SG-1000II専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ここはSG-1000IIについてのみ語るスレです。
SC-3000、SG-1000、マークIII、マスターシステムは以下のスレへどうぞ。

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ZOOM-qo9]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276496058/l50

SG-1000〜マスターシステム総合スレッド10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276370273/

【SG-1000】セガ全機種用ゲームについて語るスレ
(注意:粘着荒らしが湧いています)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258615370/

SG-1000,3000総合 その3
(こっちも荒れ気味です)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276369746/
2NAME OVER:2010/06/14(月) 15:36:43 ID:???
☆SG-1000U用カートリッジラインナップ

G-1001 ボーダーライン
G-1002 サファリハンティング
G-1003 N-サブ
G-1004 麻雀
G-1005 チャンピオンゴルフ
G-1006 芹沢八段の詰将棋
G-1007 コンゴボンゴ
G-1008 YAMATO
G-1009 チャンピオンテニス
G-1010 スタージャッカー
G-1011 チャンピオンベースボール
G-1012 シンドバットミステリー
G-1014 ゴルゴ13
G-1015 オーガス
G-1017 モナコGP
G-1018 セガフリッパー
G-1019 ポップフレーマー
G-1020 パッカー
G-1022 セガ・ギャラガ
G-1023 スペーススラローム
G-1026 ジッピーレース
3NAME OVER:2010/06/14(月) 15:37:26 ID:???
G-1027 パチンコ
G-1028 エクセリオン
G-1029 パチンコII
G-1030 ホーム麻雀
G-1031 ロードランナー
G-1032 サファリレース
G-1033 チャンピオンボクシング
G-1034 チャンピオンサッカー
G-1035 ハッスルチューミー
G-1036 フリッキー
G-1037 ガールズガーデン
G-1038 ザクソン
G-1039 チャンピオンプロレス
G-1040 GPワールド
G-1041 コナミの新入社員とおる君
G-1042 コナミのハイパースポーツ
G-1043 スターフォース
G-1044 オセロ
G-1045 スペースインベーダー
G-1046 ザ・キャッスル
G-1315 ロレッタの肖像
4NAME OVER:2010/06/14(月) 15:38:08 ID:???
☆SG-1000U用マイカードラインナップ

C-46 ドラゴン・ワン
C-47 ズーム909
C-48 チョップリフター
C-49 ピットフォールII
C-50 どきどきペンギンランド
C-51 ドロール
C-52 チャックンポップ
C-53 バンクパニック
C-54 ロックンボルト
C-55 エレベーターアクション
C-56 倉庫番
C-57 チャンピオンシップロードランナー
C-58 ヒーロー
C-59 チャンピオンアイスホッケー
C-60 ハングオンII
C-61 ボンジャック
C-63 ガルケーブ
C-64 C-SO!
C-65 忍者プリンセス
C-66 スーパータンク
C-67 チャンピオン剣道
C-69 ワンダーボーイ
C-71 チャンピオンビリヤード
C-72 ザ・ブラックオニキス
5NAME OVER:2010/06/14(月) 15:38:51 ID:???
☆ツクダオリジナル製SG-1000U用カートリッジ

OM-G001 Qバート
OM-G002 ガズラー
OM-G003 スペースマウンテン
OM-G004 三人麻雀
OM-G005 チャレンジダービー
OM-G006 岡本綾子のマッチプレーゴルフ
OM-G007 スペースアーマー
OM-G008 007 James Bond
6NAME OVER:2010/06/14(月) 15:40:57 ID:???
一体どこが本スレだよ(´・ω・`)
7NAME OVER:2010/06/14(月) 18:34:59 ID:???
はいはい誘導誘導

SG-1000,3000総合 その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276369746/
8NAME OVER:2010/06/14(月) 21:52:41 ID:???
teacupに避難所立てました(´・ω・`)ノ

【SG-1000】セガ全機種用ゲームについて語るスレ・避難所
http://9315.teacup.com/sg1000/bbs
9NAME OVER:2010/06/15(火) 07:55:23 ID:???
誘導

【SG-1000】セガ全機種用ゲームについて語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258615370/
10NAME OVER:2010/06/15(火) 07:57:55 ID:???
>>9
保土ヶ谷が粘着しているスレは嫌だ!
11NAME OVER:2010/06/15(火) 09:06:45 ID:???
俺のクラスメートで
「どうせファミコンは誰の家に行っても遊べるから」
という理由で、あえてSG-1000Uを買った奴がいた。

ファミコンで遊べないゲームが遊べるんで、
何だかんだで結構行きつけて遊んだもんだ。
12NAME OVER:2010/06/17(木) 07:58:50 ID:sADfssCM
浮上
13NAME OVER:2010/06/24(木) 12:38:31 ID:e83HnN64
なんでハイパースポーツはMSXの移植なのに
新入社員とおるくんはSGオリジナルなんだ?
14NAME OVER:2010/06/24(木) 13:40:44 ID:???
くにおくん
とおるくん
まもるクン
ドタ君
ハオ君
カケフくん
15NAME OVER:2010/06/26(土) 18:24:46 ID:???
>>13
ハイパースポーツがMSXの移植???
16NAME OVER:2010/06/27(日) 07:58:44 ID:uWD+pImY
ハイパースポーツはMSXのハイパースポーツ1の移植だよ
17NAME OVER:2010/06/27(日) 16:33:00 ID:???
SG-1000IIのパッドって、ボタンが連打しにくくなかった?
シューティングには向かないパッドだったと思う。
18NAME OVER:2010/06/27(日) 16:38:42 ID:???
確かSG-1000IIのパッドはボタンの色が黒と赤の2タイプあって
どっちかがボタンがゴムで、もう一方がプラスチックだったと思う。

と書いてて、もしかしたら両方ともゴムだったかも知れん、、、
19NAME OVER:2010/06/30(水) 12:25:28 ID:SiUf3ftq
どこかにSG-1000が発売される前に一部地域で試験販売されてたという
SG-2000の画像がアップされているサイトはないのか?
20NAME OVER:2010/07/03(土) 05:31:01 ID:???
SG-2000は都市伝説の類いだろ
wikiにもそんな機種は載ってない
21NAME OVER:2010/07/05(月) 16:07:44 ID:K/C2lbLa
http://9315.teacup.com/sg1000/bbs

のBGMが変わってるんだが、これ何の曲だ?
22NAME OVER:2010/07/05(月) 17:17:42 ID:???
糞にまみれた〜
23NAME OVER:2010/07/08(木) 13:26:37 ID:HjUe8jzn
SG-1000II+SK-1100+SJ-300+カードキャッチャ+ソフト15本で1,800円
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j85014668
24NAME OVER:2010/07/08(木) 13:33:46 ID:s9UljqJP
おお!懐かしい・・・。
いくらくらいまでつり上がるかな〜・・・。
俺の予想は23000円
25NAME OVER:2010/07/09(金) 18:24:53 ID:???
SMS Powerで
「CGCホームテレビゲーム 遊びの天才」
というラベルのみ貼られたSG-1000IIが話題になっているんですが、
だれかこれの詳細知っている人いますか?

http://www.smspower.org/forums/files/sg_1000_ii_asobi_no_tensai_03_144.jpg
26NAME OVER:2010/07/09(金) 18:35:43 ID:???
SearsがVCSやIntellivisionリネームして売っていたみたいなものだろ
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:44:30 ID:???
>>23
只今5,250円
残り2日・・・
28NAME OVER:2010/07/12(月) 13:44:48 ID:9i1wEeQG
>>23
現在の価格:7,250 円
残り時間:7 時間
29NAME OVER:2010/07/13(火) 03:13:09 ID:VWOlt4Q9
>>23

落札価格:13,499円
入札件数:23件

でした。
最後、競り合ったんだろうな
30NAME OVER:2010/07/13(火) 16:47:28 ID:OM2Q1t0r
思い出の値段は、13499円か・・・。
なんだか、悲しいね。
31NAME OVER:2010/07/13(火) 18:10:58 ID:???
いや、結構なもんだろ。
32NAME OVER:2010/07/23(金) 10:14:34 ID:tLyQtFyl
SG-1000IIって、台湾の阿羅士も含めていくつバリエーションがあるんだ?

http://www.smspower.org/forums/files/41932351_fce7e25d28_o_795.jpg
http://www.smspower.org/forums/files/sg_1000_ii_asobi_no_tensai_03_144.jpg
33NAME OVER:2010/07/23(金) 17:11:01 ID:???
パッドがマークV用ということは上の台湾?では発売時期が遅いんだな
34NAME OVER:2010/07/28(水) 14:49:15 ID:SvUC+qGs
35NAME OVER:2010/08/01(日) 16:12:05 ID:???
SAGI
36NAME OVER:2010/08/02(月) 08:57:26 ID:BVmTWC1C
SGあげ
37NAME OVER:2010/08/23(月) 13:32:16 ID:oGRpemjr
保守
38NAME OVER:2010/09/18(土) 12:08:52 ID:fxwDHB2p
浮上
39NAME OVER:2010/10/02(土) 10:21:10 ID:7WN6b9o9
おせちって言っても原価数百円の、
カマボコや煮豆や焼き魚を申し訳程度に
折り詰めに詰めただけのものだよ。
おせちっていうより、幕の内弁当の
おかずだけって言った方がピッタリかもしれん。
40NAME OVER:2010/11/23(火) 14:36:27 ID:3+IgvfsY
浮上
41NAME OVER:2010/12/26(日) 07:52:38 ID:z6Fof85n
俺様流「キムチ鍋」の作り方

材料
・白菜1/4切れ
・エノキ一袋
・鶏肉のブツ切り300g
・鱈の切り身2切れ
・絹ごし豆腐一丁
・キムチ鍋の素
・コンソメ・塩・醤油・唐辛子

(1) 白菜をぶった切って鍋に全部入れて、上からキムチ鍋の素を注ぐ
  水は入れない(白菜から水分が出るので)
(2) 白菜がしんなりしたら、鱈の切り身と鶏肉を入れて、コンソメ・塩・
  醤油・ 唐辛子を好みで入れる。その上にエノキをほぐして乗せる。
(3) 鶏肉に火が通ったら、豆腐を適当に切って入れる。
  ひと煮立ちさせればできあがり。

鱈は是非とも入れて欲しいが、金欠の時は省けば材料費が2/3で済む。
腹一杯になりたいときは、うどん玉を買って残り汁で煮込んで食うべし。
うどんだけじゃ味気ないという奴は、もやし・玉子・ちくわなんかを入れろ。

もっと本格的にしたい奴は、長ネギ、つみれ、しらたきなんかを入れろ。
あと、本場韓国のブデチゲっぽくしたい奴は、白滝を半分にしてキムチを、
鶏肉の代わりに豚肉と粗挽きウィンナー、豆腐の代わりにマロニーちゃんを
入れて、唐辛子を多めにして最後にとろけるスライスチーズを入れろ。
42NAME OVER:2011/01/22(土) 12:00:21 ID:flMxYBJF
俺様流「独り暮らしで風邪引いたときの簡単おじや」の作り方

材料
・レトルトご飯1パック、またはコンビニおにぎり2個
・固形ブイヨン1個
・めんつゆ少々

(1) レトルトご飯の場合はレンジでチンする
(2) ご飯をほぐして鍋に入れる
(3) 水を500cc程度入れて、固形ブイヨン1個とめんつゆ少々を入れる
(4) 自分の胃の具合に合ったやわらかさになるまで煮る
(5) よく蒸らす
(6) 梅干し、味付け昆布などをおかずにして食べる

注意:玉子は結構胃にもたれるので、胃が弱っている時は入れないこと
43NAME OVER:2011/02/04(金) 21:25:09 ID:???
俺様流「ハムエッグ」の作り方

(1) 茶碗にハムを敷き詰める (茶碗でなくても可)
(2) そこに生卵をおとす
(3) ラップしてレンジで数分、チン!

別にハムがなくてもできるんだけど、
卵をじかに器に入れてチンすると
器に卵がくっついてしまう。
それなので、ハムを敷き詰めるわけだ。
44NAME OVER:2011/03/19(土) 13:04:33.13 ID:PD2ASdJi
YoutubeのSG-1000IIのCMみたら
コントローラを縦に持って
右手で方向レバー(つまみを付けて)
左手でボタンという使い方をしてた。
こういう使い方も想定していたのね。
でも方向が丸々90度ずれると思うけど・・・
45NAME OVER:2011/03/19(土) 15:21:38.10 ID:???
この機種は初期のパッドが基板設計ミスってるお陰で最悪の印象だったな

  =
U   U ←初期型SJ-150の基板のパターン。接点の反応が最悪で力を込めてパッドを押し込む必要があった
  =

  U
=  = ← いわゆる正常なパターン。SJ-150後期、SJ-151(丸ボタン)はこのパターンに治されている
  U

お陰でセガ純正コントローラーはメガドラ6Bパッド登場まで使えないコンの代名詞みたいになってしもうた
46NAME OVER:2011/03/25(金) 17:25:54.38 ID:+ZawapIF
SGのスターフォースはSGの目玉タイトルとして発売される筈だったが
同じ時期にハドソンがファミコン版のスターフォースを開発していることを知り
ファミコン版より先に発売することが命題となった。
だからROMが32Kの割には敵の種類が少ないなど中身がスカスカになった。
47NAME OVER:2011/05/10(火) 14:48:37.50 ID:???
でもスターフォース発売当時は
少年ジャンプの裏表紙で宣伝打ってたぞ
相当目玉にしようとしてたんだな。
48NAME OVER:2011/05/28(土) 20:13:04.45 ID:???
もしちゃんとしたのが出たとしたらどんなだったんだろう。
どうせパッケージ違いがあったんだろうから作り直せばよかったのに。
49NAME OVER:2011/06/09(木) 22:50:54.15 ID:lufpBJ12
こうなったら全部あげ
50NAME OVER:2011/06/12(日) 18:50:07.49 ID:???
「SG-2000は実在したか?」審議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1307872021/
51NAME OVER:2011/06/12(日) 18:51:45.80 ID:frISlT24
あげ
52NAME OVER
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ZOOM-qo9]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276496058/