エミュレーターについて真面目に語ってみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エミュマン
エミュレーターの性能、動作環境について語るスレッドです。
2エミュマン:2001/07/01(日) 21:27
!!!!!!!!!!!注意!!!!!!!!!!!!!!
・ROMの所在について尋ねる事、ROMを欲しがる事は禁止です。
・ROMのあるページの名前とアドレスを書き込むことは禁止です。
・エミュの合法性についての議論は法律版でお願いします。
・sage進行でいきましょう。
3エミュマン:2001/07/01(日) 21:28
携帯電話で閲覧しやすいようにしてみました。
4NAME OVER :2001/07/01(日) 21:29
パケットに金出してまで見る価値なんて無いぞ(w
5エミュマン:2001/07/01(日) 21:30
書き忘れ

前スレ
エミュを普通に語ってみる
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=983503212
エミュレーターについてまともに語ってみる
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=992186048
6NAME OVER:2001/07/01(日) 21:31
あ、新すれ立ったんだ。どうもです〜。
しかし最近行きつけのロムサイトどんどん使えなくなってるなぁ。
三つが三つともだめになっちゃったよ・・・
時代なのかねぇ(ため息)
7エミュマン:2001/07/01(日) 21:31
>>4
ゴメンネ
8sage:2001/07/01(日) 21:32
sage忘れてました・・・スマソ(・・;
9NAME OVER:2001/07/01(日) 21:32
で、何の話しだったっけ?
10NAME OVER :2001/07/01(日) 21:39
emu本体について語ろう!
というのが本筋ではあります。
11NAME OVER:2001/07/01(日) 21:41
前すれの終盤でやってた話題を続けるのがいいのかな?
それとも気にせず好きな話しをすればいいんだろうか。
12NAME OVER:2001/07/01(日) 21:45
>>11
あれはHDの容量についてだから放っておいて
ただのHD自慢だよ。容量が少ない奴をバカにし始めたし。
話題の収集がつきそうにないしね。
13NAME OVER:2001/07/01(日) 21:55
収集×→収拾○
14NAME OVER:2001/07/01(日) 23:46
久しぶりWINMX使ったんだけどビックリしたよ。
NESやSNESまるごと共有してる人がゾロゾロいる。
垢取る手間を考えればサイトを運営するより楽だもんね。
15NAME OVER:2001/07/01(日) 23:47
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  / ̄\  ヽ
   /   /  \  ヽ、、、ヽ
   |  /  (・)   (・)| |
   |  |      つ  | |
   |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  |    \__/  | .| < 新スレでも質問するわよ♪
   ゝ‐イ\_  ・  _/ノ  \_________
16NAME OVER:2001/07/02(月) 00:04
スマソ、WINMXってなんすか・・・?
と思いGoogleで検索してみた。
なにせエミュ歴半年の超厨房でございます。
こんなプログラムがあったのか・・・ちゅうことは、
ロムファイルを皆さまで共有してるってことなの?
17NAME OVER:2001/07/02(月) 00:14
そです。ロムどころかあんなものやこんなものまで…らしい。
畜生、使いてえ。
18NAME OVER:2001/07/02(月) 00:14
ちょっと前に
〜Sneshoutはサウンドのサンプリング周波数を変更できないから〜
という変なレスを見たことがある。
19NAME OVER:2001/07/02(月) 00:28
>>17
うぉぉ〜〜〜それいいなぁ!
あんなものからこんなもの、そんなものっすか!
いまロムサイトが減りつつあって寂しい思いしてるんだけど、
サイトがいくらつぶれようが平気なんだね〜。
20NAME OVER:2001/07/02(月) 00:29
>WINMX
春頃、ニュースグループにロリ画像をあぷして逮捕された奴がいた。
これからは投稿でも違法物のあぷは危険。
ど〜しても見つからないのを少し落とすぐらいにしときな。
21NAME OVER:2001/07/02(月) 00:30
WinMXでGBのスターオーシャン共有したよ。
みんな持ってってちょ。

つーかなんで桑田ケースケのコカコーラのCMソングが発売前なのに出回ってるの?
22NAME OVER:2001/07/02(月) 00:33
>>20
それは違法コピーっていうよりロリだからじゃないの?
エロ動画もMP3もほとんどが違法コピーでしょ。
2320:2001/07/02(月) 00:42
4月5月とロム(+WAREZ)サイトの管理人が逮捕されたからね。
ロリほど危なくはないけど
普通のエロ動画やMP3よりは危ないと思う。
鑑賞するだけの作品より
プログラムの著作物の方が法的規制は厳しいはず。
前々スレで討論してたよね。
スレが暗くなるからこの辺で。
24NAME OVER:2001/07/02(月) 00:48
ファイル共有とか仕組みがよくわからん。
セキュリティの面はどうなの?
25NAME OVER:2001/07/02(月) 00:54
>>14
…厨房なシツモン…
拡張子MP3になってるのは擬装デスか?(ヒントきぼーん
26NAME OVER:2001/07/02(月) 00:55
WINMXは、ウイルス送り込まれそうで怖いから使ってない。
27NAME OVER:2001/07/02(月) 00:57
>>26
sageょぅZe!
28NAME OVER:2001/07/02(月) 00:59
>>26
送りこまれたってウィルス除去すりゃいいじゃん。
29NAME OVER:2001/07/02(月) 01:01
>>25

ZIPファイルだから+Lhacaなんかで開けるはずだ。
30NAME OVER:2001/07/02(月) 01:02
>>25
WINMXは偽装する必要無いから
ROMの拡張子はそのままか圧縮ファイルのモノがほとんど。
MP3なのは本当に音楽なんだと思うよ。
31NAME OVER:2001/07/02(月) 01:04
>>28
ウィルスを送りこまれるということ自体が怖いんだよ。
見えない悪意ってやつがよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32NAME OVER:2001/07/02(月) 01:05
>>29
ZIPぢゃない!
33NAME OVER:2001/07/02(月) 01:06
>>29
!いなゃじPIZ
34NAME OVER :2001/07/02(月) 01:20
WinMXの話題ならダウソ板でしない?
スレも消されきれないほど(藁)あるぞ
35NAME OVER :2001/07/02(月) 01:43
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=993715943&ls=50
こことかさ。まあ俺はMXやるほど回線太くないからワカランよ、悪かったね!
はぁ〜〜〜〜〜〜カナシ
36NAME OVER:2001/07/02(月) 01:58
>>35
MXはレジェーム機能があるから
むしろ回線が細い人向けだよ。
37NAME OVER:2001/07/02(月) 02:12
>>34
ゴメンナ-、漏れ云ってくる!
38NAME OVER :2001/07/02(月) 02:54
ベーマガとかでごもっともな意見を仰せられていた方たちも、絶対エミュってると思う。
実機と実ソフトとマジコンもってても実際はネットから落とした奴使ってさ。
別に責めるつもりも無いけど。
ゲームが好きなら絶対興味あるし且つ使って便利だし。
39NAME OVER:2001/07/02(月) 03:00
普通リジュームって言わないか?

それよりDreamGBAでタクティクスオウガ外伝やってるんだけど音が出ないんよ。
ver.1.4から音が出るみたいなこと書いてあったのにな。
40NAME OVER:2001/07/02(月) 03:09
>>39
オウガは出たばっかりだし
サポートしきれなくても仕方ないよ。
この時点で音声が出る事自体が驚異的。
41NAME OVER:2001/07/02(月) 03:10
DGBAは更新早いから次に期待するべし。
42NAME OVER:2001/07/02(月) 03:31
ハックロム制作ツールを手に入れるにはどういう検索をかければいーんですぎゃ?
マリオ以外見つかりません。
43NAME OVER:2001/07/02(月) 03:34
自分の狭い常識でしか物事を推し量れない腐れ厨房氏ね >>38
4438:2001/07/02(月) 03:39
煽り専門の氏ね氏ね厨房(でも年配)はマジで死ね!!!!
45NAME OVER :2001/07/02(月) 03:44
そしてやってくる野次馬たち
さぁどっちに付くか見物だな(w
46NAME OVER:2001/07/02(月) 03:44
  容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  リッツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
47社長の友達:2001/07/02(月) 03:49
りっつ?
48NAME OVER :2001/07/02(月) 04:04
煽り厨房が群れをなす時程タチの悪い事は無い。
俺は別に関係無いがな。勝手にやってくれ>厨たち
49NAME OVER:2001/07/02(月) 04:05
>>38
少なくとも『絶対』は余計だったね。
マターリしましょ。
5038:2001/07/02(月) 04:29
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 一言余計だった、すまん
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
5143:2001/07/02(月) 04:42


      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
                       ∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < ヤッタ、ヤッタ、ボクノカチダヨ
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ
52NAME OVER:2001/07/02(月) 04:53
おいっ、おめーら、何が「真面目に語ってみる」だ?
このスレのタイトルを見ろや。誰だよ、共有できてめちゃくちゃ良いとか言ってるバカ?
規制されて今後共有出来なくなるのがオチだろが。やり過ぎってのも良くねーぞ。
規制ってのはなぁ、節度をわきまえない奴が他に大きな影響を与えかねない場合にされるんだ。
これがいつまでも許されると思って、ここで公に共有したぜ!なんて言ってたら、
絶対どこかの機関が動くぜ。
53そやね:2001/07/02(月) 05:10
飽くまでも本体の性能について語ろうよ。本体だけじゃ何もできないけどさ。
アチラのものについての発言は自粛シヨーヨ
54NAME OVER:2001/07/02(月) 05:31
んで、エミュについての話になると、あれが動くエミュはありますか?何ですか?
っていう調べ様としない教えて君が出てくるんだぜ、やってらんねーよ。
最近スタヲー厨房が大量に発生厨です
もし見かけても見なかったことにしてあげて下さい。
56NAME OVER:2001/07/02(月) 05:49
あのう、Star Fox 2 (Beta).smcって動くんでしょうか?
私はマカなんすけど、Macでは動くものはないんですが。
57:NAME OVER :2001/07/02(月) 05:53
>>56は地味に謙虚ですな(mail欄)。
教えてあげたいが、俺、マックわからないわ。スマソね。
5856:2001/07/02(月) 06:04
いや、Macではどうやっても動かないことがわかったんですよ。
で、Windowsではどうなのかな〜と。うごくのかな?ネットで調べた
かぎりわからないし、こればかりは実機がないとだめだし。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64>56:2001/07/02(月) 06:25
いまzsnesでやってみた。問題無く動くね。
セレクトボタンで変形して二足歩行、ハァハァ<Winの半角って見れるの?今のMacはもう。
65あと:2001/07/02(月) 06:31
Macって上の♥はどう見えるの?
6656:2001/07/02(月) 06:45
>>64
ほう、動くんですね!私任天堂好きなんで、凄く興味があるんです
よ、コレ。
 朝っぱらからアリガトさん。感謝。

<Winの半角って見れるの
 みれるハズですが
>>Macって上の?・はどう見えるの?
ん?はぁとに見えるけど?
67こっちからは:2001/07/02(月) 06:49
>上のペケペケはどう見えるの?
のペケペケの所がテンに見えるなぁ
フィルタのせいかな?
68NAME OVER:2001/07/02(月) 09:20
>>18
俺の持ってるShoutもサンプリング変更周波数変更できんぞ。
メニューに「(設定不可能)」と出てる。バージョンによって
違うの? 俺のは 3.1
69NAME OVER:2001/07/02(月) 13:26
>>68
いや、設定不能とあるが
レジストリを編集すれば44100Hzにできる。

HKEY_CURRENT_USER\Software\SNEShout\Sampling frequensy
の項目を0から1に変更すればいい。
70NAME OVER:2001/07/02(月) 14:31
ロム抜きといってるが >>56 のように不正入手が明白な場合でも、そう言うハナシは抜き
で語ろうとするこのスレは、やはり犯罪の温床だな。
71NAME OVER:2001/07/02(月) 14:31
エミュでプレイしたゲームデータって
いじくって
ステータスマックスとかできないんですか?
72NAME OVER:2001/07/02(月) 14:59
>>71
ageて書き込むほどおもしろいネタじゃないね
73NAME OVER:2001/07/02(月) 15:07
ネタじゃなくてマジレスでお願いします
74NAME OVER:2001/07/02(月) 15:20
>>71
マジでageて書き込むほどおもしろいネタじゃないね
75NAME OVER:2001/07/02(月) 15:32
>>71
できるだろ。そういうセーブデータ配ってるところあるんだから。
76NAME OVER:2001/07/02(月) 15:33
>>71
できるよ。だからsageてね。
7771:2001/07/02(月) 15:38
ありがとうございます
出来るんですかぁ。
そういうデータをいじくる為のソフトが要るんでしょうか?
素人ですので何卒お願いします
78NAME OVER:2001/07/02(月) 15:42
>>71
あまり詳しくないけど、セーブデータを改造するツールがあったような・・・。
だけど、snes、gb、psとかだったら、改造コードの機能が付いてるのがあって
それならアクションリプレイとかのコードそのまま使えるからそっちの方がいいよ。
79NAME OVER:2001/07/02(月) 15:48
epsxeでアクションリプレイのコードって使えるんでしょうか?
80NAME OVER:2001/07/02(月) 15:49
8179:2001/07/02(月) 15:51
何も知らぬ厨房のため、いろんなところで聞き回っているのです。全く馬鹿なやつですよ。
82NAME OVER:2001/07/02(月) 15:53
>>78
ついてる本体名希望。本体は自力で探します。
8371:2001/07/02(月) 15:56
アクションリプレイのコードをそのまま使うってどうやるんですか??
セーブデータのところを開いて、どこかに入力したりするんでしょうか?
84NAME OVER:2001/07/02(月) 16:00
少しは自分で調べろよ
8571:2001/07/02(月) 16:05
お願いします。アクションリプレイのことは勉強したので
お願いします
86NAME OVER:2001/07/02(月) 16:11
バイナリエディタの改造の方が楽なのでスキ
8778改め馬鹿野郎:2001/07/02(月) 16:12
アクションリプレイのコードが使えるエミュはsnesはzsnes、snes9x。gbはTGB Dualなどです。
nesのnnnesterJにも改造コード機能があり、公式ホームページの掲示板にコードが載ってます。

>>83
本物のアクションリプレイのように、改造したいゲームをロードして、メニューのチートから
コード入力画面をだして、入力するだけです。
88NAME OVER:2001/07/02(月) 16:52
59とかのハートマークのせいで、ページのロードがめっちゃおそいんだけど。
全くクズなやつがいるもんだよ。
89NAME OVER:2001/07/02(月) 17:06
すいませんSNES shoutをつかってたんですけどzsnesにデータをそのまま移してつかうことってできますか?
また、zsnesは、どこのフォルダにセーブデータがあるんでしょうか?
メニューをみても全然でてこないんですが。
90NAME OVER:2001/07/02(月) 17:11
>>89
自分で調べられることだろぉ
いちいち聞くな
91NAME OVER:2001/07/02(月) 17:19
いえ。調べてるんですけど、全然みつからないんです。
どうか教えてください
92NAME OVER:2001/07/02(月) 17:27
>>91
ご愁傷さま。教えてもらうようなことでもない
自分でどうなっているのか知っておくべきことだし
93NAME OVER:2001/07/02(月) 17:30
お願いします>>89どなたか教えてください。
本当に見つからないんです。。
94NAME OVER:2001/07/02(月) 17:38
おそらく「ゲーム」「コンフィグ」どちらかにセーブフォルダの位置が指定されているものとおもい
探してるんですがどこにもないんです。
SNES shoutとはなにか勝手が違うんでしょうか?
95NAME OVER:2001/07/02(月) 17:51
>>94
てきとーなゲームをセーブしてみて、セーブ前と後で増えてるファイル
や更新されてるファイルはないか探してみたら?
96NAME OVER:2001/07/02(月) 17:52
>>94
何も違わない。セーブデータはそのまま使える。
97NAME OVER:2001/07/02(月) 18:07
パソコンの中のファイルだって検索できるんだよ・・・
ROMの名前入れればセーブデータだって見つかるでしょ。
98NAME OVER:2001/07/02(月) 18:11
>>93
見つからないはず無いだろ。
フォルダの中に無いのなら自分で知らずに設定いじっちゃったんだろうから
他人に聞いたってわかるわけない。

ていうかネタだろ?
99NAME OVER:2001/07/02(月) 18:24
SNEShoutがある場所にSaveDataって言うフォルダがあって、
その中に*.srmってのがあるんすけど・・・
これが見つからないって言うノカー?
100通りすがり:2001/07/02(月) 18:35
100
101NAME OVER:2001/07/02(月) 18:38
このロムサイトはすごい!snes,gb,gbaほとんど全部ある!
cps2もおそらくコンプ!
ttp://www.mademu/567/emulator/0645/4445/276/88/26/romz.html
102NAME OVER:2001/07/02(月) 18:51
>>101
無理。大魔法とかないっしょ?
103NAME OVER:2001/07/02(月) 18:52
>>101
The requested URL could not be retrieved

--------------------------------------------------------------------------------

While trying to retrieve the URL: http://www.mademu/567/emulator/0645/4445/276/88/26/romz.html

The following error was encountered:

Unable to determine IP address from host name for www.mademu
The dnsserver returned:

Name Error: The domain name does not exist.
This means that:

The cache was not able to resolve the hostname presented in the URL.
Check if the address is correct.

Your cache administrator is webmaster.
104NAME OVER:2001/07/02(月) 19:40
すみません。zsnesでPARコードが使えるとの情報をいただきましたが
「7E1624 hhD3」このコードを使いたいのですが
「cheat」の「Addcode」というところでいいんですよね?
そこを開くと「Entercode」と「Description」というのが二つでてくるのですが
どうやっても「不正なcodeです!」と出てしまいます。。
助けてもらいたいのですが、
勉強サイトみたいなのを教えていただくだけでも結構です
どうかお願いします
105NAME OVER:2001/07/02(月) 20:01
 
106馬鹿野郎:2001/07/02(月) 20:25
>>104
まずはじめに「ENTERCODE」はコードを入力するところです。
また「DESCRIPTION」にはそれがどんなコードかわかるために自分で好きな名前を入力します。
ところで改造コードは、16進法が用いられる事を覚えておいてください。
0から9までで1段落するのが10進法。
これに対し16進法とは0からFまで、つまり012・・・9の後は10ではなくA、
そしてBCDEFとなりその次がやっと10になるのです。
「7E1624 hhD3」このコードのhhとはhhと入力しろと言う意味ではなく、
00〜FFまでの好きな数字を入れろと言う意味です。ですのでこのコードの載っている
ホームページをもう一度よく見てください。このコードがパラメータの数値に関するコードならば数値の範囲が、
アイテムなどに関するものならば、どの数値がどういうアイテムなのかというような表があるはずです。
107NAME OVER:2001/07/02(月) 20:31
>>106さん
なるほど!
通りで「hh」といくら打っても小文字では無理なはずですね…
頑張ってみます。ありがとうございました
108age:2001/07/02(月) 22:07
age
109hage:2001/07/02(月) 22:08
hage
110NAME OVER:2001/07/02(月) 23:41
今更ながら、「マルチエミュレータランチャSlaunch」って、スゴイ便利じゃん!
設定が大変だけど、このソフト制作者さんには大感謝!
111ホント:2001/07/02(月) 23:46
今更ですな、まぁ始めはみんな初心者だもんね。
俺なんか初めはslaunchでフォルダが指定できなかったぞ。
選択しただけじゃ駄目で開かないと認識しないし
そのあと確認ボタン押さないとだし。
グチになってしまった、ゴメン作者さん。
俺にはこんな便利なもの作れません。愛用してるけどそこだけ改善キボン。
11268:2001/07/02(月) 23:54
>>69
いかんいかん。お礼を忘れていた。
礼を知らずんば禽獣と選ぶところ無し。伏して謝す。
113NAME OVER:2001/07/02(月) 23:54
厨房は検索を知らない
114NAME OVER:2001/07/03(火) 00:08
>>素人ですので何卒お願いします
よくいるよね素人だから〜・素人ですので〜・初心者ですので〜て人
最初はじめたばかりでわからないのはわかるが
普通に聞けばいいだろ素人ですので
とか言うのやめとこうぜ
エミュに手を出しといて素人もクソもないだろ
おっといけねぇつい熱くなってしまった・・・スマソ
115NAME OVER:2001/07/03(火) 01:00
NeoRAGEx ver.0.6bを使っていますが、ADPCMが酷くて聞けたモノじゃありません。
もともとネオジオのADPCMは音が割れがちだとは聞いていますが、音割れ以前の酷さです。
FM&ADPCM、STEREO、8bit、22.05khzでサウンドボードはSB-PCI64、CPUはPII-350です。
ティンクルスタースプライツ、マネーアイドルエクスチェンジャー、ビューポイントで確認しました。
みなさんの環境ではうまく聞けているでしょうか?
116NAME OVER:2001/07/03(火) 01:06
>115
それはほぼ100%ROMが壊れてます、
他のROMを用意してください。
117教えたがりちゃん:2001/07/03(火) 01:10
>>89
zsneswは、exeファイルと同じ場所にcfgファイルが
出来てるから、それをテキストエディタで開け。
「SaveDirectory =」で設定してあるところにセーブデータがある。
設定してなかったらROMと同じ場所だ。

sneshoutは、起動してメニューの[設定]-[フォルダ]で設定してあるところだ。
設定してなかったらexeと同じ場所にSaveDataフォルダがあるだろう。
そん中だ。

セーブデータの互換性だが、srmはスーファミソフトの
セーブデータなのでそのまま使える。
zstやzs1や000や001はエミュ独自のデータなので互いには使えない。


>>90
「いちいち聞くな」なんてレスをいちいち付けるな。
質問者以上にウザイ。放置しとけヴァカ。
ヒントを出してる奴は、実は自分が教えたがりだということに気付け。
118名無しさん@MZ-2000:2001/07/03(火) 01:22
ひとことだけ言わせてください。

ぺったんピューやりてえー!!
119名無しさん@MZ-2000:2001/07/03(火) 01:22
すまん、あげてもうた
120>118:2001/07/03(火) 01:34
あと少しだ我慢しろ
121NAME OVER:2001/07/03(火) 02:15
エミュのランチャーなんていらないが
かろうじて使うのはdosの豆くらいか

初心者は便利だとか言うけど慣れればランチャーより
直のほうが手間がかからない
豆でもwin版は最初からついてるしね
122NAME OVER:2001/07/03(火) 02:26
質問クンがネタにしか見えないのだが・・・
答えてる奴もどうかと思うYO!
123NAME OVER:2001/07/03(火) 02:34
よっぽどさみしいんだろ。
124NAME OVER:2001/07/03(火) 02:48
NNNesterJのランチャーマンセー♥
125なんだ:2001/07/03(火) 04:40
b16とっくに出てたんじゃん
ぺったんぴゅ〜オモロクないけど、懐かしいぞ。
126NAME OVER :2001/07/03(火) 05:02
ザ・ギネス最高
127NAME OVER:2001/07/03(火) 05:38
>>118
ぺったんピューにこだわってるレス、
エミュレボ9の雑談掲示板にもあったけどあんたか?
128NAME OVER :2001/07/03(火) 06:00
ナムコクラシック動かない?
129NAME OVER:2001/07/03(火) 06:47
zsnesの最新版(1.31)はspcの吸い出しができないバグが生じているようだ。
130NAME OVER:2001/07/03(火) 08:59
>>117
はぁ?氏ね
131NAME OVER:2001/07/03(火) 09:06
っつーか、MAMEについてはアーケード板へ行った方が・・・
132NAME OVER :2001/07/03(火) 09:20
>>131
今見てきたら機能していない…
133NAME OVER:2001/07/03(火) 11:08
>>131
アケ板のMAMEスレはだいぶ前からあの荒れようだ…
もはや使い物にならない。
134NAME OVER:2001/07/04(水) 00:47
SNESロムの拡張子なんだけど、
smcだけかと思ってたら078やfigなんかも見つかった。
これって何が違うの?それとも中身は同じ物なの?
135NAME OVER:2001/07/04(水) 00:57
>>134
常識やで。read me も読まへんのんか。
136NAME OVER:2001/07/04(水) 01:09
>>135
ごめんちゃい、よく見てみたらあったわ。
readmeじゃなくて更新履歴のとこにコッソリ書いてあった。(SNEShout)
ありがとう。
ちなみに078とかfigとかの拡張子は気持ち悪いんでsmcに変えてもいいの?
137NAME OVER :2001/07/04(水) 01:19
>>136
ヘッダやフォーマット形式が違うから無理だぞ。
ためしに1つやってみればわかると思うけど。
変換ツールがあるから、それを使おう。
俺は詳しくないってか、ずっとzipなんで気にしてないが。
138NAME OVER:2001/07/04(水) 01:22
>>137
おおっ!ありがとう!
危うく愚行を犯すところだったぜ!
サンクスサンクス♪
139NAME OVER:2001/07/04(水) 01:48
>>136
動かすエミュにもよるが、普通は拡張子でフォーマット判別してないはず。
極論言うと拡張子は何でもよかったり。
マズい場合もあるだろうけど。
140NAME OVER:2001/07/04(水) 01:59
なんたることだ!意見がまっぷたつ。
んで拡張子を変えて試してみたらSNEShoutではちゃんと認識してくれたみたい。
几帳面な俺にとっては拡張子を同じにしたいのだが、
>>137さんの言っていた変換ツールが見つからない。
できれば教えてちゃぶだい。
141NAME OVER:2001/07/04(水) 02:15
ZSNESのBGMを録音する機能あるじゃないですか?
SPCっていうんですか?(間違えてたらごめんなさい)
あれってどのソフトでやっても
「〜〜for song start」とかいうメッセージが下の方に出るだけで
PCが固まってしまうんですが、どうなってんですか?
解説サイトでは「ちゃんと録れないロムもあります」って書いてあったんですが
実は「録れない」ロムがほとんどなのでしょうか?
142LOVE IS OVER:2001/07/04(水) 02:19
別にまっぷたつって訳じゃないぞ。それと↓
http://www5.airnet.ne.jp/kajapon/tool.html
ここのSMCってのはどうだ?使ったことないけどね。
143NAME OVER:2001/07/04(水) 02:32
>>141
>>129を見たか?
真相は知らんケド。
144NAME OVER:2001/07/04(水) 02:33
>>142
スマソ、調子に乗っちゃったよ。
んでツール教えてくれてありがとう。
ちょっと見てみたんだけどそのツールって大量の整理には向いてないかも。(正直まだ全部目を通してないけど)
「ここぞっ」ってときに使わせていただきます。ありがとね。
145NAME OVER:2001/07/04(水) 02:48
>>144
バッチファイルで一発変換可能。
146NAME OVER:2001/07/04(水) 09:58
>>143
なるほど。。そうだったんですか
147NAME OVER:2001/07/04(水) 10:29
エミュはいいね。
サウンドをチャンネルごとに聞けるので
着メロ作りに便利。
148 :2001/07/04(水) 10:49
149NAME OVER:2001/07/04(水) 11:23
>>147
そーゆーのを着メロに使って楽しいデスカ?
150NAME OVER:2001/07/04(水) 11:41
>>149
ィエース!
151NAME OVER :2001/07/04(水) 17:03
>>150
ワラ
152NAME OVER:2001/07/04(水) 20:10
NSF、SPC→MIDI→着メロ
の方が簡単じゃないか?
153NAME OVER:2001/07/04(水) 20:50
nsfってよくわからないんですけど。nesのロムから吸い出したりできるんですか?
154NAME OVER:2001/07/04(水) 21:22
ムチャクチャ遅くなったけど前スレでFF1のファイルサイズがどうのこうの言ってた604です。
そんでチェックツールを試してみたところ結果は謎のままです。
リネームもされず未処理のまま終ってしまいました。(オーバーダンプともバッドダンプとも言われず)
FF1を頂戴したサイトからは他にもかなりの本数をかっぱらったのですが、
他にも異常にファイルサイズが大きいロムがありました。
まあ、なにはともあれチェックツールに出会えたのは大きな収穫でした。
みなさんありがとう。
155NAME OVER:2001/07/04(水) 22:30
snes9xとzsnesとはどちらがいいか?
操作性では9xに軍配が上がるだろう。改造コードの管理なども格段にやりやすいものとなっている。
が、snes9xよりzsnesの方が音はいい。具体的に言うと、ロックマンXのチャージショットの音が
zではしっかり鳴るのに、9xでは“ティロン”という拍子抜けするような音が鳴る。
他にも、雷の音や風の音などが変な音になることが多い。
ところがこれを解決したエミュがある。それが最近にわかに注目されている、Unofficial SNES9Xである。
なんとこれにはzのサウンドドライバも搭載している。しかも日本製なので使いやすい。
しかしこれにはまだ改造コードの直接入力が搭載されていない。
これに改造機能が追加されたとき、zのエミュレーション性能と9xの操作性を兼ね備えた
最強のsnesエミュが誕生することだろう。
この新進気鋭エミュに今から期待大だ。
156NAME OVER:2001/07/04(水) 22:50
任天堂が・・・PCで動くシステムを開発してくれれば良いのにね
普通にカセットを差しても、ロムイメージを扱っても全部正常に動くシステムを・・・。
157NAME OVER:2001/07/04(水) 22:58
とりあえずダンマスやらしてくれ。
158NAME OVER:2001/07/04(水) 23:04



                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 漏れの持ってる中国語版FF1は512KBだけど?(笑
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
159 :2001/07/04(水) 23:05
>>156
こういう書き込みはよく見るが無理だから諦めろ。
「宝くじ当たらないかなぁ」っていつもぼやく奴ぐらいうざい。
160NAME OVER:2001/07/04(水) 23:10
>>159
へ?よく見ないけど?お前みたいなわけのわからないツッコミの方がうざいわ(w
161NAME OVER:2001/07/04(水) 23:56
159じゃないがメーカー製エミュがどうのこうのってのはよく見るぞ。
162NAME OVER:2001/07/05(木) 00:09
>>159
メーカーのROM販売と同じくらい語り尽くされたネタだ。
163162:2001/07/05(木) 00:11
>>156 じゃ。
164NAME OVER:2001/07/05(木) 01:21
SCEがCVGSを抱え込んだのは、PS3を設計する際に
PS1の互換性を持たせることがボトルネックにならないようにするための布石ではないかと考える。
つまりPS3はPS1を切り捨てていくが、PC用PS1エミュレータを発売することにより
PS-ONEを生産中止にできる。
165NAME OVER:2001/07/05(木) 01:27
そりゃすごい!
3000円くらいなら絶対買うよ!
166NAME OVER:2001/07/05(木) 01:34
>>154
単純にチェッカーに載ってなかっただけだろ。
167NAME OVER:2001/07/05(木) 01:41
けど、正常に吸出されたと思われるものが既にリストアップされているし、
容量からして明らかに怪しいFF1だよな・・・
168NAME OVER:2001/07/05(木) 01:52
ゲーム批評に載ったけど、
スーファミはファミコンのソフトも動かせるように
設計されてたのね。
169NAME OVER:2001/07/05(木) 01:55
64もSFCと互換性があればもっと売れたかもね
難しいんだろうけど
170NAME OVER:2001/07/05(木) 02:03
>>168
初期発表では互換だったね。
171NAME OVER:2001/07/05(木) 02:07
N64は確かにスーファミにも対応しておくべきだったよね
172NAME OVER:2001/07/05(木) 02:52
誰かロムイメージについて真面目に・・・を立ててみて(^^;
173NAME OVER:2001/07/05(木) 03:04
>>168
ファミコンに合わせたせいでスーファミは処理が遅く、
そのおかげでソニックのような早い処理ができるメガドラが
息を吹き返したと書いてあったね。世の中うまくできてるわ・・・
174NAME OVER:2001/07/05(木) 11:17
互換性があるという事はあれか。
新機に古機のエミュを乗っけてるって事か。
175NAME OVER:2001/07/05(木) 11:33
>>174
だからなんでエミュなんだよ・・・
お前エミュの概念間違ってる
176NAME OVER:2001/07/05(木) 12:46
今日、友人でエミュやってる奴見つけた。
友人曰く、「R@MはAからもらった。」
そして、そのAも同じ学校のBからもらったらしい。
こんな風に増えていってんのかな…。
努力しろよ!この糞どもが!!って思った。
177NAME OVER:2001/07/05(木) 13:04
>>164
しったかこくな
どっかに書いてあった記事を鵜呑みにしてんのか知らんけど
178NAME OVER:2001/07/05(木) 13:19
>>176
君も仲間に入れてもらうべし。
179NAME OVER:2001/07/05(木) 13:34
>>176
そうやってバカ共がロムを流用して警察に捕まるんだぜ
もし大学内でやっていれば、教授とかに見つかって、
所属の学部事務局に呼び出されて指導、始末書もんだぜ
180七氏:2001/07/05(木) 14:08
>>176
思っただけね、、、
181NAME OVER:2001/07/05(木) 14:24
>>176
いったい何の努力だよ・・・
それとエミュ本体の掲示板でのお礼カキコはやめろYO!(藁
182NAME OVER:2001/07/05(木) 18:02
現時点で一番再現性の高いファミコンエミュレーターっていうと何になるんですかねえ。
ポイント別に2chレトロ板の感想ってのを聞いてみたいところですが。
183NAME OVER:2001/07/05(木) 18:05
集めるにも努力が必要だとおもう
そりゃあるところにはあるけど、DLし終わるまで苦労する場合もある、
しかし、リストをぶち込んで自動的に落ちてくるのを待つって方法もあったりするが
サイトの関係上無理なことが多いかも
184176:2001/07/05(木) 19:57
>>180
そうです!!(藁
だって、一応友人だし。
>>181
自分苦労したし…。
そのAが、元友人でムカツク奴なんでね。
どうせ、人から貰ったR@Mを自慢してるんだろうけど。
え?お礼ってしない方がいいの?じゃあ、気をつける。
185NAME OVER:2001/07/05(木) 20:01
人からもらったもんで自慢しているやつってマジでクソやね
それで偉そうにしてたらそいつ、大したことないね、色々な意味で
186NAME OVER:2001/07/05(木) 20:58
>>185
というか、そんなヴォケがいるの?
187NAME OVER:2001/07/05(木) 21:10
ところで、zsnesでスターオーシャン正常に動いてます?
サウンドは問題なし、何だかゲームも進んでいる、
しかし画面は巨大なドット画、って感じなんだけど。
188普通の人:2001/07/05(木) 21:14
ZSNES1.31で正常に動作しております。
189NAME OVER:2001/07/05(木) 21:15
はやくAをちくれよ!

学業以外の活動に学校の備品が使用されています。それだけでもゆゆしき事なのに更に違法にネット上からダウンロードした著作権侵害のロムが使用されているようです。
もしゲームメーカーに知られたら、教育委員会の知るところとなり処分の対象になりますので表沙汰になっていないうちに厳正に対処してくださいって。
190普通の人:2001/07/05(木) 21:16
プレステのスターオーシャンも動きました。
191NAME OVER:2001/07/05(木) 21:25
==========================END==========================
192普通の人:2001/07/05(木) 21:26
>>190
ヒトのハンドル勝手に使って・・・・厨房氏ね
193NAME OVER:2001/07/05(木) 21:29
>>192
おめーはそもそも普通じゃねーんだよ
なんだよあの携帯ゲーム板での厨房っぷりは?
194187:2001/07/05(木) 21:29
>>188
やるべき事やってなかったみたい。報告感謝。
195NAME OVER:2001/07/05(木) 22:14
NESのマッパー7の日本のゲームを教えて下さい。
196NAME OVER:2001/07/06(金) 00:29
==========================FUCK==========================
197NAME OVER:2001/07/06(金) 01:10
じゃんけん☆ポン☆

エミュちゃんごめん。
198NAME OVER:2001/07/06(金) 01:15
天才てれびくんage
199裏ニュースくん:2001/07/06(金) 01:33
期待のGBAエミュ登場
ttp://vboy.emuhq.com/
200NAME OVER:2001/07/06(金) 01:45
えみゅまにあ〜
えみゅちゃいな〜
201NAME OVER :2001/07/06(金) 02:37
DOS系MAMEでナムコクラシック動くクローンはありますか?
うちは32系じゃ重過ぎる、カネナイシ
202NAME OVER:2001/07/06(金) 03:33
>>201
あるよ。探せ。
203NAME OVER:2001/07/06(金) 06:18
アーケードエミュはロムの管理がメンドイ
204NAME OVER:2001/07/06(金) 06:44
>>203
へ?他のより楽だと思うんすけど?
205NAME OVER:2001/07/06(金) 08:51
>>195
それを聞いてどうしたいのかが興味あるな。(w
206NAME OVER:2001/07/06(金) 17:46
http://tetsuyasato2001.virtualave.net/kakushi/uraura.html
管理人がぼやいています
っつーか最低なサイトやね
207NAME OVER:2001/07/06(金) 17:54
>>205 厨房ウゼエ。キエロボケ
208NAME OVER:2001/07/06(金) 17:55
Anexって金払わないとなんか制限あるの?
209NAME OVER:2001/07/06(金) 18:13
>>207
オマエモナー
210NAME OVER:2001/07/06(金) 19:09
211NAME OVER:2001/07/06(金) 22:26
GBAで一番動く奴ってなんだ?
おしえてくだせえ
212NAME OVER:2001/07/06(金) 23:06
動作の点ではDreamGBAがお勧め。BIOSがいるのと今のところフルスクリーンのみ対応なのが問題だけど。
boycottAdvanceはウィンドウモードで動かせるけど動作が重い。
GBAのRom一日で全部揃ったよ……なんかもう………馬鹿らしくなるよね
213NAME OVER:2001/07/07(土) 00:36
>>204
エミュによってロムのリネームなんかの管理が面倒だと思うけどなぁ。
NESやGBなんかだとロムの名前なんかには関係なく読み込んでくれるけど、
アーケードだとそうもいかない。
214NAME OVER:2001/07/07(土) 01:32
>>212
アーミーメンとか面白いよね。
215NAME OVER:2001/07/07(土) 02:22
SFCのスターオーシャンのパッチ?

でWin版ありますか?
216NAME OVER:2001/07/07(土) 02:44
>>206
確かに終わってるな。
DLしたら必ずお礼していってくださいって、アホかこいつは。
217NAME OVER:2001/07/07(土) 04:02
216
人として当然だろ
218NAME OVER:2001/07/07(土) 05:54
このような大変素晴らしく価値あるものをアップロードしていただき、私は非常に
感謝しています。此は以前から私が入手したいと切に願っていたものであり、
また多くの人達も私と同じ様に入手できることを夢見て止まなかったであろうことは
想像に難くありません。あなたのこの素晴らしい行いに対し、私を初め、
どれだけ多くの人達があなたに感謝していることでしょうか。
嗚呼!あなたのこの偉大なる業績の前では、エジソンやヘレンケラーがごときは
道端に生えた雑草も同じだと私は感じている次第です。
インターネット上での文字やデータのやり取りだけであるとは言え、偉大なる
あなたとの接点をこうして持つことが出来たことは、我が人生において最大の
喜びであると言えましょう。思えば、私がこうしてインターネットでの
ダウンロードを始めるようになったのは、「エミュレーターというもので
スーパーマリオブラザーズやドラゴンクエストなどの懐かしいゲームを
Windowsパソコン上でプレイできる。」という噂を知人からたことが
きっかけでした。初めは分からない事だらけでダウンロードすることも
ままならず、ダウンロードに成功しても偽装解除や解凍が出来ずに大変苦労しました。
私も最初はDOMでありましたし、分からないことを質問しては
「それぐらい自分で調べろよ!厨房!」「逝って良し!」等と不可解な言葉で
罵倒されることもしばしばでした。しかし、厳しくも温かい諸先輩方のおかげで
多くの知識を手に入れ、何度も失敗と成功を繰り返し多くの経験を積むことが
出来ました。現在はプロクシー(コレをすると高速にダウンロードできるそうです。)、
アカウントの取得方法(塩、愛銅鑼というサイトは何処にあるのでしょうか?)や
各種偽装・分割ツール、ファイルアップロード(試してみましたが、何故か
ダウンロードより遅い様な気がするのですが・・・)の方法などについて勉強中です。
何故なら、私の夢はあなたの様な偉大な、誰からも尊敬されるアップ職人となること唯一つ
であり、いま正にその夢が現実となろうとしている段階に来ているのです。
我が人生におけるこの非常に重要な時期に、あなたとこうして僅かながらでは
ありますが関わりを持つことが出来たのは、誠に幸運であったというより他に
ありません。この幸運は正しく神の与えて下さった祝福であると私は信じています。
そしてこの祝福と、私にとっては神に等しいあなた様への感謝をしつつ、
あなたからの授かり物であるこの貴重なファイルをダウンロードしようと思います。
そして、このような至福の時を与えて下さったあなたに感謝致します。本当にありがとうございます。
219NAME OVER:2001/07/07(土) 06:17
誰かTETSUYAのページのお礼板に218コピペしたれ。
感激するぞ。
220NAME OVER:2001/07/07(土) 06:56
>>210
ワラタヨ
221くれくれ厨房:2001/07/07(土) 06:58
誰かロムくれーー。いいロムサイト教えてくれーー。
222NAME OVER:2001/07/07(土) 07:18
>>221
イイロームサイト
http://www.campus.ne.jp/~labor/
223うぐぅ:2001/07/07(土) 07:55
PE2000消滅。。。
224さらに:2001/07/07(土) 08:15
EみゅSA,AえCEmも消えてるでぇ・・・
終わったんですよ。もう。
残るはアジア系のサイトだけだな。
225NAME OVER:2001/07/07(土) 09:34
やったー!この世の終焉だー!エイヤサッ!
226NAME OVER:2001/07/07(土) 10:32
っつーか、こういうところで良いサイトはどこだーとか言って
誰かか書き込んで厨房共が集中する→問題が起こりサイト閉鎖
ってのがオチだろ。結局騒いでいる奴が問題だって気付かないんだろうね。
やっているやつは勝手にやってんだから、DLしても良いだろって、
自分さえ良ければ良いっていう考えもうざい。
227NAME OVER:2001/07/07(土) 11:02
俺達日本人だからあまり気付かないかもしれないけど、
外人さんにとっては日本のゲームが多い機種に関しては、
ほとんど動かすこと自体に意味があるんだろうね。
スターオーシャンが動いたけど、日本語が分からない人にとっては、
そんなのどーでもええやんって感じなんだろう。
しかし、日本語を英語に訳してパッチで改造しているのがいくつかあるね。
大変だねぇ。
まぁアニメとかの影響もあって、海外での日本語の需要も増えて、
注目されているみたいだから、そのうち日本語ぺらぺらな外人さんも
増えることでしょうな。ゲームやアニメってすごい影響力があるね。
228NAME OVER:2001/07/07(土) 13:22
もうROMサイトの時代じゃないぞ〜
WINMXとかで共有する時代だぞ〜
229NAME OVER:2001/07/07(土) 14:07
http://acmlm.overclocked.org/FF1/images.html
FF1にパッチを当てて改造してマリオファンタジーでもやろうぜ!
230NAME OVER:2001/07/07(土) 14:31
WINMXてなんずら?>時代遅れ
231NAME OVER:2001/07/07(土) 14:37
>>230
ファイルを共有するためのアプリ。
自分が欲しい奴が必ずしもあるとは限らないけど
っつーか、ある意味面倒かも
けど、しっかりしたものがあるところが多いかも
232NAME OVER:2001/07/07(土) 14:45
フランスのサイトまんせ〜!
233NAME OVER:2001/07/07(土) 14:48
>>232
ん?JLさんとこか?
234くれくれ厨房:2001/07/07(土) 14:56
>>222
ありがとうございます。たくさんゲッチューしましたー。
235くれくれ厨房:2001/07/07(土) 14:58
>>226
ネタともわからずマジレスしてるゴミ発見!
236NAME OVER:2001/07/07(土) 15:24
>>235
はぁ?お前文盲厨房だな
237NAME OVER:2001/07/07(土) 15:26
ぺ2000で早稲田の大学院の広告を見たときは
複雑な気分だった。
238NAME OVER:2001/07/07(土) 18:07
>>226はちょっと前にあったコピペ
239NAME OVER:2001/07/07(土) 19:00
SNESAMPの拡張タグを一括編集したいんだが・・・・
何か無いかな・・・・
240NAME OVER:2001/07/07(土) 20:03
もういいよ・・・・
バイナリ編集しよう・・・・
241文盲くれくれ厨房:2001/07/07(土) 20:13
コピペにマジレスしてる私がゴミでした。
では失礼いたします。
242NAME OVER:2001/07/07(土) 20:30
GoodSNES 0.999.3 Ver. Up
243NAME:2001/07/07(土) 22:39
>>223

まだ海外にいい所ありますよ。
確かにpe2000消滅は泣けたけどね、、、
244NAME OVER:2001/07/07(土) 22:51
msx2のハイドライドでもぼわああんとなってpcゲームに嵌りそうなって
金なくてサラいって「いやゲームやりたくて。。」「おまおなおん
づわれがかすんどがにがに」旬となって今考えるとあんないい人
ところでエミュや移植では再現特に音楽部分があれだね。ザナドゥとか
売れたゲームは製作者が作らされてる雰囲気かんじんのね。かいててね
245NAME OVER:2001/07/07(土) 23:33
すごいね。この2週間ほどで巨大サイトがバタバタ潰れてる。
ロム厨急増のせいかメーカーの圧力か・・・
どっちにしてもメジャーになり過ぎたってことだね。
246NAME OVER:2001/07/07(土) 23:45
>>245
厨房のせいってのが一番妥当かと
DOMのせいでサーバーに負担が掛かるとか
知られ過ぎるのは面倒なことさ
こういう場所も増えて、安易にURLはりつける奴もおるし
247NAME OVER:2001/07/08(日) 00:03
そういや潰れたのは2chで有名になったサイトばっかりだね。
248NAME OVER:2001/07/08(日) 00:43
どんどんURL貼り付けろ!片っ端からロムサイトをぶっ潰せ!
249NAME OVER:2001/07/08(日) 00:59
>>248
キチガイ警報!
250NAME OVER:2001/07/08(日) 01:01
マジでWINMXの時代に移行かな?
グヌーテラの事も勉強しとこうっと。
251NAME OVER:2001/07/08(日) 01:05
んなこと書いてるとWINMXも潰れるよ
252NAME OVER:2001/07/08(日) 01:09
ゴンタンが来るよ
253厨房:2001/07/08(日) 01:12
パワーリーグ4吸い出されてるね。
桃伝HAPPY、将棋×2、天外ジャンプの章も吸い出してくれ。
254NAME OVER:2001/07/08(日) 03:36
>>227
いや、マジな話、エミュ系のサイトの関係者でかつ日本語以外が母国語なのに、
日本語を解するって人は結構いる。
特に、大手で結構長くやってるところ(VGNとか)の掲示板除くと中学生〜高校生の
日常レベルに読み書きできる人がいたりして結構ビクーリするよ。
255NAME OVER:2001/07/08(日) 08:05
人気対決 其之1
zsnes VS snes9x

理由も書いてください。
256NAME:2001/07/08(日) 12:27
age
257NAME OVER:2001/07/08(日) 13:07
>>255
SNEShout…
258NAME OVER:2001/07/08(日) 14:09
チャイルズ・クエストが移動シーンがバグっていて、おかしい。
Good Windowsでチェックしたが、異常はない。皆のちゃんと動く?
ちなみにファンタジアとsmynesなんだけど。
259NAME OVER:2001/07/08(日) 17:51
>>258
ミラーリングをVにしてみれ。
ちなみにUOnesterとNNNesterJは内部で自動的に修正しとる。

それ以外の理由だったら知らん。
260NAME OVER:2001/07/08(日) 20:35
エースでpce落とそうと思ったらiriaで落ちてこない。
1本ずつなら落ちてくるんだけど複数同時ダウンロードだと落ちてこない。
どういうこっちゃ?
261NAME OVER:2001/07/08(日) 21:13
Aceは元から、1個づつしかDL出来ないぞ・・・。
つーかスレ違いすぎでは
262NAME OVER:2001/07/08(日) 21:42
元からじゃねーよ
263NAME OVER:2001/07/08(日) 21:47
>>261
スレ違いなのにちゃんと答えてくれるあなたのやさしさに感動した。ありがんとうん。
264NAME OVER:2001/07/08(日) 21:50
>>262
じゃ何からだよ?
265NAME OVER:2001/07/08(日) 21:56
今年の2月頃から
266NAME OVER:2001/07/08(日) 22:01
aceってnes,snesなんかはもう無いの?
267NAME OVER:2001/07/08(日) 22:02
>>266
もうありません
落とし損ねた人は、残念でしたとしか言い様がない
268NAME OVER:2001/07/08(日) 22:03
ID6666でCSVファイルが途中までしか読み込めないんだが・・・・
269NAME OVER:2001/07/08(日) 22:07
Oh!No!落とし損ねたYo!
もうメジャーどころはpceやngpくらいしか残ってない。
あとはわけのわからん1〜50kくらいのロム(?)だけだ・・・・・。
270NAME OVER:2001/07/08(日) 22:08
>>269
PDか?それはフリーだから問題ないやつだ。
271NAME OVER:2001/07/08(日) 22:10
>>270
いや、「Colecovision」や「Oric」、「Tandy Color Computer」といった
初めて聞いたゲーム機(?)のロムだけが残ってるてことです。
272NAME OVER :2001/07/08(日) 22:30
エドワード・ジェラルダインはまだ生き残ってるね
273NAME OVER:2001/07/08(日) 22:54
ヽ(;´Д`)ノマソコ
274NAME OVER:2001/07/08(日) 23:09
>>259
サンキュー。バグらなっかったよ。でも、スマートジョイパッド4使ってんだけど
不具合が出てるらしくて、ちゃんと動かないんだね。チャイルズクエストだけ
NNNesterJでキーボードでやるかな。
275NAME OVER :2001/07/08(日) 23:35
誰かエミュ中国のパス教えろ
276NAME OVER:2001/07/08(日) 23:48
>>1より転載

エミュレーターの性能、動作環境について語るスレッドです
277NAME OVER:2001/07/08(日) 23:56
TGBDual最新版がちゃんと動作しない。
スマートジョイパッドを使って操作してると
関係無いキーが勝手に入力される。
例、ゲームしてるといきなりポーズがかかったり横に動いたりetc・・・
278NAME OVER:2001/07/08(日) 23:59
つーか今頃レゲーのROM集めてる奴、遅過ぎ。
違法物なんだから一般に広まる前に
さっさと落とさなきゃ消えるに決まってんじゃん。
ADSLでガンガン落とす奴が次々やってきたら
自ドメインサーバなんて耐えられるわけがないし。
279NAME OVER:2001/07/09(月) 00:04
>>278
いや、煽りじゃないんだけどさ、
実際ダイヤルアップでアナログとかISDNで長時間だらだらと接続する奴が
山盛りいるのと、xDSLとかでさくっと短時間にくるのがだいたい同じ人数なら、
どっちの方がいいんだろうかなー、なんてな。
280NAME OVER:2001/07/09(月) 00:07
俺はADSL&イリアで30本同時DLとかするから嫌がられそう
281NAME OVER:2001/07/09(月) 00:16
エミュレーターの性能、動作環境の検証のためロムが必要です!
URLあぷにご協力お願いします。
282NAME OVER :2001/07/09(月) 00:16
未だにコンプしてないほうが時代遅れ。
未だにコンプしてないほうが時代遅れ。
未だにコンプしてないほうが時代遅れ。
未だにコンプしてないほうが時代遅れ。
未だにコンプしてないほうが時代遅れ。
未だにコンプしてないほうが時代遅れ。
283NAME OVER:2001/07/09(月) 00:22
アーケードロムコンプすると何ギガくらいになるんだろう?
他にもNESやSNES、GB、PCE、などなどをいれるとどのくらいになるんだろう?
なるんだろう?
284NAME OVER:2001/07/09(月) 00:27
>>282
あんた何をコンプしたの?っつーかコンプした気になってるだけじゃないの?
実質まだまだ追加されているし・・・
285NAME OVER:2001/07/09(月) 00:28
なるんだろうったらなるんだろう?なるんだろうったら・・・
286278:2001/07/09(月) 00:31
>>279
高速接続の時代になってくると
片っ端から落とそうと考える奴も増えるってことを言いたかった。
287NAME OVER:2001/07/09(月) 00:37
>>286
それはあるだろうな。
これ以上エミュが広がらなければ、その心配も少なくてすむんだが。
今やってる連中が高速回線に乗り換えるだけならね。
ろくなことしないのは、大抵初心者だしな。
288NAME OVER:2001/07/09(月) 00:39
>>286
あなたの言うとおり。
漏れの場合アナログ時代はやりたいゲームのみを落としていたが、
ADSLになったとたん要らないゲームも落とすようになった。
289モッコリアゲ:2001/07/09(月) 00:46
モッコリアゲ
290NAME OVER:2001/07/09(月) 01:02
pe2000潰れたってマジ?
aceも潰れると終わってしまう・・
dngrsも潰れたみたいだし、中国系しかないかな
291NAME OVER:2001/07/09(月) 01:14
結局DLの話ばっかりかよ。
この板にエミュスレいらねーや。
292回線が:2001/07/09(月) 01:17
速い奴はMXでも使えってばさ
公共(ワラ)のサーバーに負荷掛けないでくれよーン
293NAME OVER:2001/07/09(月) 01:27
>>291
結局違法R@Mで盛り上がる厨房多過ぎ!
ROMは自分で吸い出したモノを使えよ。
落とすか言ってるようなヤツは逝ってよし
294NAME OVER:2001/07/09(月) 01:30
結局やりたいことはROM自慢か
さもしいな
295NAME OVER :2001/07/09(月) 01:30
aceはほぼつぶれたも同じ
296NAME OVER:2001/07/09(月) 01:33
aceには隠しがある
297NAME OVER:2001/07/09(月) 01:37
VBAってどのくらいのスペっクで100%出ますか?
うちのPII350じゃ40〜50%しか出ません。
298NAME OVER:2001/07/09(月) 01:38
>291
>この板にエミュスレいらねーや。

カコイイ! (ワラワラ
削除依頼でも出せば〜?
299NAME OVER:2001/07/09(月) 01:39
ダメダメ!
エミュスレ削除ダメ!
300NAME OVER:2001/07/09(月) 01:40
それ以前にログ読んでないやつが多すぎ
301NAME OVER :2001/07/09(月) 01:41
>>296
その隠しもつぶれた
302NAME OVER:2001/07/09(月) 01:42
まじっすか!?
303NAME OVER:2001/07/09(月) 01:45
もう、エースはだめだ。
304NAME OVER:2001/07/09(月) 01:47
馬鹿がうろたえる様子を眺めるのは楽しいものだな
305NAME OVER :2001/07/09(月) 01:49
漏れは他のサイトで落とし中ですが、何か?
306NAME OVER:2001/07/09(月) 01:56
aceの隠しは別の場所に移転した。
120kbyte/s 人が少ないからすぐおちーる
307NAME OVER:2001/07/09(月) 01:56
PE2000ホントに繋がらないね。
別にいいけど。
308NAME OVER :2001/07/09(月) 01:59
少しは文字伏せろってば…
309NAME OVER :2001/07/09(月) 02:19
ヒントを教えてちょんまげ
310真面目に語ってみる:2001/07/09(月) 02:23
俺がエミュレーターを始めたのはパソコン買ってから1週間後。
それ以前に一応「パソコン上でファミコンゲームができるらしい」っていう話を聞いたことがあった。
だがそれをどうやって見つけるのか、そしてどうやって動かすのかも知らなかった。
これは俺がエミュレーターを始めるまでの2日間の出来事である。

1日目。
キーボードもまともに打てない時期にとりあえず検索サイトへ。
もちろんgoogleなんて知るはずもなく何の迷いも無くyahooへ向かう。
何件かエミュ関連のサイトが引っかかりその中から「famtasia」のサイトへ行ってみる。
「なんだ、簡単に見つかるじゃん」と思いfamtasia.zipを落とす。
そしてfamtasia.exeをダブルクリックしてみるもののゲームが始まらない。
「なぜだ?」「これがエミュレーターというやつじゃないのか?」
俺は無知だった。
そこで初めてromイメージが必要だということを知る。
famtasiaのサイトをくまなく探すがそんなものは無い。
仕方なく他のサイトも巡ってみるが一向に見つからない。
どこに行っても「ロムイメージの話題は厳禁です!」と書かれている。
もちろん2ちゃんねるも知らないのでロムサイトの情報は皆無に等しい。
1日目終了。
311真面目に語ってみる:2001/07/09(月) 02:23
2日目。
検索サイトはyahooだけじゃない事を初めて知る。
次の検索サイトはexcite。
「ここならromイメージが見つかるかも」と期待に胸を膨らませる。
・・・・・しばらくいろんなサイトを回ってみるものの見つからない・・・・。
しかし、ふとした拍子にちょっとした戦法を思いつく。
そう、初心者には気づきにくい「リンクで飛びまくる」という戦法。
飛びまくる事数十分。
とうとう念願のromサイトが見つかる!
その名は「F CAT」
リストを見ればあるわあるわ、たくさんのファミコンゲーム達。
「おおっ、スパルタンXだ!しかもバンゲリングベイまであるぞ!」
驚きと喜びが同時に訪れテンション上がりまくり。
・・・・数本ダウンロード完了。
昨日拾ったfamtasiaにドラッグ&ドロップ。
「すっげ〜〜!!ファミコン動いてるよ〜〜!!」

ここまでの2日間は大変だった。
誰にも教えてもらうことも無く、掲示板で聞くなんてもってのほか。
全て自力で乗り越えることができた。
いい思い出だ。(と言っても1年前の話)
312NAME OVER :2001/07/09(月) 02:38
誰もお前の昔話なんか聞きたくねえよ。
たかがエミュ歴1年で自慢げに話すな
全て自力ってそれが当たり前なんだよ馬鹿野郎
くだらない作文は他所でやれ
313ここは隔離病棟です。:2001/07/09(月) 02:39
>>298
病人はおとなしくしてなきゃダメ。
さもないと病棟ごと消されちゃうyo!
314NAME OVER:2001/07/09(月) 02:39
310
311
成長したか?
315NAME OVER:2001/07/09(月) 02:42
>>314
こんな文章書くくらいだからあんまし成長してないかも(ワラ
まあ、誰でも探そうと思えば見つかるよってことを言いたかったんだけど。
316NAME OVER:2001/07/09(月) 02:43
GBで改造コード機能がついたエミュってあるの?
317NAME OVER:2001/07/09(月) 02:44
エミュならバイナリエディタのほうが楽じゃないか?
318NAME OVER:2001/07/09(月) 02:44
過去ログ見れ TGBDual
319NAME OVER :2001/07/09(月) 02:46
で、エースの隠し。
320NAME OVER:2001/07/09(月) 02:47
UOSNES9XでSTAR OCEANを動かすと画面がノイズっぽくなる。
どうやったら直る?
321NAME OVER:2001/07/09(月) 02:48
教えて君と煽りしかいない?
322NAME OVER:2001/07/09(月) 02:49
>>318
うい、サンクス
323NAME OVER:2001/07/09(月) 02:56
なんかここ1〜2年前くらい前から
急速に一般人にも浸透した気がする。
324NAME OVER:2001/07/09(月) 02:57
ネットが一般化したんだから当然とも言える
325NAME OVER:2001/07/09(月) 02:59
>>310-311
それ、どっかでみたな。コピペだろ(ワラ

しっかしまじゃMAMEの作者もあったま悪いっつーか。
麻雀系ドライバの某氏に最新ドライバ情報クレとかいってあっさり蹴られてやんの。
引き際のセリフの後味悪いことったらない。
己の非礼をちったぁ詫びろっての。
326NAME OVER:2001/07/09(月) 03:00
>>325
おいおい、さっき俺が書いたんだぞぅ。
かなりの駄作だがな。
327NAME OVER:2001/07/09(月) 03:02
>>325は未来人
ラベンダーが大好きです
328320:2001/07/09(月) 03:04
返答がないということは誰も分からないのか。大したことないなここの連中は。
329NAME OVER:2001/07/09(月) 03:06
少なくとも俺はわからん。
俺は大したことないからな。
330NAME OVER:2001/07/09(月) 03:08
今後、ネット上の規制とかゲロ厳しくなって
今みたいにROMが簡単に手に入れられるって事はなくなるのかな?
331NAME OVER:2001/07/09(月) 03:13
昔みたいな無法地帯には戻れないかもしれんが、無くなる事はなさそう。
最近はロムサイトが減ってきているがその代わりにwinmxなどに手法が登場している。
イタチごっこが続きそう。
332NAME OVER:2001/07/09(月) 03:14
いや、3年後くらいにはpsとかdcのゲームがスーファミ並みに
落ちてくるだろう。イメージで。
333NAME OVER:2001/07/09(月) 03:15
その頃までには
高速回線欲しいや
田舎はISDNでさえ…
334NAME OVER:2001/07/09(月) 03:16
>>328
教えてクンがえらそうなクチきくんじゃねぇよ。てめぇで考えろ、すっとこどっこい。
335NAME OVER:2001/07/09(月) 03:17
>>332
だよな〜、現在だとADSLでも100MBオーバーはダルイけど、
そのうち数秒で落ちてくるんだろうな〜。
記憶媒体もデカくなって保存にも困らないだろうし。
336数年後:2001/07/09(月) 03:20
「psコンプしたんだけど、何か?」
「あんた遅いね。サターンもdcもコンプ済みだYO!」
「ps2落ちてくるのおせーぞゴルァ」
「ps2のエミュって動作おそくない?音でないし・・」
337NAME OVER:2001/07/09(月) 03:23
「PS3のエミュができたらしいよ」
「ゲームキューブはvoodooがないと無理みたい」
338NAME OVER:2001/07/09(月) 03:26
「漏れはxboxは持ってるが、面白いゲーム無いからやってない」
「えっ?マジ?どこで落とせるの?」
「厨房はカエレ!ゲームキューブマンセー」

妄想というか実際なってそう・・
339NAME OVER:2001/07/09(月) 03:28
ここの逆パターンやね


【驚愕】任天堂がTVゲーム機を7月15日に発売!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994563063
340NAME OVER:2001/07/09(月) 03:31
ワロタ
341NAME OVER:2001/07/09(月) 03:32
数年後は法律が厳しくなってエミュ界全滅してるかもよ
342NAME OVER:2001/07/09(月) 03:33
モデル1のって今のスペックじゃまともにできないのか、
開発者がやる気ないのかどっちなんだ?
343NAME OVER:2001/07/09(月) 03:34
そんじゃあ今のうちに集めまくっておかないと!(ワラ
344NAME OVER:2001/07/09(月) 03:39
>>341
ありえなくもないですな
やっぱ、普通に考えて違法でしょ・・・
メーカが作る以外は
345NAME OVER:2001/07/09(月) 03:45
>>343
いや、数年後にはコンプセットが数秒でDLできる
346NAME OVER:2001/07/09(月) 03:45
windows9xエミュでエロゲーやってるよ。
347NAME OVER:2001/07/09(月) 03:49
このまま順調にエミュラーが増え続ければ
ソフトの売上にはっきりと影響が現れてくる
そうなったらメーカーも黙っちゃいないと思う
新作アプする奴をどうにかしない限りエミュの未来は真っ暗だ
348NAME OVER:2001/07/09(月) 04:01
数年前から同じこと言われてないか?
349NAME OVER:2001/07/09(月) 06:53
>>345
魅力的♥
350NAME OVER:2001/07/09(月) 08:31
[!]があったら[b]や[o]はいらないだろ
吸出しに失敗した不完全なROMだぜ?
不完全なROMを省いたコレクションが本当のコンプ(完全)だ
あ、それを言うなら説明書もないとダメか
バッタモノをコンプしても威張れないよな

Goodリスト作ってるやつだって素人なんだからそんなのに惑わされんなよ
データファイルだって自分で書き換えられるものだしな
351NAME OVER:2001/07/09(月) 08:40
>>350
わかってると思うが、[!]にもガセが混じってるぞ。
goodで[!]が出ても不完全なイメージの可能性はありうる。
352NAME OVER:2001/07/09(月) 09:15
>>350-351
コンプ厨房にとっては脅威発言
353NAME OVER:2001/07/09(月) 10:18
>>352
MAMEしかやらない人には意味なし発言(w
つか[b]とかないけど平気でBadDumpとかあるからな。
>コンプ厨房にとっては脅威発言
ワラタ ナイス!
354NAME OVER:2001/07/09(月) 10:48
>>351
さぁてそれはどうかな?
ちゃんと動くエミュがないだけで、ロムイメージ自体は正常な可能性は
極めて高いがね。あまり知ったような口を叩くなよ
355NAME OVER:2001/07/09(月) 10:49
>>353
MAMEだってChangeがある。現在あるもの全てが正常に吸出されたとは限らない。
356ジャネット:2001/07/09(月) 10:57
マメクリ3年カキ8年
357NAME OVER:2001/07/09(月) 11:08
っと、言い忘れたけどマッパーを改造してあるのがあるね
これは対応していないマッパーを持つやつを動かすために改造されたみたい
[hMxx] (xxは任意)ってのがあるでしょ。それがハックマッパーのやつ。
358NAME OVER:2001/07/09(月) 11:17
>>354
それぐらい知ってるつーの。
ちなみに
「正常な可能性は極めて高い=不完全なイメージの可能性はありうる」
だと思うがな。
まずは日本語を理解しろYO!(ワラ
359NAME OVER:2001/07/09(月) 11:29
>>358
はぁ?お前エミュを知ったばかりの教えたがり厨房だろぉ?
あまり下手な知識を見せびらかすと、穴を突かれて恥じをかくぞぉ〜〜(激藁
360NAME OVER:2001/07/09(月) 11:30
>わかってると思うが、[!]にもガセが混じってるぞ。
>goodで[!]が出ても不完全なイメージの可能性はありうる。
ぎゃははははは
知ったかぶーり知ったかぶーり
ガセ?なわけねーだろ
エミュで正常に動かないだけだって(藁
はっずかしぃ〜〜〜文盲はつらいねぇー
知ったかもつらいねぇー
361NAME OVER:2001/07/09(月) 11:43
>>358
とりあえず
http://cocofree.com/yamatool/
ここで記号一覧をチェックしてこいや
正常じゃないと思われるものは
>ZZZ_ Unclassified まだ整理されていないもの。次回以降になんらかの記号が付く
って言う様に、Goodxxxではまだ定義しねーんだよ
知ったか厨房はあまりでしゃばらないように(藁
362NAME OVER:2001/07/09(月) 11:47
MAMEスレの基地外か・・・退避しよう
363NAME OVER:2001/07/09(月) 11:49
>>362
退避?バカ言ってんじゃねーよ、お前はチキン野郎だ、
退避だなんてかっこいい言葉使うなよ。
負け犬が逃げていくんだろが?(藁
やーいやーい、でーんーぱーでーんーぱー
364NAME OVER:2001/07/09(月) 12:00

 ┌─────────┐
 │  >>363         .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
365:2001/07/09(月) 12:02

 ┌─────────┐
 │  >>364         .|
 │  知ったか警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
366NAME OVER:2001/07/09(月) 12:04
>>351
>わかってると思うが、[!]にもガセが混じってるぞ。
>goodで[!]が出ても不完全なイメージの可能性はありうる。
ぶはははははは 知ったかぶーり知ったかぶーり
俺はエミュやGoodに詳しいんだぞぉ〜〜〜ってかぁ?
[!]でもちゃんと動かないガセがあるんだってよぉ〜〜
はぁ・・・[hMxx]を知らないなんて・・・
マッパーをハックして動くようにしてあるものの方が、
本当の意味で正常じゃないんだけどさぁ(藁
367NAME OVER:2001/07/09(月) 12:14
>>358
>正常な可能性は極めて高い=不完全なイメージの可能性はありうる
うわっ、うわうわっ、恥ずかしい!
きっちりイコールで結んでる!?
イコール?本当にイコール?≒の間違い?デーンーパー
368NAME OVER:2001/07/09(月) 12:58
>>365
コピペにしちゃイタイよオマエ
369NAME OVER:2001/07/09(月) 13:27
>>368
ツッコミにしちゃイタイよオマエ
370NAME OVER:2001/07/09(月) 13:34
>>369
糞スレ上げんなヴォケ!
371NAME OVER:2001/07/09(月) 13:34
>>370
糞スレ下げんなヴォケ!
372まあまあ:2001/07/09(月) 13:40
まあまあ
373320:2001/07/09(月) 13:43
知ったかぶったり
それを指摘してる暇があったらおしえろや
ほんとタイシタコト無いな
374NAME OVER:2001/07/09(月) 13:47
>>373
だから教えたじゃんか(藁
文盲はツライネー(激藁
375NAME OVER:2001/07/09(月) 15:49
>>363=>>365=>>369=>>371
>>364=>>368=>>370
常駐粘着ウゼェ 氏ね!
376NAME OVER:2001/07/09(月) 16:04
>>375
(゚Д゚) ハァ?お前が粘着だろがゴルァ
リアル厨房だぁ〜〜でーんーぱー(藁
377NAME OVER:2001/07/09(月) 16:16
家ゲー板・ゲーハー板から来た電波厨がいるみたいだな
MAMEスレのキティもいるのかな
どのみちエミュスレは荒れるんだな
378NAME OVER:2001/07/09(月) 20:27
だからいったじゃんか(藁)
お前の負けで許したるって(汚悪藁)
379エミュマン:2001/07/09(月) 20:38
ひどすぎる!!
ここはエミュレーターの性能、動作環境について語るスレッドだYO!
380NAME OVER:2001/07/09(月) 20:39
マターリ
381N64エミュー万:2001/07/09(月) 20:53
グーグルで、ず〜っと探してるけど
ほんと、ゼルダ時のオカリナの日本語版無いですね。
マリオ64もゲットしたはイイが英語・・・

日本のサイトは偽装とかしてあってイマイチわからないから海外サイト巡ってるけど
ゼルダとかは、海外でも発売されてるから日本語版の露夢が本当にないね。
(その英語版すらもほとんどダウンロード不可)

誰かいい場所教えて貰えませんか?
382NAME OVER:2001/07/09(月) 20:57
[!]は神様が決めているので間違いはありません(プ
383NAME OVER:2001/07/09(月) 21:17
某板のエミュスレは驚く程荒れていない
384NAME OVER:2001/07/09(月) 22:03
そりゃ驚きだ
385普通の人:2001/07/09(月) 22:11
>>383
荒れてないっていうか、それってDownload板だろ。
目的がR@Mz、WarezのDLかEmuの動作報告だからじゃねーの?
386NAME OVER:2001/07/09(月) 22:20
>>381
ゼルダの海外版とのちがいは1バイトだけだったような気がしたが。
387NAME OVER:2001/07/09(月) 22:35
>>386
1バイト?マジ?ただのリージョンコードの違いってことじゃ?
388NAME OVER:2001/07/09(月) 23:03
ultraHLEはiniの1行を変えたら言語切り替わったな。
389NAME OVER:2001/07/10(火) 00:33
>>274
スマートジョイパッド4なんてあるの?
390NAME OVER:2001/07/10(火) 00:37
たまに荒れちゃうけど俺はこのスレが役に立ってる。
391NAME OVER:2001/07/10(火) 00:44
64ゼルダはバイナリで開いてどっかの「E」を「J」に書き換えるだけで
日本語になるって聞いたことがあるような。
(ウソかも知れん。詳細不明)
392NAME OVER:2001/07/10(火) 00:57
ROMの63バイト目の45を4Aに書き換えればデフォルトで日本語になります
393NAME OVER:2001/07/10(火) 01:05
>>390
煽りに脊髄反射するのとか粘着ぽい私怨野郎さえでなきゃいいスレだよな
ちょい前のやりとりみてると即レスっぷりがむちゃくちゃ笑えるぞ
真性のヒキとかデムパ野郎ているんだなぁ やばすぎ
394NAME OVER:2001/07/10(火) 01:15
全コンシューマ機対応のエミュって出来ないのかな〜。
今ってYAMEのFC・GB・SFC・PCE 4種類対応が最大だよね?
395名無しかましてよかですか?:2001/07/10(火) 01:18
ドラゴンスピリット(MAME32)が、サービス画面のままプレイできないですーTT
396NAME OVER:2001/07/10(火) 01:29
死ね
397NAME OVER:2001/07/10(火) 01:45
cfgを削除
398NAME OVER:2001/07/10(火) 01:55
>>394
messは?
399NAME OVER:2001/07/10(火) 02:24
時オカは実機で持ってるけど
ムジュラがねーんだよなー・・
あっても全部消えてる
400400:2001/07/10(火) 02:58
n64のpj何とかってエミュ、何のゲームもうごかねぇぞ
401NAME OVER:2001/07/10(火) 03:24
みなさんが使ってる64エミュおせーて下さいコノヤロウ。
402NAME OVER:2001/07/10(火) 03:31
>>401
ウルトラあぼーん
403NAME OVER:2001/07/10(火) 04:22
>>400
Project64のこと?
っていうか唯一RR64が正常に動作するエミュなんだけど・・・
404403:2001/07/10(火) 04:24
>>401
NemuとProject64を使い分けてるよ。
パフォーマンスはPj64の方がいいけど、iniの詰めが甘くて動作しない
のがかなりおおいのはイタイ。
405NAME OVER:2001/07/10(火) 04:37
pjで何かゲームやろうとするとエラーがでるんだけど?
サウンドのDLLがおかしいらしいが、付属のアーカイブに入ってる
ヤツじゃ駄目みたい。
かわりのDLLないの?
406NAME OVER:2001/07/10(火) 04:38
>>401
やっぱUltraHLEだろ。
問題になったし
407NAMEOVER:2001/07/10(火) 04:45
ストレッチMAMEを使っているんですが、パズルボブル3だけ妙に重くて
動きがガックンガックンなんです。他のは普通なんですが・・・
何か改善策はないでしょうか?
408NAME OVER:2001/07/10(火) 04:55
>>405
Azimer's Audio HLE
409NAME OVER:2001/07/10(火) 05:10
UOMAME32J、ゼビウスで連射できないのは既出?
どの間隔に設定しても、まるで連射にならないんだけど。

それとドラスピでサンプリングボイスがおかしくなってるね。
これも設定次第なのかな?
オフィシャル32や昔のHauMAMEだとそんなおかしくないんで謎。
410405:2001/07/10(火) 07:27
オーマイガァー!
411NAME OVER:2001/07/10(火) 08:24
ホットフォーティーチャー
412N64エミュー万:2001/07/10(火) 09:14
>>391,392
バイナリの見方もわからないので・・・鬱

それはそうと、中国あたりのサイトなら日本語版ゼルダ有るかなと思って
グーグルで、N64 ROM 下載とかで調べたがいっこうに無し・・・
あっても、ダウンロードでけへん・・・鬱
413N64エミュー万:2001/07/10(火) 09:57
もう海外サイト探してもみつからんから、
392さんの書いてあったとうりバイナリをつつこうと思って
Stirlingと言うエディターをベクターでダウンロードしました。

しかし、63バイト目の45って何処なんですか?
見方が全然わからないです・・・

知ってる方御教授お願いします。
414NAME OVER:2001/07/10(火) 12:10
>>413
裏ニュースで聞いて下さい。
415厨房:2001/07/10(火) 13:40
IRC に逝けば腐るほど落ちてるよ。
416N64エミュー万 :2001/07/10(火) 13:50
>>414
たった今書き込んできました。

>>415
IRCって何ですか?
グーグルで、IRCや、IRC Zelda64 romで
調べてみたけどよくわかりませんでした・・・
417N64エミュー万:2001/07/10(火) 13:52
にしても64の露夢探しはホント難しいですね・・・
スーファミや、ゲームボーイ、アドバンス等は簡単に見つかったのに・・・
あとネオジオ何か簡単スギだった・・・

大抵のサイトでは、64の露夢はデリ喰らってるし。
418NAME OVER:2001/07/10(火) 14:05
64だけはエミュでする気にならんのはなんでだろう
419NAME OVER:2001/07/10(火) 14:42
64はサイズがでかいしエミュレートに手間が掛かりすぎ
420NAME OVER:2001/07/10(火) 14:43
sage
421NAME OVER:2001/07/10(火) 14:43
sage
422NAME OVER:2001/07/10(火) 14:43
sage
423NAME OVER:2001/07/10(火) 14:43
sage
424NAME OVER:2001/07/10(火) 14:43
sage
425NAME OVER:2001/07/10(火) 14:48
sage
426NAME OVER:2001/07/10(火) 14:48
sage
427NAME OVER:2001/07/10(火) 14:48
sage
428NAME OVER:2001/07/10(火) 14:48
sage
429NAME OVER:2001/07/10(火) 14:48
sage
430NAME OVER:2001/07/10(火) 14:49
sage
431NAME OVER:2001/07/10(火) 14:49
sage
432NAME OVER:2001/07/10(火) 15:05
sage
433NAME OVER:2001/07/10(火) 15:05
sage
434NAME OVER:2001/07/10(火) 15:07
hage
435NAME OVER:2001/07/10(火) 15:07
boke
436NAME OVER:2001/07/10(火) 15:07
kuzu
437NAME OVER:2001/07/10(火) 15:07
gomi
438NAME OVER:2001/07/10(火) 15:08
wota
439NAME OVER:2001/07/10(火) 15:08
kasu
440NAME OVER:2001/07/10(火) 15:08
baka
441NAME OVER:2001/07/10(火) 15:09
kitigai
442NAME OVER:2001/07/10(火) 15:09
wara
443NAME OVER:2001/07/10(火) 15:15
onani-
444NAME OVER:2001/07/10(火) 15:15
rape
445NAME OVER:2001/07/10(火) 15:15
rinkan
446NAME OVER:2001/07/10(火) 15:15
chikan
447NAME OVER:2001/07/10(火) 15:16
sekuhara
448NAME OVER:2001/07/10(火) 16:13
are?
449NAME OVER:2001/07/10(火) 16:13
okasina
450NAME OVER:2001/07/10(火) 16:13
sureni
451NAME OVER:2001/07/10(火) 16:13
mayoi
452NAME OVER:2001/07/10(火) 16:14
konde
453NAME OVER:2001/07/10(火) 16:14
simatta
454厨房:2001/07/10(火) 16:42
>>N64エミュー万
2chの板リストにもircはあるよ。そこでmIRCなんかを導入すればwebでさがすのが
アホらしくなるくらい手に入ります。
455NAME OVER:2001/07/10(火) 16:44
sage
456NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
457NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
458NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
459NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
460NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
461NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
462NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
463NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
464NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
465NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
466NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
467NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
468NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
469NAME OVER:2001/07/10(火) 16:45
sage
470NAME OVER:2001/07/10(火) 16:46
sage
471NAME OVER:2001/07/10(火) 16:46
sage
472NAME OVER:2001/07/10(火) 16:46
sage
473NAME OVER:2001/07/10(火) 16:46
sage
474NAME OVER:2001/07/10(火) 16:46
sage
475NAME OVER:2001/07/10(火) 16:46
sage
476NAME OVER:2001/07/10(火) 17:29
しつもーん
ircはチャットじゃないの?
477NAME OVER:2001/07/10(火) 18:10
sage
478NAME OVER:2001/07/10(火) 18:10
>>476
IRC=Internet Real Chat
終了
479NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
480NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
481NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
482NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
483NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
484NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
485NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
486NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
487NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
488NAME OVER:2001/07/10(火) 18:11
sage
489GAME OVER:2001/07/10(火) 18:54
なんかここも糞になってきたな。まぁ、馬鹿が飽きるまで待つとしよう
490NAME OVER:2001/07/10(火) 19:07
>>478

IRCはInternetRealChatではなく、
InternetRelayChatです

ttp://irc.kyoto-u.ac.jp/whatis.html
491NAME OVER:2001/07/10(火) 19:12
夏房ですか
492NAME OVER:2001/07/10(火) 19:14
ロムイメージについて偉そうに語る厨房がうぜー
493NAME OVER:2001/07/10(火) 19:18
ageるとこうなる
494NAME OVER:2001/07/10(火) 19:29
同じあらしでも下げてるところからこいつの目的がわかるよねー。
495NAME OVER:2001/07/10(火) 19:29
>>494
どんな目的?あまり推測だけで勝手なこと言うなよ
496NAME OVER:2001/07/10(火) 19:30
>>494
っつーか上げてるバカじゃん、こいつ(プ
497NAME OVER:2001/07/10(火) 19:33
タイトル:ただでGBやSNESのゲームがプレイできる方法しってる?
内容:まだゲームかってんのかゴルァ


って感じでスレッド立てようか?
498NAME OVER:2001/07/10(火) 20:08
>>497
お前なめとんのか?それはただの違法コピーだろがヴォケ
エミュはエミュレートすること自体に意味があるんだよ
499NAME OVER:2001/07/10(火) 20:21
sage
500NAME OVER:2001/07/10(火) 20:21
500!
501NAME OVER:2001/07/10(火) 20:44
>>498
えみゅ厨房の大義名分だな。
502NAME OVER:2001/07/10(火) 20:48
>>497は単なる煽りっぽいね
503NAME OVER:2001/07/10(火) 20:58
スレ潰したくなかったら煽りは相手にすんな
アケ板のMAMEスレみたいになっちまうぞ
504NAME OVER:2001/07/10(火) 21:01
MAMEスレと違うところはやると決めたら冷静にかつコンスタントにつづくってとこかな?
505NAME OVER:2001/07/10(火) 21:08
>>489
お前いま何年かわかってんのか?
その理屈は1998年位までのエミュ掲示板での理屈だぞ。
「やらないゲームダウンロードするな」は、1999位まで。
506NAME OVER:2001/07/10(火) 21:47
じゃあ今現在の理屈は何だか言ってみろよ
507NAME OVER:2001/07/10(火) 22:09
自慢したいから落とす。
自己満足したいから落とす。
落としたいから落とす。
508NAME OVER:2001/07/10(火) 22:18
ああ>>498としたかったのか
509NAME OVER:2001/07/10(火) 23:09
>>497
いいかも知れんぞ。ROM厨やらアンチエミュ教条主義者やら、みんなそっちに
行ってくれるかも。
510NAME OVER:2001/07/10(火) 23:19
アケ板のMAMEスレとかで荒らしてるやつって何が目的なんだろ。
これ以上一般人に知られないようにするためかな?
511NAME OVER:2001/07/10(火) 23:23
>>510
知られたらどうなるか分かるだろ?
違法コピーしまくる厨房が増幅して、お縄になる人間が増えるどころか、
エミュ自体も危機にさらされる。もちろんあんたもエミュできなくなるかもな。
512NAME OVER:2001/07/10(火) 23:28
エミュってもうみんなに知れ渡ってるんじゃない?
その中で興味のある人だけが手を出してるような気がする。
513NAME OVER:2001/07/11(水) 00:13
>>512
自分も、最近そんな気がしてきた。
高校生だけど。
514NAME OVER:2001/07/11(水) 00:18
>>513
微分・積分はわかる?
515NAME OVER:2001/07/11(水) 00:48
微分積分いい気分
516NAME OVER:2001/07/11(水) 03:16
普通の人はこんな板なんかめったに来ないよ
ゲーム好きだけ
517NAME OVER:2001/07/11(水) 04:31
>>516
正確には病んでるゲーム好きね
518NAME OVER:2001/07/11(水) 04:56
ゲーム好きではないゲーヲタと言いなさい
519NAME OVER:2001/07/11(水) 09:32
PCEのCDってロム落ちてる?
みつかんない。
520NAME OVER:2001/07/11(水) 09:52
>>519
裏ニュースで聞いてください。
521NAME OVER :2001/07/11(水) 11:15
>519
ダウンロード板へ逝け
522NAME OVER:2001/07/11(水) 11:19
>>519
北海道へ行け
523NAME OVER:2001/07/11(水) 11:19
一言言わせてくれ。
CD-ROMは落ちてないよ
524NAME OVER:2001/07/11(水) 11:23
>>519
アルタ前へ行け
525NAME OVER:2001/07/11(水) 12:06
526NAME OVER:2001/07/11(水) 12:28
>>519
買え
527マジレス:2001/07/11(水) 13:20
格ゲーで通信対戦出来るゲーム名と
エミュ名教えて貰えませんか?
ネオレイジXで、KOF99の通信対戦は無理かなぁ?
528NAME OVER:2001/07/11(水) 13:42
>>527
君は調べるということをしらんのか?
NeoRageXでは通信対戦不可。
そのほかは自分で調べろ。
529NAME OVER :2001/07/11(水) 13:42
>>527
お豆
530 :2001/07/11(水) 13:43
よく聞くけど、クラック版って何?
531NAME OVER:2001/07/11(水) 13:46
>>530
改造され、必殺技の類が全部「クラック」(ロマサガ3・白虎術)になってるやつです。
空を飛んでいる敵が強敵になります。
532NAME OVER:2001/07/11(水) 13:48
>>531
あのぉ・・・それってハックではないですか?
533NAME OVER:2001/07/11(水) 13:53
>>530
一般に使用制限などを解除したものを指すことが多い
その場合はKrackと言うらしい
Crackという、CrimeとHackを合わせた意味のクラックもある
534530:2001/07/11(水) 15:45
>>533
なるほどね、勉強になったよ。
あんが10。
535NAME OVER:2001/07/11(水) 17:39
http://server50.hypermart.net/espraide/index.htm
himikoは閉鎖いたしました。もう2度と復活はありません。
今までサポートしてくれた方々に感謝いたします。それではさようなら。

誰だ、サポートしていたのって?こいつ自作自演で自分の板荒らしていたわけでしょ?
変な奴。
536NAME OVER:2001/07/11(水) 17:57
揚げパン うまい
537NAME OVER:2001/07/11(水) 18:13
>>535
エミュサイトは荒れてなんぼだからな。その演出は分からんでもない。
538NAME OVER:2001/07/11(水) 18:16
>>537
荒れてというよりも、そこの管理人は違法行為をしている奴をわざと集めて、
様子を見ていたそうだ。陰湿なやり方だよ。
集まる厨房も厨房だが、管理人の最後のその捨て台詞が臭い(藁
539NAME OVER:2001/07/11(水) 21:04
揚げパン食いて〜
540NAME OVER:2001/07/12(木) 01:18
INAは氏んでくれ。
ランキング&バナー騙しリンクサイトは最悪。
そんなことしなくても貰ったらクリックするってば。
541NAME OVER:2001/07/12(木) 05:18
メガドラのエミュネタはだめ?
全然話題にならんな
542NAME OVER:2001/07/12(木) 07:41
>>540
そんなクソサイト行かないからどーでもいい(ワラ
543レゲー板新語辞典:2001/07/12(木) 10:07
ネットオナニー、ネット・オナニスト ・・・ 下ネタを連発する夏厨のこと (例)うんこ、おちんちん

夏虫 ・・・  夏厨と同意語。夏に発生し秋に消えるうるさい虫のこと

潔癖依頼者 ・・・  自己ルールから外れたスレを大量に削除依頼に出す夏厨のこと。
            気に入らないスレに対しては荒らしたりして手段を選ばないのが特徴。

オウム返し真理教信者(オウム) ・・・  相手の発言を丸ごとコピーして脊髄反射で返す夏厨のこと
544 :2001/07/12(木) 11:36
GBAのBIOSって何処にあるの?

かれこれ3時間探してる。
545NAME OVER:2001/07/12(木) 11:39
WIN MXにあるよ。
546NAME OVER:2001/07/12(木) 12:04
>>544
あと69時間ぐらい探せば見つかるかも。
547NAME OVER:2001/07/12(木) 12:14
>>544
裏ニュースで聞いてください。
548544:2001/07/12(木) 12:29
>>545
>>547

thx-

WinMXで見付かったよ。
549NAME OVER:2001/07/12(木) 13:42
NESのファンタジーゾーンの得点表示部分がキャラ化けしないようにするにはどうしたらいい?
550以上、終了します。:2001/07/12(木) 13:43
FC:NNNesterJ
SFC:ZSNES SNES9X
PS:EPSXE
SS:SSF
N64:Project64

PC-E:Magic Engine
551以上、終了します。:2001/07/12(木) 13:43
>>549
他のエミュ使え
552NAME OVER:2001/07/12(木) 14:02
>>550
メガドラとゲームボーイが抜けてるな・・・
MD:Gens、megasis
GB:TGB-DUAL
という所か。
553NAME OVER:2001/07/12(木) 14:30
アーケードが見当たらぬ!
554NAME OVER:2001/07/12(木) 16:08
うるせーよ見つからない見つからないって
エミュニュース扱っているサイトいきゃ一発だろが
こんなところで情報集まるの待ってんじゃねーよ
夏房が
555NAME OVER:2001/07/12(木) 18:35
>>549
NOAに送って修理してもらえ
556NAME OVER:2001/07/12(木) 19:07
>>547
裏ニュースに低レベルを送るな。
557NAME OVER:2001/07/12(木) 20:58
誰かbleemのCCDイメージ上げて!!
558NAME OVER:2001/07/12(木) 21:37
CCDってなんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?なんだ?
559NAME OVER:2001/07/12(木) 21:48
>>558
釣れた〜(プ

いまどきBleemのCCDイメージ欲しがる方もどうかと思うけど。
560:2001/07/12(木) 21:58
質問
bleemとかさたーんのエミュでcdいれないでやれるのですか?あるいはバックアップcdでやるのですか?
サターンのエミュってありますか?
561NAME OVER:2001/07/12(木) 22:11
winmx使ってると、どっかの馬鹿がwinmx経由で進入しようとするからマジむかつく。
562NAME OVER:2001/07/12(木) 22:12
PS、SSのゲームをコピーしたイメージを使ってやろうとするなんて、
すごい根性だけどそれって結局ただで手に入れるためでしょ
あるいみ根性悪いね
中古屋逝けば沢山あるのに
563NAME OVER:2001/07/12(木) 22:18
根性悪いつーより貧乏
564NAME OVER:2001/07/12(木) 22:19
>>563
貧乏だったら通信回線の設備も整わないと思うんすけど・・・
565NAME OVER:2001/07/12(木) 22:22
なにをいまさら。
自分の事しか考えない自己中の集まりがエミュ房なのによ。常識的に考えてもメーカーの権利を侵害してるやろ。
「自分がいい目を見れたらいいんだ」と割り切ってやらないと、精神的重圧がかかるよ。
566NAME OVER:2001/07/12(木) 22:24
ネットは親に許されてるけど
小遣い少ない、バイトする能力も無い
ってとこだろうな
567NAME OVER:2001/07/12(木) 22:26
「ゲームごときに俺の大切な金を出せるか」
っていうのも入れてよ。
568NAME OVER:2001/07/12(木) 22:32
貸し借りと同じぐらいに思ってるんじゃない?
569NAME OVER:2001/07/12(木) 22:36
>>561
検索されてるだけでは?
570NAME OVER:2001/07/12(木) 23:05
>>561
挿入しようとしているだけでは?入れさせてあげなYO!
571NAME OVER:2001/07/12(木) 23:13
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
572emulation9:2001/07/12(木) 23:16
また変なデザイン変更やってるぞ!
573NAME OVER:2001/07/12(木) 23:16
うわ、つまんね
574NAME OVER:2001/07/12(木) 23:26
>>572
ああ。あれは変だよね・・・アダルトサイトの様な雰囲気を漂わせてどうすんだか・・・
背景が青くなって見づらくなった
575NAME OVER:2001/07/12(木) 23:40
DirectXがVer.upすればもっと快適なエミュが沢山出てくるだろう、
と考えるのは安易でしょうか?
576NAME OVER:2001/07/12(木) 23:49
577NAME OVER:2001/07/12(木) 23:56
>>575
正しいのでは?
578NAME OVER:2001/07/13(金) 00:46
どこがアダルトサイトよ
白地に緑のあいかわらす見難いままですが。
579NAME OVER:2001/07/13(金) 00:51
>>578
良く読め
>アダルトサイトの様な雰囲気を漂わせて
アダルトサイトとは逝っていない
それから、上のバナーを見ろヴォケ
580NAME OVER:2001/07/13(金) 01:12
もう消えちゃってるね>バナー
おもろかったからgif保存してたよ
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/153.gif
やめろって言うなら削除するよ
でも今日はもう寝るかも
581NAME OVER:2001/07/13(金) 02:13
ZSNES
投稿日 7月13日(金)01時07分 投稿者 yosi 削除


スターオシャンがしたくてとたのですが
ZSNESの扱い方がわからないので日本語パッチってないすか?
簡単なそーさほうほうとか教えて下しい
582NAME OVER:2001/07/13(金) 02:15
>emulation9のデザイン変更
あー見逃した!
あれ、結構好きなんだけど。
100万ヒット毎にやってるよね。
今回は2周年記念?
583NAME OVER:2001/07/13(金) 02:16
GBAエミュでいいの、DREAMGBA?
584NAME OVER:2001/07/13(金) 03:28
スターオーシャン 投稿者:SSM (ID: z4ZB6ZQ) 投稿日:2001/07/13(Fri) 03:04:36 No.245
初めましてSSMと申します。
題名の通りのスタオーですが、ZNESで動くと噂を聞き、最新の1.31bを使用し試しているのですがどうしても、画面が化けてしまいます。他のエミュを使用してももちろんダメでした。喉から手が出るほどやりたいゲームだけに蛇の生殺しって感じです。たすけてください〜。というわけでどなたか知恵をお借りできれば幸せにございます。
585NAME OVER:2001/07/13(金) 04:41
>やっじ ポロン:投稿日時:2001/07/13(Fri) 02:28
インタネやってるなら、検索エンジン使おうよ。
http://www.google.com/

エミュで検索かければ、いっぱい出てくるよ。
--------------------------------------------------------------------------------
んとね >やっじ:投稿日時:2001/07/13(Fri) 00:03
>やっじ
近くのゲーマーズで売ってるにょ♪
--------------------------------------------------------------------------------
教えてください やっじ:投稿日時:2001/07/12(Thu) 23:21
本当に初歩的な事ですみません!
エミュ本体はどこに行けば手に入りますか?
586GIGO and Hii's Pageにて・・・:2001/07/13(金) 05:15
はじめまして 投稿者:koza  投稿日: 6月27日(水)14時57分03秒

こんにちは。おじゃまします!
587NAME OVER:2001/07/13(金) 06:11
Project64を使ってる人、nemu64はどうですか?
結構動くよ
588NAME OVER:2001/07/13(金) 13:43
ネコ
ネスコ
ネスコン
ネスコンプ
エコ
エスコ
エスコン
エスネスコンプ
ゲコ
ゲボコ
ゲボコン
ゲボコンプ
589NAME OVER:2001/07/13(金) 16:48
メガドラのヴァンパイアキラーって、まともに動作するエミュあるの?
どのエミュでやっても、城に入ったところの面で処理がおかしくなる。
天上から血が滴っている面なんだけど、
中盤で画面がおかしくなり、次に自機が見えなくなる。
ロ●イメージの問題なのだろうか?
590NAME OVER:2001/07/13(金) 23:13
nemu・・・?
どんなの?
591NAME OVER:2001/07/14(土) 01:30
592NAME OVER:2001/07/14(土) 02:00
593NAME OVER:2001/07/14(土) 07:18
どうよ?
594NAME OVER:2001/07/14(土) 07:25
なにが?
595NAME OVER:2001/07/14(土) 14:23
なんで?
596NAME OVER:2001/07/14(土) 14:30
なんだ?
597NAME OVER:2001/07/14(土) 16:20
自分が気に入らないレスは、「全て同一人物による自作自演だ」
と思うのはキチガイの始まりだっていうから気をつけたほうがいいよ。
まあ、誰とはいわんが(ワラ
598NAME OVER:2001/07/14(土) 16:30
>>597
599NAME OVER:2001/07/14(土) 16:49
>>597-598
ジサクジエンだ
600NAME OVER:2001/07/14(土) 16:52
>>599
(・∀・)ザンネンデシタ
601NAME OVER:2001/07/14(土) 18:56
>>1-1001
ジサクジエンだ
602>>589:2001/07/14(土) 19:00
ドラキュラの呪いDeath
603Death:2001/07/14(土) 20:23
Death
604NAME OVER:2001/07/14(土) 23:13
エミュ板のもんだが、誰に断り入れてこないなスレ立てとんじゃゴルァァ!!!
605NAME OVER:2001/07/14(土) 23:15
グルグル回せ
全速純回転で
粉砕し、破砕し、爆砕し、塵芥と化せ。
必中吶喊、はにゃ〜ん♪
606NAME OVER :2001/07/14(土) 23:24
エミュスレはダウソ板でやったほうが良いな。あそこならエミュスレなんて霞むしな。
誰か立ててくれ、俺は面倒だからパス
607NAME OVER:2001/07/14(土) 23:34
GoodGBx GoodGG GoodNES GoodNGPx GoodSNES GoodVBoy etc
をコンプしていますが何か?
608NAME OVER:2001/07/14(土) 23:34
>>606
え?すでにあるけど・・・よく見た?
609NAME OVER:2001/07/14(土) 23:37
GBAのエミュって音出ないの?
610NAME OVER:2001/07/14(土) 23:39
>>609
ここはレゲー板だよ?
611NAME OVER:2001/07/14(土) 23:39
>>609
あぁ〜〜うぜぇうぜぇ
GBAが発売してからどれだけしか時間が経っていないか、考えろよ
まだ開発中なんだよ、それもまだエミュが出たばっかり
本来なら音が出るようになるまで、しばらく時間が掛かって出してもらわないほうが
こういう音が出ないだのなんだの五月蝿く言う厨房が出なくて済んだのにね
612NAME OVER:2001/07/14(土) 23:52
>>609
VisualBoy Advance
613NAME OVER:2001/07/15(日) 00:28
復活したじゃん!。
614NAME OVER:2001/07/15(日) 01:12
何か最近、エミュR@M集めに飽きて来たなぁ・・・。
持っててもどうせやらないし、ハードディスクも容量喰うし。
っていうか、昔ほどエミュ界も活気が無いしね。
はぁ・・・
615NAME OVER:2001/07/15(日) 01:23
>>614
じゃ、やめれば。
616NAME OVER:2001/07/15(日) 03:41
>>608
VGBAはほぼ音出るし、
最近のはブレスオブファイアや
スーパーストリートファイターまでプレイできる。
ただキーコンフィグが出来れば・・・
617NAME OVER:2001/07/15(日) 03:58
PS2用のSNESエミュとかSSエミュが出来れば最高なんだが無理だろうな…。
618NAME OVER:2001/07/15(日) 04:29
>>617
何で?
619NAME OVER:2001/07/15(日) 04:52
>>617
PS2用Linux買えばLinux用のエミュレータが動くんじゃないの?
620NAME OVER:2001/07/15(日) 05:04
raineではガンバード、怒首領蜂ともに快適に動くのに、
mameではガンバードがすごくトロい(怒首領蜂はOK)。

ガンバードの方が大分古いのに何故なんでしょう?
621NAME OVER:2001/07/15(日) 05:08
620
mameは他のゲームも重いの。
622NAME OVER:2001/07/15(日) 05:13
GBAエミュとかはロム見つけてもBIOS必要だからな・・・
623NAME OVER:2001/07/15(日) 05:39
>>622
そうなんだ、それって各ロムに対して必要なの?
それとも1個あればいいものなの?
624NAME OVER:2001/07/15(日) 06:26
>>623
おまえ面白過ぎ(藁
625>616:2001/07/15(日) 06:28
タクティクスオウガ外伝動きますか?Boycottでは動きましたが(音は当然なし),VGBA(1.0 Win)ではうんともすんとも言いませんでした.DOS版なら動くのでしょうか.
626NAME OVER:2001/07/15(日) 08:14
>>625
VGBA(Win)でオウガやるにはBIOSが必要なんだよ。

VGBAはBIOS無くても動くけど
あると再現性がかなりアップするし、対応ROMも増えるみたい。

BIOSはROMと同じく違法性が高い物なので
「どこにあるんですか?」って質問は禁句。
検索して海外サイト探せばあるよ。
627NAME OVER:2001/07/15(日) 08:58
>>626
あれぇ〜、どこにあるか探せる方法を教えるのって、
結局違法行為を援助しているわけでしょぉ〜?それだって禁句だろが
628NAME OVER:2001/07/15(日) 09:39
BIOS必要なGBAエミュなんて一部だけじゃん
本体が違法物じゃ長続きしないよ
629NAME OVER:2001/07/15(日) 09:59
>>628
知ったか君発見
630スパーハカー:2001/07/15(日) 10:16
スパーハカー参上
631NAME OVER:2001/07/15(日) 11:11
ゲームミュージックのなかにはジャスラック管理局もあるんだよぉ。
ガンバレジャスラック!エミュサイトから金を取れ、裁判にかけろ!
えっ、ゲームミュージック自体がパクリ曲が多いって?
そんなんジャスラックにはな〜〜んの関係もないね。
パクられたと思ったら訴えたらぁ〜〜。
632NAME OVER:2001/07/15(日) 11:18
>>631
キチガイ発見
633NAME OVER:2001/07/15(日) 11:35
>>631
意味がわからん。
ageるためだけにキティな書き込みするな。
634NAME OVER:2001/07/15(日) 13:29
なんでACCSじゃなくてJASRACなの?
635NAME OVER:2001/07/15(日) 13:38
>>632-634
・・・・・・・・・・・
636NAME OVER:2001/07/15(日) 13:59
>>635
・・・・なんだよ。
お前は今まで食ってきたパンの枚数を覚えてるってのか?
637626>626:2001/07/15(日) 16:17
BIOSはいちおう入れたつもりなんですが・・・.でも,ほかのゲーム全く試してないので,正しく設定してあるのかどうかいまいち自信ありませんが・・・.でも,626の口調からすると,ちゃんとやれば動くんでしょうね.
638GAME OVER :2001/07/15(日) 17:09
biosは何て名前でどこに保存するんですか?
639NAME OVER :2001/07/15(日) 17:12
「保存」っていうのが凄いな、なんか。
640NAME OVER:2001/07/15(日) 17:25
>>631
恋のホットロックのマドンナの曲やロッキーのテーマも
「コナミ作曲」でJASRACに登録されてますな
641NAME OVER:2001/07/15(日) 21:05
>>637
>>638
VGBAに使う時はBIOSはリネームする必要があるよ。

BIOSは普通は「gba.bios」ってファイル名だけど
「gba.rom」にしてROMイメージと同じフォルダにいれておくと
オウガなんかは動くよ。

DGBAの場合は「gba.bios」のままDreamGBA.exeがあるフォルダに。
642NAME OVER:2001/07/15(日) 21:07
>>641
DGBAだなんて言いません
643NAME OVER:2001/07/15(日) 22:25
新入社員とおるクン(こなみ)の一面の曲もいれろよ
644NAME OVER:2001/07/15(日) 22:29
konami;インベーダー基盤を盗んで解析したのが始まり
元々がおかしいから会話が成立しません。
645NAME OVER:2001/07/15(日) 22:39
コナミ
「パクリだからね」
646NAME OVER:2001/07/15(日) 22:58
コナミ
音ゲーパクるな!っと裁判
647NAME OVER:2001/07/15(日) 23:44
どさくさにまぎれてチョンを擁護するなボケ
648厨房:2001/07/15(日) 23:46
ボディコンクエストとかZガンダムファイナル編とかの吸い出されていないカセット
持っているんだけど、誰に送ればすいだしてくれるのかな…
649>641:2001/07/15(日) 23:49
ROMのフォルダーでしたか.エミュのフォルダーに入れてました.試してみます・・・.
650NAME OVER:2001/07/15(日) 23:50
>>648
ファミコン決死隊
651649:2001/07/15(日) 23:53
できました!でも,何か音がしょぼいなあ.エミュが未完成なのだろうか.それとも,本物がhandheldだからだろうか.本物持ってないので分からん・・・.
652649:2001/07/15(日) 23:55
設定画面見たら,MIDI使ってるようですね>サウンド
これからの改善に期待しましょう.
653NAME OVER:2001/07/16(月) 00:28
>652
MIDI?
てことは譜面データか(ROMなんだからあたりまえか)。

GBAの吸出し系音楽データの登場に期待。
654NAME OVER:2001/07/16(月) 01:44
>>653
いや、ハードに依存したMIDI音源を使っているってことだと思うんすけど・・・
655NAME OVER:2001/07/16(月) 03:22
VGBAのWINってシェアウェアなのに
フリーでダウンさせてくれるサイトあんだから、
金払った人は・・・
656NAME OVER:2001/07/16(月) 03:31
>>655
シェアウェアの宿命だよ。
657NAME OVER:2001/07/16(月) 03:46
GBAやってる人は家でやってるんだよね?
携帯性を発揮させてナンボだと思うんだけど・・・
まさか、ノートで持ち歩いてやってるとか?
658NAME OVER:2001/07/16(月) 03:49
赤の他人に見えるところでエミュやってるやつはアホ
659NAME OVER:2001/07/16(月) 03:56
>>658
なんで?違法コピーしている奴がアホなだけだろ
そういうお前が理解していなくて一番アホだけどさ
660NAME OVER:2001/07/16(月) 04:05
657
エミュだと画面のサイズを変えられる
661NAME OVER:2001/07/16(月) 04:06
ノートで持ち運んで外で自慢するためにやってるバカ何とかして欲しいね
電車の中とかでうざいっす
662NAME OVER:2001/07/16(月) 04:16
>>661
おまわりさんが職質すれば青くなるよ。

おまわりさん「君、そのデータはどこから入手したの?」

エミュ坊「自分で吸い出しました」

おまわりさん「・・・・とりあえず名前と住所を控えさせてもらおうかな」

(゜д゜)ウマー
663NAME OVER:2001/07/16(月) 04:39
662
実物のロムもってりゃ焦るこたない
664NAME OVER:2001/07/16(月) 04:46
>>663
外で自慢げにプレイするようなクソ厨房が
実物のROMカートリッジを持ってると思うかねッ?
665NAME OVER:2001/07/16(月) 05:26
>>662
その前にそんな職質してくるおまわりさんなんていないと思う。
よっぽど興味ある警官じゃなければエミュレーター問題なんて
気にしてないんじゃないかな。知らない人すらいそう。
どっちにしろ、ノートパソコンの画面見ただけで決めつけて職質
なんてことは・・・あるのかなあ。
666NAME OVER:2001/07/16(月) 05:28
>>665
誰かが通報すればあるいは・・・・
667NAME OVER:2001/07/16(月) 05:30
ノートで裏ビデオ見てれば捕まるだろうけどね。
668NAME OVER:2001/07/16(月) 05:40
やっぱオートセーブ&ロードが便利すぎ
669GAME OVER :2001/07/16(月) 07:30
>>641
ありがとうございます。
670sage:2001/07/16(月) 12:15
どなたか、「ふくでんの館」のアドレスを教えて頂けないでしょうか?
671NAME OVER:2001/07/16(月) 12:17
バカ、名前じゃなくて、メール欄にsageだボケ
672670:2001/07/16(月) 12:17
すいません
673NAME OVER:2001/07/16(月) 12:29
>>668
あと、ターボ機能もね
674NAME OVER:2001/07/16(月) 12:36
>>670-672
ワラタ
675NAME OVER:2001/07/16(月) 13:27
>>671
sageなひとにバカ・ボケとは何だ!
676NAME OVER:2001/07/16(月) 13:33
677NAME OVER:2001/07/16(月) 13:54
678NAME OVER:2001/07/16(月) 14:28
面白くないよ
679NAME OVER:2001/07/16(月) 15:08
そだな。別に違法か合法かを語るスレじゃないしな
680NAME OVER:2001/07/16(月) 15:39
東京暑いね〜。富士山頂は涼しいですかーーー?
681NAME OVER:2001/07/16(月) 19:05
[160] SNESのこと 投稿者:ぶた 投稿日:2001/07/09(Mon) 21:47:09

SNESのグラフィクが、WindouいっぱいにならないんですけどどうしたらWindouいっぱいになるんですか。
誰か教えてください。
682NAME OVER:2001/07/16(月) 19:07
[170] はじめまして、調教してください 投稿者:みのり 投稿日:2001/07/14(Sat) 18:26:39

ロクヨンのnemuをいただきました。USB game dieviceの設定で、十字キーはどうやれば設定できるのですか。教えてください。
683NAME OVER:2001/07/16(月) 19:16
>>682
どこの板の書き込み?
684NAME OVER:2001/07/16(月) 19:48
>>681-682
まずWindowsの使いかたを勉強しなさい。
685NAME OVER:2001/07/16(月) 19:56
夏になるとこういうバカな質問が殺到するんだろうねぇ・・・
日頃使っていない初心者がわんさかと集まって(^^;
686NAME OVER:2001/07/16(月) 22:40
お前も初めはその馬鹿の一人だったくせにえらそうに
>>685
687NAME OVER:2001/07/16(月) 22:40
クソスレ
688685:2001/07/16(月) 22:42
>>686
は?くだらない質問すること自体を”バカ”っていってんだよ。
俺は自分で調べたんだよバーカ。
689第三者:2001/07/16(月) 22:43
馬鹿は686に一票・・・
690NAME OVER:2001/07/16(月) 22:44
hage
691名無し:2001/07/16(月) 22:46
馬鹿に馬鹿ってゆーやつが馬鹿だ


 バーカ
692NAME OVER:2001/07/16(月) 22:47
>>689
そうだな、同意

しかし、相手を見ずに喧嘩を売った>>686にもちょっと同情
693681:2001/07/16(月) 22:47
>>683
ゲームのお家、とかいうサイト。
まぁ、厨房サイトだからね(ワラ

関係無いが私も686はバカに一票(プ
694NAME OVER:2001/07/16(月) 22:49
691=686に0.5票
695NAME OVER:2001/07/16(月) 22:52
>>686
こいつが一番バカだ・・・
調べもしないで、初歩的な、使いこなせていないと困ることを
いちいち質問して、最後まで他人になんとかしてもらってまで
やろうとする常識や礼儀をわきまえないクソガキが増えちゃ困るんだよねぇ
696NAME OVER:2001/07/16(月) 22:54
俺の場合、人に頼らず
自力で解決していく過程そのものが
けっこう面白かったりするんだが。
697NAME OVER:2001/07/16(月) 22:59
>>695
エミュサイト・エミュスレに初心者が来るとろくなことがないといわれる所以でしょう。
最近は家庭でも学校でも礼節なんて教わらないらしいからな。
躾がなってなくて当然か。家畜同然だな(ワラ
698NAME OVER:2001/07/16(月) 23:02
夏休みに向け定期アゲ決定な
699NAME OVER:2001/07/16(月) 23:06
裏ニュースとかその他エミュ関係のサイトには厨房が殺到中・・・
書き込みに失敗したのか、スレを連発して立てる有様・・・
せっかく削除キーというものがあるのに、削除しようとしない曲がった根性まで
兼ね備えているのが更に痛い
700NAME OVER:2001/07/16(月) 23:15
裏ニュースって社員に給料払ってるんでしょ。
厨房の巣窟になって礼節を知ってるロムコレクター(劇藁)がこなくなると広告料がが入らないよー。
http://www.uranews.com
701NAME OVER:2001/07/16(月) 23:18
>>700
っつーか、ゲーラボに紹介されていたとかで、その紹介のされ方が間違っていたらしく
変な厨房が殺到中・・・
702NAME OVER:2001/07/16(月) 23:23
>>700
今、久々に見てきたんだけど、厨房がわんさか。
エミュレーターBBS見てあきれたよ。

ヤヤ&いっちゃん

こいつ殺していい?
703NAME OVER:2001/07/16(月) 23:27
皆殺しにしろ
704NAME OVER:2001/07/17(火) 16:18
K社の三国志1で、ホウ徳を
武力96・知力60にした時、感動した。
データも消える心配ないし。
ゲームは7まで出ているというのに、いいものだ〜。

同カートリッジもまだ所持しているので、まあ許せ。
705MARIO:2001/07/17(火) 17:06
あたしのマザー2がー・・・
706NAME OVER:2001/07/17(火) 17:08
カセットでもってたけど、エミュが入ったからもういらなくなった。
ヤフオクで300本ぐらいさばいて、数十万円になった。
丁度、電池もやばかったので、一挙良毒でした。
707NAME OVER:2001/07/17(火) 17:10
>>706
はんざいしゃだ〜
708NAME OVER:2001/07/17(火) 17:11
>>706
おいおい、エミュはただ他のハードで多機種のゲームを再現するもんだろ?
ソフトウェア自体は再現してくれないよ?そこんとこ間違えないように。
エミュはエミュ、ロムイメージはロムイメージだかんな
709NAME OVER:2001/07/17(火) 17:13
>>708
R@Mいっぱいある
710MARIO:2001/07/17(火) 17:14
マザー2・・・
711NAME OVER:2001/07/17(火) 17:16
>>710
だから母さん2がどうしたんだって?うざいぞ
712506:2001/07/17(火) 17:19
>>711うざい
713NAME OVER:2001/07/17(火) 17:23
>>712=夏房
夏休みだねぇ・・・こういうバカが増えるとなるとうんざり
714NAME OVER:2001/07/17(火) 17:24
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991491193&st=820&to=820&nofirst=true
バカ発見 ロムくれくれ君だったわけだ 夏房市ね
715NAME OVER:2001/07/17(火) 17:26
マザー2のロムなんざどこにでも腐るほど落ちてるじゃねーか。
716MARIO:2001/07/17(火) 17:27
バカとはなによ、バカとは。
第一私はホームページ作ってないわよ!
まったくもう。
717NAME OVER:2001/07/17(火) 17:27
あっちには二度とくんなよ
718NAME OVER:2001/07/17(火) 17:29
842 名前:MARIO 投稿日:2001/07/17(火) 17:28
だれかROMくれるまで書きつづけるつもりですよ

勘弁
719MARIO:2001/07/17(火) 17:30
あっちってどこのこと?
720NAME OVER:2001/07/17(火) 17:30
>>719
マザー&マザー2について語り尽くすスレ■スリーク
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991491193
こっちには行くなってことだ 氏ね 夏房
721NAME OVER:2001/07/17(火) 17:33
>MARIO
おまえさあ、あちこちにうざい書き込みしすぎ。
722NAME OVER:2001/07/17(火) 17:34
あのな、自分で探せないなら運命だ。あきらめろ。しかも2なら売ってるから。
723MARIO:2001/07/17(火) 17:34
長いね・・・最後まで見るのに時間かかりそう・・・
やってられないね
724NAME OVER:2001/07/17(火) 17:35
夏は嫌だね、ホント
725NAME OVER:2001/07/17(火) 17:35
MARIOってナマエがまずダサイ。くせぇから消えろ、チビ!
726NAME OVER:2001/07/17(火) 17:37
常識で考えろ。初心者用のとこ逝ってこい。
727MARIO:2001/07/17(火) 17:39
ふーん。そこまで言うの。だったらなおさら書きつづけるつもりだから。
728NAME OVER:2001/07/17(火) 17:41
おこちゃまがムキになり出したぞ
全員、放置!!
729MARIO:2001/07/17(火) 17:43
私19なんだけどね。
730NAME OVER:2001/07/17(火) 17:44
放置されているのに、書き続けるってのもバカバカしいよね
とりあえずやらせておくか 荒らせばあとで困るだけだしな
731NAME OVER:2001/07/17(火) 17:45
>>729
今時年齢なんてあまり関係ないかも
お前は19にしてまだお子ちゃまってことだ
とりあえず
実は2ちゃんねるは常時IPを取っていたことが判明
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=994043809
証拠
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994154317
732MARIO:2001/07/17(火) 17:46
口喧嘩掲示板になってない?
733NAME OVER:2001/07/17(火) 18:11
>>732
ヴァーカ
734MARIO:2001/07/17(火) 18:18
だまってなさい
735LUIGI:2001/07/17(火) 18:23
みつかったよ、ありがとう。
736LUIGI:2001/07/17(火) 18:35
737NAME OVER:2001/07/17(火) 18:40
fMSXのfってなんだ?
738NAME OVER:2001/07/17(火) 21:10
フェラティフォの「f」
739エミュマソ:2001/07/17(火) 21:48
またしてもエミュレータの性能云々を語るという趣旨とは掛け離れたスレとなりました
ので、このまま終了とさせて頂きます。
長らくのご愛顧、ありがとうございました。
740NAME OVER:2001/07/17(火) 22:22
ファクシミリの「f」
741NAME OVER:2001/07/17(火) 23:10
MARIOって女か?女ならROM送ってやってもいいぞ.
742NAME OVER:2001/07/17(火) 23:14
>>741
でたよぉ・・・真症夏房
743NAME OVER:2001/07/17(火) 23:15
ネカマを見抜ける人間になって欲しいと思う今日この頃
744NAME OVER:2001/07/17(火) 23:20
マリオそっくりの女だったらどうするんだ
745NAME OVER:2001/07/17(火) 23:28
クソスレに認定しようと思ってるんだけど、いいかな?
746バハムートラグーンスレより転載:2001/07/18(水) 02:14
>33 名前:MARIO 投稿日:2001/07/17(火) 17:43
> 歩くゲームメカ女と言われた私を馬鹿にしないでくれる。

MARIOという名前はマリオに失礼なので
次からは歩くゲームバカ女と名乗るように。
747NAME OVER:2001/07/18(水) 02:25
まあ金ない厨房が只でいろんなゲームができるエミュに
オナニー覚えたての勢いでむさぼるのは当然じゃない?
748NAME OVER:2001/07/18(水) 04:00
BS、サテラビューのロムが使えるスーファミエミュ本体ってある?

誰もしらんか・・
ROMだけもってる・・・
749NAME OVER:2001/07/18(水) 04:03
>>748
ROM持ってるなら、実機でやれば?ロムイメージにしてもあまり実用的じゃないみたい
まぁ動くけどさ
750NAME OVER:2001/07/18(水) 05:28
管理人「R@Mは隠しページにありますよ〜
     見つけられるかな〜
     (DLは1回につき1つまでです。あと、DOMは禁止ですので)」


  DIO「こ・・・こけにしやがって

     しかし・・・・しかし!管理人・・・このどたん場にに来て・・・・やはりおまえは人間だ・・・
     ・・・・・クククク・・・・
     ごく短い時の流れでしか生きられない人間の考え方をする・・・・
     『DOM禁止』とか『1度にDLは1回』だとか・・・・
     便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命取りよ!

     このDIOにはそれはない・・・・
     あるのはシンプルな たた一つの思想だけだ・・・・たった一つ!
     『DLして保存する』!
     それだけよ・・・・それだけが満足感よ!
751NAME OVER:2001/07/18(水) 05:32
過程や・・・・・!
方法なぞ・・・・・!
どうでもよいのだァーッ!
752NAME OVER:2001/07/18(水) 09:35
そうさ、「エミュが初めて起動した」、「ロmコンプした」なんてのは所詮通過駅
に過ぎん。
最後に「そんなものに人生を浪費した虚しさ」を堪能してくれ。
753NAME OVER:2001/07/18(水) 12:19
>>752
んじゃおめーはゲームするな、ヴァカ
754NAME OVER:2001/07/18(水) 13:51
>>753
氏てねーヨ、ヴォケ
755NAME OVER:2001/07/18(水) 14:27
>>753-754
なんだか、たのちそうれすね、ボクもいれてくだちい
756NAME OVER:2001/07/18(水) 15:45
>>755
遠慮なく入れーヨ、アフォ
757NAME OVER:2001/07/18(水) 16:02
romなら、WinMXが手っ取り早いです。
758NAME OVER:2001/07/18(水) 16:09
753=MARIO=エミュネコ≒756
759NAME OVER:2001/07/18(水) 20:05
忙しい。
ゲームを集める暇はあってもゲームをやる暇は無し。
いや、集めることがゲームなんだな。
760NAME OVER:2001/07/18(水) 21:59
>>753
>んじゃおめーはゲームするな、ヴァカ

ゲームはエミュ+ROMばかりでするものじゃないだろ?
ゲーセンや実機でする場合もあるだろ?っていうか、本来はそっちのはずだ。
761NAME OVER:2001/07/18(水) 22:21
>>760
あんた、>>753がレスしている>>752を見てから言えよ・・・
論点ズレ過ぎ
762NAME OVER:2001/07/18(水) 22:28
>>752
核心突きすぎ。厨房からの反論必至。
763NAME OVER :2001/07/18(水) 22:32
やりたいのだけにしとけって
764NAME OVER:2001/07/18(水) 22:34
回線状況が良くなってきたから
コンプ君が増えてるだけ。
765NAME OVER:2001/07/18(水) 22:47
ロムコレクションや違法コピーすることに意味があるとか言う馬鹿は

ちょっとむかつく事があるので、ここに書きます。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=995390957

このスレの1と同じくらいやばい人間です
766NAME OVER:2001/07/18(水) 22:59
おもろいじゃん
767エミュマン:2001/07/18(水) 23:09
>>765
ひどい目にあった・・・・・・
でもやったぜ! 外に出られる
オレは「前スレ」で「新スレ」を立てて来いって
言われただけなのに・・・・・・・
768非通知さん:2001/07/18(水) 23:26
しゅうまい、でもここは行田。
769NAME OVER:2001/07/18(水) 23:33
MAMEDCに期待大。魔界村動作
770NAME OVER:2001/07/18(水) 23:35
コンプスるンならロムサイト開いてくれ
771NAME OVER:2001/07/18(水) 23:39
エミュはやりたいからやるんだよヴァカ
リスクも少ねえし、しかもタダで手に入るんだからやるんだよヴァカ
オートセーブ便利なんだよヴァカ
フレームスキップ最高なんだよヴァカ
実機以上の環境でできるんだからやるしかねえんだよヴァカ
でもあんましハマれないのが残念なんだよヴァカ
昔のゲームを見て懐かしむのがいいんだよヴァカ
しばらくしてるとロムコンプしたくなるんだよヴァカ
そしたらそれがゲームになってしまうんだよヴァカ
面白いんだから時間の無駄なんて感じないんだよヴァカ
無駄ってのはロムは違法だなんだとしつこく言い争う事なんだよヴァカ
俺も含めて無駄なレスで貴重なレスを流すなよヴァカ
772NAME OVER:2001/07/18(水) 23:48
いいこと言うなあ
773NAME OVER:2001/07/19(木) 00:04
>>771
愛ゆえに、だな。
774NAME OVER:2001/07/19(木) 00:46
>>753
歩くゲームバカ女は真性初心者なので
最近やっと名前を伏せて「乗せる」ことを覚えました
775NAME OVER:2001/07/19(木) 01:03
あさげ
776NAME OVER:2001/07/19(木) 02:28
MAMEのサイコソルジャー歌ないね
777NAME OVER:2001/07/19(木) 02:30
>>776
あるでしょ?ずれるけど。
778NAME OVER:2001/07/19(木) 02:31
サイコパワーを

こころに

ひめて

はてしないみちを

はしる

いまはもう青空

みえないけど
779NAME OVER:2001/07/19(木) 02:32
>>776
ペアレント(英語)の方で起動すると
歌も英語。
780NAME OVER:2001/07/19(木) 02:33
>>776
KOFシリーズの事だったら、アーケード版は元々歌無しでなかった?
サイコソルジャーってゲーム(<知らない)の事だったらスマソ
781780:2001/07/19(木) 02:35
って思ってたら、歌あるんだね。なんか勘違いしたようだ。鬱だ…
782NAME OVER:2001/07/19(木) 02:37
違法だ違法だっていうけど「ROM」でグーぐるで検索するとゴミの山のように
湧き出てくる現実があるわけで。

とりあえず潰れた会社の物だったらだいじょぶじゃない?
783NAME OVER:2001/07/19(木) 02:39
落とす側も違法なんだっけ?
昔は落とす方に非は無いって言ってたような。
784NAME OVER:2001/07/19(木) 02:40
>>778
サイヤ サイヤ サイコソルジャー
サイヤ サイヤ サイコソルジャー
785NAME OVER:2001/07/19(木) 02:42
>>782
そういう考えはもっと危険
786NAME OVER:2001/07/19(木) 02:45
>>782 >>783 >>785
君達は同じ事を繰り返すのがお好きなようだね。
787NAME OVER:2001/07/19(木) 02:49
>>783
アメリカの法律じゃヤバイみたい。
日本ならロリじゃなけりゃ大じょぶ。たぶん
788NAME OVER:2001/07/19(木) 02:54
っていうかばれるわけねーよ。
利用できるものは利用する。
人に迷惑かからん範囲で。
だから現行機R@Mには断固反対・・・なわけねえっつーのw
789NAME OVER:2001/07/19(木) 02:56
サイコボールが

光 放ち

アテナの ???

???? ????

?のとこが思いだせん。だれかわかる?
790NAME OVER:2001/07/19(木) 02:58
ああもうだから法関係の話はやめろっての
いいかげんにしろよ
791NAME OVER:2001/07/19(木) 02:59
>>790
だからさ、アテナの話をしようぜ
792NAME OVER:2001/07/19(木) 02:59
姿、照らし、出すの、か?
793NAME OVER:2001/07/19(木) 03:00
ダウンロードして圧縮フォルダを解凍して、残った圧縮フォルダは削除するのが、普通ですか?
794NAME OVER:2001/07/19(木) 03:00
アテナ、逝きまーす
795789:2001/07/19(木) 03:01
>>792
それだ!サンクス。
796NAME OVER:2001/07/19(木) 03:01
ほな、逝こうかー
797NAME OVER:2001/07/19(木) 03:02
>>792
それで正解♪
798NAME OVER:2001/07/19(木) 03:02
>>793
残してどうするの?
799NAME OVER:2001/07/19(木) 03:03
>>794
>>796
MAMEだとそのせりふが無い。萎え。
800NAME OVER:2001/07/19(木) 03:04
>>798
削除していいんですね。PC初心者板で、異常って言われたんで。
ありがとうございます。
801NAME OVER:2001/07/19(木) 03:04
>>793
実は圧縮ファイルのままのROMを扱えるエミュが最近開発されていない。
802NAME OVER:2001/07/19(木) 03:05
>>800
ねんのため、落としてきたままの形で
残しとけって意味で言われたのでは?

そういう奴もいるしね。
803NAME OVER:2001/07/19(木) 03:08
>>802
ダウンロードする時って ダイレクトにダウンロードしていいんですよね?
804NAME OVER:2001/07/19(木) 03:08
>>801
圧縮フォルだって>>793 は言ってない?
805NAME OVER:2001/07/19(木) 03:08
>>803
言っている意味が分からない
806NAME OVER:2001/07/19(木) 03:10

>>805
串とか使ってるのかと。
関係ないんですか?
807NAME OVER:2001/07/19(木) 03:10
なんで>>802に対するレスなのかもわからない
808NAME OVER:2001/07/19(木) 03:12
>>806
実際、串なんか通す意味あるのかね?
お礼だの、礼儀だのうるさいクソ日本語サイト行くわけでも無しに。
クッキーとかスパイウェアとかは定期チェックすればいいし。
809NAME OVER:2001/07/19(木) 03:13
>>800
ZIPのまま持っておくべき。
解凍したROMファイルをナマで持っていたらヤバイわけ。
ほとんどのROMにはダンパーの名前が書かれてるから、自分で吸い出したんじゃない事がバレるからね。
HDに入れておくのも危険なので、念の為CD-Rなどに焼いて持っておくのが一番だよ。

CD-R代くらいなら、ROMを白ロムに書き込んで手書きのラベル貼って、小学校の前で売れば稼げるだろうし。
810NAME OVER:2001/07/19(木) 03:15
>>809
HDに入れとくとどう危険なの?煽りじゃなくマジに。
811NAME OVER:2001/07/19(木) 03:16
>>808
そうですか。串なんか糞くらえですね。
>>809
マジですか?これはマズイ
大量に落としてしまった・・・。
812NAME OVER:2001/07/19(木) 03:18
>>809
それやると、すぐにあしがついて捕まるよ
813NAME OVER:2001/07/19(木) 03:19
>>809
>ROMを白ロム
白ロム?
814NAME OVER:2001/07/19(木) 03:19
ん?さっきから疑問に思うんだが、
ACエミュってZIPのままじゃないと読み込めないんじゃなかった?
わざわざ解凍しなきゃいけないACエミュってあるの?
ZIPの中身って*.binとかが大量に入ってるでしょ?
解凍したらワケわかんなくなると思うんだけど。
815NAME OVER:2001/07/19(木) 03:21
>>814
別にMAMEは解凍して指定されているディレクトリ名のディレクトリの中に入れておいても
出来たと思うよ。けど、普通は解凍しないよね。容量増えるし。
816NAME OVER:2001/07/19(木) 03:21
>>814
解凍しないと できないんじゃないんですか?
ACエミュってなに?
817NAME OVER:2001/07/19(木) 03:22
>>809
>ほとんどのROMにはダンパーの名前が書かれてるから
例えば何のROM?普通バイナリにそんなことできたかなぁ・・・
NESならヘッダに余計な文字を入れたり、GBCならオリジナルのデモを付けたりしたのを
見たことあるけど
818NAME OVER:2001/07/19(木) 03:22
逝け
819NAME OVER:2001/07/19(木) 03:22
>>816
Zip圧縮に対応しているエミュがあんだよ
アーケードは確かZip圧縮したものに対応しているのがほとんど
対応していないのは見たことない
820814:2001/07/19(木) 03:23
>>816
いや、豆とか、NEORAGEとか、final barnとか全般をさして
ACエミュっていってんだけど。
821NAME OVER:2001/07/19(木) 03:23
>>820
final barnfinal barn
822NAME OVER:2001/07/19(木) 03:24
はいはい、質問はエミュを扱っているサイトでやってくれ
http://www.emulation9.com/
http://www.emu3.com/
あまり下手な質問や、初歩的なことや、FAQに書かれていることを質問すると嫌われるよ
823814:2001/07/19(木) 03:25
突っこまれる前に訂正、Final Burnね。
824NAME OVER:2001/07/19(木) 03:26
>>822
しきるなボケ
825NAME OVER:2001/07/19(木) 03:26
>>824
シコるな厨房(藁
826NAME OVER:2001/07/19(木) 03:27
恐ろしいほどのバカ達のいる光景
827NAME OVER:2001/07/19(木) 03:27
neorageがネット対戦に対応してくれたらなあ。
してたっけ?してたらごめん。
828NAME OVER:2001/07/19(木) 03:30
>>827
NeoRAGExじゃなくて?
829NAME OVER:2001/07/19(木) 03:32
>>828
そうそう、"x"ね。そのつもりで言った。
830NAME OVER:2001/07/19(木) 03:40
ネット対戦の前にKOF2000のフリーズ対策してくれよ。
アドバタイズデモしか見れないのは蛇の生殺し状態だよ。
831NAME OVER:2001/07/19(木) 03:43
>>830
そういうこと言うと、くれくれ厨房がKOF2000のロムくれとか言い出すからやめれ
第一まだ正常なロムがあるわけねーだろ 対応したエミュも
832お?:2001/07/19(木) 04:01
いいこと聞いたぞ。それなりに出回ってるのかKOF2000。
よーし・・エヘヘ
833NAME OVER:2001/07/19(木) 04:02
つまらん
834NAME OVER:2001/07/19(木) 04:03
64のromがすべて、ちゃんと動作するemuってないの?
835NAME OVER:2001/07/19(木) 04:09
>>832
出回っているなんていう発想はおかしいよ。
普通に手持ちのカセットから吸い出してやってるだけなんだからさ。

第一60メガもネットでやりとりしねぇって。
836NAME OVER:2001/07/19(木) 04:10
>>832
なに、それなりって?まだ出回ってませんけど?
傍観者(特に厨房)を惑わして荒らすような発言するなよ
837NAME OVER:2001/07/19(木) 04:14
>>835
おまえ・・・カセットってネタか?
838NAME OVER:2001/07/19(木) 04:20
偽善者警報!
839NAME OVER:2001/07/19(木) 04:24
それよりヴィンパイア2早よ対応してくれ
840NAME OVER:2001/07/19(木) 04:25
>>839
して欲しかったら金を送れ
841NAME OVER:2001/07/19(木) 07:38
おっはよー。今日も元気にえみゅライフ!
ROM落としまくるゾー!
842NAME OVER:2001/07/19(木) 08:27
何気に夏っぽくなってきたな。
質問君と知ったか君増殖中。
843NAME OVER:2001/07/19(木) 12:17
>>841
こういうロムコレクター厨房とかな
844NAME OVER:2001/07/19(木) 13:52
>>843
おまえみたいのが一番うざい
845NAME OVER:2001/07/19(木) 13:58
>>844
おまえみたいのが一番うざい
846名無しさん :2001/07/19(木) 14:36
暑い
847NAME OVER:2001/07/19(木) 14:43
>>846
おまえみたいのが一番暑い
848NAME OVER:2001/07/19(木) 15:01
>>1-346 =ハゲ
>>347-640 =ヅラ
>>641-847 =天然パーマ
849:2001/07/19(木) 15:45
おまえらROMはFC、SFCだけに視溶け
850NAME OVER:2001/07/19(木) 15:53
>>849 =天然アフロ
851NAME OVER:2001/07/19(木) 16:49
「ぺ2k」に匹敵するサイトを教えてください。
ヒントだけで結構ですので。
852NAME OVER:2001/07/19(木) 16:59
>>851
ヒント
1.食べ物です。
2.空を飛べます。
3.イタリア人に大人気。
853NAME OVER:2001/07/19(木) 20:24
ROM集めてるのはコレクターか貧乏人だよね
コレクターは集めるだけで満足してしまって遊ばない
個々のゲームの動作についてうざい質問してるやつは貧乏人
854NAME OVER:2001/07/19(木) 21:08
>>853
実機所持で動作確認して異常なものだけ報告しているが何か?
855NAME OVER:2001/07/19(木) 22:07
>>853
いや、それは違うと思うな
ただの初心者だよ、うざい質問しているやつは
自分で試そうとしないし
エミュの種類をあまり知らないんだよ
SNEShoutだけでしか動作確認しない奴だっているし
856NAME OVER:2001/07/19(木) 22:08
>>853
それから貧乏だとか言うけど、ROM集めるにはやはりそれなりに施設を整えなきゃならない
通信回線、保存用のメディア、その他電気代やPC周辺機器の手入れなど。
とてもだが貧乏じゃ無理な点が多いことがある。
857NAME OVER:2001/07/19(木) 22:10
Win2kで一定時間経てばディスプレイの電源を落とす
設定にしてるのですが、ゲーム中の時は自動で解除する
事は出来ませんか?
USBパッド使用です。
858NAME OVER:2001/07/19(木) 22:18
>>857
そんな設定もとから切ってしまえ。わざわざ質問すんな。
859NAME OVER:2001/07/19(木) 22:19
ttp://www.top.or.jp/~em/
なんか初心者板が変なことに・・・
860NAME OVER:2001/07/19(木) 22:45
861夏休みだよ全員厨房:2001/07/19(木) 22:49
どこの板もバカばっか。
862NAME OVER:2001/07/19(木) 22:59
外国のROMサイトにアクセス制限らしき事をされた。
ちゃんと広告クリックしてたのに。
863NAME OVER:2001/07/19(木) 23:27
        カツノリワッショイ!!
     \\  カツノリワッショイ!! //
 +   + \\ カツノリワッショイ!!/+
                            +
.   +   /T\  /T\  /T\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
864NAME OVER:2001/07/19(木) 23:33
>>862
イェローモンキーは来るなってかぁ〜?
865NAME OVER:2001/07/19(木) 23:36
どうやってアクセス制限するんだよ!
気になって気になって気になってワッショイ
866NAME OVER:2001/07/20(金) 00:02
>>856
ROM集めのためにネットやってんのか?
867普通の人:2001/07/20(金) 00:09
厨房増加で、夏らしくなってきました。
よってこのスレ、晒しage! (藁
868NAME OVER:2001/07/20(金) 00:15
>>867
お前は普通じゃねーんだよ
特にあの携帯ゲーム板でのエミュのスレでの荒れっぷりは異常者そのものだったぜ
電波な奴w晒し上げ(藁
869NAME OVER :2001/07/20(金) 00:23
でも初心者馬鹿にしている奴らも暇だよな。PC初心者板とかにもいるけど。俺はそんな暇あったら自分のことでもするよ。
870NAME OVER:2001/07/20(金) 00:25
最近は集めるのをやめて、暇つぶしに遊んでる。
でもやっぱり、暇つぶしにしかならない。
871ヾ(*´Q`*)ノ :2001/07/20(金) 00:26
暇だからねぇぇぇぇぇぇぇ
872NAME OVER:2001/07/20(金) 00:26
>>869
初心者をバカにするというか、初心者が実際にバカだから仕方ないよ
そもそも、エミュ初心者ってあれくれ、これくれ、あれはどうやるの?教えなきゃ荒らすぞ
っとまぁほんま後始末が悪い
873NAME OVER:2001/07/20(金) 00:28
エミュ関係の話題で初心者が来るとろくなことがないな。
なんにせよ自分で遊ぼうってのに使いかた調べるとかの向上心ない奴が多すぎ。
874NAME OVER:2001/07/20(金) 00:29
んで、極めつけに初心者のめちゃくちゃバカなところは、
エミュでなんでも出来ると勘違いしているところ
たとえば、まだ対応していないアーケードのゲームのタイトルをあげて、
それが動くエミュありませんか?とか何のエミュで動きますか?とか。
最近じゃネタで最新のアーケードのゲームのタイトルをあげて質問を書き込むバカも増えてるけどさ。
普通カプエスが動くと思うもんかねぇ・・・。それが今のマシンで動かせるって思う時点で既に常識外れなんだよね。
エミュどころか、基本的な知識すらないから。
875NAME OVER:2001/07/20(金) 00:50
>>874
すごいね、それ。最近のは金貯めて買えよ。
そういえば最初のエミュは何なんだろう?
マジコンに代表される吸出し、コピー系の派生なのかね。
876NAME OVER:2001/07/20(金) 00:54
>>874
それはいえる。
初心者とか自分で調べない奴って、動作原理知らないから
何でもできると思ってたり、逆になんでできないのかがわかってなかったりする。
たとえばMAMEの特定のゲームで音が出ない、とかね。
877NAME OVER:2001/07/20(金) 01:06
アテナの声はなんでずれるの?

この質問、いい加減やめてくれ。
878NAME OVER:2001/07/20(金) 03:55
すみません
GBのエミュを落としたところ
「.crc」「.lst」「.moe」という拡張子のファイルが入っていたんですが
REWでもTGBでも動きません。
拡張子がおかしいんでしょうか?
879NAME OVER:2001/07/20(金) 03:59
>>878
GBのエミュだろ?そりゃ変だ。普通エミュならZipかLzh形式に圧縮された
アーカイブで配布されているだろうに。
ちゃんとそのエミュを配布しているサイトの人に、どうやって展開するか質問してこい。
880NAME OVER:2001/07/20(金) 03:59
>>878
初心者は自分で調べようとしないって話題の直後によく書けるな。
881NAME OVER:2001/07/20(金) 04:01
任天堂に聞け>>878
882NAME OVER:2001/07/20(金) 04:08
調べてますけどちっともわからないんです
助けてください…
883NAME OVER:2001/07/20(金) 04:12
ていうかエミュサイトなんて腐るほどあるのに何で敢えて2ちゃんねるで訊こうとするの?
884NAME OVER:2001/07/20(金) 04:16
頭が弱いからだろ。
885NAME OVER:2001/07/20(金) 04:16
そんな事言わずにどうかお願いします…

ただで教えろとはいいません。
これ差し上げますんで 教えてください
http://www.hh.iij4u.or.jp/~kz-net/ram/movie__03.ram
886NAME OVER:2001/07/20(金) 04:17
マジでおねがいします
>>878教えてください…
887NAME OVER:2001/07/20(金) 04:22
ネタにしたってつまらんよ
888NAME OVER:2001/07/20(金) 04:23
ネタじゃないです。マジでエミュやりたいんです。
>>878を教えてください
889マジレス:2001/07/20(金) 04:24
「.crc」「.lst」「.moe」はromイメージじゃないよ。
わかった?
だからネタは終了。
890NAME OVER:2001/07/20(金) 04:27
え?圧縮ファイルってことですか?
891NAME OVER:2001/07/20(金) 04:28
しょうがねえ、教えてやる。

拡張子
CRC、LST、MOE

この拡張子の意味するものはなんだ?
892NAME OVER:2001/07/20(金) 04:32
>>891さん
それが全然わかんないんす。。
うめーこみかんとかで色々偽装解除を試してるんですが
間違ってるんですか?
893NAME OVER:2001/07/20(金) 04:34
わからなかったら、検索しろ
こんな所で人に頭さげて聞くより、自分で検索したほうがいいだろうよ・・・

わからん単語あったら、検索サイトで調べろ
894NAME OVER:2001/07/20(金) 04:57
勉強してきましたが
駄目でした。。
あかねぐいというツールをゲットしたまではいいんですが
「moe以外のファイルをドロップすると嫌です」といわれてしまい
どうにもなりません。お願いします
救いの手を
895NAME OVER:2001/07/20(金) 04:59
>>894
そのアプリに対応した形式のファイル以外は受け付けないからだろ・・・
CRC、LSTはメモ帳で開けば分かるよ。これ以上は自分で調べてこい
896NAME OVER:2001/07/20(金) 05:00
DirectX8にしたらUSBの不都合直った・・・
897NAME OVER:2001/07/20(金) 05:00
とりあえずこれが最後のレス。

「moe以外のファイルをドロップするとイヤです」と言われてるんなら、
moeファイルをドロップしなさいよ。

択一試せよ(笑)

海の日なんで、夜まで頑張ってください。
明日の夜、俺ここみるから、そこにおまえの努力の跡があったら、
全部教えてやるよ

がんばれな
898NAME OVER:2001/07/20(金) 05:04
全てネタでした
899NAME OVER:2001/07/20(金) 05:05
>>898
だから最初からバレてたって
900NAME OVER:2001/07/20(金) 05:07
898は偽物です

>>897
頑張ってみます。
901NAME OVER:2001/07/20(金) 05:11
897には悪いがコソーリ教えちゃうよ
ゲムボイのロムイメージの拡張子は「gb」もしくは「gbc」だ!
それが出てきたらTGBにブチ込むなりなんなりしてシコりまくれ!
902NAME OVER:2001/07/20(金) 05:12
>>896
オレもePSXeがUSB関係で落ちてたのがDX8入れたら直った。
意外だよな。
903NAME OVER:2001/07/20(金) 05:13
>>901
つまらないよ コソーリもなにも、そのまんまの事実を述べただけだし
904NAME OVER:2001/07/20(金) 05:15
あれれ?なんで漏れはけなされたんだろう?
もういいや、人生どうでもよくなった
905NAME OVER:2001/07/20(金) 05:21
>>902
Direct7のDirectINPUTに問題があったらしい。
906NAME OVER:2001/07/20(金) 06:28
おっはよー。地震で目が覚めちゃったけど、今日も元気にえみゅライフ!
HDのROM整理に明け暮れるぞ!
907\e:2001/07/20(金) 06:38
いや、俺も地震で目が覚めた。で、昨夜からのログ見たら、
さっそく>>878なんてバカがいて頭抱えちまったよ。
ほんと、スレの流れ読めねぇ奴。よくああいう話題のあとで質問できるな。
無神経というか、真性のキチガイというか。マジ、夏休みだな…。
908NAME OVER:2001/07/20(金) 07:10
萌えファイルって何だよ。
909NAME OVER:2001/07/20(金) 09:47
初心者はROMってろ!
910NAME OVER:2001/07/20(金) 09:54
>>878
うんこすぎ。早く死ね!
911NAME OVER:2001/07/20(金) 11:07
>>878
そういう質問はそこの掲示板でしろ!
教えて君は逝ってよし。
912NAME OVER :2001/07/20(金) 13:07
いまだに国内で偽装(ワラ)とかして配っているのいるんだな。
913NAME OVER:2001/07/20(金) 14:32
[!][h]ってどういう意味なんですか?…やっぱダメでしょうか?
エミュサイトでこんな事だけの為に質問立てるのもどうかと思いますし、
ここだと、短い質問はパッと回答できる(してもらえる)
ってのも利点な気もするのですが…。
914NAME OVER:2001/07/20(金) 14:36
ここはなー、メーカー社員も見てる目立つ場所なんだよ
915NAME OVER :2001/07/20(金) 14:42
Dumpflags
---------
[a] Alternate version
[b] Bad dump (Doesn't run in an emulator)
[c] Checksum is bad, ROM is a verified good dump
[cr] Cracked
[d] Docs
[f] Fixed (Bugs, NTSC/PAL)
[h] Hacked
[h Hacker] Hacked by "Hacker"
[o] Overdumped
[p] Pirate
[t] Trained
[td] Trained [t] and Docs [d]
[tr] Translation
[tf] Trained [t] and Fixed [f]
[x] Bad checksum (ROM is NOT verified as a good or bad dump)
[!] Verified Good dump
[dd] dumped to disk. there seem to be a lot of romdumps (for msx for example) that have been dumped to disk instead of rom format

If there are more than one files with the same flags, we add a number to the
flag:

[b1] Second bad dump
[a1] Second alternative dump
[o2] Third overdumped ROM. Can only happen if there's a [o1] too!
[cr Xyz] Cracked by Xyz

ヘルプにあるだろ。英語わかんないは無しだぞ。
916NAME OVER:2001/07/20(金) 14:42
>>913
スレ全部読め、ド畜生!
917NAME OVER:2001/07/20(金) 14:48
>>913
ここで聞かれても迷惑だ
918NAME OVER:2001/07/20(金) 14:50
>>915
あんた菩薩のようだな…。親切すぎるよ。
919NAME OVER:2001/07/20(金) 14:53
夏は昼寝しろ〜。
920NAME OVER:2001/07/20(金) 15:11
>>915
つか、おまえみたいなのがいるから馬鹿が寄ってくるんだ。
氏ね。
921913:2001/07/20(金) 15:16
>>915
thanks!!
922913:2001/07/20(金) 15:19
>>915様先ほどはどうもありがとうございました。
ところでmameでsaveできると聞いたのですがどうするのでしょうか
さっきと同じようにパッと回答してください。

>>920
うるさいです。なめてると荒らしますよ。
923NAME OVER:2001/07/20(金) 15:21
慌てて御礼してやんの。馬鹿。
924915:2001/07/20(金) 15:27
>>922
uomame32jとかmamejnの新しい方のバージョンとかで出来ます。
どのボタンを押せばいいかは、キーコンフィグを見てください。
925NAME OVER:2001/07/20(金) 15:28
>>922
誰も教えてくれなくて
なめられたレスがついてたら
荒らすつもりだったのか?
926NAME OVER:2001/07/20(金) 15:29
>>924
そんなにさみしいのか?
927NAME OVER:2001/07/20(金) 15:53
>>922
おまえいいかげんにしろよ。
自己解決できん奴にはエミュやる資格はないんだよ。
馬鹿野郎。
928NAME OVER:2001/07/20(金) 16:02
>>922
理想制限その中で笑いたい
手にしたものは幻かも知れないけど
どんな気持を克服したときに
自分自身を乗り越えて行けるんだろう

「evergreen and pure imagination」
私をきざんでいく
なれない地球の片隅で
心のすべて燃やし尽くせるような
次の旅立ちはいつ?
929913(真):2001/07/20(金) 16:06
>>915
何だかんだ言って、教えてくれてありがとうございました。
ホントいい人ですねー。皆さん、不快にさせてごめんなさい。
>>913
あのね、こんなとこで聞いた僕も悪いんだと思う、
でも、他人が教えてもらってたから、その名を語るなんて、
厨房以下じゃない?

言ったからどうって訳じゃないですけど、922と僕は別物です。
930913(真):2001/07/20(金) 16:07
あ、>>913じゃなくて、>>922です。
931NAME OVER:2001/07/20(金) 16:09
>>922
>さっきと同じようにパッと回答してください。
いくらなんでもこんなに失礼なやつはいないでしょ。
言われた通り家畜のように即レス返す924も含めてネタっぽい。
932931:2001/07/20(金) 16:11
やぱーりネタだったか・・
933NAME OVER:2001/07/20(金) 16:41
便乗質問デース。
dampの種類の中に[h-FFE]って表記があるんだけどこれは何?
説明書や解説サイトにも載ってなくて・・・・お願い♥
934NAME OVER:2001/07/20(金) 16:49
915、出番だぞ
935NAME OVER:2001/07/20(金) 17:38
マジコンのスレどこにある?
936NAME OVER:2001/07/20(金) 17:39
915、出番だぞ
937935:2001/07/20(金) 17:48
超任博士64なんですけど・・・
938海の日:2001/07/20(金) 18:12
板違いのすれ違いなら申し訳ないんだけど、及川って今、どこに出没してるか
知ってる人いる?なんか、及川専用クローンMAME作者からもついに見放された
みたいなんだけど。
939NAME OVER:2001/07/20(金) 18:35
すげぇすげぇ、さすが夏休みだ!夏房が初心者夏房を叩きはじめたぞ!(藁
940NAME OVER:2001/07/20(金) 19:19
夏だな (´ー`)y-~~
9月まで先は長いな。
941NAME OVER:2001/07/20(金) 19:35
早く答えてくれ〜夏房の味方915!
942NAME OVER :2001/07/20(金) 19:57
ハック FFE社 マジコン
943NAME OVER:2001/07/20(金) 20:58
[VS]は?
944NAME OVER:2001/07/20(金) 21:59
教えてください、どうすれば教えて君を撲滅できますか?
過去レス見たのですが、moeってなんだとか、crcってなんだとか、
死んで欲しいです。そんなことも解からない低脳野郎はマジ死んでください。
生きてる価値ないから。
945NAME OVER:2001/07/20(金) 22:05
>>944
そいつは俺も教えて欲しい(ワラ
946NAME OVER:2001/07/20(金) 22:07
>>944
初心者だと思われる質問の書き込みを排除する掲示板(CGI)を開発することです!
いわゆるA.Iってやつですな
947NAME OVER:2001/07/20(金) 22:09
>>944
ゴキブリを絶滅させるくらい難しい。
948NAME OVER:2001/07/20(金) 22:10
>>944

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩ミ< そりゃ、無理っす。
 (     つ  \__________
 | | |
 (__)_)
949飛竜:2001/07/20(金) 22:15
エミュでFCのゲバラをやりたいんだが。
950NAME OVER:2001/07/20(金) 22:20
>>942
せっかく教えてくれたんだけどがイマイチわからない。
[h-FFE]ってついてるとFFE社のマジコンで吸い出したってことでいいの?
じゃあそれは正常に吸い出されたものとしてみなしていいのかな?
それともFFE社のマジコンで吸い出し&なんらかの改造付きってことなの?
951NAME OVER:2001/07/20(金) 22:26
>>949
実機でやってください
952NAME OVER:2001/07/20(金) 22:27
春房
953NAME OVER:2001/07/20(金) 22:32
ロックマンX
最後までやれ
エミュ
だれか教

zsneswでX2
最後までや
れたの

お願
954NAME OVER:2001/07/20(金) 22:35
>>953
ふっかつのじゅもんがちがいます
955NAME OVER:2001/07/20(金) 22:37
>>951
初心者は徹底的に叩け
956NAME OVER:2001/07/20(金) 22:41
>>949
死んでください クズ野郎
957NAME OVER:2001/07/20(金) 22:42
すいません、今ファミコンのエミュをダウンロードしたのですが、
拡張子がgcaとなっていて、起動できません。
gcaとは何ですか?知っている方がおりましたらよろしくお願いします。
958NAME OVER:2001/07/20(金) 22:43
みんなちょっと待てよ
教えて君を嫌うのは分からないでもないが
全ての質問に「どっか逝け」って言うのはこのスレの存在意義に反するぞ
>>949は逝っていいけど
ついでに>>957も逝っていいけど
959NAME OVER:2001/07/20(金) 22:44
>>958
初心者は徹底的に叩け
960953:2001/07/20(金) 22:44
禁止物のリストに
入って無かたよ

どーなてるね
961NAME OVER:2001/07/20(金) 22:45
>>957
gcaだろ?それは、あれだ。
ウイルスじゃなかったか?
もうダウンしちゃったんだよね?あーあ。ご愁傷様。
962NAME OVER:2001/07/20(金) 22:45
>>960
9ppツカエ
963NAME OVER:2001/07/20(金) 22:46
GCAはアングラでもなんでもありません。
ごく普通のアーカイバです。

これで意味がわからないなら首吊ってくれ
964NAME OVER:2001/07/20(金) 22:47
>>957
あ〜あ、>>961の言うとおりウィルスだよ。
新種のヤツだからウィルススキャンにも引っかからないよ。
ご愁傷様。
965NAME OVER:2001/07/20(金) 22:47
>>ALL
初心者は徹底的に叩け
966NAME OVER:2001/07/20(金) 22:50
>>965
何か嫌な事でもあったの?
お姉さんでよければ相談に乗ってあげるよ
967NAME OVER :2001/07/20(金) 22:53
このスレ1000になって早く終わって欲しい。そしてもうエミュスレは立てないで欲しい。夏が終わるまで。
968NAME OVER:2001/07/20(金) 22:54
>>966
お姉さん、初心者のkfんkjfkjんcっちいss野郎を
コテンパンにしてくれませんか?
969NAME OVER:2001/07/20(金) 22:54
>>966
おねーさん、セクースしよう、セクース
ハァハァ・・・・
970NAME OVER:2001/07/20(金) 22:55
>>966
初心者は徹底的に叩け
971NAME OVER:2001/07/20(金) 22:59
そうだな、次にスレが立ったら即削除依頼すっか
972NAME OVER:2001/07/20(金) 23:04
>>957
>すいません、今ファミコンのエミュをダウンロードしたのですが、

みんな落ち着け、ロムでなくてエミュって書いてあるだろ?

俺が遊ぶ方法を複数教えてやる。この中から自分にあった方法を実行してみろ。

1.ファミコンを購入する。(ただし、ソフトは別売りだから、遊びたいゲームは別途購入な)
2.自分で調べる。
973NAME OVER:2001/07/20(金) 23:07
くだらん質問に対して放置もできん奴らが初心者は○○とかわめくな
いちいち反応する奴がいるから駄スレになるんだよ
放っときゃいいのに
974NAME OVER:2001/07/20(金) 23:22

  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃   夏厨はこの板から出て行け  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
975NAME OVER :2001/07/20(金) 23:28
ここ雑談スレにすればいい
976プ:2001/07/20(金) 23:29
いまさらモナーかよ
977950:2001/07/20(金) 23:29
>>942
せっかく教えてくれたんだけどがイマイチわからない。
[h-FFE]ってついてるとFFE社のマジコンで吸い出したってことでいいの?
じゃあそれは正常に吸い出されたものとしてみなしていいのかな?
それともFFE社のマジコンで吸い出し&なんらかの改造付きってことなの?

このスレ終了しそうなんで最後のお願い、教えて♥
978NAME OVER:2001/07/20(金) 23:30
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■■■■■■■□□□■□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□■■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□■■■■■□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□□□■□■■□□□□□□□□□□□■■□■□□□□□
□□□□□■□■■□□□□□□□□□□□■■□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□■■□□□□■□□□■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
979NAME OVER:2001/07/20(金) 23:32
↑バカか。最後だからこそ教えねぇんだよ。
早く消えろ。
980980:2001/07/20(金) 23:34
980
981NAME OVER:2001/07/20(金) 23:37
>>982
お前が新スレ係
982NAME OVER:2001/07/20(金) 23:38
だがそれがいい
983NAME OVER:2001/07/20(金) 23:39
>>954
何気にワラタ
984 :2001/07/20(金) 23:43



 
985 :2001/07/20(金) 23:43
         
986NAME OVER:2001/07/20(金) 23:45
FCやりたい奴は、ニュー買えば?
他のをやりたい奴は、中古屋に逝け。
たぶん、MSXがやりたいとか、そういう人は年齢的に
自分で調べられるでしょ。
実機の方がやる気が出るよ、絶対。
どうせ、ROMのやつ全部クリアする気ないんでしょ?
987NAME OVER:2001/07/20(金) 23:47
988NAME OVER:2001/07/20(金) 23:49
実機つーか実ROMじゃセーブデータが消えるだろ
989NAME OVER:2001/07/20(金) 23:49
>>986
俺なら実機とエミュがタダ並んでいたらエミュを取る
あんたはエミュの便利さを理解していないのか?
990 :2001/07/20(金) 23:51
>実機の方がやる気が出るよ、絶対

同意。エミュだと改造はできるわ、セーブできるわ。
991NAME OVER:2001/07/20(金) 23:57
992988:2001/07/20(金) 23:57
俺、チートも好きだからな
そういや改造スレって無いな
あっても荒れるだけか
9932:2001/07/20(金) 23:58
2げっとーーーーーー!!!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:02
ぺんてぃあむ133で30fpsぐらいでるSFCのエミュ
ありませんか?
995NAME OVER:2001/07/21(土) 00:02
>>993
悲しいな
996NAME OVER:2001/07/21(土) 00:10
>>994
そのマシンじゃつらいよ もっと性能の良いマシンを使うべし
997NAME OVER:2001/07/21(土) 00:11
>>986
ロム探せないからってひがむんじゃねーよ夏厨!(ププ
998NAME OVER:2001/07/21(土) 00:13
>>990
改造もどこでもセーブもしなきゃいいだけの話
ついついやっちゃう奴は意志が弱い。それこそゲームやる価値なし!
999NAME OVER:2001/07/21(土) 00:13
10001000:2001/07/21(土) 00:13
>>1-999
おまえら全員死ねヴァーカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。