【BCS】Ep.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遠藤雅伸 ★
レゲーファンとBCS作者の雑談スレ
2遠藤雅伸 ★:2001/04/27(金) 01:05 ID:???
 BCS【バビロニアン・キャッスル・サーガ】とは、

「ドルアーガの塔/the Tower of DRUAGA」
「イシターの復活/the Return of ISHTAR」
「カイの冒険/the Quest of KI」
「ブルークリスタルロッド/the Destiny of GILGAMESH」

の4作品を中心として構築された世界のお話です。このスレッドは、そ
の作者とも言える遠藤雅伸と語りたいレトロゲームファンのための、雑
談用に立てました。

前スレ【BCS】Ep.2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=985971809
3NAME OVER:2001/04/27(金) 01:18 ID:???
■■■■■■ 終 了 ■■■■■■
4NAME OVER:2001/04/27(金) 01:21 ID:???
■■■■■■ 再 開 ■■■■■■
5NAME OVER:2001/04/27(金) 01:23 ID:Kv5ht5yo
>>3
お前の人生終了に逝ってくれ

6NAME OVER:2001/04/27(金) 01:23 ID:???
...................................................
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂  雅  ノ
           人  Y
          し (_)

7NAME OVER:2001/04/27(金) 01:33 ID:???
遠藤たん、リンク関係は1に書いとくか、あらかじめ1に>>2って
リンクを張っておくんだよ♪

……まさか人生でドルアーガの作者に注意することがあるなんてな
……生きてて良かった(w
8NAME OVER:2001/04/27(金) 01:35 ID:???
■■■■■■ やっぱり終了 ■■■■■■
9NAME OVER:2001/04/27(金) 01:38 ID:???
■■■■■■ やっぱり再開 ■■■■■■
10NAME OVER:2001/04/27(金) 01:42 ID:???
           ┌────┐
           │  END │
   _ノΥ\   └─── /|┘
  λ   \ \____//
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨
11NAME OVER:2001/04/27(金) 01:43 ID:/fsJN2Eg
遠藤たん、内定どこも取れません。ゲームスタジオに逝れてください。
12遠藤雅伸 ★:2001/04/27(金) 01:45 ID:???
>>7
 そうかぁ、スレ立てるの3回目だから、まだまだ未熟ですまん。
1の発言が長いと、i-modeで見るのが辛いから…という配慮でした。
2ch初心者から初級者になったかな、と思ったけど、やっぱ初心者
だね。逝きます。
13遠藤雅伸 ★:2001/04/27(金) 01:49 ID:???
>>11
 どこでも入ればいいってもんじゃなかろう。
 伝え聞いた話だけど、ゲームスタジオって会社は、ろくに給料が
出なくて、社長が夕飯に食べる牛丼の値段が40円違うくらいで、
悩んじゃうようなところらしいぞ。ちなみに今日は神戸らんぷ亭(並
木橋)だったみたいだぞ。コンビニのバイトの方が、なんぼかマシ
だと思うが?
14NAME OVER:2001/04/27(金) 01:51 ID:???
就職といえば遠藤さんはどうしてナムコに入ったんでしょうか。
初めからゲーム作りたくてゲーム会社にしたのですか?
15NAME OVER:2001/04/27(金) 01:55 ID:???
>>14
あちこちで書かれてる。
チョットがんばって探すべし。
16NAME OVER:2001/04/27(金) 01:55 ID:???
千葉大→奈夢子ってエリートコースだったの?
17NAME OVER:2001/04/27(金) 01:58 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 1が早く2chから出て逝きますように..(マブデ
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
18NAME OVER:2001/04/27(金) 01:59 ID:???
独立するとき慰留されたのかなあ?
19NAME OVER:2001/04/27(金) 01:59 ID:???
>>13
経営者の手口だな。(藁
うちの社長も同じようなこと言ってたが、その息子はえらい高いマンショソ
買ってもらってた。

しこたま貯めてわるさ企んでるに10奈夢子株
20NAME OVER:2001/04/27(金) 02:01 ID:???
     . ....                               )\  ....∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                     ∧ ∧ノ D )... (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~               (゚Д゚メ)> ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)     THANK YOU......       ┌───────┐   \
  α___J _J         and..          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\.   GOOD--BYE 遠藤スレ    /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ もうどこかに逝ってね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
21NAME OVER:2001/04/27(金) 02:05 ID:???
ロックフェラーがホテルに泊まった時、一番安い部屋を注文したので
支配人があわててこう言った。
「なぜそんな部屋を?ご令息はいつも最上級の部屋にお泊りになりますよ」
するとロックフェラーはこう答えた。
「いや、彼は金持ちの親父を持っているが、私にはそんないい親父はいないんだ」
22NAME OVER:2001/04/27(金) 02:08 ID:???
3=6=8=10=17=20の母でございます(以下略)
23NAME OVER:2001/04/27(金) 02:08 ID:???
>>21
激しくワラタ
24NAME OVER:2001/04/27(金) 02:11 ID:???
22の母でございます(以下略)
25NAME OVER:2001/04/27(金) 02:24 ID:???
朝日新聞記者ドキュソばっか。
「靖国」しか興味ないのか?
26(゚Д゚)ウマー :2001/04/27(金) 02:34 ID:???
( ゚Д゚ )ウマー
27NAME OVER:2001/04/27(金) 03:20 ID:???
エンドたん、今ゲーセンに出回ってるガンダムやってる?
最近のアーケードでしかも大型筐体じゃない中ではかなりの良作だと
思うがどうよ?ガンダム知らない人も楽しんでるみたいだし。
28NAME OVER:2001/04/27(金) 03:29 ID:???
どうもゲーハー板の連中がどっと流れ込んでるようだな。
板違い連中はとっとと自分の板に(・∀・)カエレ!
29KIM:2001/04/27(金) 09:42 ID:???
>前スレ831
オイラも至福のひとときを過ごさせていただきましたよ。
ありがとう、hatt baby.
30NAME OVER:2001/04/27(金) 11:15 ID:???
>>29
hatt babyやめれ、仕事にならなくなる。
31NAME OVER:2001/04/27(金) 11:59 ID:???
この荒れ具合、通常の2ちゃんモードに戻ったと遠藤たん大喜びだろうな〜
この歓迎ぶり、これで遠藤たんもあたまの先までどっぷりと2ちゃねら。(藁

そのうち遠藤たんが別BBSで、チャンコロ氏ねとか、壺へ帰れとか言われることちょっときぼーん。
32NAME OVER:2001/04/27(金) 12:55 ID:???
でもこんだけ荒れてると逆に今までビビッてROMしてたヤツも
こっそり書き込めるというメリットもあったりなんかして。
つーわけで、初カキコ。

当時消防だったんでFC版しか触れられなかったけど、ゼビウス、
ドルアーガはいまだに心のゲームです。
私がいまプログラマ(ビジネス系やけど)なんてやってるのは
これらのゲームによる強烈な原体験があったからだと信じて疑いません。
そこで私の人生に多大な影響を与えたであろう遠藤氏に一言。

「この仕事えらい大変じゃねぇかゴルァ!!」

でもおもしろいから感謝してます。たぶん(藁
33遠藤雅伸 ★:2001/04/27(金) 13:06 ID:???
>>14-15
 確かに色んなところで既出だから、さがしてみてくれ。今日は、そ
こそこ忙しい。そだ、夜には週刊アスキーの相川いずみ嬢とデート
だったりもするぞ(藁

>>16
 千葉大って段階でエリートじゃないでしょ(藁

>>17
 どうせ、そのうちポックリ逝くから、それまで待てや。しかし、こういう
のにAAでレスしたいなぁ。まだまだ研鑚の余地あり。

>>19
 そういう経営者は確かにいるみたいだけど、そんな意味でも遠藤は
経営者失格だわ。鬱だ氏のう。

>>20
 素敵なAAで、ちとうれしい。左下のホッペに星のキャラはなんという
名前?

>>27
 今度行ったら見てみます。

>>28
 遠藤の馬鹿野郎が、ゲーハー板に書き込んだせいだぞ、責任取
れや、ゴルァ

>>31
 今までは、何も言われずに全削除だったから、「壺へ帰れ」と言わ
れるならちょっと進歩かも(藁
34遠藤雅伸 ★:2001/04/27(金) 13:11 ID:???
>>32
 どんどん書いてくださいませ。
 確かにプログラマは大変な仕事です。遠藤は余りの辛さに逃げ出
してしまいました。でも…今でもたまに無性にやりたくなって、エディ
ターに向かったりします。
 ストレスが内臓に来やすいので、お体に気をつけて、お仕事頑張っ
てください。

>>33
> 責任取れや、ゴルァ
 これからはマジレスの頻度を上げるようにします。
35コピペです。:2001/04/27(金) 14:19 ID:???
___           _____________
   /|    <ヽ     /
  / |  _ _)ヽ   /
 /  | ノ`ノヽノ ヽ /
/    ノ`ノヽノ ( く /
   _ _ヽ)ノ  / W/
 ∠∠ ヽβ ノ  /
  (`´∂∧ヽ  /
  (_,ノУ W /
   ,λ    □┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
         | |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
         | |┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
         | |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴  ,、
         | |┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴ ∠⌒ヽ1
____     .| |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬  l‥〉├'
__, ⌒l     □─┴─┴─┴─ <二U〈lフo~l
|。|__|/|                     /\_人
___l/                    <_/  >_>
_______________            _
                    /|           /
36NAME OVER:2001/04/27(金) 15:04 ID:???
           ┌────┐
           │  END │
   _ノΥ\   └─── /|┘
  λ   \ \____//
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨
37NAME OVER:2001/04/27(金) 16:15 ID:LL58T02g
まさにDEAD ENDなスレだな。。。。age
38NAME OVER:2001/04/27(金) 17:50 ID:???
     . ....                               )\  ....∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                     ∧ ∧ノ D )... (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~               (゚Д゚メ)> ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)     THANK YOU......       ┌───────┐   \
  α___J _J         and..          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\.   GOOD--BYE 遠藤スレ    /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ もうどこかに逝ってね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
39NAME OVER:2001/04/27(金) 21:37 ID:???
妖怪道中記をやってみましたが、たろすけが死んでぶっ倒れてる
姿がなんかイシターの復活に出てたENDさんに実によく似てる
ような気がしました。
40NAME OVER:2001/04/27(金) 21:50 ID:???

  ∧ ∧    λ,,,,,λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´ー`)  ミ `ー´彡 <続けても(・∀・)イイ!!んじゃネーノ。
   \ <   ミ    ミつ /| \_____________
    \.\(人,,,,,つ_つ//
      \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
       ∪∪ ̄∪∪
   ∧________
   |
   | まだ終わらネーヨ
   |_________
41NAME OVER:2001/04/27(金) 23:12 ID:???
■■■■■■ それでも終了 ■■■■■■
42NAME OVER:2001/04/27(金) 23:39 ID:???
ナムコ総合スレより転載。(46)

|以後のスカイキッド、ホッピングマッピー、トイポップは
|あからさまにファミコン移植を意識した作品群だったんです(断言。文句ある?)。

これってほんと?>えんどたん
43NAME OVER:2001/04/27(金) 23:47 ID:???
(´ー`)y-~~ ま、これでも見てマターリしろYO!
http://games.sohu.com/fightgame/fight3.swf
44NAME OVER:2001/04/28(土) 00:08 ID:???
>>43
良いねぇ。棒使ってるとこがスキだな。
45NAME OVER:2001/04/28(土) 00:13 ID:???
>>43
ターミネーターが見たくなった。。。

ところで遠藤タンは女のうなじと足首、どっちが好き?
46NAME OVER:2001/04/28(土) 00:13 ID:???
トダイからの転載か?(プ
47NAME OVER:2001/04/28(土) 00:32 ID:???
>>43
1の方が好きだなぁ。
靴とか。血もでるし。
48NAME OVER:2001/04/28(土) 00:37 ID:???
>>42
遠藤タンは仁義の人なので
コメントをひかえると思われ
49遠藤雅伸 ★:2001/04/28(土) 00:46 ID:???
>>39
 妖怪道中記はやりこんでないけど、たろすけとは体型似てるかも。

>>42
 すでに遠藤退社後の話なので、わかりません、あしからず。

>>45
 どっちも好きだけど、スケベ親父としては足首かな(藁
50NAME OVER:2001/04/28(土) 00:50 ID:???
           ┌────┐
           │  END │
   _ノΥ\   └─── /|┘
  λ   \ \____//
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨
51遠藤雅伸 ★:2001/04/28(土) 00:59 ID:???
 最近の遠藤のヒーロー"ひろゆき"に会いました。

 アスキーのネットラジオ放送で、相川いずみさんの「ふにふに〜」
のゲストに呼ばれたのですが、今日がその収録日。途中で2チャン
ネルの話題にも触れたので、収録終了後にディレクターさんから、
次のお言葉が…

「この次の収録、"ひろゆき"ですよ」

 もちろん、遠藤はその後のスケジュールを全部キャンセルして、
憧れの"ひろゆき"とご対面。話が弾んで、近く"ひろゆき"の番組
のゲストとして出ることを約束しました。縁は異なものです。
52NAME OVER:2001/04/28(土) 01:06 ID:???
お前何しに来てるんだ?
つか、何がしたいんだ??
53(゚Д゚)ウマー:2001/04/28(土) 01:16 ID:???


         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●        ●                 ●
  ●               ●         ●                ●
  ●              ●    ウマー    ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
54(゚Д゚)ウマー:2001/04/28(土) 01:18 ID:???
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●        ●                 ●
  ●               ●         ●                ●
  ●              ●    ウマー  ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
55NAME OVER:2001/04/28(土) 01:28 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、業界で相手されないから2ちゃんで書き込みですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| END |\
        ̄   =======  \
56NAME OVER:2001/04/28(土) 01:34 ID:???
>>55
遠藤さんには悪いが笑ってしまった(慌てぶりに)
まあ、マターリいきましょうよ
57NAME OVER:2001/04/28(土) 01:55 ID:???
へぇ、そんなラジオ番組あるんだ。
いつOAなんだろうな。
58NAME OVER:2001/04/28(土) 02:04 ID:???
>>57
http://www.radiat.net/
の月曜日ですな。
59NAME OVER:2001/04/28(土) 02:29 ID:???
遠藤よ、そんなコトより聞いてくれ。
ジュースの自販機(コップで売ってるやつ)の
コップが出る口は底が網になっている。
網は取り外しができるので取り出して斜めにしておいた。
お金を入れてジュースを選ぶと出てきたコップが倒れ、
倒れたコップの上にジュースが垂れ流しになる。
遠くで見てるとみんな「オイオイオイ〜」とオロオロするばかり。
でも誰も治そうとしないのな。
60NAME OVER:2001/04/28(土) 02:29 ID:???
>>55
それを言っちゃ..プークスクス
61NAME OVER:2001/04/28(土) 02:36 ID:???
>はその後のスケジュールを全部キャンセルして、
すっかり2ちゃんの虜になってますな
62NAME OVER:2001/04/28(土) 03:05 ID:???
>>60
プークスクス ってあんた・・・。書き込むのはいいけど
見てる俺が恥ずかしくなったよ。55はおもしろいけど
お前はつまらん。馬鹿はとっとと自分の板に(・∀・)カエレ!

63NAME OVER:2001/04/28(土) 03:13 ID:???
>>51
いづみたんに会ったのか
すげぇ うまやらしいぞ、ゴラァ

>>59
ちみは直したのかね?
64 :2001/04/28(土) 03:25 ID:r9SIVMG2
4月30日にOAか?
65遠藤雅伸 ★:2001/04/28(土) 03:32 ID:???
>>59
> 取り出して斜めにしておいた
 これは犯罪的行為なのでは(^_^;)

>>61
 というより、遠藤はただのミーハーだから(藁

>>63
 相川さんは、先日週アスの取材で来られたのだが、画像貼り付
け可能なファンサイトBBSを見つけてあったので、そこに投稿する
ためだけにツーショットを取らせてもらったのだ。直リンはしないが、
検索かければすぐに見つかるので、ファンならご覧あれ。

 この写真が本人にも好評で、というか、♪いずみたん、遠藤にメロ
メロで、「是非、もう一度お目にかかりたい」らしく♪ゲストに呼ばれ
たみたいだね。(♪間ネタ)
66NAME OVER:2001/04/28(土) 04:32 ID:???
クスクス
67NAME OVER:2001/04/28(土) 04:47 ID:???
>足首遠藤氏
アンタやっぱ良い奴だ(笑
68(゚Д゚)ウマー:2001/04/28(土) 05:09 ID:???
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●        ●                 ●
  ●               ●         ●                ●
  ●              ●    ウマー  ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
69NAME OVER:2001/04/28(土) 07:37 ID:???
遠藤さん、最近ちゃんと仕事してるのか心配です。そのうち
会社のPCからは2chにアクセスできないように制限をかける
社員が出るに10000ドキュソ。それにしても¥290の牛丼んを
食えるなんて羨ましいです。今年に入ってから月の食費が
$20以下なんで餓死しそうです。ようやく来週から仕事が入る
んでほっとしてますけど。(汗 僕も足首派です。下を向いて歩いて
いると目の保養だけでなく道端にお金が落ちてたりして特も
しますし(w
70NAME OVER:2001/04/28(土) 07:43 ID:???
ところでひろゆき氏はゲームクリエーターとしての遠藤さんの事を
知ってたんですか?それとも最近キャップを申請してしつこくレト
ゲー板を荒らしているうざぃおっさんですか?(藁
7145:2001/04/28(土) 07:45 ID:???
(;´Д`) 泥酔して書いた質問へ回答が。。。スンマソン
ワシは指先派。
72KIM:2001/04/28(土) 10:36 ID:???
>>70
とりあえず後者に1票〜♪

…バチ当たらんよな (;´Д`) ムネムネ
73NAME OVER:2001/04/28(土) 11:26 ID:???
エアーズアドベンチャーマンセー
74NAME OVER:2001/04/28(土) 11:30 ID:???
>>73
ンー、ソーユーセダイナノネ・・・
マァ、キモチハワカルガナ
75遠藤雅伸 ★:2001/04/28(土) 12:23 ID:???
>>69
 一時期(ゼビウスの質問攻め期)に較べると、グッと2chに取られる
時間は少なくなっています。ちゃんと仕事しないと喰えないので、そ
ちらを優先していることは言うまでもありません。

 堅い話題はさておき、プリクラ全盛期、足しか見えない女性の後姿
はそれなりに風情がありました。しかし、もっとゲーセンでドキッ!だっ
たのは、(タイトル忘れた)シートに座るタクシードライバー物の立体
音響ゲームです。女性が座られている前を通過するのは、自販機
の網を傾けるなみの行為かと…。ちと違いますな。
76遠藤雅伸 ★:2001/04/28(土) 12:36 ID:???
>>70
 当然、「レゲー板を荒らすウザいおっさん」です。
 ってここでネタかますと"ひろゆき"に失礼なので…、彼の番組に
ゲストとして呼びたい人のリストに、すでに載っていたそうです。で
も、この人は相手にしてくれないだろうと思って、あきらめていたと
言っておりました。そういう意味では、昨日はお互い感動の初対面
だったみたいです。

>>73-74
 該当する方は2chに書き込む層とは異なるので、ここには当ては
まらないと思いますが、柴田宛に「エアーズで始めてRPGをクリア
しました、最高です。」のようなお便りも相当数頂いてますので、73
の方には、一応お礼申し上げます。
77NAME OVER:2001/04/28(土) 19:22 ID:???
           ┌────┐
           │  END │
   _ノΥ\   └─── /|┘
  λ   \ \____//
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨
78NAME OVER:2001/04/28(土) 21:40 ID:???
>>77
せめてDEAD ENDくらい書けよ
79NAME OVER:2001/04/28(土) 23:23 ID:???
           ┌────┐
           │DEAD END │
   _ノΥ\   └─── /|┘
  λ   \ \____//
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨
80NAME OVER:2001/04/28(土) 23:24 ID:???
           ┌────┐
           │DEAD END│
   _ノΥ\   └─── /|┘
  λ   \ \____//
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨
81NAME OVER:2001/04/28(土) 23:28 ID:???
結構素直だな(笑)
あとはずれを完璧に直せな。
82NAME OVER:2001/04/29(日) 00:08 ID:???
個人的に大好きだった遠藤正二朗氏がずいぶん前にゲーム業界から足を洗ってしまったので、同じ遠藤姓の雅伸たんには死ぬまでゲーム作って欲しいと思う所存。
83NAME OVER:2001/04/29(日) 00:56 ID:???
>>82
でもなんかもうすぐ死にそうな感じだけどな
84NAME OVER:2001/04/29(日) 01:06 ID:???
女性の、おっぱい・おしり・ふともも、どれが好き?
85NAME OVER:2001/04/29(日) 01:42 ID:???
           ┌─────┐
           │DEAD END│
   _ノΥ\   └─── /|─┘
  λ   \ \____//
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨
86NAME OVER:2001/04/29(日) 01:44 ID:???
           ┌─────┐
           │DEAD END │
   _ノΥ\   └─── /|─┘
  λ   \ \____//
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨ またズレタ..鬱だ
87遠藤雅伸☆:2001/04/29(日) 01:47 ID:???
>>84
まんこ
88NAME OVER:2001/04/29(日) 01:57 ID:???
>>83
憎まれっ子
いように幅がある(藁
89遠藤雅伸 ★:2001/04/29(日) 02:03 ID:???
>>82
 「まさじろう」は遠藤の祖父です。

>>83
 ということは、もう少しだけ頑張れば、「死ぬまでゲームを作る」を
達成でないかい?

>>84
 この中から選ぶなら、ふとももですね。ミシェール・チェンのふとも
ものシェイディング萌えでした。

>>86
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 頑張れ、あと一息じゃないか〜
  (    つ  \____________
  | | |
  (__)_)

>>87
 「遠藤雅伸☆」はホモだから、それより「*」だと聞いたことがある(藁
90NAME OVER:2001/04/29(日) 03:13 ID:???
>>86
            ┌──―──┐
            │.DEAD END.│
   _ノΥ\.    └───/|.─┘
  λ   \ \____/ /
  / \   \       /
 (。々。)    ∪∪ ̄∪∪
  ∨ ∨ こんな感じでどうよ?
91NAME OVER:2001/04/29(日) 03:34 ID:???
>>90
Thx!!君は良いヤツだな
92 :2001/04/29(日) 04:14 ID:???
ま、ネスケじゃどのみちズレて見えるがな(ワラ>>90 
93NAME OVER:2001/04/29(日) 04:17 ID:???
最近の遠藤氏の写真見ても
おでこの面積に変化がない気がする
絶対ヤバイ系だと思っていたのだが・・・
実は既に対策済み?
94NAME OVER:2001/04/29(日) 05:08 ID:SPX3v.6Q
>>89
あれ?遠藤タンのモナーは丸耳?
ちなみに俺もミシェールのふともも萌え〜。
95遠藤雅伸 ★:2001/04/29(日) 06:16 ID:???
>>90
   Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< いいのでは、遅くまでご苦労様
  (    つ  \____________
  | | |
  (__)_)

>>91
 煽りでも騙りでも、書き込んでくれてる人は、やはりそれなりの愛
があるというのは、ひろゆきに会って再確認。そうでもなければ、貴
重な自分の時間を、こんなことに費やしたりしないもの。

>>93
 いや、かなり薄くなってます。
 こんな遠藤ですから、何らかの対策を立てた時は、自作自演で
「遠藤ってズラじゃねぇの?」とかのスレをコテハンで立てて、誰も
書き込まないうちに「悲惨な1」に、「業界に相手にされなくなったE
氏、これはイタい」と、こちらもコテハンで書く自爆ネタを仕込みま
す。
 ちなみに、使用感が好きで、育毛剤は不定期に使っていますが
(ようするにろくに使ってないってことだ)、だいぶ値段もこなれたの
で、次回はRiUPでも買ってみようかな、と思います。でも絶対1日
2回は守れませんな、やっぱ、効果は期待できないでしょう(藁

>>94
 丸の方が造型的によろしいかと思うのですが、何せ未だにAA勉
強中につき、このレスで耳を変えてみたのだがどうだろう。ズレの
問題は、やっぱ完全解決できないのがつらいッス。
96$ガ能登:2001/04/29(日) 08:53 ID:???
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=985971809
えんどーたん、こんなの出てきたYo!
97$ガ能登:2001/04/29(日) 08:54 ID:???
まちがった!激スマ!TT
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/3783/xevius.jpg
98NAME OVER:2001/04/29(日) 10:30 ID:???
RiUPは、私の先輩がしばらく使用して「動悸がするようになったのでためた」
といっとりましたんでお気をつけください>えんどたん
99KIM:2001/04/29(日) 12:27 ID:???
>>76
>でも、この人は相手にしてくれないだろうと思って、
 あきらめていたと言っておりました。そういう意味では、
 昨日はお互い感動の初対面だったみたいです。

 両想いだったんですね!キャッ(ぉぉぉぉぉ
100NAME OVER:2001/04/29(日) 12:30 ID:vAE0UIdk
>>95
エンドたん、なんか、リアップ(国内名 海外ではロゲイン)は高い
割に有効成分が三分の一(?)とか言う話もあります。海外にいく
機会が多ければ、海外でロゲイン手に入れるっていう手もあるよう
な。でも、強すぎるって話もあるので、どちらとも判断付きません。

ロゲイン(リアップ)は効いていますか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hage&key=987152759
101遠藤雅伸 ★:2001/04/29(日) 13:15 ID:???
>>97
 定規とノートですよね。いや、遠藤も見たことなかったッス。
報告Danke!

>>98 >>100
 リアップに関しては、もちろん、その程度の調査を怠る遠藤では
ありません。主治医と相談して、使用が適当かどうかも聞いてあり
ます。結論として、最初からロゲインはダメで、リアップくらいで様子
を見るのがいいそうです。
 とはいえ、効き目というより育毛剤は、強力なヘアトニックみたい
なスッキリ感に価値を見出してるので、リアップも使用感が悪けれ
ばすぐにやめちゃうだろうと思います。その辺(使用感)のレポートっ
て全然ないんですよ、効き目だけで(藁
102大滝みやび:2001/04/29(日) 13:53 ID:X3u7rUno
ドルアーガの板つうんで見てみたけど、ぜんぜん関係ないことばっかだね。
なんだか残念…。

つうかマトモなこと書かないのがきまりなのか?2チャンって?

まあいいや。せっかく遠藤さんなので…。
遠藤さんとドルアーガ、まさに自分の青春ですな。>クセ〜!

個人的にはドルアーガとリターンオブイシター一番印象に残ってます。
なぜPSや携帯ゲームなどで復活しないのかな…?

NAMCOミュージアムなどは別にしても。

あと攻めCOMダンジョンは×。いや、ゲームが悪いわけじゃないけど。

個人的には今更ながらドルアーガの25面の宝の謎を知りたい。
出るとか出ないとか…。あと本当は何を用意していたとか…。

関係ないけどGBのDT大丈夫なんですか?個人的に期待してるもので…。
がんばってください。

103(゚Д゚,,):2001/04/29(日) 14:07 ID:???
育毛剤なんて無駄なことをやめれば毎日特盛り+味噌汁が
食えるのに 
104NAME OVER:2001/04/29(日) 14:42 ID:???
>>102
初めてサンか?
過去スレ、関連スレ、たくさんあるので読むべし。
読んで泣け。
遠い目をして泣け。
105NAME OVER:2001/04/29(日) 14:52 ID:???
>>102
おお、みやびさんが遂にこのスレに登場ですか。
>>104が言ってるように、過去スレにてほとんど質問が
出尽くしてます。で、今は遠藤たんと語ろうスレとなってます。
106大滝みやび:2001/04/29(日) 15:08 ID:E18VFHtA
過去スレぜんぜん読んでなかった…。すいません。

なるほど今は語ろうスレなんですね。わかりました。すいません。
107大滝みやび:2001/04/29(日) 15:25 ID:E18VFHtA
EP1はすでになくなってましたね。残念。
108NAME OVER:2001/04/29(日) 15:29 ID:???
WIZのBCF+CDSかとオモタヨ
109遠藤雅伸 ★:2001/04/29(日) 15:29 ID:???
>>大滝みやび
 ようこそ、いらっしゃいませ。
 ドルアーガの話題については、このスレの最優先事項でもありま
すので、いくらでもやってください。ただし>>102のような各論は、ほ
ぼ過去スレ、関連スレにて答えきっているので、新たな話題なら、
皆様こぞって参加なさいます。
「だったら、遠藤が何か書けよ!」という声も聞こえそうなので、1つ。

 ドルアーガの塔に登場するナイトの中で、ギルの次に作ったのは
ブラック/ブルーナイトでした。先にパレット書き換えだけで、目の部
分の印象を変えられないかのテストを行い、成功したのであのような
キャラが1つのキャラクターの色変えだけで実現しています。
 もちろん、モデルになっているのは「ジオング」と、映画「ブラック
ホール」に登場している「マクシミリアン」。この話題は、一生を通じて
初めてだと思うのですが、いかが?

P.S.DTは「このソフトには過激な表現…」表示付きで発売されること
が決定しています。公式サイトに連載されている小説を読んで、面
白そうなら、その人に取って平均以上のソフトになるでしょう。そうで
なければ「金返せ!」かも知れませんが、遠藤は返せません(藁
110NAME OVER:2001/04/29(日) 15:30 ID:???
>>107
あせってはいけません、
「隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド 985054789.html を発見しました。」
って出てるでソ?

111遠藤雅伸 ★:2001/04/29(日) 15:33 ID:???
>>107
 http://ends.tripod.co.jpのBBSにメアド書いてくれれば、メールで
送ってもいいっすよ。それを見て他に欲しい人が出るようなら、ダウン
ロードできるようにアップページ作ることも考えます。
112遠藤雅伸 ★:2001/04/29(日) 15:35 ID:???
 かぶったね、過去ログあるのなら、いいか。
 そだ。遠藤は、もうひろゆきと「知り合い」になったんだった。今度
会ったら…、何を頼めばいいんだ? この場合。爆死!逝きます。
113NAME OVER:2001/04/29(日) 15:55 ID:???
>>107
http://ton.2ch.net/retro/kako/985/985054789.html
これで大丈夫だったかなあ?
114NAME OVER:2001/04/29(日) 16:54 ID:iOnALHd6
・・・!
みやび氏ってあのBeep!誌の?
115(゚Д゚,,):2001/04/29(日) 17:03 ID:???
>>112
無理だと思いますが削除権をねだって入手の暁には暴れまくって
出入り禁止になり名を残すというのはどうでしょう?ひろゆきに近い
という理由で削除権を手に入れた奴らはことごとく暴走して剥奪
されてたみたいですし...
116ナナシ―グライダー:2001/04/29(日) 20:05 ID:qQBF0XgQ
エンドさん
iモ―ド用のホームページってあります?多分ないやろな、、、
117大滝みやび:2001/04/29(日) 21:17 ID:w/0fOgRk
>>遠藤さん

ありがとうございます。なんだかレスの他にネタまでいただいて…。

ドルアーガって当時はほんとに燃えたゲームでした。
特に情報が少なかった分(口コミかゲーセン仲間か同人誌くらいしかなかったですし)
いろいろなことを邪推して楽しむ時間が長かったゲームでしたね。
これって感想だな。単なる。

>>EP1の過去ログ

これもレスつけてくださった方、ありがとうございます。
まだ全部読んでないですが、あとで全部読みたいと思います。

あと遠藤さんといえば、かつて自分が月刊Beep!でライターをやってるとき
ニアミスしてるんですよね。あと映画祭で未来忍者の試写会(だったかな)
の時、実は自分の前に座ってたのを覚えてます。
まあ、若かったなあ…。

>>114

ええ、そうです。本人です。ご存じなんですか?

遠藤さん、もしよかったらBeep!の板にも顔だしてくださいね。
当時のライターもいますんで…。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=984971745&ls=50

後半私信みたいですいません。
では!
118遠藤雅伸 ★:2001/04/29(日) 23:23 ID:???
>>大滝みやび
 すみません、Beep誌関連の方とは気付きませんで、近藤さんに
は色々世話になった遠藤でした。やっぱ、ハンドルの引用は2chと
は思えませんが、味がありますなぁ。
 Beep!板、荒らしていいの?(藁

>>115
 いまだに2chは遠藤の発言を1つも削除していません。こんな貴
重な掲示板から出入り禁止になっては、ホーム板以外に居場所な
くなるなぁ。

>>116
 これは盲点、自分では作ってないです。というか、遠藤のホーム
ページなんか、半年前は閑古鳥だったですもの(藁
119116:2001/04/30(月) 00:47 ID:x8lJe5Ek
遠藤さん
レス感謝です。画像のダウンロードとか出来りゃ面白そうなんで時間があれば
作ってやって下さい。必ず見に逝きますから。
ところで携帯から2ちゃんに繋げてるからパケ代が、、、欝だ、、、
120NAME OVER:2001/04/30(月) 01:22 ID:???
とりあえず、育毛剤がらみという事で…

http://www.watersupply.co.jp/dasaji/dura.mpg
(4/28日テレ東の番組…と言えばココでは充分通用する筈)

…ENDたん、やっぱリアップ続けても大した効果無いっすよ。
ソレを売ってるマツキヨの社長がアレじゃ(藁
121KIM:2001/04/30(月) 02:38 ID:???
ゼビウスを懐かしむスレも読むといいかも。>みやびたん
スレ違いスマソ。
122NAME OVER:2001/04/30(月) 02:39 ID:???
>>118
あー、なるほど..2chに宣伝しに来たんですね
色々とクリエイターって大変ですね
頑張って下さいな
123NAME OVER:2001/04/30(月) 03:48 ID:???
「マクシミリアン」って紅いロボっすよね?
日曜の朝っぱらにNHKで放送してたの
見たな〜
<ぶらっきゅほーる
124NAME OVER:2001/04/30(月) 03:52 ID:???
125NAME OVER:2001/04/30(月) 05:04 ID:???
ファイナルファンタジー5をプレイしてたとき
ギルガメッシュってキャラが「真の姿だ!」
とか言って変身すると、腕がたくさん生えてる姿に
なるもんだから「それじゃあ、ドルアーガじゃん!!」
と、突っ込みを入れてたんだけど
遠藤さんが提唱していたBボタンダッシュが採用
されてたのと関連性もあるのかな?

ダウンタウン楽しみ
12682:2001/04/30(月) 05:34 ID:???
>>89
>「まさじろう」は遠藤の祖父です。
おやまあ。同姓同名なのね。
俺が言ってたのは「しょうじろう」氏。
メガCDのシルキーリップとか、Aランクサンダーとか、サターンのマリカ〜真実の世界〜とか、メタモルVとか作った人。
知りませんか?知りませんね。
127遠藤雅伸 ★:2001/04/30(月) 11:58 ID:???
>>119
 遠藤ホームページは趣味でやっているので、どこまでできるか、
何をやるかは全く約束できないです、あしからず。特に画像はでき
ないでしょう、やってるヒマもネタも動機もないので。

>>120
 遠藤がチェックに行ったら、リンク切れてたので、これはありがとう。

>>122
 個人ページは自分のメモ代わりだったので、ポータルにも全く登録
していません。相互リンクも行わず、遠藤が行き先でURLを書く欄が
空欄なのが恥ずかしいのを埋めるだけだったのですが、リンクを特に
拒否してはいなかったので、いつしか検索すると発見できるようにな
りました。
 他人が見て面白いのは、小説ゼビウスくらいでしょうね。2chの宣伝
効果が大きかったせいもあって、カウンターは異常に伸びましたが、
ちゃちなコンテンツにがっかりだと思います。場末の町営テーマパー
ク並ですね(藁

>>125
 FFのギルガメッシュはいい味だしてますよね。遠藤もダウンタウン
ファンです。羊羹夫妻のMP3とか持ってます。

>>126
 「しょうじろう」さんは全く判りません。
128NAME OVER:2001/04/30(月) 12:21 ID:???
>沿道
貴方の潰した山本総翼右ムェゲのドルアーガ解析は見ましたか?
アレをどう思いましたか?
129128:2001/04/30(月) 12:29 ID:???
もちろん見たことがないはずはないでしょうが。
念のためgooooooooooooooooooogleのキャッシュで。(本物はもう見られません)

http://www.google.com/search?q=cache:home4.highway.ne.jp/grw/discover/druaga/itmappr.htm+%8ER%96%7B%91%8D%97%83%89E%83%80%83F%83Q&hl=ja&lr=lang_ja
130遠藤雅伸 ★:2001/04/30(月) 13:21 ID:???
>>128-129
 以前より翼右ムェゲ関係の方とは交流もありますので、当然拝見
しております。プログラムの解析を含み、素晴らしい内容だと思いま
す。逆に遠藤が潰したのかどうか?
 ちょっと電話してみますわ…。

 山本総翼右ムェゲの閉鎖は遠藤と無関係だそうです。近く、その
理由を明らかにするということなので、また一緒に楽しみましょう。
131遠藤雅伸 ★:2001/04/30(月) 21:33 ID:???
>>128-129
 館號弐の方に、コメントが発表されました。
http://homepage2.nifty.com/grw2/

 御疑いは晴れましたでしょうか? レスをお待ちしております。
132NAME OVER:2001/04/30(月) 21:47 ID:5zxVJjew
 てっきり、「国賊め」とか言いながらどこかの左翼を刺して、
その後松の木の下で割腹したのかと思い、心配しておりました。

 って言うか国の命令というのは本当なんじゃろうか。
133NAME OVER:2001/05/01(火) 11:36 ID:???
>>132
ネタでしょう
134NAME OVER:2001/05/01(火) 14:30 ID:???
上司に言われたんじゃ無いの?
135*:2001/05/02(水) 00:03 ID:???
ラーメン(略)じゃないの?
136NAME OVER:2001/05/02(水) 00:15 ID:???
つーか既に「遠藤だけど何か?」スレだね。(w

俺はゼビ・ドル直撃世代だけど、変に神格化してなかったし、
最初の頃(ゼビスレ)の雰囲気よりこっちの方が良い。

レゲー板以外でスレ立てられるぐらいには頑張って下せぇ。
#つまりゼビ・ドルを越えるヤツ作れ、って事ね。いちお。
137遠藤雅伸 ★:2001/05/02(水) 01:13 ID:???
>>136
 ベクトルの方向性が違うけど、最近はポジティブにやってます。
他の板は、騙りが出始めているという噂も聞くので、ひろゆき氏が
キャップを設定してくれてから書き込もうかと思います。
 というか、今のBCSスレみたいはスタイルで、ただのコテハンとし
て普通にレスしてくだけだけどね。只今、2ch自体を勉強中なので、
変な板で見つけたら、笑ってください。
138NAME OVER:2001/05/02(水) 02:04 ID:???
>>137
ピンク板でお会いしましょう
待ってます(藁
139NAME OVER:2001/05/02(水) 02:05 ID:???
遠藤タンって細野晴臣とか桑田佳祐とかとは仲いいの?
ZERO LANDMINEのビデオに出ていた細野晴臣が
スゲエ老けててショック。。
140遠藤雅伸 ★:2001/05/02(水) 02:31 ID:???
>>138
 必ず参ります。お待ちください(藁

>>139
 細野さんは、昔、遠藤のぼろアパートにも遊びに来てくれました。
最近は会っていませんが、会えば「お互いフケたなぁ」でしょうね。
 桑田さんとは面識がありません。ただ、昔SASのメンバーだった
国本佳宏君は親しい友達なので、そんなに遠い存在ではないです。
141NAME OVER:2001/05/02(水) 03:08 ID:WeKfrsYI
>>140
エロゲあるいはギャルゲをプレイしたりする?
142(゚Д゚,,):2001/05/02(水) 04:25 ID:???
BBS Pinkをキャップ付きで制覇する男になって欲しい。でも家族や社員は
なんていうかな?(藁
143125:2001/05/02(水) 05:50 ID:???
お、遠藤さんレスどうもです。

>FFのギルガメッシュ
ラスボスの事は忘れちゃっても、奴の事は覚えてました。

>ダウンタウン
実は、ダウンタウンのコントが最初はどこが面白いのか
さっぱりわからなかったんですけど
ある時を境に、面白い!と思うようになりました。
どうして面白いと感じるようになったのか謎ですが。
えーと、そうじゃなくて・・・(^^;
144遠藤雅伸 ★:2001/05/02(水) 06:23 ID:???
145遠藤雅伸 ★:2001/05/02(水) 06:25 ID:???
>>144
 投稿ミス

>>141
 プレイしません。ゲームより実物が好きなので。

>>142
 その程度でヘコむような家族ないし社員だったら、ご覧のような遠
藤と一緒にいられるわけがありません、心配無用です。
146(゚Д゚,,):2001/05/02(水) 08:25 ID:???
「にちゃんねらーの遠藤君のところとはもう取引できない」とかここで叩かれた
ドキュソな会社が逆切れして通達してくるとか?主婦板あたりに進出しるのも
面白いけどローカルルールで♂は禁止だし...
147NAME OVER:2001/05/02(水) 09:38 ID:D00t0yD6
>>144
これ、放置プレイと言う高等技術だと思われ

ませんでした。
148NAME OVER:2001/05/02(水) 11:56 ID:9PLhORCk
はじめまして。
プログラム開発に興味があるので質問します。
ドルアーガやMAPPYなど当時のアーケードの開発環境と言うのは具体的にどんなのシステムだったのでしょうか?
デバッグはどうやって行っていたのでしょうか?

あと、起動時に画面がぐちゃぐちゃになりますが、あれは実際に何をしてるのでしょうか?
画面の乱れ方が他のゲームと似てる気がしますが。

深谷正一氏の話聞けて良かったです。
「悪魔」こと黒須氏の話も聞きたいです。
149遠藤雅伸 ★:2001/05/02(水) 13:02 ID:???
>>148
 ヒューレットパッカード社のマイコン開発支援システム「HP64000」
を使っていた会社が多いようです。デバッグは基板上のCPUの代
わりに装着する、インサーキットイミュレーター(ICE)がありました。

 起動時のぐちゃぐちゃ画面は、RAMのテストです。グラフィック用
のRAMにテスト用のデータを書き込むために、あのような画面にな
ります。

 黒須氏は存命です。遠藤も怖いので書けません。
「ラリーX」
「ボスコニアン」
「リブルラブル」
FC「ゼビウス」
FC「ウィザードリィ」シリーズ
SFC「ウィザードリィV」などのプログラムを書かれました。
150NAME OVER:2001/05/02(水) 14:07 ID:R4OW9Q0s
cross氏を「怖がっている」というデータ、しかと受け取ったぞ。
151呉竜:2001/05/02(水) 15:22 ID:0qjnviMk
QOKのイシターの台詞で「カイの後ろ姿が源平の要石に似ている。」が意表を突かれた。
誰が考えたんやろ?
152呉竜府:2001/05/02(水) 15:23 ID:0qjnviMk
QOKのイシターの台詞で「カイの後ろ姿が源平の要石に似ている。」には意表を突かれた。
これ誰が考えたんやろ?
153遠藤雅伸 ★:2001/05/02(水) 18:13 ID:???
>>151-152
 見城こうじ氏主宰のミニコミ誌「BGM」に突っ込まれてたネタです。
154haru:2001/05/02(水) 20:30 ID:VKTGTAm.
友人が「64版の忍者ジャジャ丸くん」作った遠藤氏は逝って良し!
とか云ってましたが、製作にかかわられたんですか?
ジャジャ丸くんはナムコじゃなかったと思うんですけどね、私は。

ドルアーガ、難しくてクリアできず、半泣きしながらプレイしてましたね。
懐かしい思い出です。DT、いい感じなんで、久々にコンシューマゲーム買います。
遠藤氏マンセー゚∀゚)
155NAME OVER:2001/05/02(水) 21:22 ID:???
>>154
遠藤氏はとっくの昔に退社してるって。
156NAME OVER:2001/05/03(木) 00:05 ID:???
遠藤様こんばんは。
遅ればせながらラジオ拝聴しました。
ゆっくりと柔らかい声で話されて、なおかつ聞き取りやすい声に萌え
(出だしで「セクースから始まる」と言っていてあせったが)。

ラジオの内容はハゲーしく既出でしたが・・(藁
157遠藤雅伸 ★:2001/05/03(木) 00:54 ID:???
>>156
 ラジオ放送されたんですね。ブースで相川いずみさんと向かい合
わせで収録の30分、彼女のファンがいるのが何となく判ったような
気がします(藁
 今度はひろゆきの番組に出る約束なので、楽しみにしていてくだ
さい。さすがにこちらは既出ということにはならないでしょう。
158遠藤雅伸 ★:2001/05/03(木) 01:16 ID:???
 相川いずみさんとの対談は、

http://www.radiat.net/ondemand_mon.html

 の「福岡・相川のふにふにラジオ」で1週間の ON AIR だそうです。
興味がおありの方はどうぞ。
159NAME OVER:2001/05/03(木) 01:21 ID:???
何となく気になったので質問。
田尻智氏の著書「パックランドでつかまえて」に書かれている、村八分にされた田尻氏を救った男前の遠藤たんは、ノンフィクションですか?
あと、セプターとしての実力はどの程度ですか?
160NAME OVER:2001/05/03(木) 01:59 ID:???
えんどたん声若いね。どうでもいいが。
161NAME OVER:2001/05/03(木) 02:03 ID:???
>>159
既出。
ちなみにノンフィクション。
162NAME OVER:2001/05/03(木) 02:06 ID:???
ラジオ、ドット打ちの話ばっかりになってるな(ワラ
163NAME OVER:2001/05/03(木) 02:14 ID:???
やっと聴き終わった。
確かにガイシュツだったり「20周年」という割には最近の話が多かったりと
いろいろあるが、文字で見るのとはまた違った趣があってよかったと思う。

これからは定期的にえんどたんのHPからストリーム放送キボンヌ。

にしても久しぶりにこんな長時間まともにラジオ番組聴いたな。
谷山浩子のオールナイトニッポン以来かも(藁
164NAME OVER:2001/05/03(木) 02:35 ID:???
ゲームキューブで新作キボ〜ン♪
165NAME OVER:2001/05/03(木) 02:51 ID:???
「本体はどうした!本体はなんで小さくならないんだ!」

本当に厨房だよアンタ。藁た。
166 :2001/05/03(木) 03:17 ID:???
マターリとした番組やのう!もっとキリキリ喋らんかい!(藁
こういう萌え声は好かんわい。でも遠藤氏の声は若いね。こんもりしてるけど。
167NAME OVER:2001/05/03(木) 03:21 ID:???
どうでもいいけど、なんでこの番組に出たの?どういう経緯?

しっかし、放送事故並やで。この静寂感は(笑)
168NAME OVER:2001/05/03(木) 03:23 ID:???
>>160
激しく同意。
声だけ聞いていたらいくつかわからんよ。
つーか20代の若造の声だよ。言っていることも含めて(藁
写真とのギャップがすごいっすよね。
169NAME OVER:2001/05/03(木) 03:44 ID:???
良い意味でも悪い意味でも、典型的なヲタ声だな>遠藤さん
まぁ、声の声質は変えられんからなぁ・・・
170NAME OVER:2001/05/03(木) 03:46 ID:???
>>165
遠藤たんのご乱心、ちょっと見たかったかも(笑

関係ないけど、この女の人のぺちゃぺちゃした喋り方、個人的には好きだな。
マリコ(字忘れた)のオールナイトニッポンを思いだしたよ。
171NAME OVER:2001/05/03(木) 03:51 ID:???
遠藤たんヴォイス良かった
アレでお願いされたらたまらんね(謎

いずみたんは
なんか、きゅぅーって言う感じ

X-BOXは俺は遠藤様なんで
ゲイツに会わせろゴラァ
っていうのは駄目なん?
172NAME OVER:2001/05/03(木) 03:55 ID:???
俺もENDと話がしたい!

当時消防だった俺はFC版でゼビウスとドルアーガをやったぞ
その後はゲーセンに出向いたけど・・・

消防だったので、15階のクオックスがドルアーガだと思ったぞ。
BGM曲も違うし、で、16階にあがってもカイはいないし・・・
で、29階で力つきたぞ。くそげーか?

ゼビウスはアンドアジェネシス初見で酔った。吐いた。
アンナ殺され方、初めてだよ・・・

ただの思い出話になっちゃった。

DT俺に宣伝してよ、買うかもよ。
173NAME OVER:2001/05/03(木) 04:01 ID:???
みんな続々と聴き終わってるな(藁
174NAME OVER:2001/05/03(木) 04:32 ID:???
そーいや声聞いたのは初めてかも・・・。
175NAME OVER:2001/05/03(木) 06:13 ID:???
>>168

そうかなあ、オタ声には聞こえなかったよ。場慣れしている感じ(藁
五木寛之のラジオ聞いているようだった(おお、これもひろゆき)。

典型的なオタ声って、勤め先がそーゆー人間だらけなので承知しているが
落ち着きのない喋り方でうわずったり、妙に早口だったりしないか?
176NAME OVER:2001/05/03(木) 07:34 ID:???
>>149-150
そうか。
ISHITERのROOM.52のMAPは悪魔の名前…。
177NAME OVER:2001/05/03(木) 08:22 ID:5PZXlheE
>>172
こんなクソゲーやってられん!と叫んで脱落していった人間は
多いと思われ。・・・俺も脱落した。

なんつーか名作と名高いドルアーガだけど、なんつーか選ばれた人間だけが
その高みに登れるというか、そんな感じがするよ。
いまだに諦めきれずに、その一握りになれるようときどき再プレイしてるけど
やっぱダメだ〜。至高の領域に届くのはいつの日か。
178177:2001/05/03(木) 08:23 ID:???
しまった。sage進行だったな。スマソ
179NAME OVER:2001/05/03(木) 08:33 ID:???
>本体はどうした!本体はなんで小さくならないんだ!
激しく同意(藁

でもビデオデッキと同じ大きさならラックに収められて良いかもと思ったり。
PCI等はライザーかハーフサイズを使って薄めにね。
180遠藤雅伸 ★:2001/05/03(木) 09:13 ID:???
>>159
> セプターとしての実力

 一度、こちらのブック内容を明らかにした上で(これは公式サイト
に晒されてます)、大宮ソフトのカルドセプト開発者、鈴木、神宮、
両氏と戦ったことがあります。「神はサイコロを振らない」という信念
の遠藤に、最期は1/36の確率の目を出して逆転に成功した、ゲー
ムデザイナー神宮氏でしたが、その後のカルド公式サイトBBSで
「開発者、激弱!!」とどこぞの基地外厨房に書きまくられてました。

 ちなみに、カルド公式サイトのチャットでも、行くと、「また来たよ、
うるせ〜のが」呼ばわりだったのは言うまでもありません(藁 セプ
ターとしての腕は、並といったところでしょうか、最近は全くプレイし
ていないので、そろそろ初心者なみに落ちていると思われます。

 神宮さんは、ゼビウスの大ファンらしいです。はじめて見ず知らず
の遠藤から突然連絡した時、ちょうど神宮さんがゼビウスのTシャツ
を着ていたというエピソードもあります。
181遠藤雅伸 ★:2001/05/03(木) 09:23 ID:???
>>160
 厨房なので(藁

>>162
 ドット打ちに関しては、エアーズも自信作(藁

>>163
 アスキーネットラジオに企画出してみるのも良いかも

>>164
 激しく作りたいっす。でも製作費を捻出することができません。

>>165
 心の叫びだよ、心底思ってる。遠藤の周りでは、小さくなった×箱
のことを「X-Japan」と呼んでる。ファンの方、すまん。

>>166
 聞き手がマターリなんだよな。
182遠藤雅伸 ★:2001/05/03(木) 09:57 ID:???
>>167
 最近、PCで昔のゲームをエミュレートしていることに関して、週刊
アスキーの取材を受けました。
 その時の担当編集者が、かの相川いずみさんで(検索されたし、
ファンサイトBBSに遠藤の投稿あり)、その投稿用に写真を撮ったり
してるうちに、「ラジオのゲストで出てくれませんか?」という話にな
ったのです。

 そして、その収録が終了して2chの話などしていたら、ディレクター
の方が「この次の収録ひろゆきですよ」と教えてくれたわけで、遠藤
は次のスケジュールをキャンセルした次第です(笑)。

>>170
 この声と、メガネっ子であるということから、いずみ嬢は絶大な人
気を一部に持っているようです。

>>171
 遠藤程度のゴミ作家はゲイツ氏相手にしないです。残念(藁

>>172
 イベントや、ショーなどで見かけたら、声をかけてください。
 DTは好き嫌いの激しいゲームだと思うので、公式サイト
http://www.dt-web.net/ の連載小説を読んで、共感できるようなら
「お気に入りのゲーム」になると思います。共感できないなら、「遠
藤金返せよ、ゴルァ」ものなので、自分で判断してください。
「面白いので買ってください」などというセリフは言えません。
183NAME OVER:2001/05/03(木) 10:30 ID:???
俺も鴻上尚二のANN以来だなラジオ聞いたの(藁
聞き手との妙な距離感が堪らなかったッス。

こんな需要の薄そうな放送を聞いてすぐ本人とリスナーの反応が見れるってのも
いい時代になったんだなあとしみじみ。
184遠藤雅伸 ★:2001/05/03(木) 12:19 ID:???
>>175
 確かに場慣れはしているでしょう。内容はともかく、場数だけは踏ん
でるので(藁

>>176
 「Cross Point」のことかな? それは「交差点」という意味もあって、
もちろん「黒須」とも掛かってますが、カシオペアの曲にも掛かってい
ます。当時、カシオペアのメンバーと知り合っているので。

>>177
 TODは(TODだけじゃねぇだろ!ヴォケェ)、ある意味プレイヤーを選ぶ
ゲームだと思います。攻略本を見ながら、それをトレースしてエンディン
グまで行く楽しみ方もありでしょう。それすらムズいかも…スマン。

>>178
 age、sageにはこだわっていません。遠藤はマジレスをage、ネタ系
をsageで書くようになりました。

>>179
 上に物がスタックできるのなら、それでもいいのだが、デザインか
ら見ても、上に物が載りそうにはないので…。
185KIM:2001/05/03(木) 13:13 ID:???
聴くの忘れてた。ド畜生…。
186NAME OVER:2001/05/03(木) 14:30 ID:???
>本体はどうした!本体はなんで小さくならないんだ!

オーブントースターに入れて5・6分加熱すると
いい感じに縮まってくれます。
お試しあれ。
187NAME OVER:2001/05/03(木) 22:41 ID:???
>>185
いちおツッコミ。
いくらでも再放送聴けるやろがっ!(笑)

しかしエンドたん声若杉。20代で通用するって。(悪事働けそう)
188ハイブリッド厨卒:2001/05/03(木) 23:14 ID:???
ラジオ聞きました。
X−BOXの縮小化激しく同意
はっきり言ってDCもPS2もデカイ&重いよ!!
棚か落ちてこないか心配だ・・・・
189NAME OVER:2001/05/04(金) 00:08 ID:v9krjC1Q
>>188
DCは重いがデカイとは言えないと思う。ディスク機では最小だし。
190NAME OVER:2001/05/04(金) 00:14 ID:Jgj7Y9Nc
DCは案外と小さい
デカイのはSSだね
191NAME OVER:2001/05/04(金) 00:31 ID:???
今更ながら「64版じゃじゃ丸」じゃなくて、
PSとSSで出てた「じゃじゃ丸鬼斬忍法帳」な。
192NAME OVER:2001/05/04(金) 00:33 ID:???
>>191
そのへん含めてゲームスタジオが関わったソフトに、
遠藤さんがどれくらい関わってたか(あるいは関わっていないか)を書いた
レスがどっかにあったよ。
193NAME OVER:2001/05/04(金) 02:05 ID:t/wroSUU
どこ??
194赤城山ミサイル:2001/05/04(金) 02:22 ID:???
2chにおける遠藤語録をまとめたら、面白いかも…。
195NAME OVER:2001/05/04(金) 03:10 ID:t/wroSUU
遠藤たんの子供っぷりに改めて感動した。
昔の対談で「ヨメが」云々と、
家庭を持っていることをやたら強調していたときに覚えたあの感動が再び(w
196NAME OVER:2001/05/04(金) 03:17 ID:???
>>189
最小はジェネシスCD−Xでは
いや、DCも小さいけども
197PRESS!!:2001/05/04(金) 07:18 ID:wx6ELvL6
名古屋PLABOのレゲーコーナーに現在グロブダーが置いてあるよage

(ラジ@聞きました。『遠藤雅伸ご乱心』イカしすぎ)
198ハイブリッド厨卒:2001/05/04(金) 12:36 ID:???
>>189-190
>>196

思うところがあって現在持ってるCD−ROM機を並べてみた。
確かにDCは重いけど結構小さいわ。

アレは子供が飲み込むと危ないから製造中止になったんですね。
199NAME OVER:2001/05/04(金) 14:48 ID:???
>>196
X箱>>>>>>MCD+MD>PS2>SS≒PS≒PCE・DuO>PSone≒DC>MULTI-MEGA(GENESIS CD-X)
感覚的に並べると、こんな感じ?
200NAME OVER:2001/05/04(金) 15:28 ID:???
>>199
>SS≒PS≒PCE・DuO

ここんとこは、
PCE・DuO>SS>PS
って感じかな? 追加すると、
PCE・DuO≒MCD2+MD2>SS>PCE・CDROM^2>PS
こんな感じ。どうかな?
201NAME OVER:2001/05/04(金) 17:56 ID:I.woHHNI

>このグロブダー、ゼビウスで有名になったあの遠藤正伸が作ったと言われている。
>当初はアホみたいに撃ちまくるだけのゲームを考えていたらしいが、
>担当プログラマー(34面の隠しフィーチャーで名前が出てくる)が
>「いかん!このままではクソゲーになる!」
>と一念発起し、現在のように緻密なゲーム内容になったという逸話が残されている。

結局このデマを流したことについての落とし前はどうなったんでしょうか?
どう考えても End 氏本人からコメントがくることを想定していない文章です。

End 氏はあくまでこの文章作成者と知り合いだという明言をさけてお
られるので(あくまでもゲ右翼関係者と知り合いであるという表現)サイト
開設者とは交流はなかったと思われます.

こうした場合どのような落とし前になるのか知りたいところですな.
202モー娘。板(羊)の使者:2001/05/04(金) 19:24 ID:H42yheDY
やぁ、遠藤さん。
僕はゲームよりもモーニング娘が好きなゲームプログラマーだよYO!
遠藤さんはモーニング娘の中では誰が好きですか?
モーニング娘板も面白いからたまにはきてYO!
203NAME OVER:2001/05/04(金) 21:25 ID:h.27YHf.
黒豚!!
204NAME OVER:2001/05/04(金) 23:16 ID:???
>>199-200
PC-FX はどうよ。(藁
205NAME OVER:2001/05/04(金) 23:26 ID:???
>>201
いや、特に興味は無いが。
206NAME OVER:2001/05/05(土) 01:23 ID:???
ラジオ聴いたよん。
遠藤雅伸フォントはたしかに欲しい・・・。
グロブダーはナムコヒストリー2に入ってたけど。
207NAME OVER:2001/05/05(土) 01:30 ID:???
昨日の地上波メジャーにNOAの荒川が映ってた。
208NAME OVER:2001/05/05(土) 01:48 ID:???
昨日の地上波メジャーに ばってん荒川が映ってた。
209遠藤雅伸 ★:2001/05/05(土) 02:05 ID:???
 ラジオ、楽しんでもらえたみたいで、出演者冥利に尽きます。

>>192
 遠藤のホームページのプロフィール見ると、本当はどの仕事を
していたのかが判ります。

>>194 赤城山ミサイル
 楽しみにしています。

>>195
 家族あっての遠藤なので、本日も、フィールドアスレチックに行っ
てました。

>>201
 本人を訪ねたこともあるのですが、アポ取ってなかったので行き
違ってしまい、直接の面識はありません。
 そんなデマをネタとして判断できるように、遠藤が2chに書き込ん
だのではありませんか。笑って許しましょうよ。

>>202
 モー娘。に注目しているというのは、最近、よく書かれていますが、
子供嫌いの遠藤としては、中澤が好きでした。残った中では、石川
、後藤ですね。
 ちなみに仕事場のモニターには石川のマスコットがついてます。
(羊)板は、どの辺のスレに書き込めばいいですか?teri鯖にもキャッ
プを貰っておりますので、直リンしてくれれば書き込みます。

 ちなみに、dreamの「start me up」が、最近の女性ユニット物の中
では好きな曲です。

>>206
 「DT」用に作られた、7x12ドット(例外あり)の第一水準JISは、使
用許諾しています。値段は数十万円らしいです。
210NAME OVER:2001/05/05(土) 04:56 ID:???
ENDたん!
いっしょにゲームつくろうYO!
プログラムつくるからドットうってネ。
211NAME OVER:2001/05/05(土) 14:14 ID:???
ラジオ聞いたけど、相手の女が逝ってよし。
やる気無しオーラ満々でむかついた。
遠藤たんは喜んでいたみたいだけど、それはビジュアル面でであろ〜。(藁
212ハイブリッド厨卒:2001/05/05(土) 14:18 ID:???
そういえば過去ログの中に鈴木直人の名前が出てたっけ、懐かしい。
遠藤氏の発言等により何となく正体が見えてきたような・・・・
あまりにも厨房過ぎる短絡結論なので、発言するのもためらわれるが・・・
213NAME OVER:2001/05/05(土) 16:14 ID:qYGji1Ik
>>211
激しく同意。
「はい」「えぇ」+無知ぶりのオンパレードだもんな〜
「Xで始まるもの」が分からないともきてるし。あれでよく司会進行やるよな。
214NAME OVER:2001/05/05(土) 16:20 ID:???
子供が嫌いな割には
石川、後藤は矛盾している気がするのは
俺だけっすか?

>>211-213
普通の人はそんなもんだろ?
どうせ付け焼き刃な知識でもここで虐められそうだしな
215モー娘。板(羊)の使者:2001/05/05(土) 22:29 ID:???
>>209
石川好きは羊板では好まれます。
子供嫌いということは、辻、加護などの中学生組がダメと言うことですな。
この業界、そっち系の人の方が多いと思ってたのですが意外です。
216KIM:2001/05/05(土) 22:45 ID:???
今聴いてます。187さんありがとさんです。<確認しに行ってなかったので
マジレス多謝!!
確かに「はい」「えぇ」「ドット」のオンパレードですね。(^^;
でもその分遠藤氏はバリバリお話されてると思うです。
217遠藤雅伸 ★:2001/05/06(日) 10:05 ID:???
>>210
 「NAME OVER」というハンドルでは、返事のしようがありません(笑)

>>213
 いまだに遠藤は、公の場で「ゼビウスを作りました」と自分では言
い切れません。あの場面で「ゼビウスですね」も言うのははばから
れるので、あんな感じなんですね、今、自己分析すると。
 「セックスから始まる」と聞き間違えた線はないと思います。

>>214-215
 遠藤42歳、モー娘。程度の娘がいてもおかしくない年齢なので、
中澤がいなくなった今、実際はみんな圏外です。その中で、タレン
トとして注目しているのが、石川、後藤なんですね。
 でも、この歳で、辻、加護の区別がつくのも、勉強の成果。何でも
ハヤリ物は勉強あるのみです。
218ゲームセンター名無し:2001/05/06(日) 13:03 ID:???
219(゚Д゚,,):2001/05/06(日) 19:24 ID:???
>>218
ENDたんがBBSPinkまで荒しに逝ったのかと思って
覗きにいってしまった
220NAME OVER:2001/05/06(日) 22:32 ID:???
>>218
ここにも別の訳がある。
ttp://www.mikeneko.ne.jp/~lab/misc/hatten/

あまりにもスレ違いスマソ。
221NAME OVER:2001/05/06(日) 23:16 ID:???
>>218>>220の訳を見ながらもう一度hattenを見て、激しくワラタ。
激しくスレ違いの連発につき逝きますhatt-baby.
222NAME OVER:2001/05/08(火) 01:20 ID:???
>>エンドたん

【この板もロゴを変えたいが...それなら!】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=989252281

こんなスレを立てたので、どうか良い返事を...。
223NAME OVER:2001/05/08(火) 04:10 ID:???
神様・遠藤雅伸氏に質問したいときは
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=989070644

厨房えんどたんとお話したいときは
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=988301131

以上、独り言でした。
224NAME OVER:2001/05/08(火) 04:33 ID:???
>>223
>神様・遠藤雅伸氏に質問したいときは

遠藤タン。。。ワラタ
225NAME OVER:2001/05/08(火) 15:01 ID:???
遠藤たん、ラウンジデビューしたんだ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=989160535
ようこそラウンジへ。(おいらは名スレから飛んできて常駐していたラウンジななし)

でも、廃墟ロビーに書き込みするようになったら、ある種終わりだと思うのだがどうかな。
いつの日か遠藤たんがロビーに書きこしたら、かなり鬱になりながら大笑いしてウォッチします。
226NAME OVER:2001/05/08(火) 15:04 ID:r6Trhy0U
223が自己リンだと知ってふと、
遠藤たんを厨房だなあと思ってる漏れもまた、
厨房だなあとしみじみ思った。
227遠藤雅伸 ★:2001/05/09(水) 02:34 ID:???
>>225
 それは廃墟ロビーに書き込めってことか? 逝ってくる。
 ・
 ・
 書き込んできたぞ、saki鯖なので、キャップ付き!
228NAME OVER:2001/05/09(水) 02:58 ID:???
>>227
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  遠藤、厨房板へ逝ってよし
       \___ ______
             |/
            ∧,,∧
            目 ミ ゚Д゚ミ
         || (ミ  ミ)
         ||  ミ (_)∧ グリグリ
         ||  ∪(´Å`) ⊃⌒⊃〜$
             ニヤニヤ

エンドタンハ マナカヒトミガスキナノカ。。。 ナンカシュミガアウナ(w
229NAME OVER:2001/05/09(水) 03:33 ID:???
えんどたん、2ちゃんでの御自身の体験をゲームにしてくださいな。
「めざせコテハン完全制覇」とか言うやつ。

ラスボスはbbspinkってことできぼんぬ。
230NAME OVER:2001/05/09(水) 06:45 ID:???
はじめて廃墟逝ってみた。
おもってたよりずっとまともで面白いところだと思った。
また巡回板が増える(藁

ところでえんどたんは一体いくつの板&スレを巡回してるですか?
231遠藤雅伸 ★:2001/05/09(水) 08:08 ID:???
>>228
 厨房板は、随分逝っているので、もう飽きたっす。内容ないんだ
もの(笑)。でも、真中瞳は好きです。まぁ、好きな女性タレントなど
山ほどおりますが…。

>>229
 AAに関しては、ゲームにしてみたい題材です。

>>230
 かちゅ〜しゃを薦められて導入してから、検索能力が格段にアッ
プしたので、書き込むチャンスが増えました。もともと趣味が広い
方なので、巡回を特に決めずに回っています。2ch以外のBBSに書
き込む時と同じく、書き込んだスレのアフターケアだけはきちんとす
るようこころがけています。
232NAME OVER:2001/05/10(木) 01:44 ID:???
>>227
そういう訳ではなかったのだが、でも、遠藤たんの書き込みみつからなかったよ。
ロビーは流れ早いからな〜。
でも、ロビーにまで書き込んだなら、さらに2ちゃんねらー。
だめだめですな。いい意味で。
あと、しばらくいかないうちにロビーパワーダウンしたかな?
233遠藤雅伸 ★:2001/05/10(木) 02:09 ID:???
>>232
 本当だ、もうなくなってた。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=989341195
だったんだけどね。それと、遠藤はもうコテハン以外で2chに書き
込むのがつまらなくなったのと、マジレスは逃げない姿勢を保ちた
いので、基本ageになりました。sageは悪ふざけの時だけにしよう
かと思ってます。
 というわけで、>>227は悪ふざけ。
 ちなみに現在10の鯖でコテハンキャップ使ってます。後4つま
では精力的に書き込んで「馬鹿おっさん」呼ばわりされまする。
234NAME OVER:2001/05/10(木) 02:19 ID:???
>>233
同時にバリバリ仕事もして、
「カッコイイ厨房中年」(w
の地位を不動のものにしてくれ
235NAME OVER:2001/05/10(木) 06:03 ID:???
遠藤さん「最近はポジティブ」発言多いですが
それまではそんなにネガティブにどろどろだったんですか?
236遠藤雅伸 ★:2001/05/10(木) 08:38 ID:???
>>234
 「カッコイイ厨房中年」って極めて矛盾を含んだ存在だね(笑)。

>>235
 ゲームがボリューム勝負になることに、イヤ気がさしてたのかな。
色んなことを盛り込むより、ポイントのハッキリした作品作りの方が、
作るのも楽しいし、遊ぶのも面白いかも。と「DT」作りながら思ったっ
すよ。
237NAME OVER:2001/05/10(木) 08:47 ID:???
>>236
「カッコイイ厨年」で。
238NAME OVER:2001/05/10(木) 08:59 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34449381
御大自らツッコミきぼんぬ(藁
239NAME OVER:2001/05/10(木) 09:57 ID:???
>>236
ゲームのボリューム勝負ってのは漏れ的にはずいぶん昔から嫌気がさしてるし、
昔と違って今は金銭的に問題の無いサラリーマンだからポイントのはっきりした
作品しか最近は買ってない。
お金が無い頃は長時間遊べるゲームを選んで買っていたけどね〜。
まぁ、元々ゲームセンター育ちだから、売りがすぐわからないと嫌なんだよね。
240NAME OVER:2001/05/10(木) 10:08 ID:???
DT の発売イベント開催キボンヌ。
お買い上げの方に漏れなく遠藤たんのサイン。ハァハァ。
遠藤たんが出ないイベントだったら逝かないぞ。(藁
で、DT 以外の遠藤たん作品も DT 買った人は持込でサイン可キボンヌ。
で、遠藤たんがかかわっていない作品を持ってきた客は、遠藤たん自ら
「逝ってよし」と罵倒ってのはどうよ?(藁
241遠藤雅伸 ★:2001/05/10(木) 10:11 ID:???
>>238
 速攻、突っ込んできたぞ!
242NAME OVER:2001/05/10(木) 10:13 ID:???
えんどーたん、雑談スレはsage進行でたのんます(泣
243遠藤雅伸 ★:2001/05/10(木) 10:24 ID:???
>>242
 そっかぁ、了解。ルール知らずでごめん。
 ちなみに、ついに昨日っつうか今朝、発言1つ「あぼ〜ん」された。
244NAME OVER:2001/05/10(木) 11:12 ID:???
おお、サイン会いいネ!
DT買うから関西でもやってYO!
245NAME OVER:2001/05/10(木) 12:37 ID:???
>>243
ご本人がsagsage区別して使ってらしたんで
アレかな〜と思ったんですけど
そういう暗黙の了解みたいなのがあるもんで。

・・・モー娘板でもお待ちしております。
狼板では名無し強制フシアナなのでご留意くだされ。
あたしゃ、タレントとしてならこれ↓注目です(藁
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/04/11/20010411014829.jpg

ゲーヲタでアイドルヲタの自分。・・・鬱だ氏脳
246KIM:2001/05/10(木) 12:41 ID:???
>>241
Q&Aの回答待ちかな。
城・・・かあ。
247NAME OVER:2001/05/10(木) 14:42 ID:???
>>243
どんな内容を書き込んだんすか? えんどたん。
248NAME OVER:2001/05/10(木) 16:38 ID:???
>>243
プラクラでも貼り付けたのかな?
249遠藤雅伸 ★:2001/05/10(木) 16:43 ID:???
>>247
 あぼ〜んされたくらいだから書けん。場所は「電波、お花畑」板…。
「なんで、そんなところに…」などと軽蔑の眼差しを送ってはいかん。
板に貴賎はないはずだぞ。って弁解しても空しいなぁ(笑)。
 ちなみに、書き込み後10分以内にあぼ〜んされてもうた。2ch恐る
べし、というか、ますます信頼感アップ!!
250NAME OVER:2001/05/10(木) 16:58 ID:???
>>249
 それって、書きこんだ内容以前にそんなとこでENDたんを見たくない
という周りの過剰反応の結果という気も(藁
251NAME OVER:2001/05/10(木) 19:10 ID:???
削除要請板見る限り、電波板はよほどのことがない限りあぼーんされない(荒らしとネタの区別がつきづらいから)みたいだけど…
恐るべし遠藤雅伸。
252238:2001/05/10(木) 22:09 ID:???
>>241
Q&A更新されないまま終了しそうだ
どんなツッコミしたんだろ(ドキドキ

しかし、ヤフーのID持ってたとは
自作自演でサイン色紙出品きぼんぬ(藁
253NAME OVER:2001/05/10(木) 22:44 ID:???
トルアーガの城
254NAME OVER:2001/05/11(金) 00:30 ID:???
ドルアーガの塔は音楽はいいんだけどね。
ゲームは攻略本を見て2,3回クリアしたっきりです。
255NAME OVER:2001/05/11(金) 01:58 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=989348109&st=538&nofirst=true
ナニやってんですかえんどーたん(ワラ
256遠藤雅伸 ★:2001/05/11(金) 07:55 ID:???
>>252
 「突っ込み」の内容は、その出自の予想です。多分、朝日ジャー
ナルの「新人類の旗手たち」第1回だと思われるので…、もちろん
「トルアーガの城」は、遠藤正伸作品なので関知しないのですが。

>>255
 恋人募集部の顧問の先生。見つけた時、大爆笑だったでしょ?
257NAME OVER:2001/05/11(金) 08:23 ID:???
>>252
なにげに残り時間が増えてる。
でもQ&Aは未だ更新されず。
258NAME OVER:2001/05/11(金) 08:36 ID:???
>>256
タイプの女性張り付けスレと勘違いしてたので余計にワラ。
メガネとスーツて、インテリOLが趣味なのかとおもた。
259NAME OVER:2001/05/12(土) 03:11 ID:???
遅まきながら、ラジオ聞きました(て言うか書き込みが遅れた)。
皆さん笑っていた「何で小さくならないんだ!」のくだりが一番
遠藤さんらしかったです(^^;)。
しかし、さすが当意即妙と言うか、ほとんど喋りっ放しでしたね。
相川いずみさんの評判が悪いようですが、ちょっと遠藤さんも専門?
用語を羅列しすぎだった気も。最初の「エミュレーション」という
単語でいきなり引っかかっていませんでしたか?>相川嬢
DTの説明にしても、あれだけ矢継ぎ早に話されても、先方は
(ウェブ上のシナリオは読んでいたにしても)プレイ経験がないので
反応しきれなかったんでしょうね。だから、「ハァ、そうですね、
ハイハイ」とひたすら頷くしかなかったのかなあと。
それにしても、サメゲーの話、「出るか出ないか分からないから喋っ
ても構わないでしょう」って、出る可能性があるから喋っちゃマズイ
んでしょうが。何ですか、その論理は(笑)。
260NAME OVER:2001/05/12(土) 11:57 ID:???
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=989323009
2chキャラでトレカを作ってます。
興味があれば来て下さい。
261遠藤雅伸 ★:2001/05/12(土) 12:40 ID:???
>>257
 これってID持ってて、ログインしないと質問もできないの? ちな
みにログインしないで質問送ったんだけど…。

>>258
 メガネとスーツて、インテリOLも趣味です。激しく!

>>259
 表でしゃべれるようなアイディアは、それを聞いてから追いかけら
れても既に誰にも追いつかれないまでできているか、どうせ使い物
にならないか、遠藤的には大したアイディアでないかのいずれかで
す。ちなみにこれは最後に該当。

>>260
 カードゲーム作家の遠藤としては、興味のないはずがありません。
262NAME OVER:2001/05/12(土) 19:06 ID:???
>>261
ID持っててもログインしないとYahoo!オークションのサービスは受けれないので
質問も出品者には届いてないと思いますよ。

ttp://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/about2.html

ちなみに、質問は出品者が返事を送らないとWEB上には表示されません。

お体に気をつけて、ゲーム製作頑張ってください。
263遠藤雅伸 ★:2001/05/12(土) 23:24 ID:???
>>262
 よっしゃあ、質問完了!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=34449381
にて見物可。
264NAME OVER:2001/05/13(日) 00:43 ID:D1JGdsys
スレは忘れたが、
モナー大好き板にもエンドたんいたね…
265KIM:2001/05/13(日) 00:57 ID:???
>>263
まさかとは思ったけどIDもそのまんまですな。
自己紹介ワラタ
266NAME OVER:2001/05/13(日) 01:05 ID:???
遠藤さん、エアーズアドベンチャーで質問です。
ゲームの内容は記憶が拒否してるのでもうどうでも良いのですが、
あのフォントなどは誰が作ったんでしょうか?
なんかヤケに気合いが入ってたんですけど。
267(゚Д゚,,):2001/05/13(日) 03:52 ID:???
>>263
ジサークジエンでもしないとこのまま放置プレーで終わってしまいそう...
268PRESS!!:2001/05/13(日) 04:35 ID:???
>>265
 本当だ(笑) <IDそのまんま

 厨房えんどたんマンセー
269238:2001/05/13(日) 08:17 ID:???
>>263
質問はまだありません。
って出るよ(涙
うちだけ?
270遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 09:03 ID:???
>>264
 いるかもね。遠藤は全部キャップつき本名で発言しているので、
間違いはないはず。

>>265
 騙られたくないからね。

>>266
 言うまでも無いとは思うのだが…。

>>267
 自作自演や書き逃げはもう飽きた。もしレスが付いてたら、誰か
ここに報告してくれ。即刻次を付けに行く!

>>268
 別に厨房でなくても、自分が普段使っているものを入れるだろ。
それより「evezoo」が既に使われていたことの方が、本物としては
ちと不愉快。

>>269
 キャッシュ見てるんじゃない? リロード(更新)してみるといいかも。
271NAME OVER:2001/05/13(日) 10:18 ID:???
>>269 >>270
おらのところも、質問が表示されないよ。
送信ミスったのでは?
もしかして、削除されたとか(ワラ
272名無しさん@MZ-2000:2001/05/13(日) 12:17 ID:???
ヤフオクの質問って、出品者が返答しないと公には表示されない
んじゃなかったっけ。
273NAME OVER:2001/05/13(日) 13:34 ID:???
>>272
正解、なのでシカトされる可能性があります。
274NAME OVER:2001/05/13(日) 14:23 ID:8.jSR.rs
http://www.yk.rim.or.jp/~mcp/htm/review.htm
ここのドルアーガの話は燃えるねマジで。
漏れもムチャクチャがんばったけど45階辺りで情報大公開になって
終わったけどな・・・

この手の攻略をがんばったのってあとはイシターとバブルボブルかな。
275遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 14:58 ID:???
 ヤフオクの質問、ゲストで入ると見えないです。スマン。ログイン
して入ると見える、きっと遠藤にだけ…、ってわけで、返答ないでしょ
うね、きっと。残念。
276KIM:2001/05/13(日) 21:34 ID:???
質問の回答があるとヤフーからのメール報告入りますよ。
最高額入札したときや高値更新されたときとかみたいに。
277PRESS!!:2001/05/14(月) 00:30 ID:???
>>270
 いや、IDそのまんまが厨房ってことじゃなくて、わざわざID取ってまで
 ツッコミ入れに行くその心意気が(笑

 神格化はしないけどチョッピリ憧れるッス
278NAME OVER :2001/05/14(月) 03:16 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=984721489

携帯ゲーム板のDTスレで57を煽った64です。
270を読む限り、自作自演は封印なさったようですね。
57の厨房臭い発言が、氏にそっくりだったもんで…
情報を漏らしたことを自慢しつつ、マーケティングする自作自演と深読みしておりました。
もし、本人でなかったら、スマソ。

しかし、57は何者なんだろ。羨ましいっス。
279NAME OVER:2001/05/14(月) 03:27 ID:???
編集者とか同業者じゃねーの?
280NAME OVER:2001/05/14(月) 05:01 ID:???
>>278
まさに貴様は厨房、厨房を嗤うの図に当てはまるな。
結局羨ましかったからとは。
281遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 10:24 ID:???
>>278
 そのスレは見てます。というか、「書き逃げ」「自作自演」の練習に
使わせてもらっていました。 26、27、30、31、32 ですね。今見ると
ヘボ過ぎて恥ずかしいのですが、それ以外に書き込んではいません。
 実は昨日、書き込もうと思って文章を書いたのですが、そこに書き
込むために申請したキャップが通っているはずなのに、ERRORが
出てしまい、キャップなしで書くのも荒れるので(つまんないし)、控え
ました。発売されてから書き込むようにします。

>>279
 実は遠藤にも誰だか判らないんでちと不思議だったりする。

 「マーブルマッドネスは騙れない?」というスレでも、書き逃げを2件
やってました。でも、どう見ても「NAME OVER」じゃ基地外にしか見え
ないんだよな。書き逃げがつまらなくなった理由の1つです。
282NAME OVER:2001/05/14(月) 10:54 ID:???
もしかして

>うぉ〜っ、マーブルマッドネスのスレがぁ!!
>
> 当時も今も厨房全開のオレは、作者のマーク・サーニーがアタリか
>らセガに移籍して日本に居ると聞いて、速攻会いに行ったゾ。10代の
>マークはすでに日本語しゃべってた。真の天才だねぇ。

これでしょうか?
確かに、作る側の人間と知らなければ○チガイに見えるかも
283NAME OVER:2001/05/14(月) 12:55 ID:???
せっかくIDとったんだから何か出品してYO!>ENDたん
284NAME OVER:2001/05/14(月) 14:47 ID:???
>>281
もう遠藤が信じられない(藁
285遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 15:15 ID:???
>>282
 1つ目がそれ! 本当の事を書いたのに、まるで無視されきって
るでしょ。これが…、

---------------------------------
名前:遠藤雅伸★
うぉ〜っ、マーブルマッドネスのスレがぁ!!

 当時も今も厨房全開のオレは、作者のマーク・サーニーがアタリか
らセガに移籍して日本に居ると聞いて、速攻会いに行ったゾ。10代の
マークはすでに日本語しゃべってた。真の天才だねぇ。
---------------------------------
 だったら、多少なりともレスが付いて、その後もマーブルマッドネス
に関するエピソードを紹介できたかも、と思うと…。

「よぉっし、全鯖でキャップ取ってやる!」というモチベーションとなった
出来事でした。
286NAME OVER:2001/05/14(月) 15:42 ID:???
うーん

でもそれって結局エンドタンのねたが絡んでなければ
誰も興味なかったってことでしょ?
あまりはしゃぎ過ぎにならないように
コテハンで書かないで様子みるのも手だと思うけどなあ
287NAME OVER:2001/05/14(月) 16:43 ID:???
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
288NAME OVER:2001/05/14(月) 17:05 ID:???
>>286
いや、興味はあったんだけどね。
既に話題が流れちゃってたんだよね。
289KIM:2001/05/14(月) 22:27 ID:???
>>285
当時本人だという事を事前に知っていた身としては
とても寂しかったですよ。
290名無しさん@MZ-2000:2001/05/15(火) 00:59 ID:???
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=989070644
自分の自己紹介スレを自分でネタスレ化する END たんハァハァ
291NAME OVER:2001/05/15(火) 01:45 ID:QE4QrrcY
レゲー板のロゴいいね。
RGBとはうまく考えたと思う
292NAME OVER:2001/05/15(火) 03:37 ID:???
ホームページのゼビウスの小説読んだよ。おもしろかったー。昔ファミコンで
チョコチョコやった程度だけど腰を据えてやってみます。
293NAME OVER:2001/05/15(火) 12:22 ID:???
遠藤たん尊敬はしていたけど、信者ではなかった。
ここに来て神格を失ったとか言っていたけど、 >>290 を初めとする
2ちゃんねるでの悪行(藁)を目にして、遠藤信者になっちまいそうだよ(ワラワラ
294NAME OVER:2001/05/15(火) 12:55 ID:???
きのう17年ぶりくらいにドルアーガ(inPSミュージアム)クリアした。
4分身ウィザードにくじけそうになったり、
ドルアーガ(正体)の落ち着きのない動きにワラタり、
いまやっても十分におもしろかったyo
それにしてもあのサウンドは最高やね〜
不覚にも涙出そうになったよ

>>290
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=989070644&st=90&to=90

仕事中に思いっきり茶吹き出しそうになったぞゴルァ!(藁
295238:2001/05/15(火) 21:16 ID:???
>>290
思わず参戦したぞゴルァ!(藁
実際四十肩ですか?
296NAME OVER:2001/05/15(火) 21:58 ID:???
なんか、こう、
育成ゲーのような楽しさがあふれとるな
297KIM:2001/05/16(水) 12:45 ID:???
2ヶ月前、モニタの前で感動に打ち震えていた自分に
教えてやりたい。
お前の憧れてた人は神様なんかじゃない。そのうち
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=989070644&st=90&to=90
↑こんな事までやっちまうんだぜ。

やっぱハンドルネームとダメ押しのキャップ"★"がキモですな。
298NAME OVER:2001/05/16(水) 18:02 ID:???
いや、だからこそ神だろ(笑
299NAME OVER:2001/05/17(木) 00:21 ID:???
神→厨房
というクラスチェンジか。

板違いだけが、
手塚治虫が漫画板でマンセーされてるのを見たりすると、
ここの状況は風通しが良いんじゃないの?と思うよ。
300NAME OVER:2001/05/17(木) 02:50 ID:???
>>299
風をさえぎる物なんて何にも無いって感じだね
エンドたんは全裸
301NAME OVER:2001/05/17(木) 03:48 ID:???
風にゆられてぶ〜らぶら
302遠藤雅伸 ★:2001/05/17(木) 08:33 ID:???
>>290
 自爆ネタなら、誰にも迷惑かけずに大ネタ仕込めるからね。でも
笑ったっしょ(笑)。

>>291
 RGBはタイトルスレでヒントを貰っているっす。

>>293
 2chはまだ2年ですが、昔からパソ通やってる人だったら、遠藤が
「板荒らし常習犯」というのは知っていたりすると思います。2chは
「発言が削除されていない」板として、遠藤の中では燦然と輝いて
いたのですが…、ついに1件「あぼーん」に(^_^;)
 内容は遠藤とひろゆきだけの秘密という約束です。

>>295
 五十肩で倒れたこともあります。
303遠藤雅伸 ★:2001/05/17(木) 08:39 ID:???
>>296
 どこが育成ゲーだか?(笑)

>>297
 KIMは「板荒らし」の現場見てるからなぁ。当然全削除の現場も
リアルタイムで…某板にて。

>>298
 「Kitty神」?(笑)

>>299
 「ゲームにおける手塚治虫」というのは、遠藤の仕事の理想です。

>>300
 ウンコもらしちゃったからな、只今洗濯中。
304遠藤雅伸 ★:2001/05/17(木) 08:42 ID:???
>>301
 コンパクトなのでぶらぶらしないです。(笑)

 sage忘れてました。反省。

 明日から23日まで、ニューヨーク行ってるんで、レスが付けられ
ないと思います。ついに発作が起きたのではありませんので(笑)。
305298:2001/05/17(木) 09:25 ID:???
>エンドタン

惑乱の厨房神 えんどタン??
306NAME OVER:2001/05/17(木) 10:06 ID:???
>>304
そうそう、エンドたん、これから長期に2chに
カキコめないときは事前に連絡しないと、
本当に「逝って」しまったのかと誤解される
からね。
307しらかべの☆ジミー:2001/05/17(木) 15:32 ID:???
public class 厨房 extends Evezoo {
public 厨房() {
try {
逝く.あぼ〜ん.入浴();
} catch (えんどたん e) {
System.out.println(e.toString());
System.out.println("えんどたんハァハァ");
}
public static void main(String[] args) {
厨房 厨房遠藤 = new 厨房();
}
}
308NAME OVER:2001/05/17(木) 15:50 ID:V2dbqRC6
>307
括弧の数が合って無いしコンストラクタの中にmainメソッドがある。
..通んねぇよ。
309&MAIL:2001/05/17(木) 18:25 ID:???
>>307
インデントしてくれ。
310しらかべの☆ジミー:2001/05/17(木) 18:46 ID:???
mainメソッド直前にいれてた
コンストラクタの閉じカッコがどか逝ってた スマソ
やっぱ、全角スペースでインデントやったほうがヨカタかな

309はログ化け?
311NAME OVER:2001/05/17(木) 20:00 ID:???
ニューヨークからでも絶対思わずここにアクセスするエンドタンに20000カノッサ
312NAME OVER:2001/05/17(木) 20:18 ID:???
>>311
うむ。俺も中国旅行中、
ついついネットカフェから2ちゃんに来てしまったことがあった。
・・・依存症なのかね(苦笑
313238:2001/05/17(木) 20:48 ID:???
>>311
名前にin N.Y.を付けるに100$ァ(藁
ニューヨークで入浴中にウンコもらしたぞゴルァってカキコしようと考えてたに1000$ァ(藁
314NAME OVER:2001/05/18(金) 01:05 ID:???
お土産よろしくな〜
315NAME OVER:2001/05/18(金) 01:51 ID:???
ヤソキーに逝ってよしとけんかふっかけるに1000ゴルァ
316NAME OVER:2001/05/18(金) 01:53 ID:???
ニューヨークに何しに逝くんですか?
317NAME OVER:2001/05/18(金) 02:36 ID:???
ゲイツに
ガン付けに逝ったと思われ
318NAME OVER:2001/05/18(金) 02:39 ID:???
糞箱はもっと小さくならないのか!
と直訴したら尊敬します。
別に小さくならなくてもかまいませんが。

$299 か・・
319NAME OVER:2001/05/18(金) 02:47 ID:???
E3はロスだし、もうちょっと早めに逝ってるだろうしなぁ。
320happy shoes:2001/05/18(金) 02:47 ID:???
ここのカキコを思い出しながら
ドルアーガシリーズをプレイしてみるのもまた
良いものですね。

・・・と思って実際やってみたら
吹き出してしまってプレイに支障きたしたぞ(ワラ
特にDOG(さらにワラ
みんなもやってみな!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=989070644&st=90&to=90
特にこれは強烈だ!
321NAME OVER:2001/05/18(金) 05:13 ID:???
うんこ注意
322NAME OVER:2001/05/18(金) 10:32 ID:???
飲みいくか。
     ??????????
    ??????????????????
   ??????????????
  ????????????????????
  ??????????????????????  イエーイ
  ????????????????????
      ??????????????
    ????????????
  ????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
   ??????     ??????
  ??????        
323NAME OVER:2001/05/18(金) 10:48 ID:???
こうだったのか。
     ??????????
    ??????????????????
   ??????????????
  ????????????????????
  ??????????????????????  イエーイ
  ????????????????????
      ??????????????
    ????????????
  ????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
   ??????     ??????
  ??????        ??????
324NAME OVER:2001/05/18(金) 10:50 ID:???
だめじゃん。
     ??????????
    ??????????????????
   ??????????????
  ????????????????????
  ??????????????????????  イエーイ
  ????????????????????
      ??????????????
    ????????????
  ????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
????????????????????????
   ??????     ??????
  ??????        ??????
325NAME OVER:2001/05/18(金) 22:45 ID:B4qEwJ4M
えんどタン、週刊アスキーに出てるね。
326NAME OVER:2001/05/18(金) 22:47 ID:???
上げてしまった…スマソ。逝く。
327NAME OVER:2001/05/19(土) 00:44 ID:???
ファミ通にも出てるね。
328NAME OVER:2001/05/19(土) 04:11 ID:???
えんどタンが帰ってきたら
このスレがえらい事になっているという
ネタはどうだろう?

荒らし等ではなく
もっとスマートに・・・
329NAME OVER:2001/05/19(土) 05:00 ID:???
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< >>328 おもしろそうだが、難しいぞゴルァ
 UU"""" U U    | しかし、ホントにウンコもらすぐらい驚かしたいぞゴルァ
            \_____________
330328:2001/05/19(土) 05:37 ID:???
つーか
ウンコ漏らしたの俺だし・・・
放屁かと思ったら
ゲリった・・・
逝ってくるわ<マジ
331in NewYork@遠藤雅伸 ★:2001/05/19(土) 07:29 ID:???
 ご期待にお応えして!
 ふぅ、ホテルに「STSN」とかいう回線が来てるのだが、EtherNetの
ケーブルは貸してくれないとか…。「Office DEPOT」まで行って買っ
て来たです。と言うわけで、今日と明日は接続可です。
332KIM:2001/05/19(土) 07:48 ID:???
うーわ(笑)
絶対「出」のタイミング狙ってたに違いない。
333NAME OVER:2001/05/19(土) 09:45 ID:???
いやーん。我々の企みバレバレ(笑
やっぱりウムコ漏らすのはこっちであったか・・・
334NAME OVER:2001/05/19(土) 09:47 ID:???
    |またしてもやられたモナー
     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     ( ´Д⊂ヽ
    ⊂    ノ
     人  Y
    し (_)
ここまでサービスされたら、DT買うしかないなぁ・・・(´Д`;)
335NAME OVER:2001/05/19(土) 15:38 ID:???
>>322-324
パックマンか?
336238:2001/05/19(土) 15:58 ID:???
>>335
マリオじゃないの?
337335:2001/05/19(土) 19:11 ID:???
よくみたらあしアルネ
338NAME OVER:2001/05/20(日) 02:36 ID:???
ヘタしたら
ネットカフェ等で
2chに乗り込んでくるかと思っていたが・・・
339NAME OVER:2001/05/20(日) 02:48 ID:???
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2361
だとさ。投票する?
340happy shoes:2001/05/20(日) 02:51 ID:???
>>330
おなか大丈夫ですか?
341遠藤雅伸p192.usnyc4.stsn.com:2001/05/20(日) 04:34 ID:D7JsL9Yw
 凄いよ、リモホ出すと、ちゃんと「United States New York City」に
なってるよ。
342NAME OVER:2001/05/20(日) 05:21 ID:???
をいをい、晒してるよage
343NAME OVER:2001/05/20(日) 05:29 ID:wZI1kqY.
エンドたん
「実は脳内ニューヨークの巻」

1ドルアーガ
344NAME OVER:2001/05/20(日) 06:23 ID:???
>>339
やっぱ投票しておくべきでしょ。
あんな歴史的書物を闇に葬ってはいけない(藁
345NAME OVER:2001/05/20(日) 23:56 ID:???
エンドたん土産キボンヌ。
346NAME OVER:2001/05/21(月) 00:36 ID:???
ここは今からお土産を要求するスレに変わりました

エンドたんに買ってきて欲しい物をここに書いて下さい。
お一人様1つまで

・・・エンドたんの財布に優しい物にしてやれ(w ・・・
347NAME OVER:2001/05/21(月) 00:45 ID:???
ゲイツと眼鏡交換してきてください。
348Ali:2001/05/21(月) 00:46 ID:???
>>346
> ・・・エンドたんの財布に優しい物にしてやれ(w ・・・
珍しくないかもしんないけど、写真撮ってきてもらって自前のHPにあげてもらうとか。
サイフには優しい。
349NAME OVER:2001/05/21(月) 00:55 ID:???
無事に戻ってきてくれるのが一番の土産。
もし無事に戻れない場合は大ネタになって
CNNの大スクープになって欲しいね。
350NAME OVER:2001/05/21(月) 03:01 ID:???
>>346
アメリカの中古ゲーム屋の100円均一ワゴンのレトロゲームなんかどう?
板が板だけに。
351NAME OVER:2001/05/21(月) 03:47 ID:???
>>350
アメリカにも中古屋市場ってやっぱあるの?
前に鈴木みその漫画で、クソゲーは返品できると描いてあったが、
その回収されたゲームの行方は・・?

ああ、だけど、海外のゲーム市場見るのって楽しそう・・
352NAME OVER:2001/05/21(月) 06:16 ID:???
モノはいいから、普通に土産話きぼん。
つーか、なんでもいいから、またここで面白い話して欲しいナ
353名無し初台さん:2001/05/21(月) 12:40 ID:???
NewYork は、Software etc.. って店が結構いい感じ。
ご期待通り、USでもワゴンセールで叩き売りはやってる
よ。
ただ、平気でジェネシスやS-NESのソフト売ってたりす
るから、単に古いからっていう理由でワゴンには並ばな
かったりする。
そのへんが、貧富の差(っていうか持っているマシンが多様)
な国のお国柄なんじゃないのかな。

>>351
なんでも返品出来るっていうのは、ちょっと誇張。
返品できないわけではないが、それほど率は高くない。
奴らには奴らの倫理観みたいなものがあるから、日本
では憤慨物でも、奴らにとっては許容範囲っていうも
のは、ゲームに限らず結構ある。

ただし、ドキュソは全世界どこにも存在するから、皆
無って訳じゃないけどね。
354名無し初台さん:2001/05/21(月) 12:41 ID:???
NewYork は、Software etc.. って店が結構いい感じ。
ご期待通り、USでもワゴンセールで叩き売りはやってる
よ。
ただ、平気でジェネシスやS-NESのソフト売ってたりす
るから、単に古いからっていう理由でワゴンには並ばな
かったりする。
そのへんが、貧富の差(っていうか持っているマシンが多様)
な国のお国柄なんじゃないのかな。

>>351
なんでも返品出来るっていうのは、ちょっと誇張。
返品できないわけではないが、それほど率は高くない。
奴らには奴らの倫理観みたいなものがあるから、日本
では憤慨物でも、奴らにとっては許容範囲っていうも
のは、ゲームに限らず結構ある。

ただし、ドキュソは全世界どこにも存在するから、皆
無って訳じゃないけどね。
355 :2001/05/23(水) 04:30 ID:???
ちょっとマジレスで申し訳無いんですが俺みたいな厨房が
面白いゲームの企画を思いついて是非ゲーム化したいと思った時
持ちこみ企画(アイディア)を募集しているゲーム会社ってあるんでしょうか?
ぜんぜんゲーム業界の事を知らないんで遠藤さんにお伺いしちゃいました
答えられる範囲で良いので是非お願いします!  
356KIM:2001/05/23(水) 10:33 ID:???
いよいよ今日は1が帰ってきますな。
御勤め御苦労様です。
土産話期待してますです。
357NAME OVER:2001/05/23(水) 11:12 ID:???
>>355
ちょっと前ならともかく、今時はまず無理
コンテストにでも応募したら?
358NAME OVER:2001/05/23(水) 20:28 ID:???
359遠藤雅伸 ★:2001/05/24(木) 00:03 ID:???
 とりあえず、帰ってきた。4泊の後2泊は、世間では「最高」と評価
されるホテルだったが、インターネット環境は最低で、とてもアクセ
スできるようなレベルになかったからパスしてた。
 晒しageだ。電話代が市内で最初の1分が$1、後は30秒か1分
ごとに¢50も取るアホなホテルは「プラザ」。前2泊のブロードバン
ドでつなぎ放題1日$9.50は「マリオット・マーキィス」。ノートPCを
お使いなら、迷わずEtherNetのケーブル持参で後者ね。
360NAME OVER:2001/05/24(木) 00:30 ID:???
>>359
そういや前にパリに行った時、何の気なしでリッツで昼食をとか思って入った。
客があまりにもハイレベルで、怖くなって逃げ出したっす…
ブラザ、きっと同じようなノリなんでしょうね。
361名無し:2001/05/24(木) 00:46 ID:???
>>359
1分1ドル・・・か?
えーと・・・今1ドル100円強位でしたか?
ぼったくりホテルですな(藁
とりあえず遠藤たん、おかえりなさい。
362NAME OVER:2001/05/24(木) 00:57 ID:???
>>359

えびたんお帰りなさ〜い。
土産きぼ〜ん
363NAME OVER:2001/05/24(木) 02:32 ID:???
>>359
自腹?
364遠藤雅伸 ★:2001/05/24(木) 03:52 ID:???
>>363
 自腹です。タダの観光だから(笑)。
 知り合いがプラザに務めている関係で、宿泊費は普通のホテル
なみに引いてくれたのだが…、スーツケース運んでくれたベルボー
イに3ドルやって(普通1ドルだぁな)、イヤな顔された日にゃあんた。
 インターネットなんぞやったら、1日300ドルは飛ぶわな。そんな
ところまでは割引きにはならんのよ(笑)。

 土産は旅行記ページでも作るから、それで納得してくれぃ。
365NAME OVER:2001/05/24(木) 14:02 ID:???
「マリオット・マーキィス」ってタイムズスクエアの近くのあれですか?
それだったら昔泊まったことあります。吹き抜けがかっちょええホテル
だったような。
366NAME OVER:2001/05/24(木) 16:53 ID:???
はじめてやった時、剣を振り降ろして
敵を倒すもんだと思ってて剣を出す途中で
緑スライムに特攻して3人死んだです。
ドキュソですか?
367遠藤雅伸 ★:2001/05/24(木) 18:17 ID:???
>>365 そこです。部屋もタイムズスクウェアに面してました。
>>366 ドキュソでなく、パンピーです。
368NAME OVER:2001/05/24(木) 20:18 ID:OOLXfR2E
ラジ@でまた遠藤さんが登場してますね。
みんなもうるサイゾー2ちゃんねる(水曜日)を聴きにいきましょう。

http://www.radiat.net/ondemand_wen.html
369NAME OVER:2001/05/24(木) 21:43 ID:???
>>368

いいものはいい、悪いものは悪い。
スネークマンショー・・・・・・
370NAME OVER:2001/05/25(金) 00:43 ID:???
だからさぁ!俺が言いたいのはさぁ、いいものはいい、
だけど悪いものは悪いんだよ。
371NAME OVER:2001/05/25(金) 00:45 ID:???
>>370
うーん、君とはちょっと違うんだけどね。
ボクの場合はね、イイものはイイ、だけど、悪いものは悪いんだよね。
372NAME OVER:2001/05/25(金) 02:20 ID:OXuuoiI6
DT本日発売につき、あげ。
373NAME OVER:2001/05/25(金) 03:35 ID:???
2ch2周年イベント
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=990642309

エンドたんは逝くの?
374NAME OVER:2001/05/25(金) 03:59 ID:oavsickk
まらさきむんこage
375NAME OVER:2001/05/25(金) 04:34 ID:???
だからさぁ、ニューウエーブがどーしたか知らないけどさぁ、DT買わなきゃ
376NAME OVER:2001/05/25(金) 06:50 ID:???
うるサイゾー聴いたよう>エンドたん
紙一重なクリエーター名、言っちゃえば良かったのに〜
収録後にひろゆき等と暴露大会とかやった?

イベント板ではまるで皇室アルバムみたいだったとか言われてるね(ワラ
377遠藤雅伸 ★:2001/05/25(金) 07:55 ID:???
>>373
 できれば行くつもりです。

>>374
 そういうヌンツがパれるような話題はほどほどに(笑)

>>376
 イベント板かぁ、後で逝ってくる
378遠藤雅伸 ★:2001/05/25(金) 08:00 ID:???
 そだ、今日は「DT/ローズ・オブ・ゲノム」の発売日だ。

 これに関する話題は、表向きな感想などは公式サイトのBBSに
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=984721489
にお願いします。

 それ以外の話題(マハトの諜報活動や、超生教の布教など)はこ
ちらで結構です。
379238:2001/05/25(金) 10:01 ID:???
ラジオ聴きました
小鳥監督はどっちの分類ですか?(藁
380遠藤雅伸 ★:2001/05/25(金) 13:30 ID:???
 小鳥監督とは面識がありませんが、小島監督とは面識がありま
す。お二方に次いで挙げるとすれば…、ちと水が開いてますな(笑)
 でも、ゲーム作りに真面目に取り組む方ですよ。と言っても、作
家は概そうなんだが。
381&MAIL:2001/05/25(金) 14:16 ID:???
元気ですか?
382&MAIL:2001/05/25(金) 14:30 ID:???
>>381
偽者は氏ね。
383&MAIL:2001/05/25(金) 14:31 ID:???
うんうん
384&;&;&;:2001/05/25(金) 14:34 ID:???
出口????
385NAME OVER:2001/05/25(金) 15:07 ID:???
そういえばアーケードTODで上か下を向いた
ドラゴンに横から近付いて炎のコマみたいに
レバー高速で左右に動かして倒してる人みて、
自分でも真似してました。

自分がダメージ受けないとか、メリットあったんでしょうか。
386名無しさん@MZ-2000:2001/05/25(金) 15:16 ID:???
剣先しか触れなければギルにダメージはないのよん。
387NAME OVER:2001/05/25(金) 16:14 ID:???
な・・・懐かしい・・・
でも今になって思うと、あれってあんなに踊る必要有ったのかなあ?
剣先だけが当たってる状態で止まってちゃダメ?
388NAME OVER:2001/05/25(金) 16:35 ID:???
ザクザクザクザク っ・・って効果音が(・∀・)
389NAME OVER:2001/05/25(金) 19:20 ID:DlK1ArWI
≫385
ファミコン版の攻略本にはそうやって
倒そうって書いてあったような…
後ろからちくちく刺せ!って。
390&MAIL:2001/05/25(金) 22:04 ID:???
ラジオでZOEが面白かったっておっしゃってましたが、どの辺が?
ゲームとしてじゃなくて作り方がと受け止めましたが。

小鳥監督はどう考えても常識人には当てはまらないよなぁ。
391遠藤雅山&MAIL:2001/05/25(金) 22:52 ID:???
DTとかいうやつ売ってなかったぞ。
392遠藤雅伸 ★:2001/05/26(土) 00:36 ID:???
>>390
 アニメとの関係とかですね、後は声優の使い方かな。
 小鳥さんは常識「人」ではないでしょう(笑)

>>391
 携帯ゲーム板でも、幻のソフトになっていると書かれています。
でも、中には買えた方もいらっしゃるので、発売はされたみたいで
すね。
393390:2001/05/26(土) 02:25 ID:z4sl0t6g
>>392
なるほど、その辺ですか。
その辺はまぁ、小鳥組の伝統ですね。
ポリスノーツ、メタルギアソリッドの流れをそのまま引き継いでます。
やったこと無いのであれば、上記二作品はお薦めっす。
394NAME OVER:2001/05/26(土) 04:22 ID:???
>>393
いくらなんでもやってるだろ。
395238:2001/05/26(土) 07:36 ID:???
>>393
えっ?
小鳥組ってポリス脳2とメタルギアリゾットじゃないの?(藁
396遠藤雅伸 ★:2001/05/26(土) 13:31 ID:???
>>393
 ポリスノーツは楽しく遊んだかな。メタルギアソリッドは、ちょっと
趣味に合わないみたいです、やってはいますが。
397遠藤雅山 &MAIL:2001/05/26(土) 17:07 ID:???
DT代はダ〜ビ〜資金に化けます。
398遠藤雅伸 ★:2001/05/26(土) 17:31 ID:???
>>397
 ダービー、取れよ。そしたらDTだ(笑)
399NAME OVER:2001/05/26(土) 19:02 ID:???
30にもなってGBAとDTかっちったよ。定番って事でマリオも買っといたが。

俺の出費はエンドたんのダービー資金になるのか...勝ってくれよぉ。
400399:2001/05/26(土) 19:02 ID:???
ってよく見たら偽もんじゃんか(藁
401NAME OVER:2001/05/26(土) 21:58 ID:???
DT 今朝最後の1本を買えました。
まだイントロダクション読み中。凄い文章量だ・・・。
402NAME OVER:2001/05/27(日) 01:29 ID:???
ゲームボーイカラーを買いましたよ
アドバンスはなんかゲームボーイじゃないみたいで・・・

久しぶりに魔界塔士SAGAを立ち上げたら1989と出てびっくり
ゲームボーイを触るのはかれこれ10年ぶりくらいなんだなぁ
DT、6ー10ノーコン目指して奮闘中っす
403遠藤雅山 &MAIL:2001/05/27(日) 15:37
DT 〜完〜
404NAME OVER:2001/05/28(月) 03:18
>>403
すったんか・・・
売り上げ1本減(藁
405NAME OVER:2001/05/28(月) 03:27
>>396 ソリッドよりサイフォンフィルターが面白かった。
脳から変な汁出た。
406名無し初台さん:2001/05/28(月) 12:09
407NAME OVER:2001/05/28(月) 12:35
携帯板Proxy規制で書き込めん。(会社からアクセスだから
DT土曜日に渋谷のビックカメラで買ってきたよ。
テキスト全然読み終わらない。
ところで、このゲーム先手が圧倒的に有利な気がするのですが、気のせいでしょうか?
手持ち6枚スタートは次のターンで無意味になるので、あまりハンデにならないのでは?
408NAME OVER:2001/05/28(月) 13:17
あ、DT自体は面白いっス。
409遠藤雅伸 ★:2001/05/28(月) 23:46
>>407
 VSバトルでやってみると、先手後手に関する面白いメッセージ?
が見れるんだけどね。先手と後手を決める選択肢(笑)。
410NAME OVER:2001/05/28(月) 23:54
>>409
大会を開くと良いかと
411NAME OVER:2001/05/29(火) 11:20
旧スレが上がったのでage
412じゅぼ〜んさん:2001/05/29(火) 18:24
どもどもお疲れ様です
たいした事じゃないのでこっちに書きますけど
DT鬱ってるかな〜?と思って横浜の祖父マップに逝ったら
入荷してませんでした(藁)
しかたないのでゲームギア本体とソフト5本セット4000円だったから
それを狩ったよ!

バトルファイブ懐かしかったけど
記憶が蘇って今のところコンピューター相手に負け無しです
413390:2001/05/29(火) 20:18
DT買えません。新宿はもうないんかな、やっぱ。

ふと思ったのですが、GBAしかもってないのですが、
今後GBソフトがGBAに挿してもはみ出ないように
ハーフサイズ+アタッチメントみたいになるような
動きって無いんでしょうか。
無いなら、GBAと初代GBしか持ってないからGBC買おうかなぁ。
414NAME OVER:2001/05/29(火) 21:21
土曜日は渋谷のビックカメラ(宮益坂下)にけっこうあったけどね。
415NAME OVER:2001/05/29(火) 21:58
思ったんだけど、出荷量が多くて売れているの?
それとも少なすぎなの??
失礼しました。
416NAME OVER:2001/05/29(火) 22:41
>>415
前、問屋受けが悪くて出荷数が少ないって書きこみ見た気がする。
エンドたんの書込みだったかは覚えてない。
417238:2001/05/30(水) 00:30
DTスレになってるのう(藁
418415:2001/05/30(水) 00:59
>>416
ありがとう。
2ch だけ見ていると、かなり売れていて入手困難なイメージだったので、、
419NAME OVER:2001/05/30(水) 01:22
>>418
2ちゃんでの評判が世間とズレているとき、
分野によっては2ちゃんを選ぶべきだ(w
420NAME OVER:2001/05/30(水) 02:35
俺も手に入れられなかった。鬱。
ネットで買える所無いっすかね?
421390:2001/05/30(水) 02:51
>>417
携帯板書けないのさ藁

>>420
トイザラス、さくらや、ヨドバシ、ソフマップを調べたけど,
項目も無いよ。。。
422NAME OVER:2001/05/30(水) 04:44
今すぐやりてえ。うぐぐ…。
こうなったら「アレ」でも探すか。
R…ゲフン、ゲフン。
(あ、新品見つけたらモチ買うっすよ。うん。携帯できなきゃ意味ねえし)
423NAME OVER:2001/05/30(水) 10:37
問屋受けしないと作者自身が公言しているので、
初回生産分の市場在庫はかなり少ないと思われ。
全部で1万本だとか。

なので、インチキでもいいからお店に取り寄せを頼もう。
受注残が増えない限り、再生産されないのはこの業界の
悲しい性だから。
取り寄せを頼むのに抵抗感がある人は、せめて「DTって
置いてないんですか?」と片っ端から店に聞きまくろう。
問合せが多ければ、店も発注を出すから。

客観的に見ても、このまま埋もれて消えていくのは惜し
すぎる作品だからね。

ちなみにDTスレはこっちね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=poke&key=984721489
424NAME OVER:2001/05/30(水) 23:40
>>423
関係者の方?
そんなに少ないのか。
発売前日にソフマップに聞いたら、タイトルさえわからなかった。
調べて、1本入るとは言ってたけど、
「明日?ファイナルファイトじゃないんですか?」(半笑い)
こんな態度の店員だった。最悪。
もちろん別の店で買ったサ。
425NAME OVER:2001/05/31(木) 00:11
糞地図は逝ってよし!
426NAME OVER:2001/05/31(木) 01:17
買った店には、5、6本は残ってたな。
427NAME OVER:2001/05/31(木) 01:35
エンドたんがこのスレの住人に感謝の意を込めて
DTをプレゼントしてくれるってさ!
428遠藤雅伸 ★:2001/05/31(木) 03:12
>>427
 そんなことができるくらなら苦労せんわい。開発スタッフすら自分
で買ってたりするのに…(T-T)
429NAME OVER:2001/05/31(木) 04:21
カイの冒険のローパーのgifアニありませんか?
430390:2001/05/31(木) 16:10
>>414
ありがとぉ。そこで最後の一つをゲットできたYo!
431NAME OVER:2001/06/01(金) 13:06
>>428
スタッフが自分で買うのか・・・社員割引も無しか?
無情だな・・・
432遠藤雅伸 ★:2001/06/01(金) 14:30
>>431
 社員割引より、BICカメラのが安かったりするんだよ、なぜか(笑)。
433NAME OVER:2001/06/01(金) 15:19
>>432
目のつけどころが某な会社でも社割より量販店の方が安いらしい。
434NAME OVER:2001/06/01(金) 18:22
この木何の木も定価からの定率掛けなので超新製品しか安くないらしい。

発売から1,2ヶ月待てば量販店の方が安いって。
435NAME OVER:2001/06/01(金) 19:42
>>432
定説です。
436NAME OVER:2001/06/01(金) 19:41
>>432
定説です。
437238:2001/06/01(金) 20:15
>>435-436
これからタイムスリップスレになるのか?(藁
438名無しさん@MZ-2000:2001/06/01(金) 20:35
ほんとだ!! タイムスリップが!!(w
439NAME OVER:2001/06/01(金) 20:39
未知のDTamの仕業か
440NAME OVER:2001/06/01(金) 21:07
ROMメンの罠です。
441KIM:2001/06/01(金) 21:44
DT在庫情報:北浦和のドキドキ冒険島にまだ在庫あります。(多分1個)
つかスレ違いでしたか(^^;
逝ってきます…。
442NAME OVER:2001/06/01(金) 21:55
>>441
いや、その情報は貴重だと思われ。
(特に、田舎は。)
443DTコンプ:2001/06/01(金) 21:55
あっち串使ってないのに弾かれる・・・、鬱だ
444NAME OVER:2001/06/02(土) 00:40
>>432
ピンハネしてるの?
やめなよみっともないよ(藁
445238:2001/06/02(土) 01:09
>>444
きっと裏帳簿が(藁
446NAME OVER:2001/06/02(土) 01:55
いやむしろえんどたんがピンハネされ
447NAME OVER:2001/06/02(土) 01:58
タイムスリップ現象に夢中で質問に答える暇などない遠藤
448NAME OVER:2001/06/02(土) 03:39
>>447
っていうか
エンドたんのしわざだし
449遠藤雅伸 ★:2001/06/02(土) 03:51
>>447
 なんかスレ違いな感じが(笑)
450NAME OVER:2001/06/02(土) 13:29
なんか今さらって感じの質問ですが、
いつの間にか原宿から代々木にオフィスが移動してたのは、
やっぱり牛丼屋の充実が理由として大きいんですか(w

買い物で明治通りを歩いていると、
よくゲームスタジオの看板が見えたものでしたが…
451遠藤雅伸 ★:2001/06/02(土) 14:23
>>450
 代々木に移って一番の収穫は、食べ物だなぁ。なんてことはな
いっす。駅に近くなって、ちょっと便利になりました。
452238:2001/06/02(土) 23:21
>>447
最近2chにあまり書きこまない遠藤
453NAME OVER:2001/06/04(月) 12:54
新作か!?新作で忙しいのか!?
454遠藤雅伸 ★:2001/06/04(月) 13:35
>>453 うん
455NAME OVER:2001/06/04(月) 14:06
>>454
何作ってるんすか?
機種だけでもいいから教えてよん。
456本家遠藤雅伸:2001/06/04(月) 14:38
猥mode。
457NAME OVER:2001/06/04(月) 16:15
まさかあそこまでローパーネタがブレイクするとは思わなかったよ。
458238:2001/06/04(月) 18:06
ローパーの動きを巧みに取り入れた新作を作り始めた遠藤
459名無し君:2001/06/04(月) 22:26
>>458
ローパーがとんだりはねたりはできないだろうから…
もしかしてワイヤーアクション?
460NAME OVER:2001/06/04(月) 22:28
さあ、みんなで躍ローパー。
461NAME OVER:2001/06/05(火) 00:08
踊り疲れて氏んでぃーローパー。
462NAME OVER:2001/06/05(火) 20:17
>>459
いや、ローパーは動きも結構速いぞ!?
ソ○ックみたいなハイスピードアクションゲームかも。
谷間とかは触手を激しく動かす事による揚力で滑空(w
463NAME OVER:2001/06/05(火) 21:17
>>462
ガーディアンヒーローズ(SS)(藁
464NAME OVER:2001/06/07(木) 15:05
やっぱりローパーはイイな・・・あのうねうねが・・・ハァハァ
465NAME OVER:2001/06/08(金) 12:42
遠藤たん、こんなのどうよ?
http://www.nobodyhere.com/neus.html
鼻毛ぬき
466KIM:2001/06/08(金) 13:27
伸び方がイカしてますな(笑)
467遠藤雅伸 ★:2001/06/08(金) 15:04
>>465
 (・∀・)イイ! フラッシュで動いてるんだね。感覚がOK!
468NAME OVER:2001/06/08(金) 15:34
漫画「えの素」でのゲロ音が「ロッパー」なんだよな
469NAME OVER:2001/06/11(月) 04:55
スレチガイスマソ、岩谷徹さんてどうしてるんですか?
470NAME OVER:2001/06/11(月) 04:56
sage忘れすいません。
471NAME OVER:2001/06/11(月) 05:01
まだナムコに居るんじゃないですか?>岩谷氏
472NAME OVER:2001/06/12(火) 13:45
エンドタンも忙しくなってきたみたいだしそろそろ終了?
473NAME OVER:2001/06/12(火) 21:20
>>472
前世が絵描きだった遠藤たんは、他の板巡回が忙しいのです。
ま、ネタ切れでもあるしね( ´∀`)
474七誌:2001/06/12(火) 22:36
広辞苑最新版に「逝ってよし」「オマエモナー」が載ります
475NAME OVER:2001/06/12(火) 22:37
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
476NAME OVER:2001/06/12(火) 22:38
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
477NAME OVER:2001/06/12(火) 22:39
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
478NAME OVER:2001/06/12(火) 22:40
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
479NAME OVER:2001/06/12(火) 22:41
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
480NAME OVER:2001/06/12(火) 22:42
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
481NAME OVER:2001/06/12(火) 22:43
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
482NAME OVER:2001/06/12(火) 22:44
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
483NAME OVER:2001/06/12(火) 22:45
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
484NAME OVER:2001/06/12(火) 22:46
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
485NAME OVER:2001/06/12(火) 22:47
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
486NAME OVER:2001/06/12(火) 22:48
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
487NAME OVER:2001/06/12(火) 22:49
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
488NAME OVER:2001/06/12(火) 22:50
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
489NAME OVER:2001/06/12(火) 22:51
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
490NAME OVER:2001/06/12(火) 22:52
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
491NAME OVER:2001/06/12(火) 22:53
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
492NAME OVER:2001/06/12(火) 22:54
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
493NAME OVER:2001/06/12(火) 22:55
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
494NAME OVER:2001/06/12(火) 22:56
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
495NAME OVER:2001/06/12(火) 22:57
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
496NAME OVER:2001/06/12(火) 22:58
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
497NAME OVER:2001/06/12(火) 22:59
えんどたんて他はどのスレに逝ってるの?
498NAME OVER:2001/06/13(水) 14:07
500を目前にして、力尽きたのか(藁
499NAME OVER:2001/06/13(水) 14:18
テレホ突入後に確実に1分おきに書きこむ自信がなかったんじゃない?(藁
500NAME OVER:2001/06/13(水) 16:58
わーい500だ
501NAME OVER:2001/06/14(木) 03:14
>>475-497
を書いた者です。かちゅ〜しゃの調子がおかしかったのか
連続投稿になってしまいました。火曜の連続投稿されてる
レスは多分全部俺です(藁
502遠藤雅伸 ★:2001/06/14(木) 12:24
>>472
 忙しさもやっと一段落です。

>>475
 驚くなかれ「ラウンジ」
503NAME OVER:2001/06/14(木) 15:55
>>502
前世は『夕日に感動した絵描き』だもんねー
504NAME OVER:2001/06/16(土) 00:04
505名無し:2001/06/16(土) 18:09
>遠藤さん
今更こんな事を言うのもなんなんですが、
楽しいゲームをたくさん作ってくれて本当にありがとう。
私は現在コンピュータプログラミングを生業としていますが、
それというのも、中学生時代に数々のゲームと触れ合った事が、
少なからず影響してると思います。
といっても、ゲーム関係の仕事ではないですけどね。
ああ、PC6001mkUでタイニーゼビウスをやってた頃が懐かしいです。
では。
506NAME OVER:2001/06/17(日) 23:20
いつのまにか初心者相談室がdat落ちしてたのでage
507NAME OVER:2001/06/19(火) 02:26
DT面白いっす
508NAME OVER:2001/06/19(火) 03:16
遠藤さん初めまして。突然ですが、遠藤さんってゼビウスとドルアーガ関係以外に作ったゲームって
他に何がありますか?
Zガンダムくらいしか知らないんですが
509drop名無し:2001/06/19(火) 05:45
DTの第一部クリアのエンディングからずっとずっと気になっていました。。
黒須、黒須、黒須…まさか…悪魔の…
ゲームスタジオ掲示板を見て本物だと分かりました
が、なぜ黒須氏がゲームスタジオに?
ひょっとして創設の時からいらっしゃるのですか?
そりゃー遠藤さんも何も言えないワ(藁
いや、そういう話じゃなくて
クレジットでお名前を見てびびりまくったのであります。
どういういきさつ?
510遠藤雅伸 ★:2001/06/19(火) 13:16
>>508
 http://ends.tripod.co.jp にてプロフィール公開してます。

>>509
 ゲームスタジオという会社自体、黒須一雄のソフトハウスで、
「遠藤君、看板代わりに代表やっておいて!」「はい」
というわけで遠藤が看板になっているだけです(笑)。
511drop名無し:2001/06/19(火) 13:57
あー、そうだったんですか。
ボスコニアンはゼビウスより好き
bcsシリーズと比べると悩んでしまうぐらい
好きなゲームです。よろしくお伝え下さい。
…伝えられてもしょうがないですか。。そうですね。

悪魔が去ったの意味も分かりました。
ゲームスタジオのプログラマーさん達は大変だ(笑
貴重なレスありがとうございます。
512r_u:2001/06/19(火) 16:44
>>510
>http://ends.tripod.co.jp にてプロフィール公開してます。

まだDTが入ってないな。
2chもいいけど自分のサイトの更新もネ!
513NAME OVER:2001/06/19(火) 16:58
>>510
おこられてやんの。(ププ
514遠藤雅伸 ★:2001/06/19(火) 17:20
>>512
 Danke! 忘れてた。更新してくる。
515512:2001/06/19(火) 17:59
http://ends.tripod.co.jp

もう更新されてる!
速ッ!!
516NAME OVER:2001/06/19(火) 20:20
>>514
エンドたんのこういうところが好きだぁっ!
517遠藤雅伸 ★:2001/06/20(水) 02:19
>>516
 おぅ、ついでにデビチルカードも入れといたけどな(笑)
518NAME OVER:2001/06/20(水) 13:06
マターリだな
模造品ゼビウスの中で一番出来が良かったのってエンドたん的にどれかな?
漏れはアルフォスなんだが
519遠藤雅伸 ★:2001/06/20(水) 13:12
>>518
 何をもって模造品とするかは微妙な線だが、アルフォス以外知ら
ないのでコメントのしようもない、スマン。
520KIM:2001/06/20(水) 13:54
521NAME OVER:2001/06/20(水) 14:45
それよりもイリアさんだロー
522・・・:2001/06/20(水) 17:02
素朴な疑問なんですけど、どうして遠藤タンはただのゲームという
エンターテイメントを放出しているだけなのに「作家」という
言葉を使うのでしょうか?
もしかしてゲームが芸術とでも思っているのですか?
謎です
523NAME OVER:2001/06/20(水) 17:08
>>522
「作家」でなければどう名乗るとピッタリだと思われますか?
524名無しさん@MZ-2000:2001/06/20(水) 17:10
>>522
あなたの「芸術」の定義を知りたい
525NAME OVER:2001/06/20(水) 17:48
>>522
「絵画」とか、「クラシック音楽」とかにマンセーしてて、
新しく出てきたものの良さに気付かない方が
余程イタイと思われ。
526NAME OVER:2001/06/20(水) 17:55
>>522
「ゲーム」を「小説」に置き換えてみよう。
527NAME OVER :2001/06/20(水) 19:03
>>523
ゲームクリエータとかゲームデザイナーじゃないの?
つーか、遠藤ヲタってオッサンばっかなんだろ。
いい年してゲームを卒業できないのか?
528NAME OVER:2001/06/20(水) 19:17
>>525
世間一般では「たかがゲーム。子供のおもちゃ」としか
思われていないと思われ。

>>526
ジュニア文庫が沢山できあがりますね♪
529名無しさん@MZ-2000:2001/06/20(水) 19:28
なんつーか、下手な煽りでマジレスするのもはばかられますが、


クリエータって作家じゃん。
530KIM:2001/06/20(水) 19:31
う〜ん、オイラはまだまだ未熟者だから
ビデオゲームは当分卒業できそうに無いです(笑)。
横槍な意見でごめんなさい >>527

#とはいえ面白いモンは面白いので
 当分卒業しようなどという気も無く。
531NAME OVER:2001/06/20(水) 19:37
>>529
ワラタヨ
さらに、昔の「エンターテイメント」が、今の「芸術」だわな。
532NAME OVER:2001/06/20(水) 19:49
ゲームクリエーター、ゲームデザイナーよりも作家の方が
短くて入力しやすいし喋りやすくていいYO!
おんなじ意味なんだからね!
確か、ゲーム作家って公的に名乗り出したのは飯田さん?
533NAME OVER:2001/06/21(木) 01:39
エンドタソ[(藁 ]使わなくなったな
なんだかabタル
534NAME OVER:2001/06/21(木) 01:51
>>527
ゲームを卒業しているのであろうあなたが、何故ここの板を見ている?(藁
「自分はまだ真性厨房だからいいの」と言うかもしれないが、
それならそれで、真性厨房のときからレゲー板なんぞ見ているキミは、
まさしく「いい年してゲームなんかやってる」大人の予備軍だ。自覚すべし。
>>528
ちょっとずつだがその見方も変わってきていると思われ。
>>531
そうね。時とともに認識も変わる。
「偉大な芸術家は、既に死んでいなければならない」に通ずるものがある気がする。
535NAME OVER:2001/06/21(木) 03:08
ゲーム卒業しなくても良いジャン
ゲーム卒業しない代わりに
パチ・競馬は入学予定無し(藁
536NAME OVER:2001/06/21(木) 03:12
長者番付でも、ゲーム作家って呼び名が使われてたぞ。
つーより、堀井や宮本と並んでゲーム作家の元祖に名を連ねる人だぞエンドたんは。
537遠藤雅伸 ★:2001/06/21(木) 03:27
 ゲームを作る人が一般的でなかった時代、ゲームのファン層に
向けて遠藤は「ゲームデザイナー」の肩書きを使うようになりまし
た。その名称も若者の間で一般化し、「自称ゲームデザイナー」
の方も増え、カタカナ職業が全盛を極めた今では、高年齢層にも
職業の内容を理解していただくためにも、漢字の名称が良いのか
と思いました。
 もちろん、飯田和敏君の影響です。

 でも、このお陰で、40代50代以上の方にも、遠藤の職業が理
解してもらえるようになり、常にゲームを作る者の社会的地位の
向上を考えてきた厨房でない方の遠藤的には、非常に納得して
おります。
538NAME OVER:2001/06/21(木) 03:28
っていうかさ、「芸術」じゃなきゃ「作家」を名乗っちゃいけないのかな?
539遠藤雅伸 ★:2001/06/21(木) 03:33
>>520
 ちと苦手な部類、バカパク系は見た時の精神状態によります。

>>533
 なんか、すでに自分スタイルに戻ってますね。でも、基地外厨房
としてはすっかり2ちゃんねら〜です。2周年パーティにも参加予定
ですし、当日は「NAME OVER」の方より、ハンドル使われている方
を優遇してしまうのでしょうね、やっぱり。

>>534
 元祖は遠藤ではないでしょう。セールスから言っても、宮本さんや
堀井さんと並べて書かれるほどの仕事はしてません。ただ、ちょっ
と、「出たがり」だっただけだと思います(笑)
540NAME OVER:2001/06/21(木) 03:36
>>537
本題論旨から外れますが…
「40代50代の人間がゲーム作家を理解するようになった」
というのは、
「ゲーム(作家)を理解できる人間が40代50代になった」
という要素が大きいのではないでしょうか?
えんどたんももう42歳…
541遠藤雅伸 ★:2001/06/21(木) 10:49
>>540
 言ってることは判るのだけど、現実はそうでもないんです。40代
は「インベーダーってあったよね」の世代で、本当にゲームを理解
しているのは、35歳程度から下の世代になります。
 ゼビウス当時で、中学から高校生だった人たちから、ゲームを
身近な娯楽として消化しているんですね。
542DT買ったYO:2001/06/21(木) 10:58
エンドタンはよくやってると思われ。
宮本さんとかみたいな華は無いが、その分2chに来るぐらい身近だ(藁
それでもやっぱり黎明期を駆け抜けたカリスマの一人だと思っている
誉めすぎたか?スマソ。

今、DT用語覚えるのに苦労してるよ・・・
543KIM:2001/06/21(木) 11:15
>>541
例えばゼビウス直撃世代のボク達のように、ビデオゲームが
無かった時代に生まれて、ゲームの黎明期から共に付き合ってきた人達と、
既にゲームが存在する環境に生まれてきた時代の人との間にも、それと
似たようなギャップはあるんでしょうか。とか思ってみたり。

>>542 ↓ここで用語辞典見ればバッチリかと。
http://www.dt-web.net/

#ところで最近話題の韓国の生首育成ゲーム。
 アレにc-DTiを射ち込んでやりたいと
 思ったのはオイラだけですか。
544名無し初台さん:2001/06/21(木) 17:42
人間が作り出した新たな文化形態である「ソフトウェア」
その中でも娯楽そのものの形態を変容させてた「テレビゲーム」
この文化の黎明期を目撃し、今後どうなっていくのかを見守っていく
ことで、老後はゲーム文化の語り手として、嫌がる子供たちに薀蓄を
語る。そんなじじいに私はなりたひ。
545NAME OVER:2001/06/22(金) 18:02
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mor2&key=993144281&ls=50
↑モー板でもネタ(?)になるドルアーガ。
今度こそ、モー板にENDたんを召還するチャンス?(藁
546545:2001/06/22(金) 18:32
……って、真面目な話が進んでる中に
いきなり変なこと書いちゃってごめんなさい……。
空気読みそこねました……(鬱
547NAME OVER:2001/06/22(金) 19:08
>>545
逝け!ドキュソ親父!
そしてモー板でも”こんな遠藤は逝ってよし in モー板”スレを立ててもらえ!
548遠藤雅伸 ★:2001/06/22(金) 22:04
 Roger!
549遠藤雅伸 ★:2001/06/22(金) 22:18
 あんなもんでどう?
550NAME OVER:2001/06/22(金) 22:28
>>549
バカだなぁ。ホントにバカだなぁ。大好きだよ。
この際だから聞きますが、石川はウンコしない派ですか?
551NAME OVER:2001/06/22(金) 22:45
>>549
エンドたん、、、萌え〜〜(藁
552NAME OVER:2001/06/23(土) 02:01
>>549
こんな厨房がゲーム作ってるかと思うと…世の中楽しくなってくるね。(笑
553遠藤雅伸 ★:2001/06/23(土) 09:22
>>550
 難しい質問だ…、この場合、「石川がウンコするわけないだろ!」
と答えるのと、「バカ!するに決まってるだろ、その●●を■■する
ところに…」のと、どっちが550好みだか?(笑)
 さすがに42歳にもなると、女性にも幻想ありません。石川の親じゃ、
下手すると遠藤より年下だったりするかも、ですからね。
554NAME OVER:2001/06/24(日) 01:13
DCの雑誌の対談見た。
飯野はまた冒険をしているようだね。
別にそれはかまわないけど、ついてく社員が大変そうだ。
555NAME OVER:2001/06/24(日) 15:34
ドルアーガの床は何故レンガなのか?
石積みの塔なのに、レンガを使用していると言うことは
コンクリも使用していると言うこと?
それとも、ただ敷き詰めているだけ?
556NAME OVER:2001/06/24(日) 16:26
>>555
アレはローパーの触手にペンキを塗って描かせたものだよ
とか言ってみる遠藤
557NAME OVER:2001/06/24(日) 17:49
>>556
ドルアーガーが全て一人でやりました
558NAME OVER:2001/06/24(日) 23:17
一心不乱にレンガを積んで、塔の外で汗だくになりながらコンクリートを混ぜてるドルアーガ・・・。
559NAME OVER:2001/06/25(月) 01:06
>>558
さすがにドルアーガ御大自ら、作業はしないでしょうなぁ…。
それこそローパーの出番では。手は一杯あるし、ぐりぐりできるし。
560NAME OVER:2001/06/25(月) 09:13
魔法で作ったんだから単なる思い付きと趣味でしょ
561KIM:2001/06/26(火) 00:51
でも>>558の情景、オイラ好きだな…。
562NAME OVER:2001/06/26(火) 01:25
>>558のドルアーガたん(;´Д`)ハァハァ・・・
563NAME OVER:2001/06/27(水) 09:09
保存sage
564遠藤雅伸 ★:2001/06/27(水) 10:03
 迷路の色に関しては、最初のアーケード基板が16色だったため、
登場するキャラクターが映える渋めの色が、茶色と灰色しかなかっ
たんだね。以降それを踏襲している感じだけど、壁床の関係などは
逆転している部分もあったりする。
565NAME OVER:2001/06/27(水) 10:54
あー
バビロニアっちゅうか紀元前の中近東あたりは日干しレンガで建物造ってたはずだが
いわゆる「バベルの塔」もレンガだったはずだし
566NAME OVER:2001/06/27(水) 13:15
なんか久々に「おー、さすが エンドタン!BCSの生みの親」って感じだな(藁

バビルの塔は金属つかってるな
567NAME OVER:2001/06/27(水) 14:26
>>566
つーかコンピュータ使ってるだろ。
568名無しさん@非公式ガイド:2001/06/27(水) 19:20
>>549
どう?って、ここをベースキャンプにして各所で悪戯するんじゃありません(藁
569NAME OVER:2001/06/27(水) 20:16
 BCS【ベース・キャンプ・サーガ】とは、

「ドルアーガの塔/the Tower of DRUAGA」
「イシターの復活/the Return of ISHTAR」
「カイの冒険/the Quest of KI」
「ブルークリスタルロッド/the Destiny of GILGAMESH」

の4作品を中心として構築された世界のお話です。このスレッドは、そ
の厨房とも言える遠藤雅伸が各所で悪戯するために立てました。
570遠藤雅伸 ★:2001/06/27(水) 23:57
 【ベース・キャンプ・サーガ】の使い方

1、まず悪戯するスレッドを宣言する。
2、「逝ってきます」と出かける。
3、悪戯三昧厨房爆発!
4、戻ってきて「どうよ?」と聞く。

んなもんかな(笑)
571NAME OVER:2001/06/28(木) 00:41
どうでもいいけど、カイの冒険クリアしたぞ。
発売日にプレイして以来、長年引っかかっていた何かが
取れた気がする。
572KIM:2001/06/28(木) 10:30
>>570

仁義無き遠藤

こんなもんだろー(ォィ
573遠藤雅伸 ★:2001/06/28(木) 11:18
>> KIM
 また、どっか荒らしに行くの手伝ってくれる?(笑)
574KIM:2001/06/28(木) 11:46
オ、オイラは手伝ったワケでは…。(泣
575NAME OVER:2001/06/28(木) 12:25
主犯…遠藤雅伸 ★
共犯…KIM
576KIM:2001/06/28(木) 13:37
>>575
やっぱ第三者から見るとこうなっちゃうんですな…。
つか、他のBBSでも遭遇したりしてますから(^^;

あの時はオイラが(そこのBBSに)書き込んだ直後に
(遠藤さんに)書き込まれて、しかも書き出しがいきなり
「おう、KIM。遅かったな」
殆どリアルタイムチャットのノリでしたから……。

♪ 君は 信じるかい
  それとも 笑うかい〜 ♪
577NAME OVER:2001/06/28(木) 14:19
>>576
じゃあアナタもキャップ取って、エンドたんと「ダブルキャップス」でも組んでください。
他板への進出状況は、随時ここで報告ってことで。(笑
578NAME OVER:2001/06/28(木) 16:59
>>576よぉ・・・、お袋さん泣いてるぞ・・・
今までの悪事全部ゲロっちまいな・・・
579NAME OVER:2001/06/28(木) 18:39
エンドタンってば一般市民をそそのかすのか!
580KIM:2001/06/28(木) 18:47
>>578
http://yasai.2ch.net/arc/kako/985/985751385.htmlの
33から100くらいまでの名無しの半分以上がオイラです、とか?(^^;
ちなみに後半のKIMは違う人が半分くらいの割合です。
581●。 ゜  ●゜:2001/06/28(木) 19:56
懐かしむ〜の方の話題なんですけど、ザカート類ってどこから射出されているんでしょうか?
アンドア説が主流な様ですが、ガルとかギドスパリオは誰が撃ってるんだ...と
582NAME OVER:2001/06/28(木) 20:05
>>581
エリア46にいるダークグリーンスライムが
発射してます
583遠藤雅伸 ★:2001/06/28(木) 21:13
>>582
 正解!
584遠藤雅伸 ★:2001/06/28(木) 21:15
>>581
 「ギド」は「ギドマック」だったと思う。うん、メバルルの搭乗機だ。
585KIM:2001/06/28(木) 22:08
>>583
新たな真相が…。
586581です:2001/06/28(木) 22:35
>>582-584 多謝です。さ、さうなんですか.....(汗
なんとなく>>582っぽい内容をなんかで見たようなおぼろげな記憶もあるような...。
もちっと速い端末に逝って検索してみますです。●
587NAME OVER:2001/06/29(金) 04:35
KIMの母で(以下略)
588KIM:2001/06/29(金) 08:11
ごめんよ母さん。夏には土産持って帰るよ。
ありがとう>>587
589アオシマじゃよ:2001/06/29(金) 09:54
イデオンかよ・・・(藁
590CNS:2001/06/29(金) 13:16
nishiたん偽サイン萌え〜
nishi★とキャップで逆に偽物を表現、とか
591NAME OVER:2001/06/30(土) 00:18
>>589
過去ログ漁れば判るが
この頃のエンドたんは
骨の髄までイデの発動に
侵されてます(藁
592DD:2001/06/30(土) 01:08
DTてどんなものかと用語辞典を読み始めてみたが、RNA分解酵素のトラウマに膝つき涙する...(違
593NAME OVER:2001/06/30(土) 01:37
イデの発動に侵されてると思ったが
井出らっきょに犯されてる遠藤
594ぱくぱく名無しさん:2001/06/30(土) 19:10
ソフト入ってないかな〜、と某デンキ店へ逝った。
「カイの冒険?! GB版でてたのかぁ!?」と思ったら「カイトの冒険」(ぬし釣り)だった...。(T_T)
595NAME OVER:2001/07/01(日) 04:15
>>594
それ、俺もやったよ。しかも昨日(^^;
596NAME OVER:2001/07/01(日) 05:56
エンジン版のjアーガ始めたんだけど、
宝箱の出し方教えて!
自力じゃイージーしかクリアできないよう。
597遠藤雅伸 ★:2001/07/01(日) 11:42
>>589
 当時、ガンプラの改造用にアオシマのキットを潰して関節取って
たなぁ。ガンガルブの球状関節が良かった。

>>590
 「nishi★」でキャップ取れるかなぁ。取れたら面白いけど、西スレ
に書き込む時間が取れない(T-T)

>>592
 何やら趣旨の分かりにくい文章だけど、難しいことに突っ込まな
いでくれよ。

>>594
 カイトの冒険は遠藤も笑った。
598NAME OVER:2001/07/01(日) 12:45
>>596
イージーもノーマルもハードも宝の出し方は同じだよ
プロゲーマーは違う出し方

プロゲーマーのドルアーガドラゴンで死ぬ・・・、なして?
ホワイトナイトとの戦い方がマズいのか?
599NAME OVER:2001/07/01(日) 12:48
>>587-589
コーヒー吹き出しちゃったYO!
600NAME OVER:2001/07/02(月) 01:10
ラウンジでTBSの24時間にあわせたかくれんぼ大会をやっていた。
「逃げる人」が2chのどこかの板のどこかのスレに1つだけ書き込んで
「鬼」が制限時間内に見つける、というもの。

これって、我々の「他板のえんどたん探し」に通じるところがあるではないか!
601KIM:2001/07/02(月) 02:50
渡る世間は鬼ばかり、ってコトですな。

遠藤さんは大変だ…。
602NAME OVER:2001/07/02(月) 04:27
実はかくれんぼに参加していた遠藤たん
603NAME OVER:2001/07/02(月) 06:36
>>598
おおっ、同じ悩みを持つ者がいたとは!
プロゲーマー攻略ページとか、どっかにないのかなあ?
604ネェムオーヴァー:2001/07/02(月) 17:45
ところで エンドタンの新作は始動しているんだろうか・・・
まさかネットゲーだったりはしないよな(藁
・・・無いな
605NAME OVER:2001/07/02(月) 18:59
きっとエンドたんはこゆのが好きだろう、という理由で貼ってみる。

http://www.stileproject.com/zelda.html
606NAME OVER:2001/07/02(月) 20:16
>>605
バカだなー。くだらねー。
ホントこんな意味ねーもん作ってるやつとは・・・ぜひとも友達になりたい
607遠藤雅伸 ★:2001/07/02(月) 22:56
>>605
 ちと、テンポが悪いことを除けば…(・∀・)イイ!
608NAME OVER:2001/07/03(火) 00:14
( ´∀`) じゃあ、遠藤たん こんなのはどう?

http://w1.871.telia.com/~u87119813/mario.swf
609遠藤雅伸 ★:2001/07/03(火) 00:18
>>608
 ちと長い。ワタラ度合いもゼルダの勝ち!
610NAME OVER:2001/07/03(火) 00:30
ヤター!イシターの復活1ヶ月かけてクリアーしたよ。
「DEAD END」のエンドたんに感動(マジ)。
611610:2001/07/03(火) 00:31
ゴメソ、ageちゃった。
612NAME OVER:2001/07/03(火) 01:06
ほんとに「ばか厨房SURE」になっちゃったな、ここ(藁

えんどたん、iモードでドルアーガ作ってくださーい。
613NAME OVER:2001/07/03(火) 01:12
パロあーガきぼーん>>Evezoo様
614NAME OVER:2001/07/03(火) 01:17
父びんた並みのBIGカイ様(スプライト)
会ってみたい、、、、
615NAME OVER:2001/07/03(火) 03:25
>>605
リンク大人だね!

>>608
俺は好き
馬鹿外人って臭いプンプン!
616DD=592:2001/07/05(木) 15:10
涙したのは592です。例のスレ以来、膝つき涙する〜、が癖になってしまって。m(_ _)m スイマセン

バイオな設定
 ↓
まっどサイエンティスト@ハザードいっぱい
 ↓
悲惨なバイオに認定
 ↓
( ゚Д゚ )ウマー
                       .....ナンダカナァ
617NAME OVER:2001/07/05(木) 17:26
エンドた〜ん。
初めてゼビを見た時のような驚きが欲しいヨー。
せっかく悪魔と呼ばれたプログラマーと厨房と呼ばれたデザイナーが組んでるんだし、
なんか業界を激震させるような全く新しいモノ出して〜。
618NAME OVER:2001/07/05(木) 17:34
破産しても、誰もゲームできなくてもいいからFSSシミュレーター作ってくれ〜(藁
619NAME OVER:2001/07/05(木) 20:49
久々にしつもーん。
DOGのエンディングで前奏付きと前奏無しのシナリオあるけど、
区分するような基準があったんですか?
620NAME OVER:2001/07/06(金) 10:02
>>618
FSSオンライソ?(ワラ
621NAME OVER:2001/07/06(金) 16:32
>>612 「ばか厨房SURE」と書くそのばかっぷりも(・∀・)イイ!
622NAME OVER:2001/07/06(金) 18:35
>>620
最後の「ライン」を「ソ」にするなら「オン」の「ン」も「ソ」にしようぜ(藁

オソライソ
623NAME OVER:2001/07/07(土) 10:26
消防の頃、親戚の叔父さんに
「このゲーム作った人は天才なんだよ」
と言われた、ゼビウス。
今、その天才を見て一言
天災だぁー!(藁
このスレ読んでから、寝る前にゼビウス一回を日課にしてます
624遠藤雅伸 ★:2001/07/07(土) 12:16
>>609
 DEAD ENDのグラフィックは、結構容量もあって、当時にしては
作るの大変だったなぁ。英語のギャグなんで判る人も少なかった
し(笑)

>>612-614
 おカド違いなような…、ナムコ社に申し立ててくださいませ(笑)

>>617
 大規模な震動は、大規模な震源が必要なので、二人で激震して
も局地的になってしまうのが実情です。
625遠藤雅伸 ★:2001/07/07(土) 12:22
>>618
 了解したが、「あなたが」破産するくらいの製作費で、どこぞのわ
がまま先生が満足するかどうか計ってみるので、まずは総資産を
公開されたし(笑)

>>619
 ちと覚えていないが、そのような違いがあるのなら、シナリオの長
さで分けているのではないだろうか?
 あくまで予想の域を出ない(笑)

>>620
 遠藤は自分で自分の事を天才などと言った覚えがないので、元
のソースが根も葉もない噂だったのでは?
626NAME OVER:2001/07/07(土) 12:34
エンドたんはどういう流れでカルドセプトの名誉会員になったのか知りたいです。
627598:2001/07/07(土) 18:23
>>603
とりあえずコード使って無理矢理クリアしたけどね
このスレで誰かクリアした人いませんか?
628遠藤雅伸 ★:2001/07/08(日) 01:08
>>626
 DTの製作始まってからSSのカルドが出て、遠藤も遊んでいたん
だけど、そのPS版が作られた時にテスト的にリアルカードが作られ
たんですよ。それに興味があったんで調べたら、会員の方に抽選
で当たるとかで、直接メディアファクトリーにサンプルでくださいと申
し込んだら、じゃ、確実にプレゼントされる方の会員になってくださ
いとのことで、好きなゲームでもあったのでOKしたのです。
 ちなみにACNの会員でもあります。
629T/ZERO.:2001/07/08(日) 04:51
ENDさんコンバンワ。
自分は小学生の頃ゼビウス&ドルアーガに出会って
ゲームは勿論ながらその世界観に魅了されて以来、
いまだに魅せられっぱなしの者です。
ブルークリスタルロッド発売時に出た、攻略本のプレゼントで頂いた
サイン本やゼビウス小説は大切にしとります。
このBCSスレも、3月位からずっと家でも会社でも(オイ
楽しませて頂いてきたんですが、最近はドルアーガ系の話題が
トンと無くなってしまったのが残念ですネ。
確かにネタは出尽くした感もありましたが・・・
それで一番本来の意味合いが強かったBCSスレ・エピソード1を見ようと思ったら、
もう過去ログはおろか、倉庫にすら残ってませんでした。
なのでまた時々、既出の質問等してもOKですか?
あとココってレトロゲー板の何処の空間に存在してるんでしょう?
フツーに探すと見つからないみたいなんですが・・・
お気に入りでは来れるのに。




3月頃からBCSスレを楽しませて
630T/ZERO.:2001/07/08(日) 05:15
ウワ〜恥ずかし書き損じ・・・
あとスレもちゃんと在りましたネ
何やってんだか・・・(タメ息
激スマソ!逝きますツ
631NAME OVER:2001/07/08(日) 15:02
>>629
BCS Episode 1
http://ton.2ch.net/retro/kako/985/985054789.html
これでいいですか?
632NAME OVER:2001/07/09(月) 00:45
>>628
なるほどエンドたんはカルドセプトをプレイされるのですね。
ネットプレイでエンドたんとプレイできるかもしれないから
1もやったこと無いのに2買っちゃおうかな。

申し訳ないのですがACNとは何の集まりですかね。
教えていただけると幸いです。
633NAME OVER:2001/07/09(月) 01:43
ACNってDQNの親戚?(藁
634遠藤雅伸 ★:2001/07/09(月) 08:13
>>632
 ネットで遊んでる時間はないと思います。遠藤目当てだけで買う
のは危険ですね。

>>633
 DQNの集まりということでは合っています(笑)。カルドセプトの
ファンクラブですね。
635KIM:2001/07/10(火) 11:33
.      / ⌒⌒ヽ>
   [X]ノノメノ)))) 〉
    /|(|| ( | | ト、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   /ノゝト、"(フ/ヽ)  < 遠藤先生! 「ド根性ガエル」の平面ガエルは
  //   ヘ.ゞi」  ()    | DT合成の産物ですか!!
 ((    〈 〈 l〉〉 (ノ    \________
      ○_| )
  __ </_l_|.〉  __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\_________ \
  ||\||_______|| ̄
  ||  ||          ||
     .||          ||
スレ違いスマソ。
636NAME OVER:2001/07/10(火) 19:30
>>634 エンドたん
なるほどありがとうございます。
やはり忙しいですよね。
637遠藤雅伸 ★:2001/07/10(火) 22:57
.      / ⌒⌒ヽ>
   [X]ノノメノ)))) 〉
    /|(|| ( | | ト、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   /ノゝト、"(フ/ヽ)  < え〜っ、私自身がDT合成の産物なのぉ!
  //   ヘ.ゞi」  ()    |        うぇ〜ん、鬱打氏脳
 ((    〈 〈 l〉〉 (ノ    \________
      ○_| )
  __ </_l_|.〉  __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\_________ \
  ||\||_______|| ̄
  ||  ||          ||
     .||          ||
638NAME OVER:2001/07/10(火) 23:27

遠藤たん・・・・
639NAME OVER:2001/07/11(水) 10:12
>>638
もう、さすがエンドタンと言うしかないな(藁
640KIM:2001/07/11(水) 11:44
>>639
こんな遠藤さんは久しぶりです。
641NAME OVER:2001/07/11(水) 11:57
業界ハード板で久々の名スレッド(w

【驚愕】任天堂がTVゲーム機を7月15日に発売!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994563063&ls=50
642NAME OVER:2001/07/11(水) 15:20
>>641
そこ面白いよね
俺も見てる(藁
643KIM:2001/07/11(水) 15:37
>>573-575
今日は遠藤さんとタッグを組んでみました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=994703158&st=43&to=44&nofirst=true
644NAME OVER:2001/07/11(水) 19:17
>>643
ウメボシイソギンチャクかいっ、とつっこんでみる・・。(子イソギンをボコボコ吐く)
645NAME OVER:2001/07/12(木) 02:48
「遠藤雅伸」は有名人でキャップ使ってすごいとか思ってたら
なんと、あの「加藤紘一」がキャップ付きで2ちゃんに降臨してるぞ!!

えんどたん、どう思います?
646645:2001/07/12(木) 02:53
あ、自己紹介板のほうに書いたほうがよかったかな。
ま、いっか。
647遠藤雅伸 ★:2001/07/12(木) 09:53
>>645
 別に遠藤は有名人の範疇には入らんと思うが(単に一部の人間
にカルト的に知られているだけだから)、2ちゃんねるの双方向媒
体としての力を加藤さん(遠藤も)認めて、ルールに従って参加し
てるだけだと思うよ。遠藤もそうだったから。
 後は、ひろゆきの人徳かな。でも西和彦さんみたいに、2ちゃんね
るのシステムや住人と真っ向から対決してるのも、遠藤はカコイイと思
うけどね。とても常人にできることではないので、さすがは西さんだ
なぁと感心してる。

 それより加藤さんが書き込んでるスレのURLきぼんヌ。荒らしに
逝かう!(笑)
648NAME OVER:2001/07/12(木) 10:47
>>647
えんどたん、この板は切込隊長も住み着いてる板だからあまりおいたはいけませんよ。
でも教えちゃうっ!
★★2ちゃんねるイベントに加藤紘一が登場★★
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=regulate&key=994191951
さ、遊んできてくだされ。
649遠藤雅伸 ★:2001/07/12(木) 11:34
>>648
 ウッ…、ebi鯖はキャップ使えないから荒らせない。鬱打氏脳。
650NAME OVER:2001/07/12(木) 19:53
↑遠藤たん、ますます2ちゃんねらーになってる。
651KIM:2001/07/12(木) 23:08
しかも荒らしの度合いばかりが増えている…。
652NAME OVER:2001/07/13(金) 03:43
>>647
>とても常人にできることではないので
エンドたんのドキュソぶりも
引けを取って無いYO!
653遠藤雅伸 ★:2001/07/13(金) 07:52
>>652
 誉め言葉と受け取っておこう(笑)
654NAME OVER:2001/07/14(土) 07:44
漫画板のFSSスレの中途半端な荒み具合から見ると
BCS板はいっそ潔し。あ、ちなみに遊びに逝かれるならこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=990419095&1s=50
655NAME OVER:2001/07/14(土) 07:51
それと肝心の中途半端スレ(W はこちら。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=994855818&1s=50
656ゲハマガ:2001/07/14(土) 19:24
http://blake.prohosting.com/videoch/
つーわけで来ました。
質問の内容は
ゲーハー板ってどう思いますか?
このサイト面白い?
の二点です。
答えていただけたなら
わーい遠藤さんにレスもらたよ
って感じでアップしたいなぁと思ってます。
657長文スマン@遠藤雅伸 ★:2001/07/14(土) 20:31
>>656 ゲハマガ

> ゲーハー板ってどう思いますか?
 ゲーム業界に身を置いて20年、ゲーハー板に書き込まれている
ことの95%は実際と異なります。残り5%は速報的意味合いの情
報。そこだけで存在価値ありなんですけどね。

> このサイト面白い?
 怒らずに聞けるものとして語るならば、主観を持って書いている
書き手の程度が低いので、面白さの程度もそこ止まりになってい
ます。

 例えば、

> 守秘義務という名の壁に阻まれてきたABCの関わった作品及び
> ヘル専がどんなものか
ということに対し、遠藤が
>  時間は特定できませんが、今晩「王様の耳はロバの耳」の話に参
> ります。質問などは要旨を予め簡単に書き込んでおいてください。
と書いていますが、
> 所で「王様の耳はロバの耳」の話ってなんでしょう?
と文章の引用が判らないのでは、ウォッチ板としては不充分。意味
を調べて解説すべきところです。

また、

> > 636 名前:瀬川えーこ 投稿日:2001/06/24(日) 08:43 ID:???
> >
> > じゃ、改めて。
> > >遠藤
> > 死ね。
> >
> > 657 名前:遠藤雅伸 ★ 投稿日:2001/06/24(日) 21:08 ID:???
> >
> > >> 瀬川えーこ  遠藤は、いずれ死ぬだろうけど、阿部君に助言してたりする立場
> > だから、死ぬと阿部君にはマイナスだと思うんだけど、どうよ?
> > 遠藤は阿部君擁護派だし、瀬川えーこもそうなのでは?
>
> とまぁ、まだまだ厨房がどういうものか理解できてないようです。
> ここでえーこ氏ね!とでも返せれば完璧だったのですが。

 この辺の判断も若い。このシーンで「えーこ氏ね!」って書くのは
消防レベルだよ。少なくとも、この板の常連連中なら、ネタとして遠
藤が煽ってるくらい判るけどね(笑)。実際、657の発言に対してえー
こは別の掲示板でキレてただろ。さすがにすぐ気付いたみたいだけ
どな。

というわけで、サイトの評価的には「ABC級」ってことなんだけど、
それを判ってやっているのなら、客はゲーハー板連中なので、ター
ゲットにはマッチしていると思う。

 さぁ、どんな感じの「わーい遠藤さんにレスもらたよ 」になるか、逆
に見ものだな。ちゃんとアップしたら、ここに報告してくれよ。
658NAME OVER:2001/07/14(土) 21:49
えんどーたん、すまねぇ。
セガの社員のフリしたりして一年半。<ゲーハ板
結構見破られませんでした。
内部事情適当に書いてもばれないからなぁ。
659遠藤雅伸 ★:2001/07/16(月) 10:55
>>658
 ゲーハー板に書かれた内部事情は、概して非常に社内における
視野の狭い個人的見解が多いんだよな。ま、一側面としては正し
いんだけど、あそこの住人は自らの情報収集能力が高く「それが
全て」だと思いがちなのが残念。
 ゲームに対する愛情が深いだけに、一途なんだと思うけどね。
660NAME OVER:2001/07/16(月) 11:14
ドリキャスにも愛を・・
661NAME OVER:2001/07/16(月) 11:33
昨日何気にDT買ったので久々にスレを覗いてみたら、
ENDたんがマジレスしてる。

・・・と思って良く読んでみたら、いつものENDたんで一安心(藁
662遠藤雅伸 ★:2001/07/18(水) 02:00
 遠藤も毎日欠かさず見ているスレッドが、新スレに突入。本当は
全部にレス付けたいくらいおもしろいんだけど、ヒマがないのでROM
にとどまっている。

こんな遠藤タンは嫌だ!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=995382885

 ちなみに、このスレを見て、イシターのローパーのデータからムー
ビーを作り、それを見ながらローパー踊りを練習して、今では立派
な宴会芸になっている…、んなわきゃーない(笑)。
663 :2001/07/18(水) 02:08
664ゲハマガ:2001/07/18(水) 23:51
665遠藤雅伸 ★:2001/07/19(木) 01:49
>>664 ゲハマガ
 ちゃんとアップされていて感心しました。ゲーハー板を愛してるん
ですね、遠藤も2chのROMを始めたのはゲーハー板なので、愛着
がないわけではないんです。ただ嘘が多いのと、腰抜けヒッキー率
が高いのが玉にキズ。
 目指すのなら、高尚で正確な情報が溢れるゲーハー板に向けて、
頑張ってくださいな。
666うぃ:2001/07/19(木) 02:40
>>657
昔某I氏が似たような比率で水無月情報ページを評してい
たのを思い出しました。

ゲーム業界って、何故かそういう感じのところが流行って、
さも真実の宝庫のように扱われちゃうんだよな。不思議。
667NAME OVER:2001/07/19(木) 03:16
>>662
えんどたん、週1回くらいのペースで気に入ったネタ数本に
「今週のえんドン賞」とかあげてくださいな。
668667:2001/07/19(木) 03:23
あ、レゲー板住人といっても欽ドン知ってるとは限らないか。
でも、何らかの表彰きぼーん
669NAME OVER:2001/07/19(木) 03:54
えんどタンに
「ん〜やや受け」
と言われて鬱になったり(w
670遠藤雅伸 ★:2001/07/19(木) 20:15
 欽どん
44 当たり
45 熱そうだからイヤがる遠藤
46 でも着ぐるみだけは貰う遠藤
47 業者任せにはできず自分で作り出す遠藤
48 自分1人で動かしてみせると豪語する遠藤
49 FFXはちと萎えた
671NAME OVER:2001/07/20(金) 20:53
BCSで唯一未プレイだったブルークリスタルロッドをゲット。
2時間くらいでクリア出来てしまってびっくり。
洞窟の奥の、鍵のかかった扉開けなくてもクリアできちゃったけど、
あそこはどうやったら開けられるんだろ(すぐ負けて入り口に戻される)
672NAME OVER:2001/07/20(金) 23:30
>>671
あのゲームは一回では終わらないんだよー。
EDどころか、ルートも全く変わるのがびっくり。
さすがに全部見る前に飽きたが…
673NAME OVER:2001/07/21(土) 01:52
ブルークリスタルロッドエミュで加速して全部見たけど、ラビリンスきつすぎ。
あそこだけで1時間もさまよったことがある。右手、左手法が効果的とは
どうしても思えん
674NAME OVER:2001/07/21(土) 06:44
>>671
洞窟内で鍵を拾ってたら、扉を開ける事ができて
それぞれ別のパラメータが上がったと思われ
でもパラメータ上げても意味ないよ(藁
ちなみにルートパターンは東西南北をどの順で回るか決定
4(東西南北)×3×2×(1+1(天界))

>>673
「通路が続いてます」っていうメッセージを追っていけばよかったかと
675NAME OVER:2001/07/22(日) 05:02
>>674
「通路が〜」の手が使えるのはシナリオ推奨パラメータに
達している時だけだと思われ。
結構パラメータ調整しないと達成できないシナリオもあったはず。

TODの頃から
「アクション得意で宝箱のだしかたに苦労させられた」人と
「アクション苦手で主に設定と世界観を楽しんでた」人に
分かれててた気がするけど、
DOGに至っては主に前者が否定派、後者が肯定派という図式が
見られていたように思う(少なくとも自分の周りでは)。
自分は未だにメイジにも勝てないような後者なので、
驚きありがたがりながら楽しませていただきましたが。
ただ、個人的にはルビーメイスに関する話が一つでも
あったらなー、とか思ったり。
676KIM:2001/07/26(木) 10:02
Ep.3も滞ってますな。DAT逝き防止に書き込み書き込み〜
遠藤さん忙しいのかな?
お仕事頑張って下さい。
677NAME OVER:2001/07/26(木) 18:28
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=996132034
遠藤たんはこの件どう思う?
678遠藤雅伸 ★:2001/07/26(木) 22:59
>>677
 とりあえず、寒い話題だよね。部外者で良かったと思う。
679NAME OVER:2001/07/26(木) 23:37
ちゅうか遠藤たん最近似たような事に巻き込まれとるやん(藁
CDはよ出ろage
680NAME OVER:2001/07/27(金) 00:21
>>678
エンドたんは自らナムコに会社としてゼビウスの
商標登録などを勧めたと何かのインタビューで読んだのですが、
自分の権利にして、儲けてやろうとは思わなかったの?
ナムコが続編作っても一銭も入らないなんて・・・もったいない。
681NAME OVER:2001/07/27(金) 00:42
>>680
それこそ、自分ひとりでゲーム作ってるという思い上がり
意外何者でもないと思われ。

企画、立案したのは確かにエンドたんだが、それを承認し、
資材、人材を調達して発売まで漕ぎ着けたのはナムコと
いう組織。
商標登録などを勧めたのも、むしろ組織の一員として当然
の事をしただけだと思うが。
682NAME OVER:2001/07/27(金) 00:52
登録しておかなかったら、今頃小波のものになってたかもしれないな、ゼビ(藁
683NAME OVER:2001/07/27(金) 00:56
>>682
ナムコに無効申請されたら、あっさりと無効にされるのは
判り切ってるので、それは無い。

事実、無効申請されたら、あっさりと無効にされそうなのは
申請取り下げてるし。
684NAME OVER:2001/07/27(金) 02:14
>>681
ゼビスレ読んだか?
あれ読む限り、企画立案はそもそもエンドたんじゃないだろ。
エンドたんの担当は仕様決定(ストーリー等含む)・プログラム・
グラフィック作成といったところじゃないの?

当然、一社員が自分の権利などにできるわけがないな。
常識で考えて、そんなことを主張したら一発で首が飛ぶよ。
だからこそエンドたんは独立したんじゃないのか?
685遠藤雅伸 ★:2001/07/27(金) 10:51
>>679 あの程度で巻き込まれてはいないッス
>>680 今でもナムコマンセーな遠藤としてはOK
>>681 正論、その通りだと思う
>>682 そんなこたぁないでしょう
>>683 勝てない戦いを仕掛けることはないです
>>684 ゼビウスはマーケの賜物、タイトルも遠藤発案ではないです
686欽どん50〜69@遠藤雅伸 ★:2001/07/27(金) 11:05
50 練習してみた、ちょっと出来た
51 パンツ履き替えるほどではなかった
52 中村君から貰ったので、本当に「えんどう」になってるよ
53 投げて割れると出現が正しい
54 実は知らない
55 まだ気付いてないので大丈夫
56 「(と俺)」に萌え
57 つぶやくどころか大声でやってる「GSJへようこそ!」
58 なぜかじゃなくてしょっちゅう
59 ウルトラセブンのカプセル怪獣か?
60 総入れ歯なので、歯で割るのはちときつい
61 ブラクラってオパーイ関係だと思って毎回ちゃんと踏む
62 言ってみたが、両者から殴られた
63 小物入れでなくて定期入れ、未だに恩返しに来ない(怒)
64 しかたないので、中に入って指導した
65 「もはや」は余計
66 それはネタ、実はできる、毎日3時間練習してる
67 完璧だが目が回るので長続きしない、一発宴会芸には使ってる
68 とにかく車に乗って走る、それとマカイゲートで帰る(デビチルネタ)
69 それは内藤の間違い、このスレの住人には周知の事実
687680:2001/07/27(金) 15:42
いや、手土産持って辞めてく開発者が多いなか、
当時(10年以上前?)ゲームの黎明期に、
会社から言われたわけでもないのに、
会社の権利をうやむやにせず、きちんと守った
エンドたんって大人だなあと思ってさー。
今はこんな厨房だけどナー。

だからこそ、今回の件は…うーむ。
688NAME OVER:2001/07/27(金) 17:53
勝手に続編を名乗ったという事なのだろう?
訴えられるに決まってるだろ。

そんな事、別にENDたんを引き合いに出すまでもあるまい。
689NAME OVER:2001/07/28(土) 01:33
DT公式ページでDruaga no Touとか言っちゃっていいのん?(藁
690NAME OVER:2001/07/29(日) 01:34
土曜は2ちゃん祭りだったのか。エンドたんも逝ったのかな。
691C57Bl/6J:2001/07/29(日) 02:07
ようやくミュージアムVol.3入手。 初ドルアーガ、感無量‥。
あんちょこ付属なのに、マトック取り直し2回、60階で順番間違えてTime up ZAP‥(T_T)。
欝堕‥。
692NAME OVER:2001/07/29(日) 11:25
やっとDT買えたYo!
693NAME OVER:2001/07/29(日) 11:27
>>691
ポーズして落ち着きましょう
694NAME OVER:2001/07/30(月) 16:31
>>690
行ったみたいです。
自己紹介板のちんこ固定、らび蔵氏と愛欲の限りを尽くしたとの情報有り。
包皮の表にサインしたとかしないとか・・・
695NAME OVER:2001/07/30(月) 18:41
>>694
むしろエンドたんはらんぐ嬢をいたく気に入ったみたいだが(藁
・・・さすがはゲーム界で1、2を争う超超超超女好きドキュソ親父だ(藁
(注:誉め言葉)
696NAME OVER:2001/07/30(月) 20:20
>>695
お、やっぱここで良いのか(藁

ENDたんよぉ、もうちょっと歳と自分の知名度を考えて行動しようぜぇ。
コテハンハァハァ(;´Д‘)はねぇだろ。ったく何考えてんだよ。

・・・と言いつつ面白いからもっとやってくれと思う自分もここにいたり。
697NAME OVER:2001/07/30(月) 20:21
ハァハァ(;´Д`)、だな。変換ミス。氏んでくる。
698遠藤雅伸 ★:2001/07/30(月) 22:23
 2ちゃんねる2周年祭り、行きました。
 ネット人生史上最高のオフ会だったです。1000人弱くらいの出席
者の1次会、女性率は4割くらいなのでは。しかも・・・みんな綺麗
か可愛いかに分類されるレベルだった。
 あ、そうそう、最高なのは集まった人数ね。決して、女の子に抱き
付かれたからではないよ(大嘘)。またレゲーoffもやりましょう。どっ
かの板との合コンoffってのもいいかも(笑)。必ずや、この文章を
ご覧の貴兄もノックアウトクラスの女の子に会えまっせ。2ch恐るべ
し。
699NAME OVER:2001/07/30(月) 23:12
>>698
レゲーじゃ無理だよ(;´Д`)ハァハァ
700NAME OVER:2001/07/31(火) 01:20
しかし、レゲー板出来た当初は老人(藁 ばかりだったけど
平均年齢下がってきてねぇか?

スレ違い覚悟で聞くが2ch祭のレゲー板の集まりはどうだった?
701NAME OVER:2001/07/31(火) 07:12
>>700
他のゲーム系の板と合同テーブルだったからなあ。
レゲーオンリーだとどのくらいいたんだろ。
ま、テーブルあっただけまだマシだったよ。俺がよく逝く板なんてほぼ全滅…(泣

ちなみにオフスレはこちら
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991882505
702遠藤雅伸 ★:2001/07/31(火) 10:30
>>700
 レゲー板のみに住んでる人は見受けませんでした。居れば挨拶
くらいするだろうと思うのですが、レゲー板オフで会ったことのある
方に2人ほど出会ったくらいかな。

>>701
 遠藤はラウンジ登録だったので、隔離されてました(笑)。書き込
みはレゲー板が最初なので、この板に愛着がありますが、このス
レ以外に毎日見るのは、ラウンジ、自己になってます。やっぱり、
固定の馴れ合いが自分の趣味なのかも、と思ってます。

 オフスレには1次会で遠藤をエスコートしてくれた、らんぐ嬢の書
き込みもあったりします。ゲーム系では、家ゲーとネトゲに女性が
多かったかな。最悪だったのはUNIX・プログラム板のテーブルに
招待されたのですが、レゲーより「女なんかいねぇよ」状態でした。
703NAME OVER:2001/07/31(火) 11:10
>>702
そりゃ管理者やプログラマに女性が多数いるって事は無いだろ(笑
あとハックラにもいなさそうだが。
704NAME OVER:2001/07/31(火) 19:53
えんどーたん、にちゃん祭ネトゲ板は3人しかいなかったらしいよ
705NAME OVER:2001/08/01(水) 03:43
>>702
女目当てOFF?
706遠藤雅伸 ★:2001/08/01(水) 04:05
>>703
 まぁ、まともに考えるとそうだよな

>>704
 じゃ、そのうち2人が女性だったってこと?2人見たぞ。

>>705
 女目当ても、ハイテンションもネタだよ。ということにしてくれ。ス
ケベ中年オヤジとしては、女なら誰でもいいということにしといて
くれてもいいけど。でもレベル高かったぞ、男も女も。
いやーオセロがなかなか熱かったーよ
>スケベ中年オヤジとしては、女なら誰でもいいということにしといて
>くれてもいいけど。
それでこそ遠藤タンだ(w
708NAME OVER:2001/08/01(水) 05:11
えっえっえっ 遠藤タンは
えっえっえっ えろげーって
すっすっすっ するのかなぁ?ハァハァ……
709NAME OVER:2001/08/01(水) 06:56
http://www.ne.jp/asahi/hp/killte/keihin/etc/namco/na25f.jpg

コレ欲しい。どっか都心で取れるトコあったら情報キボン
ていうかガイシュツ?
710遠藤雅伸 ★:2001/08/01(水) 11:11
>>707 ナナシーグライダー
 ハァハァすな! 男同士は気持ち悪い…、ん?、最近そういえば、
岡本吉起さんのケツの穴を舐めた覚えが…。え〜いっ、夢だった
ことにしといてくれぃ!
711遠藤雅伸 ★:2001/08/01(水) 11:13
>>708
 エロゲーって一時期やろうと努力したんだけど、すでに中年になっ
てて長続きしなかった。これを称して「本物志向」ということにしとい
てくれ(笑)
712遠藤雅伸 ★:2001/08/01(水) 11:15
>>709
 遠藤の事務所にも同じ物の色違いがある。といっても、彩色を自
分でやるので、1つとして同じのはないんだけどね。
 そいつは10個くらいしか作ってないんじゃないか? 更に彩色さ
れたものは、遠藤が塗ったの以外では初めて見たから、超レアア
イテムだと思うよ。
713NAME OVER:2001/08/01(水) 13:05
>>710
マジレスだったらいやだなぁ(藁
714遠藤雅伸 ★:2001/08/01(水) 15:41
>>713
 マジのわけないだろ! ちったぁ考えろ!

 っとネタにマジレス風ネタをかましてみる(笑)
715NAME OVER:2001/08/01(水) 16:41
やっぱマジなのか・・・。遠藤株急落(w
716そこな:2001/08/01(水) 17:55
遠藤さん・・・見失ったYO!
717KIM:2001/08/01(水) 18:48
オイラもオフ出たかったなあ…。(<別のオフ会と予定が重なってました)
718NAME OVER:2001/08/01(水) 19:25
飯野賢治のケツの穴は舐めた?(藁
719NAME OVER:2001/08/01(水) 19:35
ABCのケツは拭いた?(藁
720遠藤雅伸 ★:2001/08/01(水) 21:54
>>715-716 ねたフリDanke!
>>717 KIM 別のオフ会の方が大切でしょうが
>>718 オパーイは上から触ったことある
>>719 思いっきり(笑)

 ここ自己板じゃなかったんだよね。下ネタにふってすまん。以後
気をつけます。
721しもねたGoGo!:2001/08/01(水) 22:18
飯野巨乳だった?
722NAME OVER:2001/08/01(水) 22:40
>>720
>>>717 KIM 別のオフ会の方が大切でしょうが
訳「私の事は遊びだったのね!」
>>710遠藤タン
>岡本吉起さんのケツの穴を舐めた覚えが…。
なーる。来年結婚するのはホントだったんだ(w

ところで、、、
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=996527030&ls=50
最近オセロを楽しんでたりする。
時間があったらENDタンも遊ぼうyo!
724KIM:2001/08/02(木) 10:15
>>722
遠藤さんとはまだWeb上でしか遊んだことが無いので
今度実際にお会いしてからその台詞を吐いて頂きましょう…。(ォィ

…つーか、そうするとオイラは遠藤さんをこっぴどく振ってやらないと
ならないワケですな。(笑)
8/2限定
>ENDタン

うえーん 飯野たんのおっぱい まんまるおっぱいふーかふか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
726林田くん:2001/08/02(木) 17:31
ところで話は変わるけどよ。
7月28日付け東奥日報(青森のローカルな新聞)の、
夕刊にこんなレビューが載ってたのよ。

「ビデオゲームミュージック/ナムコ」サイトロン・アンド・アート
細野晴臣監修のゲーム音楽アルバム。
「ゼビウス」「パックマン」「ニューラリーX」など
ナムコの10作品の挿入曲を、
8ビット時代のシンプルな電子音のまま収録した。
単純な音一つ一つに遊び心、コメディーセンスがしみている。
聞いたら爆笑覚悟。
(※無署名記事)

・・・まあ東奥日報社なんかに音楽評論屋なんていないと思うので、
どこかの記事を買ってきたんだと思うんだけど、
なんかこう、全然分かってない人が書いてるってのが明白すぎ。
サウンド担当に対して失礼千万。
727てれれれてってー:2001/08/03(金) 03:15
ラリーXはコメディーかもしれんなぁ・・・
728欽どん70〜100@遠藤雅伸 ★:2001/08/03(金) 12:45
70 「は」は破壊の神はマヨネーズ嫌い
71 チャームローパーに萌え
72 最近暑いから、ふと逝ってしまったよ
73 正確には2秒13な
74 最初はサンシャインでやった、「ここか、60階・・・」
75 俺ならもっとうまく彫れると思ってる
76 電車の中はDTやりまくりだけど、レベル上がらん(^_^;)
77 すまん、本当に原典を知らない
78 戸惑ってない、遠藤が書き込んでるんだから
79 驚嘆してない、全部遠藤の書き込みだから
80 「達」って誰だ、「達」って、「オレは1人だ!」と怒ってみる
81 もうソニープラザで売ってるゾ
82 ちゃんと4日で戻ってきました。計17匹ゲット!
83 ローパーは種類ごとに本当は動きが違うんだぞ!
84 毎度のことなので既に何とも思ってないぞ、子供たち
85 レスリングじゃない、鷺羽山(ローパーやま)で相撲
86 これは本当、相撲はダメだって
87 その後、カプコンに持っていったゾ(笑)
88 「逝ってよし」も押さえられてたしな
89 遠藤はシンディファン、True Colors はカラオケの十八番
90 みんなの心に植付けようと活動中
91 当然の決意と言えよう
92 既に2人は石化してるので問題なし
93 超生教の本部に鏡張りの部屋があっていつも利用してる
94 秀吉や光秀の亡霊にうなされてたんだよ
95 サキュバスのエロ画像はキボンしましたが、何か?
96 都会では当たりにくいので、放電器使ってるよ
97 雷は直流だからACじゃないぞ
98 心当たりありすぎ(笑)
99 DTでもローパーの腕だけは出したぞ!
100 まだまだ、世の中のローパーの動きは甘いナ!
729NAME OVER:2001/08/03(金) 12:57
何となく欽ドンネタを見ていて思ったのだが、ENDたんはマジで欽ドンを
知らないって事なんだろうか・・・?
当方まだ三十路にもなってない若造だが、それでも俺は欽ドンの凄さってのは
ある程度までは聞き及んでいるもので。

いや別にこれはこれで面白いから全然問題ないのだが。
730NAME OVER:2001/08/03(金) 21:09
き〜んどん

しゃらんらんらんらんららんら〜
しゃらんらんらんらんらら〜

き〜んどん
731遠藤雅伸 ★:2001/08/03(金) 22:00
>>729-730
 「ややウケ」とか買いても面白くないだろ、ってわけで、「欽どん」
というのがただのタイトルだってことだね。
732NAME OVER:2001/08/04(土) 00:00
「遠どん」に改名せよ(藁
733KIM:2001/08/04(土) 01:11
え…遠どん…

…イカス…
734:2001/08/04(土) 02:25
こゆのはここのスレでいいのかなぁ・・・。

遠藤さんお久しぶりです。 遠藤さんの 2ch での活躍っぷりを見ていて、私も
ふつふつと書きたくなっていたのですが、なんとなく書き込む勇気がなかったので
このスレに書き込んで勢いをつけてしまおうかなと思いまして・・・。 2ch 初書き込み。
ちょっとドキドキ。


ちなみに、会社を移ってから直接遠藤さんから電話をいただいてびっくりした
奴といえば分かっていただけるかもしれません・・・。さもなくばゲームスタジオの
皆さんとバーチャファイター2 の対戦しまくった奴とか。(笑)


分からなかったら微妙に悲しいかも。
735NAME OVER:2001/08/04(土) 02:59
えんどたんのゲームのスレがいくつか脱兎に…
736NAME OVER:2001/08/04(土) 03:06
>>730
その欽ドンじゃなくて、その1つ前の欽ドンだと思われ<バカウケとか

>>728
「ライヂング・スター7」があるところ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7104/oha/freegame.htm

ゲーム制作のプロの視点から見ると、はっきりいって「話にならない」レベルだとは思いますが、
ただのゲーム好きな人間から見ると結構はまると思います。
(実は「7」よりも手軽に遊べる「3」「4」あたりのほうがおすすめだったりしますが。)
737&MAIL:2001/08/04(土) 10:59
>>734
あんた誰?
738NAME OVER:2001/08/04(土) 11:29
>>737
↑偽者出現
うっかり素手で交わると偽ロッド渡されて死ぬぞ(藁
739:2001/08/04(土) 12:29
おお、なんちゃってキャップって出来るんだ。メール欄が同じ文字列ってのが
判別する方法なのかな。


昔から偽者は黒いって相場が決まっていたような気がするんだけど色は
変えられないんだっけ・・・。変えられても困るけど。
740737:2001/08/04(土) 12:36
>>739
ブラウザで見たら一発です。
741NAME OVER:2001/08/04(土) 18:23
ああ、たまに見る「&MAIL」ってそういう意味だったのか
初めて知ったよ
742NAME OVER:2001/08/04(土) 18:52
>>741
かちゅ〜しゃ専用のカタリですな藁
743遠藤雅伸 ★:2001/08/04(土) 19:04
>>732-733
 そだね、「遠どん」に改名しよう

>>734
 えーと、遠藤のアキラの独歩から崩撃雲身双虎掌というアホ技
にエクセレント負けした方ですか(笑)?
 もしそうなら久しぶり。というか、ハンドル見てもそうなんですけど。
ようこそ、2chへ。遠藤はすっかり固定さんとして定着の兆しを見せ
ています。馴れ合いの話題に関しては、

お騒がせしています、遠藤雅伸です
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=989070644

にてお願いします。激しく板違いでなければ、こちらでも結構です
が、たまにはネットでなく遊びに来てくださいませ。
744遠藤雅伸 ★:2001/08/04(土) 19:13
>>735
 えーと、次のスレ達かな。

ケルナグール
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=../kako/984/984089994
グロブダー GROBDA
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=../kako/987/987726044
リターン・オブ・イシターについて語ろうスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=../kako/983/983597122
ファミリーサーキットシリーズ まんせー
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=../kako/985/985715408

 まぁいいじゃないの。遠藤出現の一時の熱で立ったスレと考えれ
ば。このスレで続きは承ります。
745遠藤雅伸 ★:2001/08/04(土) 19:34
>>736
 ライヂング・スター7の紹介ありがとう。やろうとするまでテンション
高くないので、すみません、コメントしないでおきます。
 そのうち、ふとやるかもしれないので、その時はまた何か書きます
ね。

>>737
 あのスラッと細くて、めっちゃ格好いい「○」さんを知らないッスか?
ひょっとして「遠藤邪神」じゃないの?

>>738
 偽ロッド渡すとは・・・邪神決定(笑)
746遠藤雅伸 ★:2001/08/04(土) 19:43
>>739
 かちゅ〜しゃ使ってるのバレバレだったりして(笑)

>>740-742
 本人自らも、説明ご苦労様
747NAME OVER:2001/08/04(土) 20:01
え、遠藤たんが崩撃雲身双虎掌出せるなんて驚きだよ(藁
748遠藤雅伸 ★:2001/08/04(土) 20:34
>>747
 おぅ、前述の対戦は、開始から独歩で入って、三段2発でエクセ
レントだった。でもな、アキラは一番苦手なキャラなので、後にも
先にも、その3つが連続でスカらずにヒットしたのは1回だけ。

 ちなみに、VF2は友人2人が筺体ごと買ってたので、遠藤もヒマ
があれば新宿のスポット21に通ってた。池袋サラさんやブンブン
丸とかの連勝の藻屑に随分なってるゾ(笑)。(本人こう呼ぶと怒る
けど)新宿さんとは対戦してるんだけど、ゲーセンでは一度も出
会ったことがなかったのが、今ではちょっと不思議な感じ。

 腕はそこらのヘタレ兄ちゃんクラスだよ(笑)。
749NAME OVER:2001/08/04(土) 22:18
>>744
URLは次のように書いたほうがよろしいかと。

蹴るな
http://ton.2ch.net/retro/kako/984/984089994.html
黒豚
http://ton.2ch.net/retro/kako/987/987726044.html
意思他
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983597122.html
ふぁみさー
http://ton.2ch.net/retro/kako/985/985715408.html

>>745
特にやる必要もないかも、です。
もしやるなら前述のように「3」「4」あたりを先にやることをおすすめします。
ちなみに、このゲームシリーズを熱狂的に支持している人たちには
DTはすんなり受け容れられそうな気がします(あくまでも私見ですが)。
750ふぁみさーの1:2001/08/05(日) 01:53
えっ脱兎行き
しまた忘れてたよ
751:2001/08/05(日) 02:17
>>740
ほんとだ。&MAIL って書いてある。なるほど・・・。ってーかなんでかちゅ〜しゃ
使ってるってバレたの? (笑)

>>743
具体的な負け方は忘れましたが色々と派手な事になっていた気はします。
なんだかゲームスタジオの皆さんにしゃがむパターンが普通の人と違って
新鮮・・・みたいな事を言われたような。

>にてお願いします。激しく板違いでなければ、こちらでも結構です
>が、たまにはネットでなく遊びに来てくださいませ。

ゲーム系の話題であれば・・・みたいな事になっていましたよね。確か。
いやぁ、ぜひ遊びに行きたいです。って 2ch でアポとるってのも斬新で
いいかもなぁ。

>>745
本当に私と分かってもらえたか不安でしたが、

> あのスラッと細くて、めっちゃ格好いい「○」さんを知らないッスか?

この一文を見て分かっていただけと確信しました。



スラっとなんかしてないです〜 かっこよくもねー(号泣)

>>748
> 腕はそこらのヘタレ兄ちゃんクラスだよ(笑)。

こういう事を言いつつ猛烈に強かったりするので遠藤さんには注意です。
みんな気を付けて!!




さて、長文失礼しました。なんとなく勇気が出てきたので他のゲーム系の板に
書きに行こうかと思います。しかしこれは板違いなのかなぁ。こういう時って回線
切って氏ねばいいんだっけ? (笑)
752遠藤雅伸 ★:2001/08/05(日) 02:19
>>749
 Danke!
 次スレはもうなさそうな気配だけど、万が一立てる時は2に貼らせ
ていただきます。
 ふむ、3、4あたりか、多分やってる人が身近にいると思われるの
で、一応感想などを入手してはおくことにしますね。
753遠藤雅伸 ★:2001/08/05(日) 02:24
>>751
 あっ、被ってたみたいね。事務所が代々木に引っ越しているので、
来るときは事前に連絡を、と言っても電話も変わってるか。んじゃ、
変わってないところでメールにて。

 あと体型のことは、言わなきゃバレないのに(笑)
754:2001/08/05(日) 02:29
>>753
いや、 2ch だけでアポが成立したら面白いなぁとは思いますが、さすがに
やりきる勇気は・・・ないです。たぶん。(笑)
おそらく新しい電話番号も教えていただいているはずなのでそれは
大丈夫だと思います。

・・・この時点で 2ch で話すこととは思えない気がしないでもない。

>あと体型のことは、言わなきゃバレないのに(笑)

 あ。(笑)
755ナナシーグライダ−:2001/08/05(日) 02:31
今オセロで対戦中ダーヨ
756NAME OVER:2001/08/06(月) 01:00
「遠どん」誤爆しとるのう(藁
757遠藤雅伸 ★:2001/08/06(月) 02:44
>>756
 両スレ開いて書いてるからね。書き込んでから、こっちのスレが
伸びていないので「しまった」と思ったがafter festival。3スレ目だっ
け、1スレの100付近でお祝いカキコしたとき以来の本人カキコに
なってしまった。
758691 (ZAPされたB6です):2001/08/07(火) 00:43
>>693 どもです。やっぱりビール飲んでやっちゃいかんですね… (ヲイ
(HN、酒好きな黒ねずみの系統名だった… レゲ板用の考えよう…)

2回目は逐一ポーズ&再確認で逝きました。初登頂 T_T
(…でもVol.4の下山ルートで早速遭難中……)
759NAME OVER:2001/08/07(火) 00:52
たまにはゼビスレにも顔を出してやりなさい
760遠藤雅伸 ★:2001/08/07(火) 03:06
>>759 へ〜い
761NAME OVER:2001/08/07(火) 07:27
遠藤雅伸氏が2chでウソを?

真偽は不明ですが、遠藤氏は2chに来る人間はネット弁慶の典型だということで、オフ会に来る人間にしか真実を教えないとか?
ちなみに遠藤雅伸氏とは、昔「ゼビウス」という著名なゲームを作ったことで知られる人。2chのキャップを持ち、よく書き込んでいるらしい。

ネタ元; ゲーム業界板Magazine (CNP参加サイト)

ttp://yokohama.cool.ne.jp/sepadenial/txt1041.html

さすがは遠藤たん♪ハァハァ(藁
762コピペなし:2001/08/07(火) 09:44
正直、腰抜けでスマなかった。
763遠藤雅伸 ★:2001/08/07(火) 10:40
>>761
 ネットで得た情報を真偽も確かめずに転載する、こんな連中が
いるから本当の事が伝わらないんだよ。ネットは双方向通信なん
だから、チェックくらい入れられるのにね。
 というわけで、そちらさんこそ「ウソつき」でござりまする。

 遠藤は自分の建てたスレッドはマジレスしてます。たまにネタも
混じるけどウソはないぞ(笑)

>>762 コピペなし
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、コピペくらいちゃんとしろ
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
764KIM:2001/08/07(火) 10:43
>>761
ウソじゃなくてネタだろう。(笑)
アンドアとセクースしてデロータいっぱい産ませたとか。

…まだ神扱いされてるのかな?(ォ
765NAME OVER:2001/08/07(火) 13:35
なんだあのページは。文体がえらそうで好かん。
766NAME OVER:2001/08/07(火) 15:02
実はENDたんはひろゆき一味が作り出した壮大なネタという可能性も(笑

>>763   ___
  /. ――┤
 ./(.  = ,= | <正直、こっちの方が省スペース。
 |||\┏┓/
767766:2001/08/07(火) 15:02
ずれたので氏んでくる。
768KIM:2001/08/07(火) 15:14
>>766
素晴らしいダウンサイジングの技術ですな。
769NAME OVER:2001/08/08(水) 06:55
>>766
存在がネタ....φ(..)メモ
770遠藤雅伸 ★:2001/08/08(水) 10:24
>>764 KIM
 最近は「邪神」扱いも(笑)

>>765
 虚飾ページなので放置

>>766-767
 2chに登場するENDたんはその可能性大。

>>768 KIM
 ダウンサイジングAAは遠藤の楽しみとするところ

>>769
 ちょっと待て、年齢から考えると、ひろゆきの方が・・・
771KIM:2001/08/08(水) 11:57
今更>>761に書いてあるページを観てきましたが(ォィ
又聞きというか伝言ゲームというか、なんつーかこの
遠藤を神扱いしていた頃の、開発者や関係者を単なる
情報のネタ元としてしか認識してない時分の、
セミの抜け殻みたいに形はあるけど中身はスッカラカンの自分と
オーバーラップして少しばかり恥ずかしくなってしまいましたよ(笑)。
いや、今でもスッカラカンですがピーマン程度には肉が付いてるかな、と。
772NAME OVER:2001/08/08(水) 12:34
>>771
肉詰めピーマン?
773KIM:2001/08/08(水) 18:58
そこまで充実して無いです(涙
774NAME OVER:2001/08/08(水) 20:36
バンブー?
775as@d:2001/08/09(木) 08:34
(文中サイト名は注釈なしに略、敬称略もあり)
>各位
叩くところが違う。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994954127&st=248&to=248&nofirst=true
を取り上げたゲーハー板日記(CNP参加)の記事を、CNPの元締めの2研が
まとめただけでは。
事実、zenhitei(2研管理人)は「遠藤って誰?」(もしくは「え、遠藤2ch来てたの?」)
状態のようだし。

問題の書き込みは以下。
====================================転載はじまり
248 名前:でび蔵 投稿日:2001/08/02(木) 00:01 ID:8tvRHeiI
off会参加者です。
3日かけて過去ログ読んだけど君達遠藤さんにウソ教えられてるね。
カワイソーに。
遠藤さんね、このスレの住人のこと
「ヒキコモリで腰抜けの典型的なネット弁慶」
と評してたぞ。

メール出してきた&会いにきた(off会含む)連中には真実教えてるらしいが。
ごくろーさん。
====================================転載終わり
776NAME OVER:2001/08/09(木) 08:52
>>775
まぁ個人的には、腰抜けというところだけは否定できないなぁ(藁
777NAME OVER:2001/08/09(木) 10:29
でび蔵って誰だよ・・・
らび蔵たんの邪神バージョンか?(藁
778KIM:2001/08/09(木) 10:31
>>776
大いに肯定(泣
そしてオイラの場合腰抜けに加えて腑抜けのきらいもアリ。
遠藤さんの来る2chのオフ会よりも別のオフ会選んじゃったし…なんてね。(ォ
779NAME OVER:2001/08/09(木) 22:07
なりきり板で発見。
ギルとカイがendたんに言いたい放題してます。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996895096
780NAME OVER:2001/08/09(木) 22:40
>>779
ワラタ
781NAME OVER:2001/08/10(金) 00:56
>>775
別にえんどタンの記事に限った話ではないよ。
まぁ、典型的な2ちゃんねら〜だよなって感じ。
782NAME OVER:2001/08/10(金) 07:06
OFF会での話がネタだったり
783NAME OVER:2001/08/10(金) 15:49
  \ \ Xevious\ \
  ||\   ̄ ̄ ̄ ̄    \
  ||\|| ̄ ̄、 ̄。。 ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄〇 ̄ ̄∩ ̄||
    .||        | |  ||
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 焼付いたロゴどうするんだYO!
      /     /    \___________
     / /|    /
     | | .|___|
784as@d:2001/08/11(土) 00:20
>>775
そうでなくて、エンドたんが何でzenhiteiに噛みつくのかがわからないというわけ。
>>771も同様。
スレッドを拾い読みしているページ(例えれば「さらっとよみ」の感想つき)
なんだから、真偽はさておき、「こんな事があった」程度なのでは?

>エンドたん
「でび蔵」とやらに噛みつくならまだしも、zenhiteiを糾弾するのは
明らかに矛先が違うのでは?

このスレでQOKのvs筐体版生で見たことある人俺以外に何人いるだろう…
(結構いそうな気がしますが)
785NAME OVER:2001/08/11(土) 13:23
>>784
俺が行ってたゲーセンは全台ヘッドホンだったのだが、
VS筐体とか大型筐体はスピーカーから出力だったので、
カイ冒の曲が耳について耳について・・・
エンドたん!あれは一種の公害です。
786KIM:2001/08/11(土) 20:56
>>784
噛み付いたつもりは無かったのですが
やっぱ噛み付いてるんですな。いや、申し訳無いです。
しかし過去の自分と重なる部分があると感じるところは
多々あるのでやっぱ恥ずかしいです(^^;

スーパーゼビウスやらバベルの塔、ワルキューレの冒険なら
見たことあるけどQOKは無いなあ…。
787 :2001/08/11(土) 21:21
>>786
はやすぎる
788NAME OVER:2001/08/11(土) 21:29
KIMたんは早いっとメモメモ
789NAME OVER:2001/08/12(日) 00:30
KIMたんは早すぎて女の子に嫌われたっとメモメモ
790KIM:2001/08/12(日) 04:11
え〜〜(;。;)(笑)
791787:2001/08/12(日) 04:12
>>786
器用な誤爆です・・・。
タブ開きすぎたな。すまぬ
792NAME OVER:2001/08/12(日) 04:31
>>791
おもしろかったので許す(w
793NAME OVER:2001/08/12(日) 17:45
>>779その後
遠藤タン、カイにしばき倒されて……
794遠藤雅伸 ★:2001/08/13(月) 00:19
 なりきり板に書いてきた。なりきり板だけに、一応なりきりで書いて
きたのだが・・・(^_^;)
795ヤドロク:2001/08/13(月) 01:20
>>794
すいません、向こうの書き込み見て、とても失礼な事を考えてしまいました。
その他にも、いろんな意味で謝っときますです。
796ナナシーグライダー ◆OtJW9BFA:2001/08/13(月) 01:56

ピッ!   ∩∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ,,・∀・ミ < ENDタン!!暇があったら新しいレゲ板ロゴを作ってよゴリュア!!
      ミ    ミ    \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||

キャ!  ∩∧,,∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ,,T∀T,,ミ < 暇がないでちか・・・
     ミ     ミ    \_____
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
797NAME OVER:2001/08/13(月) 09:16
もう変えますか?
あんまりはやいとKIMたんみたいに嫌われるよ(w
798NAME OVER:2001/08/13(月) 10:49
>>797
ネタだよ、多分。あとメール欄もみたかい?
799KIM:2001/08/13(月) 10:53
ええ。相手が寂しそうに涙ぐんでからじゃ遅いですからね…。
800遠藤雅伸 ★:2001/08/13(月) 11:36
>>795 ヤドロク
 謝らなくてもいいのでは、2chだし(笑)

>>796 ナナシーグライダー
 暇でもやらないだろうなぁ、たいへんだから

>>797-799 新作でリプレイスできれば、いつ変えても良いのでは
 
801NAME OVER:2001/08/13(月) 11:46
>>800
> 暇でもやらないだろうなぁ、たいへんだから
じゃあゲームスタジオ社員(以下略
802遠藤雅伸 ★:2001/08/13(月) 23:59
>>801
 フォトショップで、チョコチョコっと素材を加工するだけならすぐに
できるんだけどね。でも現在の板ロゴは、16色(透過色含む)で手
でドット打ってる80年代初期の手法と色と色数で、わざわざ作った
モノだからなぁ。
 レゲー板の住人だけには、フォトショップで素材をちょこちょこっ
と加工しただけの「カッコいい」ロゴとの差が判ると思ったのだが、
そして誇りを持って貰えると遠藤も考えたのだが。それゆえ、変え
るなら適当にフォトショップで素材を加工しただけの、カッコいい物
にしてほしいかな。
803NAME OVER:2001/08/14(火) 00:40
>>802
あの、おっしゃる意味がよく・・・
チョコチョコっと加工しただけの物のほうがいいってこと?
804NAME OVER:2001/08/14(火) 00:44
>>802
その表現だと「今のロゴがかっこよくない」と言ってるみたいでツライっす。
自分としては、今のロゴが最高にかっこいいと思ってるんですが……。
(単なる1ユーザーの感想なんで放置きぼん)
805NAME OVER:2001/08/14(火) 00:48
>>803
どうせ変えるなら、見た目だけのこだわってないやつにしちゃってください。ってことだと思う。
でも今のロゴの方がレゲー板には相応しいと思うな、って言う意味合いの。

>>804
漏れも賛成。ただのロゴなのに思い出が蘇ってくるのが好き。
いや、今でも遊んでるやついっぱいあるんだけどさ。
806NAME OVER:2001/08/14(火) 01:19
かちゅ〜しゃなので、さっきはじめてロゴ見た。今のがいいと思うが。
807遠藤雅伸 ★:2001/08/14(火) 02:32
 いや、遠藤としては、「レゲー板」に相応しいロゴをと思って、現在
のモノをかなり手間を書けて作ったので、変えるくらいなら、せめて
それを越える根拠が欲しいだけです。逆説的に、根拠なく「そろそろ
変えようよ」だったら、見た目だけ格好いいヤツにしてくれないと、
「なんだ、所詮レゲー板住人も本物じゃないんだな」と諦めることが
できないので。

 という点で、>>803-806の意見はありがたく思います。遠藤的には
模型板のロゴなどが製作の手間的に好きなのですが、背景を抜い
ていないところがちょっと萎えなんですよ。まぁ、影を付けるために
はあの手しかないかも知れませんが。今のロゴは遠藤が作業する
として模型板のロゴを作るのと同じくらいの時間がかかっているので
納得しています。
808NAME OVER:2001/08/14(火) 02:48
アーケード板みたいに、ロゴをいくつか用意して週代わりとかにしたらいいんじゃないだろうか。
もちろん、ただ見た目がかっこいいだけじゃない、レゲー板に相応しいロゴを。
809NAME OVER:2001/08/14(火) 03:22
>沿道
アサダのレス(>>784)に返答してやれよ
810NAME OVER:2001/08/14(火) 05:17
アサダって誰
811KIM:2001/08/14(火) 09:42
やっぱ背景の画面もドット打ちで作ってましたか。
右下のENDS見てまさかとは思ってたのですが(笑)。
さすがですな。
812NAME OVER:2001/08/14(火) 10:25
ロゴはこれでええやん。
何で変えようという話が出てきたのかわかんない。
813NAME OVER:2001/08/14(火) 10:47
俺は現在のロゴには何の不満も無いし、変えて欲しくないとも思っているのだが、
>「なんだ、所詮レゲー板住人も本物じゃないんだな」と諦めることが
この一文は頂けんなぁ。

これじゃ「俺のセンスが解らん奴は屑だ」と言うのと何も変わらん。
まぁアンタが本気でそう思っているのなら、俺らには反論の術はないがな(笑
814sage:2001/08/14(火) 23:48
>>813
同意。ネタだとしてもイヤな台詞だな(笑)
815ぐのじ ◆KpWpQ7wo:2001/08/15(水) 07:20
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991882505&st=130&nofirst=true
そういう訳なんでえんどたん、約束通りヨロシク。
816NAME OVER:2001/08/15(水) 09:04
>>814
言葉は悪いけど言ってることは同意できる。
要は胸の中にしまっておくかそうでないかということでは。
2ちゃんねるだからしまっておくのか、そうでないのかという議論も成り立つけど
おれはどっちでもいーし、あのロゴのままでいいと思いますが。
817一 五明:2001/08/15(水) 09:59
>>813-816
 レゲー世代でも「今どきの描き方」に全然抵抗無くて、新旧どちらも受け
入れてる人もいるでしょうし、そう言う視点からだと、押し付けがましさを
感じるかもしれませんね。
 私は「今どきの描き方」と対立項で捉えてしまうほうなので、何となく
判るんですが…(^^;

 何と言うか、確かに初めてリッジレーサー見たときは凄いと思ったけど、
それが当たり前になってしまうとつまらない感じ…(意味不明)。

 作り手と受け手の視点の違いは有るかもしれませんね。
 解像度が低いとイラストとドット絵は全く別の技術になってしまう(「線」
を描いても「面」として機能する!)んですが、見てる分には同一線上に進歩
してきたように見えるでしょうから。
818NAME OVER:2001/08/15(水) 11:02
ロゴを変える必要も変える意味もないと思うし、
今のが全然いいと思うんだけどな。多分別のを用意できる人材もいないだろうし。
ただあのセリフは蛇足だったね。
819KIM:2001/08/15(水) 11:09
>>813
>まぁアンタが本気でそう思っているのなら、俺らには反論の術はないがな(笑

それよか「アレ(件の発言)こそが遠藤の厨房たる所以!!」ってな感じで
軽くかわされたりする方が(笑)。
直後にマジレスなんかされたりするとさらにギャフン。…特にこれといって
ロゴの件で異論は無いけれど、遠藤さんのレスがどんなものになるかは
ちょっと興味あったりします。煽ってるみたいでごめんね、遠藤さん。
820NAME OVER:2001/08/15(水) 11:24
エンドたんは大物なので「ふふん、皆ひっかかったな」くらいにしか
思ってないのかもしれないのかもしれず(w
821NAME OVER:2001/08/15(水) 12:15
>ロゴを変える必要も変える意味もないと思うし、
大いに同意。

>今のが全然いいと思うんだけどな。
比較対象がないのでいいかどうかはわからん。
ただ今のロゴは俺も気に入っている。
822NAME OVER:2001/08/15(水) 13:05
かちゅ〜しゃでもロゴが見えるようにならんかなぁ。
ほとんど見てないよ。RGB
823遠藤雅伸 ★:2001/08/15(水) 21:39
>>809
 ちょっと状況が掴みにくいのだが、zenhitei氏やでび蔵氏個人に
どうこう言うつもりはまるでないです。ネットで嘘を書く(本人だ
けは事実だと思っているを含む)人と、その嘘を転載したり、それ
を論拠に確認取らずにネットに書く人は、困るなぁという程度です。
824新潟にて@遠藤雅伸 ★:2001/08/15(水) 21:40
>> ロゴについて書いてくれた方々
 レゲー板以外のところに行くと、「レゲー板の文字は格好悪い」
とか「レゲー板の色がダサい」とか言うのが大半なんですよ。皆さん
が単純に「バリエーション」があってもいいのでは、という気持ち
なら否定するつもりは毛頭ないです。
 というより、上記の理由により否定している人がいないのを、遠
藤は嬉しく思っています。前述の一節は、レゲー板以外での評価と
同様の評価が、レゲー板住人の総意であるならの言葉なので、ご容
赦くださいませ。
825NAME OVER:2001/08/15(水) 22:50
>エンドたん
遠どんまだ無理なの〜?
826NAME OVER:2001/08/15(水) 22:52
>>824
レゲー板のカラーはああいうもんだと思うから、いいんじゃないでしょか?
RGBもネタとしてうまくまとまってるし。
他所からの評価もわからんでもないけど、レゲーって
そういう人たちの言う要素も内包したもんだと思うし。

オレは今のロゴは全然カッコ悪いとは思わんが。むしろ味でしょ。
他所のは他所のなりに、皆カッコイイし。
827NAME OVER:2001/08/15(水) 23:57
>>826
つーか、素朴によくできてると思う。細かいところを見ると
いろいろなところに凝ってるのが分かる。凝ってりゃいいってもんじゃ
ないけど。

何にせよ、この板自体歴史的価値のあるものを称えたり懐かしんだり
するのが趣旨なんだろうから、END氏が作ったロゴをおいておくという
行為そのもの自体に価値があるという面もあるよな。

あ、もちろん、ロゴがダメと言ってる訳じゃなく、そういう側面もあるということ。
僕は好きですよ。
828KIM:2001/08/16(木) 00:18
1ドットの重みが判らん方々には
あのロゴのかっちょ良さは理解できないだろう ● 0点

そう、当時はたった1ドットでキャラクタの持つ印象が
ガラリと変わったものです。
829名無し新潟住民:2001/08/16(木) 00:31
>>824
えんどたんまた新潟にいるのか
好きだね
どこかで生えんどたんを拝んだり出来ない物か(w
830KIM:2001/08/16(木) 01:22
>>829
オイラも今度帰省するときは(<今年は急な仕事入って帰れませんでした。
母さんごめん)一報入れてみようかな。ひょっとしたら会えるかもー。
831NAME OVER:2001/08/16(木) 09:49
あー、確かにカコワルイって言われてるね>ロゴ
ただそれがどうした、って気もしなくはない。

暴論だが、マニアの板なんだからマニアが解ればそれで良いじゃん。
121 あれはハリボテじゃない本物だ! と言い張る遠藤
122 あれはうんこじゃないザカートだ! と言い張る遠藤
123 得票ではひろゆきを上回ることなし
124 名前は違うけど、応募したのは本当。そして落選
125 実は正体は木人だったりする
126 研修でストロボゴンザレスの中に入った経験あり
127 3台作られた1台がウチにある。もう1台は給仕くんのとこ
128 夏だ、夏休みを利用して過去ログチェックだぜ
129 反意語がグレーターでなくジャイアントだったりして
130 スーパー3のマイトだぁね(←分かる奴だけ分かる)
131 記録に残るより記憶に残る方がいいなぁ(マジレス)
132 ワラタ
133 新型の人工心臓の話題はチェックを怠らない
134 練習しても、飲んだら無駄(笑)
135 マスターはしたけど、使う場面が今のところない
136 3冊しか買ってない
137 確かに・・・遊戯王は強敵ですな
138 良いハタケがあれば紹介してください
139 20年前の話ですね、単語も含めて
140 その前にまず自分で試す遠藤、ACローパー萌え
833NAME OVER:2001/08/16(木) 12:15
>>824
その悔しさ納得。
このままで行くぜゴルァ
834NAME OVER:2001/08/16(木) 13:23
レゲーの心は、俺等だけでわかってればそれでいいさ。ふっ
用事があったついでに・・・
ううっ、俺の書いたやつはネタだったのに…(T∀T)
とはいっても、あのロゴは俺個人も気に入ってるし、
あのままでもぜんぜんOKだと思います。
ご迷惑をおかけして申し訳ないです>遠藤氏、レゲ板住民
141 社内ネットワークでは社員の2ch書き込みは規制しています
142 そんな事しなくても場は凍るッス
143 原子運動の時は三角跳びをするです
144 誤爆です
145 実際は氏にません
146 ageたい気持ちも良く判るが・・・
147 誤爆と誤爆陳謝を入れると3回だね
148 なぜかパスケースにはACの文字が
149 台湾で「怒留吾牙」のグミは作られたらしい
150 残念、4パターンしか作ってない
151 最近はゲームばかりしないで、子供作って育てろと言ってる
152 実はカスパーしか機能していない遠藤
153 弐拾ではなかろうかと調べる遠藤
154 女性ならついでに住所も聞くゾ
155 そうだ、誤爆なんだからもっと上げ足取れ
156 遺伝子組み替え店員に売らせる
157 そんなに動けないよ、せいぜい20万回くらい
158 意外にキャバクラで受けるんだよ
159 それ以上に受けるのはヘルスだけどな
160 敵を全部やっつける。覚えてるじゃないか
837NAME OVER:2001/08/17(金) 14:34
>>836
>141 社内ネットワークでは社員の2ch書き込みは規制しています
じゃあ社外から黒須氏がカキコしてる可能性はあるってことか。
もしあるとしたらどんなことを書きこんでるんだろう?
(まさかローパーネタじゃないよな(w)
838NAME OVER:2001/08/17(金) 21:17
そういや「レゲー板のロゴって格好いいよねー。さすがひろゆきって感じ〜」
とかいってた奴がいたな。ちげーっつーの。
839NAME OVER:2001/08/17(金) 22:25
どうネタを振られても(って積極的には振ってないか)これだけ返せる遠藤タン恐るべし
840NAME OVER:2001/08/17(金) 23:37
そういえば、ひろゆきと一緒に出た西たんのOFF会は
どうだったんですか?(スレ違い?)
841NAME OVER:2001/08/17(金) 23:55
>>835
オイオイ、「あのままでもぜんぜんOKだと思います。」ってのも語弊あるぞ(藁
あのまま“でも”って何だよゴルァ!みたいな(藁

・・・って、揚げ足とりでスマソ・・・
842カイ@なりきり板:2001/08/18(土) 03:29
                           ENTRANT HALL
                                  ., 、
                               /_。_ヽ
                                (´∀`)∫
                               ¶ y  ∫
                                ○⌒⌒○
                              ┣ | | | ┫

           __ _
         /__。_\♀
        |( `∀´)| |  <<<<<<<逝ってよし!
         ム( ∀ )コ⊃           <<<<<<<お前なんか氏ねです!
  ..土、    ∪━━・┥
┗(-_-)┛  ∠┬┬┼ゝ                                      、、、、
〆(∩∩)ヲ     ヒ⊃ヒ⊃                                     ミ゚д゚;彡)))))))))

  ATTACK          Death Spell
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┰─┰─┐                        60
│∈│〇│〜│£│Å│※│ゑ│☆│○│入│●┃旦┃◎│                     2/999
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┸─┸─┘
843NAME OVER:2001/08/18(土) 09:15
ランドアーチンかわいい
844ぐのじ ◆KpWpQ7wo:2001/08/19(日) 11:20
8/25のオフなんですけど、えんどたん都合なんとかなりませんか?
今回は女性も2名程参加することですし。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=991882505
なんかドタバタしてて申し訳ないんですけど、来ていただけるようなら是非お願いします。
845NAME OVER:2001/08/19(日) 18:55
ロゴのゲームタイトルをいくつかコソーリ差し替えたりして。
846遠藤雅伸 ★:2001/08/19(日) 19:09
>>837
 黒須氏は2chなど見ていないと思われ。

>>838
 その発言がレゲー板住人だとすると、認めたくないくらいの若さ
だし、それ以外だとすると、レゲー板のロゴがカッコいいという部分
が遅れていると思われる。いずれにせよ、発言の主は変人である。

>>839
 飲んでなければ大丈夫なんだけどね、飲むととたんに説教臭く
なって、頭のキレが鈍る。歳相応になってしまう感じだね。
847遠藤雅伸 ★:2001/08/19(日) 19:14
>>840
 たいへん面白かったです。遠藤もひろゆきもアンジーユたんまで
ボコボコに叩かれまくりましたが、そんなところも西さんの人柄なの
でしょう。MSXの話は特に面白かったです。

>>841
 「でも」で充分。他での仕打ちに較べれば(笑)

>>842 カイ
 遠征ご苦労様。非常に良くできていると思います、それぞれのキャ
ラの個性が現れているし(笑)

>>843
 同意、でも目鼻は・・・ま、いっか。
848遠藤雅伸 ★:2001/08/19(日) 19:19
>>844 ぐのじ
 とりあえず、鳴り物入りで会費が払えるかどうか怪しい(^_^;)。基
本的にはスケジュールが空いていれば行けると思う。けど、Offス
レに参加宣言できるほど確定ではないので、コソーリとね。

>>845
 そんなヒマないよ、面白そうだけど。
849遠藤雅伸 ★:2001/08/19(日) 20:12
遠どん 161〜180

161 増田さんの名刺には「忍者」と肩書きが入ってるゾ
162 激しく萌えたが、追いつきそうにないので没
163 届いた封書の宛先がゲノムスタジオだった遠藤(縦書きだから)
164 ゼビ語人口は1.5人くらいだからな
165 弓月光作「ボクの初体験」の主人公の春奈なら知ってるのだが
166 これは事実!
167 「パ」じゃなくて「タ」
168 ローパー語は踊りで表現するからGUIを現在構築中
169 全てのローパー語を8パターンで収録中
170 いかなる警告メールにもローパーの動きで対処する遠藤
171 をいをい、俺の話題を書くなよと怒る遠藤
172 アンシャーのゴーストもできてるゾ
173 その反動でベッドから本当に落ちる遠藤
174 イトミミズのモーションをキャプチャーしました
175 「田」型のモンスターを新たに考案する遠藤
176 定価65円(平日)でも売れなくて渋谷駅で配る遠藤
177 せめて数学板なら遠藤算にならないのかと怒る遠藤
178 六本木の痴漢パブなら行ったことあるゾ
179 黄金のローパーもいいな!と思い付く遠藤
180 「遠丼」ってどんな具なのか考えると眠れない遠藤
850遠藤雅伸 ★:2001/08/20(月) 03:54
遠どん 181〜200

181 今、バンダイさんと仕事してるのが何故バレたのやら
182 「俺こういうの大嫌いだ!」と一蹴されるの必至
183 その20円を笑う者は、20円に泣くのだ!とうるさい遠藤
184 リンク切れになっとるぞゴルァな遠藤
185 次スレに採用すべく単語登録しておく遠藤
186 マターリできる時間があまりに短いので落下しても認めない遠藤
187 DTのCD-ROMを出すのを手伝ってしまった遠藤
188 額に★を書いて夏コミに逝って来た遠藤
189 DT本などなく、凹んで俺OFFに参加した遠藤
190 驚愕する前に入店していた遠藤「指名はACで!」
191 投票しに行こうと思ったら、つい石川梨華に入れてしまった遠藤
192 直径2mのディスクを使う遠藤、ってアルティメット違いヤン
193 「ダスザウアー」使われて、脂の塊に戻る遠藤
194 むしろ「ローパーの首はどこだ!」と騒ぐ遠藤
195 事実
196 ( ( ( ( ( ( (遠藤)))))))                  (((((((遠藤) ) ) ) ) ) )
197 サドルがあっても、そこまで尻が届かない遠藤
198 そうそう、前を上げて置くといいんだよね
199 すでに10回以上聞かれてますが、何か?
200 ついでにぬンツがパれる遠藤
851遠藤雅伸 ★:2001/08/20(月) 03:56
>>850
 196では立体視を狙ったが、うまくいかなかったね、スマン
852NAME OVER:2001/08/20(月) 04:14
エンドタン朝っぱらからこんなことしてて会社だいじょうぶなの
853遠藤雅伸 ★:2001/08/20(月) 08:38
>>852
 勤務時間中にやってるわけじゃないからなぁ
854遠藤雅伸 ★:2001/08/20(月) 22:56
遠どん 201〜220

201 ヒシアマゾンよりはローパーだろうと怒る遠藤
202 実はトリップの出し方を知らない遠藤
203 AAでローパーの動きを表現しようとして失敗した遠藤
204 トリップとIDの違いをよく知らない遠藤
205 や〜い、トリップ知らないでやんの、と言ってるくせに知らない遠藤
206 J-Phone版を既に完成させている遠藤
207 仕方なくローパーに鰓穴を付けて出直す遠藤
208 これは本当になったゾ、最近
209 そしてひろゆきにすがり、Gパンの破れを広げてしまう遠藤
210 面倒なのは、誤爆しないように注意することだけだよ
211 でも運動神経が鈍いので、補欠主観しか作れない遠藤
212 補欠も入れて30人だと言い張る遠藤
213 でもやっぱり考えるそばから忘れる遠藤
214 動作不安定なのは、Nじゃなくて☆ポカッ彡
215 すっかり地下の潜って王様と化す遠藤
216 nish「i」さんのオフに行って叩かれまくる遠藤
217 「いやバジアーラの方がいいかな」と症状が悪化する遠藤
218 実はウルティマを知らない遠藤
219 あまりに良く出来たので通販を始める遠藤
220 仕方なくアタリVCSで遊ぶ遠藤
855遠藤雅伸 ★:2001/08/20(月) 23:17
遠どん 221〜240

221 でもシールド戦では役に立たなくて膝つき涙する遠藤
222 帰省しようにも交通費に困り、ヒッチハイクで帰る遠藤
223 きゅうりのイボイボとナスのテカテカにすっかり御機嫌な遠藤
224 目指すだけで地区予選1回戦負けな遠藤
225 「しろくま」じゃなくて「白くま」だと憤慨する遠藤
226 白熊より白豚に近いのではと鏡を見て思う遠藤
227 「白熊」という種類が居ないことに気付く遠藤、正式には北極熊
228 でも顔黒好きでヒグマに浮気する遠藤
229 これは本当に気付いていなかったよ、指摘Danke!
230 タイトルは「シローパークマン」だと激しく主張する遠藤
231 突然、遠どんを書き始めた遠藤
232 漏れも激しく同意!
233 残り半分が白くまだというのを最近信じるようになった遠藤
234 そして持ち逃げされる遠藤
235 自分で作るしかないなと、さらに借金を重ねる遠藤
236 そんなことは世の常識なので論文の必要性を疑う遠藤
237 いや、密かではないゾ(笑)
238 大人の事情という言葉に(*´Д`)ハァハァする遠藤
239 実は医者に「白くまの食べ過ぎに注意するように」と言われた遠藤
240 どちらかと言うと黒☆ポカッ彡
856NAME OVER:2001/08/20(月) 23:20
>>853
そういう問題じゃないと思う。
857遠藤雅伸 ★:2001/08/21(火) 03:01
>>856
 そうか、スマン、これからは改めるとするよ。
858拝啓エンド様:2001/08/21(火) 03:39
>>857
そんなこと言わないで
859NAME OVER:2001/08/21(火) 03:43
えんどたんいつ寝てるの?
860NAME OVER:2001/08/21(火) 03:56
そんなつもりはさらさらない遠藤たん
861NAME OVER:2001/08/21(火) 04:52
これからは改めて勤務時間中にやりはじめるENDたん
862名無し:2001/08/21(火) 05:07
朝っぱらからこんな事している
エンドたんにみんな
(*´Д`)ハァハァ
しているので問題ないよ

>>861
それはGOODだね!
863遠藤雅伸 ★:2001/08/21(火) 10:54
>>858 拝啓エンド様
 >>860が正解

>>859
 勤務時間中(笑)

>>861
 というわけで、現在勤務時間中

>>862
 GOODかどうかは判断しかねる(笑)
864NAME OVER:2001/08/21(火) 15:36
スレ住人的にはGOOD。
865KIM:2001/08/21(火) 18:03
>>864
オイラも賛同します(ォ

#つか最近忙しそうですな。
 無理せんで下さいね。
866拝啓エンドたま:2001/08/21(火) 23:26
ワラ)一安心
エンドーさんレスありがとです。
867遠藤雅伸 ★:2001/08/22(水) 02:48
>>866 拝啓エンドたま
 どういたしまして
868名無し:2001/08/23(木) 04:56
西たんスレ見たら
西たんおっかねぇよ〜〜
エンドたん嫌われてるの?

つーか話がこめんどくさくて厨房には理解できず・・・
869NAME OVER:2001/08/23(木) 21:37
なんかスーツの極上の裏地のような贅沢さだな… <ロゴ
870KIM:2001/08/23(木) 23:36
>>869
どちらかというと迷彩に近いかも(ォィ
871NAME OVER:2001/08/25(土) 01:45
>>868
西から見たら遠藤という人物は所詮小物ってこと。
んなことも分かんないの?バカだねぇ
ゲームオタには物の分別げできないのか・・・哀れだね。
こんなやつらに持ち上げられている遠藤たん、キミも哀れでSUYO
872NAME OVER:2001/08/25(土) 01:52
>>871
んなこと言わなくても本人が厨房だと宣言してるし。
873NAME OVER:2001/08/25(土) 01:55
>>871
>こんなやつらに持ち上げられている遠藤たん、キミも哀れでSUYO
これ言ってもエンドたんには暖簾に腕押し、糠に釘。
効果ないと思われ。

それが和歌乱用ではキミもまだまだ厨房ダナ(藁
874NAME OVER:2001/08/25(土) 02:16
>>871-873
まだまだ夏ですからねぇ…お気の毒に…。
875名無し868:2001/08/25(土) 03:26
>>871
何しに来たのかな?(ワラ

えんどタンは厨房のヒーローだYO!
876NAME OVER:2001/08/25(土) 04:18
そばめしはうまかったですか?えんどたん
877873:2001/08/25(土) 06:26
>>874
何で漏れまで入ってんの?
878NAME OVER:2001/08/25(土) 06:42
ていうかこのスレの住人は全員厨房だyo!

もちろん俺モナー
879872:2001/08/25(土) 12:19
>>877
それは、俺も言いたいんだけど・・・。

>>878
それに5000SPF
880877:2001/08/25(土) 12:24
>>872=>>879
そうだね。スマソ。
881NAME OVER:2001/08/25(土) 14:31
ところで、商標検索で遊んでたら「ドルアーガスタジオ」(ナムコ)とゆーのが。アトラクションか何かですか?
882872:2001/08/25(土) 14:46
>>880
いや、あんたが謝ってどーする(w
883NAME OVER:2001/08/25(土) 19:47
遠藤タン、OFFに逝ってんのかな
884NAME OVER:01/08/26 11:29
遠藤たんの力で2chが存続するように出来ないかな。
UNIX板の有志には感謝してます。
885NAME OVER:01/08/26 15:53
でも西カズヒコって世間で思われてるほど立派なヒトなのか?
文章が感情的すぎて消防並みだぞ。あのヒト。
早くオトナになってください(藁
886ぐのじ ◆KpWpQ7wo :01/08/27 00:04 ID:yva398NI
えんどたん、昨日はお疲れ様でした。忙しいところわざわざ来ていただいて恐縮です。
しかしあのカラオケのレパートリーは反則だ(ワラ
887遠藤雅伸 ★:01/08/27 21:10 ID:???
>>868
 遠藤は西さんとビル・ゲイツという存在を見ながら、コンピュータ
に接してきたので、西さんは尊敬する人物の1人なのだが…
「スター気取りでいやがって、オレはああいうヤツが一番嫌いだ!」
などと言われて、さすがはハイパー厨房だなぁと思った。

>>869
 お褒めいただきありがとう

>>870
 迷彩だろうねぇ、使用されたゲームでクイズやったくらいだから(笑)

>>871
 煽りご苦労様、西さんによろしく言っといて、このスレは遠藤マン
セースレで効果なかったって
888遠藤雅伸 ★:01/08/27 21:15 ID:???
>>872
 >>871は西さんが雇っているプロ煽り屋なので、お仕事なんです
よ。西さん主催の24chでは、プロの煽り屋をたくさん置くそうな、こ
の冬にスタートらしいです。ちと待ち遠しい。

>>873
 これ言うも
 エンドたんには
 糠に釘
 暖簾に腕押し
 効果あるまじ

 このくらいやると和歌乱用かな(笑)

>>874
 お仕事なので、大目に見てあげてください
889遠藤雅伸 ★:01/08/27 21:20 ID:???
>>875
 西さんは世界3大ハイパー厨房の1人だからねぇ。とても遠藤で
は敵わないと思われ。だからどうだってことでもないけど

>>876
 仲本工事さんのお店で飲みました。仲本さんのお母様の料理が
美味しかったです

>>877
 遠藤からもあやまっておくよ、ゴメン。西さんとこのプロ煽り屋は、
まだまだ未熟だから、みんなで盛り上げないとね

>>878
 激しく同意!
890遠藤雅伸 ★:01/08/27 21:26 ID:???
>>879
 SPFって日焼け止めのアレ?

>>880
 引用は正確に、ってことだね、遠藤もしょっちゅう間違えるけど

>>881
 さぁ、遠藤は存じませんが

>>882
 西さんのファンで、遠藤を叩くような人は、西さんのOffに行けな
かった方だと思われます。Off会場に行った人なら、よほどのこと
がない限り、(以降自粛)
891遠藤雅伸 ★:01/08/27 21:32 ID:???
>>883
 はい、Offに行ってました。が…「また騙された!」

>>884
 遠藤はもともと荒らしなので、サイトを閉鎖に追いやることしかやっ
たことありません。あしからず

>>885
 遠藤は西和彦という人物が、松下幸之助や豊田佐吉に匹敵する
世界に通用する日本の産業分野を作った偉人だと、後世から評価
されるだろうと思っています。
 多分、日本でもトップクラスのハイパー厨房に違いありませんが、
そこが西さんの魅力であり、コンピュータの世界では大切だったり
します、ビルしかり、スティーブしかり(笑)
892872:01/08/27 21:33 ID:eg9kUMn6
>>890
スペシャルフラッグのつもりだったんだけど。あ、ここはBCSスレだったな。スマソ。
ちなみに50SPFを愛用しておりますです。
893遠藤雅伸 ★:01/08/27 21:36 ID:???
>>886 ぐのじ
 もう、「女性が幹事を勤める」以外はOffに出ないかも(笑)
 カラオケは、他の人の手前押さえていたけど、「北へ」とか入って
居なかったのはつまらなかったね。次はレゲー板なのに、ゲーム
を語らないOffってのもいいかも、なんてウソです

 幹事、ご苦労様!
894遠藤雅伸 ★:01/08/27 21:38 ID:???
>>892

  |>
  | S ですね。了解
895871:01/08/27 22:31 ID:IrG74d1Y
煽り屋だったらもっと卑猥で上手い文章を書くでしょうね。
まったく…遠藤たんは厨房なだけでなく、電波も受けていらっしゃる。
871、心底感服いたしました(w
今更ですが貴方の発言を見ていると
ベーマガの攻略を見ながら、ドルアーガに熱中していた自分が恥ずかしくなります…

それでは、私は言いたいことを言ってスッキリしましたので
もうここへ来ることは無いでしょう。
それでは、遠藤雅伸 ★様、今後も2chで頑張ってください。
896NAME OVER:01/08/27 22:38 ID:UYzDbU4M
>>885
えっ?ビルって24さんみたいな人なの?
897NAME OVER:01/08/27 22:59 ID:UvKUDzoo
>>895
遠藤雅伸 ★様
↑わざわざキャップの星を
つけて書いてるところが可愛い。
898NAME OVER:01/08/27 23:50 ID:zLBdsNpU
>>871
プロの煽り屋うんぬんのネタ知らないの?
西さん関連のネタなのに。
なんだ、西ファンじゃなくて、便乗してエンドーを煽りたかっただけか。
電波って…ネタにマジレス、カコワルイ。
899名無し:01/08/28 00:01 ID:bDFABE3.
プロの煽り屋のレベル低いYO!
2chのボランティア煽り屋の方がよっぽどセンス良いYO!

>>888
えんどタンは西たんに雇われて
厨房煽り屋の神髄を24chで発揮すると良いYO!
えんどタンのレベルならギャラは高額だYO!
900NAME OVER:01/08/28 01:27 ID:F/OxZ5lA
24chでローパーの動きで煽る遠藤タン
901NAME OVER:01/08/28 01:56 ID:BnA73Za.
>>898
いいのいいの、こういうタイプは一人で間違った結論に達して納得するタイプなんだから。
そっとしておいてあげたほうが本人は幸せだと思われ。
902NAME OVER:01/08/28 07:25 ID:4s.gnTyw
ん?何でえんどたんID出てないの?もしかしてキャップ付きだとID出ないとか?

という事は

871=遠藤雅伸★

のジサクジエンと見た!(ワラ
903NAME OVER:01/08/28 12:34 ID:5mo2gk1E
西たんがえんどたんを嫌うのは、単に同類嫌悪のような気がする。
一緒に仕事をする機会でもあれば、認識変わるんじゃない?
西たんの2chに対する姿勢も変化してきたし。
904遠藤雅伸 ★:01/08/28 14:52 ID:???
>>902
 >>895を書いている871の事だね。 鋭い!
905NAME OVER:01/08/28 15:53 ID:BYBbx/Xc
>903
多少は好意的に変わったのか?

>ENDたん
IDなし羨ま・・・と思ったが、別に俺はネタは書かんからどうでも良かった(藁
906NAME OVER:01/08/29 04:56 ID:tlEIEsCc
そもそもENDが来てから2chはおかしくなったなんだ!!
……と煽ってみる(w

適度な煽りと厨房風味。2ch的なマターリがここには詰まっていたなぁ。
907NAME OVER:01/08/29 10:02 ID:OewBjyxg
>>906
ふざけるな!であります。
2chがあったから、ENDがおかしくなったんだ!

ひろゆき出て来い!ENDがこんなふうになった責任とって、
24ちゃんねるにすべてのリソースを移行しろ!

……と煽ってみる(w
908NAME OVER:01/08/29 13:08 ID:085FI/N2
>>907 ゲースタ社員の方ですか? とか書いてみる
909NAME OVER:01/08/30 09:09 ID:vmwVZn.g
イシターの復活の呪文のファーストエイドはなにか効果がないのですか?
えんどーたん。情報よろん。
910NAME OVER:01/08/30 10:26 ID:dXybhVao
>>909
過去ログぐらいは読もう
どこかに本人が答えてるよ
911909:01/08/30 10:55 ID:vmwVZn.g
>>910 スマソ 呼んでくる。
912 NAME OVER:01/08/30 14:10 ID:2pF9vtgc
昔に保存した過去ログ見てみようとしたら何か壊れてた……激鬱
913NAME OVER:01/08/30 22:08 ID:1e8O8IyE
こんなの発見。
ttp://www.gpara.com/column/orege/index.htm
もしバックナンバー行きになったら、たぶんこの辺。
ttp://www.gpara.com/column/orege/orege_026.htm
914 NAME OVER:01/08/31 13:49 ID:5ukSZ/96
googleキャッシュで200レスくらいは読めますね・・・
ゼビスレは有志の方のログがありますが。はぁ・・。
915Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU :01/08/31 14:07 ID:T14OqdxQ
>>912
テキトウにファイルをあぷできるところ取ってくれたら
HTMLでアップしますよ、過去ログ。
アーカイブでもいいし。
BCSの1と2でいいですね?
準備だけはしておきます。
916 912:01/08/31 16:59 ID:Y9.CAIbc
>>915
アプってフリーHP取ったらいいんでしょーか?…というレベルでサパーリなんですが…( 初心者板逝き) すいません
過去ログ避難所欲しいとこですが
917Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU :01/08/31 18:50 ID:T14OqdxQ
>>916
捨て垢でフリーHP取っていただけたら、アップしますよ。
BCSの1と2は、用意できてます。
LHA圧縮で278KB。
準備ができたら、連絡よろしくです。
918 912=916です:01/09/01 02:01 ID:OP8FHPWg
>>917 gooのフリーHPは取れました。(ユーザー名「roper」で…)
初めてなので多分よく分かってないです。当方マカーですが、MacLHA 2.21で逝けるでしょうか…
919 912:01/09/01 04:47 ID:dDXW1Mbg
ページ適当にいじってたらリンク全部消えた…… (T_T)
使い方知らんでやってるからなぁ…。

MOごと逝ったので気休め程度ですが、ログ貼ってみたです。。
 ttp://203.174.72.114/roper
920 912:01/09/01 06:33 ID:OP8FHPWg
あ、やっぱりうまく逝ってないですね。。。 起きたらやり直してみます。。
921Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU :01/09/01 08:09 ID:wph1aY.I
>>920
パスワードがわからないのでftpであぷできませんでした(涙)。
パス教えていただけたら、一応圧縮分と未圧縮のhtml両方アップしておきますよ。
922 912:01/09/01 09:42 ID:OP8FHPWg
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ,ヒャ,アヒャ…  某ソフトのバグ支援トラップ逝って良しです。
つながったけれど、何かゼビが読めたり読めなかったり。

>>921 おはようございます。コピペ「パス :nbsp[user03.goo.ne.jp][public_html]」です。お願いします。
バスワード、このスレの人達には○○かも…
923遠藤雅伸 ★:01/09/01 13:06 ID:???
>>903
 同類というのは相手に失礼だと思う。雲泥の差だから

>>905
 強制IDでいいと思うけどね、遠藤は

>>906
 そう言われると、板荒らしとしては本望だけど(笑)

>>907
 元からおかしかったのは否定しない

>>908
 ゲースタはアスキーと仕事してるからなぁ、無茶は言わない
924Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU :01/09/01 13:07 ID:wph1aY.I
>>922
パスが違いますってはじかれちゃうんですけど(^_^;
準備はできてるのにアップできない(涙)。
パスが「nbsp」で、ホストが「user03.goo.ne.jp」ですよね?
で、設置するフォルダが「/203.174.72.114/roper/public_html」ですよね?
申し訳ない、パスをもう一度教えてくれないかな?スマソ
925遠藤雅伸 ★:01/09/01 13:26 ID:???
>>913
 今さらながら、色々に思っている人がいるよね

>>914-922
 2chがなくなるなら、ログ残しておかないとね。ご苦労さまです
926遠藤雅伸 ★:01/09/01 13:37 ID:???
 このスレも900を越えてますが、既にBCS/バビロニアンキャッス
ルサーガのスレッドとしての役目は終えたように思います。2chの
将来を考えても、新スレ立てなくていいかな、などと考えられます
が、いかがでしょうか?

 自己紹介板の
お騒がせしています、遠藤雅伸です
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=989070644
も950なので、両方お終いにするのも少しは2chのためかなぁ。微々
たるものだけど、そんな積み重ねが現状でもあるし、遠藤との馴
れ合いは、
遠藤雅伸BBS
http://tcup70.tripod.co.jp/7010/ends.html
でもできるしね。
927912@仕事中 ネムイ..:01/09/01 14:26 ID:ppjEBAgM
>>924
本気で初心者なのでヌルいです、ごめんなさい。セキュリティ対策で数字が複数アリの様...。

HPのURL ttp://users.goo.ne.jp/roper/
アプすれ、で指示された鯖 user03.goo.ne.jp
ディレクトリ (ホスト初期フォルダ) /public_html
(試作品でまだpublic〜内にはフォルダ無しです。) よろしくです。

終わったらHP作製系ページ逝ってきます。。 
928遠藤雅伸 ★:01/09/01 17:06 ID:???
遠どん 241〜260

241 昔は3杯食えたけど、今は1杯がせいぜいだな
242 「くま」は平仮名で! と念を押す遠藤
243 考えすぎて赤面してしまう遠藤
244 トリップはなかなか面白いと思ってます。次レスに注目
245 200万件捜して出ないので、あきらめた
246 というわけで、あせってはいない
247 その前に、正規社員に渡してあった偽社員証を借りる遠藤
248 警備員を白くまがやっている社屋
249 いや、おもしろいと思うよ。全文チェックしてるし
250 ガイシュツかと思ったら、ちょっと違ったね
251 最近のアイスカフェラテはつい飲んでしまう
252 というか、未だに区別がつかない遠藤
253 ミコシバの「ミ」を「御」て書かないあたり、通だねぇ
254 「花の慶次」って知らなくて調べたよ、カタムクでなくカブクね
255 ユニバーサル碍子ってのはどだ
256 そっこく不参加決定しました
257 それだったか φ(..)メモメモ
258 既に存在があぼーんされかかっている遠藤
259 石川県までわざわざ泣きに行ったよ
260 人の顔って覚えられない体質なんだよ、スマソ
929DTマスター遠藤 ◆ENDOHDtM :01/09/01 17:28 ID:yoKhCjlI
遠どん 261〜280

261 正直、一時確かにやってたことがある。ストロベリータキシード
262 仕方ないので、自分で偽ページを作って1位を取る遠藤
263 スター気取りでいやがって、ってわけでこんなトリップいかが?
264 だから、3個も食えないよ! いや、朝昼夜に分ければいけるかも
265 そうそう、本当にけっきょく南極持って立ってたよ、彼
266 スペースワールドで番長やった。遠藤がモデリングした面だった
267 調査ご苦労
268 スーパーマルオの続編か(笑)(*´Д`)ハァハァ
269 でも売れないので自分で買って配る遠藤
270 既に見捨てられいる遠藤・・・実話
271 「超ひも理論」の紐はRoperの事だ、と主張する遠藤
272 メカローパーとか、出来そうだなぁ。とアイディアをいただく遠藤
273 既にノヾンダイに発注している遠藤
274 ロ−パ−は何とか押さえた遠藤
275 それ目当てで相撲見てるのを、どこで知ったやら(笑)
276 実現のためにVF4で研究を始める遠藤
277 「ワラタ」でないと1点入らないので地団駄踏む遠藤
278 後頭部にノズルが2つ付いている遠藤
279 すでに絶版になりました
280 ちゃんと「俺と遠藤」と書け、そしたら付き合うから(笑)
930Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU :01/09/01 20:00 ID:wph1aY.I
>>927
ううう、やっぱりパスワードではねられちゃうよ(涙)。
てことは、ホストそのものはあってる様子。
何でアクセスできないんだろ?
もう一度アクセスのためのパスワードを教えてもらえますか?

>>925-926
ありがとうございます、がんばってます(血涙)。
かちゅ〜しゃのログからhtmlにするのはわりと簡単だったんですが、
なぜか912さんのHPにアップできない…(;´Д`)

2chが継続するようなら、新スレ立てるのもいいと思います。
そうすればレゲー板での交流の場も残るわけですし。
2chがなくなるなら、それはないですが(そうなって欲しくはないです)。
931NAME OVER:01/09/02 02:08 ID:sq2wPxSA
>>926
2chのノリでお邪魔しても良いのか?
<遠藤雅伸BBS
932ぐのじ ◆namcomOs :01/09/02 04:25 ID:mhB71roA
このスレ無くなっても、この板の他のスレに一住人として書きこんでくれると嬉しいっす。

…でもえんどたん自称ラウンジ住人なんだよな(ワラ
933遠藤雅伸 ★:01/09/02 11:06 ID:???
>>931
 別に構わないけど、2chより削除されやすいッスよ(笑)

>>932 ぐのじ
 レゲー板は初書き込み板なので、今でも出身はレゲー板にして
ますゾ。というわけで、毎日チェックして必ずレスする板を減らそう
というだけで、書き込み自体がなくなるわけではないので・・・
934遠藤雅伸 ★:01/09/02 11:27 ID:???
遠どん 281〜300

281 待ち切れなくて自分で作り出す遠藤
282 それどころか横山女史に会いに京都まで出掛ける遠藤
283 実は「薔薇」と漢字で書けない遠藤
284 DTの設定は、微妙に本当だったり創作だったり、内部情報Danke!
285 やっぱA.C.Roper萌えな遠藤
286 ってことは明日が記念日にあたるわけだな
287 「というか俺」って感じだな、どこから捜してくるのやら(笑)
288 白くま食べたことないだろ!あれは融け切らないぞ(笑)
289 でも1本出てないんだよな、と今さら反省する遠藤
290 文化意識ってヤツですな、電車賃節約(゚д゚)ウマー
291 無限ループはバグじゃなくて仕様だと言い張る遠藤
292 既に先行し切っている遠藤
293 確かにこのスレの「遠藤」出現回数は多いな
294 T-888だったのかオレは!と目覚める遠藤
295 だったらノンダイ製
935遠藤雅伸 ★:01/09/02 11:34 ID:???
>>934 途中で息絶えた遠藤

295 だったらノヾンダイ製の方が安いだろうとカタログを請求する遠藤
296 類似で却下され、ローパーの動きでデモをする遠藤
297 既に戻れない遠藤
298 それより、医者に白くまを食べるのを止められた遠藤
299 ベラに萌えな遠藤・・・ってことはありません
300 「タン」・・・壺の中の「痰」になってしまったらしい遠藤
936遠藤雅伸 ★:01/09/02 18:23 ID:???
遠どん 301〜320

301 源平討魔伝にもある、「神は死んだ」以上
302 実にその通りだと思う、タンすら異質だもの
303 どうでもいいけど、身内ネタだなぁ。良く調べました、○
304 とりあえず場所もいいし、女子高生を量産する遠藤
305 「そんなソースがあるのか」とオヤジボケに入る遠藤
306 しかし、HDに空き容量がなく、あきらめる遠藤
307 でも引き受け方を知らず、とにかくダウンロードしまくる遠藤
308 4日ほどかかったけど、ENDOHは全部大文字でないとね
309 大き過ぎるのも考えものだなぁと試した感想をかたる遠藤
310 運転手の顔を見たら岡崎だったので安心した遠藤
311 と思って良く見たらレトロエレメカだった遠藤
312 丁度渋谷に居たから大変な騒ぎで困ったゾ
313 全部で4脚あるぞ
314 ○○○ーの仮眠室で見かけた
315 対アメリカ、イタリア、スペインのもてなしはアレだ
316 歳時記に載るとなると光栄だが・・・すでにエンドウは(以下略)
317 それ、竹下通りのバラエティショップで見つけたよ
318 失礼な!ドル検準指導者だ
319 シンディは5mくらいの距離で見たことあるけど・・・禿同
320 完全弾性衝突からはほど遠いな、でもスヌーカーは良し
937K-ras@912:01/09/02 19:39 ID:2sMswsOI
>>Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMUさん
ありがとうございます。やはり本人のみですか…アプ。@mail.goo.ne.jpでメール逝けますです。
初心者相談室のログ(FD)持ってきたらディスクエラーて… ドルアーガの呪い…
938Alicia=Yog=Armitage ◆5YumiEMU :01/09/02 23:19 ID:gSv45YYY
>>937
前にも278KBって書いたけど、これ結構メールだと重いよね。
それでも良かったらメールしますよ。
アドレスはユーザーネームに@mail.goo.ne.jpでOKですね?
一回私からテストメール送信するから、あとのやり取りはそちらでやりましょう。
939NAME OVER:01/09/03 14:03 ID:bbmevybs
>>926
ドルは
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=984087682
ここでもOKだからいいのでは?
940K-ras@912:01/09/04 02:06 ID:VWTT2Z2U
とりあえず手持ちの分とAlicia=Yog=Armitageさんからいただいたログを貼ってみました。
ttp://users.goo.ne.jp/roper  (←入力後に出る数字アドレスは可変なのでご注意)
ログ補完、大歓迎です。
941NAME QVER :01/09/04 06:15 ID:wKdjRJ7M
>926
できれば遠どんは専用スレたてるか遠イヤスレに直接いれるかしていただけると
ありがたいかも。
942NAME OVER:01/09/04 13:00 ID:Dhf0kXZA
>>940
http://doripoke.tripod.com/teri/947653951.html
こういうスレもあったけど
943NAME OVER :01/09/05 15:52 ID:DCwwx2o.
>>942 サンクス!
nishiさんがpart20で500踏んでる…
ここも遠藤さんに1000踏んでもらおう
944 K-ras:01/09/06 03:33 ID:PaePviMQ
ぐ gooはゼビ&BCS嫌い… (追加: プログラム関係も)
でログの仮置き場、Tripodに変えました。ttp://roper.tripod.co.jp/
ゼビ・ドル用語が軒並みガイシュツで、またroperに…   追加コメント以外は全く同じファイルで対照実験晒し中 (違
>>942
ども、多謝です。
窓用どるあーが@新作ってシール、なんか新米みたいだ…
林檎→Virtual PC→Windowsナントカ→Win Druaga、は無理か、やっぱり
946遠藤雅伸 ★:01/09/07 08:12
>>941
 その方がかちゅ〜しゃで見やすいかも…あのスレの体裁を気に
してのことだから、既に1回誤爆してることだし、その方が建設的
な気がするなぁ。意見求む!

>>942
 書き込んだ記憶なし

>>943
 世の中、そんなに甘くない、切り番ゲッターはどこにでも居るっす
947遠藤雅伸 ★:01/09/07 08:30
>>944 K-ras
 gooは2chを排除してるんでないの? ちなみに…

We☆Love★遠藤雅伸
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gline&key=985260322

ギコライダー
http://corn.2ch.net/test/entrance/kako/986/986443222.html
 corn鯖はダメみたい
948遠藤雅伸 ★:01/09/07 08:32
にちゃんねらーの有名人
http://saki.2ch.net/news/kako/986/986009540.html
 これも無いかも

 それと、ゲーハー板の、通称「ABCスレ」にも結構書き込んでる
949 K-ras:01/09/08 04:47
あわわ、ありがとうございますっ。…て、既に何枚の板を制覇されたんでしょーか。。フルコンプした強者が全国で3人、とか…(違

とにかくレゲ板過去ログ倉庫復帰でなによりです。早速ログ渉猟に (喜
950NAME OVER:01/09/11 21:15
ZZZZ ?
951NAME OVER:01/09/13 03:43
ん?
952NAME OVER:01/09/13 23:24
extendすんの?
953遠藤雅伸 ★:01/09/14 00:52
>>952
 2chの様子を見てると、雑談スレとなっている現状を鑑みると、新
スレは控えた方がいいかと…。
954KIM:01/09/14 09:01
>>953
1で「レゲーファンとBCS作者の雑談スレ」って書いてるので
問題ないかと(笑)

…とりあえずここがカウンターストップしてから考えても
遅くはないんじゃないかな?

…。ゼビウススレのこと?
955KIM:01/09/14 09:02
下げ忘れたゴメソ
956 ◆Roper01k :01/09/14 15:25
例の男(24歳独身)の9/19ネタの正体にもよりますが。
どこかに「遠藤氏総合スレッド」(+雑談)は欲しい気が。
957NAME OVER:01/09/14 23:38
ばか厨房SUREとしての存続きぼーん
958NAME OVER:01/09/15 09:47
厨房!板に新スレを立てるのがいいかと
959NAME OVER:01/09/15 14:05
>>954-958
??? 遠藤さんが自粛しておられるのは
2chの転送量問題の件があるからじゃないんですかね?
960 NAME OVER:01/09/15 15:39
>>959 転送料に関しては今後の方針(法人化etc.)によるでしょうけど。(ほとんどの板復帰してますし)
最大量で決まるからテレホ時間帯以外限定スレとか、…は無理かやっぱり。
961959:01/09/15 18:55
>>960
ええ、ですから少なくともその「今後の方針」が正式に打ち出されるまでは
遠藤さんも自粛されるんじゃないかと思いまして……
962KIM:01/09/15 19:22
なるほど!了解です
963 NAME OVER:01/09/20 23:56
9/19予告ネタって裁判の方でしたか....ぁぅぁぅ
964NAME OVER:01/09/21 22:45
例のスレ(3つ目)でネタとしてはいろいろでてますが...。 遠藤氏にとってroperとは?
965遠藤雅伸 ★:01/09/22 02:09
>>964
 ローパーはね、TODの時にウニャウニャした動きを表現できない
かと思って試しにやってみたんだけど、うまく動いたのでROIでは
気合入れて作ってみたんだね。
 ROIのローパーも、直接エディターでドット打ってたけど、今考え
ると信じられない。若気の至りってヤツかな。
966NAME OVER:01/09/22 04:55
>>965
うほー、レンダリングしたかとオモタ
そーいえば、どこぞのXEVIOUS の解説で、
「これは初めてレンダリングCGを使用したゲームだ」
と言い切っていたなぁ(MAMEだったか?)。
967NAME OVER:01/09/22 06:56
ドットなミケランジェロ… しかも動くし… 凄すぎ(゚д゚)
968NAME OVER:01/09/23 11:28
実質一人で1000レス目指すスレ...? <第4の、でない方の3番目
969 ◆z/XEVIcc :01/09/24 00:16
え、遠藤タン… (;゚Д゚)
すでに1度のカキコに10レスじゃ足りなくなってる遠藤じゃなくて遠どん
971遠藤雅伸 ★:01/09/24 01:25
>>970
 まぁ、早出ししたい若者が多いみたいで・・・、後半は遠どんも多
いので、調整すれば大丈夫だと思ってたんだけどね。丁度フジテ
レビに出たのがいけなかったな(笑)
>>971
もう1000逝ったYO!
TVに出るんなら前もって言って欲しかった遠藤

ちなみに例のスレ4代目
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1001261669
973某1 ◆IMCB/OUo :01/09/24 04:18
て、テレビぃーっ!?  きっちり見逃し....T-T。 カンストシテルシ
反応始める前だったら事務のTVで (をぃ  にしても遠どんすごいですわ。。
ttp://www31.tok2.com/home/nekoxx2/eztv/EZTV-endosan.mpg
へっ?出番たったこれだけ?な遠藤
975NAME OVER:01/09/24 14:09
>>974
この編集は、遠藤雅伸氏の真意に適うものなのだろうか?

ゲーム作家の遠藤雅伸氏はともかく、厨房えんどたんの2ch依存度は相当なものだと思うがどうか?
976NAME OVER:01/09/24 21:18
確かに通常の数〜数十倍は2ch使い倒してるが....>発動時えんどたん
実況板覗いたらあっさりしたもので...。あれだけネットに精通したゲスト招いてあんまりな内容だったのか..? もったいない...
977◇ ◆ENDw77QQ :01/09/25 04:17
978遠藤雅伸 ★:01/09/26 04:40
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、トレジャーBBS荒らしてすまなかった
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
979 ◆A3RedEYE :01/09/26 06:49
         _,,ッツッ,,_
      / ___  ___ ヽ       ___________
      {. i´ `゙´ `i .}   ./
        i | ,ニ、___,ニ、 | !  < 遠藤ですが、何か?
      〔{一,lTl,一}〕   \
          i ̄ ぅ  ̄i         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   r.-一'"| \. ̄´/ |`ー- 、
             ̄

なかったから作ってみたよ。
980遠藤雅伸 ★:01/09/26 07:52
>>979 RedEYE
 Danke! ありがたく、使わせてもらうよ
981遠藤雅伸 ★:01/09/26 08:09
>>979 RedEYE
 Danke! ありがたく、使わせてもらうよ

  彡
@-QQ
  ▽<自分では、こんなのを作ってみたのだが、どだ?
982 ◆A3RedEYE :01/09/26 12:12

        _,,ッツッ,_
     /:::;_;::::::::::;_;::ヽ       ___________
.      {;:i´ `~゙~´ `i:;}   ./
      1;| ,=、_,.=、|リ  < 厨房ですが、何か?
       ({一,lTl,一})     \
.        ! ̄ ー  ̄.i        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  r -一'" l\` ̄/l `ー- 、
            ̄

ご自分で使われますか(w
お好きな方をどうぞ。
983 ◆A3RedEYE :01/09/26 12:13
>981
さすがENDさん、アバンギャルドだ(w
984遠藤雅伸 ★:01/09/26 13:34
>>978
 げっ、削除されてる。っていうか、「投稿者の依頼」ってのは一体
どういう事だ。物は言いようってヤツかな。とはいえ、また被削除歴
が増えてもた。鬱氏

>>982
     _,,ッツッ,,_
    / ___  ___ ヽ
   {. i´ `゙´ `i .}
    i | ,ニ、___,ニ、 | !     ________
    〔{一,lTl,一}〕    /
      i ̄ ぅ  ̄i    < こんな感じにしてみた。ギコペに登録済
r.-一'"| \. ̄´/ |`ー- 、\
          ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>983
  彡
@-QQ
  ▽<お褒めいただき、ありがとうございます
985KIM:01/09/26 14:21
なんか遠藤'んは定期的に大暴れしてるような気がする。
986 ◆Roper01k :01/09/26 20:31
きっと黒点活動と関係が....チガウテ
Win機借りて見に行って来た (・∀・)カコイイ
987 ◆UNKOUZeI :01/09/27 13:14
懐かしいモノ見つけた

ttp://home7.highway.ne.jp/ats/z_jpg/fcs_z-g.jpg

若いな・・・
988NAME OVER:01/09/27 15:41
>987
色んな意味でな・・・
989遠藤雅伸 ★:01/09/27 17:20
>>987
 よく見つけたなぁ。大きく違うのは、髪の毛の量だろうな、やはり。

>>988
 この頃すでに既婚者だったと思う。
990 ◆UNKOUZeI :01/09/27 20:44
>「遠藤雅伸、彼の手によって今Zガンダムが・・・」
  本人の感想や如何に(^-^;

 ところでこの髪型は7:3?8:2?微妙だなぁ

 電子遊戯大全に掲載されているインタビューの画像も
 なんともいえない微妙な髪型・・・というか若々しい(^-^;
991遠藤雅伸 ★:01/09/28 01:33
>>990
 電視遊戯大全の写真は、デザイナーが写真をわざわざビデオで
撮ってプリントしたみたいな画像を狙っているです。髪型は、横分け
にはしていないはずですが、あの写真では判りませんね。
992 ◆UNKOUZeI :01/09/28 14:25
>>991
 ということは
 「ビデオの映像→プリント」ではなくて「普通の写真→ビデオに撮影→プリント」って事ですか?

 ついでにBCS絡みで質問を。
 SFC「ブルークリスタルロッド」って妙にセーブファイル数多いですが
 「やっぱマルチエンディングの数は必要だろ!」って配慮ですか?
993遠藤雅伸 ★:01/09/28 20:54
>>992
 電視遊戯大全の写真は、そのとおりです。ついでにDOGのセー
ブファイルもご賢察のとおり。でも、1プレイして速攻売った人もい
るんだろうなぁ。
 まぁ、当て事とふんどしということで(笑)
994KIM:01/09/30 09:08
気がつけばあと6つでここのレスもカンストですな。
995キリ番ゲッター:01/09/30 15:04
1000間近スレッド発見!!!!!!
996キリ番ゲッター:01/09/30 15:04
1000狙うからな   覚悟しておけ>ALL
997キリ番ゲッター:01/09/30 15:05
俺様が1000取れたらウラビデオさしあげます


よろしく
998キリ番ゲッター:01/09/30 15:06
ウラビデオはここで配布してるよん

来てね

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=995882537&rm=100
999キリ番ゲッター:01/09/30 15:06
ふふふ  早くも1000GETだぜい


イエーーーーーーーーーーイ
1000キリ番ゲッター:01/09/30 15:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。