マリオブラザーズで敵を倒すとコインが出てくるのが理不尽です
マリオ達への給料ならもっと普通に渡せばいいのに
わざわざ仕事間最中の戦場に投下するなんて嫌がらせもいいところです
>>2 相手から奪いとってます
あと前スレ埋めてからにしましょう
龍虎の拳2でイタリア出身でアメリカに住んでいるロバートが円を持っているのが理不尽です。
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にレイプされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。
※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
東京都内の俺のマンションに来れる
筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!
>>4 アメリカで円は換金できるので、不自然ではありますが
ありえないという話ではありません。
そう言えばドラゴンクエストVのピラミッド、アッサラームだったか
イシスだったかの村人が「数千年前に建てられた」と言っていますが
中の宝箱に入っているのはVの時代でも通用する通貨Gなのは理不尽です
>>7 数千年前から、あの世界の通貨はGだったのです
G=ゴールド? ゴールドの価値は時代を超えた永遠の輝き
>>1の乙さが理不尽です。
ヨッシーのたまご
同じキャラ(クリボー同士等)が上下に重なっただけで消えるのが理不尽です。
…というかどこに消えてるんですか?あれ。
世界中何処へ行っても通用すること考えると
あれは文字通りゴールド=砂金みたいなもんなのかもな
Gってのは通貨単位じゃなくて、重さだったりして
カジノのコインやメダルはあるのに、硬貨がないのも変だけど
ドラクエ3で、男の魔法使いがほかの職業に転職すると、
老人だったのに若返ります。
ウィザードリィのように、転職することで年を食うのは何となくわかるのですが、
若返るのは理不尽です。
商人の町に女商人預けると次に訪れた時には
オッサン商人に変わっているのも理不尽です
>>11 アニメダイの大冒険ではモンスターを倒すと躯を晒す訳じゃなく
モンスターが消滅、その後に硬貨状の物が残るという描写だった
記憶がありますが、ゲームでもこの現象が世界共通で起こっているのなら
「モンスターから出てくるコイツ通貨にしちゃおうぜ」となってんじゃ
ないでしょうか?
最近のPS360のゲームが
それ以外の超劣化版ばかりで理不尽です
>>4 マジレスすると、あの時の賞金はキングの弟の治療代に当てているので
500円というのはロバートのジョークであるという説が有力です
>>14 それってアベル伝説の方じゃなかったっけ
俺も曖昧
>>18 あぁっ!そうです、たぶんアベル伝説の方ですね
>>7 当時の銭の価値は国の信用と金銀のような金属そのものに依存していました
特に金貨は紀元前から存在し表面のデザインは変われど金貨のサイズは古代ローマの時代に統一されました
ですので同時期に栄えていたローマないし他の文明の貨幣が入っていても不思議ではありません
マイト&マジックの敵は非常に強く、こちらの攻撃は全然当たらない上に大集団で襲ってきます。
さらに、野外はもちろん街や店の中まで襲ってきます。
武装した冒険者でさえほとんどまともに戦えないほどのモンスターが闊歩しているのに、
街の住人たちは平気で居酒屋に行ったり、ほかの街まで行ったりしているのが理不尽です。
>>21 むしろ冒険者以外は敵と認識してるとか
街が完全にモンスターの支配下になって
その庇護下で生活してるのでしょう
むしろ「VI」とかで無害な町民を虐殺して「悪虐非道」の称号を得るような
冒険者こそが一番排除されるべき存在かと
桃鉄で横浜のプロ野球チームの収益率がマイナスじゃないのが理不尽です。
>>23 実は日本野球機構主催のものとは別の、全く違うプロ野球リーグなのです
健全な経営がモットーのため黒字球団がほとんどですが、
大阪だけは阪神タイガースに多くのファンを食われてしまっており、赤字になっています
>>23 あれは近未来の話で横浜の親会社が変わって強くなったのです。
ブランカが緑になったのはジャングルで生活していたからですが
ストUダッシュで青いブランカが登場するのが理不尽です。
どうやったら人間が青くなりますか?
>>26 青ブランカは海の中で育ったため、青い保護色となりました
源平討魔伝で義経が複数いるのが理不尽です。
弁慶はいいんですか?
>>26 ビルの闇に溶け込むには黒より青や藍のが適しています
ストリートファイトをやってくうちに適応したのです
>>30 あれは弁慶が組織した僧衆達です。装備は弁慶を見習って決めているので似ているのは無理もないでしょう
じゃ、義経も義経が組織した影武者達でいいんじゃないんですか?
春麗の脚が太すぎて理不尽です。
あんな男の胴ほどもある太ももをしていたら、
潜入捜査の際に明らかに怪しまれると思うのですが。
>>29 義経や弁慶は倒されたからとて死んではいません。
複数いるのではなく再登場してるだけですよ。
死んだ時のエフェクトが違うのがその証拠です。(景清と違って、人魂みたいなのが散ってない)
クレイジークライマーでドラえもんの音楽が流れるのが理不尽です。
長靴をはいた猫世界一周80日大冒険
主人公が律儀に世界を一周しようとするのが理不尽です。
79日間くらい姿をくらまして80日になる前に
ゴール地点にしれっと現れればいいものを。
ストUで本田がストリートファイトをしている理由は
相撲を世界に広めるためでしたが
相撲で使ったら反則になる技ばかり使うのは理不尽です。
>>37 「では各地を回ったという証拠の写真を見せてくれ」
マジレスしか出来ない私が理不尽です。
>>38 ホイス・グレイシーやヒクソン・グレイシーは柔術を世界中に知らしめ、普及させましたが、
彼らが総合格闘技で多用している馬乗りからのパンチなどの打撃技は、
実際の柔術の試合ではすべて反則です。
普及のためには、まず他流試合で勝って強さを見せることが大事なのです。
>>38 普段は定められたルールの中で戦っているが
セメントやルール無用のストリートファイトでも
相撲は相撲取りは強いと知らしめる為にやってます
刃牙の金竜山と同じですね
>>43 ネガの提示を求められます
後自分の姿入りも
龍虎の拳でアーケード版のエンディングが容量が少ないスーファミ版よりも短いのが理不尽です。
ファミスタですべてのチームが応援で同じ曲を使うのが理不尽です。
>>46 実はあれはNHKのテレビ中継を介した映像であり、
中立放送という観点からBGMを同じものにしています。
マザー2の低予算ダンジョンは、どう見ても小石が並べてあるだけなんですが、
そのぐらいまたいで通れないのが理不尽です
>>48 あの手作りダンジョンには、ダンジョンをこよなく愛する
「ダンジョン男」ことブリックロード氏の、
ダンジョンへの愛・思想・哲学が込められています。
主人公たちはそれに敬意を表し、小石をまたぐなどのいじわるをせずに
通路を歩いてあげています。
昔のAVGでは、キーボードに直接文を打ち込みますが、
メッセージは日本語なのに、文を打つ時は英語でしか受け付けないゲームがあるのが理不尽です。
メッセージが日本語なら、文を打つ時も日本語に対応してほしいと思います。
>>50 指令を出すとき英語で話す映画の翻訳のパロディです
GBの聖剣伝説に、「モグラのひげ」というアイテムがあります。
モーグリにされた時、治療するアイテムとの触れ込みですが、
モーグリ状態の時はアイテムを使用することができないので、クソの役にも立ちません。
そんなモノを堂々と道具屋で売っているのが理不尽です。
詐欺ではないでしょうか。
ファミコンのスーパーマンでスーパーマンが地下鉄で移動するのが理不尽です。
弾よりも速く機関車よりも強いスーパーマンがうっかり地下鉄の構内を飛んで移動なんかした日には、
テレテレ走ってる列車に追突して大事故を起こしかねません
正義の味方である彼はそうならない様に大人しく地下鉄に乗って移動するのです
スーパーマンが二頭身なのも理不尽です。
おっと、スパロボ大戦の悪口はそこまでだ
>>54 地下鉄で市民の噂話を収集するのも新聞記者、ひいてはスーパーマンとしても重要だからです
それに、飛べるからと言ってむやみやたらに姿を見せると正体を感づかれる恐れがあります
>>52 道具屋からしてみれば嘘や間違ったことは一言も言ってません
あなたが勝手に早とちりして買った結果役に立たなかっただけのことです
なお当店では返品は受け付けておりませんので
61 :
NAME OVER:2011/10/12(水) 01:16:24.12 ID:wlXK4s1b
>>60 他の人はいますが、こちらがモーグリになっても何もしてくれません。(石化を治してくれる人ならいますが)
当然、もぐらのヒゲも使ってくれません。
理不尽です。
>>61 それは薄情な仲間を恨んでください
当店では返品一切お断りって言ってんだろ!
>>62 返品は効かないけど、半額で買い取ってくれますよ?
>>61 仲間に気持ちを伝えられなくて使ってもらえなかっただけです
本当に世界を救いたいなら仲間の選択からやり直した方がいいでしょう
そしてリメイクが生まれるわけですね分かります
ミシシッピー殺人事件で、自室でしか証拠品を確かめられないのが理不尽です。
どうして自室にこだわるのですか?
>>66 事件に関係しそうなものをあれこれいじっている姿を人に見られでもしたら、真っ先に自分が疑われてしまいます。
あらぬ疑いを避けるためには、そうそう他人が入ってこない自室で証拠品を調べるのが賢明なのです。
RPGで世界中で同じお金を使っているのが理不尽です。
>>68 世界中で単一通貨制度を採用しています
我々の世界で言うユーロみたいなものです
バンダイのゲームがクソゲーばかりなのが理不尽です。
メタルマックスシリーズの、アリ型モンスターで
”メタルイーター”の集合体である”黒いじゅうたん”や”ゴールドアント”の集合体である”金のじゅうたん”
というのが居ますが、
群体の癖に主砲一発あるいは機銃の一掃射など、1ストロークの攻撃で全滅されるのが理不尽です。
なまじ強力な攻撃をしても、個々が飛び散るだけだと思うのですが。
>>70 この世界にはクソゲー収集家というものがおりまして
>>71 じゅうたんの構成員は
「死ぬ時はみんな一緒だ。」という硬い契りを交わしているのです。
SFCのがんばれゴエモンに出てくる忍者の敵で、
ジャンプした勢いで刀を突き刺して攻撃してくるのは良いのですが、
攻撃をかわされた後、地面に刀が刺さったまま動かなくなるのは理不尽です。
刀を抜くような動作もしなければ、刀を捨てて逃げたりもせず、
ただ刀が地面に刺さったと言うことに驚いているばかりで、
とても戦闘員とは思えないアホさ加減です。
>>74 所詮その程度の下忍です。
忍者と呼ばれる者達が全て優秀な訳がありません。
忍たま乱太郎等に出てくる忍者を見てもピンキリですよ。
>>74 確か奴らはメカです。
恐らくそういった事態に対処するプログラムが組み込まれていなかったのでしょう。
>>71 確かメタルマックス2では、黒いじゅうたんや金のじゅうたんは
撃破されない程度の大ダメージを負った場合、群れの個体数が
減少していたかと思います。
恐らく、彼らが攻撃を受けて、「じゅうたん」と呼べるほどの個体数を
維持できなくなってしまった場合、全滅していなくても撃破扱いと
なるのではないでしょうか。
>>68 通貨が違う国でも米ドルOKという店はけっこうあります
主人公が普段使っている通貨は米ドルなみに通りがいいので、
店や宿屋の主人がレート換算して価格を提示しているのでしょう
>>68 全て金貨です
金はいつの時代も最強の通貨です
>>74 刀をサラシで手に巻きつけて離れないようにしているからです
マジレスするとドラえもんみたいな手から刀が生えてる感じなので抜けません
>>74 焦ってワタワタしながら刀を抜こうとしてるじゃないですか
龍虎の拳のキングの下着の色が派手過ぎるのが理不尽です
あんな下着では脱衣させるまでもなく透けて見えてしまうではありませんか
FC版DQ3で、スライムA・Bが敵として出てきた時に
仲間全員にスライムAに「たたかう」を選択したら
スライムAを倒した後もスライムAに向かって「たたかう」を繰り返します
命令に従っていると言えば聞こえはいいですが
生死を分けるような戦闘の中「スライムBに「たたかう」の指示は出されたかった」と言うのは
少々杓子定規がすぎるのではないでしょうか?
>>82 服が破れるまでは大胸筋サポータです。見えても恥ずかしくないです。
>>83 軍隊というのは上官の命令に絶対服従です。
末端ごときが柔軟な対応とやらで命令違反をするようでは成り立ちません。
小規模とはいえ、魔王討伐を目指す以上は軍隊に準じる規律が必要なのです。
そういえば「どうして こんなことを させるんだ!」と叫びながら火の中に飛び込んだ真の勇者もいましたね
それほどまでにプレイヤーの指示とは絶対なのでしょう。
>>82 おそらくリョウは透けブラが見えており、ドキドキしながら戦っているのですが、
我々プレイヤーには見えないので問題ありません。
また、色の派手な下着を着用しているのは、
薄い色の下着では格闘で出た汗その他エッチな体液による汚れが目立ちやすいからでしょう。
>82
勝負時だから勝負下着、別に理不尽ではありません。
まあ、あまり派手な下着は性関係も派手そうに見えて良くないと個人的に思いますが……。
スペイン人のバルログが英語の技しか使わないのが理不尽です。
>>88 英語圏で育ったので英語しかしゃべれません
フランス人のシャルロットが英語の技しか使わないのが理不尽です。
>>90 本体のリージョン設定を変えてみてください。
アメリカ人のケンが日本語の技しか使わないのが理不尽です。
どさくさにまぎれて全然理不尽ではないことを言っている人がいます理不尽です
>>83 生死を分けるような戦闘だからこそ、敵に全力で飛び掛かり、
全力で攻撃を繰り出しています。
私たちは彼らが繰り出した攻撃で敵を「やっつけた」というシステムメッセージを読み、
演出として倒した敵の姿が消えることを確認できますが、実際に戦っている彼らは、
そんなシステムメッセージを読むことはできませんし、生きているとも死んでいるとも
すぐには判断がつけ難い、敵の骸は転がったままで消えることはありません。
桃鉄で埼玉県のプロ野球チームを変えないのが理不尽です。
間違えました。
変えない→買えない
源平討魔伝で日本に虎がいるのが理不尽です。
理不尽スレに 英霊:一休さん が降臨ッ!
ラリーXというゲームがありまうがT〜\が無いのが理不尽です。
そんなネタが通じると思ってるようなサムい方はこのスレに要りません
>>102 エリア88とかダーウィン4078とかでも同じネタが出そうで理不尽です
19(ヌイ−ゼン)というゲームがありまうが…
>>101 源平から見れば一休さんは遠い未来です。
>>102 Xはアルファベット24番目の文字であり、24周すると
シルビアが襲ってくるという意味が込められています。
>>106 一休さんが見張りを立てることで屏風の虎問題は解決したのです
一休さんが生まれる前は屏風から虎が出放題だったと考えられます
源平討魔伝と月風魔伝は違う会社が作ったゲームなのに内容がそっくりなのが理不尽です。
ファイナルファンタジー6に登場するセリスは、軍人だというのにその辺のザコ敵に出くわすたんびに飛び上がって驚きます。
それどころか、明らかに自分達から襲いかかって行ってる中ボスとの戦闘でも飛び上がります。
なんなんですかこいつは?
気合を入れています。
>>110 横スクロールゲームはみんな同じようなゲームです
似てしまうのは仕方がありません
タイトルや世界観も似ています
>>111 軍人が緊張感を失ったらおしまいです
敵に会う度に驚いているぐらいでちょうどいいのです
仲間になってからも馬車の中、ドランゴが仲間に入ってからは
ずっとルイーダの酒場にいたテリーが、EDで世界を救った
主人公の仲間扱いされるのは理不尽です
EDには一切出てこないアモスの方がよほど役に立ちました
>>116 「世界を救った主人公の仲間の弟」だと回りくどいので、
「世界を救った主人公の仲間」で良いか、となってます。
>>116 ちゃんと主力メンバーとして使ってあげていれば
そんな感想も持たないだろうに、そんな事を言う
あなたが理不尽です
とは言え、使えねぇからな〜アイツ…
なんか日本語が変だった「共に世界を救った、主人公の仲間」かな
盗賊・魔物使い・商人・レンジャーとして大いに役に立ったアモスや
ドランゴやスラリン差し置いてゼニス王の前に立ってるし……
>>118 使えないっすよねえw
アクトレイザーの神様はHPが0になると倒れてしまいますが、部下であるエンジェルはHPがなくなっても平気で
しかも時間が経つと共に回復していきます。さらに言ったら自由に空を飛べて弓まで持っており、どう考えても神様より強いです。
アクションステージもエンジェルに任せれば楽勝なのに、わざわざ自分で出向いて戦おうとする神様が理不尽です。
部下にいいてころを見せたいからです
>>121 そうすると神の威厳がなくなるどころか、神が必要のない存在だと思われてしまいます。
エンジェルが神の存在を超えないよう、苦手な戦いも必死で行っているのです。
ボンバーマンで自分から爆弾に近寄って死ぬ敵が理不尽です。
>>124 明らかに罠とわかってるトラップにあえて引っかかるほど
知性が低いのです
自ら仕掛けた爆弾で死んだ事のある自分は
そいつらの事とても理不尽だとは思えません
グラディウスシリーズの泡面ですが、泡に触れただけで爆発するビックバイパーのもろさが理不尽です。
一応敵は泡に触れても爆発しないし、所詮泡なので、普通は触れたら泡の方が壊れると思います。
>>127 あれはディラックの空孔仮説の空孔、つまり反物質です。
>>127 確かに、普通は泡の方が壊れるかもしれませんね。
泡を形作っている物質が我々の知っている石鹸とかそういうのであれば、の話ですが。
もっと粘性の高い物質、あるいは
ビックバイパーの表面装甲にとって天敵ともいえる化学効果をもたらす(ダイヤは堅いけど火に弱い、みたいな)物質
でできた泡なのでしょう。
>>121 アクションステージは魔物の支配領域ですので、力が大幅に制限されてしまいます
エンジェルの行動範囲は魔物の支配領域ではありませんので、制限なしに力を振るえます
>>127 宇宙空間でも形を保てる泡ですから強度はかなりあるはずですのでぶつかったら爆散します
ブラックバイパーがあまりゲームに登場しないのが理不尽です
真・女神転生1で普通に剣や銃器を扱える主人公たちが理不尽です。
他のメガテンと違って真・1は最初完全に一般人なのに。
>>132 やってみてみりゃ意外とできる 色々やってみよう!(by巡音ルカ)
>>132 それは違います。
FC〜SFCに限って言うと、銃や剣の専門家といえるのは、真2のアレフだけです。
FC1のナカジマはイザナギの転生ですが、別に戦闘の専門家ではありません。
ifの主人公も、ごく序盤ではガーディアンがついておらず、ただの高校生です。
むしろ、しょっぱなから神に誘われるような夢を見て、
ついには大破壊を乗り越えて救世主になってしまう真1の主人公たちはかなり特殊な人間であり、
はなっから銃器を扱えるのもむべなるかななのです。
>>131 超合金ブランドでの商品化がないせいではないでしょうか。
板チですがボウガンやグレネードランチャーを完璧に使いこなしてる女子大生のがよっぽど理不尽です
ロードランナーの主人公は、一瞬でレンガに大穴を開けるほど強力なマシンを持っているにも関わらず
それを敵に対しては一切使おうとしないのは理不尽です。
確かに殺人は良くないですが、「殺らなきゃ殺られる」という状況で武器となる物を持っているなら
それを行使しないのはあまりに愚かだと言う他ありません。
ましてロードランナーの敵はロボットなのですから、尚更良心の呵責に悩む必要など無いはずです。
敵はレンガより硬いのです
>>134 そういえば、ifのガーディアン無しの方が一般人でしたね。
すっかり忘れてました。
ところで、端っから銃器が使えるのに
なんでカオスヒーローというかワルオは
マシンガン持ってるのにチンピラにボコられてたんでしょうか?
スパイクロッドという武器も持っていたのに。
ドンキーコングやマリオブラザーズの頃のマリオは、
歩くたびに変な効果音がしていたのにスーパーマリオで
いきなり無くなったのが理不尽です。
>>139 彼は主人公と出会うまでは一人ぼっちでした。
相手が集団だと萎縮してしまう性格の人はよくおり、
彼もそういう性格だったと思われます。
悪い言い方をすれば、一人ではなにもできないタイプです。
そのため、あれだけ攻撃的な性分でありながら、
オザワたちにいじめられています。
彼はカオスの道に落ちてからも主人公に対して協力的な行動をとり、
また、パートナーを作ったり、常に誰かを求めています。
それは彼が、自分が誰かと一緒でなければ戦えない性格だと自覚しているからです。
ブロック崩しで、プレイし続けるとボールの速度が上がるのは理不尽です。
どんなにバウンドしやすい壁やボールでも、
跳ね返し続ければ反発時に運動エネルギーが奪われ、徐々に減速していくはずです。
速度が落ちないだけでもオカシイのに加速するなんて物理的にありえません。
>>143 プレイヤーがパドルを左右に動かすことで生じた運動エネルギーを吸収しています
落下による運動エネルギーも加わります
ところでラサール石井のチャイルズクエストは
戦闘ではなく営業、相手をよいしょしてチャイルズの
ファンにしているそうなんですが、人間よりも蛇やウサギ
キツネやネズミ等動物の方が多いのが理不尽です
果てはウ◯コやゲロをファンにしどうするつもりなんでしょう?
人間があまり相手をしてくれないため、ソッチにも手を出しました。
駆け出しのアイドルが後々黒歴史になるようなアプローチを試みるのはよくあることです
現在のキリコを見ると理由がわかるかもしれません
>>146 ニコニコ動画では高木社長(アイドルマスター)が人外・非生物どころか、形状の無いものにさえ、
「わが社はアイドル達をプロデュースする人材を探して〜」と、勧誘してくる動画があります。
言うなればその走りです。
>>137 手持ち銃の破壊用振動数がレンガの方に合わせてあり、
敵ロボの固有振動数に合わせた調整になっていませんでした。
「一瞬でレンガに大穴を開けるほど強力」ではなく
「一瞬でレンガに大穴を開ける」ことだけしかできないのです。
「勇者王ガオガイガー」のマイクサウンダ―ス13世が使う
ソリタリ―ウェーブみたいなもんです。
どちらも、原理は電子レンジと一緒。
>>145 古事記ではゲロやウンコや死体から神々が生まれたりしていますので
そういった効果を期待しての行動だと思います。
シムシティで戸建て住宅の整地には1ドル、
ビルや工場の爆破にも9ドルしかかからないのは理不尽です
いくらなんでも安すぎます
政治とカネは合わせて一つです。
ワイロ、コネ、利権、談合等々・・・業者との癒着で複雑に絡み合った関係を勘案し、
工事費を試算した結果がそのリーズナブルプライスです。
FEやその他の戦記物シミュレーションゲームでよくある、ステージ中に置いてある宝箱は
なぜわざわざ戦闘中に回収しなければならないのでしょうか?
そのへんにいる敵勢力を掃討してからあとでゆっくり漁ればいいと思うのですが、
なぜか戦闘終了した瞬間に取ってない物は全て無視してさっさと先へ進む
自軍の連中は一体何を考えてるのでしょうか。
無欲からくるものならそもそも初めから取らないと思いますしわけわかりません。
誰か奴らの思考回路を説明してください。
RPGで町を出ると主人公たちが巨大化するのが理不尽です。
>>154 地図上で自分たちがいる場所を分かりやすく示しているだけです
>>153 敵部隊は排除してもまだ敵がいるかもしれないので迂闊に拾いにはいけません
また護衛を着けて行っても進軍に影響がでるので司令官は許可しません
ファミコンジャンプでラオウが山下たろーに弱いのが理不尽です。
>>153 どさくさに紛れて、敵軍が掠奪したことにしてます
敵を掃討したあとでは罪をかぶせられなくなってしまいますね
なお、宝箱ではなく村を訪問するなどしてアイテムや金をもらう場合は
敵を制圧したあとだと村人が出し惜しみする可能性があります
あくまで「今出さないと敵に占領されてしまうぞ」と思わせることが大事
項劉記の攻城戦で城門が破壊された場合、その時の兵力差に関わらず防御側が負けになってしまうのが理不尽です
>>158 自軍や敵軍以外の第三者が所有権を持っているものについては確かにそうです。
敵が略奪したと罪をかぶせたり、戦時下での非常時徴収ということにしたりして
大義名分を立てる必要がありますからね。
自軍は正義のために戦ってるという設定が多いですし。
しかし、敵の拠点や、敵に占拠されてた元自軍の拠点の中にあったり
そもそも所有者がすでにいない、洞窟や廃墟に放置された宝箱等も
同じように戦闘終了したら無視して放置なのが理不尽です。
別に誰に憚る必要もないんだから制圧したあとに持っていけばいいじゃないですか。
敵の物なら、取られたらそりゃ敵は嫌がるでしょうが、
既に散々殺し合いしてる間柄で略奪ごとき今更ですし。
>>160 戦闘終了後に敵軍が進軍を止めて
宝箱回収を終えるまで待ってくれるんでしたらね。
ましてや的が悪側なのであればなおさらそういうことはないと考えてよいでしょう。
ぶっちゃけて言えば「そういうことをしている時間的余裕があるか」に集約されます。
タクティクスオウガ
最終面近くで戦闘する事になるバルバスとマルティムが
部下は全て死亡or放置してて二人だけなのに言動が余裕こいてるように見えるのは何故ですか?
二人で一度負けた連中相手に勝てるかどうかなんて
いくら馬鹿でも分かりそうですが・・・
あそこで虚勢だろうが強がってくれない悪役になんの魅力があるんだか…
そういう話をするスレじゃねーよ
>>164 あのときはたまたま調子が悪かっただけなのでノーカンでした
>>164 その分こっちの戦力も減ってると思い強気でしたが
話が終わったら圧倒的差だったので内心後悔したのでしょう
パロディウスシリーズで!?を選択すると、自機がパワーダウンするのが理不尽です。
いったいどんな原理でパワーダウンしているのですか?
>>169 気を全て放出してパワーダウンを図っています
パワーダウンは計画的に使いましょう
>>171 勢いづいた攻撃側と破られた防御側の戦力は兵力差でははかれません
負けるのは必須でしょう
>>159 城攻めでは、城門を破られてしまえば城内にいかに兵力がいようと袋のネズミです。
漢の劉邦は彭城にこもった際、50万もの信じがたい兵力を持っていたにも関わらず、
たった3万の項羽に強襲されて1日で惨敗しました。
項劉記のシステムは、この故事を踏襲したと思われます。
「真女神転生」で、「とっこうたい」や「テンプルナイト」などの人間を悪魔と合体させると
別の悪魔ができます。
しかし、カオスヒーローがストーリーの中で悪魔と合体すると、
デビルマンみたいになるだけで別の悪魔にはならず、人格もカオスヒーローのままです。
これは理不尽だと思います。
タクティクスオウガで自分よりはるかに高い城壁を
鎧を着けたままとびおりて無傷なバルバスが理不尽です。普通死にます
>>174 逆です
悪魔と合体してなお自らのアイデンティティを喪わないからこそ「ヒーロー」なのです
合体して他の悪魔になるような奴じゃヒーローは務まりません
>>175 つまり普通じゃないってことです
凄いですね、バルバスって
桃鉄で毎年日本シリーズが7戦目まで行くのが理不尽です。
>>178 桃鉄の世界はご存知の通り、資本主義の原理がすべてを支配しています。
当然、日本シリーズは最終戦までもつれたほうがチケット収入も、
テレビ放映権料も上がるので、社長たちが裏で工作しています。
社長たちがなんとかできないのは、サイコロの目くらいです。
「ウルティマ聖者への道」で、船の入手方法が
「そのへんにいる海賊をやっつけて船を奪う」なのが理不尽です。
究極の聖者アバタールを目指しているのに、
こんなことでいいのでしょうか。
「海賊が悪人だからかまわない」という人もいますが、
船を強奪すれば彼らと同じだと思います。
あの世界の野球は63イニングを戦ってどちらが多く点を取ったかを
競うゲームなのでしょう
あまりに時間が掛かる為に9イニングずつ7日に分けてやっています
>>180 何をもって悪となすかは社会によって違います
あの世界の「悪」の基準は「アンクが欠ける行為」にほかなりません
アンクさえ欠けなきゃー悪でもなんでもないんです
>>180 海賊をやっつけた後、ありがたい説教をすることで海賊が改心して船をくれるのです。
このへんの殺さないようにする手加減や人心を把握する説教ができない人は
元々アバタール候補にすらなれません。
なにしろアバタールは聖者として人々を導いていく存在なのですから。
マリオカートで時速60キロ前後で走っているなか
バナナや甲羅をぶつけるなどして激しいスピンをさせてますが
これは非常に危険な行為だと思います
特にただの姫様やその従者、そして亀なんか大怪我をしてもおかしくないと思うのですが
>>184 「怪我をしてもおかしくない」と言いますが、実際にマリオカートをプレイしていて、
姫や従者がスピンで横転したり、カートから投げ出されたのを見たことが、
一度でもあるでしょうか。
怪我などしない、これが現実なのです。
いろいろ心配してみても、実際やってみれば、えてして杞憂に終わるものです。
ライブアライブの原始編はまだ言葉のない時代が舞台ですが
言葉が存在しないのに、ポゴ、べる、ざきなどの人名や
ばりどりーん、ばりたんくなどの技名が存在するのが理不尽です
>>186 言葉はありませんが音はあります
それを表現しています
桃鉄で99年目になっても登場人物が老けないのが理不尽です。
>>188 実はサザエさんの世界の日本での出来事なので永遠に歳を取りません
テレビゲーム15のピンポンで、打ったボールがネットに当たって跳ね返ってきても
そのままゲームが進行するのが理不尽です
あと、相手の打ったボールがこちらのコートにバウンドせずダイレクトに場外に出て行った場合、
相手ポイントになるのも理不尽です
ほとんどのRPGで盾を2つ持てないのは理不尽です
この仕様のおかげで壁役が用意できません
技術が必要な「武器の二刀流」とは違い、
「盾の両手持ち」ならば攻撃に対して構えているだけで済むはずです
>>191 盾の二刀流をしようものならアダ名がシールドヒッポとなってしまうのは確実、
そうコーラを飲んだらゲップが出ると言うくらい確実です。
多くのRPGの登場人物たちはシールドヒッポと呼ばれるぐらいなら
死んだほうがマシと考えているので盾の二刀流を実施しないのです。
シールドヒッポに失礼な話ですね。
同じくほとんどのRPGにおいて
鋼鉄の鎧を着ているときと着ていないときで素早さが同じなのは理不尽です
ちょっとコートを羽織っただけでもかなり動きづらいのに
重量のある鎧を身につければ動きが鈍ることは必至のはずです
>>194 鎧の重さを利用して慣性を働かせる事によって
パラメータ通りの素早さを確保しています。
>>194 鋼を精製するとき魔力を使って精錬するので鋼が軽くなります
>>191 ここに三年でコンビニ本として発売された武器防具関連の本を観ると、
盾というものは、自分の体の前で構えてそこから動かさないのが本来の使い方です。
特に大きめ(いわゆるミディアムやラージ)の盾は。
そんなものを二枚も持ってまともに攻撃ができるとは思えませんね。
それに、ゲームによっては攻撃をしないと経験値がもらえない仕様のもの(とくにSRPG)もありますので
攻撃の機会をわざわざ自ら捨てることはしないのでしょう。
グラディウスシリーズで、地形にシールドやフォースフィールドを当てると、
シールドやフォースフィールドが削れてしまうのが理不尽です。
グラディウスシリーズで思い出しましたが、
IIのボスラッシュステージでは、要塞の入り口からボスが現れますが、
要塞の入り口の周囲を見回しても、あれだけ沢山のボスが入るとは到底思えません。理不尽です。
いったい、どうしてあの狭い要塞の入り口に、沢山のボスが入っているのでしょうか?
>>198 車を運転していて地形にバンパーを当てるとバンパーに傷がついてしまいます
ってのと同じぐらい当然な気がするのですが
>>199 ハッチと格納庫はボス毎に連結しています。
ボスを1体射出して、戦闘を行なっている裏で
空になった格納庫を廃棄しています。
黄金の城のキャラクターが全員理不尽です
鎧が脱げた後に見える筋肉の付き方がおかしすぎます
よく見てください、彼らは皆動きがおかしいですね。
筋肉の付き方がおかしいから動きがおかしいのです、別に理不尽ではありませんね。
ストIIで炎の攻撃を受けたザンギエフらが急に体格が小さくなるのが理不尽です
そのあと火が消えると元に戻るのも理不尽です
燃えてるときはカロリーを消費して小さくなるのかしら
207 :
NAME OVER:2011/10/30(日) 02:30:43.95 ID:o/z2Fibi
ストIIで炎の攻撃を受けたキャミィらが急に体格が大きくなるのが理不尽です
そのあと火が消えると元に戻るのも理不尽です
>207
熱で膨張しています。
210 :
NAME OVER:2011/10/30(日) 11:29:11.17 ID:aaoUBFhT
星のカービィのウィスピーウッズ
リンゴでは無く、毒キノコを体中に生やして
カービィに振らして攻撃すれば、倒しやすいのに
あえてそうしないのは理不尽です。
>>210 そんなことをしたら毒キノコに栄養を吸い尽くされて枯れてしまいます。
ファミコン版1943にて
16面をクリアすると今までの敵はオトリだったとか言われますが
全ステージの2/3を占める大量の敵兵力がただのオトリだったとかいくらなんでも理不尽です
ファミコンのミネルバトンサーガにて
戦闘中「はなす」のコマンドがありますがどの敵と話しても
「ズルズル」とか「ズッシーン!」とか「・・・・・」などばかりで
結局まともに話しができる敵が皆無なのが理不尽です
214 :
NAME OVER:2011/10/30(日) 12:07:34.84 ID:+2lrBILz
ファミコンの半熟英雄にて
たまごを使うとき敵が待ってくれているのが理不尽です
敵からすれば攻め込むチャンスなのではないでしょうか
アイテムを使うときも両サイドに戻って仕切りなおしするのも理不尽です
>>212 全ステージの2/3は占める大量の敵兵力だったかもしれませんが、
敵全戦力の2/3は占めるとはどこにも書いてないように見受けられます
(あなたは後者のつもりで書いてるのかもしれませんが。)
攻撃をかける方にとっても誤射による同士討ちが怖いですから
あんまり大量の戦力を投入するのははばかられるでしょう。
>>214 やあやあ、我こそは・・・の時代からまだ抜け切れてないだけです。
もし、そんなことを気にしない別文化からの侵略を受けたら
話は違ってくるのではないでしょうか。
>>213 それは選択肢を用意したあるだけに過ぎません
戦闘中の選択肢として攻撃する・逃げる等があるにも関わらず話しかけるという選択を選び
尚且つ何かを得ようとする、そんなあなたの姿勢のほうが理不尽なのです
忍者龍剣伝(FC1作目)で、2つの邪神像を問答無用でブッ壊せば
邪鬼王は泣いて悔しがって終了、リュウの父ジョウも死なずに済んだのに
誰も気付かないのが理不尽です。
アルカノイドで、ボールを下に落としただけでバウス(パドル)が爆発するが理不尽です。
>>218 ボールはエネルギー供給装置なので、落とすとバウスを維持するエネルギーが切れます。
ずっと保持していられればいいのですが、あまりの高温で長時間の接触は危険です。
Cアイテムでしばらく保持できるのは冷却材(coolant)だからです。
荒れた城や洞窟などのダンジョンにほんのちょっっっっと邪魔な瓦礫があるだけで
乗り越えずにわざわざ遠回りしてしまうRPG連中が理不尽です
剣で斬られたり炎で焼かれたりしてもピンピンしている奴らが
足元の瓦礫を乗り越えて突破するだけの事を諦めるとか・・・
極小瓦礫恐怖症です。
ほんのちょっっっっとの瓦礫を見ると、それを乗り越えられない気がして震えがくるのです。
メンバーに一人でもいると、迂回せざるをえません。
先端恐怖症や高所恐怖症等の人を悪く言う気が起きないのと同じで、
彼らのことも大目に見てあげてください
スーパーマリオブラザーズ、ストリートファイター2…
キラ星のごとき名作たちを、次々とクソ映画に変えていくハリウッドが理不尽です。
あれは何かの陰謀でしょうか。
はあ、そうなんじゃないスか
クリボーはなぜ正面方向に歩かないのですか。
>>225 自分の顔をプレイヤーに覚えてもらえるよう
画面外に向かって精一杯アピールしています
見た目に地味な彼らがシリーズの常連となるには、ただ戦ってるだけではダメなんです
>>220 グラフィック上の省略があるだけで、実は瓦礫が天井まで隙間なく積みあがってます
うっかり穴でもあけようとしたら雪崩や落盤のおそれがあって危険なのです
魔神転生1のラグの店で、武器も棚にてんこ盛りなのに
「ウチにあるのは伝説のオーラ防具(+エクスカリバー)だけだよ!」と言って来るのが理不尽です。
>>228 店にディスプレイされている武器は品揃えを多く見せるために並べているだけであり、
実は売っても二束三文の価値しかない超ナマクラなのです。
つまり「売り物にできるような」「売ってしまっても困らない」ものという意味で、
「うちにあるのはこれだけだ」と言っているのです。
ウィザードリーのボルタック商店ですが
そんなに強い武具を売っているわけでもなく
プレイヤーか入手した商品を持ち込むまで商品が増えることも無い
営業努力が全く見られないのが理不尽です
ボッタクル商店と揶揄される所以です。
マリオ3で無敵になったらマリオがジャンプ時に丸まってくるくる回るのは理不尽です。
体を小さくしたら体当たりできる部分が小さくなり非効率的です。
全く無意味な行動にしか見えないのですが。
>>230 そのボルタック商店がどこに存在するかを考えれば
この謎を解くのは簡単です。
ゲームをちゃんとやってればわかると思いますが、
ボルタック商店はcastle、つまり城の中にあるので、
会社の社内売店や社内食堂みたいなものなんですよ。
ですので、経営にはかなりの割合で王家が援助しており、
まずつぶれる心配はないとみていいでしょう。
>>232 無敵アイテムの「スター」は
取った人をスター気取りにさせるアイテムなので
アイドルのように思わず前宙してしまうのです。
真・女神転生if…の学校に残された生徒達が、何処から食料を調達してるのか不明で理不尽です。
主人公達なら街で分けて貰ったり、最悪喰えそうな獣型悪魔を喰ったりができるのでしょうが
残った生徒達にそんな真似は出来ない筈。
それなのに、ともかくも怠惰界の強制労働ができるだけの体力があるのはおかしくないですか?
>>236 魔神皇ハザマの目的の一つは
自分をのけ者にした学校の生徒たちを存分にいたぶることです
あっさり殺してはつまらないので飢えない程度の食料は用意してます
FCのピンボールですが、一定得点になると、一時的にフリッパーが見えなくなるのが理不尽です。
いったいどんな原理でフリッパーが消えているのですか?
野球盤の消える魔球と同じ原理です
実際は消えているのではなく、ただ盤の下に隠してるだけです
盤の下に隠れてしまったらボールを弾くことできないと思いますが?
241 :
NAME OVER:2011/11/05(土) 18:55:01.31 ID:tK0FQ+iC
マリオ3のタヌキマリオですが、どうしてタヌキなのに空を飛べたり、
地蔵に変身できるのでしょうか?理不尽です。
特に、タヌキと地蔵に何の接点があるのでしょうか?
たぬきが地蔵に化けて供え物を食べる伝説かな
地蔵との関連はそうだよな
昔話とかでよく見るシチュ
>>240 弾けますよ?
一般的なピンボール台で使われる球の材質は鉄ですが、鉄は磁石にくっつきますよね?
鉄球の下に盤を挟んで磁石球がぶら下がってるんですよ
盤の下にフリッパーが隠れたときはこのぶら下がってる磁石球を弾いています
磁石は強力なので鉄球と磁石球が離れる心配はありません
カービィのピンボールでいくら揺らしてもTILTしないのは理不尽です
その代わりといってはなんですが、Googleでtiltを検索してみましょう
247 :
NAME OVER:2011/11/05(土) 23:16:52.98 ID:LWZOW5Vt
パチ夫くんシリーズ
判定やクギがいい加減なのが理不尽です。
『ファイナルファイト』で敵のバイタリティをゼロにしたとき
敵がくたばりますが、なんでその死体(?)が
消えてなくなってしまうんでしょうか?
加えて、なんで同じ人間が何人も同時に出てくるのでしょうか(クローンじゃあるまいし)?
そして、ラウンド2以外のボス戦では、
手下共も加わって攻撃してきますが、ボスのほうを先にやっつけると
なんで手下共まで まだバイタリティが残ってるのに勝手にくたばるんでしょうか?
非常に理不尽です。
>>232 マリオ3ですよね。
さらに、ジャンプしたらくるくる回る仕様のせいで
逆さ土管に入れなくて非常に理不尽です。
でも、なんでチビマリオだったらジャンプしても回転しないんでしょうか?
しつこく書きますが、逆さトゲゾーとかいうやつが
限られたコースにのみ出ますが、ヤツが逆さまになって
回転してきた時、トゲのないハラの部分を踏んだはずなのに
なんでダメージを受けるんでしょうか? 理不尽です。
しっぽアタックなどで逆さ甲羅状態にしたときは
フツーに持つことが出来るのに!
>>207 『スーパーストリートファイターII』『同X』
アーケード版とそれを忠実に移植した版のみになりますが、
サンダーホークとザンギエフだけ
例の炎(あるいはサイコクラッシャー)攻撃ダメージ時の
グラフィックが体格に合っているものにしてあるのは、
こいつらだけ えこひいきされてるみたいで理不尽ですよね。
252 :
251:2011/11/06(日) 08:59:17.69 ID:???
失礼しました。
ベガ ザンギエフ サンダーホーク の3人でした。
>>249 死んではいませんヤられたら這いながら逃げてるので醜いから点滅して消えるのです
また同じ名前で同じ見た目の敵もいますがあれは全員親戚兄弟です。当時はイケてるファッションをコピーするのがカッコイかったから似てるのです
ボスを倒した時に雑魚が消えるのは虎の威を借るなんやらな連中なのでボコラレないためヤられたらふりをしてるだけです
>>253 ありがとうございます。
親兄弟親戚がいるのは、アンドレだけかと思ってましたが
その他の連中にもちゃんといたんですね。
ドラクエIIIは、『I』よりも昔の時代設定なのに、
なんで呪文だとか敵だとかその他の要素のバリエーションが
後の時代である『I』よりも豊富なんでしょうか?
『III』は、イオラやイオ、バギマやバギがあったりしましたが、
『I』『II』ではなくなりました。しかし、『II』だと
イオナズンやバギクロスなどの極大バージョンのみ復活してますが
いくらなんでも時代設定と呪文の利便性やバリエーションなどの設定とが
ムチャすぎると思います。
ザオリクなんて後の時代のほうが格段に不便な呪文になっちまってます。
あと、『III』→『I』→『II』の順番で時代が続いているのに、
なにゆえ、
中間の時代である『I』にのみ、たいまつやレミーラなんてものが
存在して、洞窟が真っ暗になってるのかわけがわかりません。
いろんな意味で理不尽です。
人喰い箱やミミックなどが潜んでいる宝箱を開けてしまって、
ラリホーなどでうまいこと眠らせても
逃げようとすると回り込まれてしまうのが理不尽です。
夢遊病のケでもあるんでしょうか?
>>255 『T』の世界でも強い魔法はあります、ただ単に『T』の勇者がアホで覚えれなかっただけです
洞窟が暗いのもアイツが小心者で、危険地帯のプレッシャーで視野狭窄を起こしてるだけです
>>256 宝箱が眠るわけないじゃないですか
寝たふりして隙をうかがっていたのに、逃げようとするもんだから
慌てて「ちょ、ちょっとまってよ!」と回り込んでしまってます
>>255 あほな偉い人によって呪文仕分けが行われました
>>256 実はギャラリーしてるモンスターが居るんです。
勇者たちが勝った瞬間に逃げちゃうので居ない扱いですが。
そういうギャラリーしてるモンスターが寝てるモンスターを
逃げる勇者たちに向かって投げつけています。
260 :
255:2011/11/06(日) 16:17:29.78 ID:???
失礼しました! バギクロスは、『II』にはありませんでした。
さて・・・
>>257 視野狭窄・・・な、なるほど。呪文の件は単に覚えられなかっただけ、と。
しかし、人喰い箱にラリホー何度もかけたら何か寝たような気が…?
>>258 じゅ、呪文仕分けっすか・・・! ありそうな話に感じてしまうっす。
>>259 そういう解釈もあるんですね!
みなさまありがとうございました。
ファミスタで、内野ゴロなどを打ってしまい、
ファーストへ送球されてアウトになっちまったバッターランナーが
すごいスピードでベンチへ引き上げていくのが理不尽です。
あんなに足速いんなら、ボール打ってファーストへ向かって
走るときはもちろんのこと、盗塁だって確実にセーフのはずです。
>>92-95 ていうか、ケンってアメリカ人だったんですか!?
初めて知りましたよ。「拳」って名前なのに。
263 :
NAME OVER:2011/11/06(日) 16:43:23.72 ID:ShnTsygR
ギースを日本かぶれと言うにわかが理不尽です。
彼は正真正銘の日本通です。ソドムと一緒にしないでください。
本名Kennethとかで愛称Kenなんだろう
拳法の拳がたまたま自分の愛称と同じだったから
名乗ってるだけで
Naomiだって日本人女性の名前とは関係ないからな
>>255 完全に乗り遅れて今さらですが、平和な時代が続いて
呪文が必要なくなり、継承されなかったのでは?
ケンについて教えてくれた人たちへ
おー、そうだったんすか! ありがとう。
>>265 うんうん、妥当性のある解釈ですな。ありがとう。
>>263 ギースがぶちキレて
「んんん、許るさーーーん」
とか叫びますが、なんで送り仮名を間違えてるんでしょうか?
「る」は不要です。
日本通ってわりには漢字をよくわかってないのが理不尽です。
「ゆるるさーーーん」
激昂していたせいもあってちょっと噛んだだけです
>>265 しかし、平和な時代が続いていたというのが正しいなら、
なぜ、IIIの時代にはあったドムドーラが
Iの時代では廃墟になってるんでしょうか?
なんか戦争でも起きたのならば別ですが、
公式設定では魔物に滅ぼされたみたいな記述があり、謎であり理不尽です。
>>255 V→Tの間には何百何千年と思われる相当な年月が経過していると思われます
VとTを比べてそこらじゅうで地形の変化が起きていたり、Vの勇者らの事も「ロトの伝説」として
かろうじて語り継がれる程度なほど、年月は経過してしています
そんな長い年月の間で、語り継がれない(受け継ぐものがいなかった)呪文があったり
レミーらなど逆に必要となって生み出された呪文があったり
Tの時代に再び出現したモンスターに滅ぼされた町があっても不思議じゃありません
たいまつやレミーラについては今まで魔王に支配された暗闇の世界でも生活できるよう
体が順応して暗闇でも見通せる目を持っていましたが
VでTの世界に光が取り戻された結果、暗闇では光が無いと見えないまで退化してしまったと思われます
いっきで二人だけで一揆をするのが理不尽です。
ファミコンジャンプで球四郎は野球のルールを知らないキャラとは戦いませんが
野球が普及している日本出身のキャラが野球のルールを知らないのが理不尽です。
>>261 それは、スタンドにものすごく汚い野次を飛ばすオッサンがいるからです。
アウトになった瞬間「*@¶○◆☆◎※・・・!!」と、とても言葉にできない罵声を浴びせるので
アウトになった選手は耐えられずベンチへ速攻逃げ帰ってしまっているのです。
275 :
NAME OVER:2011/11/06(日) 22:11:53.91 ID:4LeIyoG0
パロディウスシリーズで緑ベルを取ると、自機が巨大化しますが、
巨大化中は、地形に激突してもミスにならないのが理不尽です。
いくらなんでも巨大化しても、地形に激突したら死ぬと思います。
>>275 量子的に存在を広げて、その場の存在確率を下げています。
>>273 知らない人はしらないものですよ、意外と
>>273 あなたは野球の知名度を過大評価しすぎです
理不尽でもなんでもありません
279 :
NAME OVER:2011/11/07(月) 01:55:31.95 ID:pv4WKYRB
理不尽と言えば一番に出てくるのがキャプテン翼で、CPUのガッツが∞な事。ズルいわ!
あと、シュートがゴールポストにいく可能性が高すぎる。
せっかく限りあるガッツ使って必殺シュート打ってるんだから、そこらへん考慮しろと言いたい
>>273 例えばあなたは投手がボークになる条件を全て挙げられますか?
おそらく答えられないと思います
ルールを知るというのはそういうことですよ
仮にあなたが全てのボークになる条件を答えられるようであれば
それなら野球のルールを知るという事一つがどれだけ難しい事か分かるでしょう
>>280 敵はサッカー練習だけでなくメンタルトレーニングもかかさなかったから根性に差がでました
体を鍛えて心を鍛えなかったプレイヤサイドが甘いだけです
そのためここぞという場面で緊張で心がぶれ、コントロールが乱れてポストに当たります
>>272 そもそも村人が権べと田吾の二人しかいなかったんです。
いわゆる限界集落です。
>>250 実はトゲゾーの腹には、遠目で見るのが難しいほど細かい無数の毒針が生えています。
その毒は強力で、靴で踏むなどの刺激を与えると即座に針の先端から強酸性の猛毒が噴射され、
攻撃してくる相手の靴や衣服なども貫通し、返り討ちにしてしまうのです。
しかし甲羅の太いトゲに関しては先端が鋭いだけの無毒なトゲであり、
逆さまにしてトゲの付け根を掴むことで持ち運びができるのです。
>>273>>280 むしろ桃が普通の野球を知ってるのが理不尽です
男塾なら米州暴留(仮)とかっていう野球もどきしかやらないと思います
>>285 真面目な話、他の男塾の面々はともかく
桃はチート使ってるようなもんだから
英語・フランス語と多言語を使いこなせるし
男塾卒業後も東京大学→ハーバードと進学するような男だから
野球のルール程度なら朝飯前な気がするが
>>286 必要ないことは覚えない、必要な情報・不必要な情報の取捨選択ができる、
それも頭が良い人の特徴です
>>286 どんなに頭が良くても興味が無いものは知らなくて当然です
AKB48のメンバーを全員知らないから頭が悪いとは言わんでしょ
いつも選抜メンバーに選ばれるぐらいの15〜20人の
顔と名前が一致しない人は頭が悪い
テレビも雑誌も見なければ
そんな女どもの顔なぞ拝む機会もないわ
ヲタはそれでいいとか、そんなもんをちょっと誇らしげに
思ったりしてる勘違い野郎は頭が悪い
野球に興味がないと言われた野球好きの人が
一人でファビョってるようにしか見えません理不尽です
スーパーマリオコレクションのマリオ1で
ワールド7をクリアした時に袋から現れるキノピオが小さすぎて理不尽です
ワールド6までは普通だったのに彼らの身に何があったというのでしょうか
と言うか
>>273って前スレでも見た覚えがあるんですが…(
>>261もかな)
同じ質問を短期間に繰り返す人は理不尽です
>>289 セブンのCMに出ている人たちぐらいは分かるよw
ファミコンジャンプの最後の戦いに主人公が参加しないのが理不尽です。
主人公はプレーヤーじゃなく
ジャンプヒーローだからです
>>289 レトロゲーム板でAKBの話をするのが理不尽です。
メトロクロスで走るのが遅いと感電するのが理不尽です。
>>289 ほとんどの日本人が頭が悪いことになってしまうのが理不尽です。
>>299 空手に熱した砂利に手刀を打ち込む修行がありますが
素早い手刀を打ち込めれば全く熱さも感じなければ
火傷もしないと言います
一方少しでもスピードが鈍いと大変なことになります
これと同じ原理なのでしょう
>>287 >>288 何か勘違いしてるっぽいけど
285は男塾なら野球もどきしかやらないんじゃないの?って言ったから
強引な解釈として「桃はチートだから、その程度余裕です」って返しただけだよ
「桃は頭良いのに野球のルール知らないなんて理不尽」ってレスじゃないよ
ドラクエ天空シリーズの馬車が理不尽です。
移動中に馬車の中にいるのはいいですが、戦いになったらみんな出てきて、
モンスターを袋叩きにすべきではないでしょうか。
馬車の番は誰がするのですか。
仲間モンスターに囲まれながらヤッてたかもしれない
Xの主人公とビアンカ(フローラ)の方が余程・・・
ドナルドランドでドナルドがリンゴ型爆弾を手に戦うのが脈絡なくて理不尽です
>>306 ドナルド「お店で売るアップルパイ作ったはいいけど、この大量のリンゴの皮もったいないなあ」
ドナルド「そうだ、リンゴの皮で爆弾包んじゃえば、敵はリンゴに見えて油断するんじゃね?」
というドナルドの思考回路から来てます
>>305 あれはルドマン邸の離れで一夜を過ごした時の
一回限りで見事命中したんです
ドラクエ3のオルテガが行方不明になってから顔を出さなかったのが理不尽です
>>300 ほとんどの日本人ではなくほとんどの人間が頭が悪い人になると思います。
そういう茶々入れる奴が一番頭悪いんだけどな
ディグダグで岩を落とすと野菜が現れるのが理不尽です。
>>310 オルテガはルーラが覚えられないタイプでした
また過去に訪れたところなら何処でも行けるタイプのキメラの翼は
Vの主人公が旅立つ頃に売り出された新製品で
オルテガの頃は最後に冒険の書を書いたところまでしか戻れない旧タイプでした
船を手に入れても、アリアハンに帰るよりは先に進む事を選択したのでしょう
>>313 となるとやはり理不尽に感じるのは時代が下ったUやTの時代に
どうしてキメラの翼の性能が退化しているのかなんですが?
>>315 3から1にかけては長い時間が経過しています
ゾーマ様がいなくなった直後はモンスターは相当な数減ったと思われます
(その証拠に需要が少なくなった武器・防具は劣化し、呪文は衰退しました)
モンスターが少ないと言う事は当然キメラも減る、つまりキメラの翼の原料が無くなる事になるわけです
キメラの翼を作る職人も材料が取れないんじゃお手上げです、ほとんどの人が職を変えたと思われます
それから時代は流れ竜王の台頭によりモンスターは勢力を取り戻しました
モンスターから身を守る術を持たない人たちは、遠くの町にいる家族・友人に会いたくても会えません
そこで復活が望まれたのがキメラの翼です、町から町へと飛べる便利なアイテムを欲しがる人は増えます
ところが前述の通りしばらく作られてなかったキメラの翼を作れる人はいなくなっていたので
人々は古代の文献を調べたり、試行錯誤を繰り返し、キメラの翼を作りました……しかし
そのキメラの翼はあなたもご存じ通り、あの便利だったアイテムに比べると劣化品と呼べる品
でも、素晴らしいじゃないですか人間の英知と言うものは
昔あった物を再現すると言うのは、下手をするとゼロから物を作るよりも難しいです
モンスターの襲来で気の休まる日も無いと思われる中でも
名前と材料だけであそこまで似たような物を作った、DQ世界の住人を褒めてあげてください
>>312 ディグダグで岩を落とすとなぜああも見事に真っ二つに割れるのでしょう?
それは勿論岩にヒビが入っているからです
あの野菜は岩のヒビ割れに根を張っていたド根性野菜です
ドラクエIIIのほうが、Iよりも昔の物語だった
という、エニックス(当時の社名)による時代設定が
理不尽です。
昔のほうが断然便利なものが多すぎるじゃないですか!
みなさんいろいろと妥当性のある解釈してくれてるとはいえ・・・ね。
オーパーツ的世界観みたいな
おおっ、それは確か
「場違いな遺跡/工芸品」ってことですね。
野球ゲームで、打球がフライになったとき、
野手はボールの影を追っていってノーバウンドで捕球してるようですが、
あれ 現実的に考えたらありえません。
実際に 飛んだボールの影を追っていっても全く別な地点へおちます。
理不尽な話です。
球場全体を俯瞰で見ている私達は野手がボールの影を追っている様に
見えるかもしれませんが、当の野手はちゃんとボールを見ているのかもしれません
実際のボールの位置と影が一致している理由は知りませんが
ま、ぶっちゃけるとそうじゃないと野球ゲーの守備が難し過ぎるんだけどな
>>320 それで一番違和感があったのはWの「アリーナ姫隠し撮りブロマイド」
いや写真技術あるのかもしれないけどさ
>>318 軍需産業に頼りきっていた王国が平和になってからボロがでてさまざまな補助金がカットされ便利な物を作る技術は衰退してしまいました
現実世界でもそういったことは多々あります
聖水は尿の臭いで魔物が寄ってこないんでしょうが
なぜ店で買わなければいけないのか理不尽です
女王様とか高貴な生まれの者の尿にしか効果がないとしても
アリーナ姫なら充分資格を満たしていると思うのですが
>>326 現代でも聖水はそれ相応の店でないと買うことはできません
売り手側も「おしっこ買い取り中」とビラをまいて逮捕されたりしており、希少価値は高いです
また、聖水は別に身分に関係なく女キャラなら誰でも出せます
しかしモンスターは女の匂いに敏感で、一人でもいるとエンカウントが高くなってしまい
それを打ち消すタメに、彼女らは普段からできるだけ尿をまき散らしながら進んでいます
それで通常のエンカウント率になります
>>318 かつての歴史学では、未来になるほど物事は進歩していくと考えられていました。
しかし、現在の歴史学ではとっくにそのような考えは捨てられています。
歴史は一定の方向に向かっていくものではない、というのが現代の歴史学の常識です。
過去のほうが発達しているものもあるし、未来になって廃れるものもあるのです。
今では義務教育でもそのような授業をすると思いますが、教わらなかった世代なのですね。
DQ4でホイミンはどうやってか分かりませんが
人間になった模様です
しかし「ライアンさまに、どうか無事で無事で続けられますようお伝えください」
「そしてホイミンがとても感謝していたと……」とこのセリフだけ残し消えてしまいます
ライアンさまと呼ぶほど慕っているのに
その人物に成長した姿を見せられないなんて理不尽です
(⊃Д`)
キャラクターとして与えられた彼の人格から考えると理不尽な行動ではありません
というか、シナリオ(キャラの行動による結果の積み重ね)についてアレコレ言ってもしようがありません
>>329 DQ関連のダイの大冒険がアニメ化された時のスポンサーはタカラでして、
そしてそのタカラは「人間がロボットに変形するトランスフォーマー」を発売していたのです。
(プリテンダーシリーズ)
おそらくそこらへんの縁で技術がエニックス(当時)に伝播して
モンスターのホイミンが人間に変形するという技術として結実したものと思われます。
>329
彼は完全な人間に変身するという、進化の秘法を上回る技術を編み出してしまったのです。
そのことがピサロ以下モンスター軍に知られれば、ホイミン自身はもとより、敬愛するライアン様も無用な危険に巻き込みかねません。
さりながら直接対面したならば、詳しい事情を隠してもおけないでしょう。
それゆえに会うことを避けるよりなかったのです。
ドラクエで鋼鉄製の鎧を装備しても強い敵からはダメージを受けるにも関わらず
アストロンで鉄化した時は一切ダメージを受けないのは理不尽です
昔ヤンキー漫画で、安全靴を履いたら蹴りが無敵になり
それで車をボコボコにしているのをみて自分も真似して縁石を蹴ってみた所
縁石も靴も無事でしたが、足の指だけが折れました
それと同じで中身が生身なら結局鉄ごしに衝撃を受けていて
強力な魔物の攻撃は防げないのでしょう
>>335の流れに続きますが
アストロンの魔法で鋼鉄化している間はノーダメージでもまあ構いませんが
その間は自らも動けないわけで、囲まれたりでもしたら
鋼鉄化がとけたとたんにフルボッコされると思うのですが
バーチャコップ
ロックオンゴーグルを付けてないくせにロックオンサイトが見えるレイジが理不尽です
野生のカンでは片付けれません
>>337 あれ結構長い間固まってるんですよ
魔物はしょせん畜生で短気ばかりだから、すぐに諦めて返ります
トランスフォーマー コンボイの謎
赤と青の閃光の点滅(通称ポケモンフラッシュ)でプレイヤーを攻撃してくるウルトラマグナスが理不尽です
>>341 目を閉じて、直接見なければよいのです
合体による不可抗力的なエネルギー放出ですので
ウルトラマグナスに攻撃意志はありません
太陽が地球を攻撃しているわけではないのと同じです
343 :
342:2011/11/12(土) 01:00:01.59 ID:???
訂正
× 合体
○ 出動
バーチャコップ
1、2までは 特殊な装備をしてるらしいにも関わらず ぶっちゃけ普通の警官と変わりがないのが理不尽です。
また、3で急にすごい身体能力とか 特殊能力をアピールし始めたのも理不尽です。
ドラクエなどの「逃げる」でまわりこまれる状況が理不尽です
スライム一匹にすら4人パーティーが回り込まれますが
全員が仲良く同じ方向に逃げているならともかくばらばらに逃げれば3人は逃げ切れるはずです
しかも必死に逃げている相手を追いかけてうまくまわりこめたとしても
まわりこむのが精一杯で攻撃する余裕など無いのが自然ではないでしょうか
まわりこまれたら一方的に攻撃を受ける状況は理不尽です
>>345 4人全員が逃げ切れてやっと逃げ切れたになるのです
勇者は仲間を見捨てません
周りこんだあとの攻撃ですが攻撃の構えをしたまま周り込む上にこちらは逃げるのにせいいっぱいなので完全に死に体ですから普段より隙が出来てしまっています
ドラクエVで戦闘中にバシルーラなどで飛ばされた仲間が戦闘後
ルイーダの酒場でちゃんと待機しているのが理不尽です
ルーラを覚えてる魔法使いとか、キメラの翼を持っているならともかく
魔法の使えない戦士とかどうやってアリアハンまで戻っているのでしょうか
チェスでポーンが目の前の敵ではなく、斜め前の敵しか倒せないのが理不尽です。
ゲームっちゃゲームだけど・・・
レトロにも程があるぞ
>>347 昔、ドラクエIIIの世界で相手を上空高く投げ上げてから落下させて倒すという魔法が開発されました。
ところが、ドラクエIIIの世界の上空にはルーラばばあという妖怪が住んでいて上空高く投げ上げられた相手を
キャッチしてルーラの魔法で相手が拠点としている場所に送り届けてしまうという事態が多発しました。
多発というか100%確実にそうなってしまうのです。
そのため、この魔法は「相手を拠点にしている場所に強制移動させる」魔法として完成しました。
そして、魔法の対象相手が抱く「『ば』ばあ『し』っかりルーラしてくれ」と願う気持ちから「バシルーラ」と命名されました。
なにしろばばあがしっかりルーラしてくれなきゃ死んでしまうわけですからね。
>>347 「バシルーラで仲間が飛ばされまして・・・」
こんなふうにルーダズバーに連絡を入れることで、遭難者扱いで捜索隊が派遣、救助されます。
現代で言うと、趣味で山登りをして遭難した人を救助するのと同じ感覚です。
つまり それにかかる費用は全て税金で賄われています。
一般市民にしてみれば登山・・・もとい冒険者なんて迷惑な奴らですよホント
勇者に100G程度の資金しか出さなかった国が
捜索隊に掛けてくれる金なんて推して知るべきです
この国はとことん理不尽です
一方ザコ敵狩ればいくらでも手に入る鋼の剣と鉄の鎧
ともに半ダースに60000Gも払う王様も理不尽です
戦を回避した功労者トルネコへのご祝儀だったとしても
破格過ぎると思います
もちろん裏の事情も絡んだ汚れた金です。
トルネコも商人として順当な立ち回り(水面下で暗躍)していたということです
リメイク版『ドラクエIV』の第三章で理不尽なところがあります。
トルネコが、
とある城の牢獄に居る男にキメラの翼を渡して
逃がしてやるというイベント(?)がありますが、
リメイク版の同作品では、ルーラの呪文およびキメラの翼は
建物内部では使用不可能のはずです(天井に頭をぶつけるので)。
なのに、なぜあの状況に限って、飛んで逃げることが出来るのでしょうか?
鉄の金庫が、なんで第五章になると壊れて使えなくなるのか理不尽です。
せっかく取るのガマンして第三章をクリアーしたのに!
>>336 加瀬あつし著作の『カメレオン』で
松岡エージが鉄板入りの安全靴を使用して
クルマを蹴ってましたね。
ストリートファイターII
などで、仮面をつけているヤツ(日本名:バルログ / 欧米名:ベガ)が、
イズナドロップという技を仕掛けることがありますが、
空中で相手をつかんでジャーマンスープレックスみたいなことが
なんで出来るんですか? 物理的にありえず、理不尽です。
>>355 あの位置に換気口があったのでしょう。
>>356 洞窟が完成したり一つの村が滅ぼされたり、三章→五章間には
それなりの時間差があります。
その間にとある冒険者が金庫まで辿り着いたのですが、「中には莫大な金が!」と
思い込んでいた彼には何の価値のない物でした。
怒り心頭の彼は鬱憤晴らしのため金庫を壊してしまったのです。
貴方が取っておけば金庫も救われたのに…。
>>358 体のバネを利用すれば出来ます
あれのためにいろいろ捨てています
>>337 敵に囲まれるということは、
SRPGなどのようなタクティカルバトルルールや
アクションRPGのゲームシステムを採用しているということです。
ドラクエの戦闘ルールはそうではないので安心して導入できます。
仮にARPGやSRPGのドラクエが出たらアストロンの呪文には
そういうデメリットが発生するでしょうね。
>>361 もしかして、奴のステージにのみ存在するあの背景の金網に
実は密かに足をひっかけてやってるってことですか?
>>359 金庫の件について
なるほど! しかし、第三章で取っちゃうと、
第五章になると なくなってるんです。理不尽です。
シムシティで、火災など災害に直面してるさなかに、
グレードの落ちた建物に改築してる連中の行動が理不尽です
お金がないので姉歯に設計させました。
ファイナルファンタジー6で敵の挟み撃ちに遭うと「はさみうち」とメッセージが出るのに
プレイヤーが挟み撃ちを仕掛けると「サイドアタック」と出るのは理不尽です
まるで「敵の挟み撃ちは卑怯な行為だがこちらの挟み撃ちは立派な作戦」とでも言いたげな表現です
適切な訳語が無かっただけです
英語ではには"pincer movement"と言いますが
「ピンセット機動」とか言われても並の日本人はなんのこっちゃでしょう
>>368 実は挟み撃ちは英語ではガントレットgauntletというので、
防具の籠手のことだと誤解されたり(sをつけて複数形にするとこの意味になります)
同名ナムコアーケード作品(海外作品の輸入ですので厳密に言うと違いますが)の宣伝になってしまったり
することを避けました。
>>368 ドラクエでいう、
かいしんのいちげき
つうこんのいちげき
みたいなもんです。
内容は同じものですが、味方と敵とで
同じネーミングだと違和感があるから違う名にしてるのです。
そうなると、ゲーム中のシステムメッセージ発信者は
主人公から見て、味方ということになるのでしょうか
1943のプレイヤー機はP-38ですがこれは陸上機の筈です
なんで空母から離発着できるんですか?
それと日本軍が敵の筈なのに「攻撃目標…」と
日本語で表示されるのもなんか変です
アメリカはB25を空母から飛ばしたほどだからp38もその気になればよりたやすく飛ばせるのではないでしょうか。
日本語で表示は字幕みたいなものでしょう
宝箱を空けた瞬間に宝箱が消えてしまうゲームがありますが跡形も無く消えるなんて理不尽です
ゲームによっては宝箱が消えないと通れない道があるゲームがあるぐらい狭いダンジョンがあるのにどこに消えたのでしょう
>375
宝箱を開けた人が持っています。
ファイナルファイト2で、
ハガーのパイルドライバーがスクリューパイルドライバーにパワーアップしたのに、
相手へのダメージは減っているのが理不尽です。
>>378 ダメージ数値の表示が無いのと、
敵のライフ総量も底上げされているものと思われます。
結果として、昔と比べて与えるダメージが減ったように“見える”、というわけです。
RPG以外で何点ダメージって、数字で表示するようになったのは
ここ数年ぐらいですからね。
(対戦格闘のバトルファンタジアやメルティブラッドなど)
隠し球ができる野球ゲームがないのが理不尽です。
ファミスタにインフィールドフライが無いのが理不尽です。
>>364 トルネコがいなくなって
ネネさんがあずかり所を経営している事が答えです
お金は金庫に入れています
>>380 実は内野手が球をキャッチしてから投球画面に切り替わるまでの間に
まれに自動的に行われていますが、
そうそう引っかかる走者もいないため、アウトカウントは増えず仕舞いなのです。
>>381 無死または一死で一二塁もしくは満塁の場面で上がっているフライを
内野手が通常の捕球体勢で取れるか取れないかの判断で、
「取れなかっただろう」という判定が“毎回たまたま”下されているのです。
審判の判定は絶対であり、あくまで外野フライという扱いなのです。
KOF94のメキシコチームにメキシコ人がいないのが理不尽です。
>384
現実でのラグビーワールドカップでも、日本国籍を持たないニュージーランドの選手が
”3年定住したらその国の代表メンバーとして出場可能”というルールのお陰で
日本代表として出場していました。
たぶんそういうルールなんでしょう。
ファミスタとかKOFの同じ質問を何度もする人が理不尽です
燃えプロのバントのホームランの質問も何度もあるのにそこに突っ込まないのが理不尽です。
ドンキーコング3で、蜂の巣を叩いたのはドンキーなのに、
ドンキーそっちのけでスタンリーを襲う蜂たちが理不尽です。
>>389 ゴリラに襲いかかれば逆に自分が危険だということを本能的に理解しています。
しかしただ叩かれてばかりでいてなるものかと進化した彼らの子孫は
ドンキーと同じぐらいのサイズにまで成長し、二代目のドンキーやその仲間たちに復讐しようと襲いかかっているのだとか。
>>391 蜂で思い出しましたが「スーパードンキーコング3(謎のクレミス島)」にて、
蜂の敵としてはバズ(緑や赤の丸鋸つきサイボーグ蜂)がいるし、旧作のジンガー(背中にとげがある蜂)だっているのに、
なぜかリバーサイドレースではわざわざこの2種類とは違う赤っぽい小さな蜂の群れが襲ってくるのが理不尽です。
ドラクエ5であくまのツボが民家にあるのは理不尽です
なぜ魔物の居ない普通の民家にそんなものがあるの意味がかわかりません
泥棒対策の為に契約しています
人間の最大の敵は魔物では無く人間なのです
>>393 料理をする→生ゴミが出る→ツボに捨てる(ツボが食べる)→ゴミが無くなる
超便利!
>>395 ドラクエ4コマ(読者投稿?)にありましたね、それ。
>>396 そうそれwww
きりえれいこの作品だと思う
>>395 食べたからには排泄しなきゃならないと思うのですが、そのへんどうなってますか?
>>398 なぜかうまのふんという名前に変わり排泄されます
適当に庭に捨てておくと勇者がカジノ運をつけるため握るので無駄になりません
>>398 あくまのツボが排泄する物が我々の言う「汚物」に該当するとは限りません。
植物が二酸化炭素を吸って酸素を排泄(=光合成)するように。
マリオUSAのエンディングは夢オチでしたが、
夢ならば敵にやられたり穴に落下したりしたときに
「うわあっ!(ガバッ)」ってなって目が覚めると思います
夢なのにクリアできずに死んだら死んだままとか理不尽すぎます
ていうか怖い
高名な占い師のはずのサファイアが占いを外しまくるのは理不尽です。
インチキ占い師のはずのルビィがそれなりに占いを的中させるのも理不尽です。
どういうことなんでしょうか。
>>401 実は夢ではなく精神世界に連れていかれたのです
精神世界で死んだら魂が崩壊して精神崩壊してしまいます
>>402 現実世界でも、
細木数子とか新宿の母とか大体そんな感じなので問題ない。
むしろリアルの追求ですらある
スト2のボーナスステージで人様の車を破壊させられるのが理不尽です。
貿易摩擦による日本車バッシングのパフォーマンスです
フォードがストU大会のスポンサ様になっています
>>406 他人様の車を好き勝手に殴ったり蹴ったりして
挙句廃車同然にしても構わないんですよ
充分ボーナスじゃないですか
>>402 サファイアの初期配置での占いパネルのレベルは4
対してルビィの初期配置での占いパネルのレベルは1です。
実際これで占ってみると歴然たる差が出ますので十分名に見合っているのでは無いでしょうか
リメイク版『ドラクエIV』
テンペの村なんてのがありますが、
あそこの井戸は、なんで第五章になってからくると
井戸魔神(井戸招鬼?)なんてモンスターが住み着いてるんですか?
それで、そんな状況で住人たちが平気でいるのが不思議です。
そして極め付けは、ヤツ自身が「たからのにおい」やレミラーマの呪文などに
反応することです。
とっても理不尽です。
>>407 プレートにJAPAN
もしかしてジャパンバッシング?
なんて説明が、SF版『ファイナルファイト』『〜ガイ』などの
説明書に書いてありましたからね。
>>382 おおっ! すばらしい解釈! ありがとうございました。
スーパーマリオブラザーズ3
子クッパ7人兄弟に ハンマースーツ装備時のハンマー攻撃が
効かないのが理不尽です。
親であるクッパには訊くのに なぜ?
コクッパ?
クッパJr.?
理不尽です。
そもそも、母親は誰なのでしょうか?
クッパがピーチ姫をさらった理由もますますもって理解できませんし。
>>415 実はクッパはメスなのです
旦那さんが誰なのかは我々が知る由はありません
動物の子作りなんてそんなもんです
子クッパたちは、
クッパのことをオヤジと呼んでますけど
(とくにファミコン版スーマリ3の説明書で!)
和田アキ子のような存在なのかもしれません
>>415 子クッパのお母さんはクッパに愛想を尽かし出て行ったか、亡くなったと思われます
つまりクッパは男やもめで子供が7匹もいる生活に耐えきれず
新しい奥さんが欲しいのでピーチ姫をさらっています
>>415 ピーチをさらったのは後妻に迎えるためです
イマイチ質問の意味が伝わっていないようなので言い直します。
クッパには、コクッパと呼ばれる七人の子供がいます。
いるはずです。いるはずでした。
ところが、後のシリーズではクッパJr.というキャラが新たに登場します。
これは一体どういうことなのでしょうか?
理不尽です。
息子はジュニアと呼びますが、娘はジュニアとは呼びません。
また、「クッパJr.」と名乗るということは、父親と同名であるということです。
七名のコクッパ達は、男児であっても「クッパ」という名ではなかったのでしょう。
>>421 ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマーというアニメにて
ライオコンボイの息子のライオジュニアというキャラが出てきますが、
その誕生のしかたがアンゴルモアエネルギーとライオコンボイの
エネルゴンマトリクスの力が反応して生まれたというもので
ほとんど分身みたいなものでした。
つまり、子クッパ7人兄弟は父親と母親の間から産まれた実子で
クッパJr.はクッパの分身みたいなものなです。
桃鉄の日本シリーズですが、なんで毎回必ず7戦までもつれ込むのですか?
たまには4勝ストレートな展開があっても良いと思います。
7戦までやると球場とか儲かるから?
野球の原型となるスポーツは先に21点取った方が勝ちという
ものすごく時間のかかるゲームでした
桃鉄世界の野球は現実と違いこの時のルールのままやっているのでしょう
あまりに時間がかかるので7日に分けてやっています
>>426 今年のシリーズみたいな展開だと、とても7日で終わるとは思えません
>>427 ほんとに親父と呼ばれるような女のイメージだったのかも
>>424 監督同士で「強くぶつかって、後は流れで」というメールがやり取りされています
>>415 戦国時代の武将どうしで人質のやり取りがあったようなものじゃないでしょうか。
理解できないのは、女性をさらう=子づくり目的という考えに縛られてるせいですよ。
>>421 クッパJr?
どのレゲーにそんなキャラがいるんですか?
せめて
ガルッパ(ゲームブック版独自のクッパの息子。美形人間態を有する)
だったらレゲーの範疇に入るかもしれんのに。
>>427 ピーチ救出大作戦か
山瀬まみの棒読み具合に比べて和田アキ子の怪演ぶりはスゴイと思う
板チだけど
ところでSFCのマリオワールドで羽をたった一枚手に入れるだけで
マントを羽織れるようになるのは理不尽です
織るにしてはあまりに繊維の量が少なすぎやしませんか?
>>434 確かあれは忍術の類でした
つまりタヌキマリオと同じです
タヌキマリオのタヌキスーツはタヌキの生きた生皮を剥いで作っていると言っている団体が理不尽です
>>435 「じゃあ、ミッキーマウスの着ぐるみはネズミの皮を剥いで作っているんですか?」
と言い返してやりましょう。
ちなみにその団体は後になって「ジョークでした」と釈明したようです。
(笑えないジョークですが)
魔神英雄伝ワタル外伝で龍王丸入手すると魔神が固定になるのが理不尽です
気に入ったんです
ドラクエ6の鏡の塔でバーバラを連れていきますかの「はい・いいえ」の選択肢で
この時に主人公が死んで棺桶に入っているにも関わらず、ハッサンは「お前ならそう答えると思ったよ」
と言いました。死んでいる主人公が答えたのが理不尽です。
後に教会で蘇らせた時に主人公ならそう答えるであろうことを
想定してしています、それ程ハッサンと主人公は通じ合っているんです
あっ、決して性的な意味でではありませんよ
グランマーズや主人公の家でミレーユやバーバラと
一つのベッドで寝たのに何も変な気を起こした素振りが無いからと言って
決してそんな意味ではありません
あの狭いベッドに四人寝られるのが理不尽です。
_
i!
 ̄
このように寝ました
>グランマーズや主人公の家でミレーユやバーバラと一つのベッドで寝た
あれは小学生の頃妙に興奮したものだ・・・
ドラクエ便乗
「夕べはお楽しみでしたね」とかぬかす宿屋の店主が理不尽です
どのようなお楽しみをしていたのかは知りませんが、
客のプライベートを茶化すなんて客商売をナメてるとしか
>>444 理不尽も何も、そういう会話もプライベート介入もタメ口も、宿の程度によっては普通です。
客商売も広いのです。
>>444 あまりにも音がうるさいので
店主も燃え上がってしまいました。
これは遠回しのお礼として言っているのです。
夢大陸アドベンチャーのエンディング分岐条件が理不尽です
いくら早くクリアしても毎回待っているのはバッドエンド
んでもって真エンドに行けるかどうかはポーズの回数で決まるとか意味不明です
人生急ぐばかりでは良い終わりは迎えられないということです
>>444 扉も無い、隣には傷ついた兵士が寝ているところで
「お楽しみ」を始められたら嫌味の一つも言いたくなるのは
心情的に分からなくもありません
SFC版になるとFC版で泊まったであろう場所には
預かり所ができていますし、町娘をナンパして
「お楽しみ」を始めたこともあるのでなおさらです
そう言えば明らかに泊める部屋もベッドも無いのに
平気で客を泊めるRPGの宿屋は理不尽です。
マリオ2では、本来水中にいるはずのゲッソーが、空中を泳いでいるのが理不尽です。
いったいどんな原理でゲッソーは空中を泳いでいるのですか?
>>451 あれは実はイカ娘です。なので海でも地上でも普通に活動できます。
また体重変化腕輪の力で体重を軽くすれば風に乗って空も飛べます。
熱血高校ドッジボール部で
くにおくんは貫通シュートを投げられますが
ドッジボールで貫通シュートって……死にませんか?
>>444 SFC版では部屋ですらない廊下みたいな所で
おっ始めたかもしれないんですよ?
普段御目通りが叶うかどうかも判らない
高貴な姫の痴態が覗き放題…
ちょっとお礼の一つも言いたくなるでしょう
そう、あれは若干テレも含んだお礼です
>>453 ごく低い確率で物体が物体を通過することがあるといいます。
そのようなことがシュート時に起きているのでしょうか!?
456 :
NAME OVER:2011/11/23(水) 09:38:14.21 ID:NXlsZ4C8
>>453 あのドッジボールは殺し合いですよ?
何せ試合中で死んだ選手は次の試合では交代要員で穴埋めしながら戦っているんですから(選手の名前が同じなのは単なる偶然です)
殺人シュートの一つや二つ使わなきゃ自分の命すら守っていけません
アイシーペンギーゴごときが特A級ハンターになれるイレギュラーハンターの人事が理不尽です
どう考えたってそんな実力はありません
真・聖刻
アハーン大陸があってウフーン大陸がないのが理不尽です。
>>458 エロマンガ島があってもエロビデオ島がないのと同じです。
>>457 数々の偉業を成し遂げたエックスでも、次のシリーズになると始めはDランクになるところを見るに
移ろいのある判定なのかもしれません。
彼の場合、得意とする極寒地域でたまたま大活躍し、瞬間最大風速的なランキングがなされたものと思われます
>>458 ア・ハーン朝はありましたがウフーン朝はなかったのでウフーン大陸はないんです
>>457 雪原や猛吹雪の中ならシグマにすら匹敵ひするので特Aにランクインしました
一切躊躇せず引き金を引きまくるXですが中途半端なBランクに居続けるのが理不尽です
あんなに1.2.3と活躍してれば三階級特進どころか一気に最高ランクにいけるはずです
バウンティソードで、主人公たちは反乱軍を名乗っていますが、
戦闘時は5人しか戦わないのが理不尽です。
5人編成のパーティではFF4と同じで、ウィザードリィより少ないです。
(戦わなかったほかの連中には経験値が入らないので、ほかの事をしていたわけでもないようです)
「軍」と名乗るのは理不尽だと思います。
軍を名乗っていようが、全員がまとまって戦闘に参加しなければならない理由などありません。
大規模の軍隊ならば師団単位にもなるでしょうが、あの反乱軍程度の規模なら
戦闘に当たるチーム編成が数人ほどに収まるのは妥当です。
他のメンバーは諜報活動やサポート、あるいは療養などでしょう
>>462 460で答えが出ているのに何か言ってる462が不可解です
こんなスレにいるのに答えは一つだけなどと確信している
>>465の思考回路が理不尽です
ドンキーコングJr.でフルーツを落とすと敵を倒せるのが理不尽です
どれもありふれた果物であり上から落として当てるだけで殺せるようなシロモノには見えません
フルーツは殺傷能力が備えられているんじゃ?
殺人用フルーツというか
>>467 敵を「倒す」とか言ってますが、実際は妙な音を出して「消滅」しているはずです
そんな怪現象を引き起こす落下物がありふれたフルーツなわけないでしょう
フルーツにみせかけてテツアレイでぶつかると死ぬのかも
ゲーム全般でバッドエンドでもないのに、後味の悪いEDがあるゲームがあるのが理不尽です。
ゲーム中ぐらい気持ちよくさせろよ!と思います。
プイプイが登場するドラゴンボールのゲームが無いのが理不尽です。
高橋名人の冒険島で、卵の中に石斧とかスケボーが入っているのはおかしいと思います。
あれはチョコエッグかキンダーサプライズなんでしょう
>>471 そういった意見はレヴューを行えるサイト全般で散見されますが、
あなたを含め、そういう輩はとんだ勘違いをしている○ンカス共です。
世の中には鬱屈とした雰囲気をこよなく愛する人や しんみり殺されたい人などのニッチな層がいて、
それに合ったゲームが存在するのです。
ゲーム=最後は気持のよいプレイ感 という(気色の悪い)固定観念を持っているのなら
レビューや前評判を事前に調べ、自分に合わないモノは避ける。これが当然です。
「キャバなのに入ってみたらババァしかいねぇじゃねーかクソがっ!」
あなたの言ってるのはこういうことです。下調べもせずババ専に入店する方が悪いのです。
行き過ぎると、女性キャラにちょっとでも男の影がちらつくと
「非処女だ!」とか喚き散らして、割ったCDやDVD・BDを公開するような
阿呆な奴らに成り下がる危険もあるので、「俺はお客様だから気持ちよくしてもらって当然」
なんて考えは早々に捨て去りましょう
>>467 数十メートルの高度から落下する物体の運動エネルギーを、
決して甘く見てはいけません。
>>477 重力加速度が働く現実の地上世界ならともかく
あのゲームの落下物は常に等速であるため
その概念は当てはまりません
あの世界の人は落下するフルーツに接触すると死ぬんじゃないかしら
>>478 それはつまり落下開始とほぼ同時に終端速度に達しているということです
そんな物に当たったらさすがに無事ではすまないでしょう
フルーツとはいえ妙にでかいですし
ストゼロ2のブランカのスパコン思い出した。
あれもなぜか、急に出てきた果物の落下でダメージ与えてたな。
あちらもあちらで、たとえ自分の数メートル上から落下してきた人には当っても無傷なのに
果物ごときでダメージを受けるのは理不尽です。
(一応、SFCで出たしスレ違いではないでしょう。)
>>481 ZERO2はスレ違いじゃないけど
ZERO2にブランカは出てないでしょ
果物などある程度の硬さと質量を持つ物にぶつかってダメージを受けるのはわかりますが
泡で攻撃されてダメージを受ける迷宮組曲の敵キャラは理不尽です
シャボン液に硫酸が混ぜてあります
シャボン玉は毒ガスで膨らましてあるのかも
>>483 ゴキブリに食器用洗剤をかけると瞬殺出来るそうです。
恐らく、それと同じ原理なのでしょう。
>>481 果肉がたっぷり詰まっているので結構重いのでダメージを受けてしまいます
てかリンゴやバナナの房やパインが終終焉で落ちてくるから無事じゃすまないよね
>>471 どんなゲームをやっていたのかは知りませんがEDになったのならきちんと医師の診察を受けてください。
何かと怪しげなイメージのあるバイアグラも、きちんと意思の処方を受けて手に入れれば安全に使えるそうです。
とにかくEDを直しもせずに気持ちよくさせろよといわれても無理です。健康第一。
490 :
NAME OVER:2011/11/27(日) 22:52:05.33 ID:9U62Ldi0
>>483 ツェペリ家に伝わる秘法シャボンカッターです
KOFのボスチームにラスボス経験の無いキャラがいるのが理不尽です。
棒を握ったハゲさんだったら歌社会のボスです
× 歌社会
○ 裏社会
何そのハッピーな社会
>>494 在日系暴力団に支配された歌謡界のボスです
ボスがアジア人じゃないのは彼の下部組織の末端だからです
ジーコサッカーですがゴールネットの後ろからフリーキックが始まるのが理不尽です
>491
龍虎2のラスボスです。
餓狼スペシャルのラスボスはリョウ・サカザキ、ドラゴンクエスト6のラスボスをダークドレアムと言ったりはしないでしょう?
ゴエモンシリーズですが、江戸時代なのにゲームコーナーがあったり、
巨大ロボットがあったりする等の、時代背景を平気で無視しているのが理不尽です。
>>497 リ・イマジネーションされた江戸時代です。
おそらく、ファイナルフォームライドするとゴエモンがインパクトに変形するのだと思います。
(商品名はさしずめ「インパクトゴエモン」か)
歴史上の石川五右衛門は江戸時代を待たずに死んだとされてるはずですし。
安土桃山の踊りとかゲームのタイトルにあるのに理不尽です
>>499 ないです。
「ネオ桃山幕府のおどり」ならありますが。
SFCのゴエモンゆき姫救出で
エビス丸がパワーアップするとピロピロ笛で攻撃するのが理不尽です
明らかに殺傷能力が低すぎるはずなのに、なぜ攻撃できるのでしょうか
しかもそれだけの肺活量があるなら直接息を吹きかけた方が強力です
意味がわかりません!
ピロピロ笛を吹くと殺人級音波が発生しているとか?
>>501 あのピロピロ笛はエビス丸が小さい頃に縁日で母親に買ってもらった
思い出の品だそうです
それで敵がやられるのは
でっぷりしたおっさんにピロピロ笛を吹き付けられて精神的ダメージを負うためです
笛に見せかけて吹き矢で毒矢を吹きつけてる?
ゴエモンでゾウリを履いただけで足が早くなったりジャンプ力が上がったりするのが理不尽です
しかも重ねて履けば履くほど早くなるとかますます理不尽です
506 :
NAME OVER:2011/11/29(火) 19:33:39.20 ID:YK4dUbdv
>>505 昔の砂利道を裸足で走ろうとすると砂が痛くて思うままに走ったり飛んだりできません
つまり草履を履くとその分走り易くなる訳です
草履一足では少し心許ないので何足も履けばより安心に走り回れるようになるという理屈です
>>505 ゴエモンは、長い旅になるにもかかわらず、草履の代えを準備していなかったので、
今の草履がダメにならないように、おっかなびっくり歩いていました。
その反動で、草履のスペアを手に入れるほど、大胆な歩き/走りになっています。
ファミコンウォーズで戦闘機が、火力の低い歩兵どころか
攻撃方法すら持たない補給車に囲まれただけで
1マスも動けなくなるのが理不尽です。
高速で移動できるジェット戦闘機が、何故その上空を通過できないんでしょうか。
>>505 ゾウリが厚くなるほど一歩あたりの歩幅が広がるから速くなる?
>>508 戦争とはつまり暴力の応酬なわけですが、なぜかルールが存在します
(非人道的兵器の使用禁止など)
殺し合いをしておきながらです。理解しがたいでしょう。
要するに、ファミコン戦争でもそういう理解に苦しむルールがあり、
そのひとつが「敵機を飛び越えてはならない」なのです。
511 :
NAME OVER:2011/11/30(水) 11:31:13.25 ID:/YdDRcF0
>>508 行動終了時にパイロットが戦闘機から降りているからです
その状態では周りを囲まれたら当然飛び立てませんね
>510
ハーグ陸戦条約ならぬニンテンドー陸戦条約みたいなもんですな。
ハンター×ハンター 〜意志を継ぐ者〜でクラピカが常に敬語でしゃべるのが理不尽です
原作でも登場直後は敬語で話していたシャルナークが
フレンドリーな口調で落ち着いたように、
自分自身の可能性、方向性を模索しています。
ドラクエ5でカンダタと戦闘になるとき
戦闘前のフィールド画面ではカンダタを含めた3人組で襲ってくるのに
いざ戦闘になるとカンダタとシールドヒッポの2人組になっているのは理不尽です
残りの1人はどこへ?
>>515 シールドヒッポの中に2人入って操縦しています。
>>515 カンダタ子分二人が力を合わせることでシールドヒッポに変身します
バロム1とか仮面ライダーWみたいな感じです
>>515 カンダタで思い出しましたが、ドラクエ3の彼との戦闘に出てくる子分は戦闘画面では鎧を着ていますが、
フィールドグラフィックが番兵などの鎧着用者ではないのが理不尽です。
カンダタやオルテガはフィールドグラフィック通り覆面パンツなのに。
カンダタ子分はわずか0.05秒で鎧を装着する。ではそのプロセスをもう一度見てみよう。
新桃太郎伝説
奈落の底で桃太郎達を助けて死んだはずの酒呑童子が鬼の牢獄で生きている事と
死んだはずなのに生きている酒呑童子に対して仲間達が無反応な事が理不尽です
作中では特に説明はありませんが、あれは回想シーンです。
生前に交わした酒呑童子との会話を思い出し、故人を偲んでいます。
>>491で思い出しましたが、
ルガールの技にギース・クラウザーの技が使われているのに、ビッグはスルーされたのが理不尽です。
つーか、格ゲーに出たのがこれが最初のアテナの技までマスターするぐらいなら、
タクマの言うように覇王翔哮拳でも習得するべきなのでは?
するべきと言われても、ルガールがどんな技を取捨選択しようが彼の勝手です
理不尽などと言われる筋合いはないでしょう
ビッグ技や覇王翔哮拳がナシでアテナ技がアリと言うことは、
趣味趣向で選んでるんでしょうから
>>521 墓を建てて埋葬したシーンが画面に映ってる、ってんでもないかぎり
そういう死去シーンは信用できないのがデフォです。
>>523 KOF'94当時のビッグ(未登場なので龍虎2基準で)の超必殺技は
棒から電気を発する技でしたから、
棒を持って戦うスタイルではないルガールがやらないのは理にかなっています。
>>523 「アイツの真似すると禿げる」という噂に恐れをなしました
夜叉姫の父親が作品によって
地獄王だったり伐折羅王だったりするのが理不尽です。
史上最強の親権争いが勃発してしまいます。
>>527 その問題は
桃2と新桃はどちらが初代の続編としての正史なの?って話になりそうな気がしますが、
まあ、それはさておき。
そこで言う「父親」とは
師匠とか親分とかそういう意味で使っているfatherという単語を
馬鹿正直に直訳した結果です。
>>527 桃太郎達の活躍が文字通り「伝説」として人々の間で語り継がれる中で内容が変化していった結果、
後の世では夜叉姫の出自に関して諸説入り乱れることになりました。
一般的な民話でも地域によって内容が微妙に異なることがありますが、あれと同じです。
530 :
NAME OVER:2011/12/04(日) 19:12:47.71 ID:IvmNvpDb
『風来のシレン』の…『モンスターの肉』……ってよォ〜〜。
『マスターチキンの肉』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
マスターチキンは鶏の化け物だからな…。
だが、『ガイコツまおうの肉』ってどういう事だああ〜〜〜っ!?
どこに肉があるっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこのアイテム、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
ガイコツに肉があったら、腐った死体じゃあねーか!
食えるもんなら食ってみやがれってんだ!チクショーーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
『ガイコツまおうの肉』って、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
532 :
NAME OVER:2011/12/04(日) 20:48:28.84 ID:VP2/D3Tw
>>530 ドラゴンボールの魔神ブウが人をキャンディにする技を持っていましたがつまりそういうことです
>>530 ゲーム内グラフィック流用の関係でそう見えますが、
実際にはものすごく痩せてはいるものの生身の人型モンスターです。
皮膚も筋肉もあります。
>>495 SM調教師に比べたら、理不尽なことなんてそうそうありません。
>>530 ブフー神の加護でしょう。
基本、ブフーの杖や包丁で肉になるんですし。
億泰チガウ
明らかに全身鎧兜であるセルアーマーや、
明らかに完全野菜であるおばけ大根にも肉があるのは
言い逃れのできない理不尽であろう
まぁ果実だと果肉とか言ったりしますし…(野菜はなんて言うんだ?)
セル(細胞)アーマーです
あの鎧兜自体が食べられるんです
クロムアーマーとチタンアーマーはどうなんだ。
>>530 軟骨です
>>539 肉厚な野菜といいますし蟹の殻も食べれますのでその類でしょう
板チですがチョコボ不思議なダンジョン2でビンでトドメを刺すとエキスになるのが理不尽です
スケルトンからエキスは分かりますが機械のオメガからエキスは理不尽です
ドラクエ3、TAO、桃太郎伝説等のボス(ザコ)と連続戦闘があるRPGで
ボス(ザコ)全員で一斉に襲いかかる事をしないのは何故ですか?
>>545 ボスは強い力を持っているので、同時に戦うと
お互いが傷つけあってしまいます。
それに、勇者たちのように常にパーティを組んで連携を磨いているわけではないので、
一人ずつのほうが力を発揮できるのです。
>>542 出会った者が、思わず旅の神クロンに祈ってしまうような凶悪な能力のため、クロンアーマーと名付けられましたが
神の名をモンスターにつけるべきではないとして、いつしかクロムアーマーになりました。
チタンアーマーは、チタンの語源でもあるティターン(巨人)からです。
装備飛ばしもさることながら、その巨人のごとき剛力が多くの風来人の印象に残ったのです。
548 :
NAME OVER:2011/12/06(火) 05:05:09.82 ID:uROqKh4P
>>545 悪の軍団は目的は一致すれどもそれほど仲が良くないのです
だから「奴と闘って疲れきっている今がチャンスだ」とばかりに他人を囮にしたり手柄を独り占めしようとする輩ばかりなのです
ブレスオブファイア2で、体重37kgの華奢なニーナが140kgのランドを
軽々と落とし穴から引き上げるのが理不尽です。
どんだけマッチョなんですかあの王女様は
RPGで雑魚殺し過ぎても生態系が崩れないのは理不尽です。
なんだったかなぁ・・倒したモンスターの総数が分かるRPGあったけど
意外と倒してないなって印象あったから、どんなに狩ろうと
生態系に影響あるほどではないんじゃないの?
例えば、はたしてスライムは上位のモンスターの餌になってるの?
って問題もあるが
ドラクエ6の幸せの国ジャミラスの集会でも
他のモンスター達と一緒に会してたからなあ、別に食い合いする訳でもなく
モンスター間に食物連鎖ってないんじゃないの?
少なくともドラクエは
553 :
NAME OVER:2011/12/06(火) 20:14:51.69 ID:pq5eWT68
モンスターはともかく、敵の兵士や兵器が永久に枯渇しないのは理不尽だ。
554 :
NAME OVER:2011/12/06(火) 20:30:49.62 ID:uROqKh4P
>>553 実は時代演劇の斬られ役と同じように何度も同じ人が斬られています
>>539 サガ2の幽霊や剣やゴーレムのにくとかよりはマシだと思いますが。
モンスターが人間の通貨を所持しているのは理不尽です
モンスターがやられて消える時に残す宝石だか結晶だかの方を
通貨として利用するようになりました
あんなゆるゆるの着物で、ブラジャーもしてないのに、
不知火舞のおっぱいがポロリしないのはいささか理不尽だと思います。
ポロリしてしまうのは身体に無駄な動きがあるからです
560 :
NAME OVER:2011/12/06(火) 23:38:20.06 ID:H+SdR5gb
>>558 無限に投げられる扇の方がよっぽど理不尽です。
>>555 エーテルデビルやパコレプキン、カラクロイドの肉もありますが、何か?
>>560 エアギターならぬ、エア花蝶扇です。
投げてるポーズをしてるだけで本当は投げていないので、いくらでも投げれます
敵には実物を投げてるようにしか思えないため思い込みでダメージすら受けます
煎餅を投げて攻撃する山田十兵衛が理不尽です
食べ物を粗末にしてはいけません
挑発ポーズを見る限り賞味期限切れを使用という言い訳もできませんよ
我らがPTAに屈するが良い
>>563 あれは、投擲用に制作された武器です。
当然ですが、ただの煎餅ごときで超人格闘家どもに
ダメージを与えることなどできませんから。
日本人である十兵衛は、銃刀法をはばかって、
煎餅の形をした武器を携帯しているのです。
ただ、二次的に食べるということもできる、というだけです。
「ゴールデンアックス」ですが、タイトルに反して
ゴールデンなアックスが登場しないのはどうしてですか。
ゲーム中のアックス装備者は
・ギリアス
・アマゾネス
・デスアダー
と、わりと居ますが金斧所持者は一人も居らず、理不尽です。
>>565 大事な所を見落としていますね。
前進を促す「Go!→」マークがゴールデンのアックスじゃないですか
つまり、モタモタすんな!早く行きなさい!という意味の題名なのです
(でないと逆さ吊り状態になってる王様の血が下がりきって危ない)
>>565 サターンでも出た対戦格闘化続編「ゴールデンアックス・ザ・デュエル」なら
デスアダーが持ってますし、
しかもその金の斧自体がラスボスになりますよ。
>>563 バラエティ番組だと
『使用した食べ物は収録後、スタッフがすべておいしく頂きました』とかテロップが出ますが
あれと同じで戦闘終了後にちゃんと拾って全部食べてます
>>565 そりゃあただの戦斧をゴールデンアックスと言い張ってるだけですから。
金でもなんでもないんです。
湖に落としたら女神があなたのはこの金の斧ですかっていうようなものですね
572 :
NAME OVER:2011/12/07(水) 23:34:44.49 ID:MMC6Ake/
>>565 マジレスですが、「バトルアックス」だと同名のゲームが既にあったから
やむなくタイトル変更になりました。
あ、だから「戦斧」なんだ
FCの鉄腕アトムですが・・・
アトムは飛行中エネルギーを消費するため飛んでいられる時間が限られています。
しかし2面のラストでは延々と飛び続け・・・というか陽が沈む描写がされるくらい
航続距離が長いんですが、これは一体どういうことなんでしょうか
スポーツゲームの観客はどんな糞試合でも帰らず声援を送ってくれます。
人間が出来過ぎていると思います。
576 :
NAME OVER:2011/12/08(木) 17:50:23.57 ID:y0ol3Z2A
>>575 もちろん帰っている人もいるんですが画面上では確認出来ないだけです
マーブルマッドネスの自機はちょっとの落差でも壊れてしまうのに
パイプを通って落下する時は絶対壊れないのが理不尽です
578 :
NAME OVER:2011/12/08(木) 20:02:14.14 ID:1Nkq0hnv
>>574 原子炉が空冷式なので低速で飛び続けるとメルトダウンします。
洋上を高速で飛ぶなら問題ありません。
格ゲーで体力0になるといきなり倒れますよね。
本当は徐々に弱って最後に致命傷のはずですが。
580 :
NAME OVER:2011/12/08(木) 21:29:07.79 ID:iwdpvvGY
>>579 各選手は試合前にバイタルを計測して
リアルタイムに表示する機械を渡されています。
死ぬより前に機械が反応して勝敗を決めているので問題ありません。
>>574 「2面のラスト」であることがこの謎を解くカギです。
ラストということは敵が出てこないので、
戦闘中の急なエネルギー切れ(=敗北)を心配する必要がありません。
安心して飛行にエネルギーを割くことができます。
ドラクエのお店ってほとんど個人商店のはずなのに、
全大陸で価格が一緒なのはどうしてですか?
全世界共通の通貨が使われているぐらいだからな
もしもしゲーに負けたことすら認めない
PS360信者の存在自体理不尽です
>>574 画面からはみ出すぐらい遠くの地点で
エネルギー供給のために博士が待機していたのが見えたからです。
あそこまでいけば安心、ということが分かっていれば全力を使っても問題ないでしょう。
これを当時のファミコンで(というよりはテレビのせいですが)完全再現できなかったことは
当時のコナミにとっては相当悔やまれることであったようで、
この無念を晴らすために開発されたのが
アーケード向け2画面版X‐MENです。
格ゲー連中(※レトロの中でも比較的新しい作品)は
「ゲージが溜まればスーパーコンボ」だの「ライフがピンチなら超必殺技」だの
条件付きでしか出せない技があって理不尽です
格闘技における“技”とは修行などの努力の賜物のはずです
どいつもこいつも、出せるならいつでも出せるように訓練するやつは居ないのですか?
ハンターハンターの念能力は条件付けが厳しい程
ハイレベルな能力に仕上がります
これと同じ原理なのでしょう
589 :
NAME OVER:2011/12/09(金) 23:01:50.01 ID:IehgbfdX
ドンキーコングって樽とか転がすより自分で殴りに行った方が絶対に早いよね
>>587 かつてウルトラマンはなぜ最初から必殺光線を出さないのか?などと不思議がられたのももう40年は昔の話でしょうか。
同様のミステリーがそして今蘇ったようなものでしょうか。
だとしたらウルトラマンもゲージが溜まって必殺光線が出せたのかもしれませんと思ったけど
そんなもんはとっくにウルトラマン図鑑などで解決されているのでしょうね。
つまりウルトラマンを訪ねて格ゲーを知る、温故知新といったところでしょうか
>>590 本能的にマリオの戦闘能力を感じ取っていたため
遠距離攻撃で勝負を決めようとしました
593 :
NAME OVER:2011/12/10(土) 00:29:16.13 ID:YfZGn0Da
ハシゴを使って降りてくる樽もかなり理不尽です
重力に逆らって昇ったりしないだけマシです
596 :
NAME OVER:2011/12/10(土) 14:34:06.31 ID:YfZGn0Da
ロックマン5
爆弾がジャンプするのが理不尽です。
理不尽じゃないです
ファイナルファイトの登場人物が皿を食べるのが理不尽です。
クレストオブウルフの雑魚敵の中には老人がいますが、
彼らは拳法に長けるわけでもなければ、妖術を使いこなすわけでもなく、
ただ杖をつきながらフラフラ近寄ってきて殴るだけで、
おまけに体力も低いという体たらくぶり。
こんな奴らを手下にしている九龍街の敵組織が理不尽です。
組織の一員ではなく、ただの熱烈なファン層です
>>599 正義の味方な偽コーディとモヒカンは老人には手をあげられないだろうとか思ってのことだったのです。
唯一の誤算は偽コーディもモヒカンも老人相手にも平気で手をあげる外道だったことです。
>>598 あれは紙皿です。食べようと思えば食べられます。
ロードランナーで掘った穴が元に戻るのは不自然です。
>>599 戦闘要員ではありませんが怒りや勢いによって正常な判断が出来なくなっているので仕方ありません
ストリートファイター2のガイルはなぜ対戦相手が故郷で戦っているのにくにへかえるんだなと言うんでしょうか
ラスベガスで戦うバイソンやベガなら分かりますが言動が理不尽です
理不尽ではないのでマジレスします (と言っても自分で
「故郷」と書いてるんで解って言ってるフシもあるかもですが)
「国」には国内の一地方を指す意味でも使われます。
よって、彼の言う「くに」とは国内外にかかわらず実家や故郷などの地域を意味しています。
607 :
NAME OVER:2011/12/10(土) 23:59:38.52 ID:9j7njW62
>>603 あれは穴を掘っているのではなく一時的物質瞬間移動装置で下のブロックを一時的にどこかに移動しているのです
だから効果時間が過ぎると元に戻るようになっています
608 :
NAME OVER:2011/12/11(日) 00:05:25.22 ID:c1Uk2/aU
>>607 同じ様にアクションゲームの点滅ブロックも
消えているのではなく奥へ引っ込んでいるだけです。
609 :
NAME OVER:2011/12/11(日) 03:03:35.39 ID:Ff1pNfee
RPGで、経験を積むだけで何十、何百倍もHPが増えるのは理不尽です。
例えばff3では32から9999になります。実に300倍以上に鍛え上げられています。
戦闘力たったの5のゴミとラディッツ程の違いがあるわけです。
地球人だって修行次第ではラディッツ以上の戦闘力を得ることができるので、稀有な例ですが理不尽ではありません
単純に肉体を鍛えるのには限界がありますが、気とか小宇宙とか波紋とか覇気とか
そういった類のものを鍛えると凄いことになるようです
素早さとか守備力とか魔法防御とは別基準の回避技術も向上していると解釈すべきでしょうね
薬物や回復魔法に対しても無意識的に抵抗してしまうのは困り者ですが
>>585 よく分からないけど、最近はPS3のがwiiより売れてるんじゃないの?
ハードもソフトも。
結婚前夜にフローラだけ熟睡しているのは理不尽です。
>>613 3DSやもしもしゲーに余裕で負けてるだろ?
ゲームボーイ版のストUで容量の都合でキャラ数が少ないのはわかりますが
それなのに主人公と能力が同じケンを登場させたのが理不尽です。
>>616 容量節約のために能力が同じキャラを優先しました
ファイナルファイトで最初から武器を用意していない主人公たちが理不尽です。
トルネコのダンジョンって冒険者が帰った後どうやって形を変えているの?
620 :
NAME OVER:2011/12/11(日) 19:24:18.30 ID:c1Uk2/aU
>>618 ベルトスクロールの主人公たちは格闘ゲームの主人公たちの様に
「武器を持った奴が相手なら○○を使わざるを得ない」という信条なので問題ありません。
>>616と逆に、メガドライブ版の餓狼1でホア・ジャイが背景化しているのが理不尽です。
容量の都合って言っても、この人ジョーとほぼ動きが同じなんですが・・・
>>699 あなたも小学校で「分数」というものは習いましたよね?
おおよそすべてのRPGでは最大HPと現在HP、という形をとりますが
これを分母と分子だと考えてください。
つまり
レベル1での 10/10
も
レベル99の 9999/9999
も
分数とみなして考えれば同じ「1」です。
実際に80年代PCゲーの「ファンタジー」3作目と4作目で
こういうHP表記になっています。
>>619 THE ATLUSで探検家の報告を提督(プレイヤー)が信じなかった場合
当該地域の地形が確定しない、ってありますよね。
これと同じです。
ダンジョンから帰ってきた人(この場合はトルネコですね)が提出したマップ報告を
王さまの中の人が信じませんでした。
ストUでエドモンド本田が春麗に鯖折りを仕掛けたとき、胸がもろに当たります。
健全な男子なら、「むっひょ〜!やわらかい〜!」となって当然の状況なのに、本田がすぐに離してしまうのが理不尽です。
>>618 最初から武器を持って行ったら計画的犯行とみなされかねず過剰防衛的意味合いが強くなるかなあなんて。
なもんで敵が武器を持ってた、やむなくこちらもそれを奪ったりして戦った、って言い逃れできるからかも
>>619 地殻変動とかポールシフトとか地盤沈下とか岩盤崩落とか諸現象によってでしょうか
>>626 膨らんできて回しの中がイタイ、痛い痛い、イタタタたた!って思わず離してしまうのかもしれません
>>626 \ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
まぁエアロビとかバレエとかフィギュアスケートのペアとか
「こんなの俺だったら立つな」と思えるような格好あるけど
さすがはプロ、勃起させるなんてありませんし…
でしたちに かこまれ しあわせな ほんだであった
>>629 合点がいきました
ありがとうございます
>>630 ありがとうございます。ただ、ザンギエフに対してもすぐに離してしまいます。
いや、その場合も629が適用できますね。なるほど•••
>>626 それは健全な男子というよりは童貞小僧じゃないですかね?
弟子とか持てるぐらいのいい大人だったら
そこまで制御不能だったりしないと思うのですよ。
>>627 そもそも、
マッドギアによるジェシカ拉致監禁事件
しかもTV電波ジャックによる告知
その罪をだれか…たとえばコーディー…になすりつける気すらない
という大前提があるんですから
そこまで予防線を張る必要はなくないですか?
ごめん書き忘れ。
ベルトゲー全般ならともかく、質問自体はファイナルファイト限定であることを考えると。
>>635 マッドギアにそんな気がさらさら無くてもプロ市民が黙っちゃいません
TVジャックですから、プロ市民の目にも当然入ってるはずなんですよ。
(稼働当時のゲーメストのネタみたいに)
政治分野の反ハガー派がこれを機会に追い落としを図るのはあり得ますが、
それはベルトゲーとはまた話が別です。
ファミリージョッキーで1回5位以下になっただけでゲームオーバーなのが理不尽です。
新馬戦5着になったぐらいで引退させるのは見切りが早過ぎるとは思いますが
馬主の意向にジョッキーは逆らえません
また数多くのG1レースを勝った後だったら、名馬の名に傷がつくことに配慮して
引退させるのは現実でも有り得ます
ギャラガで敵が捕獲した機体を戦力として使用しないのが理不尽です。
何の為に捕獲しているのか分かりません。
あと、敵がフォーメーションを組む前に一方的に射ち落とすのは鬼畜だと思います。
ボンバーマンでどれだけ爆弾を使っても画面が白く濁らないのは理不尽です。
>>642 仮にその白く濁るのが実現しても、
何もゲーム的にいいことなんかないと思いますが、まあそれはさておき。
対人戦モードに関しては、終了後の表彰シーンがある事から考えても
ああいうスポーツの試合なのだろうと思われますので
換気設備の利いた建物内で行われているせいだと思います。
>>641 シューティングの敵は気持ちよく倒されるために存在しています
彼らは手加減してくれているのです
>>641 戦力として使用してるってば。弾も撃ってくるし
646 :
NAME OVER:2011/12/13(火) 09:18:59.78 ID:aR/fLV3w
>>641 敵にパイロットもいないのに、機体だけ捕まえても戦力として使えるはずがありません。
647 :
NAME OVER:2011/12/13(火) 17:43:58.59 ID:L2o6btq3
>>641 操作できない理由は前述のパイロットが居ないからでしょう。しかし
・敵の体当たり体積が約2倍(物質的)
・間違えて弾を当てると味方の弾により破壊(メンタル的)
・救いだしたとしてもぞなに強くならねえ、自機1つ取られてこれかよ(メンタル的2)
大した攻撃だよこれは。
ツインビーのベルが自機に向かって飛んで来るのは理不尽です。
真下に落ちるべきですw
ゲーム画面が俯瞰で見ているから分からないけど
そう、あれは上から落ちてきているんだよ
↓ベル
自機→
これを上から見ると自機に向かって飛んできてる様に見えるだけ
敵や雲は常に自機の斜め上にあるんだね
650 :
NAME OVER:2011/12/14(水) 00:17:18.87 ID:gVAUocyN
>>649 えと、仮にそうだとするとツインビーのショットはどういう風に撃ってるんでしょうか?
あれ、ベルにも当たってますけど……
後、パロディウス系のベルはどうなってますか?
>>650 ツインビーは斜め上のベルに向かってショットを撃っているだけです
パロディウスのは画面の左側に向かって重力が働いています
パロディウスは宇宙での話ですから、重力が(見た目の)下方向に向いていなくても
何ら不思議ではありません
画面左側こそが実際の“下”なのです
>641
フォーメーションを組む前に一方的に撃ち落としてはいけない、という交戦規定はありません。
むしろフォーメーションを組んだまま接敵するか、さっさと組まない敵が理不尽です。
>650
ちょうどいい具合にベルの下側にあたってます。
サッカーボールも下を蹴ると上に上がるでしょう?それと一緒です。
ファイナルファンタジー4で最後にゴルベーザの大きさと強さが急に変わるのが理不尽です。
>>654 食堂で読んだ漫画ゴラクの私立極道高校って漫画で
喧嘩してたら小さかった男が急に巨大化してパワーアップしてて
オーラがどうのとか説明があったのでオーラとかそんなもんなんでしょうか
RPGで特別な力を持つのは子供や少女ばかりなのは理不尽です。
おっさんでは駄目なのでしょうか?
>>657 おっさんだと仕事や家庭を抱えているので
特別な力を持っていても自由に行動できません。
ファミコンジャンプ英雄列伝
キャプテン翼のヘルナンデスが強すぎるのが理不尽です
>>657 おっさんが特別なチカラを持ってしまったらロクな事になりません。
「もし魔法を使えたら?」なんて聞いてみたらどうなるでしょう
「お金を…」「女の子を…」「有名に…」なんて生々しい答えが返ってくるだけです。
「もし魔法を使えたら?」「世界平和!」「友達家族を悪いヤツから守る!」
そう言ってくれる有望な少年に特別なチカラは与えられるものです。
>>655 学帽政なら、彼は別に小さくないです。
相手の人がでかすぎるだけです。
>>654 実際の格闘技の世界で柔道や剣道など体格差の無い相手でも強大に感じることがあります
コントロールして戦闘のときだけそれを出せるタイプのキャラクターなのでしょう
>>657 ニュータイプ。それは若さが生む一過性の力だ
永続はしないし、大局を覆す力にもならない。すなわち――
若気の至り!
マリオ3でカエルスーツを着て地上で活動しているときに、
普段は実際のカエルのようにぴょこぴょこと不自由な歩き方をしているのに、
甲羅などを持っている間は人間のように二足歩行で歩けるのが理不尽です。
普通に歩けるならはじめからそうして欲しいです。
マリオはカエルの形態模写をして、ふざけて遊んでいるのですか?
ふざけて遊んでいるのでしょう
普段なら無駄にそんな事してたら腰を痛めてしまいますが、カエルスーツの強力なサポート機能のお陰でその心配が無いのです
せっかくのふざけ放題なのにふざけないなんて勿体無いじゃないですか
ほら、そんな甲羅なんかさっさと捨てて蛙飛びしましょう!
>>663 甲羅を腹部に当てることにより甲羅の重さで重心が安定するからです
>>659 ゴールネットを破るほど強力なシュートを止めた人なので強くて当然です。
ファミコンジャンプで人気漫画の男塾の主人公の扱いが悪いのが理不尽です。
>>663 あれは亀の甲羅を持つことでバランスを取っています
いってみれば一種の杖です
>>667 人気漫画だからと優遇してやる道理などありません
むしろ逆境でこそ輝くキャラ性ですのでアレで良いのです
活躍させたいなら脳内補完ででも遊んでろということです
ファミコンジャンプでフェニックスのマッスルリベンジャーが間違っているのが理不尽です。
>>670 むしろ「間違った版の方もできるンだぜ俺は」という
芸達者っぷりアピールです。
ファミコンジャンプでダイビングヘッドやバイシクルシュートのセンタリングが
誰がどこから上げてるのかわからないのが理不尽です
>>670 カメラマンが急いで撮ろうとして、カメラが逆さまになってるのに気付いてませんでした
けっきょく南極大冒険のペンギンがタケコプターで飛ぶのは理不尽です。
>658-660-662
おっさんはいつの時代でも不遇過ぎてワロタw
676 :
NAME OVER:2011/12/16(金) 22:24:26.74 ID:Ugg2+Mup
677 :
NAME OVER:2011/12/16(金) 22:31:28.39 ID:0y8aHTB/
飛んでいるだけでスコアが入るSTGは理不尽です。
678 :
NAME OVER:2011/12/16(金) 22:34:26.14 ID:0y8aHTB/
>>657 アメコミのスーパーヒーローのおっさんですら、
茶の間でTVを見ながらビールを飲んでいるそころの一般人と大差ありません。
それに、特別な能力など無くても主人公にはなれます。
>>677 飛行士の評価について、飛行時間を用いることがあります。
たとえば飛行時間100時間パイロットとか千時間パイロットとか。
つまり飛行時間=評価=スコア、といった考えによるものと考えられます。
>>676 すげえ!
こんな速かったのか、あのペンギン
そしてそれでも光の一万分の一未満なんだな
>677
>679にもある通りなのと、パイロットは常に危険と隣り合わせなので、
飛行している時間に応じて危険手当の報酬が支払われます。
これは現実の飛行機パイロットも同じです。
Wizardryなどの3DダンジョンRPGで、90度単位でしか方向転換ができず、
斜め方向に移動できないのは何故なんでしょうか?
広い部屋を斜めに突っ切りたい場合など、時間と労力の無駄ではないかと思います。
マッピングをする人の方向感覚が狂うので
斜め移動が出来ないのです
彼らは人生のあらゆるシーンで4方向にしか
動かない様に訓練を重ねているのです
その努力を無駄にしてはいけません
>>682 多人数で移動するなら危険な罠とかがあるかもしれないダンジョンですので4方向に絞って確実に動けるようにした方がいいのでしょう
>>675 中年の絶望を押し付けてもらっては困る!!
星をみるひとで、致命的な状態異常アイテムのかりうを使うと自分で飲んでしまう主人公達が理不尽です。
それも一度敵からかりうを食らったことがあっても自分に使います。他の状態異常アイテムは相手に投げるのに。
バイナリィランドで数回交差するだけで子供が産まれるのは理不尽です。
688 :
NAME OVER:2011/12/17(土) 20:54:04.29 ID:EkDJJXkI
>>687 数回交差するときに交尾しているのでしょう
690 :
NAME OVER:2011/12/17(土) 21:09:09.10 ID:bzQBxcZo
>>686 飲む・投げつける以外の使い道を考えないあなたが理不尽です。
カリウムなら薬品の調合に使えます。
スーパーロボット大戦で、命中率97%のこちらの攻撃が外れ、8%の敵の攻撃が当たるということが三回も続くことがありました。あまりに理不尽です。
>>691 スーパーロボット大戦プレイヤーが何万人もいるであろうと考えるとそういう目にあう人もいることでしょう
>>691 4人で戦うガンダムのゲームで対戦後回避率92%と出る時がありますが結構ばりばり当たるものです
デフォルトした戦闘シーンで表現しきれてないだけです
ありがとうございます。
さらに理不尽なことに気付きました
精神で必中になったり、必ず回避できるのはまだわかります。
しかし、物理的なダメージを半減させたり、補給したり、果てはもらえるお金を倍にしたりできるのは一体どういう精神力の持ち主なのでしょうか?
>>694 鉄壁などは被弾が確定したとき、無駄に避けようとせずにできるだけ装甲の厚い部分に被弾するように機体を動かしています。
回避は無理だとギリギリで判断し、あえて被弾する恐怖を乗り越える精神力が必要です。
補給はすごい集中力で母艦から物資を受け取り、すごい集中力で中継してピンポイントに補給します。
幸運は破壊した敵から資金源になる部分を血眼になって探すことで獲得資金を倍にします。
>>695 なんと…
パイロットのたゆまぬ努力があったのですね。ありがとうございます。
シムシティは1900年から始まりますが、
何百年経っても科学が進歩しないのは理不尽です。
21世紀をとうに過ぎてるのに発電方式が火力と原子力だけなんて・・・
>>697 核融合炉とか地熱発電所とかソーラー発電所もあるのですが、ゆとり仕様ではないので省略したまでです。
火力と原子力で問題解決することが求められています。
>>697 核融合炉とか地熱発電所とかソーラー発電所もあるのですが、管理が難しく核爆発を起こしたりみみっちい量しか発電できない理不尽使用なので削除したまでです。
>>694 鉄壁は身構えたり着弾面を逸らし攻撃を受け流しダメージを軽減しています
補給は内蔵カートリッジを取り替えるだけですが死と隣合わせの中それを行うには練度と精神力が必要なために精神コマンドになりました
幸運はなるべく壊さないようにピンポイントで戦闘不能にしているのでたくさんお金がもらえます
ボールなどの装甲もセーフティーシャッターも無い機体が核兵器の爆心地からパイロットも無傷で機体も修理可能な状態で戻ってこれるのが理不尽です
爆発しそうになったら早目に離脱しています
定格以上の出力で大急ぎで逃げるためエンジンに致命的なダメージを受けるので、
脱出は出来てもその後は戦闘不能状態となることから撃墜扱いとされてるだけです
>>697 逆にもし科学の進歩が反映されて未知のエネルギーがゲーム内に登場したらまるで予言書、
ノストラダムス!?マヤカレンダー!?来年は2012年。マヤカレンダーでは
大いなるチェンジ、人類の週末とも言われるがそれはないとも言われる…あと2週間の2011。
2012、一体どんな年になるのでしょう!?
人類の週末 で吹いた
ファミスタ94で勝呂が打席に立つとスカイキッドの曲が流れるのが理不尽です。
>>701 とりあえず、悪の超能力者集団が活動を再開するみたいですよタイトー的には。
ドラクエ3で、ルイーダの酒場と同じ部屋に預かり所があります。
酒飲みのいるところに金品を預けるのは非常に心配です。カウンター越えたらすぐ取れちゃいますし。
あの作りは理不尽です。
心配し過ぎです
すぐ取れるというなら実際に取って御覧なさい
勇者ですら取れない物をそこらの酔っ払い風情に取れると思いますか?
ニホンノストUハバイソンノナマエガベガナノガリフジンデス
アキラカニマイク・タイソンヲモデルニシタトオモワシキキャラニバイソントナヅケタラ
アメリカデハイロイロトメンドウカナトオモッテキャラノナマエヲイレカエタダケデース
オリジナルノニホンノストUヲソンチョウ・リスペクトシナイケトウノホウガ
ヨッポドリフジンデース
>>702 人類の意思が、シムの無意識が週末を望んでいるのです
スーパーマリオの素人の仕事としか思えない土管の群れが理不尽です。
>>711 不規則に立ち並ぶ土管がマリオの侵攻を阻んでいるのです
パックンフラワーなどもいますし土管の中に地下施設があったりもしますし乱立させる必要があったのでしょう
>>707 勇者も今は取る気がないようなのですが、自分の預金がなくなったらどうするかわかりません。他所様の家を漁る輩らしいですし。
と言うか酔っぱらいは金盗むかもというのは
酒飲みを愚弄し過ぎです
かく言う私も酔っぱらってチ○コは出しても
人様のお金などには決して手をつけません
>>714 なるほど、その通りでした
ありがとうございます。
酔っ払って出すとはきっと大層な鬼棍棒をお持ちなのですね。
ははは ほんの ひのきのぼう ですよ
RPGの宿屋の宿泊代が安すぎるのは理不尽です
地域によっては宿泊1人分の代金が店売りの薬草1個より安いです
とても経営が成り立っているとは思えないのですが?
>>717 物価の違いです
例えばインドの安宿であれば一泊200円〜1000円です。
また薬草も実は結構高いのです。あのキメラの翼の3分の1程度なのですから
>>717 ユンケルで一番高いユンケルスターは一瓶50msで4078円(税込み)です。
対して旅行者向けのユースホテルは1泊素泊りで3000円前後、
ネットカフェなどでは1000円台もザラです。
つまり、現実でも薬草>宿屋です。何もおかしいことはありません。
真の国民的モンスターであるクリボーより先にスライムが肉まんになったのは超理不尽です。
>>717 RPGで出てくる薬草は鎮痛の為に
麻薬が含まれる事が往々にして有ります
ロマサガ2の話が有名ですね
麻薬の末端価格は宿賃など軽く上回りますので
薬草>宿賃と言う図式も不思議では無いのです
722 :
NAME OVER:2011/12/20(火) 21:41:55.82 ID:KSvft6Pe
ボクオーンの地上戦艦が草原に全く航跡を残さないのが理不尽です。
723 :
NAME OVER:2011/12/20(火) 21:54:23.08 ID:No7UJhRA
バイオハザード
ハーブで体力が回復するのと、セーブがタイプライターなのが理不尽です。
レポートぐらいパソコンで書いてください。
>>720 クリボーのあの形は女性が人前で頬張るには適さないかと思います
>>723 ウイルス感染を警戒して使用を自粛してます。
>>723 電子文書は改竄も容易なので公的文書には使えません。
遺言書が手書きでなければならないのと同じ理由ですね。
ガイルのソニックブームですが、音速を超えたにしては破裂音がありませんし、
そもそも生身の腕では耐え切れない衝撃だと思います(某範海王を参考に)。
よってアレはソニックブームではない別のナニかだと推測されますが
真面目な軍人が なぜそんな間違ったネーミングをしたんでしょうか
>>722 ドラえもんが実は宙に浮いててあしあとがつかないそうだからそういうシステムを使っていたりしないでしょうか
>>727 中二病的意識でしょうか。少年の心を失わないガイルといったところでしょうか
>>727 アメリカの科学力を甘く見てはいけません。
今や、かつて世界一ィィィイイの科学力を誇ったドイツ以上の科学力を持っているのです。
破裂音を聞こえなくするなど、簡単です。できないことはありません。もちろん衝撃吸収スーツを見えなくすることも可能です。
いくら顔が似ているからとはいえ、究極の雑魚範海王と
我らが愚地克巳アニキを間違えている
>>727が理不尽です
イヤわかってるからこそのネタですから
バキチガイはこの程度のネタにも反応するのがウザす
>>727 ソニックブームの意味が違います。
衝撃波という意味ではなくて
80年代のセガの縦シューのタイトルなのです。
ソーサリアンの最強魔法NOILA-TEMを逆読みすると…と同じように
当時は他メーカーへのこっそりリスペクトは結構行われていたみたいです。
RPGで世界中で同じ言葉を喋っているのが理不尽です。
本当は違う言葉を喋っているけど遊んでいる人にわかりやすいようにするために日本語に通訳しています。
>>734 古代文明が作った恒久共通言語です
古代文明が滅んだ後も名残で世界の人々が使っています
あと現実世界より宗教とか統一されてるのでそのためです
>>723 緑は痛み止めと止血に赤ハーブには強心作用があります
738 :
NAME OVER:2011/12/21(水) 14:28:32.18 ID:55bqMOwT
>>720 そのスライムよりも後の時代に登場して肉まんになるずっと前に饅頭になったぷよぷよがありますから
ファイナルファイトで、ボスを倒すと周りのザコも一斉に死ぬのが理不尽です。
740 :
NAME OVER:2011/12/21(水) 16:51:07.54 ID:55bqMOwT
>>739 ボスが死んだら集団自決を強要されているからです
ファンタジーゾーンやオーダインなどの空中INは、
敵軍にとって明らかに不利益なのに営業が黙認されているのは理不尽です。
742 :
NAME OVER:2011/12/21(水) 20:27:09.09 ID:QA/KHvRK
儲かれば売る場所などどうでも良いのです。
ファイナルファイトのボス戦にいるザコもたいがいなんですが、
同じくカプコンのエイリアンvsプレデターでボスエイリアンを倒すと
周りに居るザコエイリアンも唐突に
「頭が取れたり」「胸から血を流したり」しながら死ぬのが理不尽です。
>>741 ちゃんと、みかじめを払っているので問題ありません。
>>743 雛見沢症候群です
女王感染者の死によりその群れ全体がL5発症で自ら頭をちぎったり心臓を破裂させたりして死に至ります
奴等はエイリアンですから人間の様に手を使う必要はありません
トカゲが尻尾切り離すみたいなもんです
便乗で質問ですが、バトルサーキットでボスを倒すと謎の爆発が発生しザコも全滅しますが
ザコが爆発で死ぬのはいいとして主人公たちが爆発で死なないのが理不尽です
実際にそんなの実装されたらそっちの方が理不尽ですけど、
(“謎の爆発”のせいでステージクリアのたびに残機が減ることになるし
残機0ならボス倒してもそこでゲームオーバーだから)
まあそれはさておき。
主人公たちはみんな賞金稼ぎであり、かつサイボーグや宇宙人の類ですから、
そういう防備機能には金をかけてると思います。
>>746 全ての爆発や爆風にダメージを与えるほどの破壊力があるわけじゃありません
あの爆発は機密保持のため基盤や記憶装置を爆破しています
>>743 動物にはどうしても勝てない相手と対峙したとき戦いか逃走を選ぶことがあるらしいです
ボスルームまで来てボスを倒したとなると一矢報いて隙を付き逃げ出すなど考えられなかったのでしょう
苦しい現実から逃げるためボスが死んだ途端に自分も解放されるよう用意していたのです
エイリアンマザーが箱の上に乗られると何も出来なくなるのが理不尽です
あと倒したらかってに燃え上がるエイリアンの卵が理不尽です
ロマサガ2で音速剣や光速剣はその速さで直接剣を当てた方が強力だと思います。遠隔攻撃にしているのが理不尽です。
>>749 音速剣/光速剣が他の技と明確に違う点といえば、その必中に限りなく近い命中率です。
たしかに近接では威力が倍加しますが、攻撃目標がバレバレなので命中率は落ちます。
遠隔攻撃である事により、相手の意表をつくからこその命中100%(光速の場合)を誇るのです
当時すでにプレステ版とセガサターン版が存在したのにスーファミ版のストZERO2を作ったのが理不尽です。
プレステが出た頃になってやっとスーファミを買ってもらえた自分への粋な計らいです
RPGで人間と同等以上の知能を持つと思われる知的生命体が、
スライムの如く真正面から戦いを挑んで来るのが理不尽です。
詭計、暗殺、社会的抹殺など考えないのでしょうか。
754 :
NAME OVER:2011/12/22(木) 16:41:42.98 ID:NImiqXBF
>>753 戦闘シーンでは普通に奇襲攻撃を仕掛けてくるモンスターがいますし
主人公一行に暗殺者を仕向けてくる例もあれば罠に掛けられて村や組織から追放される例など数え切れないほどあります
もっと色々なゲームをやって見てはいかがでしょうか
755 :
NAME OVER:2011/12/22(木) 18:58:20.32 ID:UcCgad66
>>753 知能があるのでもちろんプライドも持っているからです。
>>751 同社の「マイティファイナルファイト」は93年というファミコン最末期の移植作品です。
しかもSFC版ファイナルファイト発売後の販売です。
それに比べれば96年にスーパーファミコン移植ならまだまともな判断かと・・・
話は変わりますが、マイティ(mighty)とは辞書を引くと「壮大な」というような意味のはずですが、
面の数が6つから5つに減少(しかも最終ステージはほぼボスラッシュのみなので実質4つ)し、
敵の同時出現数もハードの限界で2人までのこのゲームのどこがマイティですか?
757 :
NAME OVER:2011/12/22(木) 19:59:33.55 ID:JMc4v3vs
ファミコンの限界に対する壮大な最後の戦いです
>>748 最終面で是非「箱に乗る戦法が使えない状態」での
エイリアンクイーン戦をガッツリ堪能してください。
>>756 “マイティ”ボンジャックを作ったスタッフが絡んでいるのでしょう。
ゼルダの伝説でリンクが穴に落ちても、
ほんのちょっとダメージを受けて部屋の入り口に戻されるだけなのは理不尽です。
底が見えないほど深い穴に落ちれば、いくら強靭な足腰をもつゲームキャラたちだって即死するはずです。
身長の何倍ものジャンプ力を誇るマリオ氏ですら穴では一発で死亡なんですよ?
しかも入り口にワープするなんて無茶苦茶にも程があります!
>>759 穴の下の方はチューブ状の滑り台みたいになっていて、ゆるやかにカーブしているためあまりダメージは受けません。
そのままぐねぐね曲がっていき、最終的に入口近くにある出口(紛らわしいな…)からポーンと放り出されます。
慣れるとウォータースライダーのようで意外と楽しいのだとか。
アレックスキッド天空魔城で、
野球拳対決に負けて裸になると1ミスなのが理不尽です。
別段負傷するわけでもなし、ハダカで進めば良いと思うのですが。
763 :
NAME OVER:2011/12/23(金) 07:55:35.04 ID:9O0v6r32
>>761 人間が今ほどに生息範囲を広げることができたのは
衣服というもののおかげです。
仮に裸だと、亜熱帯の地域でしか生きられないそうです。
ゲームの舞台もそういった裸だと過酷な環境なのでしょう。
山登りの経験がある方なら分かってもらえると思いますが、
高い山はその分寒いです。夏でも。
とくにこの場合「天空魔城」ですから、
山よりも低いところにあるわけがないので寒さも比ではないでしょう。
戦うどころではなくなってしまうのです。
>>761 野球拳で全裸になったら、後は一発掘られるからに決まってるでしょ
コンシュマーゲームということでそこはカットされてますが
>>761 裸で歩いてたら警察に捕まってある意味ミスになるので理不尽ではありません
野球拳ネタでこんなに盛り上がるのが理不尽です。
野球拳の嘘の裏技を信じていたひとたちが理不尽です。
769 :
NAME OVER:2011/12/23(金) 12:36:37.28 ID:9O0v6r32
野球拳対決自体が理不尽です
ディグダグUで亀裂を入れただけで島が沈むのは理不尽です。
あと、捕食の関係にあるマッピー達がなれ合っているのも理不尽です。
ファミコンのダッグハントは子供が遊ぶゲームのネタにしては余り適切ではないと思うのですが、
色んな意味で。
>>771 色んな意味、とでは漠然としすぎているので、
もうちょっと絞って下さい。
狩猟(スポーツハンティング)は厳格なルールの元に行われる
紳士の趣味です
「動物が可哀想」などという甘っちょろい人間のエゴを
言い出す人の方が理不尽です
>>771 シーズンになるとパパが子供と犬を連れて水鳥を子供の前で仕留めるなどよくあります
大自然の偉大さと食べるというの意味と銃の恐ろしさを教えるために教育上非常にいいものとされています
大抵こういうのは猫を「ぬこ」とか言っちゃったりして
動物が好きというよりも「動物が好きな自分って素敵やん」とか
思っちゃってる始末の悪い人です
>>771 ダックハントは実は来るべき銃社会に備えての射撃技術育成ソフトなのです
ワイルドガンマンから入るといきなり人を撃つ、もしくは撃たれることになり
子供心に大きなトラウマを植えつけてしまう結果となります
そこでその前のステップとして、逃げはすれども撃たれず、そして人でない鴨を標的にすることで
生き物を撃つ事に慣れさせ、また仕損じれば犬如きに嘲笑される恥辱を味わう事で
有事になれば躊躇わずに相手を撃つ、という思考を徹底的に植えつけさせ、次のステップへと進んでいくわけです
桃鉄シリーズで日本以外の物件を円で買えるのが理不尽です。
RPGの中には「にげる」というコマンドがないものも存在すると思いますが、
個人的には「戦いの危険性」を疎かにしてしまっているような気がするのが理不尽です。
現実的に考えても「戦わずに勝つ」というのは戦闘での最善の方法のはずです。
RPGに登場する大都市の人口が100人以下なのが理不尽です。
ドーナツ化現象です
すべての都市の人口が100人以下なのが理不尽です。
なぜ100人が基準なんですか?
都市という規模なら万単位はザラです
仮に、万単位は多すぎるがせめて100人くらいは・・・
という発想であるなら、それが50人だろうが10人だろうが五十歩百歩、
そういうザジ加減は妥協の範囲であり、理不尽などという次元ではありません
>>777 Amazonで海外から買い物をしても着払いだと円で払うみたいなものでしょうか
>>779 皆、魔王軍に殺されたのです。あなたが冒険しているのもその殺戮を阻止するためなのです。
>>778 RPGによって違います。
主人公が喋らないタイプ(主人公=プレイヤー)ならばその通りかもしれませんが、
主人公が喋るタイプ(主人公≠プレイヤー)の場合はあなたの個人的な主張は通りません。
逃げる選択肢はないと考える主人公 というだけのことです。
もし前者なら、具体的にタイトルを挙げてください。
わたしは
>>778ではありませんが
かの有名な「ほしをみるひと」がそうだったと記憶しております
>>779 実際には全ての街にもっと人がいるのですが
「オラ勇者様に話しかけられても、なんも話せるような事ねえだよ」とか
「勇者?そんな事より今日の夕飯の買い物の方が大事よ!」みたいな層が
勇者が街に来た時に街を離れています
つまりゲームに出て勇者に話しかけられるのを待ってるだけ人達でも
ある意味では選ばれし者たちなのです
ファミリースタジアムで「おう」選手がキャッチャーを守れるのが理不尽です。
あと「なかしま」選手を登場させるなら、.334本26が妥当かと思います。
ファミリージョッキーの有馬記念が障害レースで4400mなのはまだ許せるのですが、
中継画面から外れただけでスタミナが削られるのは納得出来ません。
まるで後方待機策は認めんと言わんばかりの仕様です。
NEWファミコンにマイクが無いのが理不尽です。
ファミコン版の源平討魔伝がボードゲームなのが理不尽です。
マッピーで大量のニャームコが盗んだ物を持ちながら移動できるのが理不尽です。
>>791ー793
既出の質問をコピペするのはご遠慮くださいよks
いつ出たのですか?
ファミスタでパックマンやニャームコが人間の姿をしているのが理不尽です。
ベースボールでパリーグのチームを選べないのが理不尽です。
C D G S T Wと、登場するチームがたまたま当時のセントラル・リーグの
チーム名の頭文字と重なっていますが、あれは日本のプロ野球の
ゲームであるとはどこにも謳っていません
>>778 >現実的に考えても「戦わずに勝つ」というのは戦闘での最善の方法のはずです。
戦闘じゃなくて戦争ですよ、それが最善なのは。
つまりRPGじゃなくてSLGの管轄です。
昔、ゲーメストでマルゲ屋でファンタジー大会を開催したという記事があったので
SNKのファンタジーの大会なんてやったのか、さすがゲーメストだなと感心していたところ
記事の中身を読んだらタダのSEGAのファンタジーゾーンの大会でした。
理不尽です。
>>800 その時の悔しさを胸に
SNKはアーケード版ガントレットレジェンドの日本導入を成し遂げたのです。
ポケモンで野生のポケモンが1匹ずつしか現れないのが理不尽です。
仲間と群れるのが嫌で野生に戻った奴らだからです
>>802 ポケモンに出てくるモンスターは時代劇の敵と同じで、人情や武士道を理解しているのです。
805 :
NAME OVER:2011/12/25(日) 22:13:30.54 ID:4zsICxb5
マンホールであれだけ交通量の多い所を通行止めにしないのは理不尽です。
>>802 主人公は一匹のモンスターしか戦闘を仕掛けません
つまり群れている相手は避け孤立したやつらを狙っているのです
桃鉄でスリの銀二が金を盗んでいく時に
「ぐぬぬぬっ! ○○○万円も盗まれてしまった!!」
という台詞が出ますが、このときに文字表示にあわせて
銀二の口が動いている場合がある(桃鉄III、HAPPYなど)のが理不尽です
なぜ盗んだ側である銀二が「盗まれてしまった」なんて言うんですか?
全く意味がわかりません
>>808 あれ程の大金を持ち歩いているのも理不尽ですが、よくそこまで気付きましたね
あれは次の扮装のためのモノマネの練習なのです。
>>808 人が殴られたのを見た時、「イタタ!」とか言うタイプの人っています。
銀次は人から盗むたびに、相手の気持になってしまい、つい
「盗まれた!」って言ってしまうタイプの人なのです。
>>808 ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 「ぐぬぬぬっ! ○○○万円も盗まれてしまった!!」
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 持ってたお金の半分も盗まれちゃったよ
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 目的地着いても買占め出来ないねwww
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
こういう事です
ワンダーモモは舞台で暴れているのにリングとか客席に飛んで行かないのは理不尽です。
星をみるひとのかりうがなんのことのなのか説明が無いのが理不尽です。
フロッガーで、一般道にフォーミュラカー、工事車両、トラックと乗用車が込ん奏してるのが理不尽です。
815 :
NAME OVER:2011/12/28(水) 08:17:11.37 ID:v0B5lF1A
>>814 どの車両も別に一般道を走ってはいけないという決まりはないので無問題です
>>813 世の中には説明のない怪しいシロモノがゴマンとあります。
理不尽どころかむしろ自然ですので悪しからず。
コインを集めたり亀の甲羅を蹴り続けると命が増えるマリオが理不尽です。
>>812 リハーサルで何度も失敗したので本番ではそうならないように上達しています
>>817 コイン100枚集めたり
甲羅を踏み続ける事ができたお祝いに一回再挑戦の権利を貰っています
がんばれ!ゴエモン からくり道中
7周目の信濃国に海ステージ(4面&6面)があるのが理不尽です
信濃国は現在の長野県に当たりますが、長野県は内陸で海なんか無いですよね?
>>819 そもそも、あれは「海」だ、とゲーム中で明言されていますか?
たとえステージの大部分を水が占めていようとも、
その水が海水でないのなら海ではないのです。
RPGで主人公のレベルが上がる前に殺しに行こうと思わない悪の組織の幹部が理不尽です。
>>817 コインはカネ次第で命まで買える世界を表しているのかもしれません。
亀の甲羅は亀の甲より年の功、鶴は千年、亀は萬年というように、
長寿の象徴として用いられ、長寿=不死身的=長生き=命が増えている、といった感じかもしれません。
>>821 その幹部もレベルが低い状態なので、仕方ないのです。
>>812 リングとか客席に飛んで行ったら危ないから気をつけている?
>>821 そんなセコいことすると部下からの評判が下がるんです。
全力の主人公と戦うことを恐れるヘタレだと。
そして、往々にして力こそ全てという価値観を持つ彼らにとって、
ヘタレという評価は部下のクーデターを招く大きな要因になりえます。
というわけで悪の親玉には全力の主人公を余裕を残して倒すという
パフォーマンスが要求されているわけです。
>>821 ドラクエ4だとそれやろうとしてモシャスのニセモノを倒して失敗してたんで
やろうとするタイプのボスもいるのかもしれませんね
桃鉄でドジラなどに都市を襲われても
特定の物件が崩壊するだけなのは理不尽です
なぜ街が崩壊して駅が通行不能になったりしないのですか?
しかも崩壊した物件はその月に買い直しが可能です
驚異的な復興力でなおさら理不尽です
その被害の裏で得をする者たちがいます。
ドジラなどの自然?災害に見せかけて、特定の場所にのみ破壊をもたらします。
全ては予定調和なのです。
『スーパーマリオブラザーズ3』や『〜ブラザーズ4(〜ワールド)』などで
踏んで甲羅状態になったカメを蹴っ飛ばすと
他の敵を蹴散らしてやっつけることができますが、
その甲羅を持った状態で土管やカベなどに接触して
甲羅を蹴っ飛ばそうとするとなぜかその甲羅が死んでしまいます。
あと、同じ様に甲羅を持ったまま他の敵にその甲羅が触れると
敵もろとも持っていた甲羅が死んでしまい、マリオやルイージの手から離れてしまいます。
これでは甲羅を持ったままBダッシュして敵をやっつけられません。理不尽な仕様です。
これでは甲羅を持ったままBダッシュして敵をやっつけられません。
↓
これでは「甲羅を持ったままBダッシュして多くの敵を次次とやっつける」
という戦法がとれません。
ドラクエシックス以降によく登場する
命名神マリナン様の怒りをかったから5000ゴールドよこせという
あの信者が理不尽です。
カネを払って、名を変えようとしてうっかりさっきと同じ名にしたり
キャンセルしたりすると
「なんじゃ名前を変えないのか?まあそれもよかろう」
なんてほざきやがって、さっき払った5000ゴールド返してくれないんです。
ものすごい理不尽な仕打ちです!
>>7 建てられたのが数千年前だからといって、
そこにある宝箱までがそんな昔からあったとは限りません。
誰かが財宝の隠し場所として最近置いたということも考えられます。
>>832 うっかりするのはあなたの過失です。
後者はキャンセル料です。 なんら理不尽ではありません。
あなたが考えているほど世の中は甘くありません
時空戦記ムー
このゲームでは主人公作成時、主人公の顔を決めるシステムがありますが、
ブサメンなほど能力が高いのが理不尽です!
ヒント:天は二物を与えず
>>830 フタエノキワミ効果 で全て説明がつきます。
RPGで終盤の雑魚より弱い初期の中ボスが偉そうにしているのが理不尽です。
>>838 たとえばプロの二軍選手に遠く及ばなくても
部活動のエースなんかは部活動レベルでは高く評価されます
それと同じように、中盤のボスは中盤のザコからは一目置かれる存在なので、偉そうにするのも仕方ないでしょう
>>838 たとえ本社勤務でも本社のヒラと支社長では支社長の方が偉いので当然です
北斗の拳の雑魚キャラが「あべし」と上に向かって叫ぶのが理不尽です。
断末魔ならケンシロウぶつけるべきです。
>>835 顔がいいと顔がいいだけでうまい具合に世の中とやっていくことができる世界なのかもしれません。
なのでブサイクはより努力するため、より能力が高いということかもしれません。
ジョージ・ポットマンの平成史という番組で、
明治ころの女子大生は、可愛いと惚れられてさっさと嫁になるので卒業できず、
ブサイクだと学問に打ち込めて卒業できるので、ブサイクは卒業顔と呼ばれたとかやってました。
つまりブサイク=卒業顔=高能力をより得られる、というのが、実際にあったわけですかな
ドラえもんの道具にもそんな感じのあったな
844 :
NAME OVER:2011/12/30(金) 09:24:47.75 ID:b6rq5ZwN
ドラえもん ギガゾンビの逆襲でデマオンの心臓は宇宙空間にあるという原作設定が無視されているのが理不尽です。
>>841 秘孔をつかれて体が「とぉうぉとぉうぉとぉうぉとぉう」と
グニャグニャに膨張収縮を繰り返していますので、その時に首が折れて真上に顔が向くのでしょう
>>844 敵も馬鹿じゃありません
逆襲編なので心臓の場所も変えて来てます
>>806 見ての通り通行人は黒い人ばかり、そう黒人奴隷なのです
つまり逃亡者が落とし穴に落ちるのを手助けするゲームなのであり、通行止めするわけにはいきません
ギガゾンビの逆襲に便乗しますが、
あのゲームでは、ドラえもんが四次元ポケットに入れられる道具の数が有限なのが理不尽です。
慌てたドラえもんがポケットから目当ての道具を出せずに
ガラクタを出しまくるのは大長編では良く見かける光景です。
そこで今回の冒険ではポケットに入れる道具の数に制限をつけることで
いつでもあせらず目的の道具を出せるようにしました。
>>837 そんな効果聞いたことないので具体的に説明してくれますか?
マリオランド2
ヒゲオヤジがうさみみとかキモいんですが。
しかも昔読んだ漫画版では、マリオはバニーワリオのことをかわいくないと馬鹿にして笑っていましたが、
何様のつもりでしょうか。自分は自分の姿をかわいいと思っているのでしょうか。
全く以て理不尽です。
>>851 ウサギにヒゲが生えているのはごく自然なことです。
ヒゲをひくひくさせる姿こそかわいいと思うのが
真のウサギ好きというものでしょう。
ワリオはその辺りの演技が不足していたものと思われます。
>>851 漫画版は漫画版の設定だったんです。
たとえば何かでもゲーム版、アニメ版、漫画版、映画版ではストーリーが違ったりするのではないでしょうか
>>651 マリオ城という自分の拠点を占領された彼は
人生でも最大のピンチを迎えていました。
形振り構っている状況では無かった為、
「うさみみ」などと言う屈辱的な姿を
受け入れざるを得なかったのです。
それを自分にそうさせたライバルが真似していたら
笑ってやるしか出来ないでしょう。
ああ、お前も大変なんだな、と…。
855 :
NAME OVER:2011/12/30(金) 23:03:28.47 ID:cMSWHdX0
>>851 バニーワリオはワリオの形態で一番厄介だから嫌みを言って嫌がらせしようとしたのです
マリオは内心バニーワリオが怖くてたまらなかったのです
>>851 逆に考えるんだ
中年のウサギが人間化したと
しっぽマリオはタヌキオヤジの揶揄って感じで違和感ないのになー
>>788 あのゲームが発売したのは86年なのにおうが登場するのが理不尽です。
パンチアウトでキングヒッポーの出身地だけ架空の地名なのが理不尽です。
859 :
NAME OVER:2012/01/01(日) 00:51:36.44 ID:PwDjjbac
現実にも自分はこ〇ん星からやってきたと主張するアイドルだって(ry
860 :
NAME OVER:2012/01/01(日) 08:49:13.99 ID:ibTtnusj
ファミコンの歓声は何故「ピューピュー」なのか?
ちょっと品が無い…と言うと沖縄の方に失礼ですが
指笛吹く人が多いのでしょう
MSX版サラマンダですが、2人同時プレイなのに、
片方がミスをしたら2人ともチェックポイントまで戻されるという復活方式なのが理不尽です。
ゲームの仕様上ミスしたらリアルファイト確定です。
お前のせいで先に進めなくなっただろが!みたいな感じです。
どうしてその場復活にしなかったのですか?
日本人お得意の連帯責任システムを採用
>>862 MSX版サラマンダだからです。
他機種版と違って、自機どうしが合体できる機能がありますよね。
ですので、合体相手が倒されるとそれだけでもうダメ、テンション駄々下がり
もう俺先行く気しねーわ(あるいは、アタシ先行く気しねースよ)
ってな気分になっちゃうのです。
俺も
>>837は「はぁ?」って感じだったが
なんだか可哀想になって来た
なんで「おしり」という名前にしたら
命名神マリナン様の怒りに触れるのか理不尽です。
ドラクエ6など
>>867 命名神マリナンの正体はケツ超人プリプリマンなのです。
彼にとっておしりは邪道な言葉なのです。
「おしりって言うな!ケツと言え!」
>>843 知能指数の値をあげると
腕力の値が下がったりするアレですね。
消え去り草の存在意義がほとんどないのが理不尽です。
ドラクエIIIでエジンベア城に入ること以外に有益な使い道がありません。
スーパーマリオブラザーズ3に登場したクッパの子供がその後の作品に登場しないのが理不尽です。
クッパJrに食べられました。
873 :
NAME OVER:2012/01/02(月) 15:30:54.32 ID:pyHIN+aj
>>870 きえさりそうの つかいみちが わからないとは なんと いなかものじゃ!
>870
実はレムオル(きえさりそう)は「味方の回避率が上昇」という効果があったのだが
マヌーサと効果が被る上、プログラム容量が足りなくなって削除された。
なおエジンベアイベントだけは既に実装されていたため
イベントアイテムとして残されたのです。
>>870 あれはスネークのダンボール以上のステルス性能があります
それだけで存在意義は十分に存在します
>>870 村人たちが時々使っては姿を消しているのです。
勇者のみならず村人たちも使うアイテムなのでしょう。
>>877のような このスレに相応しからぬ
投げやりなレスをする投稿者の存在が理不尽です。
説明になっていないことに対する腹いせのつもりかと勘ぐりそうになります。
>>872 それ以降の作品にもちゃんと出ています。
『スーパーマリオブラザーズ4(スーパーマリオワールド)』
にてそれぞれ名前も与えられて登場しています。
バキュラを横1列に並べてソルバルウを攻撃しないゼビウス軍が理不尽です。
>>879 最近はクッパの子供=クッパJrなのが理不尽です。
>>881 クッパJrは認知された子供
コクッパ7人衆は認知されなかった子供です。
ドルアーガの塔で鎧をつけているのに敵に触れただけで死ぬギルが理不尽です。
>>883 敵が強すぎるのです
もし鎧をつけていなければ風圧だけで粉微塵にされます
大魔界村や超魔界村において
黄金のヨロイを装備するために他のヨロイを重ね着しているはずなのに
それでもダメージをくらうと一発で裸にされてしまうのが理不尽です。
シューティングで地上物を破壊しても、
ターゲット以外の地形や背景が無傷なのは理不尽です。
>>880 それが実戦投入できた頃のゲームが大型筺体版「ソルバルウ」です。
(要は、ゼビウス題材のスターブレード。ただし移動関係も自分でできる)
よって、バキュラを横一列に並べても
高度を変えて回避されるのが当たり前になってしまい
速攻でこの戦法はすたれました。
ファミリースタジアムで1チームに投手が4人しかいないのが理不尽です。
年間130〜140数試合のリーグ戦を戦っている訳ではなく
9試合勝ち抜けば優勝で、10点差がつけば
1回終了時であろうとコールドゲームが成立するルールです
足りないことは無いでしょう
不思議のダンジョンの杖投げのテクニックですが、
魔力切れした使用回数[0]の杖でも
敵に直接投げつければ杖の効果があるのは理不尽です
魔力が切れたんじゃないんですか?
辻褄が合いません!
>>892 弾がきれたライフルでも振り回せば武器となる。
魔力がきれた杖でも投げつければ武器となる。みたいな?
>>878 分からない事があったらとりあえずググる。
こんな当たり前のこともできないカスこそ、このスレに相応しくないと言えるでしょうね。
・基本的に書き込みは質問か解答かどちらかです。
解答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・質問がスルーされても怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
・荒らしは徹底的に放置しましょう。荒らしについては自治スレへ。
>>894のような
フタエノキワミなどとわけのわからぬ回答をしたことで
逆にどういう意味だとか突っ込まれ、収拾がつかなくなり
グーグル検索しろなどと投げやりなレスをしたところ、また反発されたので
ヤケクソになってしまって、結果的にこのスレッドの荒らしと化してしまっているのが
残念でなりません。
大体、検索してわかるぐらいならこのスレッドの存在意義などなく、理不尽です。
『スーパーマリオブラザーズ3』や『〜ブラザーズ4(〜ワールド)』などで
踏んで甲羅状態になったカメを蹴っ飛ばすと
他の敵を蹴散らしてやっつけることができますが、
その甲羅を持ったまんまの状態で他の敵にその甲羅が触れると
敵もろとも持っていた甲羅が死んでしまい、マリオやルイージの手から離れてしまいます。
生きている状態ならばカメと他の敵とが触れても互いに向きを変えるだけなのに。
これでは甲羅を持ったままBダッシュして敵を次次とやっつける戦法が使えません。
理不尽な仕様です。
>>896 スレタイも読めないの?
強引に解釈するっていうネタスレに来ておきながら、その回答に
「ワケが分からない」とかって粘着してんじゃねぇっつーの
新参は空気読めるまでROMってろ
>>896 荒らしと化したボウヤは消えてくださいね^^
昔からちょくちょく出るんだよな、ここがどういうスレかを勘違いして回答に難癖つけて暴れるご新規さんって。
この前の悪質すぎる荒らしに比べれば、まだ風物詩的でかわいいもんだが
ファミスタで87年までは選手がエラーをしなかったのに88年からエラーするようになったのが理不尽です。
まぁ、2ちゃんねるは小学生とかアスペルガー症候群とか自閉症とか
そういうリアルでは対等な会話が成立しえない人でも書き込めちゃうから、
それが原因で荒れることがあるのはしょうがないんだよね。
903 :
NAME OVER:2012/01/03(火) 13:34:51.42 ID:cpYAldBd
>>901 パスワードコンティニューが廃止され選手が休息できなくなったことによる影響です
>>873 エジンベア城の門番の目をあざむくこと
これが最もな使い道なんですが、それを除いて となると
見当たらないんですよ。魔物の目は誤魔化せないですし、
普通に使うと あれ?なんだろう 空耳かな? としかしゃべりませんし。
そういえば、レーベの村で裏技使うときになんか消える必要があったような?
いっきで大量の鎌を持ちながら移動できるのが理不尽です。
マリオがキノコを食べると服も巨大化するのが理不尽です。
ファミコンのスーパーマンでスーパーマンが飛べないのが理不尽です。
>>907 サイヤ人が着ている戦闘服と同じ素材で出来ているんですよ、きっと。
引っぱればどこまでも伸びるというアレですね。帽子も手袋も靴も。
>>908 顔と体のバランスを見れば分かりますが、あれはスッパマンです。
>>906 あらかじめあちこちに鎌を仕込んでおいたのです
ドルアーガの塔で自分の塔に敵のギルが有利になる道具をよういしているドルアーガが理不尽です。
メタルマックスの1と2とで(同一人物じゃないのに)
ハンターとソルジャーのキャラデザが全く同じなのが理不尽です。
リメイク版では変更しました以外の回答をお願いします。
>>912 ドルアーガが封じておきましたが、ギルがそれを解いています。
宝箱を出す手順は封印を解く作業です。
魔族が聖なる物に触れると害があるので、処分はできませんでした。
>>913 ウルトラマンのアラシ隊員とウルトラセブンのフルハシ隊員がそっくりなのと同じ理由です
ようするに中の人が同じなのです
縦シューで高度を変えずに敵陣地を飛び続けるのは自殺行為です。
>>905 ランシールの町人達が覗きにでも使っているんでしょう
店で普通に売っている物が勇者たち一行の為だけの
アイテムだと決まっている訳でもないでしょうに
>>870 消え去り草、実はこっそりと使用されているんですよ?
元々は、地球のへそに一人挑む者へ、陰ながら助力する為に
産み出されたアイテムだったのです。
簡単に気付かれない有効性が確認された後、時代が移り、
DQ3勇者の旅をバックアップする物品として採用されました。
用途は全滅した勇者達の死体を魔物の巣窟から引き上げる事、です。
しかし消え去り草は余りに高額な為、アリアハンの様な貧乏国家に取っては
勇者達の財布から半分抜き取って費用に充てねば費用を捻出不可能な程でした。
事実が知れれば国家が転覆する話ですので、真相は闇に消え去りました。
>>910 スッパマンは
いしかわじゅん先生(ファミコン版スーパーマンのキャラデザ担当。本職は漫画家)
のキャラじゃないですよ。
>>917 水平移動しまくりですから問題ないでしょ?
忍(SHINOBI)の忍術や、マイケルのダンスマジックが
同画面内の人質に及ばないのが理不尽です。
忍“術”やダンス“マジック”ですので、
術者の意図した目標を対象から外すこともできるのです。
ファイアーエムブレム紋章の謎に登場するシューターの章ボスですが、
標的がどの位置にいようとセリフは「方位445撃て!」で、しかもちゃんと狙えてるのが理不尽です
戦場はどこで敵が聞き耳を立てているのかわかったもんじゃないので
麻雀の通しみたいに、言葉とは別のサインを使って意思疎通をしています
925 :
NAME OVER:2012/01/04(水) 00:47:36.09 ID:pCpjvkkj
スーパー忍び
棒手裏剣を大量に所持出来るのが理不尽です。
>>925 あらかじめあちこちに棒手裏剣を仕込んでおいたのです
今は亡きインドの霊的指導者サイババのように、
無から有を生み出しています。
風来のシレン
重装の盾を装備すると腹が減りやすくなるのは「重いので疲れる」という理由で説明がつきますが
皮の盾を装備すると腹が減りにくくなるというのは理不尽です
素手の時より腹が減りにくくなるなんて意味がわかりません
>>929 皮の盾ではなく、皮甲の盾です。
実は、あの盾は装備している間中左手の秘孔が刺激されるようになっています。
その秘孔の効果でおなかが減りにくくなっているのです。
マイケルジャクソンの帽子ですが投げた帽子に当たっただけで幽霊や兵器がぶっ壊れるのが理不尽です
>>932 帽子に除霊効果や兵器破壊能力が備わっているのです。
除霊能力は織田無道に書いてもらったお札とか使っているのかもしれません。
マリオとワリオ
なんでバケツを被せられても危険な道を直進し続けるの?馬鹿なの?
>>934 馬鹿です。そんなはっきり指摘しなくてもいいじゃないですか…
マリオが ワリオに めかくし されーた
まけるな がんばれ マリーオ
ぼくらがマウスでつれていこー ♪
18年ぐらい前のコマーシャルか
>>919 うーむ なかなか説得力のある・・・
みごとです。ありがとうございました。
リメイク版の「ドラクエIV」
ドラゴラムの炎や毒針の急所一撃必殺攻撃が
メタルスライム、ローンメタルスライム、メタルスライムキングらに
全く効かないのが理不尽です。倒しにくくてしょうがありません。
ドラゴラムの炎 せめてファミコン版と同じく1ポイントでもダメージ与えられるようにしてください!!
はぐれメタルがいきなり襲ってきたのに逃げるのが理不尽です
他の敵から全力で逃走中のはぐれメタルと偶然に鉢合わせになっただけです。
何しろ全力で自分たちの方に向かって走ってくるので襲われたように思えますが、
彼らにしてみれば全力で逃げてる通り道に勇者たちが居ただけですので
そのまま素通りして去って行ってしまうのも当然です。
>>940 なるほど!そういうことだったんですか!
いきなり襲い掛かってきた!
逃げ出した!!
これなら納得いきます。
>>931 トルネコの大冒険4コマ漫画劇場で
そういうのがありましたね。作者は田村きいろ氏。
>>856 しっぽマリオもタヌキマリオも
結局、タヌキなんですか。
しかし、なんでしっぽがしましま模様なんでしょうか?
本来、タヌキのしっぽはあんなんじゃないはずです。
あれじゃアライグマですよ。
マリオとワリオといえば、
どうしてワンダが最初から被らされたものを取らないのでしょうか。
百歩譲って土管とかドラム缶とかは重たくて非力なワンダには取れないとしても、
バケツとか帽子とかなら簡単に外せそうな気がするのですが。
…そもそもジャンプして宙に浮くと外れかけますよね。
マゾプレイに茶々を入れてはいけません。
ディグダグの主人公の名前はディグダグだったのに
最近は、ホリタイゾウだったことにされているのが理不尽です。
キン肉マンマッスルタッグマッチでブロッケンJrがキン肉マンより強いのが理不尽です。
ニホンデハ、メガマンノナマエガロックマンナノガリフジンデス
餓狼伝説2で日本人のジョーのステージがタイなのが理不尽です。
ギャラクシアンの敵を食べるパックマンが理不尽です。
ファミスタで代走を使うことができないのが理不尽です。
餓狼伝説でテリーが戦っているときに帽子が落ちないのが理不尽です。
ファイナルファンタジーが本当に終わりそうなのが理不尽です
13とか14とか作った奴は首吊って氏んでください
>>946 芸名キッチュが後に松尾貴史と名乗る様になった感じです。
dig=掘る、dug=digの過去/過去分詞ですから、
どう考えても本名ではありません。
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 で
主人公がシャツを着替えようとした時に、あゆみが
「きゃっ! なにも ここで きがえなくてもいいでしょ!」
と言うシーンがありますが、男の上半身くらい父親やTVで
何度も見ていて何ということはないはずです。
あゆみがカマトトぶっていて理不尽です。
ニッポンデハベガノナマエガバルログナノガリフジンデス。
スーパーマリオUSAが夢工場ドキドキパニックにそっくりなのが理不尽です。
>>948 ロックマンのほうが先に出ているので
本家本元の名にケチをつけてもしかたありません。
>>957 「理不尽」という言葉の有する意味がおわかりですか?
それに、両者は元もと同じゲームなのだから当然です。
>>958 ナゼニッポンデハ、メガマンガイワナノデスカ?
ロックンロールからとって、ロックとロールです。
というか、メガマンを基準にするとおかしくなりますので、
なぜにロックマンがメガマンなのですか
と疑問に思うのが妥当ではないかと。
彼はロボットなので目を攻撃されても我慢できます。
目我慢をローマ字でMEGAMANと書くとなんかカッコよかったので、アメリカではそう名乗ることに決めました。
ロックマン → 6万 → 10の6乗 = メガ
よってMegaManです。
え?今考えたワケじゃありませんよ
ロックマンでこちらの攻撃が効かなかった時に
弾かれた武器が必ず後方斜め上空にすっ飛んでいくのは理不尽です
敵はいろんな形をしているのであちらこちらに飛んでいくはずです
(2のクイックブーメラン等、例外はありますが)
ロックマン便乗しますが、
ロックマンが武器エネルギーのアイテムを取ることによって
ラッシュコイルやラッシュジェットのエネルギーが回復できるのは理不尽です。
あの特殊武器がラッシュの動力で運用されているのは確定的に明らかであり、
武器エネルギーを補充すべきはラッシュ自身だと思うのですが。
>>965 あのエネルギーはラッシュにとっては普通の犬で言うところのおやつみたいなものです
おやつを貰える間は機嫌よく働きますが、おやつがなくなると呼んでも来ないし、ラッシュジェットやマリンの途中だろうとさっさと帰ってしまいます
なのでラッシュではなくロックマンが持って管理している必要があります
グラ3の敵が殺られ間際にイタチのさいごっぺの如く弾を撃って来るのが理不尽です。
>>367 あれはバクテリアンの怨みが物質化したものです
パワフルプロ野球のキャラクターたちに口がないのが理不尽です
口がなければ何も食べられません
>>965 ラッシュコイルやジェットやマリンに
ブキチェンジした状態でエネルギーアイテムを取得しているわけですから
何ら理不尽ではありません。
あれがもしも普通の状態だったら、取っても無意味ですから。
>>949 ムエタイチャンプなので理不尽でもなんでもありません
K1チャンプが日本で試合するよなものです
>>952 帽子に見せかけたヘッドギアで頭部へのダメージを緩和しており、ヒモで頭に固定してます
試合後に投げるのは証拠隠滅で、観客にまじった共犯がすぐに回収しています
よくアンディーがその役をやらされているとはもっぱらの噂です
>>951 某百均に「商標侵害だ!」と訴えられるのを恐れました
そうかそうかです
>>953 この板にいるようなファンからは、すでに6で終わっているので問題ないです
>>969 ゲーム内ではまったく描かれていませんが、
口とかがちゃんとあるスーパーモードに変形が可能で、その形態で食事を行います。
ビーロボカブタックとかあの辺のを思い出してください。
>>955 ゴーストという映画でありましたが
飲んでたコーヒーをわざとこぼす
↓
「うわあちち」と、わざとらしくシャツを脱ぐ
↓
そのままなし崩しにセックスへ持ち込もうとする
の三段戦法があり
それに敏感に察知した彼女が先手を打って牽制しました
ロックマンで前の作品で倒したボスの武器を使わないのが理不尽です。
世界各国で暴れまわったボスに恐れをなした人類が
ワイリーを倒して用なしになったロックマンから武装を没収しました
パワフルプロ野球の選手の足と体が離れているのが理不尽です。
>>975 もしそのままにしていたらその武器を使って反逆されるケースを考えたライト博士がロックマンの動力を一時OFFにし、武器データを消去しました
>>977 彼らは人間ではなくパワプロという生命体なので何ら問題ありません。