テクポリ(前期)&プログラムポシェットを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
徳間書店の大きいサイズのテクノポリス(美少女ゲーム誌以前)と
一画面プログラムが熱かったプログラムポシェットについて
語るスレッドです。

ライターが前面に出てて、個人的に大好きな雑誌でした。
2NAME OVER:2001/07/04(水) 00:15
マル忍コーナーのゲーム改造プログラム打ち込んだ。

X1版で仕様では2個しかオプションつかないグラディウス、
改造プログラムでオプション4つ可能になるってのは
うれしかったなぁ。
3NAME OVER:2001/07/04(水) 00:21
プログラムポシェットは1行プログラムとか1画面プログラムとかが好きでした。
でもなんであんなにリストの誤植が多かったかなあ?
意図的に次号の訂正記事を読ませるためだって憶測も飛んだけど。
リストの印刷で誤植が出るわけも無かろうに。
4NAME OVER:2001/07/04(水) 00:24
印刷用にプログラムリストを打ち出したときに
プリンタに何らかのノイズが混入したりして文字落ち・文字化けが発生
してたんだろう。

思い出した!
「少女ゆきのバクコーナー」だ。
ふにふに。って文体がかわいかったので許す。
5NAME OVER:2001/07/04(水) 00:26
印字結果のチェックをまるでしてなかったと思われ。
6NAME OVER:2001/07/04(水) 00:41
ゲパルトをこよなく愛する大戦略フリークのライターの記事のおかげで、
大戦略X1にずっぽしハマタ。

愛のある記事だった。
7NAME OVER:2001/07/04(水) 01:09
作者とかにインタビューするページがあったよね。
当時にしてはめずらしくイイ企画だった。誰が作ってるかなんて知らなかったしな。
8NAME OVER:2001/07/04(水) 04:48
プログラムポシェット今になって欲しくなった。
が、たまにヤフオクとかで見ると結構すごい値段がついてて鬱。
ああ、なぜ当時全号買って取っておかなかったんだ…
9NAME OVER:2001/07/04(水) 04:53
ああ、実家に全号あるなあ。表紙とかボロボロだけんども。
10NAME OVER:2001/07/04(水) 06:41
パンプっていうライターの自画像キャラ猫「パンプネコ」

そういうのがプロポシェの表紙をでかでかと飾ってた。

おおらかな時代だった。
11NAME OVER:2001/07/04(水) 06:52
ガッツでCGなんてのもあったな。
12NAME OVER:2001/07/06(金) 06:58
TEIJIRO氏やBETA.K氏は
今、何やってるのだろう
13NAME OVER:2001/07/06(金) 11:13
懐かしい名前だなぁ。

ちぜらん氏は、今ファミ通DCやログインではじけた文章を書いている、
田川ラメ夫氏だそうですが。

当時のライターの消息求む。
14NAME OVER:2001/07/06(金) 11:38
TEIJIROは常連プログラマじゃないのか?
15NAME OVER:2001/07/06(金) 13:52
プロポシェ懐かしいな。
消防の頃に買ってもらったMSX(SONY HB-F1)&データレコーダで
掲載リストかたっぱしから打ち込みまくってたよ。
で、後から変数いじって改造するのが楽しいのな。
1615:2001/07/06(金) 14:13
プロポシェの「わびさびプログラム」、妙に味があって良かった。
なんかただ雪(「*」)が降るのを眺めてるだけのプログラムとか。

あと、わりと後期の巻末特集「関数遊び」はホントためになったよ。
あの特集のお陰で当時リアル消防ながら、三角関数を理解することが出来た。
17NAME OVER:2001/07/06(金) 14:21
MZ系の1画面プログラムのリストが怖かった。
コントロールコード(↑↓←→とか)直打ちばっかで。
「なんだこれ?」と思って眺めてた覚えが。
18NAME OVER:2001/07/06(金) 14:24
どうでもいいけどプロポシェってページ下に回文コーナーとかあったよな。
19NAME OVER:2001/07/06(金) 14:30
プロポシェ見てX1のPCG機能に憧れちまったが為に
88SR全盛期にも関わらずX1turbo買ったよ・・・。
買ってから1年足らずで市販ゲームの新作ほぼ皆無になったよ・・・。
2015-19:2001/07/06(金) 14:32
なんだよさっきから書き込んでんの俺だけかよ!(藁
ウザがられる前に退却。
21NAME OVER:2001/07/08(日) 02:00
プログラムポシェット?ああ、あの一番最初に掲載されたゲームプログラムが
いきなり盗作だったという華々しすぎるデビューを飾ったアレね(藁
22NAME OVER:2001/07/09(月) 00:39

そのネタってかなりマイナーなつっこみだなぁ。

当時(創刊から?)読んでた人間には有名な話なのか?
3号からしか買ってないので不明。
23NAME OVER:2001/07/09(月) 00:47

テクノポリスは当時厨房の俺にとっては宝物のような雑誌だった。
発売日を心待ちにして、480円を握り締めて、ちょっと遠くの本屋まで
自転車で買いに出かけたものだ。

年に一度の美少女ゲーム特集にはドキドキしたなぁ。
85年5月号のピンクの表紙のテクポリは特にボロボロになるまで読んだ。
24NAME OVER:2001/07/22(日) 09:52
85年5月号.......美少女ゲームKAIKANコレクションっすね(w
なぜかニュートロンもリストアップされてルけど、女の子って
ロード中の画面しか出てこないじゃん、嘘つきぃ〜(笑)
25NAME OVER:2001/07/22(日) 22:50
ポシェットは楽しかったですね。
ゆみちゃんがいなくなってからの方が良かったな。
よっちゃんとか山科氏の書いた物はとてもためになりました。
26NAME OVER:2001/07/25(水) 22:56
俺にX1ターボIIを最終的に買わせたのもテクポリ&ポシェット。
PCGのおかげで簡単なプログラムでも美しい画面でゲームが遊べました。

個人的には名作のロットロットもテクポリのMSXの打ち込みゲームだった。
あれ、ロットロットはポシェットだっけ?
27NAME OVER:2001/07/25(水) 23:39
資料が出てこない...「大学こなくていいと言われた」なんてコメントがあった気が。
多分ポシェットだと。
ロットロットって変なゲームでしたよねぇ(w
あれをアーケードで出したアイレムも相当に変だけど(藁
28NAME OVER:2001/07/26(木) 02:14
プロポシェんときゃ「ロットロットロット」だったよな。
29NAME OVER:2001/07/26(木) 02:15
LOT LOT LOTはポシェットですね.
MSX-FANのファンダムの話題はダメでしょうか?
せめて,付録FDが付く前くらいまで.
30NAME OVER:2001/07/26(木) 02:17
ファンダムは別スレあった気が。いかさんたこさんヘンナマン。
31NAME OVER:2001/07/26(木) 12:54
プロポシェの最下段にあった読者コーナー
「ログラムオシェット」
回文のコーナーだったか?けっこうたのしかった。

当時は情報に飢えていたのか、雑誌に書いてある文字という文字は
全部読んでたな。

きっといま探してきてちっちゃな記事とかを読み返しても、
「あーこれ読んだことある〜」とか思うんだろうな。
32NAME OVER:2001/07/26(木) 15:10
テクノポリスかあ。俺はオヤジが98VM狩ったからその影響で
読んでいた。当時はまだ88全盛の時代で、98が中心になる前だったなあ。
プログラムコーナーとかも98はあまり載らなかった。

それはそうと、当時はファミコン全盛期。PCとファミコンのゲームのどちらがいいか?
(同じゲームで両方出ているのが対象。例をあげればツインビーMSX版とFC版比較

という企画があったのだが、えらくPCに偏っていた判定が笑えた。
33NAME OVER:2001/07/26(木) 15:15
一般の人にアニヲタとパソコンマニアとエロゲーヲタがみんな一緒のもんだと認識させた雑誌。
34NAME OVER:2001/07/26(木) 21:47
↑(笑)あるいみ当たっているかも

オレ○忍改造法が掲載された辺りから読まなくなったな....そういえば。
だからウル坊なんか知りません(w
35NAME OVER:2001/07/26(木) 23:00

85年4月から読んでた(当時中1)けど、
○忍載ってた。アルフォスの無限残機だかなんだかで。

それ以前から読んでて、それぐらいで読まなくなったって
すげーかも。当時の状況では。
36NAME OVER:2001/07/26(木) 23:43
読者コーナーのテクポリクラブに投稿してた。
ひろみさんが担当の時ね。
その頃に有名で印象に残ってる投稿人は
E-PRIさんとまいてぃさんだっけな。
彼らは元気なんだろうか?
3734:2001/07/27(金) 00:03
>>35
創刊号は「雑誌作ったけど、どうしよう………」という雰囲気ありあり(^^;
それがあんな方向(アイドル&ギャルゲー)に行くとは誰も想像できまい(w

えっとね、当時まだクリアキャンペーン中のRPGのデータ改造法をのせちゃったのね。
当たり前の様にクレームがきたけど、編集部の弁明も情けないものですっかり幻滅してしまって
立ち読みすらしなくなったの。「そりゃねぇだろ」ってね。
人気コーナーだったみたいだからついつい載せちゃったんだろうけど、ゲーム情報も扱ってるんだから
それくらい(キャンペーンとか)チェックした上で載せれば良かったのにねぇ………
38NAME OVER:2001/07/27(金) 00:05
>>31
回文は「ゆみちゃんトマト」かな。
あの欄外のコーナーにあの当時の雰囲気が表れてると思う。
>>36
個人的にりえさんの頃が黄金期だと感じます。
ひろみさんは読者でしたね。
39NAME OVER:2001/07/27(金) 00:06
>>37
創刊号って綴じ方向違うよね。
何号から変わったのか知ってたら教えて。
4034:2001/07/27(金) 00:20
ども。平積みの山から発掘してきました(w
確かに創刊号って綴じ方違いますね。気にしてませんでした。

で、変わったのは創刊5号(82年12月号)からみたいです。
いわゆる「モモCG初登場」号ですね(笑)

………5号掲載のMZBのSTAR TREK………
………88に移植して遊んだ記憶が………
………何もかもみな懐かしい………(遠い目)
4135:2001/07/27(金) 00:31
>>37

サイズ変わったとき、内容みて愕然としたな。
その号を買うのをやめて、テクポリから離れました。

>>38
りえ犬!!
4235:2001/07/27(金) 00:37
85年以前のテクポリ読みたいなぁ。
おれの知らないテクポリはそれを漁るしかないんだな。
4334:2001/07/27(金) 00:38
>>41
まぁラルフ関連ではなかなか良かったのだろうけど………

初期のテクポリは当時のホビーパーコンの資料としては貴重かもね。
それがどうした、と言われると辛いが(w
4439:2001/07/27(金) 00:53
>>38
そうそう、高橋ひろみって名前だったね。
イラストプレゼントでクリスマスの絵貰ったよ。
今でも大事にとってあります。
4538:2001/07/27(金) 01:00
京こさんは猫だったよね。

89年の春くらいから本の中身がらっと変えちゃって。
ある意味一般向けになったとも言えるんだけど、全然
面白くなくなっちゃった。
46NAME OVER:2001/07/28(土) 00:03
>>36
神宮寺りお、ミーちゃん、CHARM、山本定吉、まると!etc…
今イラストの仕事に関わっている人が結構いるね
(やっぱりと言うか、美少女系が多い)。
47NAME OVER:2001/07/28(土) 15:32
読者コーナーのタイトルはテクノポリスクラブだっけ?
”わいわい”という言葉が似合う同人誌的雰囲気がただよってました。

山科さんのマシン語講座ってあったなぁ。
ゲーム攻略からプログラム、CG、最新ハード情報など、
まさに中高生ホビーユーザーのバイブルといった感じでした。

当時、ポプコムがちょっと固めで、コンプティークがもっとゲームより
そんな感じでしたかね?
4838:2001/07/28(土) 16:45
マシン語講座は片野さんでなかったかな。まあ、実際だれが書いてたのか
知りませんけど。
山科さんと横川さんとnopさんはなんだか尊敬してしまいます。

その「同人誌的」なのが私は楽しかったし、あの頃の読者も大半はそれを
楽しんでたのでしょうけど、それは80年代だけしか通用しなかったのかな、
とか感じます。
49Pioは?:2001/07/28(土) 17:13
タイトルの「P」が浮いててログラムオシェットって読めちゃうんだよね。
それがそのまま、読者ページかなんかのタイトルになってた。
50NAME OVER:2001/07/31(火) 22:49
同人誌と言うより同好会的なノリだったね。読者と編集部の距離が
えらい短かったような気がする。

馬喰町のめちゃ長いエスカレーターが印象的だった(訪問して無いけど、近くまでは行った)
51NAME OVER:2001/07/31(火) 22:55
スフィアとか面白かったな。
あと、Block’nってのがすげぇ綺麗だたヨ。
...両方MSX版。
52NAME OVER:2001/08/01(水) 00:45
プログラムポシェット。

消防の頃に買ってたよ。MSXユーザーだったから一画面プログラムを
嬉々として打ち込んで楽しんでた。
PC88使ってる友人の家に持ち込んで、勝手にそいつん家のゲームライブラリを充実させてりしてたなぁ・・
Let's農業って結構楽しかったなぁ・・・。

>>31
同意
大して本を買えるわけでもないんで、
訳もわからず色んなコーナー読んでたお陰で
ヲタな知識の下地を十分に作ることが出来たすよ。マンセー。
53NAME OVER:2001/08/01(水) 00:51
>>38
 「貴方ついしばしビックリ、夜かわうそ語ればそうなんだ…
 で始まる大長編回文はいまだに頭の中の貴重な一クラスタを占拠してます。
 うむむ。
54NAME OVER:2001/08/01(水) 03:32
>>53
ぜひ全部再現してくれ。気になって眠れん。(W
55NAME OVER:2001/08/01(水) 03:47
>>50
読者が平気で編集部に遊びに行ってたんだから、随分と
ほのぼのした時代ですよね。

>>51
Block'nは最初X1ですよね。
で、あのPF-X(だっけ?)を使って7とか88に移植された様な
気がする。
56NAME OVER:2001/08/01(水) 05:16
なんとなく、一画面プログラムのよっぱらいを思い出した。
ある意味名作だった……。
あと、うそこばんとか。
57NAME OVER:2001/08/01(水) 21:18
リブルラブルもどきもあったね。
うそこばんはけっこう大きい扱いだった記憶があります。
5827歳、当時MSX少年:2001/08/01(水) 23:13
あの頃のスーパー常連諸氏が、今大活躍していると嬉しいよね。
俺はプログラムポシェットが唯一の定期購読紙だったから(他はお小遣いがあるとき
だけぽつぽつと)、忘れられない雑誌だ。


>>52 Let's農業! 伯父さん家の88mkUで打ち込んで遊んだ!面白かったよ。

>>56 うそこばん2の9面は難しかったぞ(笑)。

とっくに捨ててしまったけど、記憶だけは鮮明だ。いろいろ思い出しそう。
59NAME OVER:2001/08/01(水) 23:53
あの頃、プロポシェって、ものすごくお得な雑誌のイメージがあった。

ゲームに飢えてたのもあり、100本のゲームが載ってて330円とか。
(もちろん、いろいろな機種用をあわせてなんだけど)

ふと思い出した。
プロポシェ読んでると、PB100シリーズが欲しくなるんだよね。
PB用のゲームばっかり集めた別冊が出るほど、ポケコンはPBが強かった。
60NAME OVER:2001/08/02(木) 00:22
安くて、速かったからねぇ>PB-100
10個のプログラムエリア、独特の変数制御、文字専用変数、
拡張すればそこそこのメモリ容量……良い機械でした。
自分の最初のコンピューターも100でした。
61NAME OVER:2001/08/02(木) 00:26
PB持っていた俺はPC1,300系が欲しかったよ。
なんか、見た目スゴイプログラム組んでいる人がいた記憶が。

それと、クロスメディアソフト(ビクター音楽産業)のプログラムコンテストか何かで
プログラムポシェットのPC6001系でよく投稿していた、郡司(?あっているか結構あやふや)氏が
入選していたのは、おお!スゲーとか思っていた。

わびさびプログラムの中にあったMSX用のプログラムでモニターを使わずCAPSキーの点灯で
遊ぶゲームって言ううのを猛烈に思い出した〜。

当時のプログラム投稿者はこの板は見てないのかな?
62NAME OVER:2001/08/02(木) 01:40
テクノポリスはもろにヌード載せた時があったなぁ・・
当時中学生だった俺はサルの様にコキまくった記憶がある。
63NAME OVER:2001/08/02(木) 01:45
新機種が出る度に、BASICでミンキーモモが何秒!とかやってたよな。
今でいうところのベンチマークソフトの走りか。ナツカシイ
6453:2001/08/02(木) 01:46
>>54

「納涼」

 貴方、つい、しばしびっくり。
 夜、かわうそ語ればそうなんだ
 「かっこい部屋にな!クーラーね。買った!」
 「安いな」
 「会員かい?」
 「ね、会員いいか、わしは会員いいかね?」
 「いかん…いいか…」
 「ナイス!やたっ!金・・・あら浮く」

 「何屋へ行こっか?」
 「旦那、嘘!」
 「ばれたか・・・」
 「そう、判るよ!」

  理屈ビシバシいったなぁ・・・

 とゆことで9カラグラムage
 確認しながら書いていると意外とうろ覚えなことに気づく。
 本誌参照しながらじゃないとかけないよー。
65NAME OVER:2001/08/02(木) 02:21
>>64
それ、掲載されたのでは、「わしは会員いいかね?」の
「は」が抜けてるんだよね。

これポシェットのNo.10だけど「Let's農業」が載ってる。
短いねぇ、このプログラム…。
6653:2001/08/02(木) 02:30
>>65
 その抜けは当然チェク済みすよ。原文ママで出してもそれはそれで味があるかと思いましたが。

 手元にあるその号をパラパラとめくると・・・
「ブラスティー」のレビューが、
 現在の評価とおんなじような事が書かれてるなぁ。

 
67NAME OVER:2001/08/03(金) 19:41
今さらテクポリ読者お茶会が開かれたらすごいだろうねー(笑)
68NAME OVER:2001/08/03(金) 20:42
このスレ、いままでの書き込み参加者何人なんだろう。
5人ぐらいか?

>>67
お茶会かぁ。
パンプさんとかが参加してくれたら死んでも行く。
69NAME OVER:2001/08/03(金) 20:51
>>64

なつかしっ!!

「理屈ビシバシいったなぁ」

完全に忘れてたけど、読んだ瞬間に、「昔確かに読んだことあるコレ」って
記憶がよみがえったよ。
70NAME OVER:2001/08/05(日) 12:01
「ガッツでC.G.」もここでいいよね?
71NAME OVER:2001/08/05(日) 22:29
>>70
良いとは思うが、何を話すことがあるというのか。
72NAME OVER:2001/08/06(月) 00:11
確かに(w
super semicoron氏が98で発表していたCGって綺麗だったなぁ。
同じデータを88で描かせるともうシオシオ(涙
73NAME OVER:2001/08/06(月) 13:53
PC-6001用の三角関数を使わずに円運動をするゲームがあったっけ。
作者名はたしか、KAJA…
あの有名な音楽プログラム「P.M.D.」の作者と何か関係あるのかなぁ?
74NAME OVER:2001/08/06(月) 14:11
プログラムポシェットVOl.3 p.54 X1用のプログラム
「Pucopon」ってのがあるんだけど、
その作者「EVEZOO」ってなってる・・・
この人って今2ch騒がせてる本人なのかなぁ・・・
75NAME OVER:2001/08/06(月) 14:56
PASOPIA7パズルゲームの権威、峠氏はまだプログラミングやってるのかな。
なんか、VBで同じタイプのゲーム(左:ゲーム画面、右:操作説明)
作っていそうな気がしてならないんだが(^^;
76NAME OVER:2001/08/06(月) 16:37
>>75
どこだったか忘れたけど、ベーマガのページに載ってたよ
>峠さんのプログラム
77NAME OVER:2001/08/08(水) 23:01
手元にネタ本がないのはつらいなぁ。

そうそう、テクノポリスのテーマを打ち込んだよ。X1のPSGで、

「朝から夜中まで、仕事
 忙しいけど、あそぶ
 つらい事はみな、ひとごと
 いつでもシアワセ」

とかいう......

「今になってみると」つらさのわかる歌詞だな。
78NAME OVER:2001/08/09(木) 12:02
うちのPAMPUU死にませんか?
79NAME OVER:2001/08/12(日) 07:16
いやいや、ナイススレです。

プログラムポシェットの会員証は結局届くことは無かったなー。
個人的に黄金時代はよーこさん。後にファミマガ移籍したんだよねー。それからNEC?
ちょっとまえにレトロコンピューターのページ見てたらテクポリで書いてたSarnin(Smile-Yamamoto)

氏って、タスクフォーツ高知の人だったと知って驚いた。後のファミマガ編集長。
80NAME OVER:2001/08/12(日) 19:30
「ボツ通知」たくさん貰いました。
81NAME OVER:2001/08/12(日) 21:21
そういえば、昔友達の家に「テクノポリスの姉妹誌○○(タイトル忘れ)」っていう雑誌があったけど
アレはどういう位置の雑誌だったんだろう?
特集が「16ビットパソコンを作る(もちろんいわゆるマザー自体も手作り)」とかかなりムチャな雑誌だった記憶が。
82NAME OVER:2001/08/12(日) 23:09
「デクノポリス」植村ただし(真樹村正)
単行本きぼーん
83NAME OVER:2001/08/13(月) 10:31
その本知らないや>>81
なんて名前だったんだろ?
84NAME OVER:2001/08/13(月) 11:29
>>64
うわ〜、その回文つくったの俺だわ!
すっかり忘れてたけど思い出した!なつかし〜。
2chに出てくるとは・・・。

あと1カラグラムで(なんだか忘れたけど)何かもらえるとおもって
油断していたらいつの間にか廃刊していた。

>>65
>それ、掲載されたのでは、「わしは会員いいかね?」の
>「は」が抜けてるんだよね。

当時「訂正せいて」という回文はがきを出してました・・・。
85NAME OVER:2001/08/13(月) 19:24
「ゼビルス」には大藁いした記憶がある4。
86NAME OVER:2001/08/14(火) 10:27
>>84

あの回文の作者がでてくるとわ.....
おそるべし2ch。

盆で帰省したので、実家の本棚にならんでいるポシェットを読んでみた。
なんだこのステキな雰囲気は。
ライター自作ゲームが投稿ゲームと並列で載ってる。
いろんな機種用のがあってそれぞれ特徴的だし。プログラムリストさえも。

もうこういう雰囲気は作りようがないなぁ。
87NAME OVER:2001/08/14(火) 16:41
ロットロットもぷろぽしぇからなんだよね。初出。原題LOTLOTLOTだったかな。
88NAME OVER:2001/08/14(火) 22:06
「しめきり」パペピプポパプペピパプペピパペ…。
まだ、理解できない。まだまだ青いな。漏れは。
89NAME OVER:2001/08/15(水) 01:54
>>87
 >>27-30あたりでかなり激しくがいしゅつ
90NAME OVER:2001/08/15(水) 11:51
採用されたことないんだけど、パコのカセットテープってどんなだったの?
9138:2001/08/15(水) 15:23
>>90
カセットレーベルじゃなかったっけ。
9290:2001/08/15(水) 22:36
そうだったんだ…。本当に一度も貰ったことがなかったんでわかんなかったよ。
、っつーか、見落としてました。
93NAME OVER:2001/08/15(水) 23:33
エルフとかフェアリーテールの増刊でてなかった?
94NAME OVER:2001/08/16(木) 19:10
それって判が小さくなってからじゃないかな?
大きかったころにはそういうのは出てなかったような気がする。
95NAME OVER:2001/08/17(金) 00:25
大きいときは年1回の特集だったもんな。”そういうの”

マジで唖然とした。小型化&リニューアル
96NAME OVER:2001/08/17(金) 00:53
>>88

「しめきり2」もあったよね。パンプネコが、「ヨッチャンいい曲でしょ?」と
セリフを吐いていた気がする。
97NAME OVER:2001/08/18(土) 02:03
そういわびさびっ!
えば、「わびさびの逆わびさびっ!
襲」というのもあわびさびっ!
ったっわびさびっ!
け。わびさびっ!
98NAME OVER:2001/08/19(日) 00:35
ドットバイパー萌え
99NAME OVER:2001/08/19(日) 14:09
VOTUGUARD<ワラタ
100NAME OVER:2001/08/20(月) 18:32
>>97
わびさびの逆襲ネタ

わからんひとにはさっぱりわからんかきこみだな。
5秒おきぐらいにわびさびっ!って文字が勝手に入力されるってやつだったな。

そういえば、テキトウにパカパカキーボードをたたいていると、
BASICのプログラムらしきものが表示されてかっこいい、
っていう馬鹿なわびさびネタもあったなぁ。
101NAME OVER:2001/08/20(月) 23:23
>>84
「夜、かわうそ語ればそうなんだ 」という部分、当時友達と大ウケしたのを
思い出しました。
ナツカシヒ・・・

当時の本は残っていないのでうろ覚えなんだけど、PC-88用の1画面
プログラムで、ヘロヘロダンスしてる自分を操作して・・・って奴があって、
「隠しの0面があった!でも編集部でも解けてない。誰か解けたら教えて」
で、打ち込んで遊んでみたら、面のデザインが「オメコ」

感激のage!
102NAME OVER:2001/08/21(火) 21:09
人間コンピューターのおかげでプログラマになったよ。
103NAME OVER:2001/08/22(水) 00:26
「ねぇねぇ、プログラムポシェットって、n号から売り上げ
伸びてないんだって」と、パンプネコが半ページも割いて
バックナンバー購入方法の説明をしてたような。

なんちゅう親しみのもてる雑誌じゃ(藁
104NAME OVER:2001/08/23(木) 03:25
MSX-FANもその辺の伝統は引き継いでるわけだな。
105NAME OVER:2001/08/23(木) 03:27
神宮寺りお伝説!
106NAME OVER:2001/08/23(木) 03:32
新騎士道カルノフLV20
107NAME OVER:2001/08/23(木) 03:33
あぁ、投稿ぺージの常連さんだった人ね
108NAME OVER:01/08/26 13:51
MAQUA
109NAME OVER:01/08/27 01:10 ID:FthaQscI
TAMEGOROU GAME
110NAME OVER:01/08/27 03:06 ID:rWFCaA9.
PASE BALLみたいなの、PS辺りで市販されないかな。面白そうなのに。
111NAME OVER:01/08/28 17:08 ID:GgByIlNo
ちぜらん氏のN.F.G.ってゲームが面白かったなぁ。
112NAME OVER:01/08/30 12:41 ID:AomvV9UM
あ、知ってるかも。ボールを押すパズル、だっけ。
一度押すと止まらないヤシ。
113NAME OVER:01/08/30 13:02 ID:1.VRkFyQ
>>59-60
ホント、PB-100ユーザには大変有り難い存在でしたね。
別冊のプログラム集も片っ端から入力して楽しんでました。

PB-100は未だに使ってます。
サイズは今見てもコンパクトですし、手軽にプログラマブルな
計算をしたい時は便利なんですよね。
しかし最近さすがにガタがきて、メモリが化けたりするように
なってきたので、代わりが欲しいなぁとか思っているのですが…
…流石に無理でしょうかね(汗
114NAME OVER:01/09/02 02:44 ID:mgHjCOAw
あ、オレもPB使ってますよ。
電卓としてだけど、細かい計算をしたりするとき便利。
と言うより、普通の電卓より慣れているから使いやすい。
まあ、普通に使っている電卓も20年くらい前の電卓なんだけど。

そう言えばPB、8年くらい電池取り替えてないや。
中あけるのが微妙に怖いな……。
115NAME OVER:01/09/03 17:53 ID:PFEjutd2
いやぁ昔ってやっぱり雰囲気良かったんだよなぁ
テクノポリスなんて今言ったらどれだけ白い目で見られるかってんで
知り合いにもなかなか語れないです。MSXFANならぎりぎりOKなんですが。
#そっか、MSXに転んだのはそのせいもあったのか<自分
いいかげん紙面がやばくなってきたので親に購読止められてその頃からベーマガに移りました。
#そのベーマガも長かったがコピー問題で優等生っぷりがハナにつく記事になって購読停止

それ以前はプログラムとか結構良かったですね。森田氏のマシン語講座とか(これだけは切り抜いてる)
116NAME OVER:01/09/08 02:00
オレはテクポリでOUPS!ウィザードリィだっけ? WIZのコーナーがよかったなぁ
ムラマサブレード出現情報とかあったりして。あのころは毎日家帰って
WIZでムラマサ出そうと必死だったよ。1つのゲームに長い時間熱中できる
ってのは幸せな時代だったなぁ・・・

ところであのコーナーで4コマ描いてたうんずまりさんはどこへ・・・
117NAME OVER:01/09/10 00:38
>>116
誰だったか、Wizardryを非難した記事を書いた人もいたよね。たしか、
乱数要素を排除したXANADUこそ、最高のRPG、みたいな感じで。
ただ、「氏はWizardryがとてもヘタクソです」みたいな注釈もあったと
記憶してますが。
118NAME OVER:01/09/10 00:39
Nyan Nyan あげ
119NAME OVER:01/09/10 03:12
>>118
あ!思い出した。ポケコンで「ヤル」エロゲーですね。
コンドーム有り、妊娠有り、アナルファック(!)まであるヤシ。
120NAME OVER:01/09/10 17:04
>>117
非難ってほどでもないと思うけど。
ザナドゥがいかにきちんと作られているかを述べてあるんで。
121117:01/09/10 23:45
>>120
非難というのは言葉がちょっと乱暴だったかも知れませんね。

>>119
ところでNyan Nyanでアナルファックとかありましたっけ?
122119 ◆8usP4dE. :01/09/11 02:16
>>121
あ、ちょっと誇張してたよ。
ゲームオーバー画面のうち「○→←○OkAma?」
ってのがあったんよ。だから男同士でアレ。
123NAME OVER ◆8Khp0P1A :01/09/11 11:28
>>118
作者:おおたけ、んごっ→太田健吾?
124NAME OVER:01/09/11 12:12
懐かしいな…
125NAME OVER:01/09/12 20:05
えー!そんなげーむあったの!?
リスト見てみたい(笑)
126NAME OVER:01/09/12 23:24
>>125
期待するほどのエロさはないよ。想像を刺激するエロ(w
でも、なかなか面白かったです。ゲームクリアの連打部分の
プログラムを改良して、きちんと連打が反映されるようにして
遊んでました。
127NAME OVER:01/09/13 02:02
NYAN NYAN
当時消防で、意味が殆どわからんかったが
ゲーム内容の説明に
「お父さんお母さんに聴いてはいけません、そのうちわかるときがきっと来ます」
という記載に首を捻っていた。

あれから数年・・・来たよ。ほんとに<わかるとき


つーか、こういうゲーム内容の紹介の文章も結構良かったすよね。
128NAME OVER:01/09/15 01:57
>>127
オイラはニヤニヤしながら読んでたなぁ。ま、厨房にあがったばっかり
ぐらいの歳だったと思うけど。「もう、少女ゆき、真っ赤!」みたいな記事
を覚えています。
当時の本、自分で処分したのか、家族に処分されたのか分からないの
ですが、こうして振り返るととても読みたくなりますね。
129NAME OVER ◆duiN59Mk :01/09/15 02:19
猫耳少女好きな作者age
130 ◆BlebeLyA :01/09/19 01:16
CATERPI窓版制作中(大嘘)
131NAME OVER:01/09/19 22:40
>>130
頑張れ。そんなに難しくはなかろう。
132NAME OVER:01/09/20 01:46
>>130 >>131
せっかくこのスレなんだから
ttp://www.onionsoft.net/ に置いてあるHSPを使うってどーよ?
133NAME OVER:01/09/20 23:37
>>132
こんな面白そうなシステムがあったとは、初めて知りました。
情報ありがとうです。
134NAME OVER:01/09/21 03:01
caterpiって、どんなゲームなの?
多分、その号買い忘れたよ。
135NAME OVER:01/09/21 17:00
>>134
記憶が間違ってなければ、重力のある画面で芋虫を操作して、きのこを
食べる。敵につかまったり、落下しないように・・・だったと思います。
パンプネコがX1用に、ってのが最初だったかな。
136NAME OVER:01/09/22 01:00
当時の本をスキャンしてる人とかいないもんかなぁ・・・
移植したいのが山ほどあるなぁ・・・
137 ◆HFMT28qA :01/09/23 02:17
水道管を繋げるゲェム…
壁を削るパズル…
鉄板をプレスするゲェム…
全てタイトル失念。
138NAME OVER:01/09/23 03:50
>>137
一番目の
A WATER PIPE by TEIJIRO
しか分かんないです
139NAME OVER:01/09/23 04:05
P6で3DワイヤーフレームのRPGがあったんだけど、
入力ミスしたのか、迷路がバグッててクリア不能だった。
140NAME OVER:01/09/24 02:39
壁を削るパズル:TEIJIRO氏作      DINOS
鉄板をプレスするゲーム:TPM.CO氏作 MEKANI
だと思われー。
下のほうはちょっと記憶不確かですが、黄色い色が基調になっていた気が。
141NAME OVER:01/09/24 13:27
>>140
DINOS!!! 紫色の一つ目キャラを操って、ジャンプして壁削りながら
ゴールを目指す!! なつかしひ・・・
142137:01/09/24 20:03
おお!そういうタイトルデシたか。サンクス。
あと、「センサー」とデカデカと画面に出るゲームありましたね。
捨てちゃった、今となっては「センサー」しか思い出せません。
143NAME OVER:01/09/24 23:53
そういやTPM.CO.氏の作品って、どれも黄色を基調として特徴を出して
いましたね。
144NAME OVER:01/09/27 02:46
読者ページが大好きでした。(けっこうイラストも載りました、、超ヘタな小学生のイラストでも、ネタ次第では載せてくれる優しさ?が好きだった^^;)
雑誌が小さくなってからは、読者コーナーのためだけにしばらく買ってましたが、やっぱり大きい時代が一番楽しかったなー。

りえさんや京こさん、高橋ひろみさんは今どーしてるんだろう??
うんずまりさんのページは実はこっそり存在しているよーです。
145NAME OVER:01/09/27 02:48
今ちょうどヤフオクに、昔のテクポリが5冊くらい安価で出品されているもよう。
146 ◆QDX8bM/M :01/10/01 02:56
ウニウニ会話とか。
147NAME OVER:01/10/01 14:41
矢印が生えてくるだけのゲームにみんなが燃えている号あったよね。
なんかあのほのぼのさ加減が好きだった。
88のシフトキーを押したときのインタラプトで、俸の動きを止めてしまうゲームもあったね。
確かパンプ作。一度小学生自分にパンフ氏と電話で話したこと有り。
(ただ、line文の俸が、四角にくっつくのを阻止する1行ゲーム。ループしてるだけ
なんで、毎回同じ時間に俸とし書くがくっつく…ように見えるプログラムだけど、
インタラプトのタイミングによってループの処理時間が変わる)

よーこさんがタイムシークレットに挑戦するコーナーも好きだったなあ。
風の噂によると結婚されてお子サマもおられるとか。よーこさん。
読者の女の子が、6001mk2(66)版デゼニランドを買ってもらった「なんでもQ&A」とか。

読者コーナーで読者インタビューコーナーがあったんだけど、実はそれに出た事があるのは
激しく秘密。
148NAME OVER:01/10/01 15:58
>>147
ポシェットNo.6 のThe Stopですね。
あの編集部の雰囲気を含んだほのぼの感がいい感じでしたよね。
 そんなに熱いなら…と、PC-1245に移植を試みて失敗した記憶あり。
(矢印の伸びを0〜9の数値で表そうとしたんですが、処理速度と根本的な何かがダメだったらしく
 単なる数値目押しゲームになって萎えた)
149NAME OVER:01/10/01 16:33
>147
だれだろう〜、気になる。。ヒントください。
『リンリンショッキング』とかいうコーナーでしたよね<読者インタビュー
150NAME OVER:01/10/01 18:08
>>リンリンショッキング
ああ、そうそう、そんなタイトルだった。
いや、有名なイラスト職人とかじゃ全くないんで探さないで下さい(汗

ところで、ソフマップのマークって、あの佐藤元さんがデザインしたって本当?
151NAME OVER:01/10/03 02:16
今から思えば、強烈な名前だったなぁ…>LOLI山田
152NAME OVER:01/10/04 00:34
LOLI氏の美少女ゲームに対する理想は高すぎたのかも。
153NAME OVER:01/10/04 22:36
>>148
ポケコン版のTHESTOP(つーか移植)も何号か遅れて載ってたような…?
154NAME OVER:01/10/07 04:38
>>151
そこまでのインパクトはないけど
でぶ大先生ことNop ChacerってPN
最初は何のことかわからんかった消防時代。
時は流れて10年後、ようやっと元ネタを理解。
うあー。
155NAME OVER:01/10/07 19:31
>>154
いまだにわからん。
ふにふに。
当時のライターリスト作成希望。
156NAME OVER:01/10/08 00:26
なつかしか〜
手元に創刊号ならあるよ、テクポリ…
つか、それ以外処分してしまった。
157154:01/10/08 03:03
>>155
多分、くりぃむレモンの「Pop Chacer」のもじりだと思われ。<Nop
NOPってのは確かアセンブラのコードのひとつですよね。。

ライターというよりエディターすよね。
ガイシュツなところでは
「LOLI山田」「でぶ大先生」「少女ゆき」「パンプ」「よーこ」「りえ」「京子」
あとは、
「よっちゃん」「エイキチ」あたりが濃いキャラでしたかねぇ
158GON:01/10/08 04:02
いやぁ、懐かしいですね、プログラムポシェット

わたし、あの第1号でPC−6001用お絵かきプログラム載せてもらいました。
知ってる人いるかなぁ?

最近、PC−6001のエミュレータ−を検索してて見つかったサイトで同じ話題が
あったんでカキコしましたけど、こちらでも結構盛り上がってるんですね。

サンプル画像として宇宙戦艦ヤマトに出てくる駆逐艦と当時まだなかった3D野球ゲーム
のイメージなんかも載せてもらいました。ベジェ曲線使ったお絵かきプログラムはたぶん
私が初めてだったと思います。

あまりに懐かしかったので投稿させてもらいました。
159NAME OVER:01/10/11 03:01
2chに懐かしいスレッドがあるよ、との密告を受け見に来ました♪
いやぁ、懐かしいっす。
リンリンショッキング・・・密かに出たくちです(笑)
密かに「美少女ゲーム」という言葉はLOLI山田氏作の言葉で著作権持ってるってホント?
今考えれば偉大でイタイ人でしたね(^^;)

158の方に引き続きあまりに懐かしくって投稿させていただきました。
160NAME OVER:01/10/11 04:18
お、リンリンショッキング仲間発見(笑)
あのコーナーって、そんなに長く続かなかったんじゃなかったかなあ?
161NAME OVER:01/10/11 11:25
りえさんが担当の頃は少なくとも続いていたような。。>リンリン
「常連証明書」ってのがどんなものなのか、見てみたいです(^^;
162NAME OVER:01/10/11 13:55
>159
「美少女ゲーム」は徳間書店が持ってる商標でしたよね。
LOLIさんがテクポリで使ったのが最初なんでしょうね。
163NAME OVER:01/10/11 14:42
こんなスレッドがあるとは……

プログラムポシェットは
MSX厨房時代によく買ってたけど,
この雑誌のせいで
ポケコンが欲しくなって
親にPB-410を買ってもらった
記憶があるなあ
164NAME OVER:01/10/12 10:47
パンプネコとモナーをついつい比較してしまう…。
165NAME OVER:01/10/14 04:36
>>164

 藁タ。
 「ニャハハ」とか言いそうなパンプのAAキボン
166NAME OVER:01/10/15 20:26
 ∧_∧
i'~ ∩ ∩~'i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'i_(⌒~⌒)ノ< パンプモナー
(  ̄ ̄ )  \_____
| |  |
(___)_)
このスレのために作ってみたよ。ここが初出な。
167NAME OVER:01/10/15 22:31
MZ−2000/2200というマイナー機種だったので、覚えている人も
いないとは思うが、「BLACK ONION」という3DダンジョンRPGが
印象的でした。
というか全然RPGじゃないし。謎解きもストーリーもなかった。
単に3Dダンジョンを歩き回って敵と戦うだけ。

すまん、俺が作った。
自作自演sage

それから>17にもすまん。
コントロールコード直打ちは1画面に納めるためについ使ってたんだ。
というか打てるコードだけでグラフィック作ってたし。
今にして思えば本末転倒だった。
168NAME OVER:01/10/15 23:35
ヤフオクで創刊号が出てるね。
ちょっとどう価値を見積もって良いか困るところだ。
169156:01/10/16 00:30
ほんとだ…しかも入札あるし
自分のは程度があまりよくなかったような気がする。
押し入れいれちゃったからわかんないけど。
いのまたむつみテレカって注プレだったか全プレだったか…
170165:01/10/16 00:39
>>166
おぉっ。パンプじゃ。パンプじゃ。感謝。

よっちゃんとかを作れないかなぁとか思案してるんですが
意外と難しそう・・・。
171NAME OVER:01/10/16 01:27
83年10月号を5000円で出してるヒト、いい度胸してる(笑)>ヤフオク

その裏表紙の広告、「見たことあるか、27色。聞いたことあるか、6重和音」ていうコピーにワラッタ
172166:01/10/17 00:13
>>170
スマソ、もう棄ててしまってパンプネコとでぶとエイキチしか覚えてないんですよ。
173170:01/10/19 01:56
>>166
残念。
でもよっちゃんって、
○ エ だけで描かれていたんですよね。
情報量としてはえらく少ないような。
AAにするには噛合せ方がちょっとむずい。
174NAME OVER:01/10/22 01:11
スーパーでわさびのチューブをみて、
「わびさび1グラム300円」などとほざいたことがあるよ。
175NAME OVER:01/10/22 01:14
LOT LOT LOT 最高
176NAME OVER:01/10/23 02:06
>>174
グラムシステムって
採用者の評価を明確な数値で出すという結構すげぇシステムですね。
グラムって、オブラートに包んでるけど、モロ金額だし。
内容の凄さ(他etc)によって容赦なく差が付けられる様が見える・・・。
177NAME OVER:01/10/24 20:58
当時はX1が羨ましかった。今有るけど電源が逝きました。
今は窓マシンでVC++使用。でも今は投稿プログラム誌なんて要らなくなったね。
ネットがあるから。
178NAME OVER:01/10/25 00:23
>>167
「芝島 太礼」さんでしたっけ。
違ってたらスマソ。
179NAME OVER:01/10/28 23:29
こんないいスレッドがあったなんて。
当時は従兄弟から貰ったPB-100で遊んでました。
シティコネクションもどきのゲームの投稿があったのですが、
そのつくりにすごく感動した覚えがあります。

もちろんnyan nyanも覚えています。
……数年後にようやく真実がつかめました。(笑

今にして思えばコンピュータを「自分が動かしている」
って実感できる時代でしたよね……。
180NAME OVER:01/10/29 20:08
この間ヤフオクに出てたテクポリ創刊号、6250円でしたね。
妥当な所でしょうか。
181NAME OVER:01/10/30 00:50
>178
うわ〜い!!
覚えてくれてる人がいたとは!
かなり感激!

\ | /
-qロロp-
\_/

当時のおれはこんな感じでした。
今もあまり変わっていませんが。

なお、ロードオブパンツァーズ(PC98版)をお持ちの方は、上のAAに見覚えがあるかも。
182NAME OVER:01/10/30 00:53
激しくズレて欝氏。

\ | /
-qロロp-
.\_/

.なんか入れてみたが今度はどうか。
183NAME OVER
とりあえず

\ | /
-qロロp-
_\_/_

これで行くことにした。
以後よろしく(何を)