【マターリ】レトロゲーム板雑談スレ【語る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ニートからオッサンまで仲良く雑談しましょう。
ゲームはもちろん食べ物、ゲーム環境、思い出などなんでもおkです。
冬はこたつでレゲーに限る。荒らしは当然禁止です。
2NAME OVER:2009/12/18(金) 13:48:00 ID:mKHA5O3O
冬でもギンギンに冷えたコーラを温かい部屋で飲みながらプレイ。至福の時間。
3NAME OVER:2009/12/18(金) 13:51:41 ID:???
PCエンジンの話題は禁止!
4NAME OVER:2009/12/18(金) 14:35:41 ID:y7PcRHYQ
ポテチは必須
寒いから外出たくない
5NAME OVER:2009/12/18(金) 19:01:22 ID:isL60so4
似たようなので荒らしに潰されたスレがあったな
6NAME OVER:2009/12/18(金) 19:35:54 ID:???
タコス系のチップス激ウマ
ゲームのお供に欠かせない
71:2009/12/18(金) 20:05:09 ID:mKHA5O3O
>>5
キチガイがいたね。そこで俺が時期を見計らって建てたわけですよ。

>>6
辛い系のポテチはやめられん。正統派のポテチコンソメもやめられん。
8NAME OVER:2009/12/19(土) 00:01:16 ID:MMWHZEaI
エキステやりながらチップスターうまー!
9NAME OVER:2009/12/19(土) 06:12:59 ID:???
正月休みはゲームがメインだな
特に遊びに行かないし、テレビ番組は毎年つまんないし
10NAME OVER:2009/12/19(土) 08:30:14 ID:MMWHZEaI
大晦日だけはガキの使い見るけど他はレゲーだな
今のうちにポテチ買い溜めしにスーパーいくかな
11NAME OVER:2009/12/19(土) 09:55:25 ID:???
今年度中に『グラディウスV』クリアしたかったが、
鬼畜過ぎて無理だ・・・
12NAME OVER:2009/12/19(土) 14:26:27 ID:YqXCj7te
グラディウスの鬼畜さは魔界村なみだよな。
あ。魔界村って書いたらやりたくなってきた。アーサー!
年末年始は糞テレビ見ても時間無駄だからレゲーやりまくる。
久々にロックマン2を引きだしから出して腕が鈍ってないか確かめるか。
13NAME OVER:2009/12/19(土) 16:43:31 ID:MMWHZEaI
じゃがりこウマー!冬は部屋に電気ポット欲しいな。旅館みたいに温かいお茶入れたり。
14NAME OVER:2009/12/20(日) 15:23:05 ID:0J4u9XEr
関西だけど外寒すぎ
早く帰ってエキステやろ
15NAME OVER:2009/12/20(日) 20:10:12 ID:x4jnCBhn
スーマリワールドとマッギネスのセーブデータを消した
年末年始にまた最初からやるぜ
16NAME OVER:2009/12/21(月) 00:33:29 ID:e969r0mF
マリオは突然やりたくなるときがあるんだよな
マッギネスってゴエモンだよな?消防、厨房のころみんな集まってよくやったな〜
17NAME OVER:2009/12/21(月) 06:41:14 ID:???
ゴエモンは2が一番面白かったね
18NAME OVER:2009/12/21(月) 15:31:40 ID:cZxNgVfC
部屋寒いから電気ストーブ買ってきたよ
ぬくぬくプレイ!クリスマスも1人レゲー!
19NAME OVER:2009/12/21(月) 18:51:04 ID:???
FCを小学生の時にリアルにやってたオサーンだけど、
スターソルジャー今やっても楽しいなぁ・・・
ボム無しの連射命ガチ避けは熱い!

所でFCのダークロードってRPGをやった事ある方、
少し解説やら感想をお聞かせ願いないかね。
20NAME OVER:2009/12/21(月) 18:58:38 ID:???
なんでゲーム業界はマイケルジャクソン特需に便乗できないの?
せめてムーンウォーカーリメイクしようぜ
21NAME OVER:2009/12/21(月) 22:24:36 ID:???
>>19
スレはあるよ
ダークロードについて語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1209803828/
ステータス調整やフラグ管理とかめんどくさくて俺には合わなかったかな。
FC末期らしい重厚な雰囲気はマジいいんだけどね
22NAME OVER:2009/12/21(月) 22:34:52 ID:???
PS3とかの新ハードを買おうとも思ったけど、結局手が出なかった
俺はやっぱりFCとSFCがメインね
23NAME OVER:2009/12/21(月) 23:18:23 ID:N2oodJvB
>>19
スターソルジャーっておもしろいのか。今度店で見てくる。
どんなゲーム?メタスラみたいなかんじ?
24NAME OVER:2009/12/22(火) 00:11:15 ID:t8wnROKM
メタスラの水中を縦向きにした感じ
25NAME OVER:2009/12/22(火) 13:32:01 ID:fuyTyIVV
>>20
ムーンウォーカーはゲーセンでたまにやるけど、けっこうおもしろい。
ダンスで敵が死ぬって考えた奴、笑いのセンスありすぎやろw
2619:2009/12/22(火) 14:09:38 ID:???
>>21

おおっ、スレ誘導ありがとう。まさかあるとは思わなかった・・・
感想聞くとドラクエみたいな万人向けではなく、人を選びそうだね。
ちょいとスレ覗いてみて、積みゲーに手を出すか考えてみるよ。

>>23

メタスラはアクションだけど、スターソルジャーは完全なるシューティングです。
空中物・地上物関係なく通常ショットでガンガン破壊していく爽快さがあり、
よく知らないけどワープやレーザー等の隠れ技みたいなのもあるらしい。
FC中古も安いと思うし、GBAにもあるので攻略本と一緒にどぞ!
27NAME OVER:2009/12/22(火) 19:18:25 ID:O5xKPFuJ
スターソルジャー難しい?爽快なのはいいけど難しいのは嫌だな
28NAME OVER:2009/12/22(火) 21:11:35 ID:h8i1pIOM
>>25
人魚が歌で敵を追っ払うアニメがあってだな…
29NAME OVER:2009/12/22(火) 21:23:00 ID:t8wnROKM
ぴちぴちピッチか。ジャイアンばりの音痴で敵を撃退するGBAの音ゲーにくそワロタな
30NAME OVER:2009/12/22(火) 21:26:15 ID:???
>>27
4〜5面で高速の敵が出るあたりから体当たりされがちになり難しくなる。復活もきつめ
31NAME OVER:2009/12/23(水) 00:26:08 ID:YsYlwfsj
今の時期、車のボディに触れた時に静電気がビチッ!とくるのが凄く嫌
32NAME OVER:2009/12/23(水) 13:16:49 ID:???
久しぶりにツインビーやったらおもしろい
初代が一番いいな
33NAME OVER:2009/12/23(水) 13:24:57 ID:98cnq+KH
ツインビーは難易度高くないから気楽に楽しめるよな。ファイナルファイトやるかな。
34NAME OVER:2009/12/23(水) 18:41:54 ID:ri4LW903
五面で死ぬとヤバいよツインビー
しかしあの弾避けは今でも十分手応えがあって面白い
35NAME OVER:2009/12/23(水) 21:25:30 ID:xwnveKVV
ガキの頃、父親がプレイしてたファミコンのソフト名わからなくて調べたらわかった。
「スーパーピットフォール」だった。今度買ってくる。
タイトルわからなかったけど、洞窟内で銃撃ったりバルーン乗ったりするのは鮮明に覚えてた。

東北ってもう雪積もってんのか?来年は雪見レゲーできるかな@関西。
36せーがー:2009/12/23(水) 21:54:51 ID:???
>>25
バトルゴルファー唯をやるんだ!!!!!!!!!!
世界征服を狙う(ゴルフで)悪の組織と
バトルゴルファーにされてしまった悲しき改造人間の戦いを描いた
ヒューマニズムなドラマだ!!!!!!!!
燃えるぞ!!!!!!!!!!!
37NAME OVER:2009/12/23(水) 21:57:27 ID:???
バトルゴルファー唯のEDが気持ち悪いお(´・ω・`)
38NAME OVER:2009/12/23(水) 23:16:31 ID:???
血管ピキピキ、ドカーン!!
39NAME OVER:2009/12/23(水) 23:28:01 ID:???
今回の正月休みは7日間と決まった
例年よりも長くて感激だ〜
好きなもん食べて飲んで、そんでゲーム三昧よw
40NAME OVER:2009/12/24(木) 09:19:46 ID:8yCyHBWG
正月休み長いな。うらやましい。
41NAME OVER:2009/12/24(木) 10:07:57 ID:???
宣伝になっちゃいますが、ファミコンとディスクシステムの良曲集です。
暇なときにでも聴いてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9109440
100曲 約2時間半のボリューム

>>32
最近プレイしたけど、普通に面白かった。
分身とバリアの同時取りって確かウソテクではないよね?一度でも成功して
みたい。バリア+分身+3wayの同時取が出来れば最強なんだけど。
42NAME OVER:2009/12/24(木) 20:15:02 ID:???
>>41
分身バリアはアケ版だと間違いなく出来るけど、
FCってそういえばやったこと無いなあ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm803537

↑ついでにニコ動にアケ版ツインビー分身バリアの映像あったので貼っとくよ。
14分15秒辺り。
43NAME OVER:2009/12/24(木) 20:27:00 ID:MM0zLHng
>>41
GJ.

FCって理不尽に難しいゲーム多いな。だからこそやりがいあるわけだけど。
魔界村なんか鬼ムズ。大魔界村もムズイ。スーファミで出た超魔界村はイージー。
44NAME OVER:2009/12/24(木) 20:30:10 ID:???
店行ってきたけどスターソルジャーなかった。
攻略本だけあったから買ってみた。攻略本まだ開けてないんだけどそんなに難しいん?
45NAME OVER:2009/12/25(金) 14:23:18 ID:???
>>41
46NAME OVER:2009/12/25(金) 16:51:35 ID:k5PT5jXX
FCツインビーやりたくなってきたじゃねえかw
収納庫の中に眠ってるのかすら覚えてない。出すと面倒だしな・・・
みんなはソフトやハードどうやって部屋に収納してる?
俺はコーナンで買ってきた透明な収納ケースに入れて積んでる。
47NAME OVER:2009/12/25(金) 20:24:19 ID:???
おれもケースにいれてるよ
ひとりぼっちのクリスマス。母親とケーキ食べたw
48NAME OVER:2009/12/25(金) 22:11:34 ID:6WDciOCJ
ラストサムライ観てます
終わったらファーストサムライでもやるかなw
49NAME OVER:2009/12/25(金) 23:48:19 ID:k5PT5jXX
ここは孤独な男たちの休息スレだなw
さてエキステ94でもやるかな。
50NAME OVER:2009/12/26(土) 08:26:26 ID:bCsH+bNf
思えばFCもSFCもクリスマスの日に買ってもらったなぁ〜
あの喜びと感動は忘れられない
51NAME OVER:2009/12/26(土) 13:27:44 ID:LmQ73Bg5
ガキのころはソフト買ってきてくれる親父が神にみえたわw
スーファミ買ってきてくれたときは嬉しかったな
52NAME OVER:2009/12/26(土) 17:26:35 ID:???
なんだかんだで、くにおくん一番楽しかったね。
木こりのよさくやモンスターマンションもよくやった
53NAME OVER:2009/12/26(土) 17:30:29 ID:???
>>51
良い思い出
昔は商店街の路上で野菜や魚と一緒にファミコンやミニ四駆売ってたな。
スーパーのレジなんか電池と一緒にハイパーミニモーター売ってたよ
54NAME OVER:2009/12/26(土) 21:02:18 ID:???
SFCのカートリッジって9800円とかだったよなw
今思えば、よくあんな高いの買ってたなとしみじみ…
晩年には10000円超えのもあった
55NAME OVER:2009/12/26(土) 21:09:25 ID:???
>>54
それって天地創造とかカービィDXとかかな? 笑
56NAME OVER:2009/12/27(日) 07:30:39 ID:???
>>51
あるある
57NAME OVER:2009/12/27(日) 12:07:11 ID:PwCsUHWW
消防のころスーファミを最初に買った奴の家にみんなで押し寄せてマリオやったのはいい思い出。
エフゼロもよくやったなー
58NAME OVER:2009/12/27(日) 12:25:38 ID:JzXhQV/N
ストUとボンバーマンの対戦プレイはハンパないくらいやり込んだなw
59NAME OVER:2009/12/27(日) 13:02:31 ID:+pT4k0k+
ボンバーマンの対戦は萌えたな〜なつかしい
60NAME OVER:2009/12/28(月) 15:19:17 ID:5Rcssr9b
ファミスタ最高
61NAME OVER:2009/12/28(月) 16:17:15 ID:???
エスパードリーム至高
62NAME OVER:2009/12/29(火) 18:33:03 ID:RL40210P
大みそかが近づいてくるとテンションが上がってくるぜ
63NAME OVER:2009/12/30(水) 03:23:35 ID:???
なんで?
64NAME OVER:2009/12/31(木) 11:00:45 ID:7OX5lqll
>>53
そういや昔はコンビニとか今ほどなかったよな?
俺は小学生のころボロボロのゲーセン兼ショップで買ってたよ。
商店街の横にあって隣が魚屋だからたまに匂うんだよwもう潰れたけど。
65NAME OVER:2010/01/01(金) 21:33:19 ID:ZX9dLlNe
元旦早々に風邪ひいてレゲーするしかなくなった・・・
66NAME OVER:2010/01/02(土) 03:50:09 ID:VI+y3dLf
>>65
Dr.マリオをおすすめするよ
67NAME OVER:2010/01/02(土) 17:54:53 ID:ob4ZB3Ur
>>66
薬飲んだけど熱下がらんw Dr.マリオやったら余計熱上がりそうw

体調悪いときは考えないゲームしかできないからエキステやマリカーやってる
68NAME OVER:2010/01/03(日) 19:56:21 ID:Sqqchj/O
初めまして。
私も雑談に入ってよろしいですか?
69NAME OVER:2010/01/03(日) 20:31:36 ID:J+piVQNj
荒らし以外なら誰でもおk。
正月暇だからレゲーばっかやっとるよ。
70NAME OVER:2010/01/03(日) 20:37:14 ID:Sqqchj/O
>>69
どうも。
私も寒いので部屋でレゲーをやっています。
71NAME OVER:2010/01/04(月) 23:27:33 ID:Cv5kLinA
やっと風邪治った。
俺も寒いからレゲーばっかりだな。
72NAME OVER:2010/01/05(火) 00:25:16 ID:r93TnPFJ
>>69
おめでとう。
ところで超魔界村は難しいけどおもしろいね。
さっき2週目の5面までいったけど、コンティニューを使い果たして終わった・・・
7372:2010/01/05(火) 14:04:38 ID:ZtLjIFR8
スマソ。
アンカー間違ってた。
74NAME OVER:2010/01/05(火) 19:54:14 ID:LuSwUO4D
>>72
超魔界村で難しいのはやっぱサイコキャノン(波動拳)だね。
あれでラスボス倒せってのが無理な話w
俺は裏技でラスボスから始めて槍でクリアしてエンディング見たヘタレw
7572:2010/01/05(火) 22:27:32 ID:ZtLjIFR8
>>74
そうそう。サイコキャノンのあの射程のなさはw
ところで裏技なんかあったんだ。ステージセレクト?
76NAME OVER:2010/01/05(火) 23:48:29 ID:LuSwUO4D
>>75
そうステージセレクト。あれでラスボスからもスタートできるんだよ。
サイコキャノンの射程は我道拳なみw
何面か忘れたけど腹から炎だして口からレーザーだすボスにサイコ当てれるかっての。
黄金の鎧で射程マックスでもチクチク先端部分当てるので精いっぱい!
77NAME OVER:2010/01/06(水) 20:48:46 ID:???
あかん。ちょっと外寒すぎる。コンビニから帰ってきて冷え切った。

戻れるなら90年代に戻ってゲーセンとレゲーに萌えたい。
78NAME OVER:2010/01/06(水) 22:21:20 ID:???
俺は80年代に戻りたい
79NAME OVER:2010/01/07(木) 00:36:34 ID:JauvtN2b
どうかタイムマシーンが完成しますように(´・ω・`)
80NAME OVER:2010/01/07(木) 22:21:42 ID:pOLx95qu
個の時期はお年玉もらって買ってきたゲームよくやってたよ
8172:2010/01/07(木) 23:14:10 ID:Hgh22av6
>>75
亀レスでスマソだが、その裏技使ってクリアした。次はマジで2週目に挑んでみる
腹から炎だして口からレーザーだすボスはラスボス前の魔王だな。
>>80
昔はそうだったな・・・あのころが懐かしい。
82NAME OVER:2010/01/07(木) 23:29:45 ID:???
入手できるゲームなんて年に数本だったよな!
お年玉と、誕生日と、クリスマスくらいか。
あとは友達と交換しまくり。
83NAME OVER:2010/01/08(金) 11:02:03 ID:???
最初の頃は、買って貰ったゲームをクリアするまで次の買って貰えなかったっけな
今考えるとあの当時が一番、1本1本を大事に遊んでたかもしれん
84NAME OVER:2010/01/08(金) 22:10:40 ID:jhFYDsCZ
>>81
おめ!腹ゲロ魔王をサイコでクリアするのは本当に難しいね。
ボウガンでさえ隠れてチクチクやってるのにw


ほんとだね。「クリスマス」「誕生日」「お年玉」ぐらいしか自由にソフト買えなかったな・・・。
しかもスーファミとか9800円が相場だったから「1万円って大金だな〜」とか思ってた。
あの頃はいろんなメーカーから出てたんで中古ソフトで我慢するときもあった。
85NAME OVER:2010/01/09(土) 23:43:02 ID:me4vNN4k
超魔界村、久しぶりにやったけど腹ゲロ魔王をサイコで倒すの無理だろw
それでも魔界村と大魔界村より簡単になってるってんだから驚愕に値する。
86NAME OVER:2010/01/09(土) 23:51:40 ID:???
>>83
最近のゲームで遊ばないのは乱発のし過ぎでもあるな
ネットで簡単に情報入るっていったって
いちいちチェックしてないと大変で把握しきれないし
雑誌でじっくり吟味し手元に置いていつでもパラパラめくる感覚が良かったな
便利そうに見えてネットでソフト情報得るのは面倒くさいし大変だよw
すこし古くなるともう情報は風化しちゃって見逃すソフトも多いわな
8772:2010/01/10(日) 02:22:44 ID:+A7L7o9C
>>84
ありがとう。昨日マジで2週目までいったけど、やっぱりサイコのおかげで難しくなるねw
ところで少し板違いになるけど、昔はいろいろゲームの番組があったな。
番組の中で最新ソフトの紹介もあってわくわくしてた。
88NAME OVER:2010/01/11(月) 00:06:27 ID:QKwF1jkV
>>86
昔、スーファミとかはVジャンプとか片手に本当にじっくりやりこんでたな。
今のゲームってそういうやりこむ余地ないもんな。これも時代の流れなのか・・・(ry

>>87
裸でサイコの射程短くなったら一気にやる気なくしてしまうしw
ゲーム番組多かったな。最近では有野とたま〜に毎日放送でやってるゲームショウ?だけかも。
民放の深夜番組でレゲー番組やってほしいわ。
89NAME OVER:2010/01/11(月) 00:59:35 ID:???
>>88
収集ゲームとしてやりこみ要素はあるんじゃね?w
面倒くさいだけだが
90NAME OVER:2010/01/11(月) 12:46:14 ID:aD3ytUMb
FF13やらは買わないけど、やればやりこめるんだろけど3Dが嫌い。
やっぱりファミコンかスーファミソフトがなぜかやりこみたくなるんだよな。
SFCまでは「いい意味でのショボさ」が魅力だったんだと思う。シンプルなのに奥深いゲーム多いし。
今は複雑で奥深くないソフト多いように想う。
91NAME OVER:2010/01/11(月) 13:27:27 ID:???
最近のゲームは意味の無いやりこみ要素が嫌い
ただ単にプレイ時間水増しさせられてる感じがして嫌だ
そんなくだらんやり込み要素をゲームの奥深さと勘違いしてんのかな?制作側は
92NAME OVER:2010/01/11(月) 13:45:20 ID:???
みんな、最近のドラクエなどの「ラスボスクリア後」の攻略とか結構やってる?
俺は、だいぶ前から、なんというか、ああいうのをやり込む気力が
全然起きなくなっちまったんだなあ・・・

ガキの頃は、初代ゼルダでは全ての木を燃やし、全ての岩盤を爆破し、
スーパーマリオではジャンプの届く全てのブロックを一通り破壊しないと
気がすまないようなガキだったのにw

ゲーム自体がどうこうというよりも、なんというか、こう、
「自分が歳をとった、というのが大きい気がする。
93NAME OVER:2010/01/11(月) 14:14:52 ID:???
>>92
いや、元々GBドラクエVなんかのコイン集めなんかも嫌いだw
神龍でももう良いって感じなのに
94NAME OVER:2010/01/12(火) 01:08:53 ID:JI3P/Z7b
>>91>>92
同感。無駄なやりこみ要素が増えたよな。
ドラクエで言えば、ドラクエ6?ぐらいまでは楽しくやりこめた記憶がある。
特にドラクエ5の天空の花嫁はガチでやりこんだね。
ゼルダもSFC神々のトライフォースなんかほんまにやりこんだ。ライフ集めきったり草切りまくったり。
95NAME OVER:2010/01/12(火) 01:51:35 ID:???
ストーリーなんて枯渇してるしどっかのパクリと言われるし
無駄に引き伸ばせばDQ7のようにだるくなるだけだ。
懐古するのは構わないが、今を否定しすぎだろ
96NAME OVER:2010/01/12(火) 16:31:46 ID:???
>>95
そのだるくなる無駄な引き延ばしを否定してるんだろ
長けりゃいいってもんじゃない
短くても何度も遊べる面白さが欲しいんだよ
97NAME OVER:2010/01/12(火) 22:51:22 ID:TDrgrz+s
SFCでは他にトルネコやりこんだよ。電池の寿命までやりこんだ。
要はスルメゲーが欲しいんだよな。トルネコなんか本当にスルメゲーだったよ。
10杯の吉野屋の牛丼より1杯の旨いラーメン。そんなゲームが昔はあった。

今日、地元に1軒しかないボロイ店にスーファミの連射機を買いに行ったけどなかった。
大阪行って買うしかないな・・・。
98NAME OVER:2010/01/12(火) 23:29:14 ID:???
簡単で何度もクリアしたくなるようなゲームの方が良い気がするけど、
今は商業特化の使い捨てだもんね
99NAME OVER:2010/01/13(水) 01:36:07 ID:???
意外と何度もプレイしたくなるゲームってレゲーでも少なくないか?
昔のゲームってバランス調整が厳しかったり不条理なのが多くて今やると結構ストレスたまる
ファミコン後期は完成度高いの多いけど
100NAME OVER:2010/01/13(水) 09:15:42 ID:???
ファミコンのピンボールなめんな
101NAME OVER:2010/01/13(水) 23:17:59 ID:prW9mUHB
ファミコンのスーパーピットフォール最高
ツインビーやコントラ、くにおくん、エキサイトバイクとかもな!
ファミコンのソフトって単純明快で奥が深い。今のPS3とかのゲームはストレス感じる。
102NAME OVER:2010/01/13(水) 23:58:04 ID:???
すっと入ってさっとやめれるのがいいよね
103NAME OVER:2010/01/14(木) 22:32:09 ID:aEntfpui
エキサイトバイクなんか「暇だし、ちょっとやるか」って感じでプレイできるしね。
しかも自分でコース作れるとか神すぎる。
104NAME OVER:2010/01/14(木) 23:06:01 ID:nNk9P7eB
http://fctwin.jp/index.html

これってどうよ?ディスクが遊べたらよかったんだがなぁ。
105NAME OVER:2010/01/15(金) 01:47:36 ID:???
>>104
音がガビガビ
106NAME OVER:2010/01/15(金) 22:50:15 ID:6B/zB+hE
>>104
互換機か。たまに店で見かける。
俺はニューファミとスーファミ派だね。

関西だが最近やたら寒い。北海道出身の連れが言ってたけど「関西の方が寒いよ」と。
人間の体って5度ぐらいが一番寒く感じるらしい。マイナスいくと痛いけど寒くはないらしいな。
ホットコーヒーが旨いんだけどな。レゲーしながら。
107NAME OVER:2010/01/16(土) 23:28:08 ID:HpulNDJY
腹減ったわ
108NAME OVER:2010/01/17(日) 02:23:19 ID:syZTUyxR
ところで>>107の書き込みを見て思ったけど、レゲーしながらどんなお菓子食べてる?
俺はキットカットのファミリーパックを1人で食べてるけど・・・。
109NAME OVER:2010/01/17(日) 09:00:47 ID:???
>>106
体が寒くて震えるのと体がギュっと締まる感覚なんだな
関西の寒さは知らないけど5度くらいだとブルブル体が震え体が弛んでるからガクガクブルブル状態だね
俺が特に寒さを感じるのは風
大粒の雪が降ってるときは意外と暖かい。 気温の割に相当暖かい
寒いのは雪がない上に風が強く雪の布団が無い放射冷却だね
雪って案外地表の寒さの布団になってるから
ま、部屋や建物の半端な構造からしてとにかく寒いな 特に北信越
北海道が寒いって時は気温より雪がガチガチだったり風があったりする時かな
110NAME OVER:2010/01/17(日) 12:21:28 ID:???
>>108
おやつスレでやれカス
111:2010/01/17(日) 15:05:17 ID:???
>>108
ビョーキになりますよ^^;
112NAME OVER:2010/01/17(日) 18:52:27 ID:XWcOX0TP
>>110
>>1に食べ物の話題もおkと書いてるだろがカス

>>111
死ね無職ヲタ

>>108
キットカットか。いいね。俺はポテチを箸で食ってる。

>>109
雪国は暖房効果設備がしっかりしてるから室内が暖かいんだろうね。北海道とか行ったことないけど。
今、関西は5〜9℃ぐらいなんで実に寒いです。
113NAME OVER:2010/01/17(日) 19:48:38 ID:8Uz1D1c7
FCの鉄道王買って来たのだけれど、画面に等間隔で点がでて正しく表示されない。
他のソフトは問題なし。
ニューファミコンとの相性ってあるのでしょうか。
うろおぼえだけどニューファミコンは数種類動作が変になるソフトがあったような...

ソフト側の問題?
114NAME OVER:2010/01/17(日) 21:47:12 ID:???
9℃もあるならそんな寒くなさそうだけど
0℃より寒い10℃とかあったりするよね
積雪地で0℃で風の無い日差しは暖かい。風が吹く10度の方が体感的にはずっと寒かったりする。
また雪があまり降らない地域で、3度でも大雪の日は暖かく、ガチガチの翌日が寒かったりしますね。
115NAME OVER:2010/01/17(日) 22:16:46 ID:???
ソルスティスの最後の部屋、昇るだけ昇ったはいいけど1UP以外何もないんだけどどういうことなの・・・
マップ見ると道らしきものはあるけど見当たらないしなんなの・・・コントローラぶつけちゃうよ・・・?
116NAME OVER:2010/01/17(日) 22:47:39 ID:???
地形の一番高いところよりも一段低いところにいる敵の上でジャンプして上がれるなんて悔しいです自己解決すみませんでした
117NAME OVER:2010/01/18(月) 00:53:00 ID:XCZiLM1t
>>114
いやーそれでも寒いよー。9℃はなかなかない。大体5℃ぐらい。
でも明日から10℃以上に暖かくなるらしいので嬉しい。

お菓子で久しぶりにキャラメルコーン買ってきたよ。旨いねー。
118NAME OVER:2010/01/18(月) 01:46:46 ID:???
>>112
キチガイ乙
119NAME OVER:2010/01/18(月) 16:48:31 ID:9I35zmj8
パックンチョ旨すぎる
120NAME OVER:2010/01/18(月) 20:39:21 ID:???
パックンチョってまだ売ってたのかよ
食べてーな
121NAME OVER:2010/01/18(月) 21:10:18 ID:???
ホワイトチョコが良かった
122NAME OVER:2010/01/18(月) 22:59:52 ID:???
コアラのマーチは韓国ロッテ製だから絶対買わないな。
チョコ系なら、ガルボとか美味しい。そういえば「ぬーぼー」って消えたな・・・
ガキのころよく食べてたし、オカンが買って来てくれたときは嬉しかった。
スーファミしながら食べてたよ。
123NAME OVER:2010/01/19(火) 01:58:24 ID:???
うんうん…

















だから何?
124NAME OVER:2010/01/19(火) 12:02:42 ID:???
だから喧嘩すんなって(´・ω・`)
125NAME OVER:2010/01/19(火) 17:58:19 ID:???
>>121
ホワイトの割りチョコ最高!
126NAME OVER:2010/01/19(火) 22:01:13 ID:IRTzIQM5
>>123みたいな荒らしは来ないでほしいね

明治の板チョコは王道で旨い
そういえば、好きだったレモン味のペプシは消えたな
夏限定だったのか?
127NAME OVER:2010/01/19(火) 22:16:07 ID:???
>>122みたいなアホウヨが荒れる原因
128NAME OVER:2010/01/20(水) 00:38:05 ID:???
同感
129NAME OVER:2010/01/20(水) 10:45:00 ID:???
サークルKのあんまん、肉まんでパックマンがあったので買ってきた
130NAME OVER:2010/01/20(水) 14:19:17 ID:???
ピザデブキモヲタ共の集まるスレはここですか

働きもせず食いもんとゲーム漬けでブヨブヨに太りやがって
ちゃんと納税して国に貢献しろカス共
131NAME OVER:2010/01/20(水) 14:23:12 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
132NAME OVER:2010/01/20(水) 14:24:25 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ニートばっかりでござるの巻
133NAME OVER:2010/01/20(水) 14:25:20 ID:???
やっぱらっきょだろ
134:2010/01/20(水) 14:29:12 ID:???
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  スゲーゲームスレからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
スゲーゲームスレからきますたヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   スゲーゲームスレからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''    '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
135:2010/01/20(水) 17:52:51 ID:???
1ですがみなさん聞いてくださいっ><
136NAME OVER:2010/01/20(水) 19:14:05 ID:???
ラッキョいいなぁ
137:2010/01/20(水) 21:01:23 ID:???
ラッキョの話はやめてっ><
138NAME OVER:2010/01/20(水) 21:22:33 ID:???
ラッキョ最高!
139NAME OVER:2010/01/20(水) 21:24:22 ID:???
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
140NAME OVER:2010/01/20(水) 21:38:24 ID:???
さて、一週間ためたくっさいくっさいうんこをぶちまけてきますっ><
141:2010/01/20(水) 21:49:43 ID:???
真似しないでっ><
14291:2010/01/20(水) 22:59:54 ID:???
簡単につれた( ´,_ゝ`)
143:2010/01/20(水) 23:16:28 ID:???
おもすれーゲームのことだけ書いてっ><
144NAME OVER:2010/01/21(木) 00:01:18 ID:awM9rUwD
ほらまた前スレのキチガイ荒らしきやがったw
145:2010/01/21(木) 00:40:07 ID:???
いいよ!もっと書いて!
146NAME OVER:2010/01/21(木) 00:41:29 ID:???
ラッキョだろ
147NAME OVER:2010/01/21(木) 13:02:01 ID:???
ラッキョいいなぁ
148NAME OVER:2010/01/21(木) 15:33:27 ID:???
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
149NAME OVER:2010/01/21(木) 15:36:18 ID:???
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
150NAME OVER:2010/01/21(木) 15:38:44 ID:???
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
151:2010/01/21(木) 15:39:39 ID:???
ここは僕のスレですっ荒らすのはやめてっ><
152NAME OVER:2010/01/21(木) 16:17:31 ID:UzirgdEj
>>140のうんこ

       )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
153:2010/01/21(木) 18:24:43 ID:???
いいよ!いいよ!その調子で書いて!
154:2010/01/21(木) 18:48:07 ID:???
もっとうんこを僕にくださいっ><
155:2010/01/21(木) 20:05:53 ID:???
やっぱり冬はこたつでうんこ食べながらクソゲーですね^^
156NAME OVER:2010/01/21(木) 20:06:37 ID:???
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
157NAME OVER:2010/01/21(木) 22:55:34 ID:???
お、1復活したんだw
お前の本スレ過疎ってるよ
15891:2010/01/22(金) 00:58:35 ID:???
またつれた( ´,_ゝ`)
159NAME OVER:2010/01/22(金) 03:47:28 ID:???
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
160NAME OVER:2010/01/22(金) 12:45:16 ID:???
ラッキョだな
161NAME OVER:2010/01/22(金) 12:47:31 ID:???
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
162:2010/01/22(金) 15:38:49 ID:???
馬鹿にしないでっ><
163NAME OVER:2010/01/22(金) 21:27:41 ID:???
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
164NAME OVER:2010/01/22(金) 21:54:17 ID:???
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
165:2010/01/23(土) 12:39:30 ID:???
もっと犬の餌みたいな糞駄菓子について語りましょう^^
166NAME OVER:2010/01/24(日) 09:37:15 ID:???
^^;
167:2010/01/24(日) 22:01:13 ID:???
顔文字で荒らさないでっ><
168NAME OVER:2010/01/25(月) 21:18:19 ID:???
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
169:2010/01/25(月) 22:12:00 ID:???
いいよ!もっと書いて!><
170:2010/01/25(月) 22:13:18 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
171NAME OVER:2010/01/26(火) 00:08:52 ID:???
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
172NAME OVER:2010/01/26(火) 00:51:09 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
173:2010/01/26(火) 03:44:26 ID:???
おちんちんびろーん^^
174:2010/01/26(火) 04:07:34 ID:???
く、くわしくっ><
175NAME OVER:2010/01/26(火) 05:53:33 ID:???
ラッキョだろ
176NAME OVER:2010/01/26(火) 16:44:26 ID:???

ち ん ぽ う !
177NAME OVER:2010/01/26(火) 21:10:43 ID:???
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
178NAME OVER:2010/01/26(火) 21:37:58 ID:???
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
179:2010/01/27(水) 00:47:53 ID:???
さあ、盛り上がってまいりました^^
180NAME OVER:2010/02/02(火) 03:17:50 ID:???
181:2010/02/06(土) 03:06:08 ID:???
なんか書けよクズども^^
182NAME OVER:2010/02/08(月) 12:17:18 ID:???
なんか
183:2010/02/11(木) 04:25:25 ID:???
ハァ?もっとおもしろいこと書けよ低脳
184NAME OVER:2010/02/11(木) 10:32:47 ID:???
もっとおもしろいこと
185NAME OVER:2010/04/22(木) 21:57:55 ID:XringSjr
ではレトロゲーム四コマで楽しんでくださいね
 http://g-bri.com/modules/blog/?cat=31
186NAME OVER:2010/04/23(金) 10:10:09 ID:???
ゲーサイ廃刊と聞いて
187NAME OVER:2010/06/23(水) 03:52:05 ID:???
季刊になったと思ったら廃刊なんだ
なにはともあれ今までご苦労さん
188NAME OVER:2010/06/23(水) 21:01:52 ID:BLvA2DZw
ついにきた!

今日は一日“ゲーム音楽”三昧
8月7日(土)後0:15〜11:00(中断あり)
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/

スクエニ三昧にならなければいいけどな
189NAME OVER:2010/06/23(水) 22:22:32 ID:???
セガの体感ゲーム機の奴は是非採り入れてほしいね。
スペハリ、アウトラン、アフターバーナー、あの辺の。
190NAME OVER:2010/08/01(日) 16:30:12 ID:???
全ジャンルキャラ・妄想を現実化&同一世界化させるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1279335275/l50
妄想・ネタがあればこちらでもお願いします
191NAME OVER:2010/08/12(木) 17:25:59 ID:XW6wUGJm
板の寂れっぷりがハンパないなあ
レゲーブームは去ったということかしら
192NAME OVER:2010/08/25(水) 17:08:06 ID:Gl1JkaGB
どうかタイムマシーンが完成しますように(´・ω・`)
193NAME OVER:2010/08/26(木) 00:22:37 ID:???
タイムマシンとタマシイムマシンと、どちらか一つを一度だけ使っていいと言われたら、
どっちを選ぶ?
194NAME OVER:2010/08/27(金) 12:54:47 ID:???
どっちも存在しないし(´・ω・`)
195NAME OVER:2010/09/09(木) 17:22:14 ID:???
タマシイムーン
196NAME OVER:2010/09/09(木) 23:46:22 ID:???
ムーンスター
197NAME OVER:2010/10/30(土) 17:25:09 ID:???
ゲームハード価格ランキング!
http://rocketnews24.com/?p=24239
198NAME OVER:2011/01/10(月) 23:17:45 ID:QiYuIAoT
伝説の騎士エルロンドのスレがないなんて
どう考えてもおかしいだろ
199NAME OVER:2011/01/11(火) 12:45:53 ID:???
ないなら立てたらいいじゃない
200NAME OVER:2011/01/21(金) 16:05:00 ID:w/jooqYx
【サッカー】清水の選手寮にスーパーファミコンを持ち込んだ滝川二のFW樋口寛規「活躍したらレアなソフトを手に入れたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295591759/
201NAME OVER:2011/01/24(月) 18:44:29 ID:???
台湾製のたくさん入ってるのは操作性とか問題ないの?
やったこと無いので興味だけ
202NAME OVER:2011/02/19(土) 00:23:56 ID:5kzrAoax
静岡のエーツー本店にいけば、ウハウハな感じで欲しいレトロゲームが手にはいるのだろうか。
203NAME OVER:2011/02/19(土) 02:12:50 ID:???
ゲオがレトロゲーム全品50円セールやったり、他のマニアックな中古ゲームも売り場を縮小してる所が多かったり、レトロゲーブームは終わったみたいだねえ。
まあ、俺はブーム前からレトロゲームが好きだったし、これからもレトロゲームをプレイし続けるがな。
204NAME OVER:2011/02/19(土) 09:00:51 ID:???
>>201ぴんきりでしょ。
どんなタイトルに興味あんのかな?
205NAME OVER:2011/02/19(土) 15:29:29 ID:???
俺が子供の頃、アールピージーと言っても誰にも通じなかった
ところが今の時代RPGをロールプレイングゲームなどと言う人はどこにもいない
時代は変わるものだな
206NAME OVER:2011/02/19(土) 16:30:55 ID:???
バンダイだかナムコが「RPG」を商標登録してなかった?
207NAME OVER:2011/02/19(土) 16:54:02 ID:???
レトロゲームをプレイするには本体が必要(ソフトは押し入れに何本か有った)
てことで中古屋でSFC(スーパーファミコン)の本体を買って来たんだけどさ
電源がやたらと落ちるんだよね アダプターを差し込み口で調節すると電源が入ったり入らなかったり
理由は本体にあるの? アダプター? これって直すことは可能なんですか?
208NAME OVER:2011/02/20(日) 09:59:07.16 ID:???
ACアダプタ使用機に多いハンダの接触不良だろう
ファミコンは特に弱かったな
端子の周りとハンダが剥離してるんでハンダ付けてやればとりあえず直る
209NAME OVER:2011/02/20(日) 18:32:02.42 ID:???
>>208
SFC本体を開けるには特殊ドライバーが必要です
しかし検索しても特殊ドライバーのみで詳細な情報が出ません
特殊ドライバーの正式名称とネジ穴に適した形状と言うかドライバーのサイズを知ってましたら教えて下さい
中古の本体を買い替えた方が特と言う情報も有りましたが‥
100円SHOPで売ってないようなら本体買い替えます
210NAME OVER:2011/02/20(日) 20:03:42.00 ID:???
i-TOOLSのDTC-27 内径4.6 外径5.9のが安いかね でも1700円
先の尖った鉄のピンセットやラジオペンチでおk w
211NAME OVER:2011/02/21(月) 09:51:00.74 ID:???
俺も極小ドライバーとピンセットを対面の溝に当てて気合で回してる
212NAME OVER:2011/02/25(金) 02:34:13.67 ID:???
アナログテレビどうしよう
213NAME OVER:2011/05/10(火) 16:19:21.42 ID:???
ファミコン以前の海外のゲーム機のゲームで、ポピュラスみたいな
マップの上を、3DのUFOがリアルに飛び回るゲームなんですけど、
何ていうかわかりますか?
214NAME OVER:2011/05/11(水) 22:56:40.41 ID:unXLb9zF
XBOX360では海外でスーパーストリートファイター2Xが配信されています
北米タグやカナダタグは簡単に作る事ができるので簡単にダウンロードできます

タイトル名は「Street Fighter II HD Remix」

検索すれば色々なサイトで紹介されていますがあのアニメのような絵に抵抗がある方も
クラシック画質に変更できるのでゲームセンターと全く同じ画質で楽しめます
日本人は主に21:00から深夜ぐらいに集まって対戦しています
闘劇DVDでも有名な方達も何人かやっていますし無名でもかなりの腕前の方が沢山いますので
興味がありましたら是非購入してみてください

http://gs.inside-games.jp/news/173/17301.html

215NAME OVER:2011/05/12(木) 10:08:02.08 ID:zxhttsGu
タイムマーシンにおーねがい
タイムマーシンにおーねがい
タイムマーシンにおーねがい
タイムマーシンにおーねがい


何回ゆうねん
216NAME OVER:2011/05/12(木) 18:02:08.89 ID:???
サディスティックミカバンドだっけ
217NAME OVER:2011/05/21(土) 07:58:11.09 ID:???
>>209
遅レスやけど
100Yenショップで売ってねぇよ。
218NAME OVER:2011/07/12(火) 15:23:37.78 ID:???
どこに書いていいかわかんなかったし、既出かもだけど
ファミマガ読んでた人はどうぞ。書籍化だってさ。
立ち読み版↓
http://bit.ly/oTal4O
219NAME OVER:2011/07/12(火) 19:29:47.71 ID:d72fHlvm
水晶の龍
220NAME OVER:2011/07/13(水) 08:16:47.16 ID:???
>>10
太るよ
221NAME OVER:2011/07/15(金) 03:34:14.33 ID:???
どうでもいい事だけどちょっと聞いてくれ。
Googleで調べ物してたら、10年くらい前の自分の書き込みがある
2chのどっかのスレのログが引っかかったんだよ。

そしたらその自分の書き込みの内容っていうのが
「禿同」「ますた」「マンセー」「スマソ」「ホスィ」
とかずっとそんな調子でものすごく痛い。…痛いのだが、
周りも皆そんなテンションだから誰も突っ込んでないんだよ。
あの時代はどうしてああだったんだろうな。ありえない。
222NAME OVER:2011/07/23(土) 23:51:45.53 ID:7sHQ9MS2
夏にプレイするのが最適な、涼しさを感じるレトロゲーを教えてください。
例えばディスクシステムのきね子のシーブリーズのような感じです。
よろしくお願いします。
223NAME OVER:2011/07/24(日) 01:57:19.92 ID:???
>>221
ワショーイ
224NAME OVER:2011/07/24(日) 05:53:14.92 ID:???
>>222
ファミコン探偵倶楽部うしろに立つ少女
225NAME OVER:2011/07/24(日) 11:46:34.33 ID:???
>>222
けっきょく南極大冒険
アイスクライマー
226NAME OVER:2011/07/24(日) 12:27:40.53 ID:MzLlUZ68
オホ消ゆ
227NAME OVER:2011/07/25(月) 01:27:38.81 ID:???
結局南極大冒険はいいね♪
久しぶりにやろう
228NAME OVER:2011/07/27(水) 18:42:22.16 ID:???
Wiiでくにおくんドッジボールの体験版?が出来るので
ためしにやってみたらFC版より劣化してた…(´・ω・`)
バーチャルコンソールとかで出てるならそっちの方が良いな
229NAME OVER:2011/08/21(日) 20:08:27.89 ID:???
メダロット弐COREとドラクエモンスターズ2のイル編がどこに言っても見つからない
オク使うしかないのかな?
230NAME OVER:2011/11/12(土) 16:49:56.51 ID:/JjMc1oo
親がうるさいもんだから断捨離してダンボール一個分処分したよ。
231NAME OVER:2011/12/07(水) 12:06:08.72 ID:???
この板ってもうレトロゲーに関して語りつくした感があるな
232NAME OVER:2011/12/31(土) 11:16:15.33 ID:???
2ch自体人が減ってる
233電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【35.5m】 :2013/03/16(土) 16:46:56.30 ID:??? BE:81082324-PLT(12080)
雑談ないな
234NAME OVER:2013/04/17(水) 11:11:11.76 ID:???
漏れがマークしてるスレッドの書き込みが、とても少なくなった。 さびしい。
235NAME OVER:2013/05/07(火) 09:02:39.65 ID:???
雑談すら人いないんだね
そりゃレゲーマニアといえばおっさんだもんな
みんな仕事や家庭が忙しくてレゲーどころじゃないんだろう
ゲーム離れに伴い、レゲー離れも相次いだ
俺もやりたいレゲーはやり尽くした感があるな
愛着のない初プレイタイトルのほとんどは面白くないし
今以上に過疎る事はあっても、もう賑わうことはないだろうな
236NAME OVER:2013/05/07(火) 09:46:59.19 ID:???
もっと過疎ってるのは携帯ゲーレトロ板
ここは閑古鳥鳴きまくってる
今更GBとか誰もやらんしな
それにレトロゲーム板の存在が中途半端
レトロ系の板が分類されすぎ
237NAME OVER:2013/05/07(火) 09:56:54.86 ID:???
レトロゲーム板はレゲーサロンにすべき
もしくはいらない
238NAME OVER:2013/05/07(火) 10:09:04.84 ID:???
ちなみにレトロPCゲーはどこに属するんだ?
やはりこの板なのか?
家ゲーレトロの重複スレばっかだけど
239NAME OVER:2013/05/07(火) 21:08:44.92 ID:???
人生そのものがつまらなそうですね
知らんレトロゲーは新作と同じワクワクすべきものでありたい
240NAME OVER:2013/05/08(水) 03:05:06.67 ID:???
それは無理でしょ
現行ハードの新作には全く勝てないよ
それにゲームより楽しいものが多すぎるもの

何より、皆がレゲーにワクワクしてるなら
ここまで過疎ってなんかいない
レゲーに満足してるおっさんの人生なんてつまらなそう
241NAME OVER:2013/05/08(水) 09:50:19.38 ID:???
というか
新作とちがって、入手できないん…
242NAME OVER:2013/05/08(水) 11:34:20.21 ID:???
通販で買えば大体揃うじゃない
マイナーなゲームでも金出せば買える
価格気にするならそれは本気でやりたいゲームではないんだと思う
コレクターなら別だけど

ま、実際そこまでしてやりたいレゲーは中々ないだろうね
俺は偽典女神転生を2万で買ったけど途中放棄w
通販で且つプレミアレゲーを買ったのは唯一それだけ
243NAME OVER:2013/06/25(火) 20:46:12.70 ID:cUToKSgM
くにおくん(無印)って海外版はキャラ替えされてたじゃん?
なんで変える必要あるのかな。
日本語を英語にするぐらいならいいけど、
オレだったら例えばアメリカやフランスのゲームをわざわざ日本風にグラを変えてほしくなんかないけどな。
244NAME OVER:2013/06/27(木) 13:35:56.77 ID:???
ネットのせいで情報が増えすぎてつまらなくなった。
年取ってゲームに飽きたのか、ネットから情報を浴びすぎて
ゲームに関する全貌が見えてつまらなくなったのかは未だに不明。

ネットもない頃に戻ってみると
ゲーム屋に行けば初めて見るゲームだらけ。
中古で5000円もするゲームなんて買ってもらえるわけ無いから1000円以下で
パッケージの絵や画面写真だけを頼りにお宝を探す。
オカンが怒り出すタイムリミットギリギリで選んだしまった980円の謎のゲーム。
帰り道は説明書を見ながらワクワクの絶頂。家に帰って速攻電源ON!
「んんんん?変なの掴んじまったのか?」「いや、どこかに面白さを見いだせるはず!」って2ヶ月くらい頑張ったり。
基本これの繰り返しだったけど、誰も知らない超面白いゲームがきっとあるんだと信じて探し続けた。

そんなものはない、なんて現実を知りたくなかったよ。
245NAME OVER:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
死にたい・・・
246NAME OVER:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
揉みたい・・・
247NAME OVER:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gykWpCuY
「それは「ポン」から始まった」のMr.Do!関連の記述ってメチャクチャじゃないですか?
248NAME OVER:2013/09/14(土) 14:01:29.72 ID:NDuOSEyT
>>247
「ドットイートゲームからヒントを得た」「チェリーを食べていくゲーム」「1面クリアごとにクリア条件が変わっていく」
絶対プレイしたことない奴の書いた文章
出鱈目な内容を真顔の断定口調で書いてて他の記述の信憑性がガタ落ち
249NAME OVER:2013/09/15(日) 08:22:40.22 ID:???
反応がないからとうとう自己レスですか
250NAME OVER:2013/10/20(日) 10:49:37.53 ID:???
ガキ使のファミコン回、十字キー壊れてるんじゃないのかな。
251NAME OVER:2013/10/30(水) 09:22:22.20 ID:w+3Egqy1
雑談スレでこの過疎っぷり
252NAME OVER:2013/11/04(月) 18:40:41.95 ID:???
マグマックスって実はかなり忠実に移植されてたんだな
でも当時としてみてもあのBGMと自機のセンスはダサいというか
プレイしてて恥ずかしいと思った
253NAME OVER:2013/11/04(月) 20:53:17.93 ID:???
音楽はファミコン版の方がキチガイ
アケ板は吉田さんじゃないので
254NAME OVER:2013/11/11(月) 21:53:18.86 ID:???
盛り上げるなら釣りレスを投稿すればいい
普段ROM専で揚げ足取りの時だけ現れる根暗なヲタが急に湧いてくる
255NAME OVER:2013/11/12(火) 02:42:03.75 ID:???
>>244
いい話だ!確かにそんな時代があったよね。
それを求めてレゲーを買い続ける40オーバーのおれ
256NAME OVER:2013/11/19(火) 20:55:47.73 ID:TeEUJj3n
誰も知らない超面白いゲームはない?
そんなことはない、あるよ!
PCならキュリオシティ
PSならオーバーブラッド2
DOS/VならSTARFIGHTER3000
257消費税増税反対:2013/12/24(火) 00:57:06.23 ID:???
昔のゲームが面白かったというより、ガキの頃の方が素直だったと言うか、感受性が高かったと言うのか
258NAME OVER:2013/12/29(日) 15:53:42.34 ID:???
最近のはなんというか絵がゴテゴテしすぎて音楽もやたらうるさくて
レストランいったらテーブル一杯に料理が来て
食べる前からお腹一杯、って感じだ
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/05(日) 16:23:34.79 ID:???
映画みたいなゲームは嫌いだ。
ゲームは2Dで音に生音は要らない。
260NAME OVER:2014/02/02(日) 02:33:52.93 ID:0Sv4ch3F
当たり前じゃん
子供は心身共に未熟なんだから
何でも不思議に思うし、そして学習して吸収していくんだよ

子供はなんで?どうして?ってよく大人に聞くでしょ
それは知識や経験が少なく理解力に乏しいからだよ
疑問に思うことは何でも欲するわけ
大人になると未知なものが極端に少なくなり、これまでの経験から自分なりに想定出来てしまう
耐性がついてしまうことにより、人はそう簡単に驚かなくなるし笑わなくもなる

未知が好奇心を生み出すのだから、学習して知ってしまったらあとは飽きるだけ
だからゲームは子供に打ってつけなんだよ
未知の塊だから
261NAME OVER:2014/02/02(日) 03:15:44.13 ID:???
大人が楽しめるゲーム
それは駆け引きなんだよ
だから麻雀、将棋、スポーツが中年層にウケる
あとはギャンブルや株
金がかかってるから熱くなれる

ゲームの中での冒険なんてバカらしくなるのは当然
駆け引きじゃなく育成メインだもの
少年少女を操って幼稚なストーリー辿るほど虚しいものはない
262NAME OVER:2014/02/02(日) 17:30:50.70 ID:DXclXVte
脳内の「ゲーム」の部分だけ記憶喪失になれば何のゲームやっても楽しめるのだろうか…
263NAME OVER:2014/02/02(日) 18:10:15.94 ID:???
ゲームに関して全くの無知になるんだから新鮮に感じてある程度は楽しめるんじゃない?
でも、私生活や仕事で得たこれまでの経験や知識が邪魔する可能性はあるね
ゲームに無知であっても精神年齢はもうすでに大人だから、ゲーム自体に興味が湧かないかもしれない

ゲームを楽しむには子供になるしかない
コナンみたいに体は子供で中身は大人ではダメ
知恵遅れになればゲームを楽しめるって事
264NAME OVER:2014/02/02(日) 18:49:11.40 ID:???
ゲームの面白みって先が見たい、先が気になる
これの連続だと思うんだ

ところが、大人になると起承転結の予想がおおよそついてしまう
それに加え感受性の低下に伴い、ちょっとしたことでは驚かなくなってしまっている
極論を言ってしまえば、レベル上げしてラスボス倒して終わりでしょ?ってなもん

要するに脳内補完して満足してしまう体制がもう出来上がってるから
何やってもつまらない
本来ゲームって進行を楽しむものじゃないんだよね
駆け引きを楽しむものなんだよ
ストーリーやゲーム進行で、ハラハラドキドキするものではないってこと
265NAME OVER:2014/02/02(日) 23:06:04.35 ID:???
洋ゲーは駆け引きが基本だわな何でも
266NAME OVER:2014/02/03(月) 00:31:41.01 ID:???
ゲーム性に特化してるトランプや麻雀は今でも飽きないもんな
267NAME OVER:2014/02/07(金) 01:04:25.00 ID:KHTwBPWh
もうあの日には戻れないようだ
心身共に…
268NAME OVER:2014/02/07(金) 01:08:33.95 ID:???
もう語る事もないんだよ
今の時代レゲーに対して懐かしいも何もないからな
あるとすれば
つまらない
269NAME OVER:2014/02/07(金) 01:31:06.35 ID:???
後はこの板にまだ残っている、未だにテレビゲームという幼稚な物から離れられない
脳の退化したおっさんをただ哀れむだけだね
270NAME OVER:2014/02/07(金) 10:06:20.95 ID:???
麻雀や将棋を歳とってからやってるのと、テレビゲームを(以下同文)、なにか違いがあるのだろうか?
271NAME OVER:2014/02/07(金) 10:27:23.86 ID:???
ないけど、少年が主人公のゲームは受け付けなくなる
実際少年が世界を救うなんてあり得ないしな
272NAME OVER:2014/02/12(水) 01:38:25.36 ID:???
レトロPCゲーは操作性がクソで集中できない事が判明
そして決定するのに一々確認をとってくる
これが煩わしい

ゲームはやはりゲーム機が一番だ
273NAME OVER:2014/02/12(水) 05:47:11.99 ID:jkIpKEOF
FLASHでレトロゲーを意識した無料のゲームがたくさんあって完成度もかなり高いんだけど、
やっぱりゲームはカセットに封じ込められている製品じゃないとなにか物足りない気がする。
274NAME OVER:2014/02/12(水) 10:20:41.43 ID:Zq7B9Iil
●『PCエンジンGT』
1990年に発売された、PCエンジンのゲームが遊べる携帯型ゲーム機。
別売りのテレビチューナーを取り付けると、ゲームだけでなくテレビも見られる、と非常に話題になりました。
しかし、4万4,800円と高価(ゲームボーイは当時1万2,500円)なこと、稼働時間が短い、重い、などネガティブな要素があり、あまり売れませんでした。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/66/PC_Engine_GT.jpg

●『PCエンジンLT』
1991年に発売された家庭用ゲーム機。NECの人気ゲーム機『PCエンジン』に4インチの液晶画面が付いているもので、見た目は携帯ゲーム機に近いものでした。
目新しいゲーム機だったので当時話題になりましたが、いかんせん「9万9,800円」という、まず子供は手が出せない価格だったこともあり、「欲しいけど手が出せない」で終わったゲーム機でした。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f6/PC_Engine_LT.jpg

●『PC-FX』
1994年にNECから発売されたゲーム機です。 1994年はプレイステーションやセガサターンが発売されて次世代ゲーム機競争が始まった年。
このPC-FXも次世代機として発売されましたが、発売されるソフトが充実していない、当時注目された3Dポリゴンを表示する機能がない、など複数の要因が重なり、
前述の2大ゲーム機に大きく後れを取ることになりました。 筆者も発売日に購入しましたが、結局『同級生2』しかやりませんでした。
http://wm.mynv.jp/wp-content/uploads/2014/02/0421.jpg

●『3DO REAL』
1994年に松下電器(パナソニック)から次世代ゲーム機の一つとして発売されたゲーム機。
最新の技術を盛り込んだマルチメディア機として注目されましたが、一般ゲームユーザーからの評価はイマイチ。
本体が5万4,800円と高価だったこと、魅力的なゲームソフトが少なかったこともあり、次世代ゲーム機競争から早々と姿を消しました。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/3DO-FZ1-Console-Set.png/800px-3DO-FZ1-Console-Set.png
275NAME OVER:2014/02/12(水) 15:34:48.78 ID:???
コピペをネタにするのもなんだがGTはそのネガティブな評判ばかり聞いてたから
実際手にした時はむしろ遊びやすさに感動した
276NAME OVER:2014/02/13(木) 19:01:47.17 ID:???
はっきり言うとどんなゲームか眺めて終わり
これがレゲー
277NAME OVER:2014/02/16(日) 05:32:18.10 ID:kUIYStLU
板違いだけどFC,SFCを色々やったから最近はゲームボーイだな。
ポケモンブーム以前のゲームボーイのソフトはチャチで良い。
278NAME OVER:2014/02/16(日) 12:54:53.89 ID:???
>>277
そうそう
俺の消防時代のポケモン以降は神ゲーしかないのに
それより前は思い入れの無いクソゲーばっかである意味ネタになるw
279NAME OVER:2014/02/16(日) 17:46:25.23 ID:???
何故レゲーがつまらないのか解ったよ
中二病ゲーばかりだから
つまりおっさんではもう楽しめないってこと
いや、新旧問わずゲーム全般がもう楽しめないかも

レトロアーケードの方がまだ楽しめるかな?
280NAME OVER:2014/02/16(日) 19:25:20.72 ID:???
いかにも「ゲーム=RPG」と思い込んでる奴が言いそうな事だな
281NAME OVER:2014/02/17(月) 01:23:35.30 ID:???
解ったって
毎週同じ事言ってるじゃないですか
282NAME OVER:2014/02/17(月) 10:21:23.24 ID:???
シューティングとかスポーツゲームで中二病って、イマドキの…ちょっと前あたりが一番多いような気がする。
まあ、コンピュータに「設定」を反映させられる性能がついてきて、さて変わったことやってみよう、って感じなんだろうけど。
283NAME OVER:2014/02/17(月) 22:50:50.15 ID:???
>シューティングとかスポーツゲームで中二病
この意味がよく分からん。プレイヤーが勝手に頭の中で
ゲーム中に描かれない細かな状況を空想しながら遊ぶってこと?

初期のDQのころなら自分もそういう遊び方をした覚えがあるが。
284NAME OVER:2014/02/18(火) 01:17:57.01 ID:???
洋ゲーに中二病ゲーは極端に少ないな
和ゲーが子供くさい設定なのはアニメの影響だろう
285NAME OVER:2014/02/18(火) 01:31:08.53 ID:???
>ゲーム中に描かれない細かな状況を空想しながら遊ぶ

今のゲームにはこれがない
人間の特性を殺してる
286NAME OVER:2014/02/18(火) 01:33:11.42 ID:???
日本的な厨二とは違うだけで、アメリカとかじゃ
「俺は無敵の傭兵になってエイリアンや敵兵士をぶっ殺しまくるぜ!」とか
「スーパーパワーを持った全身タイツ男になって世界を救うぜ!」ってのが
典型的な厨二だったりするんだと思うよ。
287NAME OVER:2014/02/18(火) 09:56:09.79 ID:???
>>283
いや逆で。
STGのステージ間デモとか、カットインとかが出来るようになった頃からさー…っていう話。
それ以前は妄想しかなかったわけだから、レゲーで中二はないだろうっていう。


まあ、原作ありきのスポーツ系はもとから中二っぽいけど。キャプ翼とか
288NAME OVER:2014/02/18(火) 13:35:40.56 ID:???
おお〜ロドスよ
ついにその剣を手にしたか…
だがしかし、そんなもので私には勝てん
さぁ来るがいい

ん?なぜ私に解毒の魔法をかける
意味のない事はするな
さぁ早くかかってこい

何?今度は防御力を上げる魔法ではないか…
なぜそんなことをする
この私にハンデを与えると言うのか

ふざけたことをしおって…
来ないのならこちらから行くぞ!
この期に及んで私に回復魔法を?
ふ、ふざけるなぁぁー!!

な、何?扉を閉めるつもりか
ま、まさか逃げるのか
そうはさせるかぁ〜!
これは…誘惑の魔法
し、しまったぁー!!

…す、好きだ(以下略
289NAME OVER:2014/02/18(火) 22:50:29.36 ID:Z78++a69
ゲーム沢山持ってると逆にやらないな
積みゲーばかりになる
物足りない本数がベストなんだな
290NAME OVER:2014/02/19(水) 10:39:24.22 ID:???
それは言えてるかも
ガキの頃みたいに欲しいけど買えない、って状況の方が
一つのゲームを大事に思えていたように思えるしな
291NAME OVER:2014/02/19(水) 15:39:23.26 ID:???
>>287
なるほど。STGでボム撃ってもカットインが入るご時世だからなw

自分はゲームの部分がちゃんと面白いなら別にカットインがあって
ダメとは思わないけど、ゲームがアバウトなのをカットインで
ごまかす格好になってしまうといただけない。
292NAME OVER:2014/02/19(水) 23:17:38.74 ID:???
よし
月に二本だけランダムにチョイスしてプレイすることにしようと思う
何があっても規則は守る

そんな訳で目を瞑って選んだゲームは…
コスモジェネシス
チャレンジャー

えぇぇ
スーファミにすれば良かったな…
293NAME OVER:2014/02/20(木) 20:08:22.64 ID:1tsSWQKN
少しでもあの頃のようにゲームを楽しみたいのなら、ゲームがあまりない状況を作ることだな。
出張や旅行先にゲームボーイとソフト2本持って行けばいい。
294NAME OVER:2014/02/20(木) 22:29:36.58 ID:???
やらないで寝そうw
295NAME OVER:2014/02/21(金) 00:19:33.56 ID:???
>>294
もちろんネットやりながら寝るだけ
296NAME OVER:2014/02/22(土) 20:13:46.64 ID:???
暇潰しにはネット最強だよな
あっという間に時間が過ぎる
297NAME OVER:2014/03/15(土) 13:35:52.57 ID:???
子供の頃に住んでた実家が祖父祖母が亡くなって売りに出された
想い出が詰まってるから悲しいわ
学校から帰るとばあちゃんは茶の間で内職してて
俺はその隣でファミコン
これが日課だったな…
298NAME OVER:2014/03/23(日) 19:54:14.93 ID:???
スマン
祖父はまだ生きていたようだw
299NAME OVER:2014/03/24(月) 20:37:46.78 ID:???
俺の涙を返せwwww
300NAME OVER:2014/04/12(土) 01:47:22.28 ID:Mc1Re0Ne
ゲームは幼稚さん・過疎っ過疎さん
最近見ないな
301NAME OVER:2014/04/12(土) 02:08:08.18 ID:???
亡くなったよ
302NAME OVER:2014/04/16(水) 11:39:24.95 ID:???
レトロゲーム購入はノスタルジーの追体験でしかないという事らしい
とはいえ、今プレイしても楽しいゲームもあったりするので、そればかりではないと思うけど
303NAME OVER:2014/04/17(木) 17:52:38.28 ID:???
ラクロアンヒーローズを100円で購入したのでプレイしたが、
ガンキャノン仲間にしてカギ貰って最初の町から出たら一撃で殺されてワロタw
確かに町の人が「この町の周りの敵は強い」って言ってたけどさー
304303:2014/04/29(火) 22:28:18.43 ID:???
書かなきゃよかった・・・
305NAME OVER:2014/05/20(火) 13:11:31.37 ID:???
最近動画サイトでアウトランのテクニック集の動画見て
初めてどの技の成功がどういう状態なのか分かったよ

ロケットスタートなんて大してロケットじゃないし(もっといきなり293キロで走り出すのかと思ってた)
ケムリ出しもやっと成功の状態が分かった
当時の雑誌のライターたち説明下手すぎ
306NAME OVER:2014/05/26(月) 15:40:29.71 ID:PlLJI/L4
ファミコンのスーパーチャイニーズの完全なルール解説ってどっかにない?
307NAME OVER:2014/05/27(火) 01:04:42.38 ID:???
308NAME OVER:2014/05/27(火) 08:36:57.30 ID:jdxgSjMY
>>307
ありがと、それはもう見たけど不完全なんだよね
もっと完全な解説や攻略がないかなー
309NAME OVER:2014/06/01(日) 17:14:51.04 ID:???
子供ぶりにチョップリフターをプレイしたら、始めて見る3面、そして4面までいけた!
310NAME OVER:2014/08/03(日) 03:55:15.15 ID:???
ウォッス。
なんだよ人いないのかよ。
最近SFCやるようになったけど、リアルでSFCの話できる奴(それ以前に友達がいない)がいないから、
たまにでいいから雑談スレで語り合いたかったんだがなぁ。
残念だ。
311NAME OVER:2014/08/03(日) 10:57:29.76 ID:???
機種やタイトル別のスレがあるならそっち行ったほうが人はいると思う
ただ狭量な信者や粘着アンチみたいなのもいる可能性は高いけど
312NAME OVER:2014/08/04(月) 10:06:25.05 ID:???
いないことはなかろうが、のっかれる話がくるまで黙して語らず…雑談スレの悲しいところ
313310:2014/08/04(月) 12:35:29.85 ID:???
>>311
最近というか丁度310の書き込みをした時ダンザルブをクリアーしたばかりだったんだけど……
一応レトロゲーム板にそれ専用のスレがあるんだけどさ、ここ以上に過疎ってるんだよねぇ
まぁ、超が付く程マイナーなゲームだから仕方ないといえば仕方ないんだけど
>>312
のっかれる話ねぇ
逆に聞くがソッチが何か語りたいゲームとか、余りにマイナー過ぎて語り相手が誰もいないから是非やってほしいゲームがあるというなら言ってくれ
俺は競馬・カジノ・パチンコといったギャンブル系やスポーツ系以外なら基本的になんでもやるから
314NAME OVER:2014/08/05(火) 01:03:14.05 ID:???
見た目過疎ってても、専ブラ使っててそのスレのログを保持してたら
誰かが書き込んだらわかるから、もしそういう人がいたら食いついてくるかもよ
そんなもん知っとるわと言う事ならすまん
315NAME OVER:2014/08/05(火) 10:40:33.30 ID:???
俺ばっか書き込む訳にもいかないから、まぁ誰か盛り上げてくれるまで気長に待つぜ

>>314
いや、知らなんだ
ありがとう
316NAME OVER:2014/08/07(木) 14:22:26.72 ID:???
こないだSFCソフトをまとめて70本以上も落札して、昨日ソレが届いた
大量購入の為色々割引され合計3万弱
安いんだか高いんだか分からないけど、これ全部箱・説あるか調べるの面倒クセー
317NAME OVER:2014/08/09(土) 08:45:00.93 ID:???
通販にしろオークションにしろ、であえ殿さまあっぱれ一番の箱・説付きが何処にも売ってないんだよなぁ
アマゾンじゃ一応箱・説付きで6万やら9万で売られてるけど、流石に出品者の顔面殴りたくなる程非常識過ぎる値段だし……
1万〜2万の間ぐらいなら出すんだけどなぁ
どっか扱ってる通販サイトでもないかしら
318NAME OVER:2014/08/29(金) 17:08:04.77 ID:B9uh9VQI
>>310
スーファミは特定ゲームしかしない信者が専用スレでボケ老人みたいに戯言ぼやいてるか
総合スレで散々聞き飽きたメジャーゲームのタイトル羅列しかないからな
母数が多いとそれだけ知能が足りない人間の割合が増えるから仕方ない

最近でマイナーゲーの話が出るところはせいぜい中古相場スレか
だが、俺みたいにひねくれた奴の巣窟だからまともな話はさせん!ねーーーーーよ だろ 過ぎ
319NAME OVER:2014/08/30(土) 01:03:45.85 ID:???
語りたい状態が維持できるのはせいぜい数日間
他人が語りたい状態の時にかち合う機会はなかなか無い
320NAME OVER:2014/08/30(土) 15:16:41.23 ID:???
メジャーハードのゲームは書き損になる率が高いから誰も進んで書きたがらない
マニア比率高いハードならそうでもない
321NAME OVER:2014/09/02(火) 13:54:30.39 ID:???
最近はダークキングダム、ダークロウ、シャドウランといったマイナゲームを買った

>>318-320
まぁ、気が向いたら気軽に話かけてよ
たまにボケ老人みたいに戯言ほざくからさ
322NAME OVER:2014/09/03(水) 13:37:04.41 ID:VRfymVsb
ボコスカウオーズの作者の新作?がでるらしいiOS
??
323NAME OVER:2014/09/04(木) 17:19:29.38 ID:???
ボコスカウォーズ懐かしいね。6001mk2テープ版でやりこんだ。苦労してクリアした時の感動は忘れない。
324NAME OVER:2014/09/11(木) 03:36:35.93 ID:2FXygbuD
アーカイブスの玉繭やってるけど、登場人物が老人ばかり
そしてボイスがみんな喋るの遅すぎ
まるで老人介護してるみたいにジジイババアの遅くて長い話を聞かなければならない
あと森人ステージでオヤジに話しかけると他のイベントスキップされてキーアイテムが使えなくなる
こういうとこあるとクソゲーだなって思う
キーアイテム消化させないRPGはクソゲー
後に一本道ゲーが隆盛するのも頷ける
まあフックオフ108円棚に置かれてるような代物だしこんなもんか
325NAME OVER:2014/09/17(水) 08:29:18.29 ID:dNRCw2pj
病院でiTicketっていう順番予約するシステムがあるんだけど
これの呼び出し音がバーニンラバーのクレジット音似でドキッとする
まあこの音の元ネタはキャノンボールって映画のOP曲に出てくる音かもしれない
326NAME OVER:2014/10/11(土) 19:07:24.46 ID:???
ここでいいかい?
漫画はさ、少年漫画で乳首ポロリすることあったりして18禁漫画にはない少年漫画特有のエロさがあるけど
ゲームは乳首出るなら18禁指定だろ?18禁指定されるならそれはエロジャンルで乳首ポロリ以上のものを求めるわけだ
俺はな、普通のゲームやってて不意に訪れるエロハプニングを求めてるわけですよ
その点、PCエンジンやPC98の一般ゲームは良かった
区分指定がない時代は本当に良かった
327NAME OVER:2014/10/16(木) 14:28:29.72 ID:???
当時を知りつつ今なおそれを求めると言うのか!
相当に険しい道だが頑張ってくれ、応援はしない
328NAME OVER:2014/11/16(日) 10:37:59.63 ID:???
アイレムのスーパーロードランナー1・2を、3DSに移植してくれないかなあ。
ふと思い出してプレイ動画を探したけど、うまい人の全クリ動画ないんだね。残念
329NAME OVER:2014/11/16(日) 20:42:31.59 ID:???
今日ゲームレジェンドとかいうイベントに初めて行ってきたんだが…
なんですかこのユートピアは!
330NAME OVER:2014/11/16(日) 21:06:10.36 ID:???
詳しく聞こうか
331NAME OVER:2014/11/17(月) 07:48:34.50 ID:???
バイオメタルの同人があったり
超ニッチなSTGの攻略DVDが並んでたり(ファイヤームスタングとか大好きだから即買い!)
X68やらぴゅう太やらマーティやらの試遊がズラーッと並んでたり
ソルスティス生演奏してたり

こんな空間に入ったら冷めていたレトロ熱も盛り返してしまうw
332NAME OVER:2014/11/18(火) 18:48:46.96 ID:???
旦那からカエルコールがあったんで、
「※ふろのなかにいる※」と返信したら、
「回収は諦めて新キャラ作る」って返事が1分で届いた…
333NAME OVER:2014/11/18(火) 20:14:12.24 ID:???
>>332
何が言いたいのか分からん
334NAME OVER:2014/11/19(水) 09:57:27.63 ID:???
ういざーどりーネタが通じつつ、新奥さんっていう黒いじょーだんが即返ってきたってだけの小話じゃねかしら
335NAME OVER:2014/11/30(日) 11:13:34.29 ID:4eqV+Suu
うんざりスレが落ちた
お前ら妖怪ウォッチにも腹が立って仕方ないだろ?と書こうとしたのに
336NAME OVER:2014/12/01(月) 09:20:39.60 ID:???
あそこはいい年して厨二病こじらせてるおっさんの掃き溜めって感じだった
337NAME OVER:2014/12/02(火) 18:59:28.82 ID:A6gECYTh
ガキの使いの笑ってはいけないの「山崎、アウト〜」の前の効果音が
FCドラえもんのボスBGMに似てる
338NAME OVER:2014/12/04(木) 10:59:44.30 ID:???
あたらしいゲームリリースした!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.unitychan.bdash&hl=ja
339NAME OVER:2015/02/05(木) 13:00:07.12 ID:b9CzIMrr
アクションゲームの待ちポーズを語るスレって無いよな
すっかり過疎化した今じゃ、立てても結果は目に見えてるからなぁ
340NAME OVER
レトロゲーム好きに朗報!……かな?w
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404474268/262