甲竜伝説ヴィルガスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
前評判はよかったのにね
2NAME OVER:2001/05/04(金) 00:59 ID:ghnLqFM6
レスがつかないage
3NAME OVER:2001/05/04(金) 00:59 ID:???
自然淘汰sage
4NAME OVER:2001/05/04(金) 01:00 ID:ghnLqFM6
そんなことは無いage
5NAME OVER:2001/05/04(金) 01:06 ID:ghnLqFM6
テレホを狙って立てたのになんでレスがつかないのかage
6NAME OVER:2001/05/04(金) 01:11 ID:ghnLqFM6
>>1
同意!ヴィルガスト最高ですよね!
7NAME OVER:2001/05/04(金) 01:11 ID:ghnLqFM6
>>1
ヴィルガストスレが立ってうれしー!
8NAME OVER:2001/05/04(金) 01:11 ID:ghnLqFM6
>>1
最高!
9NAME OVER:2001/05/04(金) 01:11 ID:ghnLqFM6
>>1
ボル ボル シチ シチ
10NAME OVER:2001/05/04(金) 01:12 ID:ghnLqFM6
10!
11NAME OVER:2001/05/04(金) 01:12 ID:???
自作自演カコワルイ
12NAME OVER:2001/05/04(金) 01:12 ID:ghnLqFM6
来い来い
13NAME OVER:2001/05/04(金) 01:13 ID:ghnLqFM6
>>11
やっとレスが付いた!!!
ありがとうーー!!

昇天
14NAME OVER:2001/05/04(金) 01:13 ID:ghnLqFM6
もっと来い来い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:14 ID:1novLp3c
俺好きだったよ。
デラックスボンボンで読んでたもん。
ファミコンもスーファミもでてたけど両方クソだったね。

グッバイ。
16NAME OVER:2001/05/04(金) 01:15 ID:ghnLqFM6
>>15
そうなんだ。
自分はサイバーコミックスのやつを読んでたよ。
17NAME OVER:2001/05/04(金) 01:16 ID:ghnLqFM6
まだ逝くわけにはいかない
18NAME OVER:2001/05/04(金) 01:16 ID:ghnLqFM6
うおおおおギガゾンビー
19NAME OVER:2001/05/04(金) 01:19 ID:ghnLqFM6
おまえら全員バカタレぴょー!
20NAME OVER:2001/05/04(金) 01:20 ID:ghnLqFM6
見事な自作自演してもいいですか?
21NAME OVER:2001/05/04(金) 01:22 ID:ghnLqFM6
ダレカカマッテ
22NAME OVER:2001/05/04(金) 01:22 ID:???
みなさん、放置でお願いします。
23NAME OVER:2001/05/04(金) 01:24 ID:ghnLqFM6
俺はこのスレに書き込んで初心に戻るぞゴルァ!!
24NAME OVER:2001/05/04(金) 01:25 ID:ghnLqFM6
>>23
俺も!
25NAME OVER:2001/05/04(金) 01:25 ID:ghnLqFM6
もう目が離せません。
26NAME OVER:2001/05/04(金) 01:27 ID:ghnLqFM6
志願者募集
27NAME OVER:2001/05/04(金) 01:27 ID:ghnLqFM6
まだまだ夜は長いage
28NAME OVER:2001/05/04(金) 01:27 ID:ghnLqFM6
このスレにもきっとチャンスはあるage
29NAME OVER:2001/05/04(金) 01:30 ID:ghnLqFM6
ダレカ・・・
30NAME OVER:2001/05/04(金) 01:30 ID:ghnLqFM6
俺は1のためなら死ねる!
31NAME OVER:2001/05/04(金) 01:32 ID:ghnLqFM6
サミシイー
32NAME OVER:2001/05/04(金) 01:32 ID:ghnLqFM6
(゚Д゚)ママー
33NAME OVER:2001/05/04(金) 01:32 ID:???
つーか、もう、語りたくても語れないよ。
甲竜伝説ヴィルガストが好きなひとにとっては、汚されたも同然。
34NAME OVER:2001/05/04(金) 01:33 ID:ghnLqFM6
汚してなんかないさ
35NAME OVER:2001/05/04(金) 01:36 ID:ghnLqFM6
眠いage
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:38 ID:???
キャラデザのここまひさんも浮かばれないなあ・・・。
37NAME OVER:2001/05/04(金) 01:38 ID:ghnLqFM6
都会のコンクリートの隙間から目を出す逞しい雑草の様なスレを目指してました。
38NAME OVER:2001/05/04(金) 01:39 ID:ghnLqFM6
>>36
あの子供っぽい絵柄がなんとも
39NAME OVER:2001/05/04(金) 01:39 ID:ghnLqFM6
寝るage
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:41 ID:???
ここまひ.赤い靴CLUBのホームページ。
http://homepage2.nifty.com/akaikutsu-club/
41MAME OVER:2001/05/04(金) 04:26 ID:???
ローレシアの王子が見つかりません。
どこにいるのでしょうか?
42NAME OVER:2001/05/04(金) 04:39 ID:???
>>41
ロンダルキアの突然の敵レベルアップで死に絶えました。
43NAME OVER:2001/05/04(金) 06:12 ID:???
>>41
アリアハンの城に居ます。
44柿崎:2001/05/04(金) 12:33 ID:3ntMLnF.
うわはははは!うわぁぁぁぁぁぁぁ!!
45:2001/05/04(金) 12:35 ID:3ntMLnF.
柿崎ぃぃぃぃぃぃ!!
46NAME OVER:2001/05/04(金) 12:40 ID:jzvbMGGk
死ねっ!
47イサム:2001/05/04(金) 12:41 ID:3ntMLnF.
ガキの頃から俺の後ろばっかチョロチョロついてきやがって!
女の尻でも追っかけてろってんだ!!
48ガルド:2001/05/04(金) 12:45 ID:3ntMLnF.
貴様さえ…貴様さえいなければ!!
49バサラ:2001/05/05(土) 09:02 ID:4WkWRxTs
俺の歌を聴けぇ!!
50エマ:2001/05/06(日) 20:54 ID:zrd9Bx46
カツゥゥゥゥゥ!!!
51NAME OVER:2001/05/06(日) 21:40 ID:lAYC4PSs
SFCの方やったけど、敵が強すぎ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:44 ID:???
>>51
コツは、あるLVになるとその地域に敵が出なくなるのでそれまでLVあげをすればいい。
これのLVあげは、めんどうじゃないよ。
53NAME OVER:2001/05/06(日) 21:45 ID:0wslcIlY
時代を先取りしすぎたね
今出せばアニヲタから高評価の萌えゲーになってたのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:55 ID:m7CCFL3A
これ原作あかほりだよ。
55NAME OVER:2001/05/06(日) 21:57 ID:???
>>53
そんな簡単なもんじゃないと思うが、こーゆーものは。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:23 ID:???
>>54
小説版はね。
原作は、べつのひと
57NAME OVER:2001/05/07(月) 15:17 ID:???
萌え画像くれ
58NAME OVER:2001/05/07(月) 17:00 ID:jWycAT7A
ファンナパンチラage
59A-T:TRY-R fusiansan:2001/05/07(月) 17:36 ID:???
まだアニオタに目覚めぬ厨房の頃、これのメディアミックス展開の
過激さに引いてしまった覚えがある。
でも、狙い過ぎの絵だったよーな。
現代において萌え物にするにしても、やっぱりバンダイ向けじゃあ
無いのではと思われ。
6059:2001/05/07(月) 18:07 ID:???
fusiansan→×
fusianasan→○
鬱氏
あ、嫌いじゃないですよ。
むしろ今となっては大好き。
板汚し失礼。
61NAME OVER:2001/05/07(月) 18:37 ID:???
これ、結構面白かったのにな。漫画。
62NAME OVER:2001/05/08(火) 17:18 ID:JVAoubic
>>1
激しく同意
63NAME OVER:2001/05/08(火) 17:18 ID:JVAoubic
>>1
とても激しく同意
64NAME OVER:2001/05/08(火) 17:18 ID:???
>>1
バカ
65NAME OVER:2001/05/10(木) 14:59 ID:om1Eu.3A

 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  > 
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
66NAME OVER:2001/05/10(木) 15:32 ID:mMpxNDSM
これって元はガシャポンだろ?
ガシャポン→マンガ→ゲームだっけ。消防の頃サルのように毎日ガチャガチャやってた。
ファンナとレミが好きだったな。レミのローブ着たガシャポンなら今でも持ってる。
ゲームは結構好きだったが・・・何分10年ぐらい前なので、どれだけ思い出が美化されてることやら・・・。
67NAME OVER:2001/05/11(金) 11:52 ID:???
今のクオリティでヴィルガストのガシャポン復活しないかな
68NAME OVER:2001/05/11(金) 15:03 ID:???
>66
漫画(ボンボン)→ガシャポン→ゲーム だと思うよ。
ミチコに似た王女様が好きだったなぁ。リタだったかな?
6966:2001/05/12(土) 00:27 ID:kaHo3jPo
>>68
そんな俺はイコリーナ萌え。
70NAME OVER:2001/05/12(土) 01:36 ID:???
アニメにもなったよね。
前にどっかの板でアニメの画像(ファンナの入浴シーン)がアップされてたから落としたよ。

漫画はデラックスボンボンに連載されてましたよね。
なかなかにサービスショットの多い漫画でした。
ケイブンシャとかにも本でてたよ。

ここまひマンセー
ファンナマンセー
71NAME OVER:2001/05/12(土) 09:07 ID:JTCEIc0c
 ) │モエペドモエモエ  │ モエ〜 (
  ) \萌もえmoe / (
)     \___/ ((

クシシ   ァ[〉 ⌒⌒ 〈]
     /ノi ノ/从从|〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ゝリ ゚д゚ノリ  < 全国のおにいたま(おねえたま)
      ⊂   つ    \  雛に萌をわけて〜
       │ │      \_____
72NAME OVER:2001/05/14(月) 01:51 ID:???
漏れはクリス萌え〜
73NAME OVER:2001/05/14(月) 10:15 ID:VPgRzYHo
74NAME OVER:2001/05/14(月) 22:59 ID:6cwHsLGM
xx
75NAME OVER:2001/05/16(水) 22:49 ID:x5d5Um8s
age
76NAME OVER:2001/05/16(水) 22:59 ID:Nya4vdRA
ガチャポン買ってたけど、装備集まらなさすぎ。
77NAME OVER:2001/05/16(水) 23:19 ID:k9nU2Pm6
てゆーかモンスターばっか出てキレまくった。
78NAME OVER:2001/05/16(水) 23:23 ID:pUAe9Lx6
ファミコン版外伝は箱説明書付きでカートリッジ持ってます。
リタ姫萌え。
79NAME OVER:2001/05/16(水) 23:29 ID:k9nU2Pm6
魔術師レミ萌え
当時ではクイやユータの14、5歳っていったらすげぇ大人なイメージあったのに・・・俺も歳を取ったな・・・。
80NAME OVER:2001/05/16(水) 23:47 ID:???
おいら、女性キャラならソラで描けるぞ(w
ついでに、>>79じゃないがレミ萌えだ。

気がついたらケイブンシャの本、コンプしてた・・。
81NAME OVER:2001/05/17(木) 00:20 ID:t04E2zFc
>>80
いらすとアプして。
82NAME OVER:2001/05/17(木) 00:25 ID:???
大百科とかのイラスト?
コレのせいでここまひや、佐々木亮のファンになった。

おいらのは恥ずかしいので、や。
83NAME OVER:2001/05/17(木) 00:48 ID:M54Kd3WU
ヴィルガストの公式イラストってここまひだっけ?
それって最初から? 
84NAME OVER:2001/05/17(木) 00:53 ID:???
誰が見てもここまひだけど、オフィシャルでは金物昌人。
んで2からオフィシャルが、こいでたく。

佐々木亮は、おいらの中ではオフィシャル以上(w
85NAME OVER:2001/05/17(木) 00:54 ID:???
書き忘れ。
ここまひ=金物
定説です。
86NAME OVER:2001/05/22(火) 09:02 ID:VyzO4Feo
age
87NAME OVER:2001/05/22(火) 09:53 ID:6jU53nAk
佐々木亮>ここまひ>こいでたく

ファンナたん(;´Д`)ハァハァ
ユータたん(;´Д`)ハァハァ
88NAME OVER:2001/05/22(火) 10:44 ID:.iLkrRaU
いま復活すると、ハァハァになってしまうか。

イラストについては>>87に同意だが(w

レミたんハァハァ
89NAME OVER:2001/05/22(火) 16:21 ID:XjeU0xvI
イコリーナたんハァハァ
90NAME OVER:2001/05/22(火) 18:32 ID:???
??なんだここは??
91NAME OVER:2001/05/22(火) 20:26 ID:???
ハァハァスレなので、気にしないで下さい。

息継ぎあげ
92NAME OVER:2001/05/22(火) 20:31 ID:FRmMqEUQ
>>88
当時からハァハァだったぞゴルァ

おまえもこれ見てハァハァしろやゴルァ
www.geocities.com/ChokottoH/title/vilgust.htm
93NAME OVER:2001/05/22(火) 20:37 ID:???
第一パーティー全員たん(;´Д`)ハァハァ
94NAME OVER:2001/05/22(火) 20:41 ID:???
ムロボたん(;´Д`)ハァハァ

いや、リアル厨房時代マジで好きだったyo

つか、何故にあげ進行ですか(藁
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 21:03 ID:???
>>92
絵がないんですが・・・。
96NAME OVER:2001/05/22(火) 21:07 ID:???
>>95
絵なら36枚もあるだろがゴルァ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 21:11 ID:???
>>96
あれ??さっきまで見られなかったのに・・・。
なんでみられるようになったんだ?
98NAME OVER:2001/05/22(火) 21:13 ID:???
見れるようになったんならさっさとファンナたんでハァハァしろやゴルァ
99NAME OVER:2001/05/23(水) 00:22 ID:???
やたら景品の当選率は良かったな…。
200円ガチャの抽選券で公式ガイドブック*3、
あとなんかの応募でリュキアの貯金箱とテレカあたったよ。

クリスのせいで趣味趣向のネジ一つゆるんだといっても過言じゃないな(藁鬱
消防には過激だった。
100NAME OVER:2001/05/24(木) 08:05 ID:JC3civVA
あげ
101NAME OVER:2001/05/24(木) 14:51 ID:???
あげあげ
102NAME OVER:2001/05/24(木) 18:19 ID:???
>>92
ファンナたんハァハァ
ビデオ、下巻は持ってるけど上巻は見つからない
みんなファンナたんでハァハァしてるから手放さないのか…
103NAME OVER:2001/05/26(土) 07:18 ID:???
期待して買ったのに・・・・・・
バンダイはガンダムだけやってりゃいいと心底思わせてくれたゲームだった。
104レミたんハァハァ:2001/05/27(日) 03:25 ID:???
上げるぞ。
105NAME OVER:2001/05/28(月) 04:47
最終パーティーが第2パーティーなのが納得いかん(`Д´)
106NAME OVER:2001/05/28(月) 05:06
そうか?俺は第二の方が好きだったからよかったけど。
漫画でも第二でずっといってたしね。
107NAME OVER:2001/05/28(月) 05:10
ファンナたんとユータたんを最後まで活躍させたかったぞゴルァ
108NAME OVER:2001/05/28(月) 05:14
この作品のせいでクリスは女の名前だと固定観念を植え付けられた。
109NAME OVER:2001/05/28(月) 06:24
>>108
違うの!?
110NAME OVER:2001/05/28(月) 09:19
クリスは男女両用の名前だじょ! 
111NAME OVER:2001/05/28(月) 09:21
オイラは小説版が一番好きだ。コミックは後半が・・・。
ゲームはやった事無い。あのゲーム版のイラストはあまり好きじゃないな。
小説も挿絵自体はちょっと・・・。藤島康介とかイラストも書いてたよな、確か。
それは知ってたけど見田竜介や明貴美加や菊地通隆まで書いてたとは・・。
112NAME OVER:2001/05/28(月) 18:23
佐々木亮>ここまひ>藤島康介>こいでたく
他は不要。
特にボンボンの漫画は逝ってよし!
113柿崎:2001/05/31(木) 22:27
あげるぜ!わはははは
うわあああぁぁぁぁ!!!
ファンナ、ファンナ、ファンナァァァァァァァ!
なんでラストじゃ使えないんだァァァァァァァ!!
115NAME OVER:2001/06/01(金) 01:21
>114
ユータとアンアンで多忙な為です。
ユータ…てめえだけはゆるさねぇ…!!
117NAME OVER:2001/06/01(金) 03:58
>>114=116
ファンナたんとユータたんとセットで食べられるよいチャンスではないか。
俺はセットで食べたいぞ(;´Д`)ハァハァ
118NAME OVER:2001/06/01(金) 16:16
お前らそろそろファンナよりレミの方が魅力的だってことに気付けよ(w
119NAME OVER:2001/06/01(金) 16:17
リュキアの方が魅力的に決まってんだろヴォケ。
120NAME OVER:2001/06/01(金) 17:26
こいつぁ…クレイジーだ…
121レミたんハァハァ:2001/06/01(金) 18:59
レミたんは、11才なんだぞぉ。ハァハァ
122NAME OVER:2001/06/02(土) 04:40
ナイペタは文化です、至宝です
123NAME OVER:2001/06/02(土) 12:46
ナイペタっていうネーミングセンスが好きだ。
124NAME OVER:2001/06/02(土) 14:55
最後1人はさびしい
125NAME OVER:2001/06/05(火) 21:47
age
126NAME OVER:2001/06/06(水) 01:43
>レミたんは、11才なんだぞぉ
全員食っちまうってのもいいな……。
>>126
レミたんとファンナを挟んでサンド(略)!
このぷに(自主規制)!

話は変わるけど、最近FCの外伝を購入。
プレイしたいけど本体が無いのでエミュでやろうか思案中・・・。
128NAME OVER:2001/06/06(水) 19:35
>>127
ファンナたんとユータたんでサンドの方がいい(;´Д`)ハァハァ

>>126
第一パーティー全員喰いたい(;´Д`)ハァハァ
129NAME OVER:2001/06/06(水) 22:40
第一パーティってどんなんだっけ
ファンナ、ユータ、クイ、クリス?

ムロボ、リュキア、レミ、盗賊が第2?

つーかクイを食うのか…、ユータは兎も角
130NAME OVER:2001/06/06(水) 22:58
>>129
盗賊=ボストフ

当時から、なんかゴツイ名前だなーと思ってた。
131NAME OVER:2001/06/07(木) 04:39
>>129
ファンナ、ユータ、クイ、クリスが第一パーティーだ。

クイも可愛いじゃない。
第一パーティーは全員可愛い。
132NAME OVER:2001/06/09(土) 23:34
あげ
133NAME OVER:2001/06/09(土) 23:53
レミが可愛かったー
134NAME OVER:2001/06/10(日) 04:08
ユータがかわいい
135NAME OVER:2001/06/10(日) 22:30
ファンナが一番だと思う。
136NAME OVER:2001/06/11(月) 00:31
やっぱりミニスカの威力だろう。
ファンナたんハァハァ
137NAME OVER:2001/06/11(月) 00:36
漫画で出てきた、ボストフに似てる王子のいる国の侍女が萌えた。
ティクビくきーり。
138NAME OVER:2001/06/11(月) 00:37
マンガってあのボンボンのか(゚д゚)!
あのへたれ絵マンガで萌えるとは…おぬしヤルな
139NAME OVER:2001/06/11(月) 01:43
あれはあれで良い
140NAME OVER:2001/06/11(月) 05:54
へたれ絵だけど、レミのパンチラがあったしなぁ……
141NAME OVER:2001/06/12(火) 11:38
いくらなんでもあの糸会木丙だと萎え萎えだよ。
142NAME OVER:2001/06/12(火) 11:41
あ〜、思い出すなぁ。
ヘラクレスの栄光Vのひと月あとに買ったんだよなぁ。
だからなおさら酷く感じちゃったな。
143NAME OVER:2001/06/12(火) 19:44
>>141
何をいうか葉鍵板住人。(笑
144NAME OVER:2001/06/12(火) 23:26
絵柄に文句ありありながらも買ってた漏れ。
ほのかなエロが(・∀・)イイ感じ

美智子の変身した姿ってなんつー名前だっけのう…
145NAME OVER:2001/06/13(水) 03:43
>>144
ルシーズ

SFCのラストバトル、MP回復の神仙丹が無いとキツイ。
非売品なので(なぜか中盤のダンジョンで買えるが高すぎて1個がせいぜい)使いきってるとまず勝てないのはどうかと思う。
146NAME OVER:2001/06/13(水) 04:46
あの漫画はHな雰囲気が濃厚なんだよね。
あれで糸会木丙さえもうすこしましならあれで抜けるんだが。
147NAME OVER:2001/06/13(水) 12:59
あの漫画、タッチがコロコロ変わりすぎ
ボンボンなのに
148NAME OVER:2001/06/13(水) 19:34
お〜い、山田くー(以下略)
149NAME OVER:2001/06/13(水) 23:15
>>145

まともにやってたらキリがないよ。
自分はバリアの重ねがけ続けてある程度耐えるようになったところで
総攻撃を開始する形をとったが。
途中でセーラー服も使ったりしようぜ!セーラーフク!
150NAME OVER:2001/06/16(土) 10:24
age
151NAME OVER:2001/06/16(土) 10:38
クソーゲ話で盛り上がってるのかと思ったらぷに萌えスレか・・・。
152NAME OVER:2001/06/16(土) 20:38
>>151
バレたか(w
153NAME OVER:2001/06/17(日) 03:45
>>149
セーラー服って2〜3ターンしか時間稼げないんであまり使えないのでは?
バリアって重ねがけできたんか...。

漫画の作者は今は何やってんだかな...。調べたけど見つからんかった。
154NAME OVER:2001/06/19(火) 00:32
猫の手も借りたいage
155NAME OVER:2001/06/19(火) 01:03
HP無意味に多過ぎsage
156NAME OVER:2001/06/19(火) 03:57
良sageなHP紹介して欲しいage
157NAME OVER:2001/06/19(火) 22:32
SFC版消えた少女での話だけどレベル80なのにまだ終らん。
一体クリアレベルいくつだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:42
>>157
よく80もレベルあげられたね。
自分は、69でストップしたよ。
敵が出ないから。
80で十分クリアできるよ。
159NAME OVER:2001/06/20(水) 00:11
敵が出なくなるのにどうやってそんなにレベル上げるの?
裏技?
160157:2001/06/20(水) 00:51
……まことに言いにくいのですが。
今見たら60でした。

逝ってきます。
ちゃんと確かめないと駄目だネ☆
161NAME OVER:2001/06/20(水) 01:57
最高レベル(69)で、ラスボスに苦戦するのはどうかと思う。
お子様にはクリアできん。
162NAME OVER:2001/06/22(金) 03:01
>>161
あれの対象年齢・・・
163NAME OVER:2001/06/22(金) 14:49
ヴィルガストってもちろん子供向け商品なんだけど、子供には人気さっぱりでそ¥そのかわりヲタクにばかり人気が出てしまったからたぶんゲームのプレイヤー層も子供は少ない。
164NAME OVER:2001/06/26(火) 16:42
最初は子供向け企画だったんだろうけどな。途中で対象年齢変更されたりしたんじゃないか?アレは。
二部のストーリーはあからさまに大きい子向けのマニアック路線になってたし。
165NAME OVER:2001/06/30(土) 10:24
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉
        'ノノ! ! |. ( | | ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `l |ゝ" lフ/リ   < おにいたま!
      iア-、 /^l水ト、     \_____
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
166NAME OVER:2001/07/02(月) 10:09
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉
        'ノノ! ! |. ( | | ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `l |ゝ" lフ/リ   < おにいたま、もらって!
         ,-'i^ヾf^1ヽ ホウ   \_____
         ヾ^ 〜ァィ'^〈
       《/   《|ヾ〉 ヽ
        i        |
        /|    F i   Fi i
         `ヘ _____ノ
167NAME OVER:2001/07/02(月) 14:56
むかーし、エロ画像探しに奔走してたなあ
でもこれ、オレ未だに好きなんですけど・・・
元々異世界召喚モノに弱いってのもあるんですが。

女キャラ、全部ヨスギて優劣つけられません。
168レミたんハァハァ:2001/07/05(木) 00:19
レミたんが一番にきまってるだろう!!
ハァハァ
169NAME OVER:2001/07/05(木) 01:53
ファンナのパンツの食い込みはヨカタ
170NAME OVER:2001/07/05(木) 03:05
>>169
では君にはファンナのパンツをあげよう。
私はファンナをもらうよ。
171NAME OVER:2001/07/10(火) 12:00
あげ
172NAME OVER:2001/07/10(火) 12:50
なんでイコリーナの名が出てこねぇんだよ・・・。
ヴィルガスト2ではメインパーティーの一人だったんだゾぅ・・・。
173NAME OVER:2001/07/10(火) 18:56
>>172一応ゲーム話のスレだし
174NAME OVER:2001/07/11(水) 19:15
ディープな話はどの板ですりゃいいの?
175レミたんハァハァ:2001/07/11(水) 19:51
おもちゃ板も微妙に違うようなきがする。
TRPGあったけど卓上ゲーも違うし。

いっそココを総合スレにしてしまうのはどうよ?
176NAME OVER:2001/07/11(水) 22:44
>>175
すでに話題の流れ的に統合されてる気がする。
いいんじゃないの?
177 :2001/07/11(水) 22:56
ボソボソかなにかで連載してたね。
途中から女の子の足が異常に太くなって萎えた記憶が。
178NAME OVER:2001/07/11(水) 23:46
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7775/take/geimu.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4273/download.html
ハックロム堂々と配布してやがる・・・
いいのかよ・・・
179NAME OVER:2001/07/12(木) 00:31
アドレスあげるなよ178…
見に行かなかったわけじゃないが
180NAME OVER:2001/07/16(月) 09:25
age
181NAME OVER:2001/07/20(金) 01:33
age
182NAME OVER:2001/07/24(火) 06:20
消えて欲しくないage
183NAME OVER:2001/07/24(火) 07:44
マル勝のメールで投票して予想する奴ですか?
184NAME OVER:2001/07/24(火) 19:27
いまさら同人ゲームでRPGを作ってみたい感もある。
SFC版ならRPGツクール2000あたりで作っても
越えられる気が
185NAME OVER:2001/07/26(木) 15:42
ageですよー
186NAME OVER:2001/07/26(木) 15:55
ムロボマンセー…とか言ってみる。
187NAME OVER:2001/07/26(木) 16:10
>>184
ホントだね。誰かやれば?
俺はもってないし絵も書けんので駄目。
188NAME OVER:2001/07/26(木) 16:42
>>187 誰かって、人任せかい!
しかし、そうだなあ。誰かやらないかなあ(藁)
189NAME OVER:2001/07/26(木) 18:33
>>184
エミュのスクリーンショット使って素材作れば?
190NAME OVER:2001/07/27(金) 20:44
ということで189が作ってくれるのかな?
期待上げ。
191NAME OVER:2001/07/27(金) 22:50
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4273/projectv.html
ONE〜ヴィルガストバージョン〜なるものが制作中?
だよもん三智子ハァハァ
192NAME OVER:2001/07/30(月) 08:48
age
193レミたんハァハァ:2001/08/01(水) 00:13
ネタ尽きた?
あげ
194NAME OVER:2001/08/01(水) 05:16
ヴィルガストの漫画描いてたすみだひろゆきはその後どうなったんだ!?
誰か知らない?
まさかヴィルガスト界に行ってしまったのか?
195NAME OVER:2001/08/01(水) 08:32
>>194
めぐりめぐって、今はここの管理人さんです。>ひろゆき
196NAME OVER:2001/08/01(水) 23:07

× 甲竜伝説ヴィルガスト〜消えた少女〜
○ 甲竜伝説ヴィルガスト〜消えた漫画家〜
197NAME OVER:2001/08/03(金) 14:28
LeafのToHeartにも主人公として出演してたそうです。 >ひろゆき
198NAME OVER:2001/08/03(金) 23:21
単行本1、2巻はギャグと色気がよくて名作だと思うのだか。
199NAME OVER:2001/08/06(月) 23:58
ageさせてもらおう
200NAME OVER:2001/08/07(火) 02:59
200とってみた
201NAME OVER:2001/08/07(火) 09:56
agein
202NAME OVER:2001/08/07(火) 12:50
やっぱリュキアたん(;´Д`)ハァハァ だよネ!ゴルァ!
203NAME OVER:2001/08/07(火) 13:32
エロさなら温泉ガッパドンパの方がはるかに上。
204NAME OVER:2001/08/07(火) 16:05
>>203
ワラタ
そういやああったなー
205NAME OVER:2001/08/09(木) 23:37
イコリーナたん…昔にでたガレキみたいです
見られるとは思わなかったよ

www.geocities.co.jp/Playtown/2850/iko.html
206205:2001/08/09(木) 23:38
あ、直リンスマソ。コピペにて。
207NAME OVER:2001/08/11(土) 08:17
ゲーム版の絵は嫌だな〜。SFCの方。
208NAME OVER:2001/08/11(土) 08:19
作者の名は
御堂カズヒコだったか?
大貝獣物語とかウル忍とか描いてた人だな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 10:13
>208
昔は、ロリコン雑誌にも漫画を描いていた・・。
210NAME OVER:2001/08/13(月) 22:12
コミケage
211NAME OVER:2001/08/15(水) 21:21
sfcばんは
ダメージインフレします。
2桁から5桁ぐらい
212NAME OVER:2001/08/15(水) 22:07
ていうかHPに関わる数値はことごとくインフレしてるじゃねえか
213NAME OVER:2001/08/18(土) 11:42
どのキャラも、初期のコスチュームの方が萌えでした。
特にクリス。
214ひゅぷのす:2001/08/18(土) 12:04
ファンナたんに初期クリスの装備をしてほしい〜(ぉ
個人的にはムロボが好きだった。
しかし ガイドブックの当選率高かったな
うちにまだあるぞ(w

自分はヴァリスシリーズかクリスに女戦士属性を植え付けられたくさい〜
215NAME OVER:2001/08/19(日) 11:24
一人で全メンバーの平均年齢を上げてるムロボたんマンセー
216ムロボ34歳:2001/08/19(日) 11:37
俺はまだ17歳だ!(人間に換算すると)
217NAME OVER:2001/08/20(月) 00:39
あと何年人々の記憶に残るか気になる
218NAME OVER:2001/08/20(月) 01:35
オタクが「古き良き時代…」とか言ってる限りは大丈夫
昔は確かに好きだよ、純粋だった自分が純粋にその物事から
影響を受けてるわけだもの
良くないわけがない
219レミたんハァハァ:2001/08/20(月) 10:25
なんとなくサモンナイトに通じるものがあると思う。
なんとなくな。
220NAME OVER:2001/08/20(月) 17:54
まあ似てるといえば似てるわな
221NAME OVER:2001/08/20(月) 18:20
ていうか異世界召還ものはファンタジーの定番ストーリーだしね
222NAME OVER:2001/08/20(月) 23:07
第1部と第2部の美智子の扱いはそれぞれ違った意味で度肝を抜かれた。
223NAME OVER:2001/08/20(月) 23:09
>>222
2部ってどういう扱いだったの?
224NAME OVER:2001/08/20(月) 23:09
セイヤのアテナ。
225NAME OVER:2001/08/21(火) 02:19
第2部の終わり方がハッピーエンドじゃないのはどうか。
226NAME OVER:2001/08/21(火) 10:38
>>225
2部ってちゃんと終わってたんだ? どんな感じ?
227NAME OVER:2001/08/21(火) 11:51
ラストバトルで瞬死亡。美智子が甲竜の装備を使って復活した邪神を倒す。
瞬だけ現実世界に戻る。美智子やヴィルガストの存在は夢だったのかと思いつつ、日々を過ごしているとリュキアが同じ学校に転校してくる。
瞬「キミは...」
で終わり。
228NAME OVER:2001/08/21(火) 14:16
>>227
ハッピーじゃん。
229NAME OVER:2001/08/21(火) 21:22
>>228
いや、美智子たんが実はヴィルガスト人だという事が唐突に判明したから、1部と違って萎えちゃうんだよ。
230NAME OVER:2001/08/22(水) 00:31
アイドル別画像&お宝画像、パンチラ、はみ乳
透け乳などアイドル画像が大量!!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

無修正アイドルおま○こ写真館
アイドルおま○こ丸見えの過激芸能スキャンダルサイトです。
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/

完全無料!グラビア系、正統派アイドルすっぱだか! そんじょそこらの女と違うで
〜他のサイトじゃ拝めない有名アイドルのぽろり、 ちらりのお宝画像も満載!
http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720

http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402

http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
231NAME OVER:2001/08/22(水) 01:04
結局、真のヒロインはリュキアだったと
232NAME OVER:2001/08/22(水) 10:06
>>231
だったらレミ派の奴らはどうなるんだよゴルァ!!
233名無しさん@セディ:2001/08/22(水) 18:45
それどころかファンナたんが好きなぼくらはどうなるんですかっ
参りました
234NAME OVER:2001/08/22(水) 21:46
ていうかクリス萌えの俺は論外ですか?
235NAME OVER:2001/08/22(水) 21:48
>>234
正統です。安心してくださ意い。
ただし、「女戦士」属性+1。
236レミたんハァハァ:2001/08/22(水) 22:42
>>232
リュキアを真のヒロインと認めた上で、レミたんハァハァですかなにか?

つか、ここまひ先生もうリュキア描かないだろうな。
リーザ居るしな。
237NAME OVER :2001/08/23(木) 02:23
あぁ、懐かしいな、ヴィルガスト。
今さっき、SFC版探したけどどっか逝ったよ…。
中古ショップとか売ってないかな?

ちなみに漏れもレミたん萌え〜、でも11歳…。
238NAME OVER:2001/08/23(木) 03:08
age〜
239NAME OVER:2001/08/23(木) 11:55
とりあえずこいでたくは逝ってヨシだろ
240NAME OVER:2001/08/23(木) 22:13
こいでたく絵もシンプルで可愛いと思うよ。
241NAME OVER:2001/08/23(木) 22:29
>>240
ガシャポン(第2部)の絵は酷いもんだったよ。
金物と比べると雲泥の差。
242NAME OVER:2001/08/24(金) 00:28
漫画版の2部で、クリスが鎧を破壊されるシーン萌え。
でもその話が載ってるコミック持ってない・・・(鬱)。
持ってる人いる?
243NAME OVER:2001/08/24(金) 00:31
そーいやファンブックでクリスとファンナがモンスターの触手で身体弄られて「あんッ!」とか感じてる小説が載ってたな。
244NAME OVER:2001/08/24(金) 01:16
ヴィルガスト関連の書籍はギルド公認のガイドブック(だっけ?)以外、全部揃えた自信あるよ。
>>243
ヴィルガスト草野球ってのもありましたな。
245NAME OVER:2001/08/24(金) 04:14
今日、必死で中古ゲーム屋で探してきた…。
DXボンボンに載ってた漫画が欲しい…。
246NAME OVER:2001/08/24(金) 17:41
>>245
屋風しかないな。
今日、ブックオフ行ったら、漫画全巻あったぜ。
247NAME OVER:2001/08/24(金) 18:40
ここまひ絵もかわいいけどやっぱり佐々木亮マンセー!!!
248NAME OVER:2001/08/24(金) 19:35
>>245
漏れはなぜか全巻揃ってる…
元々下手な絵が、第2部突入あたりからさらに酷くなるよ…
249NAME OVER:2001/08/24(金) 21:55
忙しくなったんじゃない?
250NAME OVER:2001/08/24(金) 22:37
漫画版はミニスカポロリ未亡人もどきに萌えた(w
251NAME OVER:2001/08/25(土) 00:32
ボンボン漫画って不自然な程アタマと腰がデカクなかったか?
252NAME OVER:2001/08/25(土) 00:37
ふとももが太過ぎでしたね(w
253245:2001/08/25(土) 05:32
ブックオフで中途半端な巻だけ見つけた、解かってたけどやっぱ脚がスゴイね(w
じゃあ246の言うとおり屋風でもあたるか…。
254ひゅぷのす:2001/08/25(土) 07:12
ヴィルガスト10周年おめでとー(⌒▽⌒)ノ
255NAME OVER:2001/08/25(土) 09:19
そういえばプロモビデオのセル画もらったなぁ
256NAME OVER :2001/08/25(土) 15:34
少年漫画板のコロコロボンボンスレにレミたんのパンチラあるYO!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=996674652&ls=50
257NAME OVER:2001/08/26(日) 03:39
ファミコンのヤツってどんなゲームなん?いつ出たかも知らん。
258NAME OVER:2001/08/26(日) 04:24
2chマジ、ヤヴァイよ〜、レミたんファンナたん助けて〜。
259NAME OVER:01/08/26 14:14
age
260NAME OVER:01/08/26 17:47
昔はサルのようにガチャガチャやりまくって集めてたのに、
10年経った今ではレミの人形1体とクリスのカード1枚しか残ってない・・・。
あ〜あ、なんでこんだけしか残らなかったんだろ・・・。
261NAME OVER:01/08/26 18:01
>>260漏れは何も残っていない…あぁ、なんか色々欲しくなったなぁ〜。
262NAME OVER:01/08/26 19:04 ID:lZpwI76I
とりあえずヴィルガストの小説1・2巻買ってきました
カラーで全裸のリタとか(一応?)下着姿のリュキアとか載ってた
これだけでも得したかなって気分
263NAME OVER:01/08/26 22:02 ID:In/qZh8I
>262
あぷしてください
264NAME OVER:01/08/26 23:59 ID:0hbFrzOA
>>263
じゃぁ明日にでも
265NAME OVER:01/08/27 00:10 ID:jCO0HnSs
>>260-261
消防の頃、お年玉をつぎ込んでほぼコンプした...。
引越し時に処分しようかと思ったが、今でも残っている...。
266NAME OVER:01/08/27 00:57 ID:kmPG8m7g
ガシャポンのファンナの胸はクリスのより大きかった気がする・・・
267NAME OVER:01/08/27 02:20 ID:/vcM6zk6
ところで、ガシャポン第2部ってちゃんと最後まで出てたっけ?
変な格闘家みたいなのがパワーアップした回までしか覚えてないんだが…
268NAME OVER:01/08/27 02:32 ID:YPBfiUtM
ファンナってロリなイメージに似合わず巨乳だよね
269NAME OVER:01/08/27 02:44 ID:b11O1n4o
レミですら巨乳、11歳なのに…。

誰か漫画板か少年漫画板にヴィルガストスレ立てて!立て方しらないんで…。
270NAME OVER:01/08/27 03:10 ID:b11O1n4o
漫画板入れない…。
271NAME OVER:01/08/27 05:24 ID:RACuvE1w
閉鎖されたらどこに避難するよ?ファンの皆様
272NAME OVER:01/08/27 13:30 ID:fANViC1s
誰か専門サイト立てろ
273レミたんハァハァ:01/08/27 14:21 ID:ZXYO2tYQ
そこまで需要があるのか?
274NAME OVER:01/08/27 15:44 ID:5m6UTQbg
OVA売ってねーよ(;´Д`)
275271:01/08/27 20:28 ID:SZXToTkU
www.bbap.cc/~villgust/
祭りだ突撃だ?
276NAME OVER:01/08/27 21:04 ID:Sb8EGH/Q
ここのスレ読んで
ついつい漫画買っちゃったよ(;´Д`)

消防の頃思い出しちまったい
277NAME OVER:01/08/27 21:21 ID:ZALSpMFQ
デラボン連載の奴を創造してOVA見たら性格が違うんで驚いた。特にレミ・・・
278NAME OVER:01/08/27 21:25 ID:rP.LhM8w
>>269
ちょっと待て、あれで 11 歳だったの ?
知らなんだ……全巻読んだのに。
まぁ ボソボソ だし ( 何がだ )
279NAME OVER:01/08/27 23:09 ID:nxbXHiPA
ヴィル当時はレミと1つしか年齢違わなくて堂々と萌えられたのに、
今では10歳も年上になってしまったよ。・・・さすがに犯罪だ。鬱過ぎ。
でもクリスやファンナよりもレミが好きなんだな、コレが。世話焼きな所がGood!
280NAME OVER:01/08/27 23:59 ID:ZMtGVC4k
>>279
俺と同世代だNe!
たぶん同い年だな。
1部と2部の間の閑話休題にあったファンナの水浴び萌え。
281NAME OVER:01/08/28 01:52 ID:srU5hqEA
メインキャラで乳首を出したのはリキュアとレミだけだったな・・・第1パーティーも出せやゴルァ
282NAME OVER:01/08/28 02:40 ID:HUFENcbs
ヴィルガスト人は普通の世界の人間より成長が早いってことにしとこう…。
そうじゃないとあの漫画からしてロリコンヴィルガスト人はだらけになってしまう…。
283NAME OVER:01/08/28 02:42 ID:HUFENcbs
あ、文章がヘンになった。
ヴィルガスト人はロリコンだらけになってしまう…。
って書きたかったんですね。
284ひゅぷのす:01/08/28 06:35 ID:qE7vWmRw
>>272
見切り発車で掲示板だけからならやってもいいよ(^^
285NAME OVER:01/08/28 11:59 ID:bpM7JFRI
>>284
嬉しい発言!感謝だなあ。
早いトコ手を打った方がいいよ、今日もまた消えた板が増えてる。
先にHTMLだけでも作ってアドレスあげておくとか。
他人まかせな上にしきりですまないけど・・・
286NAME OVER:01/08/28 23:26 ID:djEcIf06
>>262
あぷきぼーん
287NAME OVER:01/08/29 00:12 ID:Jxu0.Ah.
スマソ、忘れてた
リタ 0x00.51.net/cgi-bin/upld/img/img20010829000803.jpg
リュキア 0x00.51.net/cgi-bin/upld/img/img20010829000937.jpg
288NAME OVER:01/08/29 00:25 ID:aBnP4gE2
>>287
あんた神だよ!
マンセー!マンセー!287マンセー
289NAME OVER:01/08/29 00:38 ID:cjVxs9Mc
>>287
なつかしー。
これ本文も結構凄くなかったっけ?
290NAME OVER:01/08/29 01:13 ID:o.Vrz7kY
でも、あかほりさとるだしナー...
291NAME OVER:01/08/29 03:15 ID:15bwITVc
この本は今でも普通に入手できるのでは?
292ひゅぷのす:01/08/29 03:48 ID:hrbKnv0U
http://www.agalta.com/a_ch/villgust/index.html
ほい とりあえず仮設置。
293NAME OVER:01/08/29 17:11 ID:Y.hyNAGg
292>>(゚∀゚)イイ!
294レミたんハァハァ:01/08/29 20:51 ID:0HiHUKoI
よくやった!感動した!
295NAME OVER:01/08/31 01:10 ID:tJfv5.Jw
ヴィルガスト板設置記念にあげとくね。
あげないと人が…。
296NAME OVER:01/08/31 04:57 ID:G.u7fpgE
とりあえずage
297NAME OVER:01/08/31 05:57 ID:UcyXhnmo
ほどよく盛り上がってきたな。ヴィル板
298NAME OVER:01/09/01 01:15 ID:U3zLi92g
299NAME OVER:01/09/01 02:14 ID:s3fTltuk
ヴィルファンは>>298まで皆アクセス!!
ageage
300NAME OVER:01/09/01 03:05 ID:wcC9QwLs
300!
301NAME OVER:01/09/02 11:50 ID:zGrSLmgg
あげ
302NAME OVER:01/09/03 20:07 ID:DEuxc8E.
age
303NAME OVER:01/09/04 17:26 ID:pflge7DI
あんま他のサイトに迷惑かけんなよ
304NAME OVER:01/09/05 02:28 ID:9LNZ4KC2
定期あげ
305NAME OVER:01/09/05 08:19 ID:fwqjRmTY
>303
何いってんの?
306109:01/09/05 12:50 ID:i/BrSWJE
>http://www.agalta.com/a_ch/villgust/index.html
に画像をあげてから気付いたこと…改造バーツ…ミスった!
ってこの板に書いてもしょうがないかも。板汚しすまんです。
307なんとなく:01/09/05 12:53 ID:i/BrSWJE
もう駄目だ、ミスしまくり。とりあえず109さん、すまん。
308NAME OVER:01/09/08 02:09
定期あげに決まってる。
309NAME OVER:01/09/09 00:25
消えてないかい?>甲竜板
310ひゅぷのす:01/09/09 03:41
サーバーが一時的にダウンしてました(´ハ`)¨¨”   
311NAME OVER:01/09/10 01:08
nage
312NAME OVER:01/09/10 03:18
nageyari
313NAME OVER:01/09/11 22:44
あげ
314NAME OVER:01/09/14 18:34
age
315NAME OVER:01/09/18 23:14
age
316柿崎:01/09/20 20:39
うわはははは!うわぁぁぁぁぁぁぁ!!
317NAME OVER:01/09/23 15:21
ていき
あげ
318:01/09/24 17:30
>>316
柿崎ィィィィィ!
319NAME OVER:01/09/24 23:37
柿崎ィィィ!宣伝ageだ。
http://www.agalta.com/a_ch/villgust/index.html
320柿崎:01/09/27 22:51
オオヨ
321NAME OVER:01/10/02 01:37
上げ
322NAME OVER:01/10/03 23:01
ageeeeeeeee
323NAME OVER:01/10/06 14:30
ファンナたん萌えage
324NAME OVER:01/10/06 14:33
323に同意age
325NAME OVER:01/10/06 20:09
ファンナたんのパンチラage
326NAME OVER:01/10/06 20:19
このゲームの元の漫画、なんかやたらヌードがあったような
327NAME OVER:01/10/06 21:11
ねえ、スーパーサイヤ人みたいな忍者っぽい奴ってなんて名前?
328NAME OVER:01/10/06 22:08
クリント。
329NAME OVER:01/10/09 00:09
ファンナたんのパムチラあげ
330NAME OVER:01/10/09 00:22
レミたんのガシャポンにぶっかけちゃったよ。
331NAME OVER:01/10/09 02:00
>>330
ちゃんと一緒にお風呂に入ったかい
332NAME OVER:01/10/09 22:50
瞬を死なせたまま延々とLv上げられるけど
ラスボス戦はタイマンだったからやらなかった。
アイテム増殖技とダンジョンの壁すり抜けはやった。
あと瞬に甲竜の兜だけ着けて大爆笑したというのは密かな思い出。
333NAME OVER:01/10/10 03:32
DVD出ないかな
334NAME OVER:01/10/10 23:25
SFC版は最悪だったな。
着せ替えシステム以外全てわろし。
335NAME OVER:01/10/10 23:32
昔あったなー、なつかしい。
消防のときだったけど、小説がおもしろかった。
いまでも家にあるかも(w
336NAME OVER:01/10/10 23:40
337NAME OVER:01/10/10 23:57
>>336
アリガトー。
こんなHPがあったとは知らんかった。
マイナーすぎてだれもしらんかったから、心の奥にしまっとこうと思ってたが
少しずつ思い出してきたYO!
338NAME OVER:01/10/11 01:04
2部のほうのキャラ公式画像どっかないかな?
339age:01/10/12 02:24
いやなかなか好きだったな。
今見るとガキばかりだね。キャラクター。
これ読んでたの小2くらいだから11歳ってすげー大人に見えたんだけどな
340NAME OVER:01/10/12 18:06
甲竜好きの人達は年代的に20歳くらい?
俺は中2のときに発売していたので今23。
341NAME OVER:01/10/12 18:44
>>340
39歳ですが何か?
342NAME OVER:01/10/12 18:44
>>339
そんな俺も21歳。レミと同い年だった頃がまるで昨日のことのようだ・・・。
343NAME OVER:01/10/12 20:09
このスレの最初の方、最高。
そんな1に敬意を示して上げ
344age:01/10/12 23:15
当時、おれの周りでボンボンと言えばナイトガンダムだったしそれ以前にコロコロのが多かった。
そんな中ガシャポンを一人で買ったりしていた。しかし小学低学年に一人で集めて満足するなんて
喰らい遊びに絶えられなく、ジャンプに逃げたおれ。
そんなおれに再びヴィルガストを思い出させてくれた1よ
心の底から言わせてもらう。ありがとう。
345NAME OVER:01/10/12 23:31
>>344
同士よ・・・
346NAME OVER:01/10/13 01:34
age
347NAME OVER:01/10/13 04:09
>>343
スレの序盤を読んでみたら確かに素晴らしい1だった。
そんな1に限りない賞賛の言葉を送ろう!
マンセー! マンセー! マンセー!
348NAME OVER:01/10/13 04:10
1 man say!
349NAME OVER:01/10/13 23:40
1 man say!
350NAME OVER:01/10/14 19:08
1 man say!
351348:01/10/15 01:42
1 man say!
ていうかそればっかじゃダメじゃん(藁)
352NAME OVER:01/10/16 03:17
1は草葉の陰で喜んでいるだろう
353NAME OVER:01/10/16 23:43
クリスたんの胸当てハァハァage
354NAME OVER:01/10/17 03:04
355NAME OVER:01/10/17 13:24
近所の古ぼけた玩具屋でフィギュアセット発見。
箱はどえらい日焼けしてボロボロだけど中身は綺麗でした。
でも武器がなー。
356NAME OVER:01/10/17 23:34
どうも盛り上がらんね。
甲竜板も1日に1レスくらいだし
357NAME OVER:01/10/17 23:56
まあそういうな。
もともとマイナーだからしょうがないさ
358NAME OVER:01/10/22 16:34
>>338
ケイブンシャ ヴィルガスト総集編
同      ヴィルガストパートII
同      ヴィルガスト外伝III
に掲載されています。
持っていますが、アップできる状況ではないのが残念です。
359NAME OVER:01/10/27 20:44
FC版で、邪神を祭っている町から港町の辺りで行き詰まってしまいました。
どうすれば先に進めるのでしょうか?
360NAME OVER:01/10/28 01:27
漫画本全巻持ってる戦士はいるか?
361NAME OVER:01/10/28 01:28
>360
そんな奴はたくさんいると思われ

俺なんかほぼ全ての関連書籍を集めた。
無いのはSFC版の攻略本下巻。
362NAME OVER:01/10/28 23:34
なんとなくエルハザートに似てる気がするのは折れだけ?
363NAME OVER:01/10/29 01:56
クリスやレミまで瞬のことが好きだったら、エルハですな。

エルハって最後、現実世界に戻れたっけ?
364NAME OVER:01/10/29 08:57
>360
私も全巻持っています。
私の持っていない関連書籍は、
ヴィルガスト外伝の攻略本
それとパロパロ伝説くらいだったと思います。
(ほとんど古書店で購入した。)
365NAME OVER:01/10/29 16:13
ヴィルガストのスーファミの奴を手に入れたんですが、霧の街で中断してます。
なんかムロボって獣人のパーティーにいたネコ娘がイケてました。

ストーリーの展開が、時代を感じさせ泣ける…。
当時を振り返るって、こんなに楽しいものとは…
366タマニ:01/10/30 00:11
1 man say!
367NAME OVER:01/10/30 00:24
うるさいは わっぱ
368NAME OVER:01/10/30 01:27
ダマレコゾウ
369NAME OVER:01/10/31 00:19
そういいつつ上げてくれてる君たち好きだよ。
ところで漫画板にスレ立てた?
370NAME OVER:01/11/01 19:47
>>369
立ってるのか?
371NAME OVER:01/11/02 01:17
立てますか?
372NAME OVER:01/11/02 01:19
>>371
立ててくれ
373371:01/11/03 02:20
立てても需要なさそうだからな。
374NAME OVER:01/11/03 17:43
俺は昔はユータだった・・・
375NAME OVER:01/11/03 19:25
昔クリスで抜いた。
そんな俺は29歳(うひょー)
376NAME OVER:01/11/03 22:26
ガシャポンで復活しねーかな
377NAME OVER:01/11/04 17:01
俺は第一パーティー全員抜いたことあるぞ
瞬と三智子も
378NAME OVER:01/11/04 17:25
ファンナ>レミ>イコリーナ>クリス>リタ姫>三智子>リュキア&シルビア
379NAME OVER:01/11/04 19:10
>>378
「シルビア」は「シルヴィ」の間違いだね
380NAME OVER:01/11/07 09:44
>>373
立ててください!お願いします。
>>377
では、第2パーティーでは?それとほかの脇役キャラクタでは?
circle.excite.co.jp/club.asp?cid=a1400276
ちょっと興味のある人は来てください。
381NAME OVER:01/11/07 21:37
立ててもあの漫画じゃなあ
あれ人気あるとはとても思えないぞ
382NAME OVER:01/11/08 00:37
その通りだからここで精一杯盛り上がりましょ。
もしくは甲竜板で。
http://www.agalta.com/a_ch/villgust/index.html
383NAME OVER:01/11/09 16:50
昨日ガチャポンでクリスを当てた夢を見た・・・カナーリ重症だ・・・。
384くっ!!石松がたりない! :01/11/11 09:30
確か、SFC版でルシーズと戦って負ける強制イベントがあったよね。
実はその戦闘中にも女神の盾が使えるようで、(知らない人の為に説明すると、
普通はラストバトルで使う→ルシーズの防御力激減)そこで使ってしまうと
ラストバトルがどうなってしまうのかがずっと気になっていた。試した人はいる?>ALL
385NAME OVER:01/11/14 21:05
dat落ち防止あげハァハァ
386NAME OVER:01/11/15 07:08
スーパーファミコンのヴィルガストのストーリーは正しいのですか?つーか
小説版とFC版ももってるんだけどもし話しが同じならやる意味ないじゃん?
387NAME OVER:01/11/16 07:33
あらすじは同じだけどSFC版はゲーム用に脚色されてる
388NAME OVER:01/11/16 11:40
>>386
ゲームのほうは、かなり違った物語になっている。
元の原作者が、変更に問題なしとして、
かなりの物語の脚色を認めたらしい。
後、小説版も全く別の物語。
389NAME OVER:01/11/16 18:28
メディア毎に結構ストーリー違うので買ってよし。
というか正しいストーリーなんてあるの? 一番最初に出たのがなんだっけ。
個人的にパロディコミックに載ってたストIIのパクリだったゲームブックが笑えた。
390NAME OVER:01/11/16 22:24
確かバンダイ公式のストーリーがあったような…。
大図鑑かなんかに小説仕様で載ってたような気がする。
それに一番近かったのが、ボンボン(別冊)の漫画。
391NAME OVER:01/11/17 18:46
あげませう
392 :01/11/19 01:23
393NAME OVER:01/11/19 15:22
一応ケイブンシャの大百科シリーズと、
ボンボンのコミックがヴィルガスト商工会の「公式」
だったかになっています。

ttp://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=a1400276
394NAME OVER:01/11/21 21:05
アゲとくか
395NAME OVER:01/11/25 18:21
age
396NAME OVER:01/11/26 00:23
ageとく
397NAME OVER:01/11/26 20:33
ガシャポン、復活しないかな・・・
398NAME OVER:01/11/26 20:41
つーか、こうゆう「良い古い物」ってほんとにもったいない。。個人的には新作がでたら買うんだけどな〜
でないんだもんな
だれかRPGツクールとかでつくってくれないかな(個人的にはアクション要素あり希望)
399higrik:01/11/27 09:01
時間があったら本気でツクールで作ろうかと計画中。
(できは期待しないでください。)
400NAME OVER:01/11/30 00:17
ネタ切れか?
一応あげとく。
401NAME OVER:01/11/30 09:26
質問版から誘導していただきました。
甲竜伝説ヴィルガスト外伝(FC)で、
船を取った後、海賊に会ったぐらいでどうにもストーリーが進みません。
2つ怪しい洞窟にも行ったのですが意味がありませんでした。
「うつしみのかがみ」が鍵と思われますが、場所がわかりません。
「〜かがみ」の場所もしくはストーリーの進め方を知っている方、
教えていただけたら幸いです。
402NAME OVER:01/12/02 02:46
誰もレスしてないのでかわいそうだから一応レスしておく

すまん、「外伝」の攻略は完璧に忘れた
荒筋程度しか覚えてないので解答できない

無視したわけじゃないということだけ一応レスしとく
ごめん
403NAME OVER:01/12/02 07:57
昔の月刊ファミコン通信の付録に攻略が載ってた。

●内海の島
ダンジョンで布、棒、板を手に入れて、イカダを作る。

●小島のほこら
老人と話し、流れの杖の情報を得る。

●海賊の小屋
海賊と話したあと戦闘に入り、勝つと流れの杖が手に入る。
外に出て流れの杖を使う。

●フィールド左下ダンジョン
写し身の鏡を手に入れる。

とりあえずここまででいいかな?
SFC版しか持ってないし、外伝はやった事もないから
全然違ってるところだったらスマン。
404401:01/12/02 22:03
>>402
>>403

フィールド左下ダンジョンを「右手を常に壁に付ける」式で
くまなく探したところ1か所見落としていた道があり、
写し身の鏡が発見できました。以降は迷うことなくクリアできました。
御二方、どうもありがとうございました。

ちなみに、「外伝」は戦闘がアクションになるRPGです。
FCの「魔神英雄伝ワタル」に似ています。
パーティ(最大5人)が敵をそれぞれ分担して
倒すので、協力している感じが出ています。
405NAME OVER:01/12/02 22:40
昔のツクールで作ったよ。
つまらなかったけど。
いまならエミュあるから絵もキャプれるし楽に作れそうだ。
406NAME OVER:01/12/03 17:30
外伝は第二パーティーの話だからなあ
第一パーティーたんならよかったのにハァハァ
407NAME OVER:01/12/04 18:18
SFC版のサントラ、売っていたので買ってきた。
ジャケットの絵が恥ずかしかったので、買うのに勇気が必要だった。
408NAME OVER:01/12/06 17:54
悲しいことに活気がない。

言いたいのはそれだけか?
409NAME OVER:01/12/06 18:18
正直アニメのキャラデザが藤島な事にビビッた。
無駄に豪華だ。
410NAME OVER:01/12/07 03:33
藤島ファンナたんハァハァ
411NAME OVER:01/12/07 19:03
412NAME OVER:01/12/08 02:10
今FCのたってるんだけど、シルヴィってすぐ仲間になったけど、いつまで仲間なの?
第2パーティー+シルヴィの話しならなら、いつまでもいるんだろうけど。。(?)
いや、そだてても意味ないかな〜とおもって。
413412:01/12/08 02:11
>今FCのたってるんだけど、

今FCのヴィルガストやってるんだけど
です。
414403:01/12/08 07:40
>>412
ファミコン通信の付録によるとゲーム中盤に外れるみたい。
415NAME OVER:01/12/10 16:23
異様に豪華なOVA。
それがヴィルガスト。
>>411
残念なことに、いったらアカウントごとなくなっていたよ。
ちょっと見たかった…。

上げとくぜ。
416償還者:01/12/11 10:41
異様に人間の敵キャラクタが多いSFC版
それがヴィルガスト。
>>412
一瞬、FCがのたうちまわっている図を想像してしまいました。
訂正が入っていたのですぐその考えは消えたのであるが…。
417NAME OVER:01/12/12 18:07
あげとこう。
この発言が役立つときのために…
418NAME OVER:01/12/14 23:10
ファンナたん萌えage
419NAME OVER:01/12/15 19:47
昨日SFC版買ってきたよ。
どこ探しても見つからんだろーなーと思ってたら、
近所の店にあった(藁
さすがにFC版のほうは無かったけど。
420NAME OVER:01/12/15 22:52
なんら意味のないOVAキャスト。

クイ:森川智之(金田一少年の事件簿:明智健吾)
クリス:久川綾(美少女戦士セーラームーン:水野亜美)
ユータ:緑川光(新機動戦記ガンダムW:ヒイロ・ユイ)
ファンナ:岡本麻弥(機動戦艦ナデシコ:バルカ・ミナト)
ムロボ:大塚明夫(ブラックジャック:ブラックジャック)
リュキア:横山智佐(NG騎士ラムネ&40:ミルク)
ボストフ:山口勝平(犬夜叉:犬夜叉)
リュキア:白鳥由里(とんでぶーりん:国分果林)

うーん、無駄に豪華だ。
421NAME OVER:01/12/17 16:47
>>419
SFC版ならば結構あるみたいです。
というのも、SFCの初期ぐらいのソフトなので、
結構数は出ているはずですから。

パソコン版のツクールでゲームを作りたいと思っている
今日この頃。
422NAME OVER:01/12/17 19:52
小説、漫画、OVA共に好きだったなぁ…これの所為でオタ化進んだな(w;
423ヲタクジジイ:01/12/19 08:48
とりあえず、あげとくよ。
たとえヲタクジジイと呼ばれても…
424NAME OVER:01/12/21 04:08
保全age
425NAME OVER:01/12/22 18:21
FC版は本数が少なくてプレミアが付いてるって聞いたんだけど本当ですか?
426NAME OVER:01/12/26 10:12
ageとくか
427NAME OVER :01/12/27 02:25
>425
3本持ってるけど...

君、ヤフオクとか見てる?
428NAME OVER:01/12/27 02:44
>>425
あんたにそんなこと言った奴は、多分モノを知らないアホだよ。
429NAME OVER:01/12/29 14:26
ファンナたんハァハァあげ
430NAME OVER:01/12/31 05:27
保全カキコ
431NAME OVER:02/01/01 08:37
ファンナたんパンチラage
432NAME OVER:02/01/01 13:56
デラックスボンボンの漫画って、そんなにへたれ絵だったかなぁ・・・。
まぁ自分の中でかなり美化されているのかもしれないけど。
漏れも当時かなり萌えていたなぁ、周りに好きなやつが誰もいなかったのが
悲しかったが。特にリキュアが好きだった。
このマンガ読むためにデラボン買っていた。
433NAME OVER:02/01/01 14:10
>>432
へたれかはともかく、
1部と2部で絵が変わってるのと、足が太い事が問題だと思うんだ、俺は。
ちなみにボストフとレミが好きでした。
434NAME OVER:02/01/01 20:45
>>433
っていうか、レミ、ファンナ、クリス、ほとんどの女キャラが可愛くて好きだった。
リキュアの初登場のときの裸もよかった。
古本屋で単行本探すか・・。
435NAME OVER :02/01/02 01:18
>432 >434
は同一人物だよな?
×リキュア
○リュキア
覚えとけ。
436432-434:02/01/02 10:29
>>435
サンクス。リキュアではなくリュキアね。
437NAME OVER:02/01/03 15:10
age
438NAME OVER:02/01/03 16:25
ボンボン版1巻の侍女たん ハァハァ
439NAME OVER:02/01/04 09:33
ファンナたんのふとももage
440NAME OVER:02/01/06 08:56
あげー
441NAME OVER:02/01/06 16:41
ageしかねーな。
たまには甲竜板貼るべ。
http://www.agalta.com/a_ch/villgust/index.html
442NAME OVER:02/01/07 14:05
ファミコン版途中まで最近までやってたのに、同じファミコン版のDQ4やりだしたおかげで放棄状態に。。。まあDQ4おえたらつづきやるけどね(わら そのDQ4ですらDIABLO2のおかげで最近は放棄中・…damn
443NAME OVER:02/01/07 14:27
そうやってやりかけゲーがどんどん積もっていく
444NAME OVER:02/01/07 14:28
FC版のヴィルガスト外伝なんか集中してやれば半日もかからずに終わる
445NAME OVER:02/01/09 22:23
揚げとこうか
446NAME OVER:02/01/10 10:54
>>435
かなり陥りやすい間違いですな。
バンダイのヴィルガスト大百科の下巻でも同じ間違いがあったよ。
>>441
甲竜板もさびしい状況です。
447NAME OVER:02/01/10 17:14
なにしろ話題が無いからねえ
448NAME OVER:02/01/12 05:41
とりあえずage
449NAME OVER:02/01/12 12:56
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007381570/
漫画板にこんなスレが、ありました。
450NAME OVER:02/01/15 10:09
とりあえず、あげておこう。この板が何かの役に立つために…。
circle.excite.co.jp/club.asp?cid=a1400276
451NAME OVER:02/01/18 22:26
 
452NAME OVER:02/01/21 04:50
ヴィルガスト好きなのに話題が無い・・・ツクールでなんかツクろーか?mugenにあるかも、とっくに。ヴィルキャラ。
453NAME OVER:02/01/23 22:47
死守age
454NAME OVER:02/01/23 23:02
あかほりの小説、あのあかほりにしては結構ヨカター
シュンがヘタレだけど。
455NAME OVER:02/01/23 23:20
FC版の外伝、どうやって魔法使うんですか?
456NAME OVER:02/01/25 02:08
>>455
戦闘中セレクト押すと選べるハズ。選んだら又セレクトで完了。使うときは上と攻撃ボタン。
457NAME OVER:02/01/27 15:32
 
458NAME OVER:02/01/29 01:16
初めまして
実はヴィルガストはOVAからはまったものです。
すいませんが親切な方、これの関連商品はどんなのがあるのか教えてください。
調べたのは調べたのですが古くてよく分からない物も多いいので

ちなみにクレームつけられると思いますが主人公ってOVA出てなかったと思うのですがどうなってるんですか?
459NAME OVER:02/01/29 02:20
>>458
・ボンボン連載漫画『甲竜伝説ヴィルガスト』1〜7巻
・富士見ファンタジア小説『甲竜伝説ヴィルガスト』上下巻
・ケイブンシャ『パロパロ伝説ヴィルガスト』シリーズ3冊
・ケイブンシャミニ文庫『甲竜伝説ヴィルガスト』
              『甲竜伝説ヴィルガスト外伝II』
・バンダイ大図鑑シリーズ『甲竜伝説ヴィルガスト大図鑑』(上下巻)
・ここまひ画集『カニカニクラブコレクション』
・SFCソフト『甲竜伝説ヴィルガスト〜消えた少女〜』
・FCソフト『甲竜伝説ヴィルガスト外伝』
オレが今本棚を見て並べたリストだからかなり抜けがある筈。
あとはガシャポン・カードダスとRPGルール、ゲームの攻略本とかもある。
他はガシャポンキャンペーン中のレアもの。アニメイトのノートやラミカード。

ていうか、http://www.agalta.com/a_ch/villgust/index.html
から辿ってポータル探した方が詳しい。
長レススマソ。
460NAME OVER:02/01/29 04:38
リュキア・・・多分、俺の初の萌えキャラ・・・。
当時、リアル消防。か〜わいんだもん。
461NAME OVER:02/01/29 06:56
スーファミのヴィルガストのセーブデータかコード教えて!!
ク、クリアできん!!
462NAME OVER:02/02/01 22:00
>>460
リアル消防時代の萌えか…。ならばトラマナものだろう・・・・。君はリュキア似でないと恋しないカラダなのだよ・・・・
463NAME OVER:02/02/03 14:46
>>462
トラマナものって何だYO!
464NAME OVER:02/02/03 19:51
465NAME OVER:02/02/03 23:17
>>464
ファンナたん萌え!
グッドだよ464!
466ヲタクジジイ:02/02/04 14:54
一応、あげておこう。
ちなみに、下のアドレスは、
「ヴィルガスト連合」のものだ。
http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=a1400276
リンク集も使えるぞ。
467ヲタクジジイ:02/02/06 17:20
しまった!リンク先を間違えた。正しくは
http://members.tripod.co.jp/higrik/villgust/
でした(使えないこともないがこちらのほうがいい)。
それから、
http://www.agalta.com/a_ch/villgust/index.html
甲竜板もついでに張っておきます。
468あげ:02/02/10 21:15
緊急浮上
469ヲタクジジイ:02/02/12 13:48
もう一回あげておくよ。
このスレッドが役に立つことを夢見て…。

それから、甲竜板もよろしくな。
470NAME OVER:02/02/12 15:56
つか、名の由来ってどーよ?ガストってレストランがあるがガストの行意味は?ヴィル=?  ガスト=?
471ヲタクジジイ
どうも北欧系の単語ではないかと思われる。
http://www-not.hit.no/bibliotek/galleri/dyre-vaa/tor/galleri/g414.html
googleのイメージ検索から出てきました。