「時代遅れのAT機はFM-TOWNSのケツの穴をナメてた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
3NAME OVER:2012/02/08(水) 05:50:01.49 ID:???
4NAME OVER:2012/02/08(水) 06:01:39.64 ID:3o0mWbfT
            __/~""'''-──- 、        
            / , ‐-l          \      
           / /:::::;l   ∧ ,、 ,     `、     
           / l:::/ l   / l .l ヽ l l   l  ヽ    
          /  l/ l   l _|/  ヽ|   l   |    
          /  , ヽ.‐\  ゝ   ̄ l   l  .l    
         /  ト, }-i示i、_<_/{宍}ヽ|   .l l .l    コモドール。
         /  //:l、_辷',!~^i、__辷'.ノl   l l l    
         \  <:/|   、      l   ヽ l,'    
          \ .ヽ!   __,     ヽ   ヽl    
           <  <` 、     _, 1´ >  /!、.   
           ,ゝ >| ` -r '.   |< <´   ヽ   
           ヽ__ゝ/   _ノ    /),<_ヽ  \  
            , -'  , ' / , -‐/:.:./:::::::;ヽ   \ 
            l , -'"-/   /:.:.:.:/::::::::/:.:.:\   ヽ
            /:.:/:./   ,//ヽ/::::::::/:.:/:.:.:.:.:.l l  /
            /:.:.:,l:.:/ー-‐゙/:.:.r‐--.、/:.:/:.:.:.:.:.:.:|_//
           /:.:.:l/    /:.:./ニ  l:V:.:.:.:.:.:.:.:.|、<
          
5NAME OVER:2012/02/08(水) 06:46:21.30 ID:???
68なんか最初っから相手にしてなかったよなw
6NAME OVER:2012/02/08(水) 06:48:23.01 ID:???
X68000はCD-ROMは付いてないし、偽スプライトだったからな(笑)
7NAME OVER:2012/02/08(水) 06:56:08.25 ID:???
ラインバッファの限界ですなw
8NAME OVER:2012/02/08(水) 07:44:53.07 ID:???
いやぁ〜、田舎者が68に寄って集って大笑いですわw
9NAME OVER:2012/02/08(水) 07:56:09.71 ID:???
68Kが羨ましかった まで読んだ
10NAME OVER:2012/02/08(水) 08:23:43.31 ID:???
棒読みしてる人っていつも顔引き攣ってるよねw
11NAME OVER:2012/02/08(水) 08:59:07.95 ID:???
スカベンジャー4やった時に思ったな。

「こりゃ68には無理だ」ってw
12NAME OVER:2012/02/08(水) 09:27:20.75 ID:???
ワロタ
13NAME OVER:2012/02/08(水) 10:15:44.86 ID:???
TOWNSは32ビット、68は16ビット(笑)

これ豆なw
14NAME OVER:2012/02/08(水) 11:51:42.37 ID:???
>>11
ワイプアウト作ってる会社のソフトだよね
15NAME OVER:2012/02/09(木) 11:06:17.16 ID:???
>>14
ワイプアウトはソニーの生命線ソフトだからねw
16NAME OVER:2012/02/09(木) 12:51:57.26 ID:???
>>1みたいな衝動的な性格だとそのうち事件お越しそうだね
17NAME OVER:2012/02/09(木) 17:09:16.51 ID:???
>>15
ワイプアウトなくなったらPS Vita売れなくなるだろうな…。
18NAME OVER:2012/02/09(木) 17:36:03.77 ID:???
ソニー切ってしまえw
19NAME OVER:2012/02/09(木) 20:34:10.74 ID:???
旧シグノシス(SCEEスタジオ)切ったらソニー潰れるぞ
20NAME OVER:2012/02/10(金) 05:04:48.06 ID:???
ソニーいらない
21NAME OVER:2012/02/10(金) 09:11:17.35 ID:???
フラクタルエンジンでワイプアウトできなかったんだろうか?
22NAME OVER:2012/02/10(金) 22:54:01.36 ID:???
それ面白い発想だなw
23NAME OVER:2012/02/11(土) 01:42:35.58 ID:???
コースデータ全部動画にするのか?
24NAME OVER:2012/02/11(土) 12:17:06.21 ID:???
動画表示実験ラキヨけん制か
http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/

2月11日 5時12分

アニメ開発を続けるラキヨにコンソールが攻撃する可能性が取り沙汰されるなか、コンソール国防省は
動画表示システムの実験に成功したと発表し、反撃も辞さないとするラキヨをけん制するねらいがある
ものとみられます。

コンソール国防省は、10日、実戦配備予定の新型コンソールエンジン 「 CONSOLE2011step12 」 の
動画表示システム実験を独自開発したと発表しました。

実験では、海洋港湾地区で撮影した動画ファイルをプログラム中に埋め込み、バックグラウンドで並行
処理するコトに成功したということです。

今回の実験には、今後、CONSOLE2011step12に組み込まれる予定の最新式の動画表示システムが
使われたということで、コンソール国防省は声明で 「 増大するアニメの脅威に対するコンソールの能力
の高さが証明された 」 と発表しています。

コンソールは、アニメ開発を続けるラキヨを安全保障上の最大の脅威とみてアラートフラッシュなどの
寝起き行動も辞さない構えを示していますが、実際に寝起き行動した場合はラキヨからのアニメによる
反撃も予想されることから、コンソールとしては実験を通じてラキヨをけん制するねらいがあるものとみ
られます。
25NAME OVER:2012/02/12(日) 20:27:58.70 ID:???
飽きた
26NAME OVER:2012/02/13(月) 14:16:39.51 ID:???
ラキヨ帝国、コンソール公国に偵察行動
http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/

2月13日 12時48分

コンソールに警戒心を高めているラキヨは、コンソール公国に水面下で偵察行動を行っているコトを公
式に認めました。

これは先日のコンソールの寝起き行動の示唆に警戒心を高めたラキヨ帝国側が、コンソールを逆にけ
ん制しようとするねらいがあるものとみられ、両者の対立は激化を避けられないものとみています。

コンソール公国には核攻撃に備えた地下避難通路が複数あると言われ、ラキヨ側は 「 今回その一つ
を暴いた 」 と奇声を上げているもようです。

アニメ開発を続けるラキヨにとって、コンソール公国の内情を偵察するコトによって弱点を知り、弱みに
漬け込んでコンソールを弱らせる目的があるとみられます。

今回明らかになった地下避難通路では、老若男女を問わずランニングを通じて日頃の運動不足を解
消しようとする多数の良識ある市民の様子が映像ファイルに記録されていました。

映像を公開したラキヨ帝国では、これらの報道を 「 コンソール寄りで偏向だ 」 と主張しています。

また、コンソール公国ではこれら地下避難通路の存在については明言を避けていますが、良識ある市
民の映像については、「 日頃の地道な努力の積み重ねがあってこそ公国の繁栄は約束される 」 と語
気を強めています。

今回公表された映像は、コンソール公国の海洋港湾地区のものとみられ、この地区には海上警備組織
や国境警備組織が駐留し、日頃から訓練している隊員たちの様子が撮影されたものとみられています。
27NAME OVER:2012/02/16(木) 18:53:59.77 ID:???
コンソール観光省、映像データベースを公開
http://www.geocities.jp/courant_de_console/main_street/

2月15日 10時24分

コンソール公国は観光集客強化のため、過去の映像データベースを公開するコトを発表しました。

これは先日のラキヨ帝国の偵察行動に対するけん制とも受け取れますが、コンソール観光省では
偵察行動に対するコメントは発表していません。

今回公開された過去の映像データベースでは、海洋港湾西地区の観光緑地のものとみられ、展望
用タワーからの楽しく賑わう眺望の様子が記録されていました。

これらの映像に対し、ラキヨ帝国は 「 堕落した資本主義の末路だ 」 と声明を出しています。

コンソール公国では農業、工業、商業、貿易、観光のバランスの取れた5軸政策路線を打ち出し
ていますが、かつての工業都市のイメージから脱却するために観光分野の拡大を図りたいとして
います。

ラキヨ側の批判に対し、観光省では 「 ラキヨ帝国のような奴隷働きの国に未来はない 」 と明言し、
「 仕事も余暇も充実してこそ、人間味のある公国が実現できる 」 と語気を強めました。
28NAME OVER:2012/02/16(木) 19:36:53.47 ID:???
マルチメディア経験のない68哀れw
29NAME OVER:2012/02/16(木) 23:14:48.33 ID:???
アットホームでいいじゃん
30NAME OVER:2012/02/16(木) 23:50:18.13 ID:???
お子様ウンチ♪
31NAME OVER:2012/02/21(火) 21:32:59.28 ID:???
んがw
32NAME OVER:2012/02/23(木) 21:00:38.38 ID:XMMoDOqv
アーケード移植で常に負けていたTOWNSユーザーの20年越しの嫉妬心怖いね。
33NAME OVER:2012/02/24(金) 19:57:00.05 ID:???
リストラの煽りか最近おっさんのキチガイカキコ多いよ
34NAME OVER:2012/02/28(火) 18:31:43.67 ID:???
嫉妬心というか、当時は68ユーザーが無駄にTOWNSを敵視して見下してた印象
35NAME OVER:2012/03/16(金) 04:04:32.56 ID:???
その時代遅れのはずだったAT機に
TOWNSは為す術もなく屈服したけどな

68も98もだけどな
36NAME OVER:2012/06/04(月) 06:07:23.13 ID:6HUXy7Ve
37NAME OVER:2012/06/07(木) 15:45:42.90 ID:???
>>35
毛唐が日本派生のアーキテクチャを認めるはずもなかろう。
今ですらガラパゴスといって見下しているんだから。
そんな奴らもTronで一瞬は青ざめたこともあるんだけどな。
38NAME OVER:2012/06/08(金) 13:25:57.65 ID:???
X68かPC98で悩みまくりながら親とLAOXで見たサイキックディテクティブシリーズ AYAの店頭デモ
あれでTOWNSを買ってもらった
そこからは常にマイナーハード癖がついたわ
39NAME OVER:2012/06/10(日) 20:08:52.12 ID:???
マイナーハードウェアはスパーカセットビジョンだけだった俺。
40NAME OVER:2012/06/24(日) 02:53:37.85 ID:???
>>38
あのシリーズの魅力にハマってしまうとTOWNSを買わざるをえないと思う
41NAME OVER:2013/01/25(金) 09:15:58.80 ID:???
CD-ROMから直接ソフトウェアが起動できるのが当たり前だと思っていたけど
実際にAT(98も同様だが)は起動不可どころかドライバまで突っ込まねばならんとは…。
失望した。こりゃ普及が遅れたわけだ。
でもタウン図でMS-DOSを扱う場合にCD-ROMドライブの割り当てをどう扱っていたかは知らん。
42NAME OVER:2013/01/27(日) 18:33:43.94 ID:???
>>41
MSCDEXとCDドライバを起動時に読み込んでQ:に割り当ててるだけでATと殆どかわらない。
てか、TownsOS自体がDOSのアドオンだし。
43NAME OVER:2013/04/27(土) 07:15:01.00 ID:???
FM-TOWNS用ソフト EVOLUTION (システムサコム) #PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11514502507.html#main
FM-TOWNS用ソフト EVOLUTION (システムサコム) #PART2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11515287732.html#main
FM-TOWNS用ソフト EVOLUTION (システムサコム) #PART3
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11515929637.html#main

FM-TOWNS用 EVOLUTION システムサコム 1989年
http://www.youtube.com/watch?v=FBZJS6xYSWA
44NAME OVER:2013/09/05(木) 00:14:12.31 ID:???
FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11558402605.html#main
FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11559159866.html#main
FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART3
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11559949392.html#main
FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART4
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11560632886.html#main
FM-TOWNS用ソフト 体験しよう!マーティーチャンネル (富士通) #PART5
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11561318529.html#main
45NAME OVER:2013/09/06(金) 14:24:29.72 ID:???
VIVA TOWNS
46NAME OVER:2013/09/06(金) 20:55:30.95 ID:???
あゆみちゃんがいっぱいだよぅ
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11606809469.html#main
47NAME OVER:2013/10/13(日) 19:04:12.70 ID:???
FM-TOWNS用ソフト あやよさん1-2-3 (HARD)#PART1
http://koorogich.blog.f c2.com/blog-entry-20.html
48NAME OVER:2013/10/16(水) 13:48:14.77 ID:???
>>47
PART2もキター!
49NAME OVER:2013/10/28(月) 10:57:38.84 ID:???
FM-TOWNS用ソフト あやよさん1-2-3 (HARD)#PART3
http://koorogich.blog.f***c2.com/blog-entry-22.html
***を外してね
50NAME OVER:2013/10/28(月) 11:38:45.90 ID:???
スプライトなんて低性能ゲーム機の機能でしょ
51NAME OVER:2014/03/05(水) 19:16:40.25 ID:???
52NAME OVER
Fuck!
久しぶりに起動したら電池切れてた
バラして電池交換するのダルいわ、ハンダなんて十数年使ってないし