くにおくんシリーズを語ろう その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
くにおくんシリーズについて語りましょう。
生みの親であるテクノスジャパンは今はもうありませんが、
それでもなお、くにおくんは我々を魅了してやみません。

前スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=983627826
2NAME OVER:2001/07/15(日) 13:12
前スレよりageておこう
3名無しさん:2001/07/15(日) 14:38
アイドルのお宝画像からアイコラまで全てここで完全に揃います。

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/
無修正アイドルおま○こ写真館
アイドルおま○こ丸見えの過激芸能スキャンダルサイトです。
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/

潮吹き画像など全て無修正モロ出し画像
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
淫乱女子高生、制服脱いで大乱交!!
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
毎日更新!!極上裏画像の入り口はこちらです。
4NAME OVER:2001/07/15(日) 15:32
とりあえずageとくか
5NAME OVER:2001/07/15(日) 15:48
>>1
お疲れ様です。
6NAME OVER:2001/07/15(日) 19:22
やっぱ数人でやるなら、これかボードゲームだね。アクションで多人数では一番面白い。
7NAME OVER:2001/07/16(月) 00:26
>>3
こういうくだらない宣伝がいきなり書き込まれてるあたり、
新スレが立ったのを、いちいちチェックしてるんだろうな。
8NAME OVER:2001/07/16(月) 00:30
ここにいるやつなら、誰もひっかかんないけどな
9名無しさん@LV122:2001/07/16(月) 00:33
久々にカキコ&新スレご苦労様。
それにしても、このスレもよく続いたモンだね〜。
くにおくんは永遠に不滅だ!
10NAME OVER:2001/07/16(月) 04:50
総長age

「まさきぃぃ!!しねやぁ〜!!」
11NAME OVER:2001/07/16(月) 11:32
>>3
つーか、あぼーんされないのは何故?
12NAME OVER:2001/07/16(月) 15:50
>>11
まあまあ、私たちが気にしなければ良い話でしょう。
あんなの無視してマターリくにおくんを語りましょうや。

つーわけで、誰か初代やってて「ふしぎなゆびわ」ってアイテム
手に入れたことある人いる?
13ねえ:2001/07/16(月) 16:11
GBは全部で7本かい?
14NAME OVER:2001/07/16(月) 16:14
うん
SFC6
FC11
GB7
15NAME OVER:2001/07/16(月) 16:34
揃えようかね今から
16NAME OVER:2001/07/16(月) 16:47
SFCの一本は、
くにおくんのドッヂボールだよ全員集合!トーナメントスペシャル

今は入手不可能。
オークションならあるかもね〜
17おつぱい:2001/07/16(月) 16:49
ありがたい
18NAME OVER:2001/07/16(月) 17:00
>>16
トーナメントスペシャルってなに?全員集合なら持ってるけど。
19NAME OVER:2001/07/16(月) 18:05
運動会>>>>熱血物語>>格闘伝説>>ドッジ部>時代劇>サッカー(ドッジ部)>>バスケ>サッカーリーグ>新記録>ホッケー
20NAME OVER:2001/07/16(月) 18:19
トーナメントスペシャルは大会に行って、
なんかした人が貰えるらしい。

オレ的には、
運動会>バスケ>ホッケー>サッカー>時代劇>ドッヂ>物語>格闘伝説>熱血硬派>金メダル>サッカー(ドッヂ)
21NAME OVER:2001/07/16(月) 18:21
♪こがねむし〜は金持ちだ〜
22NAME OVER:2001/07/16(月) 18:43
www.redrival.com/emuru/technos/
23NAME OVER:2001/07/16(月) 18:54
GBのバレー詳細キボンヌ
24NAME OVER:2001/07/16(月) 20:09
やったの少ないけど
熱血行進曲>熱血物語>初代熱血硬派>熱血硬派>ドッジ>>時代劇>>>格闘伝説
かな?
金メダルも一応やった事はあるが良く覚えてないのではずした。
25おいらはアホかな?:2001/07/16(月) 22:15
俺はFC・SFC全部、GBが時代劇のみ未プレイ
ちなみにGBはビーチバレー・サッカー紛失、金メダル・時代劇は持ってない

ま、一番面白くなかったのはFC&GBのサッカーかな?サッカーリーグはよかったが
26NAME OVER:2001/07/16(月) 23:47
FCの初代熱血硬派くにおくんのレベル3をクリアした人いる?
4面で絶対迷っちゃうんだけど。
みすず6連発辛過ぎ。
27NAME OVER:2001/07/17(火) 00:10
SFCドッジのトーナメントスペシャルならエ○ュでできるけど、
タイトル画面から設定等をすっ飛ばして、いきなりイギリスで2P対戦が始まります。
試合時間は3分で、終わるとタイトル画面へ強制的に戻る。
28NAME OVER:2001/07/17(火) 03:39
>>26
エミュで越したことあるよん
行き道は忘れたけどw
ラスボスの「さぶ」はハメっぽい
くにおシリーズラスボス御馴染みのハジキ攻撃で
くにおは瞬殺されますw
29NAME OVER:2001/07/17(火) 18:12
>>22
そういうのはやめたほうが。
向こうが閉鎖されちゃったりしない?
30MARIO:2001/07/17(火) 18:15
時代劇最高。子供の頃やりまくってました。
31NAME OVER:2001/07/17(火) 18:48
くにお のバス毛 は意外と 知られて ないのう

まあ 熱血行進曲が サイコー じゃけえ
32NAME OVER:2001/07/17(火) 18:54
>>31
高すぎるんだよ。
何故あんなにプレミア付いてる…
33ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/17(火) 19:47
>>32秋葉の路上でXin1買えば?
34非通知さん           :2001/07/18(水) 00:26
インド人はカタイ。
35NAME OVER:2001/07/18(水) 00:28
アイスランド人はやわらかい。
36NAME OVER:2001/07/18(水) 01:22
森はあたたかい
37NAME OVER:2001/07/18(水) 01:47
SFCドッジとFCドッジどっじが好き?
私はFC派なんだけど。
38NAME OVER:2001/07/18(水) 01:54
なりたかさえいれば絶対に負ける気がしないFC版を推す。
39NAME OVER:2001/07/18(水) 02:08
行進曲は永遠に不滅です!
40     :2001/07/18(水) 02:09
一歩目でシュート!!
41NAME OVER:2001/07/18(水) 02:22
外野で必殺ってなりたかだけだよね?
42NAME OVER:2001/07/18(水) 08:01
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=992445563&ls=50
一応テクノスジャパン復活スレも貼っておこう・・・

>>41
俺もなりたかしかしらないけどm、どうなんだろ
43NAME OVER:2001/07/18(水) 08:41
中国人は目が赤茶色。
44NAME OVER:2001/07/18(水) 13:41
なりたかと聞くと西村が…
45:2001/07/18(水) 16:19
すいません。
初代くにおで体力回復するにはどうすればいいんでしょうか。
久しぶりにエミュでやったらわすれちゃってて
46     :2001/07/18(水) 23:09
最後の一行が余計。
47NAME OVER:2001/07/19(木) 11:46
あげ
48NAME OVER:2001/07/19(木) 13:00
やっぱ時代劇かなー。ズーーーーーーーーーーーーーーっと暴れられる感が
いちばん強い気がするよ。
次の画面に移動して武器拾って投げて誰かにあたってぶっ倒してまた次の画面へ。
      走りぬける楽しさ。
49NAME OVER:2001/07/19(木) 14:51
ぎゃああああああああくにおくん欲しいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
でもゲーム屋なんてもう6年ぐらい行ってないから、なんかこえぇな。
50NAME OVER:2001/07/19(木) 14:58
俺はホッケーかな〜
久々にエミュでやったら相当苦戦した
サッカーリーグも好きだけど、ホッケーの方がスピード感あるし
51NAME OVER:2001/07/19(木) 18:08
ホッケー、ゆりがおか女子とやるまで
ダッシュと必殺シュートの出し方を知らなかった…
52NAME OVER:2001/07/19(木) 20:10
だよね
おれもホッケー大好き

ダッシュ>↑↑>まわってる途中でシュート
っていうのがかなり爽快!!
しかもけっこう入る
53NAME OVER:2001/07/20(金) 00:43
age
54NAME OVER:2001/07/20(金) 00:48
>>27
それ欲しい。マジ欲しい添付希望
[email protected]
ずぅずぅしくてすまん。
55NAME OVER:2001/07/20(金) 03:13
テスト中なのに行進曲にはまった、
56NAME OVER:2001/07/20(金) 03:59
FCドッヂをエ○ュでスピードはやくしてやるとむずくていい感じ、
モルドフのボールが取れぬ・・・
57NAME OVER:2001/07/20(金) 05:28
熱血行進曲で空中コンボできるの知ってる?
「りゅいち」で倒れてる敵を抱える。
敵をジャンプして投げる。
「りゅういち」が着地時にAボタン(技名忘れたすまん)
これでタイミングよければ当たる。
58NAME OVER:2001/07/20(金) 05:33
やべえ、知らなかった。やってみる。
59NAME OVER:2001/07/20(金) 15:11
PCE版のサッカーって四満忠の次にもう1チームあるんだな
種子島宇宙高校って・・・げんえいの必殺シュートもかなりの確率で止められる・・・
やっぱり最強は服部学園だけど
60初心者厨房くにお:2001/07/20(金) 17:08
AC版くにおのROMは手に入れたが対応してるエミュが分からん
 氏にてえキブんだよ、、 
61NAME OVER:2001/07/20(金) 17:27
くにおのおでんって、ヘルプの通りに置いていくメリットってあんのか?
62NAME OVER:2001/07/20(金) 17:56
>>60
MAMEじゃないの?

なんかここはエミュってるって口に出す奴が多いなあ
63NAME OVER:2001/07/20(金) 18:46
行進曲で一番地味なキャラと言えば
やっぱ「おとなし」だよね!?
64NAME OVER:2001/07/20(金) 18:56
音無し(BGMなし)にしようとすると、話題に出てくるおとなし
65NAME OVER:2001/07/21(土) 04:43
のーてんチョップだけで勝とうとしたあの頃。
66NAME OVER:2001/07/21(土) 04:55
>>65
無理だ。ななせより格下のおとなし萌え。お前れいほうの生徒か!
67NAME OVER:2001/07/21(土) 05:07
すがたの爆弾パンチでみんな道連れ
68NAME OVER:2001/07/21(土) 05:08
しかも、自分4位。鬱。
69NAME OVER:2001/07/21(土) 05:21
木刀をクルクル回してたら「ふざけんなー(ワラ」と言われボコボコにされた・・・
ごだいじゃないヤツね
70:2001/07/21(土) 06:19
滝 くにお
71     :2001/07/21(土) 07:54
わしおやね。
72NAME OVER:2001/07/21(土) 08:52
くにおと聞くと、みすずの往復ビンタをまず思い出す・・・
73NAME OVER:2001/07/21(土) 09:28
ごだいってなんでイラストだと丸顔のデブチンなんだろ・・・西村はいいとして
74NAME OVER:2001/07/21(土) 15:35
>>66
あれでも一応小林の弟子なんだがねぇ。
75NAME OVER:2001/07/22(日) 00:10
おとなしは、武器投げがスゴイ!
でも、それ以外が全くダメ。特に打たれ弱さ。
76NAME OVER:2001/07/22(日) 04:40
さおとめのオーラぱんちが好きだけど、はなぞのチームにいることがイタイ・・・
77NAME OVER:2001/07/22(日) 09:52
しかし地味にのーてんちょっぷははめれるよね
しかもGB番では威力はベスト5に入るんじゃなかったっけ?
78NAME OVER:2001/07/22(日) 12:48
そうそう、GB運動会では相手が吹っ飛ぶから強い。
79NAME OVER:2001/07/22(日) 13:02
最近GB運動会やったが、パン早食いとか爆弾鬼ごっことかただ殴りあうのが多い…
これも友達同士でやったら楽しいんかな、やっぱ
80NAME OVER:2001/07/22(日) 13:10
初代熱血硬派でみほが連れて行かれて
下水道で同盟の連中助けた後どこに行けばいいの?
81NAME OVER:2001/07/22(日) 16:04
>>80
心斎橋の橋の上に行けばイベントが発生するよ。
8280:2001/07/22(日) 16:39
あ、ゴメンその後だわ、
みほの兄に会いに行くとか。
で、どこに居るんですか?
83NAME OVER:2001/07/22(日) 17:43
>>82
ああ、そこか。そこ迷うよね。自分も最初わから無かったよ。

@まず最初に電車で難波に行く。
A駅についたら地下街を一直線に歩いたらもう一つの改札があるから
そこに入って電車に乗る。
B次の駅で降りる。(えびす町)
Cえびす町へ行くとゲーセンがあるのでそこに入る。
D中に暴走族がいて会話イベントが発生する。
84NAME OVER:2001/07/22(日) 21:02
初代はEDの曲に尽きるな。
85NAME OVER:2001/07/22(日) 21:05
ダウンタウンはダブドラとの曲に尽きるな。
86NAME OVER:2001/07/22(日) 21:10
>>85
前スレにMIDIがあったような。
87NAME OVER:2001/07/22(日) 21:12
>>86
良かったな、あれは。イントロだけで満足しちゃうかんな。
88NAME OVER:2001/07/23(月) 00:51
GB運動会はジャンプができん…
89NAME OVER:2001/07/23(月) 02:07
>>86
これね。前スレっつーか他スレだった。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991648959&st=180&to=180&nofirst=true
90NAME OVER:2001/07/23(月) 02:17
>>88
ああ、自分も最初ジャンプするのに、慣れるまで時間がかかった。
AB同時押しのタイミングが、FC版に比べてかなりシビア。
91がぶ:2001/07/23(月) 08:54
NESのドッジを改造してみました。見てチョ。
http://user.shikoku.ne.jp/fujita41/sd.html
92NAME OVER:2001/07/23(月) 09:40
流血物語も楽しみにしてます
がんばってください!
9380:2001/07/23(月) 11:46
>>83サンクス!
94NAME OVER:2001/07/23(月) 12:47
>>91
もう耐えきれないっす
はよ流血物語をー
95NAME OVER:2001/07/23(月) 15:34
初めて買ったCDが熱血硬派のCD。今はどこにあるのかもわからん・・。
96NAME OVER:2001/07/23(月) 15:36
誰かホッケーでためうち以外の必殺シュートのやり方知ってる人いません?
なんかたまーにAボタンでスティック振り回したら出たような気が・・。
>飛山 犯罪。
97NAME OVER:2001/07/23(月) 15:40
>>96
チョンパスからジャンプショット
慣れれば簡単に出せるし、体力もほとんど消耗しない
98NAME OVER:2001/07/23(月) 15:45
>>96
ホッケーならおれにまかせろ!
必殺使わないで、テクニックだけで最後の試合50点入れて勝ったぞ!

必殺の出し方は3つ!
壱、溜め打ち>必殺
弐、ダッシュ>一瞬A>ボールが浮く>すぐ自分もジャンプ>ジャンプの頂点ぐらいでAorB>タイミングが合えば必殺
参、一瞬A>ボールが地面に付く直前に>ダッシュB>必殺

説明わかりにくいね俺日本語ヘタだね_・)ぷっ
99NAME OVER:2001/07/23(月) 15:50
大雪山戦なら野球のユニフォームにして相手の必殺技打ち返してるだけで勝てるぞ
10096:2001/07/23(月) 15:50
>97.98 ありがとうございます。98の人すごいっすね。
あのゲームって最後の大雪山と白金倒して出てくるところ以外は
ゴール下の文字があるところからただのBボタンシュートで点入りますね。
101NAME OVER:2001/07/23(月) 15:54
開始早々、よういちのしおしおショットで敵の体力をゼロにするのもよし
逆に自分が触りに行って体力ゼロにされないように(笑)
102NAME OVER:2001/07/23(月) 15:57
しおしおショットは強いねw
キーパーにふれたこともあるしww
103NAME OVER:2001/07/23(月) 16:00
ってか流血物語マジデ速くやりてぇ・・

ゲームが発売する前のうずうずする気持ちになってます
104NAME OVER:2001/07/23(月) 19:35
>>91
あなたの作品、期待させられてしまいますYO!
頑張ってくれぇ!

くっ!ホッケーについてなら俺が語ってやろうと思ったらほとんどでてるじゃね〜か!

とりあえず嫌われる技としてキーパーの手前でパックをあげて
スティックでキーパーを攻撃しながらパックを打つという技も一応書いておこう
105NAME OVER:2001/07/23(月) 20:27
しおしおショットは、キーパーをふっ飛ばしてゴール直前で止まるようにして打ってる(笑)
敵が触れて運がよけりゃそのままゴール、しなくてもキーパーいないから点取ったも同然
最初にキーパーに止められたら元も子もないが(笑)
106NAME OVER:2001/07/24(火) 00:14
ホッケーは、まさしが最強だよね?よね?
107NAME OVER:2001/07/24(火) 00:19
ホッケーは五代戦で挫折した・・・
108NAME OVER:2001/07/24(火) 00:19
時代劇で
まっはきうきう、にんげんへり、どすすぺしゃる、あんますぺしゃる、びっぐばんぐ
の技の使い方がわからないんですけどどうやれば出るんでしょう
109NAME OVER:2001/07/24(火) 00:31
まっはきうきう→腰掛け中にB
にんげんへり→人を持ち上げて↓×2
どすすぺちゃる→長ドス持って↓×2
あんますぺしゃる→足づかみ中に↑×2
びっぐばんぐ→屈み状態の時↑×2

説明書から抜粋したから合ってるかどうか怪しい(苦笑
110NAME OVER:2001/07/24(火) 00:33
●まっはきうきう
ダウンした相手の上に重なる。馬乗り状態になったらB。三連打できうきう。

●にんげんへり
ダウンした相手を頭の上に担ぐ。その状態で↓↓。

●どすすぺしゃる
どすを持って↓↓。

●あんますぺしゃる
相手をダウンさせて、横に持つ。その状態で↑↑。

●びっぐばんぐ
攻撃を食らってかがみ状態になった状態で↓↓。↑↑かも。
111110:2001/07/24(火) 00:34
げ、かぶった。回線カッ切って逝きます。
112NAME OVER:2001/07/24(火) 00:39
あんますぺしゃるはいるだろ〜、ズガガガって爽快だよ(笑)
どすは持ってりゃ使えるな、人間ドリルの代用で
113NAME OVER:2001/07/24(火) 00:42
>>106
もうちょっと体力が欲しいな・・・
114NAME OVER:2001/07/24(火) 00:44
とよいち最強。

あずま最強!
115がぶ:2001/07/24(火) 01:04
レスくれた人、どうも有り難う御座います。
流血物語はもうすぐ公開できますのであと少しのご辛抱を。

で、ちょいと質問があるんですよ。
NESのドッジって色んなサイズのR@Mが出回ってるみたいですけど
みんなの持ってるR@Mのサイズはいくらですか?
私は262,672バイトのやつを改造してますが同じサイズの人いますか?
116NAME OVER:2001/07/24(火) 01:08
>>115
エミュ関連の話題はここでやるべきではないと思います。偉そうですいません。
117NAME OVER:2001/07/24(火) 01:13
違うサイズです・・・
ェミュ話題スマソ
118がぶ:2001/07/24(火) 06:57
>>116
エミュの話はここではタブーみたいですね。
ご指摘有難う御座いました。
この書き込み以降はもうエミュの話はやめます。
板住人の皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳御座いませんでした。

>>117
どもども、さんくす。
パッチは色んなサイズので作ろうかと思ってます。(時間があれば)
119NAME OVER:2001/07/24(火) 15:33
豪田と熊田って、同じ連合チームだけど
時代劇では敵同士だよね。仲悪いの?
120NAME OVER:2001/07/24(火) 15:48
正直言うとさ、レゲーの話するときにエミュは裂けてとおれない道だと
思うがどうよ
121NAME OVER:2001/07/24(火) 15:51
避けてとおれない、とまでは言い切れないと思うが
122NAME OVER:2001/07/24(火) 15:54
ここで話すべきではないぞ。エミュスレ行ってみろ。それでダメならそっち系のサイトね。
123NAME OVER:2001/07/24(火) 15:56
このままだと幾多のエミュスレ同様に荒れるぞ(笑)
124NAME OVER:2001/07/24(火) 15:58
だってよ、いまさらファミコンひっぱりだしてやってる奴なんているか?
大半がエミュでやってるわけでしょ?ま、強者もいるんだろうけどさ。
ROMサイトの話さえしなければそこまで毛嫌いすることもないんじゃないかと思うんだけど
125122:2001/07/24(火) 16:08
>>124
オレんちニューファミ現役だぜ。
まあ、そうなんだがな。そっち系の話してるとクレクレ君が来たりするしな。やらないことに越したことはないんだよ。
126NAME OVER:2001/07/24(火) 16:48
>>124
うちも初代ファミコンどうにか現役。
もし壊れたら新しいの買うつもりもしてる。
エミュがどうのって話になっちゃうと、
くにおくんそのものの話とは逸れちゃう気がするんだな…
どうしてもって場合はsageでカキコしたら如何でしょ。
127NAME OVER:2001/07/24(火) 17:25
そのうち「熱血物語のエミュどこにありますか?」
というようなレスが付くことに5000ポンド
128127:2001/07/24(火) 17:26
ウヘッ流れが読めてない。スマソ・・・
129NAME OVER:2001/07/24(火) 23:29
ホッケーパスワード 7153 6562
確か最後のほうのパスワード どこだったかは忘れた

運動会で透明人間にやられると4位にされてしまうのは鬱だ。
130NAME OVER:2001/07/25(水) 00:05
ホッケーのパスワード
0508 四天王寺
9250 大雪山
4728 剣道部(ドッジ部のメンバーで)
7031 サウンドテスト
131NAME OVER:2001/07/25(水) 02:26
NESファイルって、後ろにゴミデータがくっついてるのが多いから、
それを取り除くフリーソフトを使えば、どんなゲームもバッチリ。
132NAME OVER:2001/07/25(水) 10:40
>>119
連合って豪田が仲間集めて結成したチームだろ?
仲良いんじゃないか?
133NAME OVER:2001/07/25(水) 11:50
時代劇だとれいほうのメンバーでも味方の方が多いし
豪田(文蔵)の名を聞いて友好的になるしね
しかし、なぜ木下はへいるまんなんだ・・・(笑)
134NAME OVER:2001/07/25(水) 12:55
時代劇の「ちょむず」ってホントに難しいんだけどノーミスクリアした人っている?
135NAME OVER:2001/07/25(水) 13:14
>>131
そのソフトくれ
136 :2001/07/25(水) 13:26
SFCの初代は面白かった。

あれはイイ! 確か最後に覚える必殺技はジャーマンスープレックス
ラスボスは銃持ち高校生だけどNe!
137NAME OVER:2001/07/25(水) 13:28
>>136
必殺じゃないけど「おいのり」知ってる?
138NAME OVER:2001/07/25(水) 13:40
>>136
ラスボスの意外性が良かったな。

関係ないけど「おぐら」って奴もジャーマン使うよな。
139NAME OVER:2001/07/25(水) 15:21
初代のラスボスはネタバレしちゃいかんと思う。
知ってる人多いだろうけど。
140NAME OVER:2001/07/25(水) 17:12
>>139
それは言えるね。
>>138にもあるように意外性がいいのだから。
でも攻略本には堂々と書いてあったよ…
(もう少し考えろよ、攻略本…)
141NAME OVER:2001/07/25(水) 17:40
その攻略本くれ
142NAME OVER:2001/07/25(水) 17:51
>>140
服の色がなぜか緑になってるのは良心を感じた。>攻略本
143がぶ:2001/07/25(水) 18:27
ザ・スラムズ 流血物語を公開しました。
必ず遊ぶ前にHPのバグ情報をお読みになってくださいね。
っていうか、厳密に言うとこれはくにおとは
無関係なんですけど勘弁してやってください(汗)

http://user.shikoku.ne.jp/fujita41/
※VectorのHPを見たら判りますが、
※一部の方の期待を裏切る内容になりました
※ゴメンなさい(*^▽^*)

>>エミュ肯定派orがぶ擁護派
お気持ちは嬉しいのですが、こちらのルールに従いましょうよ。
スレが荒れて常連さん達が去っていくのは悲しいですしね。
以降はエミュの話はしない、という事でお願いしますね(^^)

>>131
メールください。お友達になりましょう(藁)
[email protected]
他の方からのメールも大歓迎です。
144NAME OVER:2001/07/25(水) 19:10
>>140
私の持ってる攻略本はラスボス隠してるよ。
145     :2001/07/25(水) 22:41
うみのさるってなんなの?
146NAME OVER:2001/07/25(水) 23:07
ウウ…おれはこのゲームを遊ぶ事はないだろう…
ヽ(T-T)ノ ヽ(-T )ノ ヽ(  )ノ ヽ( T-)ノ
147131:2001/07/25(水) 23:30
>>135
>>143
ゴミデータを取り除くフリーソフトって、サーチエンジンであっさり見つかったぞ。
まあフリーウェアだから紹介してあげる。

ttp://members.nbci.com/tattonsromm/
148NAME OVER:2001/07/25(水) 23:35
初代熱血硬派の攻略本は、確か2種類あったはず。
双葉社のと小学館の。
あなたのはどっち?
149NAME OVER:2001/07/25(水) 23:56
突然ですいません、どなたかFC用マルチタップ持ってないですか?
こんな事情があってちょっと貸して欲しいのですが・・・
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=996072763
150 :2001/07/25(水) 23:56
131さんありがとー
151NAME OVER:2001/07/25(水) 23:57
ゴミってプレイに影響でんの?
152NAME OVER:2001/07/25(水) 23:58
運動会は笑えた
153がぶ:2001/07/25(水) 23:59
>>146
スマソ、途中まででも遊んでください。
ヽ(T-T)ノ ヽ(-T )ノ ヽ(  )ノ ヽ( T-)ノ

>>147
さんきゅー。あんたが大将(^▽^)
私はいくら検索しても見つからなかったけど……。
まだまだひよっこですね。
154131:2001/07/26(木) 01:47
すごく便利なのに、あんまり有名じゃないみたいね。>NESゴミ除去ソフト

>>151
あまり影響ないんじゃないかな?
ただ、ゴミが付いててNESファイルなのに1MBとかなってたりすると、
サイズが合ってなくて、なんか気になるんだよね。(笑)
155NAME OVER:2001/07/26(木) 05:22
スラムズ、ダウンロードしたよ!
イイ!!

金払う可能性は高いな・・・
156NAME OVER:2001/07/26(木) 11:10
サッカーリーグのせねがるに「おべんじょ」って名前のやつがいた・・・
157NAME OVER:2001/07/26(木) 12:07
>>156
もっと探してみな
おもしろいのたくさんあるよ

流血物語登録した人っている?
158がぶ:2001/07/26(木) 12:13
>155
さんきゅー!!感想や要望はメールで送ってくださいね。
公開したばかりなんでユーザ登録はまだできませんが、
今週の土曜か、来週の水曜あたりに開始されるんじゃないかな、と。

>>157
いません。まだ登録できないんですよ。
159NAME OVER:2001/07/26(木) 13:14
くにおを利用して金儲けかぁ・・
俺は反対だね。
160NAME OVER:2001/07/26(木) 13:18
かといってユーザー登録して配布するのもまずい。
161NAME OVER:2001/07/26(木) 13:57
いずれ出まわるでしょ。
がぶの自作自演が多くてやになっちゃうね。
162NAME OVER:2001/07/26(木) 14:06
153-158全部がぶだね。あきらかに自作自演だ。
163NAME OVER:2001/07/26(木) 14:08
ユーザー登録してながせ!!!クラックしてやるよ!!
164NAME OVER:2001/07/26(木) 14:55
くにお以外でもしっかりソフト作ってれば潰れなかったのに
165NAME OVER:2001/07/26(木) 14:59
がぶさん関連の話は控えようよ。
流血物語はくにおくんとは無関係みたいだし…
マターリいきましょうや、マターリ。
166NAME OVER:2001/07/26(木) 15:04
尚、私がぶはスピード違反もした事がない程
法律に忠実ですので当然R@Mの配布はやっておりません。
そういう訳で、書き換える元となるゲームソフトは
ご自分でご購入ください。
購入した後はご自分でデータを吸い出して
IPSパッチを当ててご使用ください。

※ザ・スラムズ ドッジボール部及び
IPS、R@Mについてのご質問は一切受け付けておりません。

※IPSパッチの配布は合法です。
勘違いして警告をするようなウザい輩には
「貴方はドキュソで賞 -50点」を授与致します(笑)
167NAME OVER:2001/07/26(木) 15:13
すらむずクソだ・・・
168NAME OVER:2001/07/26(木) 16:35
くにおとは無関係のエミュの話や流血物語とやらの話をここに持ち込んだのは誰だよ・・・
法律に忠実ならマナーにも忠実に
169NAME OVER:2001/07/26(木) 16:41
明らかに>>165=>>166じゃん・・・
170165:2001/07/26(木) 16:45
ええ!?俺!?
ちなみに166は俺じゃないです…
171NAME OVER:2001/07/26(木) 17:16
フリーだと思ってたらシェアかい
パクリで金儲けかい
172NAME OVER:2001/07/26(木) 17:55
もうやめとこう。これ以降、流血物語とエミュ関係の話題は無し。
がぶさんも名無しに戻った方がよろしいのでは?
173NAME OVER:2001/07/26(木) 18:05
もうとっくに戻ってるのでは?(ワラ
174NAME OVER:2001/07/26(木) 20:24
>>167
辛口対照受賞。
だれかに賞品もらいな。
175NAME OVER:2001/07/26(木) 21:01
挽歌の花園高校のボスに勝てません。
なにかコツみたいなものはありませんか?
176NAME OVER:2001/07/26(木) 21:12
http://chiba.cool.ne.jp/ginpachi/
こいつの挽歌2はどうなってるの↑
お蔵入り?
177176:2001/07/26(木) 21:15
俺は期待してるけどね。。
178176:2001/07/26(木) 21:18
パクリ金儲け製作野郎がぶは逝け。
パクリタダ製作野郎マンセー
179NAME OVER:2001/07/26(木) 21:34
>>175
旋風脚でぶっ飛ばす
その後離れる(力にチェンジ)
向かってくるボスにマッハパンチ!!
そして逃げて最初に戻る

こんなもんで倒せるよ

あと正直そこで苦戦してたらシンジはかなり苦戦しそうだね
180NAME OVER:2001/07/27(金) 00:47
近くのゲーセンにドッジボール部があるのだが
FC版と違って必殺シュートはくにおしか投げれないのかな?
しかもダッシュジャンプからしか出たの見たことない。
普通のダッシュからは無理??
相手はバンバン打ってくるんだけど、、、
181NAME OVER:2001/07/27(金) 00:50
>>179

説明書内からチェンジのしかたがわかりません。

オシエテプリーズ
182NAME OVER:2001/07/27(金) 02:28
>>181
セレクトとか押したことないの?
聞く前に探そうよ。


がぶ氏について
著作権なんて言葉をよく使えるなとおもう・・・
183NAME OVER:2001/07/27(金) 03:13
パクリという自覚はあるんでしょ・・・このスレで紹介するくらいだし(ワラ
184地方産業:2001/07/27(金) 05:56
あげ
185NAME OVER:2001/07/27(金) 16:31
何でべーすぼーる物語の森本は強肩じゃないんだろう。
運動会ではあれだけ武器投げがすごかったのに。
186NAME OVER:2001/07/27(金) 16:56
もりもとはねどきゅそだったんだょ
あれくれたまいにちをおくってたなかくにおとであって
ねっけつにはいったのさ
それでくにおにかたをきたえられて
ひっさつわざおぼえなくなって
ぶきなげにはしったのさ
そしたらかなりつよくなってひっさつなんかいらないとおもったんだよ
そしてもりもとはおちゃをのむくせをつけたの
そしたらみんかにはいってあたまのうえに
のっちゃってもいっしょにおちゃをのんで
すんませーんとかいえるでしょ
もりもとはそういうやつなんだ
みんなわかってくれ
187NAME OVER:2001/07/27(金) 22:56
↑元テクノス社員ですか?
マジっぽい設定にびびった。
188NAME OVER:2001/07/27(金) 23:07
もりもと・前田・たかみね
俺の心の三銃士
189NAME OVER:2001/07/27(金) 23:09
ところで、熱血行進曲や熱血新記録のラストの、賞はどういう基準で決められてるんだ・・・
190黒騎士駄レス:2001/07/27(金) 23:13
敢闘賞や、最優秀賞とかはわかるけど、藤堂グループ特別賞
の基準がわからん
191NAME OVER:2001/07/27(金) 23:35
もっけけもけもけもっけけけってな方?
ごぶちゃたしております。
192NAME OVER:2001/07/27(金) 23:36
あ、その賞の基準しりたいなぁ
193NAME OVER:2001/07/27(金) 23:48
びっくり熱血新記録のほうは、藤堂グループ特別賞はいつもオクラホマの奴らなんですが。
194NAME OVER:2001/07/28(土) 00:04
なめてる奴で賞とった奴が藤堂グループ特別賞とることって多くない?
基準全く分からないなぁ
195行進曲の話:2001/07/28(土) 00:06
>>189
基準は知らないけど最優秀賞って一番たくさん出てたキャラになる事多いよな。
熱血使った時ほぼ毎回のようにくにお出すんだけどそうするとかなりの確立で
くにおが最優秀賞になる。

あと藤堂グループ特別賞はなんか冷峰が多い気がする。
(いや統計取ってないから正確にはわからないけど)
196NAME OVER:2001/07/28(土) 00:59
なめてるやつで賞は、個人得点がプラスだった選手の中で一番最低得点
のヤツがとる。
最優秀選手は個人得点が一番高いヤツ、2番目が優秀選手、
じゃなかったっけ。ちがってたらごめんなさい。
197NAME OVER:2001/07/28(土) 01:06
>>196
でも、一度も出てこなかった選手が
なめてるやつで賞取ったりするんだけど。
198NAME OVER:2001/07/28(土) 03:02
じゃあ、得点がマイナスじゃないやつの中で最低得点のやつとか。
それなら、一度も出場してなくて得点が0点のやつが取る可能性があるし。

藤堂グループ特別賞は・・・
賞の名前からして、熱血チームから一番多く得点を奪ったやつがもらえるとか・・・
だと熱血チームが明らかに不利だよな。それはないか。
199NAME OVER:2001/07/28(土) 05:18
>>198
俺は、熱血チームに点数を2万点近く引き離したけど
だめだったよ。
200NAME OVER:2001/07/28(土) 08:41
一人でやると藤堂グループ特別賞の該当者がいないことが多い・・・
使ってるのはれいほう
201NAME OVER:2001/07/28(土) 08:44
SFCの初代熱血硬派くにおくんをやってみたんだけど、面白いな
不良ならともかく一般人とかいきなりケンカ売ってくるし(ワラ
ジャーマンスープレックス覚えたらさらに面白くなった
ケンカ売られてもいないのに突然おばはんやお姉さんにジャーマンかけてみたり(ワラ
202NAME OVER:2001/07/28(土) 08:59
>初代熱血硬派(SFC)
面白かったけど、俺の地元大阪ってエラク誤解される土地なんだなぁと思った。
203NAME OVER:2001/07/28(土) 09:45
>>202
それは言えてるよな。
歩いてるだけで「何メンチきっとんねん!」とか喧嘩売られるし。
かなり誤解されてるとしか言いようがない。(笑)
でも街の再現度は当時としては中々凄いよね。
204NAME OVER:2001/07/28(土) 12:12
やっぱり大阪では線路を歩いてるんですか?
205NAME OVER:2001/07/28(土) 12:23
「ええことしよかぁ」って言ってOLが襲ってくる・・・(笑)
206NAME OVER:2001/07/28(土) 13:31
何で線路をこんなに人が歩いてるんだ―。
しかも何人も電車に平気で轢かれてるし(汗)
207NAME OVER:2001/07/28(土) 13:58
漫画のネタにもなってたな>初代熱血硬派
208NAME OVER:2001/07/28(土) 14:17
初代熱血硬派はさいしょやったときうけた
いきなり街の人喧嘩うってくるし
つっこみどころ満載のゲームだったよ
209NAME OVER:2001/07/28(土) 16:52
ジャーマン覚える前にクリアできちゃうのがちと悲し
210NAME OVER:2001/07/28(土) 17:17
>>198
新記録では特別賞は必ずオクラホマがもらってたから
それは藤堂が仕組んでるんだろうなーと思う。
211NAME OVER:2001/07/28(土) 18:28
>>209
俺は最強武器を求めて大阪港と甲子園で暴れまくってるよ

>>210
新記録の特別賞はオクラホマしかもらえないはず
藤堂が仕組んでるということで
212NAME OVER:2001/07/28(土) 23:18
213NAME OVER:2001/07/29(日) 01:56
ストバスGETあげ
214NAME OVER:2001/07/29(日) 12:58
>>213
最強チームはサンフランシスコじゃない!とここで明言しておくよ
楽しんでくれ
215NAME OVER:2001/07/29(日) 22:31
ストバスクソあげ
216213:2001/07/30(月) 00:36
ホントだったよ・・・
217NAME OVER:2001/07/30(月) 01:37
すとバスの何が気に入らないんだ〜!!!
自分は発売日にすぐ買って、サルのようにハマったけど。
218NAME OVER:2001/07/30(月) 01:42
普段は面白くないけど、最後負けてるときに一番上にシュートする瞬間はアツい。
それで逆転するともっとアツい。
219NAME OVER:2001/07/30(月) 13:16
オレはテキサス使ってる
自分はジャガー、相方はスナイプ
スピードもシュート力もジャンプ力も高め
220NAME OVER:2001/07/30(月) 18:34
>>180
各チームリーダーは波動拳・昇竜拳コマンドの2つ、雑魚キャラは昇竜拳コマンド
221NAME OVER:2001/07/30(月) 19:10
チョウヒはゲージたまってから
リーダーがボール持って、(外野でも可
→←↓→
222NAME OVER:2001/07/30(月) 21:24
njomo tte henn na namae
223NAME OVER:2001/07/30(月) 22:01
俺の中では最強チームはニューヨーク
あの必殺は最強だろ
224NAME OVER:2001/07/31(火) 05:06
ストバス売ってねー。一度でいいからやってみてー。
225NAME OVER:2001/07/31(火) 09:05
ストバスの箱説無しの相場っていくら位
226:2001/07/31(火) 09:14
プレミアついてんじゃ?けーすいれられているし
227NAME OVER:2001/07/31(火) 09:19
うまくいって10000か?
228NAME OVER:2001/07/31(火) 12:32
1万で買えたらラッキーじゃない?
229NAME OVER:2001/07/31(火) 13:02
カセットと説明書はあるけど、今はFC本体がない(笑)
まぁ今はアレでできるし・・・
230NAME OVER:2001/07/31(火) 16:19
>>229
あれはやり方が解からん。
だからFCでやっておる。
本体いくらでもうっとるぞ。(新品が)
231NAME OVER:2001/07/31(火) 16:20
>>225
ある店では「買い取り」が12000だった。
すると売値はいくらくらいだ?
232NAME OVER:2001/07/31(火) 16:58
あれってエミュのことだろ。ファミコンの吸出し以外は
簡単に出来るぞ。俺が欲しいのはR@Mじゃなくて本物。
233NAME OVER:2001/07/31(火) 19:03
早乙女のオーラパンチをダッシュジャンプから溜めて
画面外から不意打ち喰らわすのが好きだった。

思えばあの頃からやな奴だったな、俺(w
234NAME OVER:2001/07/31(火) 19:19
大運動会のすがたって、たまに金網突き抜けて自爆する事がなかった?
235NAME OVER:2001/07/31(火) 20:00
>>234
あったあった。調子に乗ってるとすり抜けちゃうんだよな。
236NAME OVER:2001/07/31(火) 21:26
>>233
俺もやな奴の一人だよ
森本で画面外から鉄アレイなげたりさ・・・

でもさすがに熊田で投げ捨てはしなかったな〜
237NAME OVER:2001/07/31(火) 21:51
>>236
俺は対CPU戦でなら投げ捨てしまくってた(w
238NAME OVER:2001/07/31(火) 21:52
やられる方が悪いってんで、どっちもハメまくってた。こばやし対くまだが燃える。
239NAME OVER:2001/08/01(水) 00:51
勝ちぬき格闘はヘタに動くとやられる!って緊迫感がたまらん。
240NAME OVER:2001/08/01(水) 01:10
勝ち抜き格闘やった後にホントに格闘になりそうになりました
241 :2001/08/01(水) 01:30
しかも勝ち抜きで
242ドラドラドラ・・・:2001/08/01(水) 02:01
所でくにおくんの時代劇で何の武器が一番つよいのだろうか・・・
やっぱり大岩?
243NAME OVER:2001/08/01(水) 02:03
>>242
俺は岩に1票

岩を3個おいてその付近でマッハスイングをする快感・・・やめられない
244三村:2001/08/01(水) 02:38
楽しそうかよ!!
245NAME OVER:2001/08/01(水) 02:46
岩と荷車(?)が同じ攻撃力じゃなかったっけか
246NAME OVER:2001/08/01(水) 02:47
いやいや、岩はまっはたたきに使ってこそでしょう…
現実で考えるとかなり怖いことやってるな。
247黒騎士駄レス:2001/08/01(水) 02:50
>>245
岩のが少し高かったはず。
だからこそ、荷車の方がリーチが長いのでしょう
248NAME OVER:2001/08/01(水) 03:00
荷車で倒れた相手を押しつぶすのに何か意味はあるのか・・・
249NAME OVER:2001/08/01(水) 14:44
くにおくんシリーズって結構どこにでも
おいてるよな。でも他のソフトより少し高め
あと一番最初にでたサッカーが一番糞ゲーだ
よな。ファミコンで後借りパチされやすいのも
たいていくにおくんシリーズ
250NAME OVER:2001/08/01(水) 20:39
確かに最初のサッカーはクソ
序盤は相手がタックルしてくると自爆するし
それでずっと突っ立ってるだけで試合終わるし
251NAME OVER:2001/08/01(水) 21:18
うちにある行進曲の攻略本に、『格闘の指輪:いろいろな種類がある』って書いてあるんだけど、人間魚雷以外になんかあるの?ずっと悩んでるんだけど・・・。
252NAME OVER:2001/08/01(水) 21:30
>>249
サッカーはGB版もクソだったね
俺はFCよりもGBの方が借りパチされまくったな
FCは必要に催促してた・・・かなり醜かったはず
253NAME OVER:2001/08/01(水) 22:21
GBの運動会を始めてやったけど
5つ中3つの競技は勝ち抜き格闘みたいなもんだな
パン食いも爆弾鬼ごっこも友達同士でやったら面白いのかな
254NAME OVER:2001/08/01(水) 22:21
GB版のくにおは全部クソ
255NAME OVER:2001/08/01(水) 23:53
初代熱血硬派くにおくんで
大阪港の行き方をおしえてください
バイクのキーも有るし、ミホの兄貴が銃で撃たれるイベントもクリア済みです
ああ..いったいどこにあるんだ?バイク。(;_;)
256NAME OVER:2001/08/02(木) 00:02
>>255
バイク実物はありません
バイクのキーを使えば場所を選べて勝手にその場所へ行ってくれますよ
257255:2001/08/02(木) 00:16
>>256
速レス感謝します。
ああそうか、タクシーカードみたいに
街中で使えばよかったんですね
かなーり歩きまわって疲れましたが、早速やってみますね
ありがとうございました。 m(_ _)m
258NAME OVER:2001/08/02(木) 00:17
ドアの中に入った瞬間にバイクのキー使うと無人バイク…
259255:2001/08/02(木) 00:34
無人バイクもやってみるYO!
サンクス>>258
260NAME OVER:2001/08/02(木) 01:04
>>259
ちなみに2人同時プレイ中に1Pがドアに入った状態で
キーを使うとりきが立ち乗りします。
261NAME OVER:2001/08/02(木) 02:15
>>260
それを2回やったらバグるはず
262NAME OVER:2001/08/02(木) 09:49
流血物語の登録したやつ配布希望。
263NAME OVER:2001/08/02(木) 10:04
>>262
やめとけってその話は
264NAME OVER:2001/08/02(木) 10:51
>>262
ありゃあいらんだろ
265255:2001/08/02(木) 11:26
立ち乗りもやってみまーす
ありがとー!>>260
266NAME OVER:2001/08/03(金) 00:48
あげ
267NAME OVER:2001/08/03(金) 01:08
勝ち抜き格闘・・・こばやしでやれば全勝確実
268NAME OVER:2001/08/03(金) 01:21
やっぱ勝ち抜きのこばやんは評価高いなー。
269NAME OVER:2001/08/03(金) 02:43
ここはあえて西村
270NAME OVER:2001/08/03(金) 03:30
>>269
西村のマッハパンチもどきは結構使える
271NAME OVER:2001/08/03(金) 13:23
こばやしのはめは強過ぎ。
やられるとムっとくるぞ。
はめ使わなくとも充分最強クラスの実力だが。
272NAME OVER:2001/08/03(金) 14:27
>>271
五代もそれにつうじるもんがあるよな。
273時代劇マンセー:2001/08/03(金) 15:58
質問!たついち、たつじは同時に仲間にすることはできないんですか?
274NAME OVER:2001/08/03(金) 15:59
がっくーん♥
275NAME OVER:2001/08/03(金) 16:26
  /⌒⌒ヽ  /
 (/ヽノ\)/
 (_;´Д`)/
 (_○ .| O
  |____人_|
 (__)_)

          __
         .//   ヾ ̄`1
        //   ヾ (゚)0 )
        ~    ( /
            0//〇)
          ┃ ̄く 〈
            ̄~~━
276速答:2001/08/03(金) 21:11
>>273
ムリだ!!
277NAME OVER:2001/08/04(土) 03:25
大運動会はかくとうのゆびわ取ったもん勝ち!
278NAME OVER:2001/08/04(土) 04:04
>>277
んなこたなーい竜一・竜二の旋風脚や五代の棒術すぺしゃるで簡単に崩されるぞ。
279NAME OVER:2001/08/04(土) 04:39
壁にぶつかる時に指輪を投げてしまわないように
280NAME OVER:2001/08/04(土) 06:40
あれって壁際でAB同時押しのジャンプする必要はないんだよな。
AかBのどっちか押すだけで自動的に壁に向かってジャンプするから。
それを知ったのがつい最近。それまでは同時押しして、しょっちゅう投げてた(藁
281277:2001/08/04(土) 06:41
>>278 >>279
壁にぶつかるちょっと手前でBボタン→Aボタンと
滑らすように押すと自分魚雷のままでいられるので無敵です。
試してみては?
282NAME OVER:2001/08/04(土) 11:03
一番使えないキャラを考えたところ俺の中では清水になった・・・
283NAME OVER:2001/08/04(土) 11:09
運動会の攻略本では、音無が一番役に立たないって書いてあった。
284NAME OVER:2001/08/04(土) 12:11
自分魚雷やってる奴以外の3人で端っこに寄ると
反対側の壁が画面外で見えなくなるから
ターンに失敗して壁にぶつかる事ある
285NAME OVER:2001/08/04(土) 13:44
>>283
おとなしは武器投げが使えるからな〜
の〜てんちょっぷのハメもタイマンなら結構使えると思う

しみずも木刀持ったらそこそこ使えるしね
286NAME OVER:2001/08/04(土) 13:52
しみずは木刀もってても全然役に立たねーよ。
音無も清水も弱いくせに打たれ強さだけはトップクラスなんだもん。
287NAME OVER:2001/08/04(土) 15:13
清水と速水の武器ふりまわす攻撃って何て言うの?
288NAME OVER:2001/08/04(土) 15:28
ハリケーンラッシュあってたかな
289NAME OVER:2001/08/04(土) 15:57
ハリケーンクラッシュ!!

>>286
おとなしは打たれ強さは糞じゃなかったか?
290 :2001/08/04(土) 17:29
いまRPGの初代やってるんだけど
まだ序盤なのに全然ダメージ与えられない敵がでてきてんだけどなんで?
291NAME OVER:2001/08/04(土) 19:07
>>289
やってみぃすぐにわかる。
292代打名無し:2001/08/04(土) 21:26
>>290
それって警官じゃないのか?絶対倒せんぞ。
293NAME OVER:2001/08/04(土) 21:30
>>290
あと警官じゃなくても初盤攻撃力低いからなあ。
ダウンさせてもダメージ減らないことあるよ。
(たけしとかようことかきつい)
そういう時は根気よく攻撃しつづけるしかないね。

あ、そうそう。
一番最初に装備してる武器の方が次に貰える武器より
攻撃力は高いんで装備変更しないほうが与えるダメージは高いよ。
(正しもらえる奴は防御力が上がる)
294NAME OVER:2001/08/04(土) 22:57
警官は延々と殴ってたら倒せたんじゃなかったっけ?
295NAME OVER:2001/08/04(土) 23:28
>>294
漏れは最高レベルでも勝てなかったyo!
296NAME OVER:2001/08/05(日) 00:21
おとなしって単に起き上がるのが早いだけだし・・・
297名無し募集中。。。:2001/08/05(日) 00:29
テクノスって潰れたの?
298NAME OVER:2001/08/05(日) 00:32
昨日も運動会をやってしまった。クロスカントリーでは敵の3人とも
道中でコロスのが基本でしょ。
299NAME OVER:2001/08/05(日) 00:57
熱血行進曲は一人でやるとつまらんからな〜
300NAME OVER:2001/08/05(日) 01:42
>>295
どっかのサイトでは倒せるって書いてあったけど…
経験値一万以上入るらしい。
301_:2001/08/05(日) 01:43
警官たおせるよ。経験値一万位確かとれるはず。
302NAME OVER:2001/08/05(日) 02:22
障害部屋は3人とも殺すのはなかなか難しい
303奈々資産@御仲いっぱい:2001/08/05(日) 03:28
トランポリンのところで殺すの?
304NAME OVER:2001/08/05(日) 04:27
世界一周旅行age
305NAME OVER:2001/08/05(日) 16:04
>>302
ハメで楽勝(w
306NAME OVER:2001/08/05(日) 17:41
警官って、とおやまだろ?
経験地は12300だった筈…
違ってたらスマソ。
307NAME OVER:2001/08/05(日) 18:33
12300ってまさに最強キャラだな。
何者だよ?ただの警官が…
308NAME OVER:2001/08/05(日) 18:38
バカボンに出てる警官じゃーないか??
309NAME OVER:2001/08/05(日) 18:42
レベルが最高、裏地も最強なのに結構ダメージくらう
ポリさん、おそるべし
310NAME OVER:2001/08/05(日) 19:54
SFC初代熱血硬派くにおくんで、ほくとを倒したあとに警官に追われて
地下の駐車場まで来たんですが、そこから進めません。どうしたらいい
のでしょうか?
311NAME OVER:2001/08/05(日) 20:24
>>310
普通に行けば良いはずだが。
地下水路で迷ってる?
まず地下水路に入ったら左の方の扉から下の回に行く。
多分一気に地下5階に行ける筈。
右の方の扉では行き止まりになるので注意。
(こっちは地下3階だったと思う)
312ピオ:2001/08/06(月) 00:00
熱血物語、熱血行進曲で何人友達を無くしたか・・・
313NAME OVER:2001/08/06(月) 00:49
>>312
物語ではなくさんだろう。
314NAME OVER:2001/08/06(月) 01:51
>>313
物語は協力してるうちは良いが殴りあいになると行進曲以上に殺伐としてくるよ。
(殴り合い可能なモードでね)
315NAME OVER:2001/08/06(月) 14:04
森本とたかみね何か強いところある?
316NAME OVER:2001/08/06(月) 14:05
>>314
確かにふとしたこと(蹴った木箱直撃とか)で殴り合いになることはあった。
317NAME OVER:2001/08/06(月) 21:07
最初・・・ゴメン!当たった!!

後々・・・さっきの仕返しじゃあ!ゴルア!
318NAME OVER:2001/08/06(月) 21:15
>>315
森本は武器投げ
319NAME OVER:2001/08/06(月) 21:42
時代劇であんますぺしゃるを味方にかけて瞬殺した・・・
320NAME OVER:2001/08/06(月) 22:37
>>308
バカボンの警察つながりは五代
速水は昔のタモリ
321NAME OVER:2001/08/06(月) 22:51
>>315
たかみねは格闘能力は姿よりも断然上
でも技無いけどね
322NAME OVER:2001/08/07(火) 00:50
熱血は地味に強い。
323NAME OVER:2001/08/07(火) 01:22
しかしべーすぼーる・・・なぜ、姿・・・?
324NAME OVER:2001/08/07(火) 02:58
>>323
くにおファンの女性に人気があった・・・との噂を聞いた事がある
325NAME OVER:2001/08/07(火) 03:02
べーすぼーるは普通のなーんか野球ゲームっぽかった。
もうちょっとビシバシぶん殴ったり無茶できるゲームにぢてほしかった。

でも選手を一人づつ殺していってたら最終的に試合になんないか…。
326NAME OVER:2001/08/07(火) 03:07
なんで熱血物語の続編を
作らなかったんだろう。
327NAME OVER:2001/08/07(火) 08:21
>>326
それが時代劇なんだろうがやっぱり違うよなあ。
正当な続編も見たかったよ。
328NAME OVER:2001/08/07(火) 09:01
おれくにおくん初めてやったのがGBの運動会なんだょね
たしかにFCよりはつまんないけど、
そりゃはまったもんさ
そんで、GB馴れした後でFCやると、
勝ちぬき格闘で姿とかの必殺出しにくい!(ワラ
329NAME OVER:2001/08/07(火) 14:11
初代の警官ってこち亀の両津みたいなのいたよね。
330NAME OVER:2001/08/07(火) 14:19
>>329
ああ、いたなあ。
「お前両津だろ!」って言いたくなるほど似た奴が。
331NAME OVER:2001/08/07(火) 14:59
シンサイバシで地下に行かなきゃいけないイベントの時、
駅に行こうとすると出るよね
あれはワラタョ
332スマソ:2001/08/07(火) 21:59
本スレage
333 :2001/08/08(水) 03:29
ええことしよかぁ
334NAME OVER:2001/08/08(水) 04:50
いてまうぞ!カス!!
335NAME OVER:2001/08/08(水) 06:37
冷峰使ってるとヘタレなの?
336NAME OVER:2001/08/08(水) 17:40
レイホウは必殺技楽しいのが使う理由なのでへタレとか関係ナイッす。

流血ドッヂボール公開まだかょ・・・待たせすぎッス。

なぐる君のが楽しいっつうのは禁句ですか?
337NAME OVER:2001/08/08(水) 20:51
338NAME OVER:2001/08/08(水) 22:05
>>335
冷峰はあまりに強すぎるチームだから…
339NAME OVER:2001/08/08(水) 23:15
3人がかりで冷峰をボコってた消防の頃の俺ら・・・
340NAME OVER:2001/08/09(木) 04:14
ある程度上手くなってから花園で冷峰をボコる快感・・・
341NAME OVER:2001/08/09(木) 10:47
近所の古本屋で初代熱血硬派くにおくんを600円で手に入れた
これって安い買い物なの?
342NAME OVER:2001/08/09(木) 13:54
>>337
そこの掲示板見た?
がぶがひどいこと書いてるんだけど・・・
343337:2001/08/09(木) 13:58
>>342
まじ・・・?
344NAME OVER:2001/08/09(木) 14:33
>>342
ここで叩かれたことについての話でしょ。
彼の態度にも問題はあったと思うけど、
本当にひどいのは「クラックしてやる」とかいってた人達だと思うが・・・
345NAME OVER:2001/08/09(木) 15:35
叩かれたのは有料だからじゃなくて、パクリなのに有料だからでしょ?
346NAME OVER:2001/08/09(木) 15:45
>私が作っていたゲームを某大型掲示板で紹介してたんですね。
>常連さんは期待してくれていたようだったんですが、
>ゲームを公開し、ゲームが有料であると知った途端に
>暴力的な対応に変わったんですよ。
>恒例の(?)「クラックしてやる」「パスワードをばらまく」「逝け」
>なんて事を書かれた訳ですね。
>だもんで、営業妨害及び脅迫で刑事事件として立件してもらおうと
>すぐに警察に相談したんですよ。
>でも、今のところは事件性はないって事でいい返事は頂けなかったんです。
>それじゃあと、民事訴訟を起こそうと考えたんですけど
>これも判例がないので難しい、と。
>そんな訳で危険な人達が野放しになっている状況なんですね。
347NAME OVER:2001/08/09(木) 15:46
自分の作ったゲームがパクリということは棚上げか
348NAME OVER:2001/08/09(木) 16:59
だって初めから有料か無料か言わないのがいけないんじゃん。
『無料にしてね』とかそういう話がでてるときに『有料です』
とか言ってくれればよかったじゃんかよ
畜生
349NAME OVER:2001/08/09(木) 17:53
まぁいいよ、どうせ俺はただでやるし
350NAME OVER:2001/08/09(木) 18:05
とおもったらやるほどでもなかった
351NAME OVER:2001/08/09(木) 21:56
>>349-350
おもしろい!
352NAME OVER:2001/08/09(木) 23:15
くにおくんの4コマって何巻まで出てるの?
353NAME OVER:2001/08/10(金) 00:01
>>352
3巻
354NAME OVER:2001/08/10(金) 18:25
がぶはマジやばいね、くさってる。
あれは画像のパクリ、倒産して版権うやむやだからって金儲けするなよ。
パロディでもなんでもないぞ
355NAME OVER:2001/08/10(金) 20:22
356NAME OVER:2001/08/10(金) 23:54
>>355そういえばくにおオフって企画もあったっけ。
357NAME OVER:2001/08/11(土) 00:26
余談だがFFTPは大丈夫なのか?
358NAME OVER:2001/08/11(土) 07:58
>>348
というかここで紹介するのって明らかにスレ違いだし・・・
359NAME OVER:2001/08/11(土) 08:24
ここで聞くのは場違いかもしれんが、
くにおのキャラデザって一作目とか除けば毎回同じ人?
ひょっとしてすごろクエストとかダンクエスト(笑)もくにおと同じ人が
イラスト描いてるの?
360NAME OVER:2001/08/11(土) 08:44
女の人が描いてんじゃないの?
361NAME OVER:2001/08/11(土) 20:00
みんなーわかっているというと思うけど、
がぶは、くにおのファンをなめてるぞ。
くにおをパクって儲けようとしている

ユーザー登録断固反対!!!!
そのうちクラック版が出まわるでしょう。
362NAME OVER:2001/08/11(土) 20:03
元テクノス社員の人見てない?
マジ瀧社長に言って著作憲法違反で
とっちめてやってくれないかな。
金とってるから間違いなくいけるよ。
363NAME OVER:2001/08/11(土) 20:06
↑激しく同意あげ!!!!!!
364NAME OVER:2001/08/11(土) 20:07
クラック版が出まわるほどの出来じゃないさげ
365NAME OVER:2001/08/11(土) 20:13
おでんを逆に訴えられたらどうするの(藁
366NAME OVER:2001/08/11(土) 21:03
がぶがくにおくんをコケにしたのは許せないが
ここで話す内容じゃないだろう。またスレが荒れてくるからやめれ。
367NAME OVER:2001/08/11(土) 22:18
365=がぶ か?
藁なんで使う奴コイツしか居ないだろ
368NAME OVER:2001/08/11(土) 22:22
がぶの話を消したいので中途スレ立てていいかな?
ホントは1000まで逝ってから立てるのが筋だけど。
荒れは嫌
369NAME OVER:2001/08/11(土) 22:32
くにおくんのオフ会だってよ、ゲーム大会もありのようだ!!!!
漏れは参加するぜ!!

http://chiba.cool.ne.jp/ginpachi/tjcoff.html
370NAME OVER:2001/08/11(土) 22:57
>>368
立てなくていいよ
そのうちがぶの話もなくなるでしょ
371NAME OVER:2001/08/11(土) 23:13
家庭用板にまで出張ってきて誘導しないでください。ウザイです。
372NAME OVER:2001/08/11(土) 23:15
・テクノスは1995年に倒産。倒産の理由は、よくある経営不振。
・瀧邦男元社長は外国へ高飛びなんてしてないし、夜逃げしたという噂もウソ。
・テクノスの社員らは会社倒産後、アトラスやスクウェア等の各メーカーで頑張っている。
(代表作:爆熱ドッジボールファイターズ)
・現在「くにお」の版権は、テクノス→SNK→アルゼが所有。
373NAME OVER:2001/08/12(日) 00:24
くにおのパチンコ(パチスロ)とか出そう。
それとももう出てたっけ?
374NAME OVER:2001/08/12(日) 06:52
べーすぼーるって乱闘が出来たら楽しかったかも。
375NAME OVER:2001/08/12(日) 09:19
>>372
SNKって以前格闘ゲーム出しまくってたよねえ。
それなのに何故くにおを使わなかったのか謎だ。
まあ、他のゲームを見る限り例え作っても駄作になる可能性大だけど・・・
376NAME OVER:2001/08/12(日) 13:37
>>374
俺の胸が激しいビートを刻むほど同意!
377NAME OVER:2001/08/12(日) 13:42
乱闘できなくても、普通の野球ゲームとして楽しかったが・・・

あと、キャッチャーに攻撃しまくって体力0にするのが好きだった(笑
378NAME OVER:2001/08/12(日) 14:52
野球は人間関係が濃い。
379NAME OVER:2001/08/12(日) 17:41
確かにやたら濃いな・・・
花園のわしおは野球部退部になってたのをりきが引き戻したというし、宝陵では紫が豪田の妹の沙織に惚れてるし、冷峰のもちづきは服部学園に双子の兄弟がいるし・・・

で、くにおはあのゲームでどこに行ってたのだろう(汗)
380NAME OVER:2001/08/12(日) 17:45
381NAME OVER:2001/08/12(日) 18:03
誰か熱血行進曲ネット対戦しよー
ネスターj持ってる人集合ー
382のんき:2001/08/12(日) 18:09
age
383NAME OVER:2001/08/12(日) 18:15
>>379
>で、くにおはあのゲームでどこに行ってたのだろう(汗)

俺もそれだけが気になってる
384NAME OVER:2001/08/12(日) 18:24
>>379
それは面白いな。
熱血物語の裏設定を見てるようで。
385NAME OVER:2001/08/12(日) 18:41
>>379
ある漫画では山で園川と野球の練習
別の漫画ではストバスでアメリカに置いてけぼり

まあ強引過ぎる展開なので却下
386NAME OVER:2001/08/12(日) 19:38
↑の筋でもっともオフィシャルに近いと思われるのは
園川との練習だな。
387NAME OVER:2001/08/12(日) 19:54
>>379
おまけに冷峰のマネージャー麗華が豪田に惚れてるしな。
388Ivan:2001/08/12(日) 20:10
WANTED TO BUY: MSXturboR FS-A1ST
Tell me price in yens.
389NAME OVER:2001/08/12(日) 20:53
390NAME OVER:2001/08/12(日) 22:43
>>379
ホントこのゲームから更に発展できたような気がするよ
根立も白鷹だという事実が発覚したし

・・・ところで松戸って
391NAME OVER:2001/08/12(日) 22:59
>>390
そういうのって説明書に載ってるの?
それともゲーム本編で語られる?
392NAME OVER:2001/08/12(日) 23:18
>>390
松戸って…何?
393NAME OVER:2001/08/12(日) 23:25
>>392
松戸は冷峰学園の化学部。
時代劇で仁佐衛門役で出てきた。
394NAME OVER:2001/08/12(日) 23:36
松戸って結構異色なキャラじゃないか?
他のゲームに出てもいないのに時代劇にだけ登場してるし、
それなのに本名や学校、所属してる部まで設定されてる。
395NAME OVER:2001/08/13(月) 00:13
野球といえば、山田のチームでしょ。
どうみても某高校だよなー。
396NAME OVER:2001/08/13(月) 00:29
野球、結構細かいところまでこだわっててニヤリとさせてくれますな。
塁にタックルやスライディングするあたりも、くにおならマッハキック、りきはマッハパンチ、ごうだは頭突きスペシャルと・・・
397NAME OVER:2001/08/13(月) 00:44
野球勝てない・・・
398NAME OVER:2001/08/13(月) 00:52
漏れはセコ技使って勝ったよ。
399NAME OVER:2001/08/13(月) 01:22
熱血の裏エースは森本でしょう。
根性無しだけど。
400NAME OVER:2001/08/13(月) 06:22
>>394
グハア・・・松戸には裏設定があったの知らなかったよ
ありがとう、とともに少し鬱
401NAME OVER:2001/08/13(月) 19:30
時代劇でぷぷっとか言ってる奴って何者?
402NAME OVER:2001/08/13(月) 21:35
>>401
半四郎。
白鷹の根立が演じてる。
403NAME OVER:2001/08/13(月) 23:52
age
404NAME OVER:2001/08/14(火) 00:11
物語を初めてやった時は喫茶店で爆笑した。
405NAME OVER:2001/08/14(火) 15:04
ひたすら「すまいる」を頼むくにおくん
406NAME OVER:2001/08/15(水) 00:47
なんでもお皿ごと一口だ!
407NAME OVER:2001/08/15(水) 02:25
>>406
マンガのネタには持って来い!
408NAME OVER:2001/08/15(水) 03:40
くにおのおでんは最悪だった
409NAME OVER:2001/08/15(水) 07:58
>>407
っていうかネタになってた。
あと魚の切り身も。
410NAME OVER:2001/08/16(木) 00:15
ステータスは普通の店でちまちま上げるのと
謎の店の高いアイテムで上げるのとどっちが効率いいんだろ?
411NAME OVER:2001/08/16(木) 02:00
家庭用ゲーム版にも同じようなスレが立っちゃてるな。
こっちのが先輩なのに、向こうの方が活気がある・・・。
412NAME OVER:2001/08/16(木) 03:34
しりとり くにおくんシリーズでしりとり
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=575&key=994767794&ls=50

レトロゲーム 初代熱血硬派くにおくん
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=997684479&ls=50

家庭用ゲーム なんで「くにおくん」は現行機に移植されないの?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997450194&ls=50

携帯ゲーム ◆GBのくにおくんシリーズ◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=994087615&ls=50
413NAME OVER:2001/08/16(木) 04:15
>>410
難易度「難しい」でプレイするなら前者でしょう。
お金ためる前に死にますから。

>>411
こっちはかなり語りこんじゃってるから仕方ないのでは?
あと、・・・やめときます。
414NAME OVER:2001/08/16(木) 17:33
新記録のビル越えの最高記録何秒ですか?
私は46なんですけど、これより速くできるんでしょうか?
415NAME OVER:2001/08/16(木) 18:22
某所のくにお同人ゲーはいつなったらできるんだろうね…
416NAME OVER:2001/08/16(木) 18:46
417NAME OVER:2001/08/16(木) 20:19
上のぎんぱちとか言う奴
2チャンネルではめられ叩かれ凹んだって言ってたぞ。
はめられたせいで同人でなくなったら、叩いたいた奴らぶっ殺す。
元テクノス社員らしいよ。
418NAME OVER:2001/08/16(木) 20:22
ぎんぱちがはめられたソース
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973217315.html
419NAME OVER:2001/08/16(木) 20:39
くにおヲタは仲良しさ!
420推理君:2001/08/16(木) 20:45

↑なつかしいなーこのスレ高みの見物してた。
だいたいまとめてみると
1が喧嘩しているようだと振っておいてあたかも
13-16でぎんぱちカキコ風の愚痴を言っている様に見せたのが、
まさきと言う人でスレも立てた人で、ぎんぱちの掲示板で喧嘩した人。

そんで、よしむらという人は157位から横槍入れてきた
ぎんぱちの高校のクラスメイトか?
最後の方はよしむらとぎんぱちの喧嘩になってるみたいだったけど。

1=13-16他=まさき
ぎんぱち=ぎんぱち応援野郎

ぎんぱちが立てたスレとは思えなかった。
421NAME OVER:2001/08/16(木) 20:53
>>420
昔の事はほっとこうよ
また荒れてきそう、がぶがクソだったんで
ぎんぱち同人ゲームに一票
422NAME OVER :2001/08/16(木) 21:31
今日初代熱血硬派くにおくんをみつけたんだけど
カセットの電池切れってまだ大丈夫かな?
423NAME OVER:2001/08/16(木) 21:57
>>420
いや、
1=13-16=不明(ふらにか三☆剣?)
まさき=ぎんぱち=応援野郎
よしむら=後半の煽り
と考えた。

ぎんぱちがこのスレを
終わらせようと思って
1をまさきに押し付け
たかったのではないか
424つっこみ君:2001/08/16(木) 21:59







どーでも良かろうに
425つっこみ君:2001/08/16(木) 22:06
>>422
      
ぎ     
り       電池切れ
ぎ      てみ  恐
り      っ   ったら
やからためしにや     任天に
               電
               話
               せ
               え
               1000円  ぞ
                 で  る
                 交換しと
426つっこみ君:2001/08/16(木) 22:07





んなさけ
   な
   い
   ないのう
427つっこみ君:2001/08/16(木) 22:09






するとなめるな
      よ
      っ
  んやええて
428つっこみ君:2001/08/16(木) 22:10

れず
 れず
  れ
  す
  まん
   のー
    評
    価
    厳
    し
    いあ
     か
     んわ
429NAME OVER:2001/08/16(木) 23:06
荒れてきたな…
430NAME OVER:2001/08/17(金) 19:35
正直、くにおくんでカーリングをやって欲しい
431NAME OVER:2001/08/18(土) 23:31
ハイハイ、UPしとくね。
432NAME OVER:2001/08/19(日) 03:55
くにおくんに次スポーツをやらすとしたら何がいいかな?
433NAME OVER:2001/08/19(日) 18:19
剣道
434NAME OVER:2001/08/19(日) 18:42
>>433
ラスボスは紫?
435taku:2001/08/19(日) 19:43
綱引き
436NAME OVER:2001/08/19(日) 20:31
紫って剣道というより剣術というイメージが…
彼は剣道部と言うオフィシャル設定なの?
437 :2001/08/19(日) 21:16
>>436
どうなんだろうか
美しき剣術家、とかじゃなかったっかな?
438紫の公式設定:2001/08/20(月) 00:54
豪田の妹(豪田砂織)に一目惚れして、野球大会に突然参加。
おまけにキャプテンとピッチャーまで買って出た男。
「美しき剣術家」の異名を持つ。
紫のライバルになっていたのが、服部学園キャプテンの柘植(つげ)。
彼らは幼なじみで、幼少の頃から剣技を競い合った仲だった。
439NAME OVER:2001/08/20(月) 00:58
まっはたたきがイイ♪
440NAME OVER:2001/08/20(月) 01:43
>>438
つげも絡んでいたのか・・・

それはそうと、その情報ってどこから知ったのかが気になるッス
441NAME OVER:2001/08/20(月) 01:43
ねこくさい
442NAME OVER:2001/08/20(月) 02:05
確か服部の連中に絡まれてた砂織を紫が助けたから
柘植が絡んでるんだよね。
443NAME OVER:2001/08/20(月) 02:54
それにしても裏設定の宝庫だな、べーすぼーる。

谷花高校の選手はほとんどサッカー部で、野球を知らないそいつらにとりあえず五代が棒(バット)の使い方を教えた・・・ってのもなかなか上手い設定だ。
444NAME OVER:2001/08/20(月) 03:20
ごだい、下の棒も使い方上手いのかな
445NAME OVER:2001/08/20(月) 12:48
446NAME OVER:2001/08/20(月) 13:10
ダブドラの父親が服部学園の理事長なんだっけ。
447NAME OVER:2001/08/20(月) 21:26
>>446
その通り!!
448NAME OVER:2001/08/21(火) 02:29
自称「関東地区の総番」の風丘ってどうよ
449NAME OVER:2001/08/21(火) 02:39
>>448
ヘタレだろうな。試合でも青田に投げさせてるし。
450NAME OVER:2001/08/21(火) 03:03
風丘・・・
態度はでかいが小心者、口先だけで弱い、某小兵二みたいな奴かもしれん。
でも運だけはやたら良さそう。打ったら都合よく風ふくし。そしてそんなただの偶然を「俺は風を操ることができるのだ!」と調子こいてたり。
451NAME OVER:2001/08/21(火) 05:15
風岡は一番バッターに置いてたな
四番はおぐまで・・・

あのチーム、足遅いけど結構好きだったな
452NAME OVER:2001/08/21(火) 05:25
ちょっと質問したいんですが熱血硬派くにおくんの
アメリカ版のタイトル名を教えて下さい。
453名無し:2001/08/21(火) 17:09
くにおのおでん
税込み1,024円 箱説無し
昨日、買ってしまいました。
454NAME OVER:2001/08/21(火) 17:15
>>452は海外サイトでR@MをDLしたいらしいぞ(ワラ
やーいやーい犯罪者ー
455NAME OVER:2001/08/21(火) 19:20
454が犯罪者という事で。
456NAME OVER:2001/08/21(火) 21:22
>>453
箱・説明書付きで1500で買っちゃいました

正直少し後悔
457NAME OVER:2001/08/21(火) 22:44
>>456
CDはついてた?
458456:2001/08/22(水) 02:37
>>457
中古だったからついてなかったよ

というかあのCD持ってる人いるの?
459NAME OVER:2001/08/22(水) 10:25
持ってるよ。大体なら歌える(w
460NAME OVER:2001/08/22(水) 13:07
>>455
454じゃないけどさ
煽るにしても
かたちにはしろよ!
・・・ついついしかってしまった
461NAME OVER:2001/08/22(水) 15:16
>>359
亀レスだけど、イラストに限って言えば
1作目のアーケードの怖いイラストとFC版パッケは実は同じ人。
(除くFC熱血硬派くにおくん、セル画のやつ)
GBとSFCは基本的に別の人。
FC&SFCのすごろクエストも同じ人。
ダンクエストとかマーロー(藁)は違う人。
462NAME OVER:2001/08/22(水) 23:24
age
463NAME OVER:2001/08/23(木) 01:51
頼むから裏設定の出所教えてくれ
めっちゃ気になる
464NAME OVER:2001/08/23(木) 06:22
>>463
くにおくん関係のサイトを巡ってたら見つかる。
465NAME OVER:2001/08/23(木) 22:13
くにおのAA知らない?
466NAME OVER:2001/08/23(木) 22:49
時代劇についてなんですが、
謎の店は
えぞ・・・2
りくちゅう・・・1+らおちぇん
えっちゅう・・・2
こうずけ・・・2
するが・・・1
かわち・・・1
いなば・・・2
とさ・・・2
ながと・・・1
びぜん・・・2
これだけでいいんですか?
467NAME OVER:2001/08/23(木) 22:52
さらに
技で
山田の術・ビッグバング・マッハスウィング・人間魚雷
が買えないんですが、
どこかに売ってませんか?
しっていたらよろしくおねがいします。
468NAME OVER:2001/08/24(金) 00:11
じんろくに殺されまくった。
あいつたついち・たつじとかラスボスよりずっと強いよ
469NAME OVER:2001/08/24(金) 00:24
たまーにつるまつが敵になってでてくるけどあれの出現条件って何?
470NAME OVER:2001/08/24(金) 00:30
>>468
確かに甚六つええ…人間ドリルではめられるか
画面外に弾き飛ばされておしまいかどっちかだな。
471NAME OVER:2001/08/24(金) 02:05
>>467
全部売ってない
472NAME OVER:2001/08/24(金) 03:38
山田の術はレベルアップ(?)で覚えたような・・・
473467:2001/08/24(金) 11:37
>>471
やっぱり買えないんですか、がっくし・・

このうちマッハスウィング以外は
達人めがねで敵から覚えられるんですが、
マッハスウィングは金助がいなくなるときに
バグってヘイルマンが覚えたことがあるだけ。

>>レベルアップで覚える。
人間魚雷、ニトロアタック、すくりゅう
ならよく覚えるんですが、
山田の術は覚えたことがない。
うらやましい。
474NAME OVER:2001/08/24(金) 17:10
ハイパーガードってどこで打ってますか?
あと達人めがねってどういうアイテムですか?
475NAME OVER:2001/08/24(金) 17:25
山田の術は使える技ではないけどな・・・
味方にもあたるし
476NAME OVER:2001/08/24(金) 18:14
>>474
ハイパーガードはこうずけの謎の店にある。確か9999文。
でも俺は最初のレベルアップでいきなり覚えた
477NAME OVER:2001/08/24(金) 19:15
ハイパーガードは1500文だぞ
478NAME OVER:2001/08/24(金) 19:15
武器の上に乗って山田の術がおもしろい
479467:2001/08/24(金) 22:01
>>474
達人めがねは倒した敵の必殺技を覚える道具です。
上野に売ってます。
480NAME OVER:2001/08/24(金) 23:50
>>477
そうだったか。スマソ。
481NAME OVER:2001/08/25(土) 00:04
>>479
それを装備して重吉に変身して覚えるんじゃなかったっけ?
曖昧な記憶でスマソ
482NAME OVER:2001/08/25(土) 02:56
はりてすぺしゃるが好き
483NAME OVER:2001/08/25(土) 19:46
くにおくんのおでんってしってますか?落ちゲーなんですけど。おでんの具がおちてくるやつそろえるゲーム。
484NAME OVER:2001/08/25(土) 20:43
kusoge〜
485NAME OVER:2001/08/25(土) 21:42
>>483
悲しいが>>484の言う通りだな
486NAME OVER:2001/08/26(日) 02:56
ホッケーのパスワードで9250と入れると・・・
既出だったらゴメソ。
487NAME OVER:2001/08/26(日) 04:20
【週刊ファミ通連動企画】ファミ夢(ムー)投票受け付け中!
http://www.famitsu.com/game/campaign/famimuu/index2.html
●あのソフトやあのソフトの続編を遊びたいったら遊びたい!
募集して交渉する本気企画!!

くにおくんシリーズをヨロシク
488NAME OVER:2001/08/26(日) 04:21
ん?
489452:2001/08/26(日) 04:26
本当に海外版のタイトル教えろ、ROMとか関係無しに。
490NAME OVER:2001/08/26(日) 04:38
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  /  \|   | そんなの知らねーYO。
| |    ´`|   | 
(6    つ /   | 
|   / /⌒⌒ヽ  <     
|    \  ̄ ノ  | 
|     / ̄    \_________
491NAME OVER:2001/08/26(日) 04:40

ちょっとずれた(w
492NAME OVER:01/08/26 16:04
岩をダッシュジャンプでワープシュート!
その直後、岩に当たってふっ飛ばされたのはりきごろうだった・・・
493NAME OVER:01/08/26 16:52
>>487
もしかしていたるところのくにおサイトの掲示板で投票してって書いてる?
494NAME OVER:01/08/26 20:54 ID:QKqImi7.
人間ドリルをしながら全国行脚
いつのまにかごんさくのお金が減っていたのは何故だろう?
495NAME OVER:01/08/26 21:57 ID:9a0M3MV2
くにお達の挽歌はそれなりに良かったんだが、今までの設定が無視されてたのが・・・。
これってパスワード適当に入れても通るよね。

あと、くにおやりきはスポーツ万能すぎる。
こんな不良いるか。りきは人望も厚いし頭も良いらしいし。
496NAME OVER:01/08/26 22:11 ID:BQ7kifZs
同人のオンライン運動会2バグにより今年中完成だって
くそー夏明けに遊べると思ったんにーーーーーーー
http://chiba.cool.ne.jp/ginpachi/
497NAME OVER:01/08/26 22:13 ID:0/Z9qNY.
「ダウンタウン熱血行進曲U−藤堂の最期−」

Ver.00111104

くにお作成済み、現在さわぐち(笑)製作中

どこが45%?
498NAME OVER:01/08/26 22:41 ID:BQ7kifZs
なんか完成するまで公開しないとか言ってないか?
キャッシュ効いてると思うよ、リロードしてみ。
499NAME OVER:01/08/26 22:42 ID:BQ7kifZs
「ダウンタウン熱血行進曲U−藤堂の最期−」

完成間近まで製作公開自粛中!
しばしお待ちを!すみません。

Ver.00111104

ってよ
500NAME OVER:01/08/26 23:31 ID:EpAXXi.Y
ぎんぱちもよくやるよな(w
501NAME OVER:01/08/27 01:32 ID:LrtU6bbA
>>495
ダブってるのに頭良いのか…リキ。
502NAME OVER:01/08/27 03:46 ID:PhIDy8aU
ぎんぱちのことは暖かく見守りたいね
503NAME OVER:01/08/27 03:51 ID:Z.wk4oIA
ねえ所で同人ソフトはどういう風に配れるの誰か教えてくんない?
504NAME OVER:01/08/27 05:07 ID:bZs31XUE
AGE
505NAME OVER:01/08/27 06:51 ID:Ore6qSxo
>>500
それだけは言っちゃだめだぞ、
ぎんぱちみてたらやばいし・・
がぶよりははるかにましさ
506NAME OVER:01/08/27 06:59 ID:tgIYgT82
>>505
そりゃ見てるだろう。
507500・506:01/08/27 07:03 ID:v6zuaU0c
ついでに俺は>>500でもあるんだけどぎんぱちのホームページに
2chみたいなスレッドがあるから、多分見てると思うよ。
508NAME OVER:01/08/27 07:04 ID:v6zuaU0c

IDが変わってるのは再接続したからだよ。
509NAME OVER:01/08/27 07:12 ID:Ore6qSxo
元テクノス社員らしいから、著作権も大丈夫でしょ?
社長とも知りあいみたいだしね。
510NAME OVER:01/08/27 07:13 ID:v6zuaU0c
>>509
マジ?
511NAME OVER:01/08/27 07:18 ID:v6zuaU0c
>>505>>509
一緒の奴じゃん
512NAME OVER:01/08/27 09:07 ID:WylMkIUw
>>505
IDあるっつーのギャハハハ。
513NAME OVER:01/08/27 10:03 ID:3pGQXSL6
>>505 >>509
何自分から言い出しといて、自分で解決しようとしてるんだよ(w
514NAME OVER:01/08/27 12:27 ID:9d0y.HNw
まじで期待するよ
ぎんぱっちゃん頑張れ!
515NAME OVER:01/08/27 13:05 ID:5m6UTQbg
>>501
悪くはないらしいよ。
くにおは馬鹿だけど。
516NAME OVER:01/08/27 13:16 ID:qaN6XFfM
>>495
あれだけ喧嘩津避けりゃあスポーツ万能でもおかしくないのでは?
あとりきは番長だから人望あるのは当然だろうし
頭だってある程度はなけりゃあな。
517NAME OVER:01/08/27 13:31 ID:2QPUsugY
このさい漫画は無視しましょう。
518NAME OVER:01/08/27 13:48 ID:T1NVivbQ
>>517
コロコロで連載されてたやつに関しては賛成だが
「くにおくん!熱血勝負!」は無視してはならんと思う。
519NAME OVER:01/08/27 13:49 ID:5m6UTQbg
>>516
その割には万能すぎるような・・・。
ドッジ、サッカー、野球、ホッケー、バスケ、バレー・・・他にもあったっけか。
ここまで万能な人なかなかいない。

>>517
漫画ってコロコロの?
あれはあれで面白かった。こうじがカッコよすぎたが。
520NAME OVER:01/08/27 14:41 ID:TqNicWtw
>467
時代劇の必殺技か?
名前を「こがねむし」にすれば最初から全て使えるし
金も大量に持ってる。
521467:01/08/27 16:00 ID:U8s9QpKk
知ってます。
それどころか、マップカーソルの効果やなぜか攻撃力も上がります。

こがねむしを使わずに必殺技を覚えたいのです。
522NAME OVER:01/08/27 16:11 ID:y3r.uI0o
謎の店って99個もないよね
523NAME OVER:01/08/27 19:18 ID:w0WCLmg6
テクノスジャパンよ永遠に永遠に・・・・
524NAME OVER:01/08/27 19:24 ID:UvVKbmFE
ぶっちゃけ運動会だけあれば良いよね。
525NAME OVER:01/08/27 19:30 ID:kLj5EkPY
良くない
526NAME OVER:01/08/27 19:54 ID:/Q6146OE
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪ エンヤ〜ゴルァヤット♪
     |つ[|lllll]).♪ ドッコイジャンジャンゴルァヤ♪
   〜|  |
    U U

♪       ♪
  ♪ ∧ ∧
    (,,゚Д゚).  ♪ はぁ〜>>1を見たさに((゚Д゚)ハァ?どうしたどうした)♪
     |つ[|lllll]).♪ 2ちゃんねる ゴルァ つなげたら((゚Д゚)ハァ?それからどうした)♪
   〜|  |
    U U

 ♪    ♪
♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪ 今日もなぁ 今日も会えたぞ ゴルァ♪
     |つ[|lllll]).♪ ソレサナー >>1の医者家族♪
   〜|  |
    U U
527NAME OVER:01/08/27 19:55 ID:/Q6146OE
↑時代劇の蝦夷の民謡北海ボンカ
528NAME OVER:01/08/27 20:38 ID:/Q6146OE
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,<●> |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < ・・・・・・・・
/|         /\   \__________
529NAME OVER:01/08/27 21:13 ID:8vbl04pE

    、! ―――‐-、
   // ̄ ̄(K) ̄\
   | ∠二二二二二_\
  |/|┌―‐┐i─‐┐ノ
  ├‐|‐|  0├| 0  |
  |B/└―‐┘)―‐┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └‐、  ____, | <  sage
     |\_\___ノ/  
530NAME OVER:01/08/27 22:03 ID:mxJ0/E7M
正直、PCのドッジやってみたい
531NAME OVER:01/08/27 22:39 ID:/Q6146OE
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪ エンヤ〜ゴルァヤット♪
     |つ[|lllll]).♪ ドッコイジャンジャンゴルァヤ♪
   〜|  |
    U U

♪       ♪
  ♪ ∧ ∧
    (,,゚Д゚).  ♪ はぁ〜>>1を見たさにぃいぃ〜((゚Д゚)ハァ?どうしたどうした)♪
     |つ[|lllll]).♪ 2ちゃんねる ゴルァ つなげたら((゚Д゚)ハァ?それからどうした)♪
   〜|  |
    U U

 ♪    ♪
♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  ♪ 今日もなぁ〜 今日も会えたぞ ゴルァ♪
     |つ[|lllll]).♪ ソレサナー >>1等のくにおヲター♪
   〜|  |
    U U
532NAME OVER:01/08/28 00:01 ID:SzCS6uro
荒れてるぞ〜
ヤメロ!
533NAME OVER:01/08/28 00:47 ID:vibKLuhI
マターリとsage
534NAME OVER:01/08/28 02:42 ID:BIQ7sC06
悲しい・・・
535NAME OVER:01/08/28 18:49 ID:0Y9epKeM
さてここで話題を戻したいと思いますがなんだったっけ?
536NAME OVER:01/08/28 18:52 ID:.hkpuytU
ぎんぱっちゃんのゲーム早く遊びたいよォ!!
というお話し
537NAME OVER:01/08/29 07:06 ID:AInNU4JM
ちがうだろ!!ドラゴンバスター2のカセットについてだろ!
538NAME OVER:01/08/29 14:54 ID:1eFewoCU
ホッケー
敵のキーパーの少し前に落ちるように走りながらチョンパスして
パックと敵のキーパー、同時に当たるようにAボタンで攻撃
誰にも止められない。
539NAME OVER:01/08/29 18:26 ID:OkEBscjU
ふと思ったんだがド素人のドッジボール部にも負ける
熱血アイスホッケー部って一体・・・
540NAME OVER:01/08/29 18:33 ID:FKRlQQTU
>>539
ホッケー部に最初からいるメンバーで使えるのは
よういちとつよしぐらいしかいねーよな
よういちは的のライフを減らせるのに使えるし
つよしはキーパーが向いてるし。
541NAME OVER:01/08/29 18:39 ID:LAP.X8Is
くにおってヤンキーのくせにドッジ部・・・。あ、しんいちとかこうじとかもそうか。ドッジ部=ワルの集まり?の割にちゃんと活動してるが(W
542NAME OVER:01/08/29 18:53 ID:q9.qBj82
たあうえいの9歩シュートは使える(・∀・)YO!!!
543NAME OVER:01/08/29 19:26 ID:Zf36/xt2
>>539
ボール(?)持ったまま真っすぐゴールに向かってもキーパー止めてくれないょ(´Д`;

ホッケーの知識ないから用具名わからん
544NAME OVER:01/08/29 19:39 ID:./gsCOa.
>>543パック、ですな。

キーパーをまさしにしてる時点でほっけー部は駄目駄目でしょう。
でもつよしは怒ると狂暴化で強い。
545NAME OVER:01/08/30 02:23 ID:M1CBKvS6
そういや意外な人がキーパー上手いって誰の事だったんだ?
546NAME OVER:01/08/30 02:46 ID:2GvYcf7.
>>541
くにおは部活をサボってたことあり。
547 :01/08/30 02:50 ID:usRFNS2k
>>545
くにお・つよし・とよいちのどれか。
548NAME OVER:01/08/30 05:12 ID:ZBOw/HKs
サブが一番強かったよ
ちゅーか銃は反則
549NAME OVER:01/08/30 11:07 ID:M/3xb8yY
>>548
アーケード版で初めてヤクザ面に生き、ドスで一撃されたときは
マジで衝撃的だった。なんちゅうゲームだ・・・という感じ。

何度かやりこんで、事務所内の場面にようやく行けたとおもったら
こんどはハジキで即死・・・強烈なゲームだったな。
550NAME OVER:01/08/30 12:28 ID:t89Ty7Vg
アイスホッケーのエンディングってどんなん?
大雪山に勝ったことないから・・・
よくても引き分け。
551NAME OVER:01/08/30 13:26 ID:QhZHwNDM
>550
勝つためには、まずは相手のショットを止める練習をしてはどうだろうか。
一応エンディングの大雑把な内用はメール欄に書いたが。
552NAME OVER:01/08/30 13:59 ID:5yxl/.rM
大雪山戦は野球のユニフォームでひたすら相手の必殺ショットを打ち返す!
553NAME OVER:01/08/31 00:01 ID:7PONzAO.
>>545
ホッケーで一番キーパーがうまいのは、最後に入ってくる「ひで」。
序盤は「つよし」でいいが、後半は「くにお」がGOOD!
554NAME OVER:01/08/31 00:44 ID:Bfo36DHw
よういちのしおしおしゅーとって結構使えるよな
相手のライフを全部消せることが出来るし、たまに出来ないことも
仲間でも減るのが痛いところだが
大雪山相手でも近ずいて必殺しゅーとを撃つとほとんど決まる。
555NAME OVER:01/08/31 03:52 ID:Wsfsz7Jg
>>549
撃たれて一発死だもんな
サブ自体は弱いんだけど、衝撃度がなぁ
俺ファミコン版で良かったよ。アーケードだったらマジ切れしそう(w
556NAME OVER:01/08/31 16:58 ID:kGpnuq2M
http://www.getamped.org/beta/index.html
なんか運動会の格闘に似てますな。
557NAME OVER:01/08/31 17:02 ID:vWO5SC42
>>556
フリー?
558NAME OVER:01/09/01 01:41 ID:yPnUFXz.
あげ
559NAME OVER:01/09/01 10:52 ID:87G0CPpc
>>549
そうそう、あの衝撃が強烈だった。
SFCの初代熱血硬派の「みほ」は何で、
電車に三回連続(倒れたまま三回)ひかれて生きてるんだYO!
バイクにかなりヤバイ(絶対事故る)で乗るりき!そして、
誰も乗ってないのに一人で走るバイク(゚д゚)
金縛りにもあってしまう!
初代のバグ(?)ワザきぼ-ん
561NAME OVER:01/09/02 06:33 ID:6qN.nqXI
>>560
みほは最強だぞ。戦闘中へたにまぎれるとビンタにて死亡。みほの最強ぶりといったら
よしひろに銃で撃たれても起き上がるもんなぁ。
バグるといったらぜんぜん役に立たないけど心斎橋の地下駐車場にいる警官と戦って
うしろからなんかガクガクやってる技をかますとその状態をずっと繰り返して
どうしようもなくなる。
562 :01/09/03 13:46 ID:1Q4v5VzQ
ピストルで撃たれても一発で死なないくにおage
563興味深々愛媛丸:01/09/03 13:52 ID:vA4Bl0Y2
>>561
あのごつい警官は自分の攻撃力が高ければ
倒せるんじゃなかった?
564NAME OVER:01/09/03 18:07 ID:AiyPfB/o
でもなんで羽交い締めで体力へるんだろう。
565     :01/09/05 00:04 ID:LsVS64F2
くにおの体臭がキツいから。
566NAME OVER:01/09/05 00:28 ID:B3SPJRiM
あげ↑
567NAME OVER:01/09/05 00:42 ID:jtLUtt06
SFC初代でよしひろ倒した後、
ある場所に閉じ込められてるっていう初代総長を10時間ぐらい探し回ったが見つからず。
もう一つのエンディングがあると信じていたリアル厨房時代。
568NAME OVER:01/09/05 00:54 ID:a8MFoAaA
>>567
全く同じことしたよ
線路をどれだけ歩き回ったか・・・
569NAME OVER:01/09/05 10:44 ID:Hdh0rHzA
>>567
きっと日本橋あたりの雑居ビルに・・・
570みすず最強伝説:01/09/06 04:06 ID:VSQjLfKs
SFCのくにおくんも面白かったなぁ
電車に乗ろうとしたら喧嘩売られるし
線路歩いてたら喧嘩売られて硬直中にはねられたり

>>563
無理。ぼこられて終わり
仕様です
571NAME OVER:01/09/06 11:39 ID:UzOplUo6
初代の警官は倒せるってば。
572 :01/09/06 16:11 ID:jhR1A55E
つーか警官ネタが盛りあがってる

倒せるよ、
573黒騎士:01/09/06 17:18 ID:/G1wpMEE
RPG型のやつなら初代が一番面白いと思う
574 :01/09/06 18:18 ID:ooiEVl06
FCのくにおくんで
4面がクリアが出来ません。
誰か教えてください。
575NAME OVER:01/09/06 18:34 ID:o4sMVLug
FCのくにおくんって・・・
576570:01/09/06 23:17
警官マジで倒せんの?
ストーリーを巻き戻す技で戻してLv.47ぐらいで挑んだけど
負けた気がする
577NAME OVER:01/09/07 00:43
ひたすら羽交い締めやってりゃいつかは倒せる…はず。
578NAME OVER:01/09/07 00:53
自分の投げたタイヤに当たって死んだ
579574 :01/09/07 05:05
>>545
みすずが出る方です(カセットがオレンジ色のやつ)
580NAME OVER:01/09/07 05:06
>>577
それは警官の問いに「いいえ」で答えた場合だね。
レベル50にしてきじんの指輪を装備して
羽交い絞めにすれば10分〜20分ぐらいで倒せるよ。
また、「はい」にしてタイマン張っても勝てるけどつらすぎる。
みほを連れて2対1ってのも面白いけど
みほが邪魔なので難易度が上がる。
581NAME OVER:01/09/07 07:54
んじゃ俺も倒してみようかな
しっかし面倒そうだな
582NAME OVER:01/09/07 12:25
>>581
かなり面倒だぞ
何か音楽かけながらとかやった方がいい
583NAME OVER:01/09/08 09:52
倒したら展開が変わったりするんですか?
584NAME OVER:01/09/08 12:14
>>583
経験値がたくさんもらえます。
ストーリー上は変化なし。
585NAME OVER:01/09/08 14:29
SFCの初代といやあさ最初に四天王のわだにあった時
協力を拒んで倒した後仲間を救出しようと地下線路に行ったら
やけに堅い中ボスが出てくるよな。
あいつらまともにやっても倒せないから毎回協力する方を選んでたよ。
586NAME OVER:01/09/08 16:19
>585
あー、テクノススタッフ勢ぞろいなやつね。あれは強い!
587NAME OVER:01/09/08 17:11
テクノススタッフって、キャラによく自分たちの名前を使うから何か馬鹿らしい。
588NAME OVER:01/09/09 02:34
>>585
>やけに堅い中ボスが出てくるよな。
珍走一人と女ヤンキー一人がやたら堅いね。
589NAME OVER:01/09/09 02:40
おめーら人間を堅い堅い言うなよ
ちんこみたいだろ
590NAME OVER:01/09/09 02:47
>587
ある意味馬鹿じゃなきゃ、あんな作品はつくれんだろ
591NAME OVER:01/09/09 02:48
>>589
コーヒーキーボードニブチマケチャッタヨ
シャザイシル
592NAME OVER:01/09/10 17:55
あげ
593NAME OVER:01/09/12 18:16
age
594NAME OVER :01/09/12 20:21
>>574
レベル1の4面は、右・左・左・中・右
関係ないけど2人倒して3人目に馬乗りを繰り返すとハートがたくさん出るよ
595NAME OVER:01/09/13 01:10
ハート取り過ぎて死ぬとなぜかゲームオーバーになんない?
596NAME OVER:01/09/13 16:39
lda life
bmi game_over
597NAME OVER:01/09/14 14:19
突然なんだけど「きうきう」って一体どういう攻撃してるの?
598NAME OVER:01/09/14 20:15
>>597
想像するに首絞めかね?
599NAME OVER:01/09/14 20:32
>598
そうなの?
自分は年上の友人に「えりを掴んで激しく揺さぶってるんだ」
と聞いたけど。
ちなみに俺自身はあれは人に聞いたら気まずくなるような
ことしてんのかと思ってた。ってゆーか今でもそう見える(藁)
600NAME OVER:01/09/14 20:35
600
601NAME OVER:01/09/16 00:06
1日書き込みが無いとは・・・。
でもageとく。
602NAME OVER:01/09/16 02:11
最近盛りあがってないな

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997450194&ls=50
こっちの方が盛りあがってるね
603NAME OVER:01/09/16 02:20
くにおはすぐ飽きる
604NAME OVER:01/09/16 11:10
>>603
多人数でヤット毛
605NAME OVER:01/09/17 11:21
時代劇最高
606NAME OVER:01/09/17 11:30
大運動会最高
607NAME OVER:01/09/17 11:57
ファミコンのくにおは全部おもしろいと思う。
スーファミは……
608NAME OVER:01/09/17 12:20
>>607
初代はよかったんだがね
ストーリー的にはいろんな要素が含まれてたべ〜すぼ〜るも好きだが
609NAME OVER:01/09/17 12:30
べーすぼーるは糞
610NAME OVER:01/09/18 05:16
>>609
ゲームとしては糞だったな
611NAME OVER:01/09/18 13:35
くにおにしては、ちょっとおとなしめだったかな。
612NAME OVER:01/09/18 14:55
くにおくんのキャラデザインは誰が描いてたんでしょうか。
昔から気になったままです。ファミコン版です。
やっぱりあの絵じゃないと、俺はくにおを認めん。
SFCのドッジボールとかベースボールとかキャラデザ全然違うじゃん。
613NAME OVER:01/09/20 02:57
シロトという人です。
某所の掲示板に本人が来てた。
614574:01/09/21 03:12
>>594
遅れたが攻略と裏技 サンクス!
LV.1ってことは
LV.2と3はルートが違うんだ…しらんかった。

攻略を教えてくれたので情報を一つ。

SFCのくにおくんで
一般の敵で一番経験値を持ってるのは、
甲子園で『なかにし』の1232が最高らしい。
ちなみに『なかにし』が落とす『こうけん』という武器は
必殺の一撃が出やすいというらしい。
615NAME OVER:01/09/21 08:02
昔のテクノスジャパンのCMの動画が落とせるサイトないですか〜?
616NAME OVER:01/09/21 09:55
>>614
大阪港いったら『なかにし』と同じ経験値を持った奴は多々といたと思われ
617NAME OVER:01/09/21 10:11
>>615
いくつかもっていますが、
どこで落としたか忘れました。
618NAME OVER:01/09/21 13:35
ぎんぱっちゃんとこでCM落とせるよ
ぎんぱっちゃん同人ゲーム期待age
619NAME OVER:01/09/21 13:53
かちぬき格闘>スマブラ
620NAME OVER:01/09/21 14:03
621NAME OVER:01/09/21 16:10
うわーいっ!テクノスジャパンだ!
http://www3.osk.3web.ne.jp/~technosj/
622NAME OVER:01/09/21 20:49
>>587
>テクノススタッフって、キャラによく自分たちの名前を使うから何か馬鹿らしい。

「くにお」ってのだってテクノスの社長の名前だよ。
リア房の時にファミ通かなんかで読んだ。
「さて、今度のくにおくんはどうしようか?」とか
気軽に言えないとか。
623NAME OVER:01/09/21 20:59
ここにも貼っておこう。
最低なゲームスレからコピペ

129 :なまえをいれてください :01/09/19 21:39 ID:yYbAWrtk
熱血硬派くにおくん。
リアル厨房時コレに触発されたドキュソどもがオレと隣の席の由美子ちゃんにマッハ叩喰らわせやがった。
由美子ちゃん、この時のケガで片目見えなくなったんだ。
オレ鼻血吹いて失神。
このゲーム恨んだぜ。

同情はするが逆恨みだ(w
しかしリアルドキュソには困ったもんだ。
624NAME OVER:01/09/21 21:09
>>623
本当の話だった、いくらにちゃんでも笑えないね(w
625 :01/09/21 21:18
熱血相撲部
626NAME OVER:01/09/21 21:27
>>623
ゲーム恨んでドキュソ恨まず。聖人だな。逝ってよし。
どんなレス付いてるか見たいから元スレ教えてくれYO!
627NAME OVER:01/09/21 21:29
>>626
禿げしく同意
教えてくれ
628NAME OVER:01/09/21 21:32
>>623
コピペの名前からして家庭用ゲーム板の名無しだな
629NAME OVER:01/09/21 21:36
スレ自体はヒジョ〜につまらんよ。
このカキコについてのレスもほとんど無し。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000717235
630NAME OVER:01/09/21 21:43
>>629
タンクス。ネタぽいね。
マジ失明して遺恨があるならわざわざ名前晒さないべ。
631NAME OVER:01/09/21 21:44
名前は別に晒しても問題ないと思うが・・・
632NAME OVER:01/09/21 21:47
家ゲー板はお子様ばかりだからそんなモンだろうな。
確かにつまらんスレだったよ。

でも一概に有得ない話ではないな。ドキュソダメすぎ。
633NAME OVER:01/09/21 21:54
問題はないけど。
事実であれば自分と一緒に怪我をした女の子の名前は
(配慮して)伏せるような心理が働くだろう、って事だYO
634NAME OVER:01/09/21 21:58
もう(被害者の)二人はいい歳になってるんだろうな。
オレがリア厨の頃のドキュソはもっぱら昇竜拳だった(ワラ
635NAME OVER:01/09/21 22:00
俺がリア厨だったら喰らいやがれぇぇぇ!!だった。
636NAME OVER:01/09/21 22:14
>>587
>テクノススタッフって、キャラによく自分たちの名前を使うから何か馬鹿らしい。

それを言うならナムコのベラボーマン(以下略)
637587:01/09/21 22:22
>>622 >>636
それカキコしたの俺だがなにか?
638NAME OVER:01/09/22 02:41
いや、なにも。
639NAME OVER:01/09/22 02:44
>>637
テクノススタッフだがなにか?
640NAME OVER:01/09/22 10:39
>639
…マジですか?

それにしても623、本当だったら絶対あってはならんことだし
ネタだったらくにおファンとしてそれ書いた奴許せん。
641NAME OVER:01/09/22 13:56
マジです…。名前は聞かないで。
このスレ楽しく読んでるyo
みんなよく覚えててくれて嬉しいyo
元社員が来ても今まで通りお願い(w
642NAME OVER:01/09/22 14:00
>>641
くにお復活させてくれ。
いや、くにおというよりあのゲーム感を現代に移植してくれ。
643NAME OVER:01/09/22 14:36
>>641
ていうか、今なんの仕事をしてんねん!
644NAME OVER:01/09/22 15:04
スタッフさんか〜
くにおのファンサイトに出入りしてる人もいるし
結構未練はあるのかな〜

なら作って欲しいんだが
645NAME OVER:01/09/22 17:03
>>641
スマンがオレにはできん
>>643
ゲーム作ってるyo
社名聞かないで。
646NAME OVER:01/09/22 17:05
>>644
未練っつーか、
ただ懐かしいー!カキコいっぱいあって嬉しいー!
と思って書いてるだけだと思う。キミらと多分あんまし変わらん。
でも潰れたゲーム会社なんていっぱいあるのに元社員のカキコってあんまし
見ないよな。これもテクノスならではかも。
647NAME OVER:01/09/23 01:57
大運動会とかああいったゲームは喧嘩の元だった
水中の画面になった瞬間に武器で殴って窒息
仲良くやりたいならやらない方がいい。おもろい事は確かなんだけどな
648NAME OVER:01/09/23 23:33
age
649NAME OVER:01/09/23 23:35
正直、熱血物語2を作って欲しい
ファミ通でも投票率高かったんだから。
650NAME OVER:01/09/24 01:01
物語が一番好きだな。運動会みたいな乱闘ものも良いけど
やっぱくにおくんは協力プレイが燃える!
651NAME OVER:01/09/24 01:14
くにおで野球するとどうしてもルーキーズが頭から離れない。
652NAME OVER:01/09/24 01:50
同人版に期待あげ
ぎんぱち応援してるぜ
653五代奨:01/09/24 14:18
あげ
654NAME OVER:01/09/24 15:00
ちょっとお聴きしたいんですが、
漏れはドッヂとサッカー部しかやった事無いんですが、
中古屋で「くにおシリーズ」はどれも高くて、
その中でも「時代劇」と「熱血行進曲」が比較的安価なんですが、
1人プレーで面白いのはどちらですか?
それと「バスケ」は16800円もするんですが、どんなゲーム内容なんでしょうか?
655NAME OVER:01/09/24 16:02
>>654
大運動会は1人でやると淋しいもんがあるから、時代劇にしといたら?

バスケットは1万2000円ぐらいで買ったけど、特別面白くないよ。
656654:01/09/24 16:33
>655
サンクス!
安価なのは「時代劇」と「格闘伝説」でした・・
でもログ見ても時代劇けっこういいみたいなので、買ってみます。
657NAME OVER:01/09/24 19:26
>>654
でも皆集まったときのために行進曲も押さえて
おいたほうがいいと思う。
なかなか手に入らないからねぇ〜
658654:01/09/24 21:34
>657
え?「行進曲」って手に入らないの??
たしか近所で3000円位だったような・・
でも皆集まってもFCは多分やらないな、漏れの周りは。
せいぜい、PS桃鉄だな・・
659NAME OVER:01/09/24 22:30

http://www.newgrounds.com//portal/uploads/28000/28805_workit.swf
↑がいしゅつ?
 くにおくんのキャラを使ったナイスなFlashムービー。
 音楽と合ってて(・∀・)イイ!!
660NAME OVER:01/09/24 23:08
>659
おおおおー。良い!!
661NAME OVER:01/09/26 14:44
格闘伝説って出来はいいのに
あまり話題にされないね。
662NAME OVER:01/09/26 14:58
エミュから吸い出した1枚絵を動かすだけなのを
見せられてもねえ

第一、PSで頑張ってるテクノス残党メーカーに失礼だろ
663NAME OVER:01/09/26 15:44
格闘伝説面白いか?
昔、新品で買ったとき後悔したもんだぞ。
664NAME OVER:01/09/26 16:02
>>654 バスケの簡単な概要
試合は2on2でゴールが三段ゴール。
もちろん必殺シュートあり、殴り合い、必殺技、アイテムありです。
&装備品もあり。
ステージは場所によって色々な仕掛けあり。
665NAME OVER:01/09/26 20:04
熱血格闘は面白い。
IN1ってどこで見たことある?
いくらくらいで売ってる?
ヤフオクでも売ってるけど6500円はどうなの?
666NAME OVER:01/09/26 20:11
>>665
コピー品はやめとけ、後悔するだけだから
667NAME OVER:01/09/27 13:49
バスケは一人でやるとすぐに飽きる
まあくにおのスポーツ系は一人でやると飽きるものばっかりだが
668NAME OVER:01/09/27 23:37
>>667
くにおシリーズは普通友人とやる方が楽しい
669NAME OVER:01/09/28 02:16
じゃ、くにおくんをやろうOFF会 誰か激しくきぼん!
670NAME OVER:01/09/28 03:07
知らない人とやってもな・・・
671NAME OVER:01/09/28 03:13
エミュで通信対戦が出来るんだが、やり方がわからない。
672 :01/09/28 15:15
熱血物語をエ○ュでやってるんだけどれいほう高校にいってから詰まってる。

あそこでなにやればいいの?
673 :01/09/28 16:11
>>672
ボスはしっかりたおしてきた?
かみじょう「・・・ぼすは、おとしても・・たおしたことにならない・・・」
674NAME OVER:01/09/28 16:12
>>674
まずボス全員倒してる?
そうじゃないと入れないよ。
沢口(工事現場)→西村(倉庫)→木下(花園公園)→望月(トンネル出た所)、平(空き地)
→小林(工場跡)→剛田(冷峰高校の校門前)
を全員倒したら入れる。

もし中に入れてるなら見逃しやすい所はバスケゴール。
あの上には乗れるからそれを足場に上へ進む。

高校内に入ってからもボスを倒さなければエンディングに行けないので注意。
鬼塚(体育館)→五代(校舎2階)→ダブルドラゴン兄弟(校舎三階)

倒したら屋上行けるけどその前に三階の教室に入ると捕われてるまみを救出できる。
でも別に救出しなくても問題ない。
675 :01/09/28 16:38
とりあえず戻ってボスぶっ飛ばしてきます
676 :01/09/28 16:56
花園公演にボスらしき奴がでてこないんですけど
677NAME OVER:01/09/28 16:58
>>676
まず沢口、次に西村と順に倒さないと出て来ないよ。

あと既出だけど穴に落としても勝った事にならんので注意。
要するに敵の敗北メッセージを聞かなくちゃあならんって事だね。
678NAME OVER:01/09/28 16:58
>676
かなり早レスだが西村を倒せ
その後に花園公園に逝ったら木下っていう令峰四天皇の1人が出てくる。
679NAME OVER:01/09/28 23:41
五代って倒さなくてもエンディング見れたような気がする
680NAME OVER:01/09/29 03:20
>>679
それはないと思うゾ
681NAME OVER:01/09/29 03:43
五代は戦う必要ないよ。
ていうか最初五代の存在に気付かないでクリアしてた。
682NAME OVER:01/09/29 03:47
679じゃないが、
五代は必要ないと思われ。
結局、棒術使いだから廊下で遠くに棒を投げちゃえば余裕。
683NAME OVER:01/09/29 03:50
シャシャシャ
684NAME OVER:01/09/29 18:31
怒らせるとおもしろいぞ、五代。
685NAME OVER:01/09/29 20:21
五代ってヒヒヒって言いそうなキャラだよな。
686NAME OVER:01/09/29 22:16
西村ってオタクっぽいよね。
美少女フィギュアとか集めてそう
687NAME OVER:01/09/29 23:04
>>685
ヒヒヒってそんなキャラかい。
>>686
むしろ勉三さん(キテレツ大百科)に見えたよ…
688NAME OVER:01/09/29 23:07
>685
俺はケケケだと思う。どっちゃでもいいか。
689NAME OVER:01/09/30 00:15
五代キャラ的にはヒヒヒもケケケも言わない感じに思えたけど
見た目ではケケケは言いそうだ。
690NAME OVER:01/09/30 11:51
五代はキャラが変わったからなんとも、、、
691西村:01/09/30 18:09

   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <
          川川      〜 /〜 | なめんなよっ!
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
692NAME OVER:01/10/01 04:06
SFCのドッジボールはクソだった。FC版が良作だっただけに悲しかった。
693イギ−:01/10/01 04:10
『熱血硬派くにおくん(x-box)』で廃れたゲームの革新を行いたい。
不況、少年犯罪、麻薬・・・この廃れきった浮き世(日本)を舞台に
リアルな世界を肌で感じさせるような硬派なゲームをおれは作りたい。
当然そのためには凝った演出が必要。
ただ、生半可なものじゃ逆に開発者側の"狙い"みたいなのが
浮き彫りになってB級ドラマ化する。
そんな印象を少しでもプレイヤーに感じさせたらもう全てが台無し。
作品の中の世界が崩壊。
だから、全てにおいて一線を超えたものじゃないといけない。
それが難しいんだ。
今のゲーム業界に有能なクリエイターっている?
メタルギアの監督がトップクリエイターとゆう次元の低いこの世界を
なんとかして変えないと、プレイヤー離れは加速するばかりだ。
694NAME OVER:01/10/01 06:37
リアル五代が見てみたい
695NAME OVER:01/10/01 19:13
五代って太ってるのかな?どうもあの輪郭を見てると…
696NAME OVER:01/10/01 19:43
くにおのAA作ろうとしたけど挫折。
697くにお:01/10/01 21:22

            ■■■■■■■■■■■
          ■■■  ■■■■■■■■■
          ■■     ■■■■■■■■
          ■■       ■■■■■■■
          ■■  ■■    ,■■■■
          ■■  |   ,■      ■
          ■■  |    ,■  ,■  |
          □■  |    ,■  ,■  |
        ■■   , ̄ ̄ ̄      ̄ ̄|
    ,■ ̄   ,■             ■
   ■      ■             ■■
 ,■       ,■■   ,■■■■■  ■  ■
 ,■   ,■■■■■■         ■■■■■
■   ■■    ,  ■■■■■■■■■    ,■
■   ■         ,■    ,■■  ■       ■
■  ■■         ,■■■■■■  ■■■   ■
■  ■■          ■■■■■■■  ■     ,■
  ■■■          ■■■■■■■■■■   ,■
  ■■■■      ■■■■■■■  ■■    ■
  ■■■■■■■          ■  |     ,■■
  ■      ■■■■■■■■■■
  ■  ■■■■      ■  ■  ■■
  ■■■      ■■■■  ■■    ■
  ■■            ■■■■        ■
    ■■            ■■          ■
  ■■              ■              ■
  ■                ■■■          ■
  ■              ■■■            ■
  ■■          ■■  ■          ■
    ■■■■■■■    ■■■■■■■
    ■■■■■          ■■■■■■■
 
698NAME OVER:01/10/01 21:27
>>697
もしかして君がAA作ったの?
それとも顔文字板にあったやつ?
699697:01/10/01 21:31
自分で作りました。
どうでしょうか?
おかしい所は修正キボン。
700NAME OVER:01/10/01 21:35
700!
701NAME OVER:01/10/01 21:40
>>697
感動した!! by小泉
702697:01/10/01 21:46
くにおのアスキーアートをいろんなサイトで探し回ったんだけど
どこにも無かったから自分で作っちゃった。
703NAME OVER:01/10/01 21:48
よくAAなんて作れるね。俺はコピペしか芸がないから羨ましいよ。
704697:01/10/01 21:52
そんなに難しくないよ。
AAエディターとかがあれば意外と簡単。
でもこのAA、ほとんど実用性が無いなあ。
もっと気軽に使える、くにおくんのAAないかな?
705NAME OVER:01/10/01 22:12
>>697
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
706D−MAX:01/10/01 22:24
熱血物語から時代劇まで全部やりまくった記憶あるけど
運動会が一番楽しかったような?
みんなでワイワイ出来るとこが!
指輪取ったら勝ち抜き格闘は無敵みたいなもんだけど
707NAME OVER:01/10/01 22:31
>>706
指輪は反則ということにしてたな。あと龍一、龍二も。
708NAME OVER:01/10/01 22:49
>>697
イイ!

でもデケぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
709小泉:01/10/01 23:00

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  <  くにおスレ、久々に盛り上がってる。感動した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     \_____________
     ,.|\、)    ' ( /|、           
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      
      \ ~\,,/~  /  
       \/▽\/     
710鮫島りき:01/10/01 23:07
          ■■■■■■■■■■■
        ■■    ■■■■■■■■■
          ■■■■■■      ■■■
            ■■■            ■■
            ■          ■■  ■■
            ■■      ■■■■■■
            | ■    ■■    | ■  |
            | ■      ■  | ̄     |
            | ̄          ̄      ■■
      ■■■|           ■■■■■■■■
    ■    ■          ■      ■■■■■■
  ■      ■  ■■■■          ■■■■■
■        ■■    ■            ■■  ■■■
■    ■  ■■■■■            ■■    ■■
■    ■■    ■■■  ■        ■        ■
  ■    ■■■■■■■  ■    ■■        ■
    ■■■■    ■■■■■■■■          ■
    ■          ■■■■■■■            ■
      ■      ■  ■■■■■■■        ■■
        ■■■    ■      ■    ■■■■■■
                ■■■■■■■■■■■    ■
              ■■  ■  ■    ■    ■    ■
            ■    ■■  ■            ■■■
          ■        ■■■■            ■■
          ■          ■■            ■■
        ■              ■              ■■
        ■          ■■■                ■
        ■            ■■■              ■
          ■          ■  ■■          ■■
          ■■■■■■■    ■■■■■■■■
        ■■■■■■■          ■■■■■

調子にのってすいません…。
711NAME OVER:01/10/01 23:18
>>710
こりゃまた…
712NAME OVER:01/10/01 23:55
傘の奪い合いするゲームのタイトル何だっけ?
713712:01/10/01 23:57
あげときます
714NAME OVER:01/10/02 00:04
>>710
現役ドッターさん?
715NAME OVER:01/10/02 00:17
>712
びっくり熱血新記録〜どこでも金メダル〜
716NAME OVER:01/10/02 01:45
顔文字板にくにおのスレがあってもいいと思う。697、710さん立てたら?
717NAME OVER:01/10/02 04:54
さーくーらー♪さーくーらー♪
718NAME OVER:01/10/02 09:12
>>710
すげえ・・・
719ひろぽん:01/10/02 10:48
ダウンタウン熱血物語パスワード
ごごごごごごりゃづいをここいむ
「ご」の数忘れたけどこのパスワード最強のはず
720かっとびのもつ:01/10/02 12:31
>>706
レベル高いところになると自分魚雷も旋風脚も打ち落とされる(蹴落とされる)よ。
友達とやってた時は集中攻撃されるから取らなかったYO(^^;)
721NAME OVER:01/10/02 14:58
>>715
ありがとう。
722NAME OVER:01/10/02 14:59
ストリートバスケで必殺ってどうやるの?
723NAME OVER:01/10/02 15:12
3歩走ってシュート。
724NAME OVER:01/10/02 15:19
ドッターさん、凄すぎです

>>722
ジャンプ中タイミングよくシュートしてもでるが、説明できない
725NAME OVER:01/10/02 16:31
オレのダチがくにおをおもいだし、エレベーターのボタンを押すたびに、
「なめんなよ」を連発していた。
726NAME OVER:01/10/02 18:17
初代の公式の攻略本ゲット!
これって初代だけじゃなくてはる金とGB運動会の攻略本でもあるのね。
727NAME OVER:01/10/02 18:37
716さんにいわれたので立ててみました
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/kao/1002015035/
728NAME OVER:01/10/02 18:39
オンラインでくにおくんシリーズやりたいね。
ドッヂボールとかが面白そう!
729:NAME OVER :01/10/02 18:58
X68版のダウンタウン熱血物語はすごかった。
必殺技に熟練度あるし、必殺技は倍以上あるし・・ショックをうけた。
買ってといてよかったよ!!
730NAME OVER:01/10/02 22:40
■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■    ■■■
   | ■■■■      ■■■  ■      ■
   |   ■            ■■  ■      ■
   ■■      ■■■  ■■■      ■
   |   ■  ■      ■■■■      ■
   |....■  ■    ■  ... ■■      ■
   | |.__..■______| ■■      ■
   |                 ■      ■      ________
   |                 ■      ■     /
  ■                ■      ■    /
■■  ■■■■    ■■      ■■   |
■  ■            ■      ■  ■ < >>685-690
■    ■■■■■■■      ■  ■   | ケケケ…
■■■■  ■    ■■    ■      |   \
  |    ■■  ■■  ■■■■    |    \_______
  |      ■  ■          ■    ■
  |      ■  ■          ■    ■
  |      ■    ■        ■    ■
  |    ■      ■        ■    ■
  ■■■■      ■■■■■    ■
731NAME OVER:01/10/02 23:03
結局みさこの〇〇〇〇。って何だったの?
732NAME OVER:01/10/03 00:15
>>731
KISSだったような、、、。
733NAME OVER:01/10/03 02:15
パソゲーでくにおくんやりたい
734NAME OVER:01/10/03 11:37
くにおとみさこが付き合ってるのって納得いかん。
俺なら長谷部を取るぞ…ハァハァ
735NAME OVER:01/10/03 14:24
俺だったらひろしをとる
736NAME OVER:01/10/03 14:43
ナッツシュート!
737NAME OVER:01/10/03 15:35
>>731
おまんこ
738NAME OVER:01/10/03 15:51
話は変わるが。夢見チームはどうよ。
739NAME OVER:01/10/03 17:41

            ■■■■■■■■■■■
          ■■■  ■■■■■■■■■
          ■■     ■■■■■■■■
          ■■       ■■■■■■■
          ■■  ■■     ■■■■
          ■■  |   ■      ■
          ■■  |    ■    ■  |
          □■  |    ■    ■  |
        ■■    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ |
     ■ ̄   ■              ■
   ■       ■              ■■
  ■       ■■   ■■■■■  ■  ■
  ■   ■■■■■■         ■■■■■
■   ■■       ■■■■■■■■■      ■
■   ■         ■     ■■  ■       ■
■  ■■         ■■■■■■  ■■■   ■
■  ■■          ■■■■■■■  ■      ■
  ■■■          ■■■■■■■■■■    ■
  ■■■■      ■■■■■■■  ■■    ■
  ■■■■■■■          ■  |     ■■
  ■      ■■■■■■■■■■
  ■  ■■■■      ■  ■  ■■
  ■■■      ■■■■  ■■    ■
  ■■            ■■■■        ■
    ■■            ■■          ■
  ■■              ■              ■
  ■                ■■■          ■
  ■              ■■■            ■
  ■■          ■■  ■          ■
    ■■■■■■■    ■■■■■■■
    ■■■■■          ■■■■■■■

ごだいは逝け
740NAME OVER:01/10/03 17:43
みんなでドッヂボールしてえぇぇぇ!!
741NAME OVER:01/10/03 17:47
>>740
小学校の体育でやったとき逃げてばっかりいたよ。
そのせいかよけるのだけは上手くなった(w
742 :01/10/03 17:49
旋風脚にはタイヤ投げでボコッ!だ!
743NAME OVER:01/10/03 17:59
>>742
そんな手があったとは・・・
じゃあ森本有利か?
744NAME OVER:01/10/03 18:24
ごうだ最強。
745NAME OVER:01/10/03 21:02
ネット対戦できたら最高なのに・・・
746NAME OVER:01/10/03 21:13
五代の棒術すぺしゃるを大運動会でやられるとかなり頭に来る。
旋風脚の方がまだマッシ。
747非喫煙者:01/10/03 21:27
みすずの体脂肪率を教えてください
748NAME OVER:01/10/03 21:30
>746
魚雷や爆弾パンチもなかなか…
749NAME OVER:01/10/03 22:09
連合は嫌われ者が多い。
が、好かれてる奴も多い。

嫌:熊田、五代、西村
好:ごうだ、沢口、

早見は・・・?
750NAME OVER:01/10/03 22:17
花園って吉野と早乙女しかクロスカントリーでまともに走れる選手がいないよな。
他のチームは最低3人はいるのに。
751NAME OVER:01/10/03 22:55
            ■■■■■■■■■■■
          ■■■  ■■■■■■■■■
          ■■     ■■■■■■■■
          ■■       ■■■■■■■
          ■■  ■■     ■■■■
          ■■  |   ■      ■
          ■■  |    ■    ■  |
          □■  |    ■    ■  |       
        ■■    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ |       
     ■ ̄   ■              ■     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   ■       ■              ■■  <  なめんなよォーーーー!
  ■       ■■   ■■■■■  ■  ■   \___________  
  ■    ■■■■■■         ■■■■■
■    ■■       ■■■■■■■■■      ■
■    ■          ■     ■■  ■       ■
752NAME OVER:01/10/04 00:01
サッカーは何歩でナッツシュート?
753NAME OVER:01/10/04 00:14
もうAAはやめなよ。あんまりやるとしつこいよ。
754 :01/10/04 00:33
しかし五代って結構人気あったんじゃないか?
ホッケーにも出てるし、ストバスでもなぜかりきに連れて行かれる。
顔も極めて個性的だしなぁ。
755NAME OVER:01/10/04 00:37
>>754
テクノスのスタッフに五代好きがいたんじゃないの?
756697=710:01/10/04 00:41
>>753
作ったのは僕だけど、このスレに貼りまくってるのは僕じゃないからね。
757NAME OVER:01/10/04 00:49
そういえばAAも即在のやつの使い回しだもんな。
758NAME OVER:01/10/04 00:52
五代は密かに人気があると思うな。
でもやっぱり小林やら竜一やら冷峰陣が一番人気みたいだが。
759NAME OVER:01/10/04 00:55
くにお人気投票ってどうなってるのかな?
ぎんぱちのところでやってそうだが…
760NAME OVER:01/10/04 00:59
ファンクラブではくにお・ごだい・ごうだ・りき・とうどうだった
761NAME OVER:01/10/04 01:02
>>752
ナッツシュートは5歩だった筈。
762NAME OVER:01/10/04 01:26
俺だったら、じじいだね。
763NAME OVER:01/10/04 01:31
ファミ夢(ムー)の投票結果ってどうなったのかな?
くにおくんは何位だったの?
764 :01/10/04 01:31
藤堂の親父が好き。
あの器のでかさはいいね。
765NAME OVER:01/10/04 06:35
藤堂の母親が気になる。
766NAME OVER:01/10/04 06:44
くにおの苗字が気になる。
767NAME OVER:01/10/04 07:47
>>766
「名字はない」というのが公式の見解。
ちなみにくにおが名前を貰ったテクノスの社長は「瀧邦夫」
768NAME OVER:01/10/04 07:54
スーファ実の2頭身じゃないやつっておもしろい?
やったことねー
769NAME OVER:01/10/04 13:04
SFCの2頭身じゃないやつって2つあるよ
770NAME OVER:01/10/04 14:53
>768
初代はおもしろいけど挽歌はいまいち
771NAME OVER:01/10/05 02:36
あげ
772NAME OVER:01/10/05 10:18
マッハパンチあげ
773NAME OVER:01/10/05 13:59
どっくーんときたよーアゲ
774 :01/10/05 15:42
中学の休み時間に大運動会の真似して鉄アレイ投げたら
前の友人にジャストミート。それきり音沙汰なし
775NAME OVER:01/10/05 16:34
>>774
禿げしくワラタ
776NAME OVER:01/10/05 23:46
家庭用ゲーム板のスレが消えたっぽいね
777NAME OVER:01/10/06 03:21
777
778彰晃:01/10/06 04:41


                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■ 〜〜   ■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓      ||      〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■/   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■\■■■■■
  __■■■/     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■   \■■■■__
/        \      ■■■■■■■■■■■■■■■■    /         \
           \____■■■■■■■■■■■■■■___/           \
                   ■■■■■■■■■■■■■                   \
                    ■■■■■■■■■■■■                     \
                     ▼▼■■■■■■■▼▼                       |
                        ▼▼▼▼▼▼▼                          |
                            |                               |
                            |◎                             |


くにおくんは永久に不滅です。もちろんワシも・・・
779NAME OVER:01/10/06 04:51
GBの乱闘番外編の1面のボスって何て名前なの?
知ってる人情報きぼーん
780NAME OVER:01/10/06 06:19
熱血新記録の冷峰チームのエンディングは密かに
続編への伏線が張られている。
バスケの伏線
ttp://www20.tok2.com/home/mogra/reihou-28.htm
野球の伏線
ttp://www20.tok2.com/home/mogra/reihou-35.htm
781NAME OVER:01/10/06 10:19
「ゆうじ」だったと思う。
こいつ(ラスボス)より直前に戦う5人衆との連続戦闘の方がまだ手応えあった・・・
782NAME OVER:01/10/06 10:31
ホッケー女子チームのパンチラ、当時消防だった俺には刺激的だった  ワザと暴走させてキックばっか出しててたな・・・
783NAME OVER:01/10/06 10:44
>>780
そのEDはそのサイトで作ったオリジナルのものでしょ
ゲーム中にはないよ
784高橋:01/10/06 15:29


         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |  くにおはアルゼかアトラスに作らせろ
     /  /      ノ_    ヽ |     <   これは定説だって!
    |ii ///´         ヽ  .|      |
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_______________
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
785780:01/10/06 15:48
逝ってきます…
786NAME OVER:01/10/06 18:33
ここにいる人たちは、くにおサイトにも出入りしてる人なんだろうか。
787NAME OVER:01/10/07 06:52
くにおくんの走りかたって疲れないんだよ。
788NAME OVER:01/10/07 08:28
くにおくんはFC版が一番だね
789NAME OVER:01/10/07 09:00
>>788
同意だけどSFCも中々だよ。
初代って奴ね。
790NAME OVER:01/10/07 11:27
スポーツ万能だったくにおは現在、ガチャピンの中に入るなどして細々と生活しています。
791NAME OVER:01/10/07 13:50
挽歌も嫌いじゃないんだがな…
792 :01/10/07 23:20
「くにおのPRIDE大乱闘!」出て欲しいなあ。
793NAME OVER:01/10/08 00:13
 俺はガキのころから京都市民なんだが、
京都には花園高校ってのがある。
で、熱血高校も冷峰高校も連合高校(苦笑)も実際にあると思ってた。
その妄想が完全に崩れたのは、終始東京周辺でストーリーが展開された
「くにお達の挽歌」だったよ…。
懐かしい消防時代の思い出。
ちなみに花園高校はけっこうなスポーツ校。
ドキュソも多い。りきはいないだろうけど。
794NAME OVER:01/10/08 02:45
おでんはぷよぷよ
795NAME OVER:01/10/08 08:25
>>793
ああ、京都に「花園」って駅があったから高校ももしやと思ってたら
実際にあったのか。

ちなみに初代熱血硬派でも「東京から修学旅行にきた」って設定が
あるよね。
796五代奨:01/10/09 13:16
ケケケケケ
797西村:01/10/09 17:02
おーい、沢口!!熊田が呼んでるぜ!!
798イギ−:01/10/09 19:43
「熱血硬派物語〜反乱のボヤージュ〜」

桁違いのもの作ったるわ
799イギ−:01/10/09 19:58
まずグラフィックは実写同然のようで、少しタッチの違うものにする。
あくまでこの澱んだ浮き世を泳ぐ若者の視点に近づけるためだ。
登場人物はムービーや顔の画像は実写。
メイン画面では実写ではないが、リアルなものにする。
モーションもなめらかに人間らしく。
演出やセット、シナリオ、配役などは「反乱のボヤージュ」のスタッフ、
もしくは、それに匹敵するぐらいの才能の持ち主を集積する。
そのためにはお金に糸目をつけない。
総制作費は5億円。
800イギ−:01/10/09 19:59
よろしく。
801NAME OVER:01/10/09 22:11
イギーさんっていろんな板で見るな。
802NAME OVER:01/10/09 22:16
俺も家庭用ゲーム板とかでよく見る。
803:NAME OVER:01/10/10 06:45
68版
まっはぱんち
まっはきっく
まっはたたき
すくりゅう
すとんぴんぐ
にんげんぎょらい
からてちょっぷ
まっはちょっぷ
ろーりんぐ
たいあたり
だぶるきっく
ずつき
ぶきふりまわし
せんぷうきゃく
必殺技あげ
804NAME OVER:01/10/10 11:53
「ぶきふりまわし」なんて初めて聞いた!どんな技なの?
805やべえよ:01/10/10 21:31
今日学校で「マッハチョップ」と「ダブルチョップ」どっちが強いかで
クラス二分の大喧嘩になった。
806NAME OVER:01/10/10 21:48
嘘つくな
807NAME OVER :01/10/10 22:17
>>804
五代のアレです。
くにおがつかえば、木刀以外も回します。
808NAME OVER:01/10/10 23:11
>805
間をとって「のーてんちょっぷ」ということで。
809NAME OVER:01/10/10 23:49
>807
うわ、めっちゃやりてえ。ごみばこも振り回せるの?
810NAME OVER:01/10/11 00:07
運動会でよく殴り合いのケンカになったなー。消防のころだよ、なつかしい。
811NAME OVER:01/10/11 00:29
>>803
そんなに技多いのか。
FC版より上?
それにしてもそのまま「せんぷうきゃく」って名前なんだな。

>>807
棒術スペシャルのパワーアップ版とも言うべき技か。
812NAME OVER:01/10/11 00:41
いやパワーダウンしてる
視覚的には振り回してるけど攻撃判定は向いてる方向と自分の体だけ・・・
ちなみにまっはちょっぷから下は道場で習得!!
813NAME OVER:01/10/11 00:51
ごめん!! まっはちょっぷ お店で買えた。10000円也
しかし道場だと1000円か・・・
814NAME OVER:01/10/11 00:52
あのころは何故か小林に惚れていた・・。
815NAME OVER:01/10/11 01:24
運動会のこばやし強すぎ。技の出が早いし、殆ど防がれないし。
ダウンタウンの方は2人プレイで両脇からボコったくらいしか覚えとらん(藁)
816NAME OVER:01/10/11 01:30
小林は足はまぁまぁ速いが水の中に入ると動きが鈍い。
あと、防御力が竜一・竜二と比べるとちょっと低い。それ以外は最強クラス。
817NAME OVER:01/10/11 03:47
小林武器投げ最強

>>779
とうどうたつや、です
68版クリアーしたよん
ファミコン版と違うところは、各高校が存在する
各高校の総番や山田、はせべ、りき、くにお、まみ、SPS店員のみ声入り
(宝陵と谷花のみ副番
はせべ、まみに会った時に絵がつく
いけれない場所はない
例えば、公園の奥は行き止まりだったが68版は千里台高校へ続いてる
でもその分、かなり道に迷いやすい
橋が3つ存在する 緑橋、桜橋、花園大橋←はせべと会うところ
まるか倉庫のほかに小林産業倉庫がある
なぞの店がもうひとつある
2プレイで片方がやられたら高校まで迎えにいかなければいけない
(くにおがやられたなら熱血高校の保健室までいかなければならない

X68000が369000円で売られてる・・・・当然か・・

クリアーに時間かかったのは宝陵高校と谷花高校の副番を倒さないと
五代と豪田のフラグがたたないところだったりする。悩んだ・・
819NAME OVER:01/10/11 06:23
>>780の画像見て懐かしい気持ちになったよ。
FC版の背景とか妙に好きだった。
820NAME OVER:01/10/11 09:11
>>817
武器投げ最強は森本では?

まあどちらにしろ小林凶悪なほど強いよな。
竜一竜二には劣る物のくにおやりきより強いもん。
(基本能力では劣るが技のせいでこの二人よりも遙に格闘が強い)
821NAME OVER:01/10/11 09:13
>>818
何だ?すげ面白そうじゃん。
完全版としてリメイクされないかな?
テクノスが無くなった今では無理か・・・
822NAME OVER:01/10/11 13:20
豪田って意外とマッハ系を苦手としてるね。
ダブドラ兄弟には強いんだが
823  :01/10/11 17:06
運動会の格闘を一条だけでクリアできた。
824NAME OVER:01/10/11 23:08
>823
次は全ての競技を一条でクリアきぼん
825NAME OVER:01/10/11 23:38
一条って武器力はまぁまぁだね。
826NAME OVER:01/10/12 14:47
age
827NAME OVER:01/10/12 21:03
>825
じゃあ一条でクリアより沢口でクリアの方が難しいのかな?
828NAME OVER:01/10/13 11:31
沢口で全競技をクリア
しかも格闘大会では場外におとすのは禁止

って流石にこれはきついかな?
829NAME OVER:01/10/13 14:13
クリアってのは全て1等になるってこと?
それとも優勝さえすればいいの?
830くにおモナー:01/10/13 17:23
    __
   『 \/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ナメンナー
  (  ○ ○ \_____
   ) )  )
  (__)_)
831NAME OVER:01/10/13 17:32
    __
   『 \/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^∀^)< ズレちゃったー
  (  ○ ○ \______
   )  )  )
  (__)_)
832NAME OVER:01/10/13 18:27
>>830
どっちかっつーと鷲尾に見える。
833  :01/10/13 22:45
すがたならばひとりでクリアできるのだが・・・
834くにお:01/10/14 14:15
なめんなよ!
835NAME OVER:01/10/14 14:33
七瀬遥ってカッコいい名前
836NAME OVER:01/10/14 16:40
一条の下の名前のはやとって勇人って書くんだよな。
ずっと隼人だと思ってたよ。
837NAME OVER:01/10/15 17:47
age
838NAME OVER:01/10/15 17:51
正直、くにおスレ盛り上がってねーよゴルァ!
839NAME OVER:01/10/15 19:21
消防の頃みすずの顔が怖かったなぁ。
840NAME OVER:01/10/16 06:42
タイヤと鉄球を投げあって、ケリで止めるって遊びしてたなぁ。
あと、ごうだのずつきで飛んでくる武器止めたり。

爆弾投げようと思ったら爆発して、何度逝ったことか…
841やりこみ初心者:01/10/16 15:18
森本って強いねぇ。
障害物競争で全滅6回、格闘9連投全部勝利。
842NAME OVER:01/10/17 23:32
>>818
宝陵と谷花の副番長の名前ってわかる?
843NAME OVER:01/10/18 01:58
すがたの爆弾パンチとりゅういちの爆魔竜神脚を交錯させたら爆弾パンチが勝った。
ちょっと嬉しかった。
844NAME OVER:01/10/18 02:02
膝にピンポイントで拳が入ったのかな?
痛そ〜。
845NAME OVER:01/10/18 03:39
爆魔竜神脚って一定の距離だと
敵を飛び越えて当たらないから
爆弾パンチのほうが使える。
846NAME OVER:01/10/18 04:30
副将は誰が一番強いかな?

すがた、ごだい、さおとめ、りゅうじ

さおとめがチョイ辛いか。
847NAME OVER:01/10/18 04:38
>>846
新記録ではステータスが1番高かった五代に一票
正直、令峰キャプテンの竜一より高かった。
848847:01/10/18 04:40
パラメータって言うべきかな?
849818:01/10/18 06:53
>>842
にかいどう
「おれは ほうりょうの ふくばん にかいどうだ!
 おれの めんつにかけて おまえをたおす!

「そ、そうばんは・・ れいほうの もんを まもって いらっしゃる
 おまえらなど あしもとにも およばん!

みずぬま
「そろそろ てめえも ねんぐのおさめどきだぜ!
 かんねんして このおれに やられちまいな!

「れいほうを まもっている そうばんは
 おまえなんかより すうだん つよいぜ!
850842:01/10/18 17:08
>>849
ありがとう、マジ感謝!
851NAME OVER:01/10/18 17:50
でででーでででーでででででっで
852NAME OVER:01/10/18 19:00
でっでででっでっでっでっでー たたたーたたたーたたたたたたた
でっでででっでっでっでっでー たたたたたたたたたたたたたった
でっでっでー でっでっでー たたたたたたたーたたたたたたたー
でっでっでー でっでっでー たたたーたたたーたたたたたった
853NAME OVER:01/10/18 19:14
>>852
2コンで「アー」

くにおが落ちていく〜
854818:01/10/18 19:47
千里台高校          坂塾高校
副:はせがわ 総:らんどう  副:ながた 総:なんぶ

沼岡高校           星草高校
副:いけべ  総:いしづか  副:えとう 総:おりべ

伯鷹高校           又川高校
副:なかた  総:さかき   副:なかは 総:ゆうき

番長あげ (はくたか=伯鷹であってますか?なんか違うような・・
855NAME OVER:01/10/18 23:59
実際のところ副将としてはりゅうじだろ。
なんせ体力以外りゅういちと大差ないし。
個人的にはすがたなんだが。
パラメータ的にはごだいも捨て難い。
さおとめは守備面に難あり?
856NAME OVER:01/10/19 00:03
誰かべーすぼーる編の各キャラの必殺技について語ってくれ。
さおとめはオーラ打ちとかあったよな。
ごだいの棒術スペシャルは使い道がわからんのだが。
もちづきの叩きつけ打法はイチロー並。
857NAME OVER:01/10/19 00:08
俺は服部学園の望月が気になる
あれって冷峰の望月の弟かなにか?
858NAME OVER:01/10/19 00:11
顔もあきらかに・・・弟だな。
サッカー編の服部学園にはりゅういちっぽいのもいた。
ここのエースの投法はカッコよすぎ。笑
859NAME OVER:01/10/19 00:39
>>849
>>854
その設定ホントなの?
だとしたらスゴイ情報だね!
X68000版やりたくなってきた。

ちなみに、伯鷹じゃなくて白鷹工業高校だよ。
860NAME OVER:01/10/19 00:47
おにく君
861818:01/10/19 01:11
今頃ごめん!! 商業や農業、工業を入れ忘れてました。
>>859 にんべんが抜けきれませんでした・・鬱
お詫びに
千里台高校番長セリフ
副:はせがわ
「よくも・・ なかまを やってくれたな!
 かくごしろ!!
「な、なかなか やるじゃないか・・ だが・・
 うちの そうばんに かてるかな?
総:らんどう
「へへへ てめえを たおしゃ れいほうにも
 でけえかおが できるぜ。 さあ こい!!
「つ、つよい・・ こんな つよいやつ たおすのは・・
 とうてい むりだぜ・・
862NAME OVER:01/10/19 01:13
くにおのおでんにストーリーモードは無いのか
863NAME OVER:01/10/19 01:16
マジでX68版やりてーなぁ、R@Mでも探してくるか(w
864  :01/10/19 01:40
おまえらくにおくんすんな
865 :01/10/19 11:29
>>864
ま て こ の 野 郎 !
866NAME OVER:01/10/19 17:03
ヅラ親父age
867NAME OVER:01/10/19 18:24
さおり おにいちゃん またまけちゃったよ
868質問君:01/10/19 18:34
もし今くにおの同人ゲームがファミコン版+α程度のクオリティで出たとしたら、
最高幾ら迄出せる?

拙作ゲームのシェア料金の参考にしたいので答えてお願い。
869NAME OVER:01/10/19 18:42
金とんなよ、と思いながらMXで探す
正直な気持ちだ
870NAME OVER:01/10/19 23:53
千里台高校の番長って園川じゃなかったんだ(w
871NAME OVER:01/10/20 00:03
時代劇のをやった。
会社なくなっちゃったんだ。さみしい。
社長がくにおって名だったんだっけ。
872NAME OVER:01/10/20 00:13
>>861
またまたレアなセリフをサンクス!
しかし、X68000版ってすごいアレンジされてるんだねぇ。

>>870
園川は熱血物語でただの雑魚キャラだったんだけど、すごい出世してるよね。
873818:01/10/20 01:13
定時あげ
坂塾商業高校番長セリフ
副:ながた
「ばかなやつだぜ。さっさと れいほうの
 はいかになっていれば いいものを・・ いくぞ!

「み、みごとな こうげきだ・・
 おれじゃ とてもかなわん。

総:なんぶ (VOICE入り
「ここに きたからには いきてはかえさん!

「うっ・・ こ、この つよさは なんなんだ?
 とうてい かなわないぜ・・
874818:01/10/20 01:40
すいません・・坂宿です。
ほうりょうは、宝綾です。 以前、宝陵と書いてました・・
875NAME OVER:01/10/20 19:59
>>818
貴重な情報ありがとう。
ところで「ほうりょう」って宝陵で良いと思うんだが…
876NAME OVER:01/10/21 12:57
>>868 :質問君
パクリで金儲けしようとして訴えられた
がぶ氏のようになるよ・・・

こいつが作ってるが無料らしい。
http://chiba.cool.ne.jp/ginpachi/
877質問君:01/10/21 21:29
>>876
実を言うとゲームシステムがくにお風味なだけなのでその辺りは問題ないです。

ただ反応見る限りあまりというか全く受けがよろしくない様なので、
くにお風アクションは没にして素直にアクションRPGでも作ろうかという次第。
878NAME OVER:01/10/21 21:41
879NAME OVER:01/10/22 23:40
age
880NAME OVER:01/10/24 03:11
agetoku
881NAME OVER:01/10/24 16:35
挽歌のくにおはマッハ技が使えない!
882なかはら:01/10/25 00:31
>>881
りきのカノジョさんに取られてますな
883訂正:01/10/25 00:34
>>882
取られてますナ
884818:01/10/25 01:07
久々なので2校紹介 875ありがとう
沼岡
副:いけべ
「ずいぶんと なかまを やってくれたじゃねえか。
 かくごしやがれ!!
「ぐえっ!!

総:いしづか
「よくも いけべを やってくれたな!! それに
 ずいぶん なかまも やられたようだ。
「すべて まとめて かえしてやるぜ!

「ふ・・ ぎゃくに
 やられて しまった・・

星草
副:えとう
「ふん! こんなやつ おれがすぐに
 たおしてくれるっ!
「うーん・・ かんがえが すこし
 あまかったな。

総:おりべ
「おまえか? このあたりの なかまを
 たおしているって やつは。
「なかまのかたき うたせてもらうぜ!

「ぐえっ!!
885 :01/10/25 02:39
>>882
まみもりきを取られてますナ
886NAME OVER:01/10/25 18:47
>>884
いつもご苦労様です!
887818:01/10/26 18:53
又川工業番長セリフ
副:なかは
「べつに おまえたちに うらみは ないんだが
 わけあって たおさなくては ならん。
「わるく おもうなよ!

「ほ、ほうりょうと たにばなの そうばんは
 れいほうを まもって いるそうだ。
「だが るすを まもっている ふくばんを
 たおさないと あうことは できんだろう。

総:ゆうき
「よく ここまで たどりついたな。 おれは
 またがわの そうばんで ゆうきという。
「おまえたちに これといって うらみはないが
 れいほうには ぎりが あるのでな。
「さあ! そのちから みせてもらおう!

「さ、さすがに つよいな・・
 おれの まけ だな。
888NAME OVER:01/10/26 20:10
FCの最初の奴やってたら花園高校の生徒を見た弟が一言
「スネオじゃん・・・」
889NAME OVER:01/10/26 21:12
>>888
花園のどの生徒だよ?
890NAME OVER:01/10/26 21:13
>>888
あれ花園の生徒だったの?
今、初めて知った。
891NAME OVER:01/10/28 01:48
あげるぞー
892NAME OVER:01/10/28 14:19
ぴゅ ぴゅ ぴゅ の ぴゅー
893NAME OVER:01/10/28 19:45
エミュで熱血新記録をひさびさにやった。
オモロすぎる。やっぱ名作だね、こりゃあ。
894NAME OVER:01/10/28 19:48
>>893
タダゲー厨房は新でくれ
895894:01/10/28 19:52
嘘だよ、俺も人の事言えないし( ̄ー ̄)ニヤリッ
896合言葉は?:01/10/28 20:58
CD持ってます

くにお〜!てめぇなんか
ぴゅっぴゅっぴゅのぴゅ〜!に
してやるぜ!!

何回聴いても、イイ!!
897NAME OVER:01/10/28 21:26
68版ってなんの事です?
898NAME OVER:01/10/28 21:30
ザコのセリフ「ほめ ほめ ほーん!」の意味はなんだ?
899818:01/10/28 23:14
白鷹工業番長セリフ
副:なかた
「なかなか つよい ようじゃねえか。
 だが このおれに かてるかな?

「おくじょうで そうばんが まってるぜ。

総:さかき
「もう ここまで きたか・・
 おれは さかきという はくたかの そうばんだ。
「どうやら はなして すむような あいてじゃ
 なさそうだな。 いくぞ!!

「ぐえっ!!
900NAME OVER:01/10/28 23:26
ええっ!?白鷹の番長と副番て西村と沢口じゃないのか!?
901NAME OVER:01/10/28 23:43
>>900
そのハズだが・・・
902NAME OVER:01/10/28 23:52
当時、FC版物語で、
各高校の雑魚キャラたちの名前を全て記録していた…顔別に。
自分の名字は宝綾にいました。
自分の名前、探さなかった?
903NAME OVER:01/10/29 01:29
68000ってなんなの?まじでしりたい
904NAME OVER :01/10/29 02:43
920( く に お )を目指して頑張ろう!!
905818:01/10/29 21:00
宝綾&谷花 NO,3
宝綾:すどう
「おれは こんなのは すきじゃねえんだよ。
 だが やらないと おれたちが やられる。
「うらむなら れいほうを うらんでくれよ!

「ひとつ いいことを おしえてやる。
 あぶなくなったら ためらわず にげろよ。

谷花:くぼた
「で、でやがったなっ!
 へ、へっ! こわくなんか ねえやい!!
「さぁ! どっからでも こいっ!

「ざ、ざんねんだったな・・
 おくじょうに いるのは そうばんじゃ ねえぜ。
>>900
西村や沢口は、自分は白鷹の裏番だと思っています。
以上、各高校(番長)紹介でした。
906NAME OVER:01/10/29 21:04
1986年に名古屋駅前地下のゲセーンで
「かぜひくぜ」って名前入れた奴へ
ワラタヨ
907NAME OVER:01/10/29 21:30
しんじを海にしずめちゃえ。
908NAME OVER:01/10/29 23:06
>>902
自分の名前はよほど珍しいのか出てこなかった。
一生懸命探したんだけどね。
909NAME OVER:01/10/29 23:51
>>905
いやいや、公式設定では西村が白鷹の総番ということになってる。
X68000版は販売元がテクノスじゃないから、信憑性は低いと思うが。
910NAME OVER:01/10/30 00:19
今日、中古店で初代熱血硬派くにおくん(4980円)と、
くにおくんのドッヂボールだよ全員集合(2980円)があったけどどっちを買う方がいいでしょうか?
911NAME OVER:01/10/30 00:22
912NAME OVER:01/10/30 02:03
>>910
2000円高いが5000円以上初代の方が面白い
913NAME OVER:01/10/30 09:50
>>910
しかしたけえな。
初代なら1500〜3000円の間くらいで買えると思うが。
でも面白いのは確か。
人を選ぶけど・・・
914NAME OVER:01/10/30 09:55
>>910
SFCのゲームでその値段は犯罪だろ
915910:01/10/30 21:48
うーん、高いけど他の店では置いてないんです。
購入少し見送ろうかな・・・。
916  :01/10/31 03:12
すとりーとバスケットはなぜ高いのだ???
917NAME OVER:01/10/31 16:17
>>916
激しくガイシュツ
ファミコン末期状態の時に出されたため
生産数がかなり少ないからだ。
918NAME OVER:01/10/31 16:19
>>916
ちゃんと過去ログぐらい読もうね。
919NAME OVER:01/10/31 19:51
>>915
それを逃がしたら二度と買えないかもしれんぞ。
つか、見送るつもりなら初代を俺に売ってくれ(w
920ごうだ:01/10/31 19:53
「さおり・・・おにいちゃんまたまけちゃったよ・・・」
921916じゃないけど:01/10/31 19:56
>>918
多いから無理があるんじゃない?
922NAME OVER:01/10/31 20:02
まあまあ、ちょっとくらい内容が重複しても仕方ないさ。
923NAME OVER:01/11/01 18:10
あげ。そろそろ新スレ?
924NAME OVER:01/11/01 18:23
もうちょっと粘ろうや
ロマサガスレじゃないんだからさ
925NAME OVER:01/11/02 19:44
あげ
926NAME OVER:01/11/02 19:56
>>920
どうでも良いけどさおりってSFCの初代にも出てきたよな。
どっかの高校のスケバンでくにお達の味方。
927926:01/11/02 19:57
ああ、もちろん名前だけ一緒の別人物だろうけどね。
928NAME OVER:01/11/02 19:59
そりゃー豪田の妹のさおりと初代のさおりが
同一人物だったら怖すぎるよ(w
砂織(豪田の妹の方)は病弱らしいが。
929NAME OVER:01/11/02 23:15
くにお道場復活したね
遅レスだけど
930NAME OVER:01/11/02 23:41
あ、復活したんだ…
931 :01/11/03 04:53
昨日も、近所の友人宅行ったんです。友人宅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで狭いんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、熱血行進曲入手、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、熱血行進曲如きで普段来てない家に来てんじゃねーよ、ボケが。
熱血行進曲だよ、任天堂の多人数対戦ゲーじゃねぇぞ。
なんかくにヲタばっかだし。くにヲタ5人で回しプレーか。ったくうぜーな。
よーしごだいの棒術スペシャルつかっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、コロコロコミックのくにおくんやるからその席空けろと。
熱血行進曲ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
その場にいる奴等全員といつ殺し合いが始まってもおかしくない、
水中の場所で殺すか殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ギャルゲーヲタ、腐女子は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、後ろの奴が、れいほう燃え〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、れいほうなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
死んだ魚のような眼して何が、れいほう燃え、だ。
お前は本当にれいほうを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、たんに卑怯なだけなんちゃうんかと。
熱血行進曲通の俺から言わせてもらえば今、熱血行進曲通の間での最新流行はやっぱり、
はなぞの、これだね。
起き上がりの早さだけは超一級品のりき。これが通のキャラ。
はなぞのってのは使える連中が実に少ない。そん代わり競争率が低め。これ。
で、それに漁夫の利でさおとめのオーロラパンチ。これ最強。
しかしこれを選ぶとれいほうを選んだ奴にボコボコにされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前られいほう使いは、くにおのおでんでもやってなさいってこった。
932NAME OVER:01/11/03 06:39
よしのとさおとめ以外走りが一段階遅い花園でクロスカントリーは無理っぽい。
 よしのじゃたぶん途中で死ぬし。
933NAME OVER :01/11/03 07:46
わしおは泳ぎだけならトップクラスだよ。
934NAME OVER:01/11/03 13:08
今からまとめて売り出せよ
PS版で。
935NAME OVER:01/11/03 13:28
>>931
辛口やねぇ。しかし結構同感。やはり行進曲は(ハメは別にして)
容赦無しの殺し合い。
936NAME OVER:01/11/03 17:49
>>931
五月女の必殺技はオーロラパンチじゃなくてオーラパンチだよ。
937NAME OVER:01/11/03 18:00
早乙女?
938NAME OVER:01/11/03 18:10
さおとめは五月女と書くのが正しいらしい。
939NAME OVER:01/11/03 19:27
五月蝿い
940NAME OVER:01/11/03 23:15
>>931
っていうか、コピペのアレンジやん。
941NAME OVER:01/11/03 23:29
最近流行ってるからね
942NAME OVER:01/11/04 11:33
>>931
まだそのコピぺ使う人いたんだ
943  :01/11/04 21:02
祝・熱血物語 ノー回復でクリア!(ふつうモード)
944NAME OVER:01/11/04 23:10
ダブドラも回復なしで?当然フロ屋とかも行ってないよな。
だったらすげえ。
945NAME OVER:01/11/04 23:30
ノーミスとは書いてない!(w
946NAME OVER:01/11/04 23:37
ダブドラもハメればノーダメージで勝てるよ
947NAME OVER:01/11/04 23:41
木下影薄いYO!

鬼塚って四天王より位は上なの?
「どそく は……とおって よし !」
948NAME OVER:01/11/04 23:48
木下ファンの自分としては平よりはマシだと…
鬼塚は元々は冷峰の総番だったんじゃなかったっけ?
949NAME OVER:01/11/05 01:37
鬼塚は元生徒会長(山田がどっか行ったと思ったら次は藤堂に取られる(ワラヒ)。
四天王からの信頼は厚いと言う設定だったと思う。格は上やね。
950NAME OVER:01/11/05 01:55
いい人そうなんだけど…鬼塚って
951NAME OVER:01/11/05 07:54
「いっき」も復活することだしくにおシリーズも復活きぼーん
952818:01/11/05 18:08
あと50切ったので画像をUPしてみる。重いのは、許して!!
ttp//www.kk.iij4u.or.jp/~yokotiti/nextuketu.jpg
ttp//www.kk.iij4u.or.jp/~yokotiti/senri.jpg
ttp//www.kk.iij4u.or.jp/~yokotiti/rando.jpg
ttp//www.kk.iij4u.or.jp/~yokotiti/rando2.jpg
ttp//www.kk.iij4u.or.jp/~yokotiti/nazo2i.jpg
953818:01/11/05 18:27
ttp:// :が抜けてた。ごめん
954NAME OVER:01/11/05 20:48
今日始めてFC版くにお君をクリアしたぜ!
でもエンディング寂しい・・・
955NAME OVER:01/11/05 22:55
>>952
X68のソフトは持っているけどハードを持ってないんだよな。(旅先で
安かったので衝動買いした阿呆)
なるほど.各高校はあんな感じなのか。…って使い回しか〜!(ちょい残念)
956NAME OVER:01/11/05 22:59
>>952
おおおお!俺は今猛烈に興奮しているぞ!ありがとう!
ところで「なぞのくすり」って何の効果があるんだ?ステータスアップ?
957NAME OVER:01/11/05 23:02
「時代劇だよ全員集合」のウルテク教えてけれ
もちかね…?<なぜか記憶に残ってる言葉
958NAME OVER:01/11/05 23:10
ごめん。「こがねむし」だ…。逝ってくる。
959NAME OVER:01/11/05 23:13
くにまさの名前をFC版なら「こがねむし」GB版なら「いいかんじ」
「こがねむし」は所持金最高+技全部習得済み+まっぷのかーそる
「いいかんじ」は所持金最高のみ
だったと思う。
960NAME OVER:01/11/05 23:15
957>
名前を「こがねむし」に。
961NAME OVER:01/11/05 23:55
>>952
もう消しちゃったの?
残念・・・
962NAME OVER:01/11/06 00:14
>>961
まだ消えてないと思うよ。
963NAME OVER:01/11/06 00:20
モウソロソロシンスレダナ
964NAME OVER:01/11/06 00:30
立てようか?
965NAME OVER:01/11/06 00:31
>>964
オナガイシマス
966NAME OVER:01/11/06 00:32
>>952
昔雑誌かなんかで写真見たときFC版に比べると
絵が綺麗じゃない印象だったけど
そうでもないんだねえ。

いや、待てよ、自分が見たのはホントにX68000版の写真だったのかな?
他に出てるかどうか全然知らないし。
967NAME OVER:01/11/06 00:32
>>964
お願いできますか?
968NAME OVER:01/11/06 00:34
じゃ今から立ててくる。ちょっと待ってて。
969NAME OVER:01/11/06 00:45
ごめん!スレ立てすぎで無理って言われた…
テンプレは作ったんで誰か立ててください。スマソ。

くにおくんシリーズを語ろう その3

今は亡きテクノスジャパンが生んだ名作ゲーム。
存分に語りましょう。

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/995163885
前々スレ
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983627826.html

レゲー板が出来る前に家ゲー板にあったスレッド
くにおの熱血行進曲
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/975/975338641.html
くにおくんシリーズ総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/979/979295860.html
970NAME OVER:01/11/06 00:49
じゃ、俺が立ててみる。もし立てられなかったらゴメンね。
971818:01/11/06 00:53
972NAME OVER:01/11/06 00:56
973818:01/11/06 00:58
doujyoです。uいらない。寝起きはだめだね。ごめん 鬱
974NAME OVER
あんなアップの絵が使えるってことはFCより高性能な訳か。
余計な機能だけど(w