にたまに出てくる大賢者殿がうざいですね。
今後Win版を出す事があったら、ぜひ改良して欲しいです。
PODはプレイすらしていません。ちょうど受験だったもので。
50 :
NAME OVER :2001/08/10(金) 22:49
揚げまーす。
>>48 -49
ええなぁ。当時TRPGもやってたのもあって
このシリーズめちゃくちゃやりたかったんだけど出来なかったからなぁ。
これとバーズテイルシリーズが出来なかったは今でも悔しい。
52 :
NAME OVER :2001/08/13(月) 23:47
age
53 :
NAME OVER :2001/08/16(木) 23:50
あげあげ〜
54 :
32 :2001/08/17(金) 11:57
ネタないねぇ(笑。 ちゅーかマイナー過ぎですか。 PORはリメイクするらしいですが、 変なリアルタイム要素とか入らないことを願うばかりです。 あと洋製のヘボヘボなBGMつけるのも止めて。 98版(ちなみに戸田誠司)もかなりヘボかったケドさぁ(苦笑 COABから安田毅さんがやるようになってはかなり良かった。 それでも理解に苦しむような曲があったけど。
55 :
NAME OVER :2001/08/20(月) 00:49
>>54 スマソ、あまりにも昔の事なので、BGM忘れちまったよ。
56 :
名無しさん@非公式ガイド :2001/08/21(火) 15:09
ファミコン版のプールオブレイディアンスで いきなり序盤でロングソード+7が出てきて鬱だったW
57 :
NAME OVER :2001/08/24(金) 02:26
age
58 :
NAME OVER :01/08/27 04:19 ID:wMT7NjXI
age
tp://emu.myrice.com/1stgame/emu/console/pc98/pc98games.htm AD&D-PoolsOfDarkness AD&D-SecretOfTheSilverBlade 何も言わないが、わかってくれ。
その二つはよくでまわってるね。 それ以外は〜...
61 :
NAME OVER :01/08/29 05:24 ID:zWIsVSpU
揚げとこう
62 :
NAME OVER :01/08/29 11:45 ID:ohGPYfgY
かいあんぶらっどべいん きすかなん ふぇーますたーとーど 懐かしい…。 小説オンリーなんですが…邦訳続けて欲しかったなぁ、富士見さん。 って実はドリッズト・ドゥアーデン(FR)のほうが好きだったり。
63 :
:01/08/30 00:01 ID:WN0QL/jw
>62 上3つはドラゴンランスですね。 ドリッズトといえば、そういえばレガシーってまだ読んだ事ないや。
65 :
NAME OVER :01/08/30 11:25 ID:1FnUs3D2
66 :
62 :01/08/30 12:10 ID:OQrYyCjI
ケン・セント・アンドレage(何のこっちゃ) 他にもPowers&PerrilsとかSwords&Sorceryとか、同アルファベット2つな TRPGはいくつかあったと思ったけど、PCゲームになったのは2つだけかな。 Might&Magicは元ないし。 >63 DLはメインキャラとその歴史が強すぎて、 「世界」としてはいまいち好きになれなかったんですよ。 お話は好きだったし、サプリメントもけっこう買っちゃったけど。 一番好きなのはMystara…というより旧D&D。
67 :
63=64 :01/08/31 00:04 ID:/ZI1IIks
>66 確かにDLの世界は、戦記のために作られた世界って感じでしたからね。 FRみたいな広さが無いというか、本当は別の大陸とか色々あるんだけど インパクトが薄い。 MystaraってCRPGになってましたっけ(^^; 旧D&DというとカプコンのTower of Doomがそうですよね。 段々コンピュータから離れていっているのでsage
68 :
66 :01/08/31 09:46 ID:vHqT5h1c
>67 DLの別大陸…タンタラスでしたっけ。Time of Dragon買ったのに 大して読んでない…。そういえばあちら側でのCRPGはないのかな。 Shadow over Mystara/Tower of Doomって、元はCRPGと聞いたような。 日本では一応サターン(ドリキャス?)移植はあったようですが。 BlackmoorでCRPG出ないかな(無理)
69 :
63=64 :01/08/31 23:43 ID:JrQRuap6
>68 タンタラス、確かそんな名前でしたね。 ドラゴンランス英雄伝で少し出てくる程度の。 なるほど、MystaraはCRPG(というかアーケードゲーム)になっていたのですね。 ドリキャス版は出ていないと思います。出ていたら買っているだろうし。 むやみにsageると、サーバに負荷がかかるという噂があるのでage
70 :
NAME OVER :01/09/03 05:33 ID:zVtnj6e.
遅めのResではあるが、MulemasterはあるItemを使えば倒せる。 ちなみにQuest品ではないよ。 んでも倒して得た宝は通常のランダム振りなのでVoulge+1とか出た思い出が(藁
71 :
NAME OVER :01/09/04 12:50 ID:nxdw7lLE
ロールプレイという観点で言えば、 タワーオブドゥームは相当出来が良いよね。 多人数プレイは燃えた。 「回復ヨロ」 「金貸してくれ」
72 :
15 :01/09/05 09:55 ID:ikizx9dE
Mistaraシリーズは中々の出来でしたね。 特に1作目は主人公達が強くないので、 新米冒険者なりに行動しないと長生きできなかったりして。 後、Pool ofの新作が9月25日に出るそうです。 日本語版も予定されているらしいけど、こちらは発売日未定との事。 www.poolofradiance.com/
73 :
NAME OVER :01/09/05 14:09 ID:dJMWMl4g
tp://www.geocities.com/ssitribute/dragonlanceseries.html install no yarikata dareka osiete please.
74 :
NAME OVER :01/09/05 20:38 ID:UX2vce/A
>72 ・旧作 舞台:フラン市 ルール:AD&D1st ・新作 舞台:ミスドラノール ルール:D&D3E 別のゲームに見える(^_^;
75 :
15 :01/09/06 10:01 ID:CthBOZHo
>74 Bulder's Gateのシステム使ってるみたいなんで、 もう別のゲームといっていいと思う。 個人的にはランダム作成ダンシジョンが興味あり。
76 :
NAME OVER :01/09/08 15:05
プールオブレイディアンスとドラゴンランス二作をプレイしました。 ランスは小説を読んでいたので、世界を楽しみながらプレイしたけど、 二作目のデスナイトはパワープレイでつまらなかったかも。 キティアラの末路を知れたのは良かったけどね。 プールは当時TRPGやってたので、 シナリオというのはこうして作るのかと参考になりました。 最後のドラゴン戦は何度もリセット繰り返したけどね〜。 カースオブアジュアボンドをプレイしそこねたのが、 いまだに心残りです。 (ヒルズファーは買うつもりなかったです)
77 :
NAME OVER :01/09/09 02:02
BG は 2nd だが?
78 :
NAME OVER :01/09/10 23:43
下がりまくっているのでageよう。 ヒルズファーの宝箱の鍵空けって、なかなかこっててかっこよかったよね。 後のほうになればなるほど、鍵あけし辛くなって大変だった。 制限時間もあるし、ほんとスリル満点だったね。 #と、盛り上がりそうに無いネタを書いてみる(w
まだ生きてたのかこのスレ(笑 >76 チャンピオンズは良かったね〜 最後のドラゴンとスロトルのダークエルフ以外は(ぉ 余談だがドラゴンランス2作は何気に崎元仁が編曲してたりする。 といって反応してくれる人はいるのか…… >78 ヒルズファーはやってない…… 買っときゃ良かったな当時。 キャラ移せるんだし。
>>78 ヒルズファー買わなかったんだよね。
話題についていけん。
>>79 小説読んでからプレイしてたから、途中でタニスとか出てくるところにしびれた。
まぁわかりやすいと言われりゃ、それまでなんだが。
BGMは俺のPC(エプソンPC-286VF)だと鳴らなくてなぁ。
もちろん音源ぶっさしてあったんだけどね。
さらに二作目へのデーター移行もうまくいかなかったんだよ。
当時珍しい内臓HDDを搭載してたんだけど、
HDDでプレイしている人のためのデーター移行が説明されてなくてな。
もしかしたら書いてあったのかもしれないが、俺はできなかった・・・鬱
あとプールオブレイディアンスも面白かった。 オーク50人斬り、コボルド50人斬りとか無茶なプレイも多かったけど、 初めてのTRPG風RPG(なんのこっちゃ)で感激した。 ウィズとかもそうだけど、自作キャラに勝手な背景とか持たせて、 一人で悦に入ってたよ。
タニスはおいしそうなところで出て来たので期待したんだけど 結局何もしてくれなかったような。 データ移行はフロッピーにでもキャラデータ移してやりゃ済んだはずだけど。 移行にバグあったのデスナイトだっけ?プールズオブダークネスだっけ? PORはかなり動作とか終ってたけどゲームは面白かったね。 本当にモンスターが怖いゲームだった。 トロールとかED装備アンデッドは今でもトラウマだよ。 あとポイゾナスフロッグも(ぉ 自キャラに背景設定はディフォルトでしょう。 能力値好きに改変出来るのは親切だよね。 これであの肖像画さえなければ(笑
>>82 フロッピーにキャラデータ移したんだけど、できなかったんだよね。
これもエプソンだからかなぁと諦めたよ。
基本的にスリープとスティンキングクラウドを使ってたよね。
モンスター多いから。
ただデスナイトは上記二魔法が使えなくてつらかった。
なぎ倒しとかもできないし。
エナジードレインされるとリセット・・・という感じなのに、ワイトがわらわら出てきてなぁ。
懐かしぃ
84 :
NAME OVER :01/09/12 00:14
そういえば、矢を何百本も持ち歩いたな。 矢の重さで移動が3マスとか<なんか間違っているな(^^; エナジードレインといえば、ツーハンデッドソードvsアンデッドは要らん!
まだ続くのか?(ぉ エナジードレインといえば経験値喪失がなぁ…… 結局リセット連発で無理矢理ノーダウンに。 後期の作品になるときちんとXPが戻るのでEDも全然怖くなくなってたね。 対アンデッド+3は本当に要らんかったな 使えそうなのはジャイアントスケルトンくらいか?
おれ実は対アンデット用ツーハンデット使ってた派。 エナジードレインくらったらリセットなんで、損得考えると得かなぁと(藁
ネタないな(ぉ レストレーションの巻物を貰うと欝になるのは私だけでしょうか。
88 :
NAME OVER :01/09/14 21:12
3DOのAD&Dロストダンジョンはどうよ?
このスレ、すぐネタ尽きるねぇ(藁 ヒルズファー、やった人がほとんど居ないようですね。 クリアーするとステータス上げてもらえるんですよ。 確かコンスティテューション値を上げてもらえました。 >87 アンデッド警報ですね。 レストレーションによるエナジードレインからの回復って、 そのレベルになれるEXPでしたっけ? >88 つーか、3DOユーザー自体がほとんど居ないような気がします(^^;
>このスレ、すぐネタ尽きるねぇ(藁
シリーズの物量だけは最大級のはずなのにな(笑
>>88 3DOは知り合いがくれるといってるんだが引き取りに行くのが以下略。
つかソフト捜すの面倒だ。
>>89 PORは回復したレベルの最低XP。
後の方の作品はきちんと全部戻ってくるんだがどの作品からかは忘れた。
シークレットオブシルバーブレイズあたりか?
そういやPORってレベル戻すときにHP算した気が。
ダーティン先生のHPが増えた記憶がある。
>>90 >シリーズの物量だけは最大級のはずなのにな(笑
ファンの目から見ても、明らかに完成度が低いからねぇ。
アメリカ人の感性は分からん。
カプコン辺りがパソコン版も作っていればもっと売れて、
このスレも大盛況だったと思われ。
>エナジードレイン
即リセットが常だったので、細かい点は記憶にありませんね。
>そういやPORってレベル戻すときにHP算した気が。
それ利用すると、HP増やしまくれるとか。
>ファンの目から見ても、明らかに完成度が低い うう、カースオブアジュアボンドとチャンピオンズオブクリンは今でもBest of CRPGだと思ってます いや私の脳内だけかもしれないけどさ。 >>そういやPORってレベル戻すときにHP算した気が。 >それ利用すると、HP増やしまくれるとか。 いやレベル下がった時に引かれるから増える可能性があるだけ。 これもきちんと戻るのは後々だよなぁ。
93 :
NAME OVER :01/09/19 01:05
Best of CRPG とは言えないけど、 私も記憶と思い出に残るいいゲームだったと感じてます。 よっぽど出来の悪いCRPGもいっぱいあったし、 なによりテーブルトークの雰囲気が醸し出されていてよかった。 (パワープレイだけどね)
ああまたネタが(略 既に対談状態だしな。 新版プールオブレイディアンスのサイトみたけど なんかホント全然違うお話しですね。
なんか既に、三人ぐらいしかいないみたい(藁 その昔、TechWinという雑誌にデジタルIronマンというゲームや絵やらを 投稿するコーナーが有った。そこに投稿されたゲームの中に、PC版の PORのグラフィック(戦闘で使うコマの絵)をパクった奴があった。 マイナーなゲームゆえにぱくられたのだろう。訴えようかとも思ったが面倒なので やめた。 その後しばらくしてTechWinの購読をやめたのだが、その後もこういう厨房は いたのだろうか。 あまり関係ない話題なのでsage
96 :
名無しさん@お腹空いた :01/09/22 13:23
AD&Dはいいですねぇ。 98版プールオブレイディアンスをやってましたが、 クリアできなかったなぁ。 98版はどっかいってしまったが、 DOS/V版(英語)は購入したのでいつかクリアしたいですねぇ。 TRPGのルールも本棚の肥やしになってるし(汗
97 :
NAME OVER :01/09/22 20:26
>>96 プールオブレイディアンス、クリアできなかったとな。
どこで挫折したのか、酒のつまみに話して味噌。
そういえば、コンプコレクション(だっけか?)の
プールオブレイディアンス本を買ったなぁ。
リプレイ形式で面白かった記憶がありまする。
(元々は連載してたんだよね?)
98 :
名無しさん@お腹空いた :01/09/23 00:05
>>97 もはや記憶も定かではないですが、
どっか船で移動した先の寺院だかでつまったような。。。
私もコンプのプールオブレイディアンス本は買いました。
当時もあれを読みながらプレイしていたはずなんで、
それでもクリアできないほどの馬鹿な私が
はたしていまプレイしてもクリアできるものなのでしょうか。。。
99 :
NAME OVER :01/09/23 00:19
>98 97では無いが。 寺院は中央のでかい建物制圧して、評議会に行けばクリアだと思った。 確か、オークだかコボルドだかの司祭がいるので注意が必要だった。
100 :
NAME OVER :01/09/23 16:30
ソーカル砦ですな。
翻訳ホイール使って合言葉言わないと、戦闘多発するところですね。
毒を吐く蛙が出てきて、何度かリセットした記憶があるなぁ。
クリア方法は
>>99 の通り、ありきたりですね。
101 :
名無しさん@お腹空いた :01/09/23 19:55
>>99 たしか建物を制圧する以前に戦闘がどうやっても勝てなくなってしまって
あきらめてしまったような記憶がかすかにのこってはいるのですが。
もしかして、
>>100 にある合言葉を言ってなかったからかな?
みなさん、どうもありがとさんっす
今度やるときにはがんばるっす
102 :
NAME OVER :01/09/24 01:50
リアル厨房の時にFC版ヒルズファー(?)を説明書なしで 購入という暴挙をやらかした。 街を行き来するときの乗馬シーンやら開錠、闘技場の戦闘などが インパクトがあった。漏れはこれで洋ゲーに目覚めたYo!
うわいつの間にか100越え(笑 ソーカル砦ですか…… フィラン・マルネッツ(だっけ?)の霊に合言葉いってやらなくてもいいのだっけ? スケルトンは剣だとダメージが半分になるから 最初のうちはイヤなやつだよね。 実は逃げれば追ってこなかった気が。 弱いうちのターンアンデッドは逃げるだけでウザイし。 そういやこれも後作で改良されたな。
♪さーがるーさーがるーよ、すれーどさがるー というのは、いつもの事なのでいいとして。 >102 同士よ! っとは思ったものの、語り合うネタなし(ぉぃ >103 後作といいますと? もしかして、Evil僧侶はターンアンデッドでアンデッドを部下に出来るとか? そういや、死んだハイアリングNPCをアニメイトデッドのスクロールで 生き返らせてゾンビにしたことがある(w 確か、街でエンガチョされたような気がする。
105 :
名無しさん@お腹空いた :01/09/26 01:17
がんばってPart13くらいまでつづけましょ〜 vmwareだと、DOSゲーがうまくうごかないので、 virtualPCでどうにかならんかかんがえちゅう しかし、vmwareの3.0のアップデートはもうしこんでしまった
106 :
NAME OVER :01/09/26 01:21
んー、低レベルクレリックがターン成功すると、 その場でいなくなるようになったんだっけ?
>がんばってPart13
無理だ(笑
>>106 その通り。
あの一所懸命逃げるゾンビには風情(ぉがあったが
108 :
NAME OVER :01/09/26 23:54
でも追いついて殴ろうと接触すれば、防御攻撃くらうんだなこれが。
109 :
NAME OVER :01/09/29 01:45
コボルドの洞窟で出てくる、ファティマ姫だったか? あれの対面中の顔と、キャラシートの顔の違いに絶句した・・・。
110 :
NAME OVER :01/09/30 00:02
>109 すまないが、ファティマ姫ってなんだっけ? 全然記憶に無い… FC版ではそういう人出るのですか?
昔アーケードにアクションゲーム無かったっけ? 数百円つぎ込んでレッドドラゴンの洞窟を抜けてクリアした記憶がある…
このスレしぶといな。 <ファティマ姫 きちんと98版で出ますよ。 コボルドの洞窟の奥で囚われてるのな。 救出前にボスぶち殺してしまう方が多いかもしれないがー
113 :
NAME OVER :01/09/30 01:56
>>110 いや、FC版はやってないからわかんないや。
>>112 たんの言う通り、98版で出て来たよ。
対面した時は、かわいい女の子顔に魔法使いの格好なんだが、
キャラシートだと、女王様(?)にビキニ戦士と様変わり・・・。
>112-113 情報ありがとう。ガーソ、全然記憶に無い。 >111 そいつは、カプコンのTower of Doomです。D&Dのミスタラっていうワールドが 舞台の奴。 レッドドラゴンとは戦わなくても良いのに、みんなレッドドラゴンに戦い 挑むのな。
115 :
NAME OVER :01/10/02 23:53
なつかしage
116 :
NAME OVER :01/10/03 00:59
そしてブレスくらってあぼ〜ん(藁 アケ板のD&Dスレdat逝きになった!?
ブレスで思い出したので。 カースオブアジュアボンドやってたとき、聖騎士に防護スクロール・ドラゴンブレス 使わせたらなんか効果が永続化してブレスをくらわない身体になりました。 おかげで大活躍でしたけどバグだったのかなー。 どうでもいいけどD&DとAD&Dは違うぞ。今は同じ?だけど。 あとミスタラって国の名前でワールドはガゼッタとかじゃなかったけ?
118 :
NAME OVER :01/10/05 01:43
>>117 D&Dから始まったミスタラは、AD&Dのワールドセッティングの一つになりました。
ミスタラ=ワールドセッティング名
ガゼティア=地図帳(一般名詞)
>>118 お、成程。そーゆーことですか。
ダークサンとかレーベンロフトとか出て来た時点で知識が止まってるからなぁ。
しかしあれって固有名詞だと信じてたよ(ぉ<地図帳
数ヶ月前、PCゲーム板でAD&Dヲタが偉そうに語っていた。 ヲタ:AD&DとかWIZとかウルティマをやっている人はゲームの本質を知っている立派なゲーマーだが ドラクエとかFFをやってゲームを知った気になっている奴は視野の狭い厨房だ *:僕はただ面白いからゲームをやっているのですがダメですか? ヲタ:面白さだけを求めるのならゲームなんてやるな。ゲーム以外にもあるだろ?
>>120 んー、それってAD&Dオタなんですかね。
知ったかぶりしたり、自慢する人って、むしろかじりたての初心者に多いかと。
数々の優れた先人たちを知れば知るほど、謙虚になりますよね。
立派な人、知識の豊富な人、多いもの。
122 :
NAME OVER :01/10/09 14:02
>>120 俺もただの厨房だと思うぞ。
AD&Dはバルダーズゲートのような1人プレイゲームだし、
Wizは日本で続編が出てる程度だし、
Ultimaっていや、UOだし、今じゃ三つとも全然方向性が違うしな。
むしろ、DQやFFなりの方向性にはそれなりに意味があるだろう。
AD&Dゲーマーなら、PCゲーム板にいないで、卓上板に来い。
いつでも相手してやるぞ(藁
123 :
NAME OVER :01/10/10 19:27
えらい古い話でアレですが、
>>54 PORのリメイクってホントに出るんでしょうか。開発会社とか
ニュースリリースとか何かソースあったら希望〜。
コンプティークの単行本とホイール片手に98版に燃えてました。
今思い返してもインタフェース(とBGM)は相当にヘボいですが、
面白かったですねえ。
124 :
NAME OVER :01/10/10 23:33
キャラクターのアイコン作りとかせっせとやったもんだ。 色の具合を試したり、所持武器にあわせてアイコン変えてみたり。
>124 www.poolofradiance.com/ 概出なりよ。 ついでに、旧PORとは別物なりよ。
すまん、124じゃなくて123だった。 ついでだからage
127 :
NAME OVER :01/10/11 11:48
>>125 多謝。英語版の方はもう出てるのね。
"A unique Multi-player game for up to 6 players that features random dungeons"
って、なんかでぃあぶろみたいだなあ。戦闘はアクションになっちゃったわけじゃ
ないみたいだけど。
128 :
NAME OVER :01/10/13 22:51
定期アゲデス。
129 :
NAME OVER :01/10/16 04:52
定期アゲPARTUデス。
もうネタないね(ぉ
131 :
NAME OVER :01/10/18 11:14
確かにネタ無い(w PORしかプレイしてないんだけど、あの「こっちはこっちで 勝手に存在してるぜ〜」っていう世界の感じが実に好きだった。 プレイヤーに媚びてないというか(単に不親切という見方も)。 武器屋が複数軒あったりとかね。ゲーム的には意味はないけど、 フランチャイズじゃないんだし街に商店は1種類1軒でなくちゃ いけないってことは確かにないよなあ、と感慨を覚えた記憶が。
132 :
NAME OVER :01/10/19 00:05
海賊の城(だっけか?)で、逃げ出す時に、 檻に囲われている動物を逃走させ、 騒ぎになっている間にパーティも逃亡する。 こんな展開のできるRPGってあんまりないよね。
133 :
NAME OVER :01/10/22 00:02
PoRがソーサリアンみたいにシナリオorイベントが拡張できてたらなぁ...
134 :
NAME OVER :01/10/22 15:54
>>133 本来そういうのに向いてるハズなのに(笑
てゆーか続編は拡張ではないのですか
136 :
NAME OVER :01/10/25 07:43
揚げときます。
137 :
NAME OVER :01/10/28 06:09
RPGツクールでPORリメイク作れないかな...
>>137 あのタクティカルな戦闘を再現できれば良いですけど、
きっとムリでしょう<PORをRPGツクールで。
139 :
NAME OVER :01/10/29 23:50
>>138 初代PORの戦闘シーンは、
それほどタクティカルではなかったような気もするけど・・・。
>>139 そうかな?スリープをかける範囲や、多対一で当たれるように
努める位置取り、魔法の選択等、要素は単純で表示は大雑把だけど
すごくタクティカルだと思ったけど(魔法の選択はストラテジックか)。
つーか、グラフィックはヘボいがちゃんとD&Dしててとても好きでした。
あれの「士気」の概念は秀逸だと思うけど、ザコエンカウントで
プレイ時間を稼ぐ普通のRPGには向いてないなあ。
141 :
NAME OVER :01/10/30 22:59
>>140 あ、そうですかー。
人によって感じ方はそれぞれなんですね。
私はただのTRPGをそのままもってきたとしか思わなかったYO。
50匹のオーク倒すの面倒だったし。
結局スティンキングクラウドとスリープをどうかけるかだけしか考える所なかったし、
しかも悩むほどのものではなかったからねぇ。
142 :
NAME OVER :01/11/02 02:07
>>137-138 タクティカルRPGツクール(タクティクスオウガみたいなのが作れる)
ってのを使うのはどうだろう??
143 :
NAME OVER :01/11/02 02:20
友人からSFCのEye of The Beholderをもらったんですが、カートリッジのみ。 キャラクタ作ることはできたんだけど、ゲーム開始後、扉を開けると出てくる ネズミ? みたいなのに殺されちゃいます。 このゲームってどうやって戦闘するんでしょうか。 すみませんが、分かるかた教えて頂けないでしょうか。 くれた友人に聞いても「やったことない。取説も最初からない」とか言ってるし・・・。
144 :
Sドラゴン :01/11/05 00:28
定期あげ
ヽ(`Д´)ノ エミュコゾウ ダトオモワレテルヨ?! ( ) ウワァァァァァァン!! / ヽ # スレ汚しスンマソン
PC版では敵の上でマウスカーソルをクリックするんだったと思うが… あ、SFC版の攻略本が部屋のどっかにあるからどうしても分からないなら 探してみるが?
>143ね
>>146 表示されるカーソルを敵に合わせてボタンを押しまくってみましたが、
どれもダメでした。
攻略本の発掘は何かのついででいいですよ・・・
149 :
NAME OVER :01/11/08 03:13
ageついでに
>>146 攻撃は敵をクリックじゃなくて持ってる武器にカーソル合わせてクリックじゃなかった
>149 そうだったかも… 実際にやってみりゃ思い出すんだが、HDから削除してしまっていた… パッケージはどこやったかな そういえばEOB1の特別探査クエスト?だっけ? 全然できんかった
ごめん
>>146 でなくて
>>143 へのレスだった(w
攻略本が手元にあるからなにかあったらこたえるよ。
1Fのスペシャルクエストは壁のダガーの彫刻4つに武器のダガーをはめる。
2Fのスペシャルクエストは青い宝石をはめたあともっかいはずす。
だったかな。
>151 とりあえず私はゲーム開始時のホイールがうざいので多分1は二度と やらなさそう…
やっと何となく操作方法がわかりました。 # 殺されまくってたのはネズミみたいなのじゃなかった・・・ 元々のデザインがマウス前提になっているみたいですね。 SFCでもマウス対応してるのかな? と言っても今や入手も難しいかな・・・。 ともあれ、146さんや149さん、ありがとうございました。 EOB、ぼちぼちやっていきます。 やってないゲームが沢山あるのでたいへんですわ。
>151 おれは、パッドで遊んでたよ。クリアもしたよん。
>>152 ホイール無くして起動できなくなったヽ(;´ρ`)ノ
>155 とりあえずINSANEというのがあったのは覚えている。 これを入力すれば何回に一回は立ち上がるはず…。
98版のホイールとIBM-PC版のホイールって同じ?
輸入モノの英語版で「ARCHIVES」っていう、 昔のソフトが何本も入ってるヤツ知ってます? アイオブザビホルダーやダンジョンハックとか、 その他いろいろ入ってるソフト。やってる人います?
>158 もってるけどやってない。
160 :
NAME OVER :01/11/14 22:47
>159 あれって説明書が英語だから、どうすれば動く のかよくわかんない。
>160 ぉぃぉぃ 説明書どころかゲームの中身も英語だろうが、 起動できてもどうやってゲームをすすめるんよ?
162 :
NAME OVER :01/11/15 00:03
>161 作品によってはあんまし英語力要らない、というか そもそもプレイ中に文章を読まなくてすむ気も
163 :
NAME OVER :01/11/15 22:57
その昔「英語が出来る様になりたければ英語のエロ本 を読め」なんてーのがありましたが、好きなゲームで あれば一生懸命辞書ひいて頑張れるかも・・・
164 :
NAME OVER :01/11/17 08:25
エロ本では写真で抜いて終わりだと思うがどうよ?
165 :
NAME OVER :01/11/17 11:51
写真の無いエロ小説ってことで・・・
166 :
NAME OVER :01/11/20 05:06
定期アゲデス
167 :
NAME OVER :01/11/22 16:17
定期アゲUデス
168 :
NAME OVER :01/11/24 21:05
スレ立てるまでもない質問に書き込んだ後にこちらを発見したので移動。 FCの『AD&Dヒルズファー』でお聞きしたい事があります。 ヒルズファーの支配者である商人の娘と結婚するストーリーへの行き方を 教えて下さい。
>>168 久しぶりに、意味のある書き込みですね。
私はPC版のヒルズファーをクリアしたことがありますが、そんなイベントには
お目にかかれませんでした。役に立てずすまん。
170 :
NAME OVER :01/11/26 09:44
ダークな雰囲気はいいと思います
>168 PC-98版での話だけど、しかもうろ覚えなんだけど、 どういうイベントが起きるのかは職業によるんだった気が
>169 そうですか、レスどうも >171 こちらも相当うろ覚えではあるのですが (そのストーリーの存在自体を疑うくらいに)、 当時は魔術師の入ったマルチクラスで、 ギルドは魔術師だったと思います(イカ墨を取りにいった気するので)。 といいつつも、2chでも解決しそうにないので オイラの夢だったという事で納得する事にします。 おふたかたともありがとうございました。
>168 よし、おれ、今からやってみるよん。(エ○ューだけど..)
人間:女:戦士が終わった。 次、人間:男:戦士で逝ってきまーす。 つーか、種族や性別でもシナリオって違ったっけ?
>173 うわわっ、ご苦労様です。 では本人としてドワーフ男戦士から流します。 ちなみに実機です。 逝ってきます
>173, 174 あんた速いよ(w ところでログイン今月号の最後のほうにプール・オブ・レイディアンスの 広告が載っていた。
>173 とりあえずこちらはドワーフ男戦士が終わったので 種族によるシナリオ変化の有無を確かめてみませんか? (本当は全種族で比べなければならないのでしょうが・・・) ドワーフ男戦士のシナリオは、 ・マアルシイルの娘の宝石が盗まれ、ジャレドジムが疑われる ・アーラナという娘が誘拐される という感じでした。
ふぅ、人間:男:戦士も終わったよ。
>>177 シナリオは種族は関係無いっぽい(同じだったです)。
だけど、シナリオクリアの手順がいくつかあるね。
宝石が盗まれる〜、のシナリオは酒場で情報聞くルートと墓場で娘から助けてってゆールートがあったよ。
結果は同じだけどね。
つーわけで、ちっとage。
179 :
NAME OVER :01/12/03 04:35
揚げときます。
そーいえば、このシリーズって職業とか種族とかのキャラメイキングの自由度高そうだけど実はそーでもなかったりするよね。
>180 ・人間 全ての職業を極められる。転職可能。マルチクラス不可 ・エルフ 戦士、レンジャー、盗賊、僧侶、魔法使いになれるが盗賊以外レベル制限あり。 マルチクラス可能。 ・ドワーフ、ハーフリング、ノーム 戦士、盗賊、僧侶になれるが盗賊以外レベル制限あり。 マルチクラス可能。 って、別に書かんでもよかったか。
182 :
NAME OVER :01/12/09 10:10
定期アゲデス。
保全しときます
ネタ考え中カキコ。
ネタないっすねぃ。 私など、もうプレイできないので記憶だけで語っているし。 EGGあたりで出してくれればいいのだが。
186 :
NAME OVER :01/12/14 17:54
最終ageかも
いや、まだ、なんとか...ズヘンディル砦は死守せねば...(T T)
ネタふり みんなパーティ編成どうしてた? 俺の場合 人間:戦士 ドワーフ:戦士・盗賊 ハーフエルフ:戦士・魔法使い 人間:僧侶 人間:魔法使い エルフ:僧侶・魔法使い だった。(うろ覚えだが)
>>188 私は確か・・・、
人間 :戦士1
人間 :戦士2
人間 :戦士3
人間 :僧侶
人間 :魔法使い
エルフ:魔法使い/盗賊
が基本だったと思う。
んで場合によって戦士3をマルチクラス(盗賊か魔法使い)にしてたかな。
>>188 の補足
188のパーティは初期メンバー
CoAからは、人間の戦士→パラディン、人間の魔法使い→戦士に転職。
ついでに、ハーフエルフの戦士・魔法使いを解雇して人間のレンジャーを
入れてた。
あと、遊びでイービルパーティ作って、神殿襲撃してみたり。
>>189 レスどうも。でも下がるスレ(藁)
191 :
NAME OVER :01/12/21 20:21
新しい世界へ...
今さらだがSFC版EOB1の攻略本発掘…
クリアしたよ。PC-98版で(w 私はSFC版の操作法を説明した人ではありません故
195 :
NAME OVER :01/12/31 18:12
そろそろageときます
上がってる..^-^;
年内モッタネ、このスレ(笑
>>194 あ、ごめん、
>>143 と勘違いしてた^-^; 彼はクリアできたのかな?
Zheをズヘと音訳すのはどうかと思った。>ズヘンティル要塞 小説(シャドウデイルサーガ)ではゼンティルになっていたが。 さらに、ゼンティル人の名前がアラブ系の名前なのは 偏見丸出しでいかにもアメリカン。というかピューリタン。
>>197 それで、あなたはZhentilをどう読みますか?
私もやっぱり「ゼンティル」かな。
自分の意見を書いてませんでしたね。失敬。 もちろんゼンティルです。 Lはゥって感じの方が近いとは思いますけど。 日本語は開音節しか表せないところは不便と思ったり思ったり思ったりです。
どう読むかで細々とスレを続けようかと思ったんだけど、 レゲーのAD&Dネタだとあんまり有りませんね。 レゲーのAD&Dの範囲外だと結構有るけど、卓上板のネタだし。
んじゃ、記憶を頼りにゲームを進行してみるか。 「プール・オブ・レイディアンス」 君たちは船でフラン(?=すでに自身なし)へやってきた。 一人の男がやってきて、町を案内してくれる。 最初に案内してくれるのってどこだっけ。
>>201 選択肢は
・評議会
・訓練場
・公園
・教会
のどれかですね。うろ覚えだけど。
どうでもいいが、PC-98版EOB1のパッケージは やたらにデカかったのを思い出した。
旧フラン評議会保全書きこ。
205 :
ベインの手下 :02/01/11 21:13
貴重なスレだから、保全に協力。VINGの「ストロングホールド」は 翻訳も丁寧だしなかなか面白かった。ゲームはあの当時人気のあった 「シムシティ」プラス「シヴィライゼーション」のファンタジー版と いった感じだったけど、住民が色々文句を言ってくるんだよね。対処 してると何時の間にかモンスターが襲来して施設を壊された。 同じ名前の新作が発売されるみたいだけど・・・D&Dシリーズでは なさそうですね。
206 :
ベインの手下 :02/01/11 21:43
ついでにもう一つ。 みなさんは、AD&Dの魔法の内でどの魔法が気に入ってますか? 私はスティンキングクラウド&マジックミサイルのコンボが一番 好きでした。カースオブアジュアボンドでは、ミュールマスターまで かかってくれて、感激でした。バルダーズゲートシリーズではもう一つ スティンキングクラウドが使い辛くて残念でした。
>>ベインの手下さん そういえば、「ストロングホールド」もD&Dシリーズでしたね。 すっかり忘れていました。 魔法といえば、 「スピリチュアル・ハンマー」はハンマーを消費しましたっけか? なんだか非常に役に立たなかったような気がします。 気に入っている魔法は「スティンキング・クラウド」に同意。 通路を塞ぐようにかけ飛び道具で攻撃、これ最強。 しかし、後から回り込んだ敵に挟まれる危険もある、諸刃の刃。
208 :
ベインの手下 :02/01/12 02:03
「スピリチュアルハンマー」は自動的に装備状態ですね。 投げつけない限り戦闘中は実体化してエンチャントウエ ポン扱いだったのでは。ただ、使った事ないです。 僧侶レベル2の魔法といえど、サイレンスやホールドパ ースン、レジストファイアなどがありますから、無駄は、 禁物ではないかと。(^^;)
>>207 自己レスだけど、そういえば「スティンキングクラウド」は
左上にかけ辛い呪文でしたね。
>>208 あと役立たずといえば、魔術師レベル1の「ショッキンググラスプ」と
「バーニングハンズ」。魔術師が唱える攻撃呪文なのに、隣接しないと
攻撃できない。これ覚えるぐらいなら、普通「マジックミサイル」覚える。
TRPGならそれなりに役に立つような気もするのだが。
210 :
ベインの手下 :02/01/13 22:20
>>Iyachtu Xvimさん
>>207 戦闘画面が右下見下ろしだったからですか?そう言われればそうだったかな?
中盤からは:とにかくヘイスト→距離をとってスティンキングクラウド→
みんなで射撃:こればっかりでした。今考えると、新米のパーティにいきなり
エティンやブルードラゴンと戦わせるとんでもないゲーム。
>>208 なんか「ダメ魔法大会」になりそうな(^^;)。TRPGを経験している方ですか?
TRPGでは接近戦が多いでしょうから確かに使えそうですね。バルダーズゲートなど
ではエフェクト見たさに使ってましたけど。
「フレンズ」「プロテクション・グッド」もイービルのパーティなら役に立つんでしょうか?
試してみようかな。
211 :
ベインの手下 :02/01/13 22:52
ここや新作のスレを見て、D&Dに興味を持ってくれる人が増えるといいな。 SSIでクロニクルでも作ってくれるといいんですけど。 「アイオブザビホルダー」シリーズは、日本の発売元が一作ごとに変わった けど、データは全て引き継げたんですよね。これって地味だけどRPGでは 非常に重要な事だと思います。
>211 CAPCOMは何を考えていたんだろうねえ… 3はキーボードでスライド横移動ができないという 操作性の悪さでプレイをあきらめてしまった…
>>210 TRPGのAD&D2ndの話でいくと、魔法は確実に習得できるわけではない。
「マジックミサイル」も習得に失敗したり、もともと習得できない
魔法使いがいたりする。そういう点でも代わりの攻撃魔法は必要。
あと、「バーニングハンズ」は物を燃やすのに使える。120度の角度で
放出するので、場合によっては複数の敵に攻撃可能。
「ショッキンググラスプ」は周囲に針金を張り巡らし、敵が大量に
引っかかったところで「銀の波紋疾走」と叫びながら使う呪文です。
ただし、これをやると次からマスターに目を付けられる危険を伴う、
諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
214 :
ベインの手下 :02/01/14 01:45
>>212 1では出来たキーボード操作が、2か3で不可能になってたんでしたっけ?
なんか慣れで気にしないで操作してました。98に移植した時点でデバッ
グが注意してくれてれば、ハマレたのに...残念。(^^;)
>>213 「銀の波紋疾走!!....ねえ、判定は?」と苦い顔のGMに聞くわけですね?
そりゃ可哀相だ(^^;)。当然GMとしては次のシナリオで、
いきなり税金をかけて、身ぐるみ剥いだり、5レベル位高いシーフに貴重な
アイテムを盗ませたり、したくもなりますね。
そういった歴史の上にあのシナリオがあるのか...覚えときます。
どうでもいいが、シャレでAD&Dの登録商標関係の表記を>1に 書いておいたら面白かったと思った
216 :
ベインの手下 :02/01/14 12:43
>>215 >>1 のPC98版は、全てポニーキャニオンが日本の版権元です。TOWSと
X68000は分かりません。発売していたはずですが・・・。
他に知っているのは、
EOBU:The Legend Of Darkmoon(CAPCOM)
EOBV:Assault On Myth Drannor(VING)
Stronghold (VING)
Dungeon Hack (ライトスタッフ)
といったところです。補足して頂ける方がいれば幸いです。
レイヴンロフトがKSSだった >216 私がいいたかったのは Icewind Dale, FORGOTTEN REALMS,the FORGOTTEN REALMS logo, ADVANCED DUNGEONS & DRAGONS, the AD&D logo, Baldur's Gate, TSR and the TSR logo are trademarks of Wizards of the Coast みたいなヤツ。なんかいっつも長々しく書いてあるでしょ。 シャレっていうのはそういう意味
218 :
ベインの手下 :02/01/15 00:16
>>217 了解しました(^^;)しかし長い!確かに。手元のIcewind Daleの奥付見たら
18行でした。映画のエンディングロールですね、こりゃ。
レイヴンロフトは日本語版出していたんですか!初めて知りました。確かEOBタイプ
ですよね?KSSで通販してるかなぁ?
>218 記憶違いという気がしてきた… レイヴンロフトはVINGで、メンゾベランザンがKSSだった かも…。KSSから1作出ているのはたしかです。 この2作はEOB+Ultima Underworldな感じだったかと。 4人パーティでグリグリ動く。ちなみに日本語版は PC-9821用だったので、今さら通販してないような…。 あとVINGがDARK SUNを出すとLOGiNの新作予定には出ていた のに、結局音沙汰なしだったな…
ん〜、AD&Dのスレ有ったとは知らなかった〜。
88のPOOLやりたい為だけにFAからMAに買い換えたのが今でもなつかすぃ〜〜
3DOでAD&D出てたとはしらなんだ。。。
今現在3DO激安で売ってるから買ってもいいけど、ソフトが売って無いからなぁ。。
今まで出たAD&DシリーズがEGGatariで販売してくれる事を強く要望。つか、EGGで要望
いれて有ります>通るかわから無いけど。
最近は、クォータービューのゲームが多いですが、昔ながらの3Dダンジョン?系の
物で出してくれたら個人的に嬉しいっすね。
あと、AD&Dでは無いですが、良いRPG作ってる会社有り。
MORDOR、DEMISEというゲーム作ってるところ。
https://www.ipc-software.com 今の時代で、良い味出したRPGだしてくれないかな。。
221 :
NAME OVER :02/01/25 21:55
たまにはage
222 :
NAME OVER :
02/02/01 13:46 ワイルドボアにやりage